■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
精神科って意味あんの?
- 1 :名無しさん@おだいじに:2005/08/30(火) 20:03:59 ID:O7FFh5kx
- 適当に話してくすりだすだけ。猿でもできる。
精神科のやつ、だれか反論しろ。
- 2 :名無しさん@おだいじに:2005/08/30(火) 20:10:25 ID:7qSXgi9D
- おまんこまんこ
- 3 :名無しさん@おだいじに:2005/08/30(火) 20:34:15 ID:???
- >>1
すばらしい生活じゃん
- 4 :名無しさん@おだいじに:2005/08/30(火) 21:57:00 ID:???
- 糖質→抗精神病薬(セレネースとか)
うつ病→抗うつ薬(パキシルとか)
不安→抗不安薬(デパスとか)
不眠→睡眠薬(ロヒプノールとか)
この4つだけ抑えておけば明日から君も立派な精神科医だ。
- 5 :名無しさん@おだいじに:2005/08/30(火) 23:09:10 ID:CNmPJeuj
- 精神科のDrって催眠術つかえるの?催眠療法をいままでみたことないんだけど。
- 6 :名無しさん@おだいじに:2005/08/31(水) 01:13:55 ID:???
- もし精神科がなかったら街中基地外だらけになるぞ
- 7 :名無しさん@おだいじに:2005/08/31(水) 12:38:28 ID:???
- 認知行動療法、精神分析、催眠術使える精神科医ってどれくらいいるの?
適当に話し聞いて薬出すことしかできない精神科医が多いの?
マジレスきぼんぬ。
- 8 :名無しさん@おだいじに:2005/08/31(水) 19:50:05 ID:ZlwWCBdd
- >>7
いいじゃん薬出すだけで患者はおとなしくしてくれるんだから
ほかにナーンも知らなくても
- 9 :名無しさん@おだいじに:2005/09/01(木) 07:50:04 ID:YUfADZMA
- 薬だけでおとなしくなるなら精神科なんぞいらない。 お前等にボーダーがうまくさばけるのか?
- 10 :名無しさん@おだいじに:2005/09/01(木) 11:05:29 ID:jpCUSUan
- サイコドクターってドラマは精神科医は催眠術が使えるって言いきっていたけど…
- 11 :名無しさん@おだいじに:2005/09/01(木) 11:05:34 ID:???
- 薬以外で効果のあるのはげんこつか?
- 12 :サイコ最高:2005/09/01(木) 21:00:57 ID:???
- >>9
ボーダーには「性格の問題はなんともなりませんなー」
「いやー私には治せないなぁ」
と言えば次から来なくなるよ。
もちろん安易に薬なんか処方しちゃダメね。
なまじ治せるかのような幻想抱かせるから付きまとわれるんだよ。
>>10
催眠は自由診療ならやってもいいよ。
保険医療や公費負担なんかじゃぜったいやらん。
そこまで暇じゃないんで。
>>11
昔措置入院で来た香具師が弱そうなくせに「ぶっ殺すぞ」とか粋がってたから
「あぁ?」と言って拳を突き出してやったことあるよ(笑)
精神科余裕(プゲラ)
- 13 :名無しさん@おだいじに:2005/09/01(木) 21:06:14 ID:???
- 俺ね ぶっちゃけメスもつと震えるんだ
- 14 :名無しさん@おだいじに:2005/09/02(金) 21:32:56 ID:Fdw7BeN0
- ボーダーほど粘着なものはねえぞ。 一旦目を付けられたら家まで着いてくるし…扱い方間違えるとドツボだぞ。 精神科なんぞ無くして一般科で面倒見てくれ。離職者続出だろうね。
- 15 :名無しさん@おだいじに:2005/09/04(日) 00:26:05 ID:???
- 精神科医過剰過ぎ。先輩が多数リストラされてる。
- 16 :名無しさん@おだいじに:2005/09/04(日) 01:21:29 ID:???
- 医者の腕というか口次第。大概は人生相談なんで、そういうのも定期に組み込むととても診きれない数になる。
- 17 :名無しさん@おだいじに:2005/09/04(日) 14:51:19 ID:Scg1YUj+
- 精神科では薬の調節がうまいかどうかで患者の予後まで決まる。 腕の良い医師だと緩解の時期も速まるしね。人生相談だって精神療法のうちじゃん。話しを聞くのが嫌なら精神科医は辞めたほうが良い。
- 18 :名無しさん@おだいじに:2005/09/07(水) 10:22:06 ID:???
