■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【博多発】福岡県研修指定病院情報【各県行き】
- 1 :名無しさん@おだいじに:03/08/19 09:50 ID:???
- 出遅れ気味の6年生・既卒生も、
もう動き始めているがんばり屋さんの5年生も、
とんこつラーメンの熱い血が流れている地元っ子も、
都会へ出てビッグになろうと思っている田舎者も、
福岡で初期研修したい者で盛り上げていきましょう!
特に、すでに働いている先輩Drと、
めでたく福岡県内で内定を勝ち取った勝者から、
アドバイスよろしくお願いします。
- 2 :名無しさん@おだいじに:03/08/19 10:02 ID:???
- 臨床研修病院ガイドブック2004
ttp://www.pmet.or.jp/
MEC臨床研修指定病院情報
ttp://www.gomec.co.jp/05intelligence/rinsyoukensyu_list.html
e-doctor常勤医師募集情報
ttp://www.e-doctor.ne.jp/e-doctor/01bosyu/jyoukin.html
福岡・佐賀民医連
ttp://www5.ocn.ne.jp/~fkenren/
九州大学研修協力病院
ttp://www.med.kyushu-u.ac.jp/hosp/notice/kenshu04.html#I
順不同
- 3 :名無しさん@おだいじに:03/08/19 16:00 ID:???
- 純粋に研修だけを考えるなら、
民>徳、マリ、飯>>一般病院>大学病院
と思うが・・・。
- 4 :名無しさん@おだいじに:03/08/19 22:40 ID:???
- ていうか、もうシーズンオフじゃないの?
今から間に合う病院ってないやろ?
- 5 :名無しさん@おだいじに:03/08/20 00:39 ID:???
- えっ?民は研修自体がそんなにいいの?どういいの? とりあえず、定期的に送られてくる実習案内のハガキがうざいね。
- 6 :名無しさん@おだいじに:03/08/20 02:16 ID:???
- 実践重視だから
- 7 :名無しさん@おだいじに:03/08/20 07:04 ID:???
- 浜の町病院ってどうよ?
- 8 :名無しさん@おだいじに:03/08/20 08:13 ID:???
- まず、見学に行け。それからだ。
ttp://www.hamanomachi-hp.chuo.fukuoka.jp/
- 9 :名無しさん@おだいじに:03/08/20 12:08 ID:bnBcw3H1
- 先輩の話だと研修するなら徳>民らしい
QOML考えたら民>徳って言ってたけど
- 10 :名無しさん@おだいじに:03/08/20 12:11 ID:???
- 県外から受けすぎ
- 11 :名無しさん@おだいじに:03/08/20 12:19 ID:???
- 飯塚病院どうよ?
- 12 :名無しさん@おだいじに:03/08/20 12:32 ID:???
- マルチポストうぜぇよ
福岡は大方終わってて今からどうこうなるもんじゃなーんだよ
- 13 :名無しさん@おだいじに:03/08/20 13:18 ID:???
- 九大行って、一年好きなとこに行けばいいじゃん。
- 14 :名無しさん@おだいじに:03/08/20 14:26 ID:???
- カマチグループってどうなんですか?
- 15 :名無しさん@おだいじに:03/08/20 15:45 ID:???
- >>13
どうせ九大に逝けなくて泣いてるんだろうよ、>>1は。
- 16 :名無しさん@おだいじに:03/08/20 16:36 ID:???
- 病院の情報は先輩から聞こう
先輩がいなければ病院見学に行こう
========終了========
- 17 :名無しさん@おだいじに:03/08/20 18:19 ID:???
- 5年生にはありがたい良スレ。関係ないヤシは来なければいいだけの話。
- 18 :名無しさん@おだいじに:03/08/20 18:25 ID:???
- >>16
見学行く前に多少情報あった方がいいYO!
- 19 :名無しさん@おだいじに:03/08/20 18:34 ID:???
- 東京ですらこんなスレ無いのになぜ福岡限定でスレ立てる?
各県でスレ立てたら大変だろうが
- 20 :名無しさん@おだいじに:03/08/20 18:46 ID:???
- 九州の研修病院はまだ指導体制がしっかりしておらず、「見て盗め」みたいな古きよき時代?の名残ある病院が多いらしい。特に、国公立の病院はそうらしい、と先輩から聞いた。その点、民・徳・マリ・飯はいいんじゃないの?
>>1が5年なら、まだ夏休みもあるから板見てばかりでなくどこか見学に行った方が良い。一日じゃわからないという奴もいるが、見学しているうちに見るポイントが身につくもんだ。もし6年なら、観念して自分の大学を抑えにしておけ。2年後好きなとこに行けばよい。
- 21 :名無しさん@おだいじに:03/08/21 03:27 ID:???
- こちらへ移動してください。
5年生のみ!!卒後研修どうするよ?
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1035963515/
- 22 :名無しさん@おだいじに:03/08/21 03:29 ID:???
- >>19
>>1は、はたから自分のことしか考えてないので
そのうち、各研修病院スレを立て出すと思われ
- 23 :名無しさん@おだいじに:03/08/21 12:23 ID:???
- 糞スレは淘汰されるから、別にいいんじゃないの?
どれとは言わないけど、意味ないカキコしてageるのが一番最悪と思うけど・・・。
以前、国立九州医療センタースレが立っていたけど、少なくともそれよりはマシだ。
- 24 :名無しさん@おだいじに:03/08/22 23:42 ID:???
- 小文字病院福岡和白病院 新日鐵八幡記念病院 高邦会 高木病院
宗像水光会総合病院 福岡徳洲会病院大牟田市立総合病院
麻生飯塚病院北九州市立八幡病院北九州総合病院
九州厚生年金病院九州労災病院健和会 大手町病院
公立学校共済組合 九州中央病院公立八女総合病院
国立小倉病院国立病院九州医療センター
国家公務員共済組合連合会 浜の町病院
米の山病院新古賀病院新小倉病院
新行橋病院聖マリア病院田川市立病院
千鳥橋病院福岡記念病院福岡県済生会福岡総合病院
福岡赤十字病院
どこか見学、実習行った人いれば、感想希望。
- 25 :名無しさん@おだいじに:03/08/23 02:26 ID:???
- 3つほど行った
- 26 :名無しさん@おだいじに:03/08/23 08:26 ID:???
- >>24
実習ではないが、
九大の試験日に、九州労災病院を受験してきた。
院長以下、7名くらいの面接官がいて圧倒された。
しかし、(嫌な意味でなくて)いろいろ質問され、
この学生をしっかり見てみようという雰囲気が感じられてた。
他の病院では型どおりの質問が多かったけど。
- 27 :名無しさん@おだいじに:03/08/23 16:31 ID:???
- >>24
まず自分が得た情報欠かないと、誰も書かないんじゃない?
- 28 :名無しさん@おだいじに:03/08/24 01:35 ID:???
- Q州出身の医学生って、やっぱりQ州内の市中病院、大学病院で
研修したいと思っている人が多いのですか?
僕はまさにそうなんですが。
- 29 :MMC:03/08/24 19:15 ID:???
- Q州出身の医学生って、やっぱりQ州内の市中病院、大学病院で
研修したいと思っている人が多いのですか?
A:北部吸収の皆さんはそのように思っているかもしれませんが、南九州の
新設医大の6年生は必ずしもそのように考えていませんよ。
- 30 :1:03/08/25 08:20 ID:???
- O医大、S医大の友人らの話によると、出身県医大に戻るよりは、
Q大、もしくは出身大学で研修を希望する人が多いらしい。
自県の医科大学より、Q大学の方がいい関連病院を抑えているらしい。
やはりその辺の詳しいことは、働きたい県の学生に聞いた方がいいよ。
地元医大生なら当然知っている情報を、県外にいたら全然知らないことに
愕然とした夏だった・・・。
- 31 :名無しさん@おだいじに:03/08/25 16:28 ID:???
- 必死な1が哀れでならない
- 32 :名無しさん@おだいじに:03/08/25 18:48 ID:???
- >>30
確かに1の言う通り、Uターン組は大変だ。
いくら2年後は自由に選べるといっても、
その情報得るためにはまず地元に帰らないとな。
批評を言うだけのヤシは悪いけど、他スレへ行ってくれ。
- 33 :名無しさん@おだいじに:03/08/25 20:22 ID:???
- 悲惨な1がいるスレはここですか?
- 34 :名無しさん@おだいじに:03/08/25 21:51 ID:???
- >>33
ここのスレに来るみなが悲惨です.
- 35 :名無しさん@おだいじに:03/08/26 04:58 ID:???
- 九大病院研修医・何とかならんか?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1061559968/
- 36 :名無しさん@おだいじに:03/08/27 16:27 ID:9u4x2dZw
- さあおまいら祭りです
特撮!板でボコボコに叩かれた
サボー ◆cdCGj/uRAEがまたスレを立てました。
どうやらオタクが会社で働いて、結婚してるのを
信じたくないようですwさあみんなでボコボコにたたいてやりましょう
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1061933919/
次スレに移行するぞー
どうしていい年こいて幼児番組観てるんですか?14
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1061966267/
- 37 :名無しさん@おだいじに:03/08/30 03:32 ID:h8l+ir4g
- そろそろどの病院も試験が終わるころですかね。
皆さんはどのくらい受けました?
- 38 :名無しさん@おだいじに:03/08/30 07:10 ID:???
- Q州厚生年金から結果通知来た?
- 39 :名無しさん@おだいじに:03/08/30 16:57 ID:???
- 10個受けた。疲れた。
- 40 :名無しさん@おだいじに:03/08/30 22:18 ID:???
- >>39
十個も!!
Q州内だけですか?
とてもそんな暇も気力もありません。でした。
- 41 :5年:03/08/31 13:03 ID:i+zQrNBR
- 6年生に聞きたいんですが、5年のときから
色々動いていた方がいいんでしょうか?
それともあまり関係ない?
- 42 :名無しさん@おだいじに:03/08/31 13:45 ID:???
- ★臨床研修指定病院情報★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1062304820/l50
- 43 :名無しさん@おだいじに:03/08/31 16:19 ID:???
- >>41
自分の選択肢を増やすためなら今から動くべし。
内定を勝ち取るためだけのアピール見学なら直前のほうが効果あり。
いや、同じ病院を何回か見学に行くと印象も変わってくるのか??←これは分からん
ま、飯塚とか聖マリアみたいに志望者が多いところは難しいがな。
- 44 :名無しさん@おだいじに:03/08/31 22:38 ID:???
- >>41
五年生でポリクリ回っているところもあるだろ?
だから、卒後研修の病院を選ぶって意味で、
早くから見学するのがいいんじゃない?
いろいろ見れるし。
- 45 :名無しさん@おだいじに:03/09/01 16:20 ID:???
- >>44
そう思う。
病院見学は早い時期からどんどん行くべし。
- 46 :名無しさん@おだいじに:03/09/02 04:14 ID:???
- ★臨床研修指定病院情報★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1062304820/
- 47 :名無しさん@おだいじに:03/09/02 16:46 ID:???
- Q州厚生年金から通知キター!!!
- 48 :名無しさん@おだいじに:03/09/02 16:46 ID:VjqJ9IzH
- 稼げる!
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=mayumi
- 49 :名無しさん@おだいじに:03/09/08 02:31 ID:???
- 厚生年金の通知ってどう解釈したらいいの?
- 50 :名無しさん@おだいじに:03/09/09 03:09 ID:???
- Q州の学生は意外とだんまりですね。
- 51 :名無しさん@おだいじに:03/09/09 22:48 ID:???
- こっちでことたりるし
6年生のみ!!卒後研修どうするよ?パート2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1060409015/
- 52 :名無しさん@おだいじに:03/09/10 00:05 ID:???
- 福岡市中央区の福岡ドーム周辺では、毎晩のように暴走族が爆音を響かせている。
住民の安眠を妨げるだけでなく、近くの国立病院九州医療センターの入院患者も
迷惑を被っている。抜本的な対策を取れないでいる警察に不満を募らせる市民も
多い。夜中、取り締まりに当たるパトカーを追った。
■住民、入院患者「眠れぬ」 「捜査甘い」警察の対応に不満も
■睡眠薬がほしい
キンコン、キンコン。ナースコールが一斉に鳴った。夜勤の看護師のスリッパの
駆け足が廊下に響く。「看護婦さん、眠れないよ」「睡眠薬がほしい」
ブオーン、ブオーン。窓を震わしながら暴走族の激しい騒音が病室の患者に襲い
かかる。同市中央区地行浜の国立病院九州医療センター。季節を問わず午前一時
から同四時まで、暴走族に悩ませられる日々が続く。
福岡ドーム、ホークスタウン、ホテル、情報通信企業、マンションなどの高層
ビルが立ち並ぶ地行浜・百道浜地区。ここを走り回る暴走族は低速で進み
「ふかし」と呼ばれる騒音をまき散らす。ドームや高層ビルに反響する爆音は
何度もこだまして大音響に膨れ上がるのが特徴だ。
■堂々と信号無視
七日午前三時十分。ドーム前にオートバイ三台が爆音を響かせて現れた。たむろ
する数十人のハント族が奇声を上げる。黒塗りの覆面パトカーが赤色灯を取り付け
て追跡を始めた。オートバイは四台に増え、暴走族仲間の乗用車五台が後ろに続く。
パトカーが「止まりなさい」とマイクで叫ぶたびに、警察をあざけるように
オートバイはふかしを続ける。時速三十キロの低速。パトカーの数メートル先で
蛇行運転を続け、早良区の西新、原の交差点を信号無視で堂々と突っ切る。
パトカーは三台に増えるが、後ろからついて写真を撮るだけ。結局、暴走族は
西区方面に走り去った。 等々
引用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030909-00000001-nnp-l40
- 53 :名無しさん@おだいじに:03/09/22 19:55 ID:???
- 年金の通知ってどんなのですか?
- 54 :名無しさん@おだいじに:03/09/22 20:01 ID:???
- >>53
採用希望リストに載せるから、
当院も載せるようにと書かれた手紙が来ました。
これはみんなにいきわたっているんですか?
- 55 :名無しさん@おだいじに:03/09/23 23:39 ID:???
- 福岡県警少年課と中央署は20日、出会い系サイトの掲示板に援助交際を募る書き
込みをしたとして、出会い系サイト規制法違反(異性交際誘引)の疑いで、福岡市
早良区百道浜、医師高林明容疑者(38)を逮捕した。容疑を認めているという。
福岡県警によると、同法を適用した逮捕者は全国で2番目。
調べでは、高林容疑者は15日午後9時40分ごろ、出会い系サイトの掲示板に
「福岡市周辺の女子中学生限定で援助します。内容や援助額はメール交換後に決め
ましょう」などと書き込み、交際に誘った疑い。
同容疑者は「今まで4、5人の女子高生らと会い、援助した」と話しており1年
ほど前から同様の書き込みを繰り返していた。捜査員が高林容疑者へメールを送る
などして、ハンドルネーム(通称名)を使っていた同容疑者を特定したという。
- 56 :中間発表:03/10/01 16:31 ID:???
- 麻生飯塚、下馬評どおりです。
- 57 :名無しさん@おだいじに:03/10/01 23:14 ID:???
- 福岡県近隣の病院倍率誰か教えて。
俺、5年なんで見れないよー
- 58 :名無しさん@おだいじに:03/10/02 00:04 ID:???
- 病院名、募集人数、1位指名者数の順番。
小文字病院 6 5 新行橋病院 6 6 福岡和白病院 6 8
宗像水光会総合病院 5 1 大牟田市立総合病院 5 0
麻生飯塚病院 14 56 北九州市立医療センター 6 4
北九州市立八幡病院 6 2 北九州総合病院 6 7
九州厚生年金病院 12 11 九州労災病院 10 2
九州大学医学部附属病院 九州大学病院A1 76 44 A2 4 5 B1 56 29 B2 26 19
久留米大学 108 83 大手町病院 8 7 九州中央病院 9 10
公立八女総合病院 2 2 国立小倉病院 3 0 国立病院九州医療センター 30 27
浜の町病院 2 6 米の山病院 3 1 産業医科大学 40 16 新日鐵八幡記念病院 3 5
聖マリア病院 16 33 田川市立病院 2 0 千鳥橋病院 7 7
福岡記念病院 10 1 済生会福岡総合 12 12 福岡赤十字病院 2 0
福岡大学 63 47 福岡徳洲会病院 A 20 13 B 6 0
- 59 :名無しさん@おだいじに:03/10/03 00:55 ID:???
- サンクス
- 60 :名無しさん@おだいじに:03/11/13 22:44 ID:???
- 皆さんどうでしたか?
- 61 :5年生:03/11/15 20:45 ID:o2voMzw5
- 福岡県内の病院で人気だったのは飯塚と聖マリくらいですか?
福岡市内以外で人気があって難しかったところってありますか?
もしよろしければ伺いたいのですが?
- 62 :名無しさん@おだいじに:03/11/18 08:40 ID:iObFTNFy
- 聖マリアマッチしました。。。
- 63 :名無しさん@おだいじに:03/11/18 11:39 ID:???
- >62
すごいね。
受かるコツとか教えてくれよ。
単にコネだけ?
- 64 :名無しさん@おだいじに:03/11/18 16:24 ID:???
- 医局経由
- 65 :名無しさん@おだいじに:03/11/18 19:50 ID:???
- つまりコネってことね。
もう入局決めたってことか。さては2内科?
それもありだね。
結局、マッチングとか人気病院は自力で受かる人とかいないんだろう。
- 66 :名無しさん@おだいじに:03/11/20 12:02 ID:/89Qb1NI
- >63
コネではないよ。
2内科も関係ありません。
- 67 :名無しさん@おだいじに:03/11/22 12:36 ID:???
- ある意味、ダメなパターンだな
- 68 :名無しさん@おだいじに:03/12/03 02:01 ID:EFU7K5Yk
- マッチの結果うぷキボンヌ
- 69 :名無しさん@おだいじに:03/12/03 03:44 ID:???
- 私は吸収権害のものですが、吸収の病院はよそ者に対しては冷たいんでしょうか。
大学病院は当たり前かもしれませんが、民間病院もやはり吸収の大学出身者を優先的に
学ばせる傾向にあるのでしょうか?
- 70 :名無しさん@おだいじに:03/12/03 03:47 ID:???
- >>69
えっ?あたりまえだろ
- 71 :名無しさん@おだいじに:03/12/13 22:03 ID:???
- 研修では、どうして大学病院の評価低いのでしょうか?
- 72 :名無しさん@おだいじに:03/12/25 01:21 ID:???
- たしかにな
- 73 :名無しさん@おだいじに:04/01/13 20:07 ID:???
- 実際、県内ならどこの病院がいいのでしょうか?
給料、内容を考慮すると・・・。
関東なら研修が一流とされてる病院は給料も一流だが、
九州は・・・。
- 74 :名無しさん@おだいじに:04/01/13 21:50 ID:???
- 麻生飯塚、聖マリア、済生会、徳洲会がいいんじゃない?
国立九州医療センターとか九州厚生年金は給料安いでしょ??
- 75 :名無しさん@おだいじに:04/01/13 22:35 ID:???
- 飯塚は安いよ。研修医への教育は充実してるが。
聖マリアは症例豊富だし、給料もいいね。久留米だけど。
- 76 :名無しさん@おだいじに:04/01/16 03:06 ID:???
- 千鳥橋病院ってとこが給料良くない?
- 77 :名無しさん@おだいじに:04/01/16 23:25 ID:???
- 給料30万くれたら十分ですかねー。
ボーナス期待したらいかんよね。
でも、ボーナス100万と0じゃやる気にも影響するよな。
- 78 :名無しさん@おだいじに:04/01/22 04:24 ID:???
- 実家が開業医の奴、または、将来開業する気の奴は、徳洲会と民医連はやめとけ
わるいことはいわないから
一生勤務医の奴はあまり関係ないから好きなとこにいけ
- 79 :名無しさん@おだいじに:04/01/22 04:24 ID:???
- ?
- 80 :名無しさん@おだいじに:04/01/22 16:46 ID:???
- 悪い事言わないから、母校にしとけって。
- 81 :名無しさん@おだいじに :04/01/22 17:00 ID:???
- 生真理亜はよかよ〜。卵茄子が美味ばい。
- 82 :名無しさん@おだいじに:04/01/22 23:33 ID:???
- >>81
うらやましかぁ〜。
性マリアなんて、ほんと優しそうばい。
- 83 :名無しさん@おだいじに:04/02/08 03:51 ID:gA7RSskk
- 社会保険田川病院に行った人情報求む。
- 84 :名無しさん@おだいじに:04/02/12 23:28 ID:???
- 福岡県内で救急が盛んな病院って、
徳洲会、済生会、久留米大、福大、聖マリア、飯塚、市立八幡
とかですか?
- 85 :名無しさん@おだいじに:04/02/16 21:27 ID:G29Cl4kO
- 九大の人はどれくらいの割合が外に出るのでしょうか??
逆に研修医は何割くらい外からなのでしょうか??
- 86 :名無しさん@おだいじに:04/02/23 22:22 ID:???
- 九大は今年は6・7割は外に行ったんじゃない?
だから、外からの研修医は4割ぐらいかな
こき使われるだけなのに
外からの人はさらにひどい
奴隷の奴隷な罠
- 87 :休職中:04/03/09 23:04 ID:x4753d0q
- 聖マリアは、めんどうみてくれないのに使い方はひどいよ。もうやめたけどね
- 88 :名無しさん@おだいじに:04/03/09 23:36 ID:LCb7rBpu
- えっ!!聖マリそうなんですか??詳しく教えてください。
- 89 :名無しさん@おだいじに:04/03/10 00:55 ID:aWGnzfz3
- だから厚生年金にしとけって言ったじゃない。
厚生年金はいいぜ。
- 90 :名無しさん@おだいじに:04/03/12 17:03 ID:GJDOTDu2
- >89 いつ誰にいいましたか?
- 91 :名無しさん@おだいじに:04/03/31 17:11 ID:3LcLgS/T
- 社会保険田川病院に行った人情報求む。
- 92 :名無しさん@おだいじに:04/04/04 13:20 ID:???
- そろそろこの季節がやってきますね。
福岡県内はただでさえ医学部が3つもあるのに
県外からも集まってくるから、
本当に大変ですね。
みんなで情報を共有できればいいのだが。
- 93 :名無しさん@おだいじに:04/04/04 13:30 ID:???
- とりあえず民間医局のセミナー行っとこ。
- 94 :名無しさん@おだいじに:04/04/04 17:43 ID:???
- 県内に医学部は、九大、久留米、福大、産業の4校です>>92
実際、飯塚、聖マリア、九州医療センター以外で、
ここに行きたい、っていう病院はありますか?
研修の内容が充実しているというよりはむしろ
待遇をみて決定ってかんじなのでしょうか?
- 95 :名無しさん@おだいじに:04/04/17 18:16 ID:???
- 情報交換としてここが機能すればいいな。
皆さん明日の民間医局主催の説明会行きますか?
- 96 :名無しさん@おだいじに:04/04/17 18:18 ID:???
- よ〜くかんがえ〜ろ〜。
おかねはだいじだよ〜。
- 97 :名無しさん@おだいじに:04/04/19 14:43 ID:Dn88cd4J
- 聖マリアって何がいいの?ミニ大学じゃないの?見学いったけど、特によさげな感じじゃなかったが。
- 98 :名無しさん@おだいじに:04/04/19 14:49 ID:???
- 茄子がいい。
- 99 :名無しさん@おだいじに:04/05/20 11:26 ID:???
- 福島県のI病院で耳鼻科の手術を受け、耳鼻科の主治医が術後管理を一切せず、女児が術後に重い植物状
態になり、病院側と示談の方向で一時話がまとまっていたが、病院の経営が悪化し、支払いのめどが立たなく
なっている事が明らかになった.
女児は2003年4月、福島県のI病院耳鼻科で手術を受け、術後の嘔吐に対し、主治医が一切対応せず、容体
が悪化し、植物状態になった.その後、病院側と一時示談が成立していたが、医療事故後、病院の評判低下に伴
い、経営が著しく悪化し、示談金の支払いのめどが立たなくなった.
病院側は「示談金に変わる形で最大限誠意を示したい」とコメント.
I病院では、医療事故当時、耳鼻科は卒後年数の経たず、専門医も取得していない(医療事故発覚後すぐに
取得)医師が一人で手術と術後管理をしており、その医師は、「時間外の仕事はたとえ病院内にいても絶対に
しない」という信念を持っており、病院側もそれを容認していた.
その後も、耳鼻科のスタッフの変更や増員は一切行われておらず、手術も医療事故後も同様に行われてお
り、「医療事故の再発は時間の問題」と指摘する関係者も少なくない.
耳鼻科のスタッフを変更、増員できない理由として、大学の医局の人事があり、技量、人格共に欠如した医
師を一人で働かせている昭和大学の教授の責任を問う声もある.
http://www.onyx.dti.ne.jp/~imanishi/html/zibika.htm
- 100 :名無しさん@おだいじに:04/05/29 13:43 ID:???
- あげ
- 101 :名無しさん@おだいじに:04/05/29 18:55 ID:???
- 面接試験が迫ってるというのに、HPに臨床研修の募集要項掲載してない病院
あるよね。
Pmetも使えないしね。
最新の研修情報ってどこのサイトいけばあるんだろ。
最も、病院に直接聞けばわかるわけだが。
- 102 :名無しさん@おだいじに:04/06/05 17:02 ID:Vq1ZrSzV
- 朝4時起きの聖マリにいくソンk
- 103 :名無しさん@おだいじに:04/06/05 22:40 ID:t1daHAuM
- >84
徳のQQは
法界してしまいました。
自分の医師免許は大切に島せう
- 104 :名無しさん@おだいじに:04/06/11 00:27 ID:dgA8ikxi
- 生マリはキリスト今日とは何の関係も無い
- 105 :名無しさん@おだいじに:04/06/11 22:58 ID:OwUgyRCF
- 福岡は無理そうだから、佐賀あたりの話も聞きたい・・・。
- 106 :名無しさん@おだいじに:04/06/11 23:34 ID:???
