5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


■【バイト】浪人限定雑談スレ【家⇔予備校】■

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 17:44
浪人生限定です。
家と予備校の往復と2ちゃん以外にやることが無い。
バイトしてたら浪人しちゃった。
現役生に殺意が沸く。
正直俺(私)より多浪のあの先輩には負けたくない。

そんなことを話すスレです。
現役生はこのスレをROMって浪人の心境を知れ。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 17:49
2はもらった!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 18:09
漏れの浪人時代とまったく同じだな>>1
ついでに勉強をちょっと足せば大学うかるからがんばれ、キミの気持ちは痛いほどわかる

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 18:12
あげ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 18:15

浪人中バイトしてると、新しく知り合う人に
「学生?」と聞かれて、そう答えて良いものか困る。


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 18:17
>>5
漏れは「あ、浪人してるんですよ…その…芸大狙いなモンで…」
などと言ったモンだ(ま、芸大など漏れには不可能なワケだが)

7 :5:03/03/25 18:21
>>6
わかる!
自分もそうだった…!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 18:22
トゲトゲしてるなあ、ここの1。
俺も2労したから気持ちはわかるよ。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 21:01
(・ω・`)


10 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 21:10
1どえす。

ケッ、浪人してトゲトゲしねえ訳ねえじゃねえか。
一日も休まず、一日も遅刻せず、講師にも行けると思う、っていわれて落ちたのさ。
恥ずかしくて同じ予備校通えるかってんだ。
というかデザイン見限って映像行くから関係ないんだけどね。

>>3の言うとおり今年は勉強頑張らねば。
横浜中央図書館にいるからみんな来てね。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 21:12
ほんとにいくぞ!いいのか?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 21:41
うわぁい今年から浪人です。めちゃ欝だけどもうすぐ春季だから明るくいくよ… バイトするか激迷い中金ないけど絵以外で悩みごとをつくりたくない

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 00:19
>>11
あーいーよ。

五階の個人机でアイドルの写真集かイラスト系の画集を読んでたり
スケブにエロエロな絵を描いてる奴がいたらそれは俺だ。

『よぅ一郎君と声をかけろ。』

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 00:23

           /  /::.::.:; '´       ,   ! .yi  i!           、\
          /   /::.::./         /ノ /i! / | .i i ヾ..           \ ヽ、
          ./   .i!::./        ./ ,:'/:/ ./  ! i! .i! i ゛、      ゛、 ヾヽi!
        ./    |/ ,.     /  / /'":::;//  i/  i i!. .i!         ゛、 ヽ
        /     /. ,i'     ./! / __......ノ'_ ミ=、     l !  i i       ゛、、゛、
        /    ,r┤/ !.i     l!.i / ´  /´`i ゙:、ヾノ .::  !./.:彡'i! i!| |      i! ヽ .!
       ./  /,へ!iヾ.||   | !i  `゚゙゙゙゙゙¨ ̄    ..:.::: i/,.-‐-レ' i .i!       i!  ヾ
      /   i i::.:.::.i!、 ii.、  .i! .!          .::::.:::: V´ ゙i ヾi/     .i  i
     ./     ! !:.:.  、i! ゛、 !  ゙          .::::::::::::::: >ミー´{!  .|   ! .i!
    ,i      ヾ、ヽ _..=‐-、゛、i             ::::::: /     i   ii   /i ./
..   /      \,:´:::::0::○、ヾ、      .__...... _         ;!  ," ! ./ .i/
   /    i!    i::.::.:.:..:..。::!  ヽ    ./ー:-‐-二ヽ,     ノ / .i!/
   i!      .|     ゝ、::.::.:::ノ:.      〈    ヽ::.:γ   .∠=-":i
  i!     . |      ¨T¨::::::::::..       ヾ、   ゙i/    /:::.oノ  浪人ごときが
  .i!       .|       !):::::::::::::::::...      ¨゙⌒~´    / ‐‐ "    ウダウダ抜かすんじゃないよ!
  i!       !      ゛、:::::::::::::::::::..           /.: (
  i!  __,,....... ,,_ ヾ     ゛、ヾ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i     / .::  ヾ、

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 07:59
とりあえず、仮面だよ・・・(´Д`)
私立なんてムリ、絶対途中で学費払えなくなる。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 15:12
浪人て実は無職だもんな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 21:12
>>15
同じく。絶対卒業できないよカネナイ。
芸大行きたい。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 21:34
浪人中ってどれ位オナニーしてる?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 21:44
>>17
同士よ(´Д`)
とりあえず大学でも絵描いてるので今年は描きまくりの一年になります。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 23:07
4月からの浪人がケテーイしました