- まともに話ができるような患者は軽症。
一方的で意味不明な話は聞いても無駄。
- 19 :名無しさん@おだいじに:2005/09/08(木) 19:54:21 ID:???
- 意味不明な話ってどんな話?
- 20 :名無しさん@おだいじに:2005/09/09(金) 23:12:21 ID:sdosjEFZ
- 何科のお医者様が楽で金もうけできるのですか。
- 21 :名無しさん@おだいじに:2005/09/09(金) 23:41:27 ID:???
- >>20
精神科以外w
- 22 :名無しさん@おだいじに:2005/09/09(金) 23:54:16 ID:???
- 精神科って年収いくら?
- 23 : 精神科って意味あんの? って書き込み意味あるの?:2005/09/11(日) 09:30:54 ID:r+wR3hU5
- って意味あるの?って意味あるの?
この書き込みって意味あるの?
2チャンネルって意味あるの?
君は今日朝ごはんを食べたけど意味あるの?
君は今日歯を磨いたけど意味あるの?
君は今日選挙に行くけど意味あるの?
って質問意味あるの?って意味あるの?
- 24 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:57:36 ID:iX9hhxvT
- 結局催眠療法ができる精神科医って日本にはいないの?
- 25 :名無しさん@おだいじに:2005/09/23(金) 22:41:22 ID:4rAjlF6v
- 認知行動療法なら出来るよ。これ適応広い。
- 26 :名無しさん@おだいじに:2005/09/24(土) 00:12:21 ID:???
- >>24
何か変な本でも読んで、催眠療法とやらにはすごい効果があるとか思っちゃってるのか?
- 27 :名無しさん@おだいじに:2005/09/24(土) 00:12:55 ID:???
- >>25
患者の側の根性が必要みたいな事を聞いた。
- 28 :名無しさん@おだいじに:2005/09/24(土) 09:56:18 ID:???
- 精神科は楽だけどつまらないから辞めたい。
ムツゴロウ王国みたいだから好きな人にはたまらないんだろうが。
- 29 :名無しさん@おだいじに:2005/09/26(月) 16:07:50 ID:???
- 患者がたとえ十年治らなくても、患者のせい。
いいですよね。
医療過誤とか、責任も絶対なさそうだし。
治らなくても怒られないのは、後は、がん、ぐらいでしょうか。
- 30 :名無しさん@おだいじに:2005/09/26(月) 18:46:09 ID:???
- ★九大病院の患者個人情報、医院開業のあいさつ状に流用
九州大病院(福岡市東区)は26日、心療内科に3月末まで医師として勤務していた
40歳代の元助手が、患者262人分の個人情報を持ち出し、医院開業のあいさつ状
のあて名に使用していたと発表した。
同病院は「患者の同意を取らずに流用するのは、個人情報保護法に違反する疑い
が強い」として24日、情報が流出した患者に、おわびの手紙を送り、元助手に文書と
口頭で抗議した。元助手は「認識が甘かった」と釈明したという。
同病院によると、元助手は緊急時の連絡用として、退職までの5〜6年間にわたって、
担当患者の氏名と住所をノートにメモしていた。あいさつ状を受け取った患者の指摘で
今月9日、発覚。同病院は元助手からノートを回収した。
同病院の河野雅史総務課長は「患者の皆さんに迷惑を掛けて申し訳ない。教職員に
個人情報保護法の周知徹底を図りたい」としている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050926i505.htm
【社会】九大病院の患者個人情報、医院開業のあいさつ状の宛名に流用 262人分
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127707193/
- 31 :名無しさん:2005/09/27(火) 19:59:34 ID:rjdL/2YG
- 向精神薬の副作用で頻脈があるからどうにかしろといったら、それなら薬やめるか
とほざきやがった。それぐらいしか対処方法はないのかというとないといいやがった。
精神科開業医ってレベル低いな。循環器内科にみてもらうっていったら勝手にしろだと
ほざきやがった。それが金もらっているものにたいする口のききかたか。
精神科って馬鹿のくせに態度悪い。
- 32 :名無しさん@おだいじに:2005/10/03(月) 00:27:18 ID:???