- 九大生のなかでどこの病院が人気が高いですか?
麻生飯塚病院 九州厚生年金病院
国立病院九州医療センター浜の町病院
聖マリア病院 済生会福岡総合
とかですか?
- 107 :名無しさん@おだいじに:04/06/11 23:42 ID:???
- >>106
九医スレで聞いた方が早い
そこに名前が出てる病院は全て人気高いよ
- 108 :名無しさん@おだいじに:04/06/13 20:01 ID:???
- 九大出身でないといい病院いけんのですかい?
- 109 :名無しさん@おだいじに:04/06/14 22:26 ID:szLaCA7i
- んなこたあないが滓病院には行かないなぁ
- 110 :名無しさん@おだいじに:04/06/20 01:03 ID:DFVQFzYc
- 来年度のマッチングは面白そうですねぇ
- 111 :名無しさん@おだいじに:04/06/25 07:46 ID:c/Jxb7Ep
- んだ
- 112 :名無しさん@おだいじに:04/07/06 22:15 ID:3jIE61iW
- 西博多大に行く奴いますか
- 113 :名無しさん@おだいじに:04/07/08 14:48 ID:lMJG29C7
- プププ
- 114 :名無しさん@おだいじに:04/07/08 19:23 ID:???
- みんなどこの病院受験しますか?
マッチング2年目だから、動向が注目されるが…
- 115 :名無しさん@おだいじに:04/07/24 18:05 ID:XHsAt0mf
- 飯塚研修よかったよ。研修医を指導するためだけの仕事をしてる指導医のいるのってここだけだと思うよ。少なくともマリアは来年度も違うって担当医が言ってたよ。
- 116 :名無しさん@おだいじに:04/08/01 12:32 ID:VDkTLQNF
- >106 107
ももちセンターは、大学病院の研修内容に近いものがある。つまり、雑用が多い。医療ミス対策で手技的なことをあまりさせてくれない。
もちろん指導専門的な先生もいない。救急も〜(略)
大学病院で研修は嫌だと言う人は、やめとけ
- 117 :名無しさん@おだいじに:04/08/01 12:34 ID:WMYyZuBn
- 聖マリア きついけど ホントきついけど 松屋のチキン南蛮に
どんだけ癒されていたことか・・・ でも白衣に「松屋臭」が
つくんだよね〜。
んで病院長は誰になんだ?
- 118 :名無しさん@おだいじに:04/08/01 22:16 ID:???
- 皆さん、今日の試験の出来はどうでしたか?
- 119 :名無しさん@おだいじに:04/08/03 17:34 ID:hKx5o43j
- 性毬ってキリスト教とは全く関係ないんだろ?
淀キリなんかは洗礼受けてないと院長にはなれないって聞いたけど....。
- 120 :名無しさん@おだいじに:04/08/09 14:06 ID:???
- 人多いな。マッチする気がしない。
- 121 :名無しさん@おだいじに:04/08/09 23:43 ID:NBsE0gAV
- マリアの理事長は ノンDの弟ずら〜
- 122 :名無しさん@おだいじに:04/08/11 10:07 ID:V2C6efzA
- だれ?
- 123 :名無しさん@おだいじに:04/08/11 12:46 ID:J2WS5Npp
- 健診機関の理事長も兼ねている人だよ。
- 124 :名無しさん@おだいじに:04/08/11 13:58 ID:???
- タナカ ト○アキ(54)
元精神科医で今は福岡のどっかの大学教授らしい。
妻子ありながら24歳の鬱病の子に手をつけ別れた今もストーカー行為。
女の子は俺の友達でタナカの行為にびびりまくってます。家に火つけるぞ言われたりして...ただでさえ鬱なのにこいつは...
とっちめてやりたいんです。
だれか情報下さい。
- 125 :名無しさん@おだいじに:04/08/12 00:23 ID:FsvarTlI
- 盛り上がらないね
- 126 :名無しさん@おだいじに:04/08/14 00:14 ID:DP43QJ2/
- ほんと
- 127 :名無しさん@おだいじに:04/08/15 19:31 ID:4OxVLoo2
- おーい、お前らマッチングちゃんと考えてるか?
- 128 :名無しさん@おだいじに:04/08/19 21:13 ID:u2ppXXyl
- 九州大って研修向きじゃないのかな?
- 129 :名無しさん@おだいじに:04/08/20 21:25 ID:JMCdvRLi
- >128
わけわかりません。
どういったことで不向きと思われるのですか?
- 130 :名無しさん@おだいじに:04/08/21 01:42 ID:5n49HpRn
- うっ、今度試験があるんだけど、倍率7倍だって
- 131 :名無しさん@おだいじに:04/08/22 00:03 ID:zm7o+huJ
- >>130
福岡県ですか?
- 132 :名無しさん@おだいじに:04/08/22 16:05 ID:Z9cblNZs
- >130
確か福岡のミニ大学病院がそれくらいの人気と聞いています
- 133 :名無しさん@おだいじに:04/08/30 11:53 ID:Tc2zA2Nt
- 社会保険田川病院に行った人情報求む。
- 134 :名無しさん@おだいじに:04/08/30 13:48 ID:DXPwevyB
- >133
そこで2年間研修?やめとけやめとけ
- 135 :名無しさん@おだいじに:04/08/30 14:27 ID:???
- 久留米大学で研修はどうよ?
- 136 : :04/09/03 23:10 ID:???
- 皆さんが受けた病院から内定とか来てますか?
もし、あるのならどこの病院があるのか教えてください。
- 137 :名無しさん@おだいじに:04/09/04 15:04 ID:iehjYY2j
- 福岡赤十字って人気あります?
- 138 :名無しさん@おだいじに:04/09/04 21:03 ID:Z0tGKJyo
- >135
無難だと思います。やる気があるなら大学でも大丈夫。
>137
人気があるかどうかはわからないけど、やめとけ。
- 139 :名無しさん@おだいじに:04/09/04 21:09 ID:???
- >>137
人気は普通にある。
でもやめとけ。
- 140 :名無しさん@おだいじに:04/09/05 17:12 ID:???
- 麻生飯塚ってどう?
- 141 :名無しさん@おだいじに:04/09/05 20:37 ID:???
- >>140
無難なとこですね。患者のキャラに問題ありですが、きちんとした研修受けられると思いますよ。
- 142 :名無しさん@おだいじに:04/09/06 01:07 ID:aS6G2Nkj
- 人の棲むとこじゃねぇ
- 143 : :04/09/13 21:29:25 ID:???
- みんなマッチングのことは気になりませんか?
それとも卒試が大変?
- 144 :名無しさん@おだいじに:04/09/14 23:28:48 ID:???
- 九州医療センターってどう?
- 145 :名無しさん@おだいじに:04/09/15 00:45:56 ID:???
- >140
昔 研修したことある 太郎がきたら整列して会釈していた
- 146 :名無しさん@おだいじに:04/09/17 20:11:13 ID:/6kt52sE
- 大学は避けようっと
- 147 :名無しさん@おだいじに:04/09/17 22:06:33 ID:???
- プログラム名定員1位希望人数
小文字病院66新行橋病院64
福岡新水巻病院66福岡和白病院916
高木病院95新日鐵八幡記念病院58
宗像水光会51米の山33
医療法人大成会福岡記念病院57大牟田市立総合病院68
飯塚病院1439北九州市立医療センター87
北九州市立八幡病院65北九州総合病院712
九州厚生年金病院1214九州大学病院(A)4618
九州大学病院(B3)389九州大学病院(B4)127
九州大学病院(C)2915久留米大学病院10864
大手町病院125九州中央病院1212
公立八女総合病院20浜の町病院A617
浜の町病院B410産業医科大学病院4014
済生会八幡総合病院20社会保険小倉記念病院33
新古賀病院研修医アクション2142聖マリア病院1637
田川市立病院20千鳥橋病院75
独立行政法人国立病院機構九州医療センター2567
国立病院機構小倉病院32福岡東医療センター22
済生会福岡総合病院1228福岡市民病院34
福岡赤十字病院69福岡大学 6340
福岡徳洲会病院A2014福岡徳洲会病院B60
九州労災病院103
- 148 :名無しさん@おだいじに:04/09/20 23:40:58 ID:???
- 久留米大人気ですね!?
- 149 :名無しさん@おだいじに:04/09/26 11:48:28 ID:MsOCL7A2
- 老妻はもう終わってるよ
福岡祈念なんかに・・・、身内か?
- 150 :名無しさん@おだいじに:04/09/26 23:10:35 ID:???
- A沖縄県立中部病院
B
C熊本中央病院
D麻生飯塚病院
E九州医療センター 沖縄県立北部病院
F聖マリア病院 済生会福岡総合病院
G
中間発表から推測される九州の病院の難易度です
@おおむねA 4.0 B 3.5 C 3.0 D 2.7 E 2.4 F 2.2 G2.0倍を超える病院です(第一志望÷定員)
Aただし、筆記・履歴書での足切のある場合、大幅に上のクラスとする場合があります
Bその病院を第2,3志望とする人がかなり多い(≒受験者数÷定員 が大きい)場合、上のクラスとする場合があります
C私が個人的に情報を知らないため、上記ABの考慮がなされていない場合があります。お気づきの方はご指摘ください
D同一クラス内前後の難易度は全く考慮してないです(北→南)
E病院の略し方が分かりにくかったらごめんなさい。正式名称は長すぎるので。
F募集人数が3人以下の病院は対象外です。興味を持つ方が少ないと思われるのと、1人の動きで倍率が極端に変わるからです。
G<<重要>>難しい病院がいい病院とは限りません。下級生はこの表を鵜呑みにせず、病院見学を必ず行ってください。
Hこの表に載っているのは、全研修指定病院の1割以下です。Gクラスの病院も、全体から見れば相当難しい病院となります。
- 151 :名無しさん@おだいじに:04/10/07 20:36:07 ID:fBtWmhn5
- 西博多大
- 152 :名無しさん@おだいじに:04/10/09 01:25:20 ID:???
- 大学病院は不人気というが、大学病院と大差ない(雑用多い)病院も人気あるんですね。
調査不足っ(嗤
- 153 :名無しさん@おだいじに:04/10/09 01:42:56 ID:YJL5PWxQ
- age
- 154 :名無しさん@おだいじに:04/10/09 03:58:25 ID:YJL5PWxQ
- age
- 155 :名無しさん@おだいじに:04/10/10 17:24:17 ID:oQcxAlhV
- 後期研修って初期研修受けたところじゃないとダメなんですかね?
- 156 :名無しさん@おだいじに:04/10/19 23:24:44 ID:???
- 西博多大ってどこのこと?
- 157 :名無しさん@おだいじに:04/10/19 23:35:23 ID:???
- 福岡大学
- 158 :名無しさん@おだいじに:04/10/21 10:43:10 ID:u8do4iSR
- 最低の研修環境
- 159 :名無しさん@おだいじに:04/10/23 01:13:03 ID:???
- どこが?
- 160 :名無しさん@おだいじに:04/10/29 01:21:26 ID:HnYKFGjV
- >>116
>106 107
ももちセンターは、大学病院の研修内容に近いものがある。つまり、雑用が多い。医療ミス対策で手技的なことをあまりさせてくれない。
もちろん指導専門的な先生もいない。救急も〜(略)
大学病院で研修は嫌だと言う人は、やめとけ
これマジ?
- 161 :名無しさん@おだいじに:04/10/29 02:11:44 ID:???
- >>160
マジと思われ。
- 162 :名無しさん@おだいじに:04/10/29 02:46:48 ID:nBPdg7Hx
- 今年のマッチングの結果ってどこで見れますか?
- 163 :名無しさん@おだいじに:04/10/29 10:35:02 ID:USgFKlTF
- >>160
壁の花、でも156より1000倍良心的
- 164 :名無しさん@おだいじに:04/11/07 17:09:32 ID:lklqEjPF
- 麻酔科志望なんですけど良い病院ありますか?やっぱ大学ですか?
- 165 :名無しさん@おだいじに:04/11/13 00:29:25 ID:XBYyrFcJ
- デキる麻酔科医になりたければ
九大はやめとけ
- 166 :名無しさん@おだいじに:04/11/13 00:56:35 ID:???
- >>165
何故ですか?
- 167 :名無しさん@おだいじに:04/11/13 01:31:32 ID:xtr1dgeU
- >>165
そんなことないよ。
- 168 :名無しさん@おだいじに:04/11/13 01:38:24 ID:???
- 九大の麻酔科って有名だろ?
- 169 :名無しさん@おだいじに:04/11/13 03:00:05 ID:???
- 九州地方ってQOMLの低い、奴隷病院が多いね。
なんでだろ〜
- 170 :名無しさん@おだいじに:04/11/13 11:24:34 ID:YolaoTyK
- 九州医療センター→九大第二病院。救急は皆無。ほぼ大学
聖マリア→症例は多いが教えてもらえない。オーベンと合わなくて研修中断した人もいたとか。
- 171 :名無しさん@おだいじに:04/11/13 16:06:26 ID:???
- 日本の麻酔医って生き残れるんですかねぇ。
麻酔看護師に仕事場追われそうな予感。
>>168
九州で麻酔って言ったら九大なんですか?
- 172 :名無しさん@おだいじに:04/11/13 18:43:08 ID:???
- 麻酔科って大学間で大きな差があるの?
>>170
医療センターには救急部がありますが?救急車もよく搬送している印象あります。
聖マリは研修の評判いいですけど、現実はそうなんですか?症例が多いことは良いことでしょうけど、学ぶ余裕がないのかな?
- 173 :名無しさん@おだいじに:04/11/14 00:38:46 ID:xzI2P6pu
- >>172
実際見学してきたけど
医療センターってせいぜい救急車来ても一日5台。
一次、二次は急患センター&赤十字に搬送。
三次は済生会に搬送。
なのに研修医は常に4〜5人ローテートしてるから、
初期研修にはむかないとおっしゃってたよ。
その先生の話では、飯塚の2年は医療センターだと4年かかるらしい。
その先生は福岡赤十字がいいと。手技は出来るようになる。
実際見学いったけどいい研修受けられそうだったよ。
有名ではないが、いい研修が受けられる病院と感じた。
聖マリア(自分で見学&友達談)
長所:給料高い。小児科、地域医療志望の人にはいい環境。
短所:土曜も普通に病院として機能している。当然日曜も一日中勤務。
実際に先生に聞いた話では、指導医が少なすぎ、忙しすぎ。
とりあえず救急車はくるけど教えてもらえない&フィードバックする時間がないくらい
患者さんが来るから実力がつかないとおっしゃっていた。
本当に勉強したいなら飯塚か勉強になる聖路加、虎の門、国立国際に入れと。
友達の話では、麻酔科は外科系の人優先らしく、内科の人は回れない。
友達は内科系志望だけど、医者として緊急挿管出来るようになりたいから・・・。
そう言って都会の有名病院へ旅立った。
- 174 :名無しさん@おだいじに:04/11/14 00:53:54 ID:???
- 九大の麻酔科はどうなの?
- 175 :名無しさん@おだいじに:04/11/14 04:03:01 ID:???
- >>172大学によってペイン、ICU、救急、緩和など領域が変わるらしい。
>>173市中の外科の先生って麻酔やってたりするよね。
いずれにせよずっと続けられる仕事なのか疑問。
- 176 :名無しさん@おだいじに:04/11/14 22:52:46 ID:???
- >>173
赤十字は、手技を身につけるのにはいいんですね。いまいちいい評判は聞きませんけど。
聖路加、虎ノ門などは有名ですけど、なかなか難しいですね。研修して、福岡に帰ってくるのは理想ですがね。
>>175
九大はペインはあまりやってませんよね?
- 177 :名無しさん@おだいじに:04/11/14 22:59:32 ID:???
- 九大でもやってる<ぺいん
- 178 :名無しさん@おだいじに:04/11/15 01:06:05 ID:iu10xCfL
- >>176
もし五年なら、今から頑張れば学力重視の難関病院でも確実でしょ。
飯塚、聖マリアみたいな面接だけの不確定要素が高い病院のほうがむしろ難しい。
学力重視の方が計算は出来ると思う。
九州医療センターも試験で決まるからやってて損はないんじゃない?
- 179 :名無しさん@おだいじに:04/11/15 08:17:46 ID:???
- >>176福岡で評判いいところってどこ?聖マリとかはいいと思うけど。
- 180 :名無しさん@おだいじに:04/11/15 08:20:22 ID:???
- 聖マリとか全然ダメだろ
なんで人気あるのかわからん
- 181 :名無しさん@おだいじに:04/11/15 10:21:17 ID:qhgUdCIC
- 福岡でいい研修病院と言えば飯塚、聖マリと言われるが、
飯塚>>>>>聖マリ
聖マリはマッチング始まる前は、倍率1倍で受けたら全員合格するような病院
飯塚はそのころから4〜5倍
総合診療部も雲泥の差
決定的な差は、聖マリは研修医を教育する核となる診療科
(飯塚なら総診、救急)がないというところ。各科任せ
- 182 :名無しさん@おだいじに:04/11/15 11:52:06 ID:???
- 情報通の方がおおいみたいですね。
福岡市内に限らず、久留米や北九州、筑豊も含めて、
ここはいい、とか、やめたほうがいいとか
あったら教えてください。
- 183 :名無しさん@おだいじに:04/11/15 15:03:33 ID:qhgUdCIC
- >>182
北九州は厚生年金と今年から参加した小倉記念病院がいいのでは?
どっちも循環器が有名だが、年金は小児科も有名 だが奴隷
小倉記念は循環器なら
倉敷、虎の門、神戸中央市民などと肩を並べる全国トップレベル
小児科ないから北九州医療センターでやると聞いた
来年からは倍率上がるだろう
- 184 :名無しさん@おだいじに:04/11/15 18:06:51 ID:???
- >>182
2年間の研修よりも3年目以降を考えて選んだほうがいいのでは?
- 185 :名無しさん@おだいじに:04/11/15 19:31:58 ID:???
- 麻酔と腎臓内科と泌尿器で迷ってます。先生どうしたらいいの?
- 186 :名無しさん@おだいじに:04/11/16 01:04:19 ID:???
- >>184
同意!!
初期研修は救急に力いれているとこがいいでしょうね。
ただ、救急に力いれている病院は慢性疾患はおろそかにしているので、3年目以降は大学病院とかでもいいと思ってます。
大学など雑用の多い病院は、研修にむかないかと。
雑用が多いと言われる、福岡の病院ってどこ?
大学病院以外で
- 187 :名無しさん@おだいじに:04/11/16 18:02:04 ID:HoGsm8uw
- 九州医療センター
いいと言ってる友達は誰もいない
周辺の家賃10万
さすがももち
- 188 :名無しさん@おだいじに:04/11/16 18:42:28 ID:???
- 例外も有るけど経営の上手い=待遇の良い=お金大好き病院ほど雑用少ないし何でもさせてもらえる。
ただ>>184の言ってることは大切と思うぞ。将来自分が何をしたいか決まってないなら選択肢は削るな。
- 189 :名無しさん@おだいじに:04/11/16 19:01:37 ID:???
- >>187
落ちたからって僻むなよ。
- 190 :名無しさん@おだいじに:04/11/16 22:49:37 ID:???
- >>189
落ちた方がよかったかもよ。
まさに、188の例外にあたる病院です。
- 191 :名無しさん@おだいじに:04/11/17 01:01:54 ID:???
- >>181良い図化は休題の先生に目の敵にされてない?
- 192 :名無しさん@おだいじに:04/11/17 01:06:31 ID:???
- 飯塚病院は九大の多くの診療科の関連病院
現院長も九大心外から
- 193 :名無しさん@おだいじに:04/11/17 02:22:32 ID:r+kHOQoR
- kousei
- 194 :名無しさん@おだいじに:04/11/17 03:42:41 ID:YCRlSakE
- >>189
受けてないよ
もっといい研修病院は他にある
- 195 :名無しさん@おだいじに:04/11/17 18:19:14 ID:???
- 他大学から福岡へUターンを考えています。差別がないか心配です。
医局のシステムが整っていて雰囲気の良いところってないですか?
- 196 :名無しさん@おだいじに:04/11/17 18:37:49 ID:8/F5n/GJ
- >>195
九大は他大学からの人は多いけど
なかなか厳しいみたい
先輩は愛媛か宮崎の関連病院行けと言われてた
久留米はいいらしいよ?
給料安いが
- 197 :名無しさん@おだいじに:04/11/17 19:08:05 ID:???
- >>183
小倉記念って、研修病院になったのですね。
京大の関連病院だから、やはりはるばる関西から研修医が来るのか?
御茶ノ水博士の心カテはその先に目がついてるのでは、と唄われるほど。
循環器専攻する人にはいいですね。
厚生年金病院は、新しくなっていいですね。でも奴隷?なのですか。
そんなに大変なのでしょうか?
遊ぶにはいい立地だと思うけど。
北九州にはたくさんの病院があるし、就職にはこと欠かないですね。
- 198 :名無しさん@おだいじに:04/11/17 21:36:14 ID:???
- >>195
どの地域で仕事をしていきたいかですね。
福岡市内や北九州でなら、九大がいいと思います。関連病院がいっぱいあります。
差別は出世にこだわらなければ気にならないと思いますよ。
- 199 :名無しさん@おだいじに:04/11/17 23:13:21 ID:???
- >>196旧帝は怖いです。卒業県に逆戻りなんてザラ。意味無し。
>>197意外と九州外のジッツだったりする。
>>198差別じゃないけど線は引くと。でも中途半端に助手になるより
下っ端でバイトできるほうがいいかも。副題や三行はどうですか?
- 200 :名無しさん@おだいじに:04/11/17 23:16:19 ID:???
- 北九州総合病院ってどうですか?
あんまり目をつけられてなくて、よさげなんだけど…。
- 201 :名無しさん@おだいじに:04/11/17 23:18:08 ID:???
- 内定のある病院ってありますか?
実習時や、試験(面接)前や、マッチング前に。
強力なコネとかは別にして。
- 202 :名無しさん@おだいじに:04/11/18 01:34:50 ID:KgMpKq9r
- >>200
救急はそこそこ来るが
循環器がないに等しい
カンファで小倉記念でやってもらった心カテがビデオで流れてたよ
今年受けたが、半分は広大生だったな
主に広大の関連病院
- 203 :名無しさん@おだいじに:04/11/18 13:53:44 ID:SctyTC3M
- 凶徒だろ
- 204 :名無しさん@おだいじに:04/11/18 16:45:22 ID:4x9Fhs0X
- >>203
京都は小倉記念だよ
- 205 :名無しさん@おだいじに:04/11/19 02:05:19 ID:dwdHo/s/
- >>199
副題は知らんが、産業はやめとけと産業の友達が言っていた
産業は北九州にあるが、北九州の市中病院の主要なところは
九大のものになっている
北九州で働きたいなら九大がいいだろう
労災系関連病院は全国にあるらしいが
- 206 :名無しさん@おだいじに:04/11/19 15:43:11 ID:???
- >>202
ありがとうございました。
循環がないのはなぁ、ちょっと寂しいな。
- 207 :名無しさん@おだいじに:04/11/20 02:22:11 ID:???
- まあ、そんなに研修先を気にしなくてよろしい。
- 208 :名無しさん@おだいじに:04/11/21 21:26:17 ID:???
- >>199
>旧帝は怖いです。卒業県に逆戻りなんてザラ。意味無し
そんなことない。
ドロップアウトするやつは、そいつに問題があるだけ
- 209 :名無しさん@おだいじに:04/11/22 13:54:05 ID:i754CFM4
- 朝改心したらそのあしでねー便に行く副題がすてき
公務員の及第ではとてもそんなことは
- 210 :名無しさん@おだいじに:04/11/22 17:24:48 ID:???
- >>208
おそらく>>199は研修のことを言っているのではないかと思われ。それなら結構いる。
>>209
給与明細うpきぼん。
- 211 :名無しさん@おだいじに:04/11/23 10:34:44 ID:UAVcsunQ
- 副題は及第の植民地
- 212 :名無しさん@おだいじに:04/11/23 11:16:48 ID:???
- 救急に力入れてるとか言って希望に胸を膨らませるのもわかるが、
このご時世に研修医如きが何かさせてもらえるとでも思ってる?
その病院に縁もゆかりもない奴が来た所で見学で終わってしまうぞ。
- 213 :名無しさん@おだいじに:04/11/23 11:34:31 ID:???
- >>212
同意です
2-3ヶ月のローテで、得られるものはほんと少ないよ。
3年目以降のことも考えると、大学で研修もいいかもね。1年間は大学、もう1年は関連病院など。
3年目で大学に帰ってきても、待遇はどうだろね?研修先の評判があまりよろしくないと、どう扱われるかこわいね
- 214 :名無しさん@おだいじに:04/11/23 17:30:50 ID:???
- 基本的にローテはポリ栗の延長、モラトリアムと思ってます。
3年目のこと考えると1年大学、1年外がいいのではと思います。
>>213の言ってる研修先の評判とかは先生でないと分からないし。
- 215 :名無しさん@おだいじに:04/11/23 18:39:44 ID:???
- >>214
>研修先の評判とかは先生でないと分からないし。
なんでも聞いてください(^^)
- 216 :名無しさん@おだいじに:04/11/24 00:38:26 ID:???