21 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 23:08
>>18
無論毎日

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 23:18
1にオナニー2にオナニー3、4にオナニー5にオナニーです。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 21:06
そろそろ自殺を考えようかと迷いだす時期です。
ふみきりはやめとけよ、家族に請求行くから。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 21:18
あー、漏れも浪人の11月12月あたりはマジで死を考えたなあ
死ぬか専門か就職か…必ず一度は考えると思うぞ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 21:58
昔、3浪の芸大洗願が11月頃予備校の廊下で発狂してたなぁ・・・。
あぁなる前になんとかしよう・・・・。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 22:07
>>24
まじでか…?
漏れは何とかそうならずに卒業したぞ



27 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 22:36
自分も今年から2浪目
実技はそこそこだったが学科で死亡。あーはずかし。
教養は大事でつね。1さん共にがんばりまひょー

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 17:25
浪人晒しage

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 23:38
自分も2浪目…
予備校変えようかどうかかなり迷ってる最中。
今の予備校の方が見知ったところだからストレス溜めずに描けるけど、
きらいな先生がいるから(しかもまた担任になりそうで)どうしようかと…。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 00:44
二年通ってダメだったら予備校返るべきだね
デッサンは固くなるわ講師の指導も固くなるわで
良いこと無かった

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 01:41
高一から基礎科に入って二浪目。
もう二年以上同じ予備校にいるけど長年いればいる程
他に移りにくくなってくる・・・。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 02:03
>>31
よくわかる。
あたしは勇気を振り絞って今年から違う予備校にしたよ。
高校よりも長く通った予備校をやめて。
この文で何浪かは想像して。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 02:18
そこまでして芸大美大にいきたいのか。
この世界にいると先のこと(悪い未来)が見えなくなる
ってゆうか、いつかはいいようになるって思ってくるんだろうか。
私は入れるとこに入って院で希望大目指すほうがいいとおもう。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 02:39
>>33
理由を述べよ理由を
入りたくも無い入れる大学に行って
それで良い物作っていけるほど甘くねーぞ
デザインなんて院なんか行ってたら就職どんどん
なくなっていくぞ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 03:05
>>34
専攻が同じだったら大して変わんないでしょう。
どこの美大生でも大差ないなーって思うし。
入れるまで浪人するより1年生で
やっていったほうが時間の無駄にならないよ。
でも、美大生にすらなれない人もいるから
入れるとこがあるだけでもありがたいかも。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 05:05
バイトするなら週・週・週に〜かい
フロムえ〜え〜

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 12:07
多浪芸大専願なんだが
友達が私立美大に行って製作したりサークル作ったりしてるってのを聞いてると
自分の選んだ選択肢は間違ってるんじゃないかと思う時がある。
けど、今更私立には行けないんだよな(´Д`;) ジュギョウリョウ タケーヨ。
あああ八方塞


38 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 12:11
今年から一年生だが未だに第一志望への未練が捨てきれなくて編入目指そうかと思ってる。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 12:18
どこに編入するのか知らんが
ムサタマの編入は結構きついぞ。
運も必要になるぜ・・・。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 12:49
タマムサ,やっぱり難しいんだね,,,多摩なんて普通にとらない年あるしな。
ムサは結構とってるみたいだけど,,,
でもまあ,大学入ってからのとりあえずの目標として個人の制作を頑張れればいいな。と思って。

浪人じゃないのでsage

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 14:01
まあとりあえず浪人は浪人、大学生は大学生で今年を精一杯やりぬこーよー!
私は浪人だけどこの一年どういうリズムでやってこうか考え中。みんないつぐらいからエンジンいれる?やっぱ夏とか?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 14:25
芸大志望で1浪したけどだめでなんかムサ美行くことになった
けど、なぜかあきらめきれません。
現役で芸大はいった子が知り合いにいてその子達と比べると自分は来年受かったとしてても2浪なんだなと思い悲しくなりました。
やはり多浪して芸大はいっても無駄なのですか?
人によるって言われたけどどうゆう人はむだじゃないの

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 15:52
41さん。わたしは気持ちを切り替えて1学期から一日も休まずプレッシャーを
味方につけて1年間エンジン全開で頑張ったら芸大受かったよ!

44 :41:03/03/30 17:27
>>43
一年間エンジン全開かぁ、やっぱそうですね、始めから気合い入れて頑張ります!
大体夏季の前までは研究研究でたくさん失敗しとくつもりです >>42
科によるとは思うけど、基礎を学べるのは予備校時代だと思えば、
あんまり基礎のない現役合格者よりも基礎のしっかりした2浪合格者のほうが大学後の未来があるんじゃないでしょうか?
まあ浪人する私がいっても説得力ないけど(苦笑

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 17:28
↑読みにくくてスマソ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 19:48
1学期は色々楽しんでやったり、美術館行ったり
画集見たりして、ストックを増やしておいたほうがいいよ。
でも年内には自分の方向性を決めて、
こうすれば受かるっていうイメージを掴んでおく。
そうすると入直が楽だ!頑張れ。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 20:08
一年間エンジン全開なんて絶対無理だね!!!
最後までもたずにに力尽きてサヨーナラだよ。(←経験者)
最初から考え方ガチガチしてるとお堅い絵しか描けなくなって
絵がおもしろくなくなったりするし。
もっと最初は趣味に走ったり、好きな絵とか資料とか集めてみたり、
色とかマチエル研究してみたりとか
最初のころにしかできないことって結構ある。