- >>31
向精神薬の副作用となぜ断定できるのかね?
金もらってるって、患者は2〜3割の負担
(通院医療費公費負担ならさらに少ない)でしょ?
全額自費の自由診療ならお客様扱いの態度にかわると思うけど。
クリニックはくさるほどあるわけだし他行けばいいじゃん。
- 33 :名無しさん@おだいじに:2005/10/03(月) 14:52:09 ID:???
- 入院費ってどのくらいですか?
諸費用とか?
国立はただだと聞きました。
- 34 :名無しさん@おだいじに:2005/10/07(金) 15:32:48 ID:O0OcNzJZ
- >>33
マジレス。おいらは公立(県立)精神科の単科病院に入院してるけと入院費は一ヶ月12万だよ。大学病院は30万くらい。
- 35 :名無しさん@おだいじに:2005/10/07(金) 22:24:52 ID:Zs1pUHYG
- 精神科ってとっても意味あるよ。
精神科がなかったら、精神疾患の患者を回せないじゃないか。
だからとっても感謝してる。
- 36 :名無しさん@おだいじに:2005/10/13(木) 02:38:49 ID:PLKtEXr/
- 精神科に4年勤めた看護師ですが。
精神科なんて必要ないっていう先生に限って患者を回してくる。
必要ないっていうなら自分で診てくれ。精神科の看護師もよく馬鹿にされがちですが、患者の話聞いたりボーダーと向き合ってみてください。本当のつらさがわかると思います。
- 37 :名無しさん@おだいじに:2005/10/13(木) 17:59:36 ID:mKMwdiLh
- 精神科が無くなったら、ボーダーや統合失調症が巷に溢れる。 もちろん、一般病院にも…普段、精神科を馬鹿にしているお偉い先生方やプライドだけは富士山より高い茄子が隔離や拘束もせずに対応してくれるでしょ。見物でしょ、何日持つかな〜?
- 38 :名無しさん@おだいじに:2005/10/13(木) 18:13:37 ID:???
- ま、働く上で精神科が楽なのは確かだよね。
急性期とか患者の相手が大変なのはわかるけど、一般科に比べたら全然。
ただ患者様は増える一方。皆さんがんばってください。
- 39 :名無しさん@おだいじに:2005/10/13(木) 18:14:54 ID:???
- 夜中にアル中のおかしいやつがやってきたら
即効で精神科来診ができる
これほどありがたいところはない
- 40 :名無しさん:2005/10/25(火) 18:35:26 ID:/PdMDOuq
- 向精神薬の副作用で体重は増えるは、頻脈になるは、ちんちんがたたんようになるは
薬のせいでめちゃくちゃな目にあったぞ。だれか効率的なやせかたおしえてくれ。
- 41 :名無しさん@おだいじに:2005/10/26(水) 12:33:16 ID:???
- ただ今精神病院に入院してま〜〜〜す。
親戚(いとこ)がN○Tド○モで働いてま〜〜〜す。
あ、これ、しゃべっちゃまずいでしょうか。
うふふ。
- 42 :名無しさん@おだいじに:2005/10/26(水) 21:24:38 ID:f0mf5w04
- 心理板には、『唐出張のドナ』という大変暇な某大学の教員がいます。
この人、多重コテハンがバレて、焦って大暴れしています。
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1116159415/55-114
こちらの学問板にもこういう不良教員がいますか?
本名か所属をご存知の方、晒してください。
- 43 :名無しさん@おだいじに:2005/10/27(木) 02:34:58 ID:TtAGkK30
- >>1
唯一の聖域
基地外労働科とちがってまともな生活が出来る数少ない科である。
- 44 :名無しさん@おだいじに:2005/10/27(木) 12:31:24 ID:VbFfLXeJ
- 田舎の民間精神病院には、大学の基礎を退職したヤツとか
年取って体力が続かなくなった元産婦人科や外科のおじいちゃんが
結構いるよ。ホント、適当な治療してるけどね。
そういう連中の受け入れ先として民間精神病院は有難がられている。
この意味では、存在意義アリ。
- 45 :名無しさん@おだいじに:2005/10/27(木) 12:47:27 ID:bybWnhv+
- 精神科は他の科にあぶれたヒトが就職するところです
石、茄子、スケベ真理士、さ行猟砲師、性心保険副詞氏
- 46 :名無しさん@おだいじに:2005/10/28(金) 11:48:24 ID:???