- >>201
ありますよ。
>>205
その前に産業(と自治)はあぼーんする恐れが。
>>215
DQN病院教えてください。藁
- 217 :名無しさん@おだいじに:04/11/24 10:36:48 ID:1ZSBsqkN
- 噴く禿はどないよ
- 218 :名無しさん@おだいじに:04/11/24 20:08:36 ID:???
- >>215
やっぱり得とか眠とかは危険なんですか?おしえてせんせいm(__)m
- 219 :名無しさん@おだいじに:04/11/26 23:51:17 ID:???
- >>216 DQN病院教えてください
病院名をあげてください。
>>217,218
全然どこのことかわかりません
- 220 :名無しさん@おだいじに:04/11/27 16:45:49 ID:???
- >>219
徳洲会
民医連
のことだろ!そのくらいわかってください!
- 221 :名無しさん@おだいじに:04/11/27 21:56:50 ID:YKJ1mzE1
- 匿は駄目
- 222 :名無しさん@おだいじに:04/11/27 23:54:50 ID:???
- 飯塚病院 浜の町病院 九州厚生年金病院 小倉記念病院
聖マリア病院 九州医療センター済生会福岡総合病院 福岡赤十字病院
がここではいい病院って上がってるようですが、
皆さんの見学、実習、働いた感想等あれば教えてください。
- 223 :名無しさん@おだいじに:04/11/28 11:09:00 ID:???
- 徳は救急に力いれてるから救急に強く興味もっているならいいかも。ただ慢性疾患は駄目駄目だ。
眠は色んな意味でやめとけや。
>222
医療センターは既出だが大学病院に近いものがある。つまり雑用が大学病院ほどではないにしろ多い。
人気は高いみたいだけどただ規模が大きく場所がいいだけだろう。再生会の方が全然まし。
- 224 :名無しさん@おだいじに:04/11/29 05:10:31 ID:???
- 人気ブランド病院は益々倍率が高くなりそうですね。
- 225 :名無しさん@おだいじに:04/11/30 01:02:22 ID:zs7EGgwz
- >>223
匿の窮々は長崎禿が潰してしまいました。今はもうありません。
- 226 :名無しさん@おだいじに:04/11/30 04:14:17 ID:???
- 広く内科なら年金や小倉記念。でもお客さんになるかも。
救急で手技やりたいなら済生会でしょ。CPAじゃんじゃん来るよ。
飯塚や聖マリ>>研修に期待するなら倍率高くてもがんばらなきゃね。ちゅーか県外から受けすぎ。
- 227 :名無しさん@おだいじに:04/11/30 09:32:57 ID:7ScGFa07
- >>222
飯塚 確かにいいが、独特なので合わない人には無理だろうなと思った この中で一番行きたいと思った
聖マリア 本当にいいのか?と感じた。研修医の目が死んでいる
年金 研修医があんまりよくないと言っていた 救急も微妙
九州医療センター やめとけ
済生会 急性期やりたい人はいいと感じた 田中和豊先生もいるし
行きたい順番つけると
飯塚>>>済生会>>聖マリア>年金>>>医療センター
結局東京の病院に決まったがいろいろ行ったな〜
- 228 :名無しさん@おだいじに:04/11/30 17:08:11 ID:???
- >>213
結局ローテはピンハネだから上層部は積極的に勧誘するけど現場の人間にとっては使えないお荷物だよね、きっと。
飯塚とか研修専門の先生がいるところは別だけど。後期研修やったところで採用してくれるところなんてないでしょ。
- 229 :名無しさん@おだいじに:04/11/30 21:51:14 ID:???
- どの病院も欠点はある。
東京の人気の某病院も研修医をさんざんこき使うそうだよ。2年間叩いてそれでも残った奴をきちんと育てていくと。
- 230 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 231 :名無しさん@おだいじに:04/12/08 12:23:21 ID:MPGHwb1k
- >>227
聖マリアは確かに飯塚よりは落ちるけど
そんなに悪いところでもないと思うよ。
研修医の積極的な雰囲気が苦手な人にはいいんじゃない?
あんまり後期研修医で残らないらしいけど。
- 232 :名無しさん@おだいじに:04/12/08 20:32:31 ID:???
- >>231
朝4時から採血なんてばかげた病院に行きたくないね
エンドレス雑用
患者の数は確かに多いが完全に許容量超えてしまっているので
相手してもらえることもない
- 233 :名無しさん@おだいじに:04/12/09 01:38:48 ID:/NCpWwlx
- >>232
激しく同意。
だから給料高いんじゃない?
- 234 :名無しさん@おだいじに:04/12/09 17:59:12 ID:???
- >>232
4時から採血なんてあり得ないだろ。
患者が寝てるのにわざわざ起こしてまで採血するかヴォケ。
- 235 :名無しさん@おだいじに:04/12/10 03:07:45 ID:Vdk/2ckO
- >>234
TH.NETには4時に起きて・・・。って書いてあった。
研修医のインタビューで。
絶対行かねえ。
採血は本当か嘘かわからんが
232の発言は本当だと思う。
見学して俺も感じた。
- 236 :名無しさん@おだいじに:04/12/10 06:42:18 ID:d50g4Sp0
- 脳外科や小児科の先生方はカンファレンスの時
立ったまま寝るそうだ。それが彼らの睡眠時間。
- 237 :名無しさん@おだいじに:04/12/10 14:55:06 ID:???
- >>223
眠は色んな意味でやめとけや。
大手町病院はどういう点がよくないですか?
九州外の者で、事情がよくわかりません。
- 238 :名無しさん@おだいじに:04/12/10 15:37:30 ID:???
- >>237
共産党に入りたければいきな。
- 239 :名無しさん@おだいじに:04/12/12 09:32:07 ID:cPyugQVD
- 赤旗をいっぱい買わされるぞ
- 240 :名無しさん@おだいじに:04/12/12 21:55:33 ID:???
- 聖マリは朝の採血は看護士がします。聖マリは看護士に厳しく研修医に優しい。看護士の方が2倍働いてるのに、研修医のほうが2倍給料をもらってる。
- 241 :名無しさん@おだいじに:04/12/12 23:02:47 ID:???
- 2倍働いて2倍の結果を出すわけでもなく、看護しか出来ないのに研修医の半分も給料もらってるのはおかしい。
あれ、研修医の月給はたったの30万だが、看護師って15万貰ってるということか。そんなに働いてんのかよ。
- 242 :名無しさん@おだいじに:04/12/13 13:42:44 ID:???
- 去年の研修医、済生会は9人中九医出身はたった1人。
(たぶん本当の話)
なぜ?九大は済生会避けてるかな?
- 243 :名無しさん@おだいじに:04/12/13 17:42:06 ID:???
- そんなに人気のある病院でも無いけど、受験しても採用されないだけの話。
- 244 :名無しさん@おだいじに:04/12/13 18:13:53 ID:???
- >>242
逆と思われ。
- 245 :名無しさん@おだいじに:04/12/13 18:57:30 ID:0tEi0MHG
- >>240
採血は看護師さんがやってくれる病院って
研修医はちゃんと採血できるようになるんですか?
大学は出ようと思うのですが、ちょっと心配です。
- 246 :名無しさん@おだいじに:04/12/13 19:29:38 ID:???
- >>242
避けてないよ。
>>245
自分が志願すれば採血させてくれるよ。多分どこでも。早起きしないといけないけどね。
- 247 :名無しさん@おだいじに:04/12/13 20:41:03 ID:0tEi0MHG
- >>246
やはりそうですか・・・。
聖マリアと同じような忙しい病院にいった1年目の先輩が
今でも針が入らないと嘆いてましたので・・・。
ベテランになればなるほど、先生お願いしますと頼まれるわけで
その時に入らないと恥ずかしいです。
- 248 :名無しさん@おだいじに:04/12/14 00:58:27 ID:YvsE6Bu4
- >>247
採血、ルート取りは看護士さんの方が上手なのは当たり前なので、気にしないでよろしい。
放射線科の先生は上手です。CTなどで造影剤投与するためルート取る機会が多いから。
- 249 :名無しさん@おだいじに:04/12/18 23:43:29 ID:On7wfhBV
- 普通のレベルで看護師より針刺すのが下手な医者なんてあまりいないんじゃないか?
いまのところは
結局コメディカルの連中や患者は採血や点滴失敗する医者はバカにする傾向があるから
出番が回ってきたときは真剣勝負になるけどなw
- 250 :名無しさん@おだいじに:04/12/23 00:47:45 ID:UXWcrDq/
- くそーうちの病院は時間外でも強制参加の講義などがあったりしまつ
- 251 :名無しさん@おだいじに:04/12/23 20:19:25 ID:ove5pOk4
- 研修医に時間外?お気楽だな。
指導医は診療、教育、研究、病院管理、家庭サービスで
自分の時間なんか寝る時間しかないよ。
家庭サービスもほとんど出来ないけどね。
- 252 :名無しさん@おだいじに:04/12/23 20:54:38 ID:???
- TH.NETに田中和豊先生出てるよ。
結構、若いんだな。
- 253 :名無しさん@おだいじに:04/12/24 01:09:42 ID:???
- >>251
愚問かもしれませんが、これから医局の力が弱くなったら
今よりもますますキツイ状況になりますよね?
指導医クラスの先生方はこれからどのように考えているのですか?
研修医には自分の生活を大切にしている人が多いみたいですけど。
って答えられるわけないか…。
- 254 :名無しさん@おだいじに:04/12/25 00:33:37 ID:zzB8KxLV
- いますね。251な考えの方が。
実際はこういった方々がまともな指導をしていない。
- 255 :名無しさん@おだいじに:04/12/25 01:02:45 ID:qy7/3gNg
- >>254
おまえは明日から「ゆとり教育の犠牲者」って名刺に書いていいよ。
- 256 :名無しさん@おだいじに:04/12/25 08:22:41 ID:???
- 自分がどんなかたちで頑張るかは人の勝手。
でも無意識に他人に迷惑をかけていると思いますよ。
医者の立場もどんどん悪くなる一方ですし。
個人的にはこういう人間にはなりたくないです。
人格を否定するようで悪いんですけど本心です。
学生時代から世間を知らない人が多いですよね。
私が生活に困ったらまず医者をカモにすると思います。
- 257 :名無しさん@おだいじに:04/12/26 00:44:27 ID:nBNk26WJ
- >>256
誰に言ってるの?
- 258 :名無しさん@おだいじに:04/12/31 16:00:35 ID:???
- 聖マリア病院って物凄く大きいですが病院内はどんなかんじですか?
- 259 :名無しさん@おだいじに:05/01/03 00:38:12 ID:LcjrzbLN
- >258
以前のレスに登場してますよ<マリア病院
良い意見と悪い意見の二つに分かれてますよね。忙しいことに異論はないみたいです。
- 260 :名無しさん@おだいじに:05/01/03 15:14:33 ID:???
- 給料はいいけど忙しいってかんじでしょうか
- 261 :名無しさん@おだいじに:05/01/06 18:04:27 ID:???
- 九大生って、今年どの病院にどれくらいマッチしたか
わかる範囲で教えてください。
飯塚 済生会 聖マリア 年金 医療センターとかの
ここで上がってる病院行く人はおそらく優秀な人ばかりでしょうか?
- 262 :名無しさん@おだいじに:05/01/06 18:29:24 ID:T/2ToKgN
- 九大生じゃないけど、福岡の病院を受験したんで意見を。
九大生の受ける割合が高いから必然的にマッチした人も九大生が多い。
ただ面接だけのところは関係ないんじゃないの?
マリアは九大で何回も留年した人でも入ったって聞いたよ。
飯塚は九大枠があるから常に3人はいるらしい。
医療センター、年金は受験者は多いが、受験者のレベルが低いから
大丈夫じゃないの?
ただ、マッチした人が飯塚、マリアを落ちた人が大半を占めるらしいが。
済生会は飯塚、マリアと変わらないくらい難しくなるはずだよ。
田中先生が来たからマリアを越えるんじゃない?
- 263 :名無しさん@おだいじに:05/01/06 19:32:00 ID:???
- >>261
九大生ならみんな知ってることなんだが、他大生が知る必要の無いことだと思うんで、
教えません。2chじゃなくて本物の知り合いにでも質問してみたらいかがですか?
- 264 :261:05/01/06 19:41:01 ID:???
- >>262
お返事ありがとうございます。
私自身九州外部からの人間ですから、福岡の事情がわからなくて。
ためになります。
聖マリアや、飯塚はあらかじめ、そういった枠がある
ということを計算しておかなければならないわけですね。
学科試験無くて面接だけだとどうしても基準が曖昧なので
不安ですね。
一方、医療センターや年金は学科試験があるので、
実力のある人をとりたいという意図があるのでしょうか。
済生会の救急は有名と聞きますが、やはりやる気のある方が集まり
難易度が高くなるんでしょうね。
その他いい病院がたくさんあると思いますがこれから
こちらでどんどん情報書き込んでもらえるとうれしいです。
九大に入局するかあるいは研修してから入局か悩むところですが、
まだまだ医局から独立してる病院は九州は少なそうなので
見学しつつ、病院の方からお話を伺いたいと思います。
6年生の皆さん、あと2ヶ月弱、頑張ってください。
- 265 :名無しさん@おだいじに:05/01/06 20:13:01 ID:T/2ToKgN
- >>264
261です。
年金去年マッチした人が3人国試で落ちたので学力試験になったそうです。
ただ、全員合格だったようです。だからあんまり関係ないんじゃないでしょうか。
医療センターは去年の話ですが、130人(今年は160人)受けて、マッチした人の最終順位は
87位と研修担当の先生がおっしゃってました。
実質二倍以下。すべり止めの病院です。
マッチした人をみる限り、正直優秀な感じはしませんよ。
本当に優秀な人達は、飯塚以外は受けてなくて
東京の病院を受験するから大丈夫です。
そういうのは見学にいけば分かるとは思います。
ちなみに,医療センターと済生会は家がありません。
普通に賃貸で住むと10万くらいかかります。
そういうのも考えて見学頑張ってくださいね。
- 266 :名無しさん@おだいじに:05/01/08 02:45:08 ID:M7TMCiCZ
- 医療センターはマッティング第一志望の人気すごいですね
- 267 :名無しさん@おだいじに:05/01/08 10:44:06 ID:woJp/0kj
- >>266
でもマッチしてるのは他に落ちた人ばかりだよ
- 268 :名無しさん@おだいじに:05/01/09 16:16:34 ID:???
- age
- 269 :名無しさん@おだいじに:05/01/15 21:35:34 ID:VSyJs6zw
- >>266
見学にいった人の話だと所属医者の半分が研修医とレジデントだったとのこと。
医者5,6年目でもレジデント扱いだと、お話したレジデントが愚痴ってたみたい。科によっては10年目でもレジデントと聞いたそうです。
- 270 :668:05/01/15 22:32:46 ID:P+dGlLPa
- >>266、>>269
情報追加。
レジデントは九大医局からの派遣ばかりで
自前のレジデントは数えるほどしかいないよ。
- 271 :名無しさん@おだいじに:05/01/15 23:08:51 ID:???
- 筑後地方の高木病院、
給料高いけど研修内容はどうなんでしょう?
倍率も高くなさそうだし、遠くの県からのUターン先として考えてるんですが。
- 272 :名無しさん@おだいじに:05/01/15 23:28:25 ID:???
- >>271
老人医療に生涯をかけるなら
- 273 :名無しさん@おだいじに:05/01/16 00:12:00 ID:???
- >>272
レスどうもです。
他の研修指定病院と比べて患者の平均年齢が高いということでしょうか?
研修終了後に他の病院の研修医と比べて使えないとかいう評判がないなら考慮に入れてみます。
実家が近いこともあってちょっと気になってました。
- 274 :名無しさん@おだいじに:05/01/16 01:00:16 ID:???
- >>271
あなたが希望に満ちあふれた研修医生活(なんじゃそら?笑)を送りたいならお勧めしません。
例えば、あなたが女性で将来医師と結婚して、夫をサポートするというならいいと思います。自分がいいたいことわかるかな?
- 275 :名無しさん@おだいじに:05/01/16 01:03:49 ID:???
- >>274
わからないです、詳しくお願いします。
- 276 :名無しさん@おだいじに:05/01/16 01:44:01 ID:xKe1tuKw
- >>275
研修医に人気ありませんね、そこ
- 277 :名無しさん@おだいじに:05/01/16 17:12:50 ID:???
- なんでわからんの?理解力なさすぎ。
ダメ医者になるってことだろ
- 278 :名無しさん@おだいじに:05/01/16 22:47:57 ID:0X543p+A
- >>271
評判悪いっす
- 279 :271:05/01/17 00:05:54 ID:???
- 評判悪いんですか。残念です。
でも希望を捨てず春休みに病院見学に行ってみます。
好生館(佐賀)や聖マリアも見に行きますが。
- 280 :名無しさん@おだいじに:05/01/17 00:11:31 ID:???
- 好生館ね・・・
- 281 :668:05/01/17 00:29:48 ID:HoI6ffhV
- 高木病院って言ってる人が聖マリア、好生館はちょっと不思議。
全然病院の特徴違うと思うのですが。
大牟田に病院あるからそっちの方が実家にも近そうだし
多分あなたには合っているような気がします。
- 282 :名無しさん@おだいじに:05/01/17 01:07:11 ID:???
- 高木は大川ですが、何か?
- 283 :名無しさん@おだいじに:05/01/17 01:40:38 ID:d3YOWFnj
- >>271
281さんの言うように高木とは全然違いますよ。
高木はどちらかというと、現役を退き気味な方に向いていると思います。
- 284 :名無しさん@おだいじに:05/01/17 01:43:33 ID:???
- 研修医が1年目から行く場所ではないということですか?
- 285 :名無しさん@おだいじに:05/01/17 20:20:15 ID:???
- 給料が高めに出るような病院って何か裏があるんですか?
病院選びって言いつつ待遇くらいでしか違いが見つけられないでいるのですが。
- 286 :名無しさん@おだいじに:05/01/17 20:35:05 ID:???
- 給料高い=何としても人が欲しい=不人気
不人気の理由
・勉強にならない
・実力がつかない
・DQN患者が多い
・病院の雰囲気が悪い
・コメがDQN揃い
・勤務がハード
- 287 :名無しさん@おだいじに:05/01/17 23:16:12 ID:???
- 聖マリアは給料高いから人気があるの?
- 288 :名無しさん@おだいじに:05/01/17 23:39:42 ID:???
- 研修病院セミナーin福岡行った人、集合!
田中先生@済生会のことば、
「魚を与えるのではなく、魚の釣り方を教える」研修をする。
感激でした。かっこいい…。
- 289 :名無しさん@おだいじに:05/01/18 01:09:46 ID:QYMVThTd
- >>288
予備校で人気の先生みたいなお言葉ですね。
- 290 :名無しさん@おだいじに:05/01/18 03:17:27 ID:0vBWuCKK
- >>287
お金もそうだけど、ネームバリュー,救急搬送が多いから人気があるんだよ。
研修の実際はいいとは思えなかったよ。
救急車くるけど、フィードバックなし、スタッフ少なすぎ。
そのうち済生会が人気出るだろうね。
田中先生は国際で宝の人だと言われていたし、その実力は折り紙つき。
救急やりたい人は、済生会に行った方がいいのは間違いないだろう。
。
- 291 :名無しさん@おだいじに:05/01/18 15:19:57 ID:???
- 聖マリアは麻酔と救急を両方はやれないよね。
プログラムを変えられたりしないのかな?
- 292 :名無しさん@おだいじに:05/01/18 19:26:43 ID:???
- >291
そうなんですか。
救急より麻酔したいけどどこがいいのやら。
プログラムも選択の期間くらいしか変わらんし。
- 293 :名無しさん@おだいじに:05/01/18 21:37:09 ID:???
- 麻酔をやりたいなら心臓外科なんかが盛んな病院がいいのでは?
- 294 :名無しさん@おだいじに:05/01/19 18:21:25 ID:???
- >>293
大学以外だと年金とかですか?
確か三行の関連ですよね。
本格的には3年目以降をどうするかなんでしょうけど。
- 295 :名無しさん@おだいじに:05/01/19 20:51:46 ID:BAylnD20
- >>294
小倉記念でしょ。今年から採用はじめたよ。
- 296 :名無しさん@おだいじに:05/01/21 21:35:03 ID:???
- 福岡限定のくせになかなか落ちないね、このスレ。
地方から受けすぎなんじゃないの?
- 297 :名無しさん@おだいじに:05/01/22 23:03:49 ID:Fv2PU2mr
- >>296
福岡には人気病院がいくつもあるからね。九州の他地方から集まってくるのも当然かと。
- 298 :名無しさん@おだいじに:05/01/23 12:17:30 ID:haeor33h
- >>295
小倉記念、Y田医師 好印象
- 299 :名無しさん@おだいじに:05/01/23 12:40:23 ID:???
- 九州中央病院はどうでしょうか。
全国にある公立学校共済組合病院同士での人事交流などあるのでしょうか。
今年受験しようかと思っています。
- 300 :名無しさん@おだいじに:05/01/23 12:50:06 ID:JKNpVVES
- >>299
南区の病院だよね?
確か内定出るって聞いたよ。先着順?だとか。
- 301 :名無しさん@おだいじに:05/01/23 15:13:21 ID:???
- >>300
その通り、先着順。
院長が言ってたんだから間違いない。
院長とちょっとした面接があって、やる気をアピールすればOKらしい。
- 302 :名無しさん@おだいじに:05/01/23 15:36:24 ID:???
- そもそも公立学校共済組合って学校の先生のための組合ですよね。お金もってそう。
待遇はよさそうですね。
- 303 :名無しさん@おだいじに:05/01/23 18:18:56 ID:???
- 大学病院はどうなんでしょうか?
やっぱりダメ?
- 304 :名無しさん@おだいじに:05/01/23 21:40:02 ID:haeor33h
- 西博多大の散布に入ってやれや
- 305 :名無しさん@おだいじに:05/01/23 22:04:06 ID:???
- >>299
院長が誰でどういう人間か知ってて、その病院と九大がどうつながってるか知ってて言ってるのか?
- 306 :名無しさん@おだいじに:05/01/24 21:42:17 ID:9mo2l5ag
- エロ町とかおるちゃん
- 307 :名無しさん@おだいじに:05/01/27 06:26:42 ID:a6LmiGHP
- 女医さんは院長自ら面接と診察されるのですか?
- 308 :名無しさん@おだいじに:05/01/27 23:58:27 ID:???
- 浜の町は?
- 309 :名無しさん@おだいじに:05/01/29 00:47:35 ID:???
- >>305
299ではないけど知りません。知りたいので教えてください
セクハラがどうとかいう噂はちょっと聞きました
- 310 :名無しさん@おだいじに:05/01/30 00:36:50 ID:LOnVcUiS
- >>299
>全国にある公立学校共済組合病院同士での人事交流などあるのでしょうか。
あるでしょうが、気にするのは早すぎ。
>>309
元九大の外科教授ってだけです。
- 311 :名無しさん@おだいじに:05/01/30 00:45:48 ID:???
- >>309
九大の第二外科がどういうところか知っていますか?
知らなければ九大スレで聞いてみましょう。
- 312 :名無しさん@おだいじに:05/01/30 09:09:16 ID:ZIiKOgE+
- 九大の病院長は九大第二外科系の小児外科の教授で
頭を紫色に染めていて香水が
バブルの時にワンレンボディコンネーチャン御用達の
ディオール、プアゾン(もちろん今のプアゾンではない)をつけている
背が低いだみ声のめがねを掛けたご婦人。
- 313 :名無しさん@おだいじに:05/01/30 15:09:24 ID:9R35pAnD
- 新日鐵八幡記念病院は研修制度どうなんでしょうか?
忙しいのかな、あっこは。
- 314 :名無しさん@おだいじに:05/01/30 20:11:15 ID:???
- >>312
小児外科の関係者ってよく2chに出没してるよな
- 315 :名無しさん@おだいじに:05/01/30 22:58:07 ID:???
- >>313
給料安。DQN密集地域。
- 316 :名無しさん@おだいじに:05/02/01 16:03:58 ID:???
- 人気者の田中和豊先生
ttp://www.teachinghospital.net/0412/intern.php
- 317 :名無しさん@おだいじに:05/02/01 23:11:29 ID:mjHBaO41
- >>315
そりゃ最悪だ。
>>316
実際、どうなんだろうね?
なぜ福岡にきたのかな?
- 318 :名無しさん@おだいじに:05/02/02 22:49:04 ID:???
- 実家が北九州なのですが、市内の病院についての情報
具体的には、小倉記念、市立医療センター、九州労災、厚生年金
済生会、新日鉄などの情報がほしいのですが、よかったら教えてください。
一応このスレッド読んだのですが、北九州の情報が少なかったものですから。
- 319 :名無しさん@おだいじに:05/02/02 23:04:45 ID:???
- >>318
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1087020537/l50
- 320 :名無しさん@おだいじに:05/02/03 17:59:55 ID:???
- >>318
祈念、循環。
医C、腫瘍。
老妻、整形。
最盛、脳外。
市幡、救急。
- 321 :名無しさん@おだいじに:05/02/03 18:03:01 ID:???
- >>318
産業、山口、広島、京都
- 322 :名無しさん@おだいじに:05/02/04 21:00:54 ID:???