あんま気合いばっか入れてないで一呼吸おくのも大事だと思うけどなぁ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 20:28
>44
あんまり基礎のない現役合格者よりも基礎のしっかりした2浪合格者のほうが
大学後の未来があるんじゃないでしょうか

ウチの先生も同じような事言ってる。
実際うちの予備校のOBで現役で大学受かった人の今はほとんど
やめちゃったり関係ない仕事してるって聞く。まあ中には現役でも
ちゃんとやってる人もいるだろうけど。
で今現在プロで活躍してる人はみんな浪人生だった人たち。
浪人中に養われた何かが今後の活動に影響していくんですかね。

かくいう自分も浪人生。がんばろう、と

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 21:05
水彩絵の具とか筆って高価なの使った方がいいのかな?



50 :(* ̄3 ̄)y─┛ ◆8g66hmRyek :03/03/30 21:10
http://kotubunet.hp.infoseek.co.jp/king.htm

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 21:10
>>49
日本画ですか?筆は清晨堂、水彩絵の具はホルベインとかでいいんじゃないすか?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 23:49
>>49
筆の質は絵にモロにきいてくるからケチれない。
絵具は、色によっては激安のぺんてるやサクラでも無問題。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 23:29
>30
やっぱり変えた方がいいかな…。
例によって(?)新美かどばたか迷ってたりする(油)。
まあどっちも変わんないんだろうけどね…。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 00:29
結局のとこ受かるか受からないかなんて
予備校より本人次第だよ。
とりあえず新美は生徒数多くて教室狭いよ。
設備でいうなら断然どばた。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 22:15
一浪目です。
春期講習でクタクタになりました。
こんなんで本科についていけるのか・・・・。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 00:17
>>55
金あんだな。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 09:38
現役合格者が大学入ってから苦労してるという話を聞くと
ざまあみろと思う。ダミダコリャ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 10:04
18、9の密度の濃い貴重な時間を予備校で過すより大学で苦労したほうがずっと良い。
浪人が卒業後も作家活動を続けるのは、社会に出ても年齢的にツブシが効かないからに過ぎない。
現在浪人生のやつらよ、覚悟を決めてこの一年臨んでくれ。がんばれ。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 10:22
折れの経験からいくと、何の抵抗もなくストレートに大学に行くより
浪人で苦労したほうがずっと良い。

一人になって自分のライフプランを考えるなんてことしないでしょ。
浪人でもしない限り。
それとすごい自由な時間があるし。大学入ってからよりも。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 12:02
「もうあとがない」なんていうドキドキを
若いうちに味わえることはなかなかないよ
とは言っても一浪が限度だなー
それ以上しちゃうのは時間の無駄な気がする

61 :0000000:03/04/06 15:55
無駄なんてない!

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 20:22
いやぁはじまりますなぁ、はやくもウトゥ…日本画志望浪人同志はいないかね

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 20:31
どうでもいいけど学費自分で出さなきゃなんないし
浪人であることより金金金かね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 20:56
>>62
ポン画志望浪人でし。
学科やってます?ポン画受験生って頭良さそうなヤシばっかなんでつが。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 21:10
わーい同志!男なら学科いらない場合も時と場合によりけり(?)だけど女なら結構とらなきゃまずいよねー
芸大も女は学科やんなきゃいかんのだろか…

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 21:22
一浪?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 21:39
現役合格者はどんな風に苦労するの?
基礎が出来て無いって事?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 22:13
http://school.2ch.net/test/read.cgi/design/1037032613/
みんな見てYOこのスレ!
しっかり浪人してしっかり受かろう。
そんな私も浪人だけど。


69 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 18:34
とりあえず原付の免許取るわ。

夏までバイトして予備校の金溜める。
予備校は夏から通う。

あー浪人生ってこの板少ないのかな、なんかサビシー。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 18:51
いやいや、いっぱいいるよ浪人。
漏れは今年で浪人脱出。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 19:07
もう1年ないね。
あ〜1日中実技だけのこと考えて過せたらいいのに。
学科やってる時間あったら描きたいんだYO!

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 19:17
予備校代自分で稼ぐやつら、がんばれよ。
バイトバイトもいいけど目的を忘れないでな。
少なくとも実力を維持できるくらいは製作しろよ。
何とか時間作って絵描いてくれ。クロッキーでいいから毎日手動かせ。
ガッコはいればまたバイトはできる。
奨学生や特待生という手もある。
授業代と画材代以外のバイトに時間割くなよ。
まじ描け。がんがってくれ。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 19:21
>>72
何か感動しますた。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 19:37
目的持ってバイトしてると楽しーんだよ。
働くことにすんげー充実感感じるんだよ。
働いて金貰って感謝されて役に立って、
社会の一員として立ってることに自信が湧いてくるんだよ。
充実した日々を送って…気が付くと絵描いてねーんだよ。
充実した生活もいいんだけど目的忘れちゃだめなんだって。
アトリエ戻らなきゃ戦いすら始められないんよ。
”過ごした時間は無駄にはならない”
そんなのはあとから振り返って思うこと。
おまえらは受かんなきゃだめなんだって。
一年後、学費稼いでたことを落ちた理由にするなよ。
受かれ!