- いいじゃん。
- 47 :名無しさん@おだいじに:2005/10/28(金) 21:03:08 ID:govOqgqr
- 【ロボ=唐出張のドナ】は『出張』と名が付くモノが大好きで、出張ヘルス=デリヘル愛用者です。
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1011054931/607-610
その他、唐出張のドナが活躍してるスレ。
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1122219426/104-125
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1038871730/89-108
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1075987543/142-158
- 48 :名無しさん@おだいじに:2005/10/29(土) 16:33:36 ID:tHu1fqEo
- と、いうか精神科医ほど医者の質の差が激しい科はないかと。
精神療法を極め、薬物の知識も持ち、移植やターミナルの対応もし、
病棟で急変があれば蘇生できる程度の身体の知識・技術をもつ精神科医も
いれぱ、単に患者を薬漬けして面倒な患者が来ると「またあいつかよ」
と明らかにうざがる精神科医。ローテ2年目だけど、ここまで医者の質に
差がある科はない、というのが感想。俺はこのまま大学残るけど、
精神科に患者を頼むときは精神科よりも医者を見極めて依頼した方が良い
みたいだな。
- 49 :名無しさん@おだいじに:2005/10/31(月) 11:28:57 ID:0lBFZxmN
- 確かにそれは感じるな。ってか経営的に考えたら寛解、増悪を適当に繰り返して
入院してくれるプ師子はありがたいよね。あ、ボーダーはやだよ。
精神科は必要ない!って言う方々、これからは自分のところで診てくださいね。
- 50 :名無しさん@おだいじに:2005/11/02(水) 14:27:41 ID:???
- しつこくってすみません。病気ですから許してください(笑)。
私精神病院に入院中。措置。
(いとこ)親戚、N○Tド○モで働いてます。
この親戚、嫌がらせばかりしてむかつくので道連れにしようかと思います。
私が自白すれば可能ですかね。
まずいかしら。
親戚が精神病院に入院では、首になるでしょうか。
なってくれるととても嬉しいです。
うふふ。
神風攻撃してもよろしいでしょうか。
- 51 :名無しさん:2005/11/15(火) 21:09:15 ID:C7BY/LNT
- 精神科医って内科のことはなんも知らんな。抗精神薬の副作用で頻脈がある、胃が痛いって言ってもなんも具体的対処
をしきらんからな。
- 52 :名無しさん@おだいじに:2005/11/16(水) 18:32:56 ID:UIWhuB0C
- 中止して暴れてもいいならいつでも止めるよん。
でもうつじゃないやるきない人に、うつ病付けるの
やめてよね。
2年ねかすと働けない人になっちゃうから。
- 53 :名無しさん@おだいじに:2005/11/17(木) 22:46:23 ID:iDv7PuaC
- 譫妄って治りますか?
- 54 :名無しさん@おだいじに:2005/11/18(金) 21:25:09 ID:???
- 幻覚が見えてる茄子がいる精神科を知っている。
もちろん、彼には病識は無い。
- 55 :名無しさん@おだいじに:2005/11/19(土) 02:24:42 ID:TSgVKQbO
- 精神科無くそうぜ! 巷にボダや糖質溢れても良いじゃん。 優秀な一般科石と茄子がみてくれるだろ?
- 56 :名無しさん@おだいじに:2005/11/20(日) 11:06:44 ID:???
- 精神科の医者は内科の患者は診れないが
一般内科開業医は精神科の医者を見ることができる。これは事実。
精神科の治療はサイコセラピー(心の治療)と薬物療法の2本柱からなるが
一般内科開業医と大きく差があるとすれば前者のみ。
薬だけくれって人は精神科に行く意味はあまりない。
- 57 :名無しさん@おだいじに:2005/11/20(日) 23:43:34 ID:???
- 精神科医は薄い本一冊読めば誰でもなれる。
精神科医爆増してるし、精神科医になるなんて自殺行為だからやめとけ。
- 58 :名無しさん@おだいじに:2005/12/09(金) 23:25:28 ID:nQPPUdGw
- プシまわったら鬱病がうつりかけて…。閉鎖病棟に入るだけでおかしくなりそうでつた…orz
- 59 :名無しさん@おだいじに:2005/12/10(土) 05:43:37 ID:4BAuIUP0
- 触法精神障害者の収容施設が出来ていくけどちゃんと診れる精神科医ってどれくらいいるんだろ?