- >>318
他にもアリマスガ、、、
- 323 :名無しさん@おだいじに:05/02/11 23:45:11 ID:eK+5UxS8
- 実際働いている先輩方の意見を聞きたい
- 324 :名無しさん@おだいじに:05/02/12 00:07:45 ID:vG9qITZz
- 北九州は機能別救急制度をとってるから患者さんがどうしても偏る。
市立八幡は救命救急センターだけど救急医がいないはず。
小児救急がさかんで、あとは普通な感じがした。
夜中3時まで休む間もなく診療してる小児科医をみてどうかと思ったよ。
バランスいい病院がないのが現状だと思うよ。
よって研修にもあんまり向いてないのかもね。
敢えて言うなら年金がバランスいいのかな・・・。
でも研修してる先輩にやめとけって言われたので受けもしなかった
- 325 :名無しさん@おだいじに:05/02/12 09:55:16 ID:HE6Xxd1V
- 研修期間より3年目以降が重要よん
1-2年目はどこにいっても本人のやる気しだい。放置されるところは論外だが。
3年目以降も働けるところを選択するか、派遣病院が充実した大学病院を選択するのが賢明かと
- 326 :名無しさん@おだいじに:05/02/12 19:02:34 ID:???
- □□■■2_ちゃんねるプロ固定 マルチ_詐_欺_集団■■□□
【騙し】 鈴_木_公_一 高_木_泰_三 古_川_太_一 新_田_洋_士 【マルチ詐_欺】
上記の四人は、2_ちゃんねる(特に宗教板、オカルト板)で書込みしている掲示板
の桜(通称・プロ固定)です。彼らは言葉巧みにスレに訪問する住人の個人情報を
抜き出し、洗脳、騙し_マ_ル_チへと引き込む悪質な2_ちゃんねるプロ固定4人組です。
●警察へ匿名でタレコミできるホームページ
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/anket1.htm
●2_ちゃんねるプロ固定とは?http://web.archive.org/web/20020111133257/www.geocities.com/kotehan1/
■2_ちゃんねるプロ固定の最近の悪事
◆2_ちゃんねるオフ会で、プロ固定・運営のレイプ事件
しかも、被害者が訴えを起こそうとすると、被害者女性の顔写真を 2_ちゃんねる
掲示板上に晒し、口どめを強要する場面も。被害者の女性が心配。立ち直れるのか。
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/27/1096200266.html
◆(コテハンの9割以上は2ch運営で、オフ会とは名ばかり、写真にとられて、
個人情報をウイニーで抜き出し2chに書込み嫌がらせ、自殺者も多数でている。
http://qb.2ch.net/accuse/kako/1029/10299/1029918742.html 自殺者のスレ
http://www18.big.or.jp/~ggg/b/bbs/mbbs.cgi?mo=p&fo=news&tn=0072&rn=1000
- 327 :名無しさん@おだいじに:05/02/16 07:37:59 ID:Zm8yjDF9
- あ
- 328 :名無しさん@おだいじに:05/02/19 16:22:05 ID:4SD/kDvl
- い
- 329 :名無しさん@おだいじに:05/02/21 07:26:24 ID:x9a1gdl0
- やっぱ西博多大だろ
- 330 :名無しさん@おだいじに:05/02/22 00:36:25 ID:/oondnPq
- 済生会だい
- 331 :名無しさん@おだいじに:05/02/23 14:58:10 ID:gZlhqdFg
- いろんな意味で楽しい病院を教えてください
- 332 :名無しさん@おだいじに:05/02/23 16:26:41 ID:t/UgnhFT
- 茨城・土浦の労災訴訟:
労基署の不認定取り消し 医師の過労自殺は労災−−水戸地裁
茨城県土浦市の土浦協同病院の元男性勤務医(当時29歳)が自殺したのは
過労が原因だとして、男性の父親(75)が労災と認めなかった土浦労基署長
を相手取り、遺族補償給付金不支給処分の取り消しを求めた訴訟の判決が22日、
水戸地裁で言い渡された。松本光一郎裁判長は、異常な長時間労働が自殺の原因
と認め、同労基署の処分を取り消した。
原告側の弁護士によると、医師の自殺を労災と認定した判決は全国初だという。
判決などによると、医師は89年10月から外科医として同病院に勤務。別の病院
へ移った1週間後の92年4月、両親宅で薬物を注射して自殺しているのが見つか
った。遺族が97年4月に労災申請をしたが、同労基署が同年10月に「自殺と業務
の因果関係は認められない」として遺族補償給付金を支給しないことを決めたため、
02年に提訴した。
松本裁判長は▽月平均170時間の時間外労働をしていた▽休日は月平均1〜2日
しかなく、徹夜勤務を重ねていた▽遅くとも自殺の1カ月前にはうつ病にかかって
いた−−などと認定。「うつ病の発症とそれによる自殺は、業務に起因する」とした。
【中田純平】 毎日新聞 2005年2月23日 東京朝刊
- 333 :名無しさん@おだいじに:05/02/23 16:54:34 ID:84XR4wKz
- ↑
それのどこが楽しい病院かーーー!
- 334 :名無しさん@おだいじに:05/02/24 21:04:17 ID:???
- 福岡県内で救急がしたいって言ったら、
済生会福岡、聖マリア、飯塚、徳洲会とかですか?
あとほかに盛んな病院ってありますか?
- 335 :名無しさん@おだいじに:05/02/24 23:01:40 ID:4jtDxdNV
- 救急なら健和会大手町病院に行け。
小倉の夜の街から救急車がシャトルバスのように運行中だぞ。
- 336 :名無しさん@おだいじに:05/02/25 01:20:10 ID:BsGDNtz/
- ノ
それって、酔っ払いやケンカ?w
>>334
久留米大に行けば?
ヘリも飛んできてカコイイよ
- 337 :名無しさん@おだいじに:05/02/25 22:16:13 ID:lkPTRDut
- 福岡市内で倍率低くていい研修が受けられる病院を教えてください。
- 338 :名無しさん@おだいじに:05/02/25 23:14:54 ID:7v3Ap30X
- ↑九大
- 339 :名無しさん@おだいじに:05/02/25 23:23:38 ID:uNY12MGJ
- 聖マリアの小児循環器は見学学生でも積極的に参加させてもらえますよ。なかなか心外も熱かった!!小児循環器科と心外の科を越えたコラボレーションが印章的でした。
- 340 :名無しさん@おだいじに:05/02/26 18:39:43 ID:???
- >>338
ワロタ
- 341 :名無しさん@おだいじに:05/02/26 22:26:31 ID:???
- 福岡徳洲会病院
麻生飯塚病院
九州厚生年金病院
九州中央病院
国立九州医療センター
浜の町病院
聖マリア病院
済生会福岡総合病院
福岡赤十字病院
福岡市民病院
小倉記念病院
このへんだろうか?皆が行きたがる病院は。
5年生は見学早めに行っといたほうがいいよ。
- 342 :名無しさん@おだいじに:05/02/26 22:40:10 ID:yo/JxAVG
- >341
どれも有名どころですね。私としては
×
○
△
×
×
×
○
○
×
×
○
です。
- 343 :名無しさん@おだいじに:05/02/26 23:32:18 ID:???
- >>342
すべて逝ったのだとしたら、なかなかのマチング厨ですなw
- 344 :名無しさん@おだいじに:05/02/27 20:14:30 ID:IESJkmeu
- 新日鉄八幡記念病院で研修を考えてます。
ぶっちゃけどうなんですか?ここの研修制度は。
実際研修した人いる?
- 345 :名無しさん@おだいじに:05/02/27 21:12:53 ID:???
- >>344
313〜325あたりを読めば分かるダロガ
- 346 :名無しさん@おだいじに:05/02/27 21:47:51 ID:O1eHSprJ
- >>345
そうなんだが、もっと色々知りたかったんで・・・。スマソ。
もし情報あったら教えてください。
- 347 :名無しさん@おだいじに:05/02/27 22:37:47 ID:TdSbcn5o
- 福岡徳洲会病院 政治にこだわらないなら△。それ以外は×
麻生飯塚病院 ○○○
九州厚生年金病院 △
九州中央病院 ×
国立九州医療センター ×
浜の町病院 ×
聖マリア病院 ○○(小児科のみ。あとは○)
済生会福岡総合病院 ○○
福岡赤十字病院 △
福岡市民病院 ××
小倉記念病院 ○○(循環器のみ。あとは△〜×)
- 348 :名無しさん@おだいじに:05/02/27 22:51:42 ID:???
- 飯塚、マリア、済生会が好評価ですね。
人気のある医療センターが×なのは謎。なぜか?
新日鉄八幡は悪くないと思うよ
- 349 :名無しさん@おだいじに:05/02/27 23:04:17 ID:4lTxqqJu
- 2年間ず〜〜っと見学だから
- 350 :名無しさん@おだいじに:05/02/28 10:00:47 ID:T10aRzCx
- >>348
見学に行けばわかるよ。同じ医療センターでも国際、東京などと比べると話にならん。
大学とほとんど変わらない雑用だらけの忙しさ。研修医もイマイチ。
第1志望にしてるやつ等は救急終わってるから、忙しくないだろうと勘違いしてる
女がほとんどだと思うよ。受験者明らかに女が多かったしね。
- 351 :名無しさん@おだいじに:05/02/28 22:56:15 ID:???
- 福岡県規模で新研修制度の反省会みたいなイベントがある(あった)と
聞いたのですが行った人いますか?研修責任者や研修医や指導医がプレゼンしたとか。
- 352 :名無しさん@おだいじに:05/03/01 01:03:12 ID:???
- >>348
350と同じようなことを聞きます。医療実績は日本でも上位に常にランクされているので、県外の学生には研修にも良い病院と見えるかもしれません。
上層部は志望する人が多いので、研修医は有意義な研修を受けていると勘違いしているとの話も聞いたことあります。
Q大の学生は実態を知っているから志望する人はほとんどいませんけどね。
- 353 :名無しさん@おだいじに:05/03/01 23:22:09 ID:giXoxBJj
- 九大病院の研修って話に聞くと、地獄なくらい大変と
聞いたのですが、本当なんですか?
- 354 :名無しさん@おだいじに:05/03/02 00:37:11 ID:IEPKY7aS
- >>353
2外科の話?
- 355 :名無しさん@おだいじに:05/03/02 23:43:16 ID:fj/x4uCs
- >>354
何科かわからないけど、彼氏が今年九大病院に戻るんで、
忙しくて会えないかなと思って。
- 356 :名無しさん@おだいじに:05/03/03 20:45:04 ID:wMJws43w
- 各大学での研修医って
1)市中病院とのマッチング不成立で大学に拾われた者
2)自ら大学を選んだ者
1)と2)の比率ってどうなってるの?
自分は2)として研修を始めるんだが、1)と思われるのが悔しい。
名札の色を変えるとか区別して欲しい!
- 357 :名無しさん@おだいじに:05/03/04 10:50:35 ID:fdBi6jkS
- >>356
それは仲間内でも正確にはよくわからない。
ただ、なんとなくいじけ具合で感じるけどな。
想像ではうちの場合
1:4くらいではないかと思われる。
おっと、仕事をしなくっちゃ
- 358 :名無しさん@おだいじに:05/03/04 17:57:00 ID:???
- 前から言おうと思ってたけど、
東京(関東)かぶれの君、来なくていいよ。
どうせ、九州の病院の悪口しか言わないんでしょ?
- 359 :名無しさん@おだいじに:05/03/06 10:56:23 ID:AqstY17h
- 西博多大にも行ってやれ
- 360 :名無しさん@おだいじに:05/03/09 12:46:53 ID:6Qe1jnHL
- 済生会に見学行ってきました。
やっぱ、救急すごいね…。
九大じゃなくても採用してもらえるんでしょうか?
今年は12人中何人が九大かな…。
- 361 :名無しさん@おだいじに:05/03/09 14:21:34 ID:KrmBn0K9
- 済生会八幡ってどうなんですかね?
- 362 :名無しさん@おだいじに:05/03/09 23:17:23 ID:???
- いいと思うよ。QOL
- 363 :名無しさん@おだいじに:05/03/10 08:35:32 ID:???
- >>360
むしろ九大は少ないと思うのだが。
- 364 :名無しさん@おだいじに:05/03/10 10:03:54 ID:w9Gwiwwl
- 国家試験に落ちそうな椰子を排除する。
これ、人選の鉄則なんですぅ。
- 365 :名無しさん@おだいじに:05/03/11 00:32:57 ID:HJYtDOEH
- >>363
なんで?九大ばっかりと聞いた。
人気ないのかな?
- 366 :名無しさん@おだいじに:05/03/11 09:41:32 ID:???
- >>365
人気がないというよりは九大生をあまり採ってない印象。
九大生が駄目なオーラを発しているのかな?
九大ばかりなのは研修医ではない医者。
- 367 :名無しさん@おだいじに:05/03/11 10:03:27 ID:HJYtDOEH
- 済生会、何人九大でつか?
- 368 :名無しさん@おだいじに:05/03/11 20:13:55 ID:njGFGHn8
- 済生会、年金と九大の主用関連病院は去年は国試に落ちまくったらしいね。
今年はどうなんだろう?
済生会、人気はあるよ。飯塚、聖マリアと大差ないくらい。
- 369 :名無しさん@おだいじに:05/03/12 23:03:56 ID:VT+R1wNQ
- おばかな私大卒のおねいちゃんが集まるからね
- 370 :名無しさん@おだいじに:05/03/13 00:42:12 ID:FIa8D9mJ
- >>369
医者になってからが大事。
九大でも使えない奴には用はないっ
- 371 :名無しさん@おだいじに:05/03/13 18:15:39 ID:p6M7yg/+
- 北九州総合病院ってどう?
広大の関連らしいけど。
救急は1次〜3次まで何でも診るってとこにちょっと興味あり。
あんまり倍率も高そうじゃないし
- 372 :名無しさん@おだいじに:05/03/13 23:34:58 ID:iVBmU6XK
- >371
救急に興味あるならいいと思いますよ。
ただ、内科など慢性疾患はイマニですが
- 373 :名無しさん@おだいじに:05/03/14 13:50:13 ID:/SABj3vW
- >>371
5、6倍くらいだったかな?
残念ながら何でもってわけじゃない。
循環器は小倉記念があるから小倉記念に運ばれてしまうよ。
- 374 :名無しさん@おだいじに:05/03/16 20:37:41 ID:???
- 福岡済生会に有名な総合診療の先生がヘッドハンティングでやってきたっていうけど、どこから来た先生なんですか?
- 375 :名無しさん@おだいじに:05/03/17 11:51:13 ID:???
- >>374
>>290 嫁
- 376 :名無しさん@おだいじに:05/03/18 22:54:57 ID:oBQIlKp0
- 確かにその救急の先生はすごいんでしょうけど、2年の研修の内にその先生にお世話になれる期間は2ヶ月ほど。
自分の将来(入局先など)を考えて研修先を選びましょう。
- 377 :名無しさん@おだいじに:05/03/19 12:00:09 ID:ysQInlEk
- 九大は、1外でも平気で朝4時睡眠とかあるよ。
俺的には、回診、カンファが異常に速い2外の方がよかったな。
福岡済生会って、今年は九大0人じゃなかったっけ?誰かいたかいな。
- 378 :名無しさん@おだいじに:05/03/20 18:56:11 ID:???
- 今日は地震で忙しかったでつ
- 379 :名無しさん@おだいじに:2005/03/25(金) 07:59:57 ID:2YMfLI9V
- 池友会 → なんて読むの?
- 380 :名無しさん@おだいじに:2005/03/25(金) 08:33:54 ID:???
- ちゆうかい
それがどうした?
- 381 :名無しさん@おだいじに:2005/03/25(金) 14:28:50 ID:2YMfLI9V
- 和白好きです。病院きれいだし。
- 382 :名無しさん@おだいじに:2005/03/26(土) 15:47:34 ID:???
- これは国家試験についての小説である。
国家試験研究書「ゲット・スルー」の序文はこのように語っている。
「あなたが国家試験から得るものは殆ど何もない。数値に置き換えられた
プライドだけだ。失うものは実にいっぱいある。歴代総理大臣の銅像が
全部建てられるくらいの収入を保証する医師免許と(もっともあなたに
宇野宗佑の銅像を 建てる気があればのことだが)、取り返すことので
きぬ貴重な時間だ。
あなたが国家試験で孤独な消耗を続けているあいだに、マスコミ職員はセクハラや
風俗取材の勉強を続けているかもしれない。またある会社員は高級クラブで同輩と
ウイスキーを飲みながら 上司の文句を言い続けているかもしれない。そして彼ら
はアルバイト社員の気持ちを 理解できない中間管理職となり、あるいは幸せな万年
係長となるかもしれない。
しかし国家試験はあなたを何処にも連れて行きはしない。不合格の判定を下すだけだ。
不合格、不合格、不合格……、まるで国家試験そのものがある永劫性を目指している
ようにさえ思える。
永劫性について我々は多くを知らぬ。しかしその影を推し測ることはできる。
国家試験の目的は自己表現にあるのではなく、自己変革にある。エゴの
拡大にではなく、縮小にある。分析にではなく、包括にある。もしあなたが
自己表現やエゴの拡大や分析を目指せば、あなたは不合格判定によって
容赦なき報復を受けるだろう。
良き試験を祈る(ハヴ・ア・ナイス・イグザム)。
- 383 :名無しさん@おだいじに:2005/03/27(日) 01:40:35 ID:nEz7BuST
- 福岡記念病院ってどんな感じですか?
- 384 :名無しさん@おだいじに:2005/03/27(日) 17:11:41 ID:ko7Fvvbs
- やな感じ
- 385 :名無しさん@おだいじに:2005/03/27(日) 18:36:41 ID:???
- すっぱいレモンのような病院です
- 386 :名無しさん@おだいじに:2005/03/27(日) 19:18:56 ID:nCPnLXvl
- 【2年後は?】市中病院にマッチした香具師の数→
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1071164997/
- 387 :名無しさん@おだいじに:2005/03/27(日) 22:30:04 ID:???
- >383
昔よりはマシになったみたいだけど、いい病院には思えない。困った患者さん、すぐ送ってくるし。
- 388 :名無しさん@おだいじに:2005/03/28(月) 09:00:15 ID:???
- >>382
英語を和訳したような文章だな。
- 389 :名無しさん@おだいじに:2005/03/29(火) 21:03:04 ID:???
- 日本の隅の方にあるチンケな島の医学生には判らんだろうよ。
所詮芋九とその手下。
- 390 :名無しさん@おだいじに:2005/03/29(火) 23:27:58 ID:wAFcMyWA
- 田舎大名
- 391 :名無しちゃん:2005/03/29(火) 23:30:39 ID:???
- 喪前ら来いよ、人いねーz
真・掲示板デうs↓
http://hi-ho.mine.nu/psychology/
- 392 :名無しさん@おだいじに:2005/03/31(木) 21:18:26 ID:yHmaSZuu
- >389
現在勤務されてる方ですか?
もっと詳しく。
- 393 :名無しさん@おだいじに:2005/04/13(水) 00:12:38 ID:5EPO5atJ
- いや〜勉強になるのにQOLもイイッ
ももちセンター
- 394 :名無しさん@おだいじに:2005/04/16(土) 08:57:43 ID:???
- ももちの内部では、じゃまになるから研修医の募集人数を減らせという声が指導医たちから挙がっていると聞いたのですが本当ですか?
見学に行ったときもそのような雰囲気を感じたので不安です。
- 395 :sage:2005/04/16(土) 19:50:38 ID:N/DaDm16
- 経営に参画できるような(略)
- 396 :名無しさん@おだいじに:2005/04/16(土) 22:19:58 ID:YiIsh73y
- まったりしすぎてんじゃぁねぇのかい
- 397 :名無しさん@おだいじに:2005/04/17(日) 22:47:40 ID:???
- さすがにGWに見学に行きたいと申し込んだら断られた
お前のところなんかいかねーよ ヴォケ
- 398 :名無しさん@おだいじに:2005/04/17(日) 23:16:54 ID:m058btxL
- >>394
初耳です。邪魔になることはないと思いますよ。研修医も立派な労働力ですからね。
>>397
休みの日に見学に行ってどうする?w
- 399 :名無しさん@おだいじに:2005/04/19(火) 22:13:49 ID:???
- 研修医には救外だけやらせるならグッド
- 400 :名無しさん@おだいじに:2005/04/20(水) 00:03:07 ID:???
- >>394
九州人気No1だからね。医者多いから大学並みの研修できます。
- 401 :名無しさん@おだいじに:2005/04/21(木) 04:59:40 ID:xUsYobf8
- 休みの日は当直医しかいない、
もし勤務していても重症患者様の処置のために自主的に出勤しているだけで
正規の勤務でないし通常業務はありません。
どこの病院も学生さんの見学はは公式には平日しか受け付けませんし
職員も学生の見学に答える余力もないでしょうね。
見学の時は病院を見に来てやってると思っているかもしれないけど
スタッフ側からすると学生さんのことを事細かく査定させていただいてますので
お互い有意義な時間を共有しましょうね。
- 402 :名無しさん@おだいじに:2005/04/22(金) 20:11:51 ID:???
- やかましい はげ
- 403 :名無しさん@おだいじに:2005/04/23(土) 01:08:27 ID:???
- なぜハゲとわかった?
- 404 :名無しさん@おだいじに:2005/04/24(日) 22:03:49 ID:STNaFK/3
- 2年目の研修医の移動って5月からなんですか?
- 405 :名無しさん@おだいじに:2005/04/30(土) 08:17:03 ID:???
- >>404
ん?
- 406 :名無しさん@おだいじに:2005/04/30(土) 17:42:34 ID:???
- >>404
今年はそうですよ
来年からは4月です
- 407 :名無しさん@おだいじに:2005/05/06(金) 19:37:47 ID:XeiMX/g7
- 福岡和白病院どでつかね?夏休みに見学に行く予定。
噂によると、鬼のように働かされるとか…。
ここなら徳洲会のが楽かもって聞いたが?
- 408 :名無しさん@おだいじに:2005/05/06(金) 22:00:20 ID:???
- >407
いい医者にはなれないかな?
- 409 :名無しさん@おだいじに:2005/05/14(土) 19:32:09 ID:rPlaDaQW
- 当たり前のことかもしれませんが、研修する病院としては無駄な雑用が少ないところがいいと思っています。
聖マ、飯塚、福岡済生会、九州医療センターを考えてますがどうでしょうか?
働いている又は働いたことある先輩方、アドバイスよろしくお願いします。
- 410 :名無しさん@おだいじに:2005/05/14(土) 23:16:08 ID:???
- 見学しながら毎日を過ごすならよん番目
- 411 :名無しさん@おだいじに:2005/05/15(日) 08:10:24 ID:???
- さ○い先生に>>410の件教えときますね。
○○も○先生もどうせ見とるじゃろ。
- 412 :名無しさん@おだいじに:2005/05/15(日) 11:41:08 ID:edeoODV6
- 九大病院に戻った研修医の皆様いかがですか?
2ちゃんねるなんか見る暇ないですか〜?
- 413 :名無しさん@おだいじに:2005/05/18(水) 22:57:39 ID:???
- 久留米大学での研修は実際のところどうですか?
地元が近くなんですべり止めに応募しようかと思ってるんですけど。
当方、関東の私大です。
- 414 :名無しさん@おだいじに:2005/05/19(木) 00:26:44 ID:CLw1NUCT
- >>413
佐賀大学の方がいいですよ。
- 415 :名無しさん@おだいじに:2005/05/19(木) 10:46:26 ID:hCzUHzxb
- >413
位置無い科だけはローテ先としてさけるべし
- 416 :名無しさん@おだいじに:2005/05/20(金) 21:18:58 ID:???
- 佐賀大学はやがて九大に合併吸収されるのですか?
そしたらロンダ成功ですね
- 417 :名無しさん@おだいじに:2005/05/21(土) 01:07:15 ID:???
- >>410
手技が身に付かないってことですか?
- 418 :名無しさん@おだいじに:2005/05/21(土) 01:54:48 ID:???
- 過疎スレage
- 419 :名無しさん@おだいじに:2005/05/21(土) 17:33:17 ID:???
- なにこれ
- 420 :名無しさん@おだいじに:2005/05/31(火) 00:13:08 ID:28xd9n1b
- 職員食堂のランチメニュー対決をきぼんぬ
自分の経験では福岡大学付属病院がダントツ1位
- 421 :名無しさん@おだいじに:2005/06/03(金) 22:33:36 ID:???
- 合同初期研修病院の説明会。
どなたか行かれます?
- 422 :名無しさん@おだいじに:2005/06/04(土) 00:07:14 ID:???
- それってどこで開かれるんですか?
- 423 :sage:2005/06/04(土) 19:58:50 ID:???
- 国立病院機構の説明会どうだったー?
- 424 :名無しさん@おだいじに:2005/06/04(土) 20:26:14 ID:???
- いまいちだった
- 425 :名無しさん@おだいじに:2005/06/05(日) 09:28:50 ID:???
- >424
詳細キボンヌ
- 426 :名無しさん@おだいじに:2005/06/05(日) 17:05:11 ID:eT8OBwqb
- 国立病院機構の説明会どうだったー?
- 427 :名無しさん@おだいじに:2005/06/08(水) 22:15:21 ID:???
- 公務員の下で働きたいの?
- 428 :名無しさん@おだいじに:2005/06/11(土) 00:24:23 ID:oazH1XOp
- 済生会福岡、コネがないと採用されないでつか?
- 429 :名無しさん@おだいじに:2005/06/13(月) 01:42:53 ID:???
- >>428
そこ見学行ったけど、俺が話聞いた研修医の中には
コネがあって来た人はいなかった。
救急での研修が10ヶ月あるから、救急に興味があって
バイタリティがある人間を率先して採用するみたい。
- 430 :名無しさん@おだいじに:2005/06/14(火) 02:33:13 ID:kk1UpoK3
- 他大から九大襷がけだけ受けようと思うんだけど
まさか落ちないよな・・・・
筆記ってどんなのがでるの?
- 431 :名無しさん@おだいじに:2005/06/14(火) 20:21:26 ID:???