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 21:28
一浪ですが、今日バイトの面接におちました。。今年に入っておちてばかり‥やっとふっきれたとこだったのに。。。なんかものすごくヘコむ‥

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 23:04
一浪ですが、芸大コースか私大コースか迷ってます!
みんな、どうやってきめてる?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 23:13
なぜ迷うんだ!ビックリ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 23:19
>76 同じ質問を色々な所でしないで下さい。うざいから。
一浪で迷うあたりあんたどーかしてるよ。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 23:36
うざいけどマジレスすると、1学期か夏とかまで芸デでガリガリ石膏や自然物を描き
豊かな感性を養ってみやがれ、学科は自分でやれ、そして2学期くらいに私大コースで
「芸デからきましたー、形にはウルサイですー」みたいな自信満々なツラで
確かな描写力&芸デで学んだ根性をひけらかせ やっぱ芸デのアトリエで学べる根性は強烈
そして二度とマルチポスト質問するなー、ボケー

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 12:12
1浪です。。
高1から通ったのに・・・
親に迷惑かけてて本当に申し訳ない。。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 16:25

バイトし
いやバイトしないできっちり受かったほうが親孝行かも
がんばって

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 11:55
ありがとう。頑張ります

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 07:03
2003年4月16日現在、2ちゃんねらー貴殿に問う!

正直、<<ロビン@お姉さん系美人>>と<<アンナ@ロリ系幼な妻>>どちらに萌えますかっ?!
是非、投票請う!

コード発行所 → http://mikoshi.jp/jump-saimoe/code.cgi
本部 →http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/4502/2chymagkyara.html
投票スレ → http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1050158765/l50 (part14)
雑談スレ → http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1049891021/ (part7)

84 :山崎渉:03/04/17 10:25
(^^)

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 14:17
age

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 01:48
いいんだよ、どうせ金持ちになる可能性少ないし。

俺ら浪人生なんて人生の負け組さ。

87 :山崎渉:03/04/20 05:12
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 00:20
デッサン思いっきりけなされました。
こんなんで来年は合格するのかなぁ・・・

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 00:56
>>88
まだ4月だ。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 01:51
まだ5月だ〜〜〜!!


91 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 01:56
もうすぐ夏だ〜

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 02:10
>>86
バカヤロー
人間、「負けた」って思ったヤツから負けていくんだよ
だから、勝ちにいけ
勝ちに行っても負けるかもしれないが
最初から勝負を放棄した人間には、負け以外の結末は用意されてねぇんだぞ

…と、心にも無い事を言ってみる

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 02:23
1ヶ月ごしのレスですな

94 :山崎渉:03/05/22 01:01
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 10:14
浪人って想像以上に辛い・・・

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 12:19
私は浪人は確かに辛かった・・・。
でも浪人してよかったと思ってる・・・。

みんな頑張れ!!


97 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 12:25
女性に好評!

http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 12:38
現役が憎らしく思えてくるんでつが。
自分も昔あんなんだったのかと思うとウトゥ

99 :山崎渉:03/05/28 15:55
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 23:35
100

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 09:49
>>98
どう憎いんでしょうか。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 00:06
もう浪人生活が嫌だ・・・。
元々メンヘラーで
精神安定剤飲まなきゃ授業にも出られない。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 00:19
>>102
もうやめたら。
そこまでしてやりたいの?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 23:10
もうすぐ夏だ〜〜〜

105 :山崎 渉:03/07/15 12:12

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

106 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:25
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 08:27
けど成し遂げたい

108 :107:03/08/02 08:27
夏が勝負

109 :山崎 渉:03/08/15 20:56
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 14:11
クロッキーで描いてるだけじゃ受からへんの?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 07:02
age

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 23:18
2浪した人いる?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 02:24
二浪造形でっす

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 13:18
イザーク・ジュールが質問に答えるぅ!11
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1075021599/


115 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 23:32
浪人したいけど親が許してくんない…

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 09:40
でも芸大って二浪が一番多いんでしょ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 14:11
一番多いとかで安心してないで親のためにもさっさと受かってやれよ。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 16:39
二浪目決定。だんだん受かる気がしなくなってくるな・・・


119 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 17:21
ゲイ大は確か2.5浪が平均?だったかな。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 04:46
.5ってなんだよ。
現役の夏からってことか?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 00:46
平均の出し方知らないのか。。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 00:56
途中から美術に鞍替えするやつっているの?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 17:52
>>122
http://school.2ch.net/test/read.cgi/design/1078590697/40