- 60 :名無しさん@おだいじに:2005/12/25(日) 22:53:00 ID:yaIZxNVU
- 医学ってただでさえ科学性は低いのに精神科なんて科学ですらねえよ。
クスリ処方する以外は(笑)
- 61 :らら:2005/12/29(木) 05:06:49 ID:re5+pJjT
- 51
バカか?普通精神科に行く前に消化器内科いくやろ?風邪ひいて眼科行く馬鹿どこにおる?
- 62 :名無しさん@おだいじに:2005/12/30(金) 15:09:51 ID:???
- 意味ねぇんだったら受診すんなヴォケが。
なんで毎日毎日新患が山のようにきやがるんだ。
UZEEEEEEE
- 63 :名無しさん@おだいじに:2006/01/05(木) 09:18:02 ID:y/oxHqCl
- >>1
意味ないというんなら、他科の奴は何でちょっとうるさいことや
おかしなことをいうやつを、どんどん精神科に
紹介して押し付けるんだよ!!
貴様、二度と精神科に患者を紹介するなよ!!
(考えてみればお前は医師じゃなく患者か?)
- 64 :名無しさん@おだいじに:2006/01/05(木) 11:34:50 ID:???
- 上の方にボーダーの話題が出たが
ボーダーは性格の歪みだから直せねぇって
諦めて宣言しちゃってくれ。
あれだけは無理。ホント無理。
- 65 :名無しさん@おだいじに:2006/01/09(月) 18:46:01 ID:XMu6lYpY
- このスレの1さんについて鑑定おながいします
精神病院に強制入院の不安
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/rights/1134372704/
- 66 :名無しさん@おだいじに:2006/01/09(月) 18:50:04 ID:???
- 痴呆老人の収容施設として今後ますます重要。
- 67 :名無しさん@おだいじに:2006/01/09(月) 19:16:44 ID:zL1/NETN
- ゴミ箱としては意味はあるってことか。
他には意味あるのかな?
- 68 :名無しさん@おだいじに:2006/01/15(日) 00:00:19 ID:2sbm+wAu
- 意味ねえ〜と言うのなら無くせよ。
但し、日本で一番ベット数が多いの知ってるよな。
重傷の糖質患者はおまいがみるんだよな。
- 69 :名無しさん@おだいじに:2006/01/17(火) 02:59:07 ID:K9bzDKtm
- >>68 イタリアは精神病院解体したよ
そのおかげで福祉が充実しましたよ
- 70 :名無しさん@おだいじに:2006/01/17(火) 04:26:20 ID:cEL09nFz
- 意味ないならここまで発展してないよ。否定してる奴は新聞読めない奴かな?
- 71 :名無しさん@おだいじに:2006/01/17(火) 04:27:42 ID:???
- 精神科の勉強をしていて気づいたことがある
漏れ、知能がたりない(゚∀゚)
- 72 :名無しさん@おだいじに:2006/01/17(火) 12:20:23 ID:???
- 男茄子の就職先として必要です
- 73 :0215:2006/01/18(水) 23:15:46 ID:DU/RHySI
- き
- 74 :名無しさん@おだいじに:2006/01/18(水) 23:53:33 ID:???
- 神経症になってしまい通院医療費公費負担(32条)を申請しようと思ってる学生ですが
32条受理されても薬剤師になれますか?
どなたか制度利用したことある方か、詳しい方いたら教えてください。
お願いします
- 75 :名無しさん@おだいじに:2006/01/19(木) 21:26:01 ID:xVZY0aVz
- イタリアは精神病院解体したよ
そのおかげで福祉が充実しましたよ
- 76 :名無しさん@おだいじに:2006/01/19(木) 21:26:46 ID:xVZY0aVz
- >>イタリアは精神病院解体したよ
そのおかげで福祉が充実しましたよ
詳しく教えてください
- 77 :名無しさん@おだいじに :2006/01/20(金) 02:00:14 ID:tWqJOvJx
- >>イタリアは精神病院解体したよ
そのおかげで福祉が充実しましたよ
福祉を充実させてから
精神病院解体した
- 78 :名無しさん@おだいじに:2006/01/31(火) 09:41:34 ID:c/yzDTfY
- 自立支援?法で精神障害者の自己負担倍増!