- 自分の名前を漢字で書ければ合格できます、ご安心を
- 432 :名無しさん@おだいじに:2005/06/15(水) 11:56:43 ID:3f/AtO2x
- >>431
安心しますた^^;
- 433 :名無しさん@おだいじに:2005/06/15(水) 13:16:09 ID:tYErmamf
- 漢字の練習がんがります
- 434 :名無しさん@おだいじに:2005/06/15(水) 21:29:37 ID:bNghGeJq
- 九州中央病院、夏休み病院見学受け入れてくれるかな?
内定ほしー。九大じゃないですが、もらえますか?
- 435 :名無しさん@おだいじに:2005/06/15(水) 22:08:25 ID:???
- なぜ九州中央?
済生会、九州医療センターが無難かと
- 436 :名無しさん@おだいじに:2005/06/15(水) 23:04:37 ID:???
- 5年の夏でも九中の内定出たりするのか?
3月で十分間に合うと思うけど。えらくいそいでるね。
- 437 :名無しさん@おだいじに:2005/06/15(水) 23:33:31 ID:???
- もう3年先まで内定で埋まっていますが、なにか?
- 438 :名無しさん@おだいじに:2005/06/16(木) 01:00:08 ID:7BX+bsyv
- 当方元某医大6年生、実家が福岡なので研修で実家帰りを目指し、多数の病院を見学した。
市内のQ大系の病院見に行ったが、「うちは近所の大学(Q大)から受け入れたいんだよね」
と言われ、見学もそこそこに帰らされてしまった。
もちろん人事責任者との面接もなかった。
どうなんよこれ?
- 439 :名無しさん@おだいじに:2005/06/16(木) 09:19:31 ID:???
- 当然だろ
- 440 :名無しさん@おだいじに:2005/06/16(木) 23:59:17 ID:bjH5xTjt
- 九大は旧帝大の中でもひどい学閥だな。中央病院を訴えてやるか。
- 441 :名無しさん@おだいじに:2005/06/18(土) 17:39:29 ID:T8stgEvL
- >>435
なぜ九州中央?内定でるから、ただそれだけ。
かなりの魅力ではないかな。
>>436
6年の春には確実に締め切り。今年はもっと早いかも。
早めに行くにこしたことはない。
>>440
たぶん438は九州中央病院じゃないよ。予想じゃ福岡○十字病院かと。
- 442 :名無しさん@おだいじに:2005/07/02(土) 20:14:53 ID:???
- >>435
医療センターは研修病院として人気があるが、大学ほどではないにしても雑用多いと聞いたことあるよ。
1日の大半がパソコンに向かってオーダー入力だと(笑)。
安全面の問題(医療ミス防止)で、IVHなど手技的なこともなかなかさせてもらえないらしい。
雑用が少し減った大学と思った方がよいとのこと。
- 443 :名無しさん@おだいじに:2005/07/02(土) 20:40:46 ID:???
- そこが魅力なんだよ
わかってないねお前ら
眼科に行く俺がCVライン取りで事故でも起こしたら
誰が責任とってくれるのよ?
俺の輝かしい未来に傷つけられちゃ困るの
分かる?
- 444 :名無しさん@おだいじに:2005/07/02(土) 21:12:27 ID:???
- 医療センターは9時から17時15分までを守れと言われるからね。
やる気のある研修医は腐ってしまいそうだ。
- 445 :名無しさん@おだいじに:2005/07/02(土) 22:13:30 ID:???
- 腐っても鯛
- 446 :名無しさん@おだいじに:2005/07/08(金) 22:12:46 ID:???
- >>444
その時間帯より後に研修医教育を謳った全員参加の講義が行われていますが?
- 447 :名無しさん@おだいじに:2005/07/11(月) 00:13:03 ID:cH1nNaZd
- QOL重視なら医療センターお勧め。
科にもよるけど習い事もオーケーよ。
- 448 :名無しさん@おだいじに:2005/07/11(月) 20:01:06 ID:???
- そういえばそんな研修医ばかりが目立った
- 449 :名無しさん@おだいじに:2005/07/13(水) 00:32:38 ID:???
- 後期研修は医療センターでと思っているわけだが?
循環器系、脳神経系以外で有名な科は?
- 450 :名無しさん@おだいじに:2005/07/13(水) 17:11:31 ID:???
- 全ての科がパーフェクト
それがセンター
逝けばわかる
- 451 :名無しさん@おだいじに:2005/07/14(木) 21:52:49 ID:ifCgkyLs
- 九州医療センターの試験ってどんなのが出ますか?難しいですか?
地元は九州なんですが関東の大学なので情報が殆どなくて・・・
見学行った時にはコネは効きませんっていってましたが本当ですかね。
誰か知ってる方、良かったら教えて下さい
- 452 :名無しさん@おだいじに:2005/07/15(金) 00:37:50 ID:???
- >>451
研修部長は9大生ウェルカムみたいなこと言ってたけど、採用試験ではしっかり点数で選ぶ様子だった。
現に今の一年目で一番多いのは大分卒だとか。
的を射てなかったらごめんなさい。頑張って下さい。
- 453 :名無しさん@おだいじに:2005/07/15(金) 16:36:49 ID:is+DzVqt
- >>452
どうも有難うございます。
情報が本当に入ってこないので大変たすかります(^^)
どなたか医療センターの採用試験でどんな問題(傾向)がでたか
御存知の方いらっしゃったら教えて下さい。
- 454 :名無しさん@おだいじに:2005/07/15(金) 21:02:43 ID:???
- >452
医療センターはQ大生に不人気だからだよ。
- 455 :名無しさん@おだいじに:2005/07/15(金) 23:19:08 ID:???
- うん、確かにね。
質は高いとか言われてるけど、勉強は自分ですればなんとでもなる。
実用的なスキルを身に付けられる病院で研修しながら、勉強は自分でする。
これが出来なければ形ばかりのレジデントにしかなれない。
勉強が自分でできる本当に優秀な及第生はあえて野戦病院的な研修先を選んでいる。
そして彼らが医療センターのスタッフとなる。
医療センターで研修している皆さんには悲しいかもしれないがこれが現実。
及第生は医療センターを研修先ではなく、スタッフとしての勤務先にしか考えていない。
そこでの雑務研修は地方大学からの奴隷たちにあえてお譲りしています。
- 456 :名無しさん@おだいじに:2005/07/16(土) 12:19:02 ID:LyAdZRrY
- 佐賀県立病院好生館、サイコー!
- 457 :名無しさん@おだいじに:2005/07/16(土) 12:58:26 ID:???
- >>456
どこそれ?K−1の道場?
- 458 :名無しさん@おだいじに:2005/07/16(土) 21:12:01 ID:???
- 鍼灸治療院だろ
- 459 :名無しさん@おだいじに:2005/07/16(土) 23:11:37 ID:???
- 福岡でない時点でスレ違い
かと思ったが、スレタイの各県行き、解釈しようによってはOKか
- 460 :名無しさん@おだいじに:2005/07/17(日) 01:17:21 ID:???
- 救急部研修が楽な病院はいまいちと思います。
上記の病院がそう
- 461 :名無しさん@おだいじに:2005/07/17(日) 01:50:23 ID:f/IC2lqo
- 九大の優秀なやつって東京受けにくんの?
- 462 :名無しさん@おだいじに:2005/07/17(日) 13:43:20 ID:/Tcrdknk
- 九州医療センターAMIは来るのかな?
- 463 :名無しさん@おだいじに:2005/07/17(日) 17:19:26 ID:f/IC2lqo
- 東北大学と九州大学の医学部はどっちが難しいんですか?
- 464 :名無しさん@おだいじに:2005/07/17(日) 18:00:21 ID:???
- >>461
九大でなくても優秀でなくても東京志望の奴はおるよ。
>>462
来ますよ。
- 465 :名無しさん@おだいじに:2005/07/19(火) 02:49:54 ID:???
- マルチポストごめん。でも盛り上げて!
【ローテート】若き医師の未来【ストレート】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1121708504/l50
- 466 :名無しさん@おだいじに:2005/07/23(土) 08:42:25 ID:pwz+w/ZZ
- >>455
同意!!
- 467 :名無しさん@おだいじに:2005/07/26(火) 10:51:01 ID:rfGynG+U
- 小文字病院ってどうなん?
- 468 :名無しさん@おだいじに:2005/07/26(火) 21:42:50 ID:???
- ある意味腹をくくれば、後期研修もまちがいなく採用してもらえる病院と聞いた。
なんか怖いようでもあるw
- 469 :名無しさん@おだいじに:2005/07/26(火) 21:46:09 ID:Zr2I2Ul1
- 明日、福岡市民病院の試験です。面接(15分間)だけなんですが
どんなの聞かれるか知ってる人教えてください
- 470 :名無しさん@おだいじに:2005/07/27(水) 22:18:47 ID:???
- 貴方は研修医という勝手な身分でありながら、多忙なスタッフ医師に対して
時間外まで残って指導しろと言ったりしませんよね?
と聞かれる。
- 471 :名無しさん@おだいじに:2005/07/28(木) 06:00:27 ID:???
- 勝手な身分というのもまた勝手な言い分ですね^
- 472 :名無しさん@おだいじに:2005/07/28(木) 21:52:41 ID:???
- 内定もらいました!!
- 473 :名無しさん@おだいじに:2005/07/30(土) 01:58:44 ID:???
- どこのよ?
- 474 :名無しさん@おだいじに:2005/07/30(土) 19:02:17 ID:kIVTHSQe
- 福岡日赤って九大しか採用しないの?
- 475 :名無しさん@おだいじに:2005/07/31(日) 20:36:51 ID:f/ab/BTU
- 将来九大に入局すると約束できたら採用する病院があると聞きます。
- 476 :名無しさん@おだいじに:2005/07/31(日) 23:35:45 ID:XmEZkYfW
- >>472
九中か?
- 477 :名無しさん@おだいじに:2005/08/01(月) 07:34:40 ID:???
- やっぱ九中って内定出してるんですか?
- 478 :名無しさん@おだいじに:2005/08/01(月) 23:26:25 ID:5fTDJX1R
- 472=アラシか?
- 479 :名無しさん@おだいじに:2005/08/03(水) 22:40:54 ID:???
- 浜の町病院の試験ってどんな感じですか?
- 480 :名無しさん@おだいじに:2005/08/04(木) 22:13:15 ID:???
- 女子学生には水着審査
これ常識
- 481 :名無しさん@おだいじに:2005/08/04(木) 23:50:37 ID:DAHlMOkR
- 浜の町の試験、どんなのか私も知りたいです
知ってる人教えて下さい
- 482 :名無しさん@おだいじに:2005/08/08(月) 20:30:45 ID:???
- だ〜か〜ら〜
水着審査だってば
- 483 :名無しさん@おだいじに:2005/08/08(月) 21:19:35 ID:W7aR6mVz
- 聖マリアは 人気あるの?
- 484 :名無しさん@おだいじに:2005/08/08(月) 22:19:34 ID:???
- >>483
うん
- 485 :名無しさん@おだいじに:2005/08/09(火) 19:53:57 ID:vg+3dxIu
- 2年目研修医さんってもうそろそろ病院の内定もらうの?
- 486 :名無しさん@おだいじに:2005/08/09(火) 23:22:15 ID:d2OLGuH6
- 健診の歩き方↓
http://blogs.yahoo.co.jp/aakunn4649
- 487 :名無しさん@おだいじに:2005/08/10(水) 16:24:23 ID:???
- 「衆議院解散について」なんて質問されてもわかんねぇよ
もっと医学的なこと聞いてくれよ
- 488 :名無しさん@おだいじに:2005/08/10(水) 23:57:17 ID:XRMNm9uM
- 俺は人権擁護法案についてだったよ。
- 489 :名無しさん@おだいじに:2005/08/13(土) 08:55:58 ID:???
- 私は水着審査で落ちましたので、面接にはたどり着けませんでした!
- 490 :名無しさん@おだいじに:2005/08/14(日) 00:23:02 ID:lxXiSzeu
- 来週、九中の見学行きます。
内定Getできるかな…。
- 491 :名無しさん@おだいじに:2005/08/14(日) 23:23:32 ID:???
- 水着はことしの流行をしっかり押さえておくことが肝要!
- 492 :名無しさん@おだいじに:2005/08/15(月) 17:33:31 ID:ca5WJzuI
- 福岡市内で後期研修、循環器内科おすすめの病院は?
北九州なら小倉記念・厚生年金とかだけど、福岡はいまいち…。
- 493 :名無しさん@おだいじに:2005/08/16(火) 00:06:54 ID:???
- >>492
九州医療センターはどうよ
- 494 :名無しさん@おだいじに:2005/08/16(火) 01:40:28 ID:???
- >>493
正気か?
- 495 :名無しさん@おだいじに:2005/08/16(火) 11:15:13 ID:PJ1iPt1x
- >490
九中は応募書類が届いた順。
10月くらいから開始だったか?
それはそうと、ピンクの巨塔を見て笑わないように。
- 496 :名無しさん@おだいじに:2005/08/16(火) 18:11:09 ID:yw07D0Bv
- >>495
かをるちゃんのこと?
- 497 :名無しさん@おだいじに:2005/08/16(火) 21:01:25 ID:???
- ピンクの巨頭ってなんのこと?
- 498 :名無しさん@おだいじに:2005/08/17(水) 23:48:41 ID:???
- 私、ピンクの巨乳ですが
何か?
- 499 :名無しさん@おだいじに:2005/08/17(水) 23:56:49 ID:???
- 後期研修の募集人数ってどこも少なくない?
はやく内定もらわないと、行くところなくなるかも〜
- 500 :sage:2005/08/18(木) 00:00:11 ID:ha4k9vHM
- kiribann get
- 501 :名無しさん@おだいじに:2005/08/19(金) 22:49:51 ID:???
- S病院の面接に行ったら友人一人だったらしい。
結局正式な面接などなく、寿司の出前を食べながら幹部達と雑談。
帰りは最寄りの駅まで使いなさいとタクシーチケット渡されたらしい。
終ってるな、この病院w
友人いわく・・・マッチングでは大学病院の下の順位(もちろん最下位)で名前だけは入れておいてやるだとさっww
- 502 :名無しさん@おだいじに:2005/08/20(土) 00:25:14 ID:???
- 今度の日曜日、九州医療センターに行くヤツいる?
- 503 :名無しさん@おだいじに:2005/08/21(日) 20:29:48 ID:???
- ああ、わんさかいるよw
で、それがどうしたの?
- 504 :名無しさん@おだいじに:2005/08/22(月) 00:30:57 ID:YfLKZdzC
- たくさん来てたね。
どこに魅力を感じているのかわからないけどね。やっぱ、場所かな?
- 505 :名無しさん@おだいじに:2005/08/22(月) 22:10:46 ID:ct/lcmIH
- <<504
今年は何人くらい?
去年は約200人だったとか…!?
- 506 :名無しさん@おだいじに:2005/08/22(月) 22:56:19 ID:???
- たった5倍でしょ
- 507 :名無しさん@おだいじに:2005/08/24(水) 01:44:47 ID:P+8TEADc
- こんなに人気があるから、待遇が改善されないんだYo〜。
- 508 :名無しさん@おだいじに:2005/08/25(木) 14:38:00 ID:Z/bR9d19
- 先週、福岡和白病院行ってきた。
池友会=徳洲会=健和会、といった感想。
どうでつか?
- 509 :名無しさん@おだいじに:2005/08/28(日) 00:25:45 ID:???
- 職員集めに必死な3病院ということですか?
- 510 :名無しさん@おだいじに:2005/08/31(水) 00:32:56 ID:???
- 内定もらった人いる?
- 511 :名無しさん@おだいじに:2005/09/02(金) 22:40:19 ID:???
- 多くの連中が確定的表現は避けられるが、結局は内定のようなことを言われるんだそうだよ
福岡の人気病院
- 512 :名無しさん@おだいじに:2005/09/03(土) 18:06:57 ID:7eeTA7Hb
- 福岡デリヘル 求人
- 513 :名無しさん@おだいじに:2005/09/14(水) 23:26:59 ID:gWJ2Xfaw
- ageとこう
- 514 :名無しさん@おだいじに:2005/09/16(金) 00:51:40 ID:EiLHYQJC
- 今日はいよいよマッチング中間発表。
6年生のみなさん、今年も速報よろしくお願いします。
>>147 のようにね。できれば今年は佐賀県も…。
- 515 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 00:36:42 ID:???
- 福岡県1
030901301 医療法人財団 池友会 小文字病院 小文字病院初期臨床研修プログラムA 6 6
030921301 医療法人財団 池友会 新行橋病院 新行橋病院臨床研修プログラム 6 8
030868201 医療法人財団池友会 福岡和白病院 福岡和白病院臨床研修プログラム 17 19
030882201 医療法人社団 高邦会 高木病院 高木病院臨床研修プログラム 9 10
030708101 医療法人社団 新日鐵八幡記念病院 新日鐵八幡記念病院卒後初期臨床研修プログラム 5 16
030869201 医療法人社団水光会 宗像水光会総合病院 宗像水光会臨床研修プログラム 5 4
030792102 医療法人大成会 福岡記念病院 医療法人大成会 福岡記念病院臨床研修プログラム(06) 6 11
031076101 医療法人天神会 新古賀病院 研修医アクション21 8 11
030701101 大牟田市立総合病院 臨床研修プログラム大牟田市立総合病院 6 2
030702001 株式会社 麻生飯塚病院 飯塚病院臨床研修プログラム 14 37
030706101 北九州市立医療センター 北九州市立医療センター臨床研修プログラム 10 4
030705201 北九州市立八幡病院 北九州市立八幡病院臨床研修プログラム 6 5
030710101 北九州総合病院 北九州総合病院卒後臨床プログラム 8 18
030707102 九州厚生年金病院 九州厚生年金病院卒後初期臨床研修プログラム 12 7
030691201 九州大学病院 九州大学病院臨床研修病院群における臨床研修プログラム(A6) 43 22
030691202 九州大学病院 九州大学病院臨床研修病院群における臨床研修プログラム(B6-1) 33 9
030691203 九州大学病院 九州大学病院臨床研修病院群における臨床研修プログラム(B6-2) 13 6
030691204 九州大学病院 九州大学病院臨床研修病院群における臨床研修プログラム(C6) 32 17
- 516 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 00:39:48 ID:???
- 福岡県2
030698201 久留米大学病院 久留米大学病院臨床研修プログラム 108 45
030709201 健和会 大手町病院 大手町病院臨床研修プログラム 12 11
030940101 公立学校共済組合 九州中央病院 九州中央病院臨床研修プログラム 10 10
030699101 公立八女総合病院 公立八女総合病院臨床研修プログラム 2 3
030688201 国家公務員共済組合連合会浜の町病院 浜の町病院臨床研修プログラムA 6 9
030688202 国家公務員共済組合連合会浜の町病院 浜の町病院臨床研修プログラムB 4 7
030849102 医療法人親仁会 米の山病院 米の山卒後臨床研修プログラム 4 1
030711001 産業医科大学病院 産業医科大学病院臨床研修プログラム 40 9
040027201 社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部 福岡県済生会八幡総合病院 済生会八幡総合病院研修プログラム 4 5
040010201 社会保険 小倉記念病院 社会保険小倉記念病院臨床研修プログラムA 3 4
040010202 社会保険 小倉記念病院 社会保険小倉記念病院臨床研修プログラムB 3 4
030697201 聖マリア病院 聖マリア病院群初期臨床研修プログラム 16 33
031098101 田川市立病院 田川市立病院群卒後臨床研修プログラム 2 1
032321101 筑後市立病院 筑後市立病院臨床研修プログラム 4 0
030689102 千鳥橋病院 千鳥橋病院卒後臨床研修プログラム 7 7
050009101 戸畑共立病院 戸畑共立病院臨床研修プログラム 2 0
- 517 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 00:43:09 ID:???
- 福岡県3
030686001 独立行政法人国立病院機構 九州医療センター 国立病院機構九州医療センター臨床研修プログラム 28 47
030703101 独立行政法人国立病院機構 小倉病院 国立病院機構小倉病院初期臨床研修プログラム 3 4
032311002 独立行政法人国立病院機構 福岡東医療センター 福岡東医療センター臨床研修プログラムA 2 6
030692101 福岡県済生会福岡総合病院 済生会福岡総合病院臨床研修プログラム 12 19
032307201 福岡市民病院 福岡市民病院臨床研修プログラム 5 5
032331201 福岡新水巻病院 福岡新水巻病院初期臨床研修プログラムA 6 5
030687101 福岡赤十字病院 福岡赤十字病院臨床研修プログラム 8 11
030690101 福岡大学病院 福岡大学臨床研修病院群卒後臨床研修プログラム 63 42
030694201 福岡徳洲会病院 福岡徳洲会病院 臨床研修プログラム 18 22
030694202 福岡徳洲会病院 福岡徳洲会病院 地域プライマリ・ケアプログラム 6 0
030704001 労働者健康福祉機構 九州労災病院 九州労災病院臨床研修プログラム 10 6
- 518 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 01:03:29 ID:???
- saga
030717101 唐津赤十字病院 唐津赤十字病院初期臨床研修プログラム 2 0
030716102 佐賀大学医学部附属病院 佐賀大学医学部附属病院関連初期臨床研修プログラム 56 22
030714102 佐賀県立病院好生館 佐賀県立病院好生館臨床研修プログラム 8 11
030718101 独立行政法人国立病院機構嬉野医療センター 嬉野医療センター・肥前精神医療センター研修プログラム 4 3
030917101 独立行政法人 国立病院機構佐賀病院 国立佐賀病院 臨床研修プログラムA 2 1
030917102 独立行政法人 国立病院機構佐賀病院 国立佐賀病院 臨床研修プログラムB 3 1
佐賀は少ないな…
- 519 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 09:33:33 ID:YOe996kE
- >>515-518 おつ。
九州医療センター、相変わらずすげー。みんなだまされまくり。
今年、なんか難易度平坦化してない?意外なところが人気だったり。
新日鉄とか、かばりの驚き倍率…。
- 520 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 11:52:53 ID:???
- >>515-518 乙。
熊本もお願いします。
- 521 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 16:17:48 ID:IBQcjFwc
- >>515-518
オツです。
でも、見方がイマイチわかりません。
どなたか、既卒の私に見方を教えてください。
- 522 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 19:35:21 ID:???
- 左が募集定員、右が1位希望者数
- 523 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 20:58:51 ID:???
- らっきー!!
俺の応募先定員割れだーー!
って、喜んでいていいんだろうか?
- 524 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 23:37:07 ID:YOe996kE
- >521 とりあえず、ログインしる
- 525 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 23:47:56 ID:???
- >>523
おれ漏れも!
- 526 :名無しさん@おだいじに:2005/09/19(月) 01:31:03 ID:Al+FaWYL
- >>522
サンクスです。
なぜ、福岡記念病院が人気あるのか理解不能。
千鳥橋病院も同じく。
- 527 :名無しさん@おだいじに:2005/09/19(月) 22:21:10 ID:???
- 新日鉄に何がおきたのか知らないが、正直しんどい
- 528 :名無しさん@おだいじに:2005/09/20(火) 07:47:36 ID:???
- 中国の急速発展による鉄需要の急増により職員急募ってことだろ
- 529 :名無しさん@おだいじに:2005/09/21(水) 23:58:07 ID:???
- 鉄鉱石マンセー!
- 530 :名無しさん@おだいじに:2005/09/26(月) 14:37:41 ID:8/+tW/9E
- なんで唐津赤十字病院人気ないんだ?!
- 531 :名無しさん@おだいじに:2005/09/26(月) 23:51:28 ID:???
- 唐津がどこだかわからない
読み方は「からつ」でいいの?
- 532 :名無しさん@おだいじに:2005/09/27(火) 19:29:15 ID:???
- 浜の町病院を受けた方で、どんな問題が出たかどなたか教えてもらえませんか?
来年受けようと思っていますので
- 533 :名無しさん@おだいじに:2005/09/27(火) 23:49:20 ID:???
- 今日小耳に挟んだが、T木病院は内定出るそうだ。
福岡のどこにあるのか知らないが。
- 534 :名無しさん@おだいじに:2005/09/28(水) 02:34:54 ID:???
- >>533
一年目から老人医療に携われると評判のT木は内定でるね。
おれも福岡のどこにあるのか知らないが。
- 535 :名無しさん@おだいじに:2005/09/28(水) 22:37:41 ID:???
- T木病院は有明海の近く。
楽してそこそこの給料欲しい人にはお勧めできるな。
虚血性心疾患と脳卒中の専門家になれるぞ。
あと、看護師がよく働いて感じいいぞ。K医療センターと全然違う。
血液とか膠原病とか重症救急はほとんど見ないが。
- 536 :名無しさん@おだいじに:2005/09/29(木) 02:27:50 ID:YHZhP32q
- 佐賀なら、嬉野おすすめ。
毎日温泉だw
- 537 :名無しさん@おだいじに:2005/09/29(木) 22:29:29 ID:???
- 温泉 いいな
- 538 :名無しさん@おだいじに:2005/10/01(土) 23:14:24 ID:???
- 温泉ならやっぱ黒川でしょ
- 539 :名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 08:46:53 ID:L5M6edNc
- >>535
まあ、田舎の中核病院って感じですよね。悪くないと思います。
K医療センターは看護師働かないで有名ですねー。大学よりちょいマシレベル。深夜0時や朝7時に「指示の確認ですけど〜」って電話も日常茶飯事。
あと、給料安し。医師の人件費をバリバリ削っていることで有名な病院です。
- 540 :名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 11:37:35 ID:???
- こりゃぁーー
ウチの悪口書くなヴォケ!
- 541 :名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 14:05:57 ID:???
- K生年金は異性関係を磨ける。
それはそうとかわいい子が受けてたなぁ。
ナースだけじゃなくて研修医も喰いたくなったぞ。
- 542 :名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 08:31:50 ID:???