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 20:52
皆バイトって週どのくらいはいってる?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 22:50
もちろんゼロに決まってんだろボケ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 21:22
二浪のひとって予備校行きますか?ひとりはつらくない?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 22:17
ひとりだからいいんだろボケ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:42
俺は浪人の頃は毎日、行きの電車で勉強、絵を描く、帰りの電車で勉強。
以上の単純な繰り返しだった。
反復学習の効果は絶大だぞ。
2ch辞めるスレにいくべし。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 08:48
今日 日テレの17時からのニュースに二浪の女が出てるらしいので皆さん見ましょう

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 11:04
どうせイッパソ大学だろ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 11:20
一般大の奴等にしてみると、多浪は考えられんらしい。




132 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 13:14
それが普通だろ。美術系が異常。
どこ行ったてそれなりに潰しがきくイッパソ大と違って
ヘタな所に行くとガチで食いぱぐれる芸美大じゃ仕方ない気もするが・・・

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 23:32
イッパソ大がつぶしがきくってのもどうかと・・・
真剣に就職活動すればイッパソの文系よりはよっぽど就職できると思う。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 02:46
高校中退して
今年の8月に大検取って受検の予定。
大検の予備校と絵の予備校かけもちで
バイトする時間無いよ。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
お父さんお母さんごめんさい、ありがとう、ごめんなさい。

現在18歳。だから1浪と同じ感じ。
しかし高校辞めたり迷惑かけまくったから
もう絶対落ちる事はゆるされない崖っぷちで
やばいー。不安だよー。

2ちゃんなんかやってる場合じゃないよねil||li _| ̄|○ il||li

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 15:50
↑がんがれ。2chはやめれ

136 :134 ◆sCYBER/W4M :04/03/28 00:04
有難う。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
と言いながら2ちゃんしてるアタシって…。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 08:31
>>136
il||li _| ̄|○ il||li

↑こんなの文中に入れてる様じゃ、当分2ちゃん卒業はムリだなw

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 09:18
>>134
俺も大検受けたけどぶっちゃけ大検て超簡単じゃない?
中学でそこそこの成績なら高校全く行かなくても取れるくらい基礎の基礎。
それに苦労してるようならまじで2chやめれ。よろしくない。
美大の学科もあるじゃないか。


139 :134 ◆sCYBER/W4M :04/03/28 23:03
みんなマジレスありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。

大検は確実に取れると確信してますw
過去問満点に近い点取れてるし。マークシートだから簡単。
実技は真面目に勉強しなきゃですよね。
高校中退するまで絵画科に居たから描けなくはないけれど
芸大受ける人達ってやっぱり上手いですね…。
今は予備校の春季講習でデッサンの勉強やりなおしてます〜

がんばる。
今日はパソコン1時間で切るのが目標だったり…

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 06:59
ちなみにオレも大検だけど結構いるもんだね、大検って。ちょっと安心。
芸大の入試のシステムってぶっちゃけあんま知らんけど、とにかくがんばれ。

ところでアドバルーン監視員のバイトってどこで募集してるか知ってる人いない?
英単語帳でも広げながら時間つぶそうかと思ってるんだけど


141 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 09:23
芸大はもはや上手いとかいう次元ではない。
意味不明

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 09:44
大券≒中卒
でも芸大ってだいけんの合格者一杯いるんだよね。
暇でいいな大券共は。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 17:50
あげとく。


皆さんバイトなにやってんの?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 00:13
土木。
体の筋肉をフルに使うとさわやか笑顔。ほとばしる汗。
後に描く絵は非常に解放されている。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 02:03
俺は郵便配達(昼間)やって、郵便物仕分け(夜間)やって、今はピザ屋でバイトしてるよ。

親戚のおじさんが『いつになってもいいから』ってお金をくれたおかげで2浪目なんとかやっていけそう。
ありがとうおじさん、春が過ぎたらバイトやめて予備校また通います。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 22:37
やっぱ神経使わないようなほうがいいんかな。

てか浪人つったら雇ってくれないよね…

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 00:13
何を言う。そんなこと言ったら世のプーはどうやって生きてるんだ。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 00:30
自分ピザ屋でデリバリやってます。時給千円ッス。でも店長がスッゲーウザいっす。ピザは芸術だとかほざいてるッス。頭おかしいっす。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 00:40
fd

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/17 00:06
この中で今年は美術の予備校に行かずに頑張ってる人っていますか?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 17:48
いないみたいだね

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 23:30
夏季くらいから行こうと思ってるんだが…
遅いだろうか

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 04:44
>>152同じく夏期からの予定。
今からみんな一生懸命やってるんだろーなと考えると不安になる。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 12:29
>>148 その気持ち分かる。うちの店長も“接客は想像力だ!!商品を渡すだけじゃだめなんだ”
とか何とか…じゃ何を渡せばいいんだよ。確実に頭おかしいです。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 20:07
とりあえず絵はそこそこ描いとけ、忘れたまま予備校行き始めると、勘を取り戻すのに1ヶ月かかる。