受診抑制、中断で状態悪化した患者が溢れる=医療費激増。
やっぱりキャリアになるぐらい頭の良い奴ってネジが一本抜けてんだね。
- 79 :名無しさん@おだいじに:2006/01/31(火) 10:07:04 ID:xu1c0g7t
- あwせdrftgyふじこlp;@
- 80 :名無しさん@おだいじに:2006/02/01(水) 17:03:50 ID:???
- >>1みたいなことをいう人が精神科に通う人を多くするんだろうな。
- 81 :名無しさん@おだいじに:2006/02/05(日) 20:34:45 ID:ABfmGhEY
- >>1みたいなこというひとは精神科に入院・外来受診してる人たちを
世に解き放ちたいのだろうか
自分が患者としてある診療科に行った時に
今まで精神科に受診してた人が自分の発言のせいで
待合室で同席してたりして、そんなある日
自分が期せずしてその患者に殺されたりしても本望なのだろうか・・・?
- 82 :名無しさん@おだいじに:2006/02/16(木) 21:28:16 ID:ARyCZ/ak
- 心狸ガクは女性専用車両みたいなものです。マトモな♂は専攻しません。
女便所みたいなものです。
臨床心理士の資格を欲しがるのも♀です。
優秀な♂は全く別の方面へ進出します。
心理ガクは【学】という字が付いていますが、学問ではありません。
新興宗教の一つです。臨床心理はそこから追い出された分派です。
詳細は↓をご覧下さい。
http://www.ads.fukushima-u.ac.jp/~tsato/sato/asobo/distionary.html
- 83 :名無しさん@おだいじに:2006/02/21(火) 23:56:55 ID:vIHApD7a
-
- 84 :名無しさん@おだいじに:2006/03/09(木) 02:00:43 ID:mY5Ervjm
- 精神科いらない。
精神科の医者は精神薬しかわからないから、内科の医者がみればいい。
患者が何年も治らなくても、患者が日常生活ができなくても、餓死しても、
薬だけ出してればいい。患者が自殺してもどってことない。
楽でいいですね。
精神科の医者は他の科よりはるかに落ちる。
他の科では使い物にならないですよね。
- 85 :名無しさん@おだいじに:2006/03/11(土) 14:39:36 ID:T/EZqywQ
- >>1
お前みたいな奴が街に溢れたら困るからだよ
ばーか
- 86 :名無しさん@おだいじに:2006/03/16(木) 20:58:38 ID:???
- 精神科医必要ない
薬漬けにして廃人にさせるだけ
- 87 :名無しさん@おだいじに:2006/03/17(金) 04:18:32 ID:???
- そのとおりだな
- 88 :名無しさん@おだいじに:2006/03/17(金) 22:24:28 ID:lJ3P92Cq
- 精神科開放病棟を閉鎖/宮古病院
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200603171700_03.html
- 89 :名無しさん@おだいじに:2006/03/17(金) 23:32:04 ID:???
- >適当に話してくすりだすだけ。猿でもできる。
これが実は大変。やってみればわかる。
患者の妄想をずっと聞いていなければならない。
適当なあいずちを打たなければならない。
まともな神経ではやってられない。
短気な人には絶対無理。
- 90 :名無しさん@おだいじに:2006/03/18(土) 02:57:16 ID:???
- 金の無駄
- 91 :名無しさん@おだいじに:2006/03/21(火) 22:10:37 ID:???
- >>89
おんなじ話し聞くにしても精神科は楽しょ。
話が長くてしつこい患者はどこの科にもくる。
それに対し、身体科の場合それなりに結果を出さないといけないが
精神科の場合、聞き役に徹していればいい。
妄想相手なら、聞くふりで十分。
身体科の不定愁訴聞くのは大変よ。精神科医諸君!
- 92 :名無しさん@おだいじに:2006/03/21(火) 22:13:26 ID:???
- 話を聞いているだけで対処の仕方をしらない。
話を聞くことすらできないで、てきとーに薬大量に出して終わり。
精神科医はいらない。
- 93 :名無しさん@おだいじに:2006/03/21(火) 22:17:51 ID:???