- 意識朦朧状態の当直明けにするセクッスは最高の快感をもたらすことを知った研修医1年目の夏
ゆうこ
- 543 :名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 21:27:40 ID:WNTJgxEQ
- 私は、聖マリアで研修しました。
マリアは良いとこですよ。症例は多いし、救急はたくさん来るし、なんといっても
先生方はみな優しいです。忙しいのは確かです。また、オーベンが忙しいから一人で
やらなければならないことも多々ありました。ただし一人でさせる前に、十分面倒を
見てくれて、お前はもう一人でできるだろって感じになってからですけど。
特にローテするといいと思うのは脳内と、麻酔でしょうか。脳内は厳しいですが
力はつきます。また、麻酔科は、症例数が多い。私は3ヶ月で120例は受け持ち、
最後は、外科麻酔も一人で、できるようになりましたよ。
特に最近は、自前の医者を育てたいらしく、就職も可能のようです。
- 544 :名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 21:32:01 ID:???
- 久○米大学病院は?
あそこは結構田舎だしいいのでは?
そこ出身ばっかりかもしれないが・・
- 545 :名無しさん@おだいじに:2005/10/11(火) 21:11:40 ID:???
- >>542
確かにイイ
- 546 :名無しさん@おだいじに:2005/10/12(水) 08:54:34 ID:???
- >>543
就職?
どんな立場で書いてるのか知らないが
もうね、真性のバカかと。
- 547 :名無しさん@おだいじに:2005/10/12(水) 23:52:06 ID:???
- まりあに就職?
どうぞご自由に
笑わせンなwww
- 548 :卒後20年医師:2005/10/13(木) 14:14:05 ID:5N6WbuN0
- 本当に大学病院の看護婦働かないからなぁ。性格悪いのも多いし。
まあ、一般に雑用が多い順に大学病院、公立病院、民間病院となるかなぁ。
民間病院の看護師が良く働くのには驚いたものね。
指導医のレベルとしては、九州厚生年金病院、九州医療センターは福岡ではお勧めですよ。
俺が現在研修医だとしたら、このどちらかを希望するね。
- 549 :名無しさん@おだいじに:2005/10/13(木) 15:08:31 ID:???
- K医療センターは看護師が大学以上にだめ。
医者はいいのかもしれないが。
- 550 :名無しさん@おだいじに:2005/10/14(金) 00:07:34 ID:???
- レベルは良くても実際に指導してくれないんだから意味がない
- 551 :名無しさん@おだいじに:2005/10/14(金) 01:39:53 ID:???
- マリアは最高の病院です
主よ 最高の研修をさせてください
- 552 :名無しさん@おだいじに:2005/10/14(金) 03:12:35 ID:???
- 祈ることはできる・・・
- 553 :名無しさん@おだいじに:2005/10/14(金) 10:27:39 ID:???
- やりがい要らない。
最高の研修?糞くらえ。
金のために働く。
結局は政治力だ。
文句あっか?
- 554 :卒後15年医師:2005/10/14(金) 10:38:06 ID:mi6k2rPy
- 研修医の能力差の問題で、指導してくれないのではなく指導できないのかもしれないよ。
俺が大学で研修受けていた時も、他学の私大卒の入局者、あまりにレベル低くて患者担当させてもらえず干されてたもんなぁ。
実際、Q大卒とF大卒、同じ病院で同じ研修を受けるのはかなり無理があるんじゃないかな。
F大に講師で行った奴、”English全く通じないんだよなぁ”とボヤいてたもんな。
- 555 :名無しさん@おだいじに:2005/10/14(金) 10:58:58 ID:???
- Englishってなんですか?
まだ5年生なので習っていません
- 556 :名無しさん@おだいじに:2005/10/14(金) 15:15:08 ID:???
- >>553
そんなあなたに高木病院
- 557 :名無しさん@おだいじに:2005/10/15(土) 14:14:10 ID:???
- K医療センター自体はいい病院、医療もマトモ。
でも、自分が研修医としてK医療センターで研修受けたいかとなれば×。
雑用をこなす毎日、あとは学生と同じ見学しかさせてもらえない。
- 558 :名無しさん@おだいじに:2005/10/15(土) 17:40:37 ID:???
- 見学だけで良くて、場所もいいからマイナー志望の・・が集まるんだNE
- 559 :名無しさん@おだいじに:2005/10/16(日) 23:24:04 ID:???
- 今年はホークス絶対優勝します。
そして僕は再来年九州医療センターで研修しながら毎晩ヤフードームに応援しに行きます。
もう決めましたから誰にも邪魔させません!
- 560 :名無しさん@おだいじに:2005/10/17(月) 00:18:39 ID:???
- >>559 OK。
明日の試合で
〜顔から血の気の引いた二人の対決〜
ロッテ3−2ソフトバンク 9回ウラ満塁
ピッチャー・小林雅英 バッター・松中信彦
って場面を見せてくれたらお前はK医療センターに逝ける
- 561 :名無しさん@おだいじに:2005/10/17(月) 00:44:33 ID:/o5eb8dq
- 池友会は土建屋の経営する病院って聞いた。
福岡w白病院とか。どうなんでつか?
- 562 :名無しさん@おだいじに:2005/10/17(月) 00:52:42 ID:/o5eb8dq
- ↓要チェック!国家試験問題
ttp://www.medu.jp/kokushi/
少し怪しい気がするが…
- 563 :名無しさん@おだいじに:2005/10/18(火) 23:02:15 ID:???
- >>560
お前のせいで負けたんだー
- 564 :名無しさん@おだいじに:2005/10/23(日) 10:37:49 ID:ll0X8SMs
- >>561
まあ、まともな病院かな?
- 565 :名無しさん@おだいじに:2005/10/23(日) 20:37:55 ID:???
- まともかどうかはしらんが、土建屋じゃないでしょ
- 566 :名無しさん@おだいじに:2005/10/27(木) 19:43:32 ID:QO5rLm4o
- マッチング発表age
- 567 :名無しさん@おだいじに:2005/10/27(木) 23:02:11 ID:q4a1SCUE
- マッチング発表、ばんざい
- 568 :名無しさん@おだいじに:2005/10/27(木) 23:30:03 ID:???
- 飯塚の人 来年よろしく
- 569 :名無しさん@おだいじに:2005/10/28(金) 00:18:28 ID:???
- >>568
おめでとうございます
来年から研修できることうれしく思います
今夜はデリヘル呼んで大いに楽しみました
ところで飯塚ってデリヘルあるんですかね?
なければ週末に博多まで遠征ですね
がんばりましょう!
- 570 :名無しさん@おだいじに:2005/10/28(金) 07:28:10 ID:c93iwAdK
- 福岡市内に決まりました。
いろいろとめんどくさかったけど、やっと終わった。
さて、まずは卒業決めよっと。
- 571 :名無しさん@おだいじに:2005/10/28(金) 21:00:30 ID:8YwHkkfZ
- 福岡記念ってどうですか?
- 572 :名無しさん@おだいじに:2005/10/28(金) 21:17:32 ID:???
- 神の手と称される福島先生がよく訪れる和白病院にマチしました。
とりあえず勝ち組ですか?
- 573 :名無しさん@おだいじに:2005/10/28(金) 22:11:24 ID:???
- あのぼったくり野郎
日本に帰ってくんな
- 574 :名無しさん@おだいじに:2005/10/28(金) 23:50:31 ID:???
- うはwww
- 575 :名無しさん@おだいじに:2005/10/29(土) 05:16:57 ID:+ZrZgRSq
- 麻生飯塚の採用の基準は何なんでしょうか?学科試験はないですよね?
やっぱコネとかって有りますか?
- 576 :名無しさん@おだいじに:2005/10/29(土) 07:08:39 ID:???
- マッチング成功したかったら
医者になる前に社会常識を身につけろ
- 577 :名無しさん@おだいじに:2005/10/29(土) 22:00:41 ID:???
- 先生!
>>576がいいことを言いました
- 578 :名無しさん@おだいじに:2005/10/29(土) 23:49:02 ID:???
- >>575
576が言う一般常識が大切なのはもちろんだが・・・
やはり、自分のことなり、研修に対する熱意なり、
どれだけアピールできるか、だと思う。
数多い受験者の1人に埋もれてしまうと、
面接勝負になってしまうので、
見学や実習の機会を上手に活かすべし。
面接の前に自分のことを覚えてもらえるという意味もある。
飯塚はなにも特別な病院ではないよ。
出身大学もまったくといっていいほど関係ない。
がんばってくれ。
- 579 :名無しさん@おだいじに:2005/10/30(日) 01:53:19 ID:YWgu23bZ
- 福岡記念、和白、徳洲会の順に登録して福岡記念にマッチしました。
この選択は正しかったのでしょうか?
飯塚、聖マリ、浜の町、医療センタ、日赤にはふられました。
これら5つのどこかにマッチするとたかをくくっていたもので、最後の3つはど
うでもいいと思って適当に順番つけました。
生まれも育ちも大学も他県(東日本)なんですが、事情があって福岡に就職しな
ければならなかったもんで、情報無いんです。
福岡記念は評判どうなんでしょうか?和白や徳洲会よりいい面はありますか?
QOL以外の点で。
- 580 :名無しさん@おだいじに:2005/10/30(日) 02:31:14 ID:???
- >>579
マッチした時点で逃げ道はないのだから腹をくくれ
- 581 :名無しさん@おだいじに:2005/10/30(日) 13:47:32 ID:vR1/z2Qe
- >>579
2年間よろしくなっ!
- 582 :名無しさん@おだいじに:2005/10/30(日) 22:00:35 ID:hOARNh3R
- >>579
とにかく頑張れ。
- 583 :名無しさん@おだいじに:2005/10/30(日) 22:26:05 ID:???
- >>579
浜の町には選ばれなくてよかったかもね?
下位3つはどこも似たようなもの
まあ、適当に2年間暮らしなさい
- 584 :名無しさん@おだいじに:2005/10/31(月) 18:29:57 ID:???
- >>579
成績悪かったのなら、無理せず福岡の大学病院で研修すればよかったのに。
記念で2年かー長いなー
- 585 :名無しさん@おだいじに:2005/10/31(月) 21:28:39 ID:???
- おめでとうw
- 586 :名無しさん@おだいじに:2005/10/31(月) 22:42:48 ID:4FDkmJpN
- 九大病院ってどんな感じですか?
他県なんでわかりません。
知ってる方いれば詳しく教えてください。
- 587 :名無しさん@おだいじに:2005/10/31(月) 23:51:06 ID:???
- >>586
メジャー内科外科がまだナンバー制なんで
それぞれがどんな分野をやってるのか、
調べておいたほうが選択するときに楽だと思うぞ。
- 588 :名無しさん@おだいじに:2005/11/01(火) 00:33:22 ID:???
- うんこまみれの大運動会
- 589 :名無しさん@おだいじに:2005/11/01(火) 01:30:07 ID:???
- ************************************
<<マッチング協議会のアンケートについて>>
〜みんなで「マッチング結果に不満足だった」にチェックをいれよう!〜
初期臨床研修、マッチング制度が始まって早二年。
自分の行きたい病院を選べる半面、
休みを使って見学に行かないといけない、
そして出身大学とコネが採否を決定付けることも多々ある、
全くもって不毛な労力を使う就職試験だ。
君たちはその不毛な労力をどう思ったか…。
それを表現するのが、マッチング協議会のアンケート http://www.jrmp.jp/ だ。
みんなで「マッチング結果に不満足だった」にチェックを入れよう!
そしてこの不毛なマッチング制度を廃止に追い込むのだ!
2006年度マッチング参加者による祭りの開催だ!
みんなの参加を求む!!
************************************
口コミで広めてください!!
- 590 :名無しさん@おだいじに:2005/11/01(火) 13:05:42 ID:???
- >>589
マッチング制度には不満だったが、
もう済んだことだからどうでもいいや。
- 591 :名無しさん@おだいじに:2005/11/01(火) 16:58:23 ID:3ZsE4iCU
- 熊大での研修、どんな感じか知ってる人教えて下さい!
- 592 :名無しさん@おだいじに:2005/11/01(火) 23:50:03 ID:???
- >>591
2年間で肥後弁がしゃべれるようになるらしいぞ
お前も2年経ったら立派な「肥後もっこす」だぁ〜〜
- 593 :名無しさん@おだいじに:2005/11/04(金) 00:20:34 ID:???
- 昨日、マッチした病院に電話したら、いきなり事務方から「早く書類を送れ! 一日でも期限に遅れたら採用取り消しだから覚悟しとけ! それから、午前中は忙しいから電話してくるな! ・・・」
手のひら返したようにとはこのことだ・・・
これが国立病院機構ってことですか・・・
だまされた!
- 594 :名無しさん@おだいじに:2005/11/04(金) 07:53:01 ID:???
- >>593
K医療センターですか?
事務の人はかなり横着らしいね。さすが公務員。
- 595 :名無しさん@おだいじに:2005/11/04(金) 19:10:49 ID:???
- >>593
マジ?300回くらい電話してあげたら?公務員は「お前は誰だ?名前を言え!」って言ったら逃げるよ
- 596 :名無しさん@おだいじに:2005/11/04(金) 22:57:55 ID:???
- 事務方から見るとなんで何にも出来ない研修医にあんなに金使わなきゃならいんだろうかと、面白くないんだそうだ
- 597 :名無しさん@おだいじに:2005/11/05(土) 05:39:33 ID:???
- 病院の事務も、国立だとそんな感じなのか・・・
おれがマッチした病院の事務の人は、
仮契約の手続きで訪ねた時も
とても丁寧に対応してくれてすごく安心した。
- 598 :名無しさん@おだいじに:2005/11/05(土) 07:24:24 ID:???
- >>597
人材育成は立派な投資
今は使えなくても将来は・・・
- 599 :名無しさん@おだいじに:2005/11/06(日) 09:13:50 ID:???
- >>598
K医療センターはその気全くないけどね。雑務の嵐。
夜間に急患が入院ということで呼び出されても、やることは単なる指示だしw
ま、ここで2年研修したらその後も残りたいと思う人はほとんどいないわけだが。
- 600 :名無しさん@おだいじに:2005/11/07(月) 09:37:52 ID:???
- 雑務もデキナイ医者はくず
- 601 :名無しさん@おだいじに:2005/11/13(日) 09:28:02 ID:UtsPohv1
- age
- 602 :名無しさん@おだいじに:2005/11/16(水) 00:54:26 ID:rOE+Fk2p
- 研和会大手町が乞食を食い物にして、馬鹿ばっかり集まってる研修医に診察させている。そしてその研修医がなぜか忙しいことを誇りにしている。なにがいいのだろうか?教えてくれ by小倉の他病院のレジデント
- 603 :名無しさん@おだいじに:2005/11/16(水) 19:34:40 ID:???
- >>602
お互い利潤が一致してよろしいのでは?w
- 604 :名無しさん@おだいじに:2005/11/16(水) 20:43:57 ID:???
- >>602
立派じゃないか
すくなくともお前よりはな
- 605 :名無しさん@おだいじに:2005/11/18(金) 10:14:39 ID:???
- >>602恋済さんが利権に切り込んだから多少は改善されるんじゃない?
県は名簿を提出しないとか言ってるけど。お上に逆らうなんて怖いね〜。
- 606 :名無しさん@おだいじに:2005/11/18(金) 22:14:12 ID:DGeQOHME
- 大手町やばいわー
- 607 :名無しさん@おだいじに:2005/11/23(水) 21:47:40 ID:???
- 福岡と久留米って結構離れてるの?
- 608 :名無しさん@おだいじに:2005/11/24(木) 04:18:53 ID:???
- あー早く自由化されないかなー。
- 609 :名無しさん@おだいじに:2005/11/25(金) 00:11:43 ID:???
- 唐津赤十字病院ってどう? 募集要項に週休2日とか書いてあるんだけど。
- 610 :名無しさん@おだいじに:2005/11/25(金) 06:13:36 ID:8rwy8SSd
- 九大にマッチしたんですが
一年間外、産婦・小児・精神は九大まわります。
九大の産婦・小児・精神ってどんな感じですか?
地獄ですか?
- 611 :名無しさん@おだいじに:2005/11/25(金) 07:50:22 ID:???
- 精神と時の部屋
- 612 :名無しさん@おだいじに:2005/11/25(金) 20:06:49 ID:???
- >>607
福岡ー久留米間を往復しているヤツはいる。でも、遠いよ。
>>609
病院(通常業務)が週休2日ってことでは?(笑
- 613 :名無しさん@おだいじに:2005/11/26(土) 09:25:50 ID:???
- 冬休みに1週間で3ヶ所見学してまわるツアーを計画したいのですが、お勧めの3病院を推薦してください
- 614 :名無しさん@おだいじに:2005/11/26(土) 23:40:58 ID:DmwPDPPv
- 原三信病院での研修ってどうですか?
知ってる人教えて下さい
- 615 :名無しさん@おだいじに:2005/11/27(日) 19:38:11 ID:???
- >>613
○○会まわって○蔓延
価値は無いけどウマー
- 616 :名無しさん@おだいじに:2005/12/06(火) 22:07:53 ID:???
- >>615
それどこ?
- 617 :名無しさん@おだいじに:2005/12/17(土) 22:55:48 ID:XylfzvX1
- age----
- 618 :名無しさん@おだいじに:2005/12/19(月) 22:04:15 ID:nGed7AJS
- サワラはどうよ?
- 619 :名無しさん@おだいじに:2005/12/19(月) 23:43:18 ID:???
- 九大6年のできるやつらは結構たくさんK生年金にマッチしたらしい。
いい研修できるのかな?
結構熱い学生でT木病院に行くとか言ってる奴がいたのには驚いた。
あいつのせいで楽と評判のT木病院の研修もきつくなりそうな気がする。
K州医療センターも真面目そうな学生が結構マッチしてたな。
- 620 :名無しさん@おだいじに:2005/12/20(火) 01:01:16 ID:???
- >>919確かに、研修の善し悪しは研修医のやる気次第の部分もあるだろうな。
その点、大学はやる気なんて関係無しに密度の高い素敵な研修が受けられそうだ。
5年生の諸君、是非とも指導者に恵まれた大学病院の魅力を知って欲しい。
- 621 :名無しさん@おだいじに:2005/12/20(火) 17:02:24 ID:cfgT4Xgb
- >>620
大学病院の研修医、みんな目が死んでるぞ。
それでもいい研修だと思ってる学生はあまり多くないだろう。
- 622 :名無しさん@おだいじに:2005/12/20(火) 21:52:13 ID:???
- >>619
できるやつら?
あれが?
あ・もぉ〜れぇ〜〜
- 623 :名無しさん@おだいじに:2005/12/21(水) 01:17:55 ID:fPcOsLx8
- K州医療センターはいい研修できそうですね。
私も考えています。
- 624 :名無しさん@おだいじに:2005/12/21(水) 08:38:02 ID:???
- >>619T木にマッチしたのってIで始まるやつ?あいつそんなに熱くないだろ。
>>623結構楽らしいよ。事務はうざいって話だが。
- 625 :名無しさん@おだいじに:2005/12/21(水) 17:53:20 ID:5i9eR2bI
- あ
り
が
とうごあいました
- 626 :名無しさん@おだいじに:2005/12/21(水) 18:01:17 ID:LRFkitJr
- Q大より熊本長崎の方が関連病院の質がいいって本当?
- 627 :名無しさん@おだいじに:2005/12/21(水) 19:56:05 ID:???
- >>626
知らんが、長大のは科による。
- 628 :名無しさん@おだいじに:2005/12/21(水) 20:40:22 ID:???
- 9大関連病院はどこも各科の仲が悪くて下っ端たちには苦労が多い。
これ定説。
- 629 :名無しさん@おだいじに:2005/12/22(木) 00:21:31 ID:S42JNg3J
- >>628
臨床ではF大のほうが上ですね?
- 630 :名無しさん@おだいじに:2005/12/22(木) 09:59:01 ID:KJqBCJuU
- >>629
それってコヴァ大?
- 631 :名無しさん@おだいじに:2005/12/22(木) 12:58:45 ID:PwWMM3/P
- 福岡デリヘル ヴィーナスのNO.1は誰?
凄く気になります。
- 632 :名無しさん@おだいじに:2005/12/22(木) 22:18:59 ID:???
- >>619>>623など多数
イガクブのヤツって就職先の選び方
まちがってるやつ多いよな
たくさんもんであげるわよ
- 633 :名無しさん@おだいじに:2005/12/23(金) 01:18:54 ID:25ru9Lpq
- 最近、研修医が医療事故起こして困るんだよね。
まぁ、病院は研修医のせいにしてトカゲの尻尾切りするだけだけどね。
- 634 :名無しさん@おだいじに:2005/12/23(金) 15:38:33 ID:+JLvYYwj
- >>632
どういうことですかっ?
詳細キボン
- 635 :名無しさん@おだいじに:2005/12/23(金) 23:03:05 ID:???
- >>634大学病院離れとかいう割にはプチ大学病院に人気があるのがおかしいんじゃね?
ある意味、北海道の高給病院みたいなところに行くような奴が勝ちになるのかもしれん。
- 636 :名無しさん@おだいじに:2005/12/23(金) 23:47:47 ID:25ru9Lpq
- 大学病院の方が、きちんと指導医がいて責任も取ってくれるので
研修医自身の保身の為には良い。
- 637 :名無しさん@おだいじに:2005/12/24(土) 00:04:00 ID:???
- 何か最近大学の関係者と思われるレスが増えてるな。
- 638 :名無しさん@おだいじに:2005/12/24(土) 00:11:20 ID:???
- 634
研修途中でニートになる可能性もあるということだ
本人に問題がなくてもな
- 639 :名無しさん@おだいじに:2005/12/24(土) 00:17:23 ID:ePzKXzaC
- なんだ、こんなに人がいたのか、このスレ。
ほとんどは5年生以下の学生だと思うが、大学病院関係者の甘い言葉に騙されないようにね。
大学病院の研修医の姿を見てれば自分たちがどうしたいか見えてくると思うぞ。
- 640 :名無しさん@おだいじに:2005/12/24(土) 01:24:45 ID:Pwe69gvU
- 基本的には、研修医が主治医になる事は無いのだが・・・
大学病院のメリットは、研修医が主治医になる事は無いので、もし医療事故に巻き込まれた時の
保護が受けられる(上の先生=主治医が責任を取る)と言う事と、指導医が市中病院より多いので
指導体制が市中病院より若干良いという事
他のメリットは全く無い。
- 641 :名無しさん@おだいじに:2005/12/24(土) 01:33:19 ID:???
- >>631
フーティ○でクラミジアもらったよー
まじむかつく!
- 642 :名無しさん@おだいじに:2005/12/24(土) 01:34:48 ID:???
- 予想どーり誤解大杉。研修医は病院側から見れば金づるにすぎん。
病院が今度の報酬改悪で生き残る保証はどこにもないってこった
- 643 :名無しさん@おだいじに:2005/12/24(土) 10:09:00 ID:xLGeojaP
- 市中病院では、研修医でも主治医になって1人で患者さんを診ていくわけですか?
それも怖いですね。
- 644 :名無しさん@おだいじに:2005/12/24(土) 12:45:12 ID:Pwe69gvU
- だって、ニュースで主治医の研修医が薬の投与量を間違って・・・とか言ってるじゃん
- 645 :名無しさん@おだいじに:2005/12/24(土) 15:35:27 ID:???
- 大学病院でも研修医が主治医級の働きやってたきがする
- 646 :名無しさん@おだいじに:2005/12/24(土) 16:33:19 ID:Pwe69gvU
- 主治医級の働きはもちろんしているが、最終的な責任の在処がどこかというのは大事だよ
644の研修医が投与量を間違った場合は、その確認を行わないといけないオーベンの責任
- 647 :名無しさん@おだいじに:2005/12/25(日) 02:42:07 ID:???
- 市中病院だっておんなじなんだけど・・
- 648 :名無しさん@おだいじに:2005/12/25(日) 04:26:49 ID:DeTju+c5
- 研修医の数と、研修医以外の医者の数を考えればわかる。
市中病院だと、研修医:その他=1:1〜3
大学病院だと、研修医:その他=1:3〜6
- 649 :名無しさん@おだいじに:2005/12/25(日) 19:55:24 ID:???
- 大学病院のほうが指導がしっかりしてるとは思えんのだが‥
- 650 :名無しさん@おだいじに:2005/12/26(月) 00:42:27 ID:DDJ7xTKu
- >>623
事務うざいが、看護師も薬剤師もうざいよ。みんな研修医を見下しているからね。
上級医の中にもロクに指導できないくせに仕事だけはどんどん押しつけてくるヤツがいるよ。
- 651 :名無しさん@おだいじに:2005/12/26(月) 01:58:14 ID:???
- 邪魔になるから大学に残るなっつうの
- 652 :名無しさん@おだいじに:2005/12/26(月) 04:28:46 ID:???
- スレ違いかもしれんが本音を言いたい。
日本の医療は今だ精神論にとらわれいる。
精神で勝てるか?心意気で勝てるか?
もういい加減現実を見据えようぜ。
その昔医学部の質を上げた原因は何か?
医者が「おいしいから」だろう?
収入も安定していて、社会的地位もあった。
素直に条件の良い病院を選ぶのは当然の権利であり、義務でもあると思う。
- 653 :名無しさん@おだいじに:2005/12/28(水) 16:05:54 ID:???
- >>652
どこを縦読み?
- 654 :名無しさん@おだいじに:2006/01/05(木) 23:45:25 ID:???
- >>619
今年の九大の6年は優秀なのか?
- 655 :名無しさん@おだいじに:2006/01/06(金) 00:04:09 ID:???