あと私大受ける奴は学科たんまりやっとけな。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 17:54
なりたてホヤホヤの浪人生なんですが
9時から5時までアトリエ、6時から12時までバイト。

んで月給は画材とアトリエ費用でスッカラカン・・・・
あまっても二束三文、しかも夏季冬季直前の講習費用に・・・
あげく自宅で絵描く時間さえないときた・・・

バイト代でオシャレいっぱいしようと思ってたのに!!
原付買おうと思ってたのに!!
みんなこんなもんでつか? ウワーン!!
ヽ(`Д´)ノ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 22:17
>>156
私も似たようなもん。
予備校行って、遅くまでバイトして、給料は全部学費or画材代。
大学行っても学費全部自分で出さなくちゃだよ。はぁ〜・・・
お互いガンガロウ・・・(´Д⊂


158 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 04:31
みんなバイトするとき正直に浪人生って行ってる?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 04:32
×行ってる
○言ってる

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:42
めんどくさいから昼間のバイトと掛け持ってるって言ってる

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:32
今日ふとハンズで麻縄をじっと見入ってしまった。

もう末期だな。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 16:37
age

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 21:10
>>161
頑張れ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 22:37
>>161
SM?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 11:08
首吊りだろ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 17:01
モチーフとして描写するんじゃないの?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 17:09
答えは?>>161

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 03:54
罠作って犬つかまえて
Qoo

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 21:16


170 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 00:41
そろそろダレる時期になってきたな。
我慢どころ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 20:33
日大の芸術学部に入りたいんだけど、その場合どういう予備校に行った方がいいですか?
教えてチャンですみません。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 15:02
良かったら描きこみお願いします。

お笑い芸人しりとり絵板
http://pig.oekakist.com/warai2ch/
お笑い芸人板専用絵板スレ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1091726650/l50

テンプレ
・コメントに【一つ前の芸人名】と【描いた芸人名】を書く
・「ん」がついた場合はひとつ前からスタート(「ハマカーン」なら次は「か」)
・濁点、半濁点可(例:「は」で終わっていたら「ば」「ぱ」もオケー)
・コンビのうち一人を描いたら次はコンビ名の最後の文字でも個人名の最後の文字でもいい
・連投さえしなければ一日何枚描いてもオケー

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 15:41:56
〜誘導〜

★自分の顔をコソーリ晒してマターリするスレ Part351★
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1095712467/

ID蟻でマッタリしてていいでつ
美男美女ばかりで楽しいでつ
ぬるま湯のようなスレッドでつ



174 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 09:39:34
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1102084924/

そっとしておいてやってください

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 16:31:05
Q.全2ちゃんねる情報網(All 2channel intelligence network)って何ですか?

A.簡単に言ってしまうと、2ちゃんねる全体を情報連絡網で結んで、(重要な/有益な/面白い)情報をできる
  だけすばやく共有化できるようにしようという試みです。

Q.コピペでもいいじゃん。

A.コピペですと、スレ違いや荒らしとされることが多く、板によっては住民の方が迷惑する場合もあります。その
  ようなルール違反をせずに情報を共有できるようになるなら、それにこしたことはありません。また、労力の無
  駄が大きく、非効率だという点でも改善の余地があると思います。

Q.で、具体的にどうするの?

A.その方法をニュース極東板で話し合っています。どうぞ参加して下さい。
   http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1119050677/

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:45:02
皆さんこの時期どんな調子でつかー?元気にしてますか?体は大丈夫?!

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 13:47:45
まあまあね、課題みつけて ゲンナリよ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 17:37:03
どうゆう意味?
ごめんヴァカでorz

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 04:57:02
克服せねばならん、受験課題を見つけて、ゲンナリって言ってんだろ
ーーーーーーーーがぁ(悪酔

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 22:06:49
あげてみる

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 22:04:39
浪人1年です、でも母子家庭で貧乏なんで家計を助けなきゃいけない関係で絶え間無く働いてます。予備校夏期通ってるんですが9月から通えるか危うい…。
計算からいって絶対足りない。
月10万は家庭にいれないと生活もきついしなぁ。
最近ホント鬱…
でも少しでも同じような人がいてちょっと気が楽になったよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 12:47:54
夏から秋にかけてバイトに集中してお金溜めて
12月くらいからはバイトしないで予備校行く
っていうのがいいと思う。
予備校にもよるけど馴染みの生徒で家庭事情がわかっていれば
かなり安くしてくれるところもある。



183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 14:14:43
>>182がどこの予備校出身かわかった

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 18:49:29
え?どこですかね、参考にしたい。
秋行かないで間に合いますかね…。
まぁ家ではある程度の事はするとしても…。


185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 21:52:51
★美大受験の研究所/安くて良いとこ★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/design/998062441/l50

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 01:34:28
二浪だし受かるまで我慢しなきゃって思ってるけど、やっぱり一人は寂しい・・・彼氏欲しい。こんな人いなーい?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:19:31
>>183
俺もわかった気がする
人数多いからできることだよなぁ
たぶん講師がこっそり操作してやってるんだろうから
事務とかに問い合わせしても安くならない。主任級の講師に相談だ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 03:02:28
今年から浪人なんだけど・・・
体もあんまり強くないしどっちかって言うと
病弱で・・・バイトと予備校両立できるか不安だし。
みなさんどうやってバイトと予備校両立してるの??
そんな中遊んだりしてる人いる??