- あなたの主治医は低脳なんだね
- 94 :名無しさん@おだいじに:2006/03/21(火) 22:21:33 ID:???
- 薬よりも1等が当たる宝くじを貰った方が鬱には効く。
- 95 :名無しさん@おだいじに:2006/03/21(火) 22:36:44 ID:???
- そんなんで治る欝はニセモノ
- 96 :名無しさん@おだいじに:2006/03/21(火) 23:39:23 ID:???
- >>48
>と、いうか精神科医ほど医者の質の差が激しい科はないかと。
>精神療法を極め、薬物の知識も持ち、移植やターミナルの対応もし、
>病棟で急変があれば蘇生できる程度の身体の知識・技術をもつ精神科医
そういう精神科医はダサいとされます。
- 97 :名無しさん@おだいじに:2006/03/22(水) 03:33:53 ID:???
- >病棟で急変があれば蘇生できる程度の身体の知識・技術をもつ精神科医
なんているわけない。どこの病院も救命救急医がやっている。
精神療法できる精神科医なんて日本中に一握りだよ
薬物の知識さえもない精神科医がいるのも事実。
- 98 :名無しさん@おだいじに:2006/03/22(水) 10:04:44 ID:???
- 単科の精神病院の現状
救命救急医なんているわけありませんからw
心配停止アウトです
よしんば救命の出来る医者がたまたまいたとしても、
茄子のレベルでアウト、死にそうな患者さん目の前にしてあたふたしている
医療はチームワークですから
- 99 :名無しさん@おだいじに:2006/03/23(木) 00:15:57 ID:PUIZ0uqz
- ほかのスレでも書いたが三年前の「週刊読売」によると精神科医志願者激減してます
確かに精神科医インチキ多い。健常者に薬飲ませてパーキンソン症状出させて大騒ぎを
起こしてくれる。大学病院へ行って診察しなおしたら 結局最初から病気でもなんでもなかった。
精神科医に意味があるなしの前にこのままいけば後継者がいないのでいつか自然消滅。
- 100 :名無しさん@おだいじに:2006/03/23(木) 00:42:27 ID:???
- 精神科医、患者に入り込みすぎて自分も欝。
アフォかよ!
- 101 :名無しさん@おだいじに:2006/03/24(金) 03:18:52 ID:???
- もとから人格障害だ
- 102 :名無しさん@おだいじに:2006/03/24(金) 17:48:07 ID:???
- >>95
少しは効くだろ。
もし効かなくても怒ったりしないから当たらせて。
- 103 :名無しさん@おだいじに:2006/03/25(土) 03:10:25 ID:???
- 精神科医が聞き上手ではないのは、保険制度が悪いのです
精神科外来の患者さんのほとんどは慢性期の統合失調症のかたです
この方たちはほとんど話さず、何も求ず、変化を好みません。
だから、外来診療は1分もあれば、充分なのです
その方たちの1分の診療も人格障害や自称うつ病の人たち30分のカウンセリング
も病院の報酬は同じなのです。
ですから、時間のかかる患者様は精神科医は苦手になるのです
- 104 :名無しさん@おだいじに:2006/03/25(土) 03:17:21 ID:blmLFyVz
- 三億円ぐらいもらえば、鬱は治る。
仕事を止められるし、旅行三昧できる。
でも3年ぐらいたつと、そんな生活にも飽きて、鬱になるw
- 105 :名無しさん@おだいじに:2006/03/25(土) 03:41:24 ID:???
- いいね
三億当たって鬱になりてぇええぇえぇぇっぇ
- 106 :名無しさん@おだいじに:2006/03/25(土) 22:18:01 ID:???
- 内科医がいいぞ。
内科医は点滴できるし。脳の物質まで栄養不足だから、栄養摂るには
点滴が早い。脳に効く栄養をサプリメントで補うと良い。
- 107 :名無しさん@おだいじに:2006/03/26(日) 03:37:43 ID:???
- ローテ中です。
精神科医氏って全然仕事やる気なし組みorやたら熱心の両極端ですね。
普通に考えたら熱心組みのほうが当然優秀な医者なのでしょうが、
精神科の場合熱心な医者は非常なうたれもろさを持っている人が多い
用に思いました。(サブクリニカル発症系?)