- 九大の研修医だが、5年生の方が6年より優秀だと思う。
6年も数人すごい奴はいたがな。
学生にしては気持ち悪いぐらい画像読めたり採血点滴が俺より上手かったり…orz
- 656 :名無しさん@おだいじに:2006/01/06(金) 22:59:12 ID:???
- >>655
6年も負け組みのお前には評価されたくはないだろうな
- 657 :655:2006/01/07(土) 00:33:40 ID:qErZvRQn
- わかってるさ。
負け組みと思ってなかったら研修医にもなってこんなところ覗かない。
ただ、今年の6年は全体として見るとそんなに優秀じゃないとは思う。
- 658 :名無しさん@おだいじに:2006/01/07(土) 11:47:26 ID:guSR6kGB
- おいおい、研修医の時点ですでに負け組とはやる気のないヤツだな。
人気のある病院で研修するのが勝ち組ってか?(笑)
- 659 :名無しさん@おだいじに:2006/01/08(日) 00:13:09 ID:???
- >>655
お前はあの有名な不細工めがねだろ
- 660 :名無しさん@おだいじに:2006/01/08(日) 01:47:57 ID:???
- >>958人気のある病院で研修するのが勝ち組とは限らないが、
九大で研修するのは負け組みだと思う。
>>659残念ながら答えられない。九大生?
- 661 :名無しさん@おだいじに:2006/01/08(日) 07:58:42 ID:5dln6lNg
- 大学での研修はやめとけ
二年目を大学で過ごす奴は間違っても内科はとるな
ホント悪いこといわないから
- 662 :名無しさん@おだいじに:2006/01/08(日) 21:27:05 ID:???
- 九大の研修医は一日何時間くらい寝れる?
- 663 :名無しさん@おだいじに:2006/01/08(日) 21:40:56 ID:???
- 2
- 664 :名無しさん@おだいじに:2006/01/08(日) 21:55:53 ID:???
- 2年で10人以上と寝れるzo
- 665 :名無しさん@おだいじに:2006/01/08(日) 23:00:15 ID:???
- >>662科による。
メジャーだと朝7時から朝2時過ぎまで働いてて当たり前とかいうところも。
土日も休めないのが当たり前、みたいな。
一方、マイナー科は楽だぜ。
研修医より遅くまで残ってる上の先生の視線に耐えられればな。
- 666 :名無しさん@おだいじに:2006/01/08(日) 23:37:34 ID:???
- >>665九大って関連病院に一年行くこともできたよね。
ということは、メジャー外でマイナー九大ってのはいいコース?
- 667 :名無しさん@おだいじに:2006/01/10(火) 00:27:56 ID:???
- >>660
痛いな
- 668 :名無しさん@おだいじに:2006/01/14(土) 12:29:13 ID:8g+9Gg0S
- 北九州総合病院受けた人っています?
試験内容はどんな感じだったか教えて頂きたいのですが・・・
- 669 :名無しさん@おだいじに:2006/01/14(土) 23:58:37 ID:???
- 福岡での研修病院合同説明会って3月の何日、どこであるんですか?
関東の大学なんで早めに割安チケット確保したいんで教えてください。
- 670 :名無しさん@おだいじに:2006/01/15(日) 00:42:15 ID:???
- 3/19のはず。
場所は忘れたがHPで確認しろよ。
- 671 :名無しさん@おだいじに:2006/01/15(日) 20:57:58 ID:???
- >>662
本学卒はしっかり寝てるが
私立卒なんぞは寝る間を削っても間に合わないから、見ていてかわいそう
- 672 :名無しさん@おだいじに:2006/01/15(日) 22:12:27 ID:???
- >>671出身別では全然違いないぞ。診療科別ですごい差があるけど。
マイナー科だと普通はゆっくりできるよ。
ただ、マイナーとはいえいくつかやばいところもあるので注意しろ。
- 673 :名無しさん@おだいじに:2006/01/16(月) 13:28:48 ID:KCa5pdpl
- >>671
国立と私立でそんなに差ないだろw
こういうコメント書く人って学歴意外に自慢できるものがない人だと思う
- 674 :名無しさん@おだいじに:2006/01/16(月) 16:19:32 ID:???
- 理解力・企画力・実行力・・・なにをとっても優れている
それが・・・
- 675 :名無しさん@おだいじに:2006/01/16(月) 23:23:49 ID:???
- 俺ですが、なにか?
- 676 :名無しさん@おだいじに:2006/01/17(火) 01:08:24 ID:czJ5Pcg0
- 問題でも?
- 677 :名無しさん@おだいじに:2006/01/17(火) 19:45:30 ID:uPJJz9pW
- 北九州総合は病院見学がそのまま学生評価兼試験だったはずだが・・・
- 678 :名無しさん@おだいじに:2006/01/17(火) 21:45:30 ID:???
- 合同説明会って皆スーツでいくんですか?
それから茶髪だとまずいですか?
- 679 :名無しさん@おだいじに:2006/01/17(火) 22:39:18 ID:???
- そういや俺も茶髪だったわw
でもいいや、茶髪で行く
- 680 :名無しさん@おだいじに:2006/01/17(火) 23:08:15 ID:???
- セミナーのときは格好なんてどうでもいいんじゃない?
でも実際の面接の時は勝負スタイルがベストかもな
- 681 :名無しさん@おだいじに:2006/01/17(火) 23:36:34 ID:???
- >>678
お前はまずその汚い顔を変えてから行け
- 682 :名無しさん@おだいじに:2006/01/18(水) 13:18:10 ID:???
- 男でもエステに通ってから受験すると確率あがるときいたことがある
やっぱ、第一印象は大事だってこと?
- 683 :名無しさん@おだいじに:2006/01/18(水) 21:36:42 ID:???
- 一流研修病院に茶髪は採用されないという悲しい現実。
ハゲはおけ。
- 684 :名無しさん@おだいじに:2006/01/20(金) 23:00:17 ID:???
- 結局九州では何科の医者が一番儲かるんですかね?
- 685 :名無しさん@おだいじに:2006/01/20(金) 23:01:24 ID:???
- :::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i; __________
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i; / ̄ ̄ ̄ ̄\,, /___ |
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i /_____ ヽ _//_ .| |
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'di; | ─ 、 ─ 、 ヽ | | _/___ヽ | | 清掃センター
::::::: i;" ___,,,,,,, `i" . | ・| ・|─ |___/ \___/l_)| |
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i; |` - c`─ ′ 6 l | L 6)| | 粗大ゴミ
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" .ヽ (____ ,-′ //\__/ | ,| | 不燃物 等
::::::: |. i'" "; ヽ ___ /ヽ //_/ <V> ` | | |
::::::: |; `-、.,;''" ⊂二 ̄ヽー―'"|/\/ l ^ヽ | |_⊂|l__ノ_| |______
:::::::: i; `'-----j ヽヾ⊆ノ____| | | |
- 686 :名無しさん@おだいじに:2006/01/20(金) 23:33:35 ID:???
- >>684
コストパフォーマンスからいえば理事長職です
- 687 :名無しさん@おだいじに:2006/01/21(土) 22:56:43 ID:HHXnGf3Z
- 看護師や薬剤師さんと遊べる研修病院はどこですか?
- 688 :名無しさん@おだいじに:2006/01/22(日) 22:29:01 ID:vCdvhZaL
- 福岡のデリヘルで働きたいのですが
どこが稼げますか?
- 689 :名無しさん@おだいじに:2006/01/22(日) 22:40:38 ID:???
- 吉田矢
- 690 :名無しさん@おだいじに:2006/01/24(火) 22:36:09 ID:???
- >>687
K医療センターだろ
- 691 :名無しさん@おだいじに:2006/01/25(水) 08:16:27 ID:???
- いや、K年金だろ。
俺が聞いた話ではここが一番エロいらしい。
- 692 :名無しさん@おだいじに:2006/01/25(水) 08:46:51 ID:???
- こんなスレに人がいたのか。
聖マは人気あるけど雰囲気駄目。
九中いいよぉ!内定くれるから気分的に楽だし。
- 693 :名無しさん@おだいじに:2006/01/27(金) 01:31:06 ID:dPkyPbP0
- 九中ナース、かわゆす
- 694 :名無しさん@おだいじに:2006/01/27(金) 04:48:12 ID:???
- 成績証明証を提出させない病院ってない?
成績やばすぎてどこも雇ってくれなそう
- 695 :名無しさん@おだいじに:2006/01/27(金) 08:02:59 ID:9xdm0jW1
- 成績証明証を提出させないというのは、問題。
訴えれば、マスコミがわんさか群がるでしょう.
なぜ出さないのか突っ込まれるかもしれないが
成績証明証に不可と言うのはありだけど
- 696 :名無しさん@おだいじに:2006/01/27(金) 14:36:27 ID:OXi8KM1i
- 飯塚Hp⇒成績証明書不要。マジ
- 697 :名無しさん@おだいじに:2006/01/27(金) 21:37:44 ID:H5HFlZS8
- 成績証明書を提出させる病院なんてほとんだないだろ
関東のほうでは書類選考落ちなんてものもあるらしいが
学生時代勉強ばかりしてる学生の方がよほど問題
- 698 :名無しさん@おだいじに:2006/01/27(金) 22:15:10 ID:???
- 聖マリとか浜の町とか
- 699 :694:2006/01/28(土) 05:33:21 ID:???
- 情報thx
でもそんな名の知れたとこは俺無理だ。
頭がついて行かん。
県内のほかの病院では、ほとんど成績証明書なんて気にしてないってことでOK?
- 700 :名無しさん@おだいじに:2006/01/28(土) 11:39:27 ID:???
- >>698の2つは成績証明書が必要なとこだな。
あと、給料が気になって調べたところでは高木や米の山も必要だたぁよ。
- 701 :名無しさん@おだいじに:2006/01/28(土) 12:02:38 ID:c1B2vJkK
- >690、691
鍋パーティーやってますか?(笑)
- 702 :名無しさん@おだいじに:2006/01/28(土) 22:47:45 ID:???
- なんじゃそりゃ?
楽しいのか?
- 703 :名無しさん@おだいじに:2006/01/31(火) 22:59:03 ID:CDKMnL19
- 茄子が可愛い病院はどこですか(;´Д`)ハアハア
- 704 :名無しさん@おだいじに:2006/02/01(水) 22:30:31 ID:x4T6rWAD
- >>703
ももちセンター以外
- 705 :名無しさん@おだいじに:2006/02/01(水) 22:38:44 ID:???
- 桃尻センターでいろいろ研修したい
がんがん指導されたい あんなこともこんなことも
あぁあこがれの桃尻センター
桃尻センターを探す俺の旅は始まったばかりだ
- 706 :名無しさん@おだいじに:2006/02/02(木) 01:57:46 ID:???
- >>703
可愛いランキングなら最下位は聖マリアだな
- 707 :名無しさん@おだいじに:2006/02/02(木) 08:04:35 ID:???
- 九中とか上位に来るぞ。
エロ院長特選品だから。
- 708 :名無しさん@おだいじに:2006/02/02(木) 22:16:22 ID:???
- 可愛いとエロは別物
エロでいくのか可愛いでいくのかをまずじっくり考えなきゃならない
俺はもちろんエロ
だとすると大学だな
- 709 :名無しさん@おだいじに:2006/02/02(木) 23:01:42 ID:???
- 学校の義務みたいなのがある関連病院系は毎年若いこが入ってきて、義務終わった人は辞めるから若い子ばっかってのは聞いたことある。社保とか。
- 710 :名無しさん@おだいじに:2006/02/03(金) 00:53:23 ID:???
- 九大生に人気の病院はどこですか?
- 711 :名無しさん@おだいじに:2006/02/03(金) 07:58:42 ID:KKTS0z2+
- >>705
ねらい目だよ(^_^)
- 712 :名無しさん@おだいじに:2006/02/03(金) 22:16:25 ID:???
- >>710
付属病院です
純潔の証、付属病院
ああ、あこがれの都、付属病院
- 713 :名無しさん@おだいじに:2006/02/04(土) 22:01:12 ID:2uGsREEI
- 漏れの病院の給料
基本給 364000円
医師手当て 94000円
当直手当て 52500円(当直1回、日当直1回)
残業代 13500円
ボーナス夏冬2回、約2か月分ずつ。
田舎だけどね・・・orz
- 714 :名無しさん@おだいじに:2006/02/05(日) 15:21:15 ID:???
- 済生会福岡って今年どうなんですか。
- 715 :名無しさん@おだいじに:2006/02/05(日) 15:31:50 ID:???
- >>713どこだ?正直に言え!
とある大学病院、手取り20万行かないっすよぉ(泣
- 716 :名無しさん@おだいじに:2006/02/05(日) 23:10:12 ID:???
- >>714
ことしもさいこうですよ
- 717 :名無しさん@おだいじに:2006/02/06(月) 00:22:04 ID:B3E4rig8
- >>713
血融解系列と思われ
真逝橋or信水牧or顧問時 susp.
- 718 :名無しさん@おだいじに:2006/02/06(月) 01:25:55 ID:PKg5SjU6
- 高給でかつ優れた研修を保証されている最高の病院群ですねw
私は絶対に行きませんがw
- 719 :名無しさん@おだいじに:2006/02/06(月) 11:09:01 ID:???
- 金が欲しいなら九州内でちまちま探してないで
ちゃっちゃと北海道いけばいいじゃん
- 720 :名無しさん@おだいじに:2006/02/09(木) 22:24:44 ID:???
- 僕ってさむいのいやな人じゃないですかぁ
だから北海道へ行けっていわてもこまるんじゃないですかぁ
それでそこんところよろしくお願いすます
- 721 :名無しさん@おだいじに:2006/02/10(金) 22:01:47 ID:???
- 2年くらい我慢しようよ
- 722 :名無しさん@おだいじに:2006/02/11(土) 00:11:20 ID:???
- やっぱ沖縄っしょ
おねえちゃんたちが年中薄着っすから
- 723 :名無しさん@おだいじに:2006/02/11(土) 01:57:50 ID:XQhqvZZw
- 高木どうなんすか?
- 724 :名無しさん@おだいじに:2006/02/11(土) 02:08:04 ID:???
- >>723
茄子はかわえぇ。研修は本人のやる気次第。
って、あそこで研修した俺の同級生が言うとった。
楽したけりゃ楽できるし、やりたいことがあれば何でもやらせてもらえるそうな。
欠点は田舎だから患者が年寄りばっかなのと近くに何も無いことらしい。
福岡と違って住んでて良い思いはしないから都会人はやめとけって感じらしい。
- 725 :名無しさん@おだいじに:2006/02/12(日) 00:49:11 ID:???
- 今年の6年も九州では九大が一番成績がいいみたいですね。
マッチングも有名病院は九大生が有利なんですか?
- 726 :名無しさん@おだいじに:2006/02/12(日) 01:10:08 ID:???
- 当然でしょう
サラブレッドですかん
- 727 :名無しさん@おだいじに:2006/02/12(日) 04:36:24 ID:???
- >>726
とてもじゃないがサラブレッドには見えない香具師らが多いぞ。
有利になるとしたら、個人の資質というより関連病院が多いからかな。
- 728 :名無しさん@おだいじに:2006/02/12(日) 19:04:25 ID:???
- 芋九がサラブレッド???
何を言ってるんだ、勘違い>726は。
- 729 :名無しさん@おだいじに:2006/02/12(日) 23:07:40 ID:???
- じゃあ、どこがサラブレッドって言うんだい? ハニー
- 730 :名無しさん@おだいじに:2006/02/13(月) 13:18:24 ID:???
- 低学歴乙
- 731 :名無しさん@おだいじに:2006/02/15(水) 14:06:26 ID:???
- そりゃないよ ダーリン
- 732 :名無しさん@おだいじに:2006/02/17(金) 22:57:36 ID:uVuoGjKa
- >>690
在全乙
- 733 :名無しさん@おだいじに:2006/02/18(土) 23:08:24 ID:???
- 善哉甘
- 734 :名無しさん@おだいじに:2006/02/19(日) 00:11:05 ID:Xoe86C2a
- 高木だめだよ。ナースかわいくないよ。でも、グアム旅行があるらしい
- 735 :名無しさん@おだいじに:2006/02/19(日) 00:39:40 ID:???
- かわいいよ
でも温泉のほうがイイかも
- 736 :名無しさん@おだいじに:2006/02/19(日) 12:30:26 ID:90MAAbo/
- 高木の最上階には、職員用の温水プールあるよ
- 737 :名無しさん@おだいじに:2006/02/20(月) 01:18:36 ID:???
- お金かかるよ
- 738 :名無しさん@おだいじに:2006/02/20(月) 01:30:02 ID:???
- ああパラダイスじゃん
- 739 :名無しさん@おだいじに:2006/02/20(月) 18:37:08 ID:???
- T木なんてやめた方がいいよ。
福岡県か佐賀県かわからないような辺境の地で福岡まで出てくるのも難しい。
近くにはパチスロと家と田んぼばかり。
見学に行って、あんなど田舎は嫌だと思った。
- 740 :名無しさん@おだいじに:2006/02/20(月) 22:03:27 ID:2yR+oL+k
- いいんじゃない、禁欲生活も(笑)
あ、ナースと結婚しちゃうかもね(爆)
- 741 :名無しさん@おだいじに:2006/02/20(月) 22:31:57 ID:???
- 勃起しますた
- 742 :名無しさん@おだいじに:2006/02/20(月) 22:49:37 ID:???
- 聖マリア、看護師の服が薄くて下着透けてるところがいいです。
中の人がよければなぁ…
- 743 :名無しさん@おだいじに:2006/02/20(月) 23:19:33 ID:???
- 勃起しますた
- 744 :名無しさん@おだいじに:2006/02/20(月) 23:23:26 ID:aEuFvAal
- 性マリ=あば(あ)ちゃんナース多し
- 745 :名無しさん@おだいじに:2006/02/20(月) 23:30:55 ID:???
- 高木の看護師さん綺麗だったぉ
ってかここ高木見に行ったことある奴多すぎwww
>>739まじで不便なところだった。
柳川駅からバスで20分。
- 746 :名無しさん@おだいじに:2006/02/21(火) 02:03:25 ID:???
- まぁいっぱいいるからね、看護婦。なかにはかわいい子もいるよ。すぐやらせてくれるしね。田舎だからやることないし。そういう意味ではいい病院。
- 747 :名無しさん@おだいじに:2006/02/21(火) 08:16:26 ID:???
- 捕まったら田舎暮らし決定になるリスクも…
北海道とかに行くやつも注意しろよ。
女を餌に網張ってたりするみたいだぞ。
- 748 :名無しさん@おだいじに:2006/02/21(火) 12:37:39 ID:???
- モテないおれは北海道行こうかな
- 749 :名無しさん@おだいじに:2006/02/21(火) 23:17:29 ID:QzR2KzRK
- 九中の新病棟、ICUじゃなかったの?
- 750 :名無しさん@おだいじに:2006/02/21(火) 23:29:20 ID:???
- 宮中 終ってるね
- 751 :名無しさん@おだいじに:2006/02/21(火) 23:32:06 ID:???
- 終わってない。給料は結構いい。
あと、内科は楽。
- 752 :名無しさん@おだいじに:2006/02/21(火) 23:58:50 ID:???
- 現在の連中終ってますけどw
- 753 :名無しさん@おだいじに:2006/02/22(水) 23:12:51 ID:3/dOkNqQ
- 今年のメンバーはあついらしい。
まじめ系多し
- 754 :名無しさん@おだいじに:2006/02/23(木) 00:15:33 ID:???
- ろりこん?
- 755 :名無しさん@おだいじに:2006/02/23(木) 08:15:25 ID:???
- 話題になってるところの病院見学申し込んでみた。
聖マリ、九中、高木、モモチセンター。
来月、順次レポート書き込むよ。
- 756 :名無しさん@おだいじに:2006/02/23(木) 09:46:46 ID:uTARGujM
- 大学病院の各科別レポートなんかあるとすごく嬉しい
- 757 :名無しさん@おだいじに:2006/02/23(木) 18:58:05 ID:???
- 茄子の性態についてもレポきぼんぬ
- 758 :名無しさん@おだいじに:2006/02/24(金) 19:01:27 ID:Xys3JoZB
- 九中、締め切りましたー
- 759 :名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 22:26:20 ID:???
- 福岡済生会・・最大の学閥はどこですか?
- 760 :名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 22:47:47 ID:jSGLaDYw
- >>759九大。
行ったら内定くれるよ。
- 761 :名無しさん@おだいじに:2006/03/05(日) 23:34:44 ID:3PBcq7gj
- 福岡済生会は内定難しい。九大二外科に(略
- 762 :名無しさん@おだいじに:2006/03/06(月) 00:32:39 ID:ZtcwWaf5
- 2外科に入りますと言えばいいんだよ
- 763 :名無しさん@おだいじに:2006/03/06(月) 20:57:47 ID:???
- 俺なら言える
とりあえず言える
なにげに言える
ああ言える
- 764 :名無しさん@おだいじに:2006/03/06(月) 22:10:09 ID:???
- スリザリン行きがたくさんいるな
- 765 :名無しさん@おだいじに:2006/03/09(木) 21:58:22 ID:tMDh0NT2
- 九大麻酔科or二外科、どっちが雰囲気いいですか?
- 766 :名無しさん@おだいじに:2006/03/10(金) 00:42:58 ID:???
- 麻酔科に1票
- 767 :名無しさん@おだいじに:2006/03/11(土) 18:02:00 ID:Fpog1qUi
- だんぜん麻酔です。でも個人的に好きじゃない
- 768 :名無しさん@おだいじに:2006/03/11(土) 18:15:54 ID:???
- 麻酔科は女医連中がなぁ
そもそもどっちか雰囲気の良いほうにて言う比較が成り立たない気がする
雰囲気は2外科だって悪くないが、五時二時当たり前と言う激務に耐える意欲がないと
続かないだろうし
- 769 :名無しさん@おだいじに:2006/03/11(土) 19:14:39 ID:???
- 雰囲気は 逃げ>増井
しかし逃げ激務
- 770 :名無しさん@おだいじに:2006/03/11(土) 19:17:56 ID:Ar4M66HO
- 逃げかは未だに白い巨塔そのまんまの世界です
- 771 :名無しさん@おだいじに:2006/03/11(土) 22:35:16 ID:???
- 全国版ってなんでなくなったの?
- 772 :名無しさん@おだいじに:2006/03/12(日) 16:12:29 ID:HnwKfj/Q
- 二外=白い巨塔
麻酔=白い巨乳
- 773 :名無しさん@おだいじに:2006/03/12(日) 18:58:19 ID:???
- >>772
巨乳なんかおらんやん。みんなひn(略
- 774 :名無しさん@おだいじに:2006/03/13(月) 13:54:30 ID:???
- 研修医が患者急変で、急ぐ途中にひき逃げしたっていうニュースをみたけどひどいね。
さらにそのときその研修医は他の病院に当直のアルバイトにいってたってことらしいけど、外の病院の当直のアルバイトできる研修病院ってあるの?
日曜日なら最低10万はもらうんだろうけど、羨ましいね。
ところでその研修病院ってどこよ?
- 775 :名無しさん@おだいじに:2006/03/13(月) 17:03:39 ID:???
- >>774
そこまで分かってんだったらググれよ
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_06031208.htm
ですよ
- 776 :名無しさん@おだいじに:2006/03/14(火) 09:52:32 ID:EWQoJUHo
- 疑問点
・研修医が外の病院で当直をしていたという事
・深夜当直先にいて、呼び出されて研修病院に帰れるという点
- 777 :名無しさん@おだいじに:2006/03/14(火) 17:50:12 ID:???
- そこの研修管理責任者は当然辞職するんだろうな。
っていうか、研修病院の指定取り消しだな。
ところでこんなときのひき逃げって労災?
- 778 :名無しさん@おだいじに:2006/03/14(火) 20:59:54 ID:???
- 研修医が首になってそれで一件落着に決まってんだろ
- 779 :名無しさん@おだいじに:2006/03/16(木) 01:02:40 ID:M0ub5cVL
- 当直のアルバイトでお金をもらって、さらに受け持ち患者急変による呼び出しでお金GETか。
- 780 :名無しさん@おだいじに:2006/03/16(木) 01:29:36 ID:???
- 原三信か
結構有名だよな
- 781 :名無しさん@おだいじに:2006/03/16(木) 19:23:55 ID:???
- >>779
>当直のアルバイトでお金をもらって、
Yes
>さらに受け持ち患者急変による呼び出しでお金GETか。
No.
急変での呼び出しなんてただ働きに決まってるやん。
研修医の呼び出しで時間外がつくところあったら教えてくれ。
就職するから。
- 782 :名無しさん@おだいじに:2006/03/17(金) 01:32:11 ID:???
- 一昔前の巨人を思い出すな
原三振
ところで原三振は病院としても被害者に陳謝とお詫び料を出すんだろうか?
当直のアルバイトって病院公認あるいは義務なんだろうか?
民間病院はいいなぁ
- 783 :名無しさん@おだいじに:2006/03/17(金) 22:59:50 ID:???
- やばいな、三振は
研修指定取り消しだな
- 784 :名無しさん@おだいじに:2006/03/17(金) 23:40:00 ID:???
- ひき逃げはちょっとですね
- 785 :名無しさん@おだいじに:2006/03/18(土) 13:16:15 ID:???
- 来年も研修医はとるんでしょうか?
- 786 :名無しさん@おだいじに:2006/03/18(土) 22:19:50 ID:???
- あすの博多の説明会にはスーツ着ていったほうがいいの?
もってねえ俺様はどうすりゃいいの?
行かないほうがかえっていいのか?
困った
- 787 :名無しさん@おだいじに:2006/03/18(土) 23:33:25 ID:???