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 01:13:35
1浪だけど最近なんか
はじめのころのようなやる気がでない(;_;
みんなこんなときどうやってやる気あげる?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:04:36
センターの資料そろそろ請求しなきゃなああああ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 16:57:46
今年途中から芸大志望かえたやついる?

ノシ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 02:08:46
実技落ち=絵の才能ナシ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 04:02:32
完全に終わってるな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:11:44
 

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:13:21
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●


196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:14:33
 

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:17:17
俺の立てたスレがまだ残っているとは・・・恐ろしや。
ちなみになんだかんだで受かりました。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 18:54:41
おめ!

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 22:09:57
なんかすごいぞ
オメ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:52:56
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1106651109/729

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:55:50
浪人中なんでんですけど、バイトってやっぱタブーかな?
悩んでるうちにもう、今の時期になってしまって・・・
直前はバイトできないし、でも、お金がもうマジで半端なくヤバイ。
要るものとか(画材)買えないとか、親もないから、製作に対してかなりストレス。
描く時間減らさないで、やるんだったら問題ないかな?
ちなみに芸大油志望の2浪目ですわ。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:21:47
早朝にデパートやビルの清掃のバイトしてる人いるよ
予備校の近くのデパートでやれば。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 00:13:16
居酒屋してるよ。
時給いいけど、疲れるのが難。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 01:12:14
>>201
朝刊配達
死んだ一年だた、そして落ちて本と死んだ
新聞はやめとき

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:11:51
夜のバイトってやばいかな?
お水系じゃなくて、普通の飲食店で2時か3時くらいまでバイト。
体もたないかな?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 00:46:04
お水一回やっちゃうと
普通に働くのがバカらしくなっちゃうらしいぞ
金銭感覚の麻痺

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 00:56:01
予備校ー家が近すぎて
変化があまりない毎日なんだけど
遠いとこから来てるひととか
途中でオモロイことに遭遇したりする率多そうで
何かうらやましいなぁって最近思い出した。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:03:56
目の前の制作に集中できてない人の発想だね。
まだこれからだよ。
頑張って。


209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:44:09
>朝刊配達
起きるの辛いけど、
慣れればそこまで苦でもない。
夜は猛烈に眠くなるけどね;

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 01:52:07
あぁぁぁぁっぁぁぁぁー
もう夏期だよ 早えーーーーよ!!
やべーーーーーーーーーーーーーよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 02:01:35
>>210
自分もやばい。
夏期講習受ける金ないから家で勉強しないといけない。
学費も貯めないといけないからバイトしないといけないしな。
金美に受かりたいというのにやる気ないのは終わってるよな orz

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:22:56
tamaguraikitai

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:06:49
完全に逆恨みだが綺麗な服着て親の金で予備校来て楽しそうにやってる現役生見ると
社会の残酷さに死ねそう

いつのまにか使う絵の具が暗い色ばっかり

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:38:32
上京して、バイトしながら予備校行ってるんだが・・・
もう本当に以前の自分じゃ考えられないぐらい、毎日が目が回るほどに忙しい。
予備校代は親に払ってもらっているが、家賃(6万)は自分持ちだからその分は自分で稼がなきゃいけない。
板チョコ1枚で生活してる時期もあった。
今は予備校の優しい友人たちが、家のご飯をタッパーに詰めてちょくちょく持って来て下さるから大分マシだけど。
覚悟は決めてたとは言え・・・まぁ慣れたけど。

けど、この状況だからこそ逆に頑張れる。早く受かってバイトやめたいしw
根性はついてきたかな・・・もうこの先何が起きても大丈夫な気がするw絶対受かる

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:14:17
裕福な奴らはあせりがないからそのうち伸びなくなってくる。
最終的な勝ち組は雑草魂を持った君達さ。

216 :めがね:2006/09/11(月) 15:36:34
今年地元の大学(美術教育学部)を受けて前期・後期とも
落ちたものです。皆さんに聞いてもらいたくこの場を借りて
書きたいのですが・・・スレ違いでしたら遠慮なく指摘してください。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 23:03:15
授業料が一番安い通信制大学はどこ?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1009042117/
入試も受けずに大学で学ぼうなんて
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1082770182/
通教から転部できますか?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1080196031/
通信学生から院進学へ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/988466594/
!!通教を卒業して、新卒としての就職!!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1019537226/
【慶應・早稲田】 ☆通信制大学☆ 【中央・法政】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1140437347/3-5
専門学校→通信制大学の人集まれ1
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1077164836/
【通学】教員免許取得総合スレPart 10【通信教育】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1153929350/