- 自分行かないんだけど
行く人達はスーツで行くって聞いたよ。
- 788 :名無しさん@おだいじに:2006/03/18(土) 23:36:38 ID:K5eygC7I
- 安心汁
多少カジュアルでも問題ない。一昨年はまったく普段着もいた
ただ、俺もそうだったが田舎から出てくる組はやっぱりスーツが多かった
スーツ着てって困ることはないしなぁ。24にもなるんだし、一着くらい買っといたら?
- 789 :名無しさん@おだいじに:2006/03/19(日) 23:10:13 ID:???
- 自分も行ってきたんだけど、一人モデルか女優にしても充分通用するスタイル抜群のカワイイ娘がいたね。
名札が裏返っててどこの学生かわからなかったけど、ちょっと信じられないくらいの美人だった。
その子と同じ病院で研修したいんだけど、情報頼む!
一生のお願い、よろしく
- 790 :名無しさん@おだいじに:2006/03/20(月) 01:26:43 ID:???
- >>789
俺が知っている奴かも。
性格は最悪だし、多分相手にされないよw
- 791 :名無しさん@おだいじに:2006/03/20(月) 07:06:18 ID:lCPDkf+B
- 福岡セミナー、1ブースあたり20万円です。マジ。
プレゼン30分付きとのこと。
去年より参加病院が減ってた。あんまし人気ない?
- 792 :名無しさん@おだいじに:2006/03/20(月) 18:30:28 ID:SMmPDLmM
- >>789
身長170くらいで、黒いパンツスーツの子のこと?
漏れも気になった、確か東京の私立の名前が書いてあったような気がする。
さすがは東京って感じだった。
福岡市内の病院のブースを中心に廻ってたよ。
- 793 :名無しさん@おだいじに:2006/03/20(月) 20:43:30 ID:???
- パンツかよ
- 794 :名無しさん@おだいじに:2006/03/20(月) 20:56:18 ID:???
- >>792
黒いパンツだけ読んだ
- 795 :名無しさん@おだいじに:2006/03/20(月) 21:41:32 ID:???
- パンツの時には同系統の色の下着を着けるのは常識だと4年の時にお触り増した。
- 796 :名無しさん@おだいじに:2006/03/22(水) 18:26:37 ID:???
- アレ、20万もかかってるの。
- 797 :名無しさん@おだいじに:2006/03/23(木) 02:02:22 ID:???
- 釣り餌の女まで雇って
姦誘する手口かよ!
- 798 :名無しさん@おだいじに:2006/03/23(木) 17:29:23 ID:???
- 姦誘されてぇ
- 799 :名無しさん@おだいじに:2006/03/26(日) 01:58:10 ID:???
- 九大病院
さすがに出来たばかりで奇麗だし、設備も最高
ここなら俺の才能を開花できると思ったよ
地元にも近いし、気に入った
言っとくけど、俺、九大より格上の宮廷現役合格組の一人だからね
- 800 :名無しさん@おだいじに:2006/03/26(日) 22:21:12 ID:???
- で?
- 801 :名無しさん@おだいじに:2006/03/26(日) 23:25:33 ID:???
- 読んだ通りだけど、わからないかな?
- 802 :名無しさん@おだいじに:2006/03/26(日) 23:44:18 ID:???
- >>799
立派な医者になってね。
- 803 :名無しさん@おだいじに:2006/03/27(月) 00:03:34 ID:???
- はい、ありがとう
まかせなさい
- 804 :名無しさん@おだいじに:2006/03/27(月) 00:45:33 ID:???
- >799
ねぇ、なんで句点はつけないの?
こだわり?
- 805 :名無しさん@おだいじに:2006/03/30(木) 08:14:19 ID:GSwDIw1v
- age
- 806 :名無しさん@おだいじに:2006/04/02(日) 00:45:41 ID:X8O44qXI
- スレを読んできましたが、福岡県の研修病院として最も勧められるのは
飯塚病院ですか?どうしたら入れますかね?(本州の医学生より)
- 807 :名無しさん@おだいじに:2006/04/02(日) 01:01:01 ID:???
- 死ぬまで働き続けます!
24時間病院内にいます!
筑豊名物DQN患者大好きです!
初期研修終っても入局などせず、そのままここで働きます!
などと、面接の際に直立不動できっぱりと宣言する。
さすれば合格する。
- 808 :名無しさん@おだいじに:2006/04/03(月) 07:02:41 ID:???
- 飯塚病院いきます
- 809 :名無しさん@おだいじに:2006/04/04(火) 21:22:08 ID:???
- >>808
香ばしい住民の皆さんによろしくお伝えください
- 810 :名無しさん@おだいじに:2006/04/05(水) 00:43:29 ID:???
- 北九州市の病院どうかね?
サイセイカイとか北九州総合とか?
- 811 :名無しさん@おだいじに:2006/04/05(水) 17:11:41 ID:???
- 北九州に済生会はなかったと思う。
福岡済生会は今年の春休みも相当見学者が多かったようだ。
やっぱ、見学は人の少ない時期に行くのがいいかも。
- 812 :名無しさん@おだいじに:2006/04/05(水) 18:19:22 ID:???
- >>811
八幡になかったか?
- 813 :名無しさん@おだいじに:2006/04/05(水) 18:45:15 ID:???
- うん、あったと思う。
- 814 :811:2006/04/05(水) 18:49:17 ID:???
- すまん
そういえばあったはず
門司のエキサイカイ(漢字わからず)と間違えてた
- 815 :名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 08:59:54 ID:???
- チンポ会病院行ってこい
- 816 :名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 11:29:04 ID:1YOdYd0V
- デリヘル ヴィーナス で検索すると・・・
- 817 :名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 12:15:18 ID:???
- 俺の妹の写真が出てきた・・・・orz
- 818 :名無しさん@おだいじに:2006/04/07(金) 00:25:26 ID:???
- omeco
- 819 :名無しさん@おだいじに:2006/04/10(月) 22:57:12 ID:???
- >>808
脳外のHセンセによろしく。お世話になりました。
- 820 :名無しさん:2006/04/14(金) 00:10:07 ID:???
- 盗撮の疑いで大津赤十字病院職員逮捕 JR大津駅
滋賀県警鉄道警察隊と大津署は4月12日、県迷惑行為等防止条例違反(盗撮)の疑いで、
大津市下阪本、大津赤十字病院総務課長 辻 勝 容疑者(43)を現行犯逮捕した。
調べでは、辻容疑者は同日午後9時15分ごろ、
大津市のJR大津駅の階段で、
大津市の高校3年の女子生徒(18)に後ろから近づき、
携帯電話のカメラでスカートの中を撮影した疑い。
大津署によると、辻容疑者の携帯電話には、犯行時の写真のほか、
他の人物のものと思われる盗撮写真が十数点保存されていたといい、
同署は余罪を追及する。
同容疑者は容疑を認めており、「仕事でストレスがたまっていた」と供述。
辻容疑者は大津赤十字病院に勤務し、総務課長。
- 821 :名無しさん@おだいじに:2006/04/14(金) 10:09:40 ID:U18U4/wY
- うまそー
ttp://kyushu-ctr-hsp.com/saiyou_zyouhou/kangosi/ns18new.htm
- 822 :名無しさん@おだいじに:2006/04/14(金) 22:48:11 ID:wbhan07y
- 真ん中のおじいさんも看護師かな?
- 823 :名無しさん@おだいじに:2006/04/16(日) 02:18:12 ID:???
- GW中に見学行く椰子いる?
- 824 :名無しさん@おだいじに:2006/04/17(月) 00:37:28 ID:???
- http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1061254229/821-822
- 825 :名無しさん@おだいじに:2006/04/22(土) 20:46:27 ID:???
- >>821のO県立行きが流れたってマジ?
- 826 :名無しさん@おだいじに:2006/04/22(土) 21:59:57 ID:HI5RddHj
- >>825
す○まち氏ですか?
まだ順調に院長やってますが、なにか?
- 827 :名無しさん@おだいじに:2006/04/27(木) 09:52:58 ID:???
- 今度、北九州総合病院の見学に行くんですけど、
これって試験も兼ねてるんですか?
どんなことやるのか知ってる人いませんか。
後、福岡赤十字が九大しかとらないって本当ですかね?
もしそうだったら見学キャンセルしようかと思います。
- 828 :名無しさん@おだいじに:2006/04/27(木) 20:54:46 ID:afyha4oM
- たすけてケレ
福岡市、【韓国ウォン特区計画】を推進
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145928322/301-400
【福岡市】ウォンが通用する‘ウォン特区’を作ろうというアイディア推進中[4/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1145919609/601-700
福岡市【韓国ウォン特区計画】を推進
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1145968648/1-100
【日韓】福岡市、韓国ウォン特区計画を推進 [04/25]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1145927218/1-100
【朝鮮日報】福岡市、韓国ウォン特区計画を推進
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1145992892/1-100
【社会】招致中止を、と「いらんばい!福岡オリンピックの会」[06/04/21]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1145629198/1-100
【福岡】山崎市長のリコールを要求する!【五輪?】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1145087562/1-100
【五輪】2016年夏季五輪招致・福岡市がJOCに立候補意思表明書を提出
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145867164/1-100
- 829 :名無しさん@おだいじに:2006/04/28(金) 21:09:37 ID:f1xUJU45
- 後期研修で飯塚病院希望したいんだが、どうでしょうか?
- 830 :名無しさん@おだいじに:2006/04/29(土) 16:20:07 ID:rcWnUXth
- >>829
お勧めしない。
- 831 :名無しさん@おだいじに:2006/04/29(土) 23:07:55 ID:???
- 使い捨てにされる
- 832 :名無しさん@おだいじに:2006/04/30(日) 15:16:41 ID:PfZlPehY
- 飯塚病院このスレ見てると人気に見えたんだが、
後期研修がまずいってこと?
- 833 :名無しさん@おだいじに:2006/04/30(日) 23:59:14 ID:???
- 総合診療部に残る以外は意味がないと聞きました
- 834 :名無しさん@おだいじに:2006/05/04(木) 05:45:06 ID:+JkT0n9Q
- まぁどうでも良い事だが、将来どうしたいか考えて後期研修しようね
流れ作業をこなしていくだけの医者になりたいのかどうかだね
- 835 :名無しさん@おだいじに:2006/05/04(木) 14:47:22 ID:1m2lURWL
- >>834
たしかにな。どんな医師になりたいかが大事。
頑張ってれば回りが助けてくれるよ。
- 836 :名無しさん@おだいじに:2006/05/11(木) 21:26:34 ID:oJnhNc3Q
- 九大の方は今年どのような研修病院を目指す方が多いのですか?
- 837 :名無しさん@おだいじに:2006/05/14(日) 21:32:03 ID:???
- 九州厚生年金病院ですね
- 838 :名無しさん@おだいじに:2006/05/14(日) 22:19:00 ID:7/OkKxhz
- >>837
正解ですね。
あと、新日鉄八幡記念病院も。
- 839 :名無しさん@おだいじに:2006/05/15(月) 01:18:48 ID:???
- 誰か内定くれ
- 840 :名無しさん@おだいじに:2006/05/15(月) 22:28:06 ID:???
- まだもらっていないの?
君遅過ぎるよ
俺は5年生の夏にもらいましたよ
来年からは福井県に行きますけど
- 841 :名無しさん@おだいじに:2006/05/15(月) 22:44:49 ID:???
- 5年って他の職と勘違いしてない?
- 842 :名無しさん@おだいじに:2006/05/15(月) 22:56:04 ID:???
- >>837と>>838はQ大以外は人にあらずって感じなんですか?
- 843 :名無しさん@おだいじに:2006/05/15(月) 22:57:43 ID:???
- いやいや、ちゃんと他大学出身は奴隷としてみてるよ
- 844 :名無しさん@おだいじに:2006/05/17(水) 11:28:31 ID:bTdIytuX
- 最近、大学病院人気が復活してきたように感じます。
どうでしょう?
- 845 :名無しさん@おだいじに:2006/05/17(水) 12:32:01 ID:???
- つまらない市中病院よりは大学を選ぶというのは間違いではない
しかし・・そこは大学病院であることに変りはないのじゃよ >>美咲ちゃん
- 846 :名無しさん@おだいじに:2006/05/17(水) 17:46:00 ID:???
- 美咲ちゃんって誰よ?
- 847 :名無しさん@おだいじに:2006/05/23(火) 22:33:00 ID:???
- >>845
すまん、俺の元カノだ
- 848 :腎臓の病気:2006/05/24(水) 14:39:36 ID:ZuEu+czb
- すみません、どなたかご存知の方がいらしたら教えてください!
福岡市内で良い「泌尿器科」をご存知ないでしょうか?
どうぞ情報をよろしくお願いいたします。
- 849 :名無しさん@おだいじに:2006/05/25(木) 02:44:11 ID:dfbS5TJT
- 原三信
腎臓の病気はガン以外は泌尿器科じゃないし、いきなり受診しても時間の無駄になる。
まず近所の内科にかかれ。
- 850 :名無しさん@おだいじに:2006/05/27(土) 22:19:45 ID:???
- 研修医がひき逃げした病院じゃなかったかな?
- 851 :名無しさん@おだいじに:2006/05/27(土) 23:35:15 ID:???
-
- 852 :名無しさん@おだいじに:2006/07/02(日) 00:59:38 ID:vA2pnNtj
- 士民
- 853 :名無しさん@おだいじに:2006/07/09(日) 15:09:09 ID:???
- 眼科医になりたいのだが、九州内ならどこで研修するのがベストかな?
- 854 :名無しさん@おだいじに:2006/07/09(日) 15:51:30 ID:yrqH2W4X
- >>853
初期研修だったらどこでも一緒じゃない?
入局する気があるなら、そこの大学で長く眼科を回れるコースがいいかも。
アクティビティが高いところだと、及第か久万代だけど、
どちらも享受が陰湿そうだなww
- 855 :名無しさん@おだいじに:2006/07/09(日) 19:11:28 ID:???
- サンクス。
九台だと最大で10ヶ月(外科4ヶ月中の2ヶ月、選択1年目2ヶ月+2年目6ヶ月)回れるんだよなぁ・・・
けど2年目の外病院(全体として九代関連)で、眼科が九大関連じゃないとこ回らされた日にはたまらんわな。
ちなみに俺、九代出身じゃないんだが、初期研修で九代行ったら出身大学に戻りにくくなるんかな?
どう思う?出身大学では眼科を長く回れないし、2年間くらい、ちょっと都会に出てみたくてさ。
- 856 :名無しさん@おだいじに:2006/07/09(日) 21:03:58 ID:???
- >>855
眼科じゃないけど中の人です。
丸犬の場合、1年目2年目とも大学内部というコースもあります。
大変ですけどね。
外病院で行った先の眼科が丸犬じゃない、ということもありえますし
希望が通るのなら予め眼科の先生に聞けばいいことですが、
マッチング時の成績順に希望の施設にいける、というシステムなので
なかなか思うようにはいかないことのほうが多いようです。
癌化自体も、大学の病棟はかなりハードですし、いわゆるQOMLを求めての
眼科志望ならちょっときついかもしれません。アクティブなのはいいことですが。
ご参考まで。
- 857 :名無しさん@おだいじに:2006/07/10(月) 20:38:52 ID:???
- >>856
滞ってたスレなのに、レスが早くて助かります。
眼科志望なのは、QOMLもありますけど、純粋に内科と外科が嫌いなんですよね、俺。
いずれにせよ今週末ですわ〜。
- 858 :名無しさん@おだいじに:2006/07/11(火) 20:05:00 ID:fy9JoIuv
- 偉大なるブリサマの元で修行すれば世界最強のメ医者になれます。
- 859 :名無しさん@おだいじに:2006/07/11(火) 21:19:46 ID:???
- 友人が内定出たって騒いでる…
- 860 :名無しさん@おだいじに:2006/07/11(火) 21:30:51 ID:???
- >>858
ブリサマって何ですかね?享受のニックネームか何かですか?
- 861 :名無しさん@おだいじに:2006/07/12(水) 02:41:44 ID:???
- ブリジストン
- 862 :名無しさん@おだいじに:2006/07/12(水) 23:22:31 ID:???
- なるほろ!サンクス!
- 863 :名無しさん@おだいじに:2006/07/13(木) 07:06:33 ID:???
- mumu
- 864 :名無しさん@おだいじに:2006/07/18(火) 14:08:49 ID:???
- hdas
- 865 :ひでお:2006/07/19(水) 03:05:43 ID:JW95cB6M
- 福岡和白病院に行きたいんだけど、面接試験って難しいのかな?
誰か情報くださ〜い
- 866 :名無しさん@おだいじに:2006/07/19(水) 08:28:05 ID:???
- 北九州市立医療センターに勤務しようぜ
http://news.tbs.co.jp/20060717/headline/tbs_headline3336898.html
- 867 :名無しさん@おだいじに:2006/07/20(木) 11:10:36 ID:???
- >>865
雑談です
- 868 :名無しさん@おだいじに:2006/07/20(木) 21:46:12 ID:xwnwrn3x
- 和白系列の病院の評判ってどうですか?海の中道でのコンサートとかの救護は和白が担当というのを聞いたことがありますが…
- 869 :名無しさん@おだいじに:2006/07/22(土) 07:46:36 ID:???
- iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
- 870 :名無しさん@おだいじに:2006/07/24(月) 07:10:52 ID:???
- 大雨の中みんな勉強やってるか?
- 871 :名無しさん@おだいじに:2006/07/24(月) 21:24:53 ID:Gsh68UNz
- 平志摩憂い免ず栗肉ってどうよ?
- 872 :名無しさん@おだいじに:2006/07/31(月) 22:52:03 ID:tPZacTc6
- 九中について。
今年は、九大6人、久留米1人、佐賀2人、長崎2人
以上、計11人。
3月中旬に10人で〆切ました。
しかし、その後に九大(二外か?)から1人追加で11人に。
あまりの人気上昇で、
来年からは早い者勝ちやめようかと考えているらしい。
- 873 :名無しさん@おだいじに:2006/07/31(月) 23:18:56 ID:???
- >>866
動画は消えたが、この人が
北九州市立医療センターの産婦人科医の勤務をまとめている。
http://ameblo.jp/setugekka/entry-10014826643.html
- 874 :名無しさん@おだいじに:2006/08/04(金) 22:32:05 ID:???
- 内定キタ
- 875 :名無しさん@おだいじに:2006/08/06(日) 01:55:34 ID:???
- age
- 876 :名無しさん@おだいじに:2006/08/06(日) 19:19:11 ID:t7cr6Q8J
- 今日、徳に行った人いる?
- 877 :名無しさん@おだいじに:2006/08/07(月) 19:24:58 ID:???
- 済生会福岡総合の筆記の合否通知来ましたね。
筆記には60人くらいいたけど何人通ったのやら。。
- 878 :名無しさん@おだいじに:2006/08/08(火) 18:03:56 ID:???
- 30
- 879 :名無しさん@おだいじに:2006/08/26(土) 17:13:06 ID:hKcSPeFZ
- 【速報スレッドより】
九州大学研修医、幼女を誘拐解剖
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tanka/1156472106/
- 880 :名無しさん@おだいじに:2006/09/02(土) 13:17:06 ID:2gG69mCf
- 宮廷医こそ真のエリートである。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1151666138/
- 881 :名無しさん@おだいじに:2006/09/02(土) 15:49:19 ID:PJsEqit2
- ももち医療センターはどうですか?
福岡再生会病院はどうですか?
原一族病院はどうですか?
千鳥足病院はどうですか?
千代市民病院はどうですか?
特集会病院はどうですか?
初期研修はどこがオススメでしょうか?
- 882 :名無しさん@おだいじに:2006/09/02(土) 22:40:42 ID:???
- >>881
犬丸信者病院最強。
…信じるなよ。
- 883 :名無しさん@おだいじに:2006/09/03(日) 12:54:23 ID:kdtBbLZB
- 内定決まった病院から、マッチングID聞かれない…。
もしかして、内定じゃなかったとか?
- 884 :名無しさん@おだいじに:2006/09/03(日) 19:00:36 ID:???
- マッチングIDって大学から渡されたもの?それとも個人の方?渡すの?
なんとなく個人の方っぽいけど誰か教えて下さいおながいします
- 885 :名無しさん@おだいじに:2006/09/04(月) 17:56:27 ID:1qruIqpC
- マッチングIDって病院側が自分らで調べられるみたいよ。
- 886 :名無しさん@おだいじに:2006/09/05(火) 14:06:51 ID:uq2cVBw2
- >>885
ほんとだー。ソース↓
ttps://www.jrmp.jp/match/man/medical_operation_manual.pdf
- 887 :名無しさん@おだいじに:2006/11/01(水) 00:21:37 ID:sGDksPpx
- きたーーーーーーーーーーーーーーーーーyo
- 888 :名無しさん@おだいじに:2006/11/14(火) 12:23:12 ID:RW0M7KtX
- 最高級 デリヘル 福岡 って何処お店でしょう?
- 889 :名無しさん@おだいじに:2006/11/18(土) 13:52:48 ID:???
- 関東の某国立大学の九州出身のものですが
九州で良い研修が出来るのって
九州医療センター
麻生飯塚
福岡徳州会
九州大学
熊本医療センター
沖縄中部病院
鹿児島市立病院
九州厚生年金
聖マリア病院
小倉記念病院
とかですか。
他に調べてみる価値がある所を教えてください。
- 890 :名無しさん@おだいじに:2006/11/18(土) 13:57:38 ID:DwpjF9vH
- >>889
九州大学は良い研修できるのかどうかは怪しい。
一年目大学、二年目外病院とかならいいんじゃないかな。
- 891 :名無しさん@おだいじに:2006/11/18(土) 14:41:14 ID:???
- >>889
まず「良い研修」を定義してくれ。さっぱり意味わからん。
- 892 :名無しさん@おだいじに:2006/11/19(日) 00:13:22 ID:U2vDnFCJ
- 九州医療センターは大学に似た臨床研修だと上のほうに書いてあったな。
- 893 :名無しさん@おだいじに:2006/11/27(月) 07:31:35 ID:ruoMe4Mj
- S町中央病院、内定制度とりやめの噂を聞きました。
春に早い者勝ち、取りにいく予定だったのに。
ほんとですか?
- 894 :名無しさん@おだいじに:2006/12/21(木) 15:37:19 ID:avB7MsQx
- あげあげ
- 895 :名無しさん@おだいじに:2006/12/21(木) 16:07:11 ID:1kwy4tbg
- 高木にいこうかと思うんだがあそこはどうなんだ? 金だけか?
- 896 :名無しさん@おだいじに:2006/12/23(土) 09:43:15 ID:???
- >>895
俺の知り合いが行ったが、そこそこ楽しい研修医生活が送れるらしい。
でも、高いレベルの医療はあまり望めないんじゃね?
- 897 :名無しさん@おだいじに:2006/12/31(日) 15:53:43 ID:???
- 初期研修うんぬんよりも後期へどんな道が残されてるかってのが知りたいけど
見学段階じゃなかなか分からないもんやね。
はー、将来考えるとどうすりゃいいかわからんなってくるよ・・・
たとえ有名病院と言われるところにマッチしたからといってそれで終わりじゃないし。
医学部って一種のレールの上に乗っかってるからいざこういう選択を迫られると
弱いんだよな。ま、私だけかもしれんけど。
- 898 :名無しさん@おだいじに:2007/01/02(火) 01:01:54 ID:???
- この前、ある病院の見学いったら研修医の眼が死んでた。
評判と実際見て知る情報って全然違うな。
ま、当たり前かも知れんけど。
- 899 :五年:2007/01/02(火) 19:17:28 ID:Jfu3UXtY
- 済生会八幡総合、福岡市民ってどおっすか? あと福岡市民の処遇わかるひといたら教えてください!
- 900 :名無しさん@おだいじに:2007/01/06(土) 10:14:23 ID:tdj0v0wf
- >>899
具体的にどんなことを聞きたいの?
- 901 :名無しさん@おだいじに:2007/01/06(土) 16:53:01 ID:???
- >>900
貴様がどれだけの事を答えられるんだよww
何が「具体的に」だよ、笑わせんな。
- 902 :名無しさん@おだいじに:2007/01/06(土) 18:43:26 ID:???
- もうどうでもいいじゃん、>>900氏ねってことで
- 903 :名無しさん@おだいじに:2007/01/06(土) 20:29:59 ID:???
- どっちかというと>>901指ねじゃない?
- 904 :名無しさん@おだいじに:2007/01/06(土) 21:47:27 ID:???
- >>903
そうか?
900がまともに答えると思うか?
- 905 :名無しさん@おだいじに:2007/01/06(土) 22:31:54 ID:???
- >>904
まともに答えるよ
- 906 :名無しさん@おだいじに:2007/01/06(土) 22:34:52 ID:???
- >>904
あら?
本人さん?
じゃあ、軽く5年生に答えてあげたら喜ぶんじゃないかな。
- 907 :名無しさん@おだいじに:2007/01/07(日) 17:23:39 ID:???
- >>905
答えるんや。
- 908 :名無しさん@おだいじに:2007/01/08(月) 13:09:44 ID:???
- >>900
できるお兄さんキャラ乙。
- 909 :名無しさん@おだいじに:2007/01/11(木) 15:12:55 ID:ezlGp9+N
- 純粋に研修だけを考えるなら、民>徳、マリ、飯>>一般病院>大学病院と思うが・・・
- 910 :名無しさん@おだいじに:2007/01/11(木) 16:29:14 ID:???
- そういう奴が徳や民に行ってくれるといいんじゃない。
- 911 :名無しさん@おだいじに:2007/01/11(木) 20:04:29 ID:???
- http://c-au.2ch.net/test/-/joke/1166286228/
- 912 :名無しさん@おだいじに:2007/01/13(土) 12:34:24 ID:f234oXkT
-
180 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★