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 04:12:46
おまえら雑念が多すぎる。自分のことだけ考えろ。

教育系を現役で狙ったものの落ちて、
家庭の事情で浪人できなくて何年か
社会人やったものの、夢が捨てきれなくて、風俗やって短期で金貯めて
予備校代、下宿代など全て自分で工面した奴がいたぜ。


219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 03:36:50
↑私の事かと思った

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 03:53:31
本気で毎日生きてる?
おまえら現役で受かれよ。
本当に真剣ににやったらタマグラとか余裕で現役受かるよ。
ここにいるようじゃ、ダメだって事だ。がんばれ。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 19:26:40
スレちがいっすよ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:16:13
受かってしたいこと考えてなかったと気付く

もちろん予備校では本気で真剣に取り組んでいた…でも今思うとやり残しがあってまだまだやれたのに…


223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 04:12:48
やりたいことばっかりだよ

それだけに落ちたら相当凹みそう

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 08:47:28
そこでこれ。
入試も受けずに大学で学ぼうなんて
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1082770182/

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:45:01
浪人!浪人!レッツゴー!



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 16:31:03
下宿か予備校寮に入ってる人に質問なんだが、1年でいくら位かかってる?
上に書いてある家賃6万って相当高くないか?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 03:53:16
予備校あるとこ栄えてる都内ばっかだから、近場だともっとかかるぜ
6万は安いくらいじゃない?
寮はもっとするし

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 13:13:02
げっ、都内の寮ってもっとかかるの?
このスレに寮生いたら、おおよその金額でいいので教えてもらえませんか
寮によっても違うだろうけど…

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:49:04
上野公園ならタダ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:23:58
皆さんに相談があるのですが、
来年、浪人をするか専門に入るかで迷っています。
自分とこは両親が離婚してて予備校にはロクに通えず、(かなり小規模な予備校には通っていましたが)
絵も全く描けない状態で(デッサンがかなり描けない)今年受験しても到底受かるレベルではなく
浪人を考えたのですが、どうしても金銭面がネックになってしまって…。
専門に通うとも何回も考えたのですが、無駄な学歴コンプが邪魔をして大学しか考えられないのです。
(↑桑沢レベルなら話は別。でもやっぱレベルが…。)
今日、某大手予備校の体験に行ってきたのですが、「こういう大手に行くより、個人でやってるようなところを
探した方が金銭面でもいい。」と言われましたが、自分の住んでる地域は実績がないところばかりで、通うことを躊躇ってしまいます。
今日も父親と会って相談したのですが、衝突してしまいわだかまりが残っています。
どうかアドヴァイスお願いします。因みに志望校は日芸のデザインです。
駄文&乱文&長文スマソです。
皆さんが少しでもアドヴァイスしてくれれば元気が出るかもしれません(`・ω・´)

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:45:06
諦めもいるだろ、
親に金出して貰う限りどうしようもないこともある。


いよいよ12月だ… or2

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 02:59:45
>>230
日芸のデザインだったら桑沢とそんな差があるとは思わないけど
べつに日芸のレベルが低いとかではなく、最終的には自身のモチベーション
が維持し続けれるか否かが問題なわけで大学というブランドなんかにこだわっててもしょうがないと思うけどね。
「大学」でなきゃそのモチベーションを維持でき無いと言うわけではないでしょう。
大学生である自分が言うのもなんだけど・・・・


233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 03:05:11
今からでも必死にデッサンとかして日芸に受かればおけ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 04:29:43
>>228
私寮生じゃないけど都内の美術予備校通ってて友達寮生の人何人かいるんだけど 友達は家賃7・8万って言ってたよ でも土日以外は朝夜飯つくし、東京は野菜とかも高いから…
寮と独り暮らしあんま変わらない気も。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 11:45:35
>>234
情報thx!
大手の予備校に問い合わせてみたけど寮はやっぱり安くても7万強って感じだた…
下宿だと家賃プラス生活費食費だから、あまり変わらんのかもしれん
5、6万の寮があればいいのに。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 15:48:15
>>235
おい兄弟。朗報だ。
セ試験3教科62%以上+セ利用方式の試験に合格で、
ドイツの美大への入学資格を得られるよ。
それから、授業料は1学期500ユ-ロ、大学によってはタダなので、
浮いたお金でEU旅行でもすればイインジャマイカ?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 04:39:59
海外の美大に行ったとしても
言葉がわからないと意味ないよな・・・

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 16:45:21
向こうで語学学校行ったら やっぱ金かかる?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:34:05
英語ならまだしもドイツ語なんて大抵習ったことないだろうから
向こうで語学学校行くにしても、事前にある程度しゃべれるようにしとかないとだめだろ。
向こうの大学で語学クラスがあるのかもしれんが、どっちにしろ行く前に勉強が必要なんじゃないの

48 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★