まったくやる気を見せずにヘラヘラしているDrのほうが案外患者には人気があるようでした。
もちろん茄子にも 笑)
- 108 :名無しさん@おだいじに:2006/03/26(日) 14:19:14 ID:???
- 訴訟増加するでしょう。そしてもう悪さはできなくなる。
- 109 :名無しさん@おだいじに:2006/03/27(月) 00:06:07 ID:HbrnDMjz
- 無知は罪なり…
- 110 :名無しさん@おだいじに:2006/03/27(月) 23:59:45 ID:???
- 患者の質問に対して何て答えたらいいのかもわからない。
患者を見た目だけで判断して、てきとーに過剰に薬出すだけ。
どうか廃科してください。
- 111 :名無しさん@おだいじに:2006/03/28(火) 13:50:44 ID:???
- 患者さんが何を言わんとしているのか、的確に判断する能力を
磨く必要はあるね。これは医療に限ったことではないが。
- 112 :名無しさん@おだいじに:2006/03/28(火) 23:25:40 ID:???
- 精神科医が人格障害だからな
- 113 :名無しさん@おだいじに:2006/03/29(水) 20:03:23 ID:???
- 人格障害ならまだましかも。
シゾ、パラノイアも多いあるよ。
- 114 :名無しさん@おだいじに:2006/03/31(金) 02:49:28 ID:???
- お医者さんに質問です(^^)ヽドモ♪
どうして精神科医におなりになったのでしょう?
いっぱい選択肢ある中で精神科を選択するのって
そうとう決断力いりそう (((( -_-)乂(-_- )))) うりゃ 勝負!
- 115 :名無しさん@おだいじに:2006/03/31(金) 02:53:13 ID:???
- ラクチンだから
- 116 :名無しさん@おだいじに:2006/03/31(金) 02:58:45 ID:???
- もてると思ったから入局してみたものの、だめでした。
TVなんか見てると精神科医ってもてそうでしょう・・
だめでした。そもそももてるタイプは精神科に入局しません
もてる人は、整形などに多いでしょう。くやしいけど
- 117 :sage:2006/03/31(金) 03:10:05 ID:gPwFdCFs
- >>116禿同
- 118 :名無しさん@おだいじに:2006/03/31(金) 03:12:57 ID:???
- 確かに根暗で屁理屈たれな香具師が進んでいったような・・・・
- 119 :名無しさん@おだいじに:2006/03/31(金) 03:32:05 ID:???
- 外科医・内科医>産婦人科・小児科>整形・耳鼻・眼>美容形成>
病理・寄生虫など基礎系>歯科医>>獣医>>>精神科
ほんまに実際こんな扱いですよ、精神科は。だから地域の医療の会合でも
隅っこで精神科医だけ集まり卑屈になってるんですね。
- 120 :名無しさん@おだいじに:2006/03/31(金) 23:39:08 ID:???
- そうそう、言えてるw
精神科=仲間にされてない科
村八分にされている
他科の医者とこんなに差があるとはね・・・
だから精神科医は開業医が大杉w
- 121 :名無しさん@おだいじに:2006/04/03(月) 00:17:34 ID:???
- また殺人マシーンが出たな。
この殺人マシーンも精神科に入院後通院中だとさ。
もう精神科医の責任だな
殺人マシーンばかり作りやがる。
被害者がこれ以上でないように精神科神経科診療内科を早くなくしてくれ!
- 122 :名無しさん@おだいじに:2006/04/04(火) 01:54:50 ID:???
- >>121?
- 123 :ななし1号:2006/04/04(火) 20:31:39 ID:VnFuwi5Y
- 僕は精神科から閉鎖病棟から脱走しました。
- 124 :名無しさん@おだいじに:2006/04/04(火) 23:00:29 ID:???
- 殺人マシーンはほんと精神科歴あるの多いよな。
余計、精神科=基地外と世間は見る
結局どの精神疾患も治せないんだな
- 125 :ななし1号:2006/04/05(水) 01:07:04 ID:e7e0JwjA
- 僕は警察から連れてこられた病院を脱走したんだけどね。
やっぱそういう人は薬飲んじゃだめだね。
だから僕は飲んでない。
やっぱ精神科の医者は百害あって一里なしだね。
- 126 :ななし1号:2006/04/05(水) 01:08:56 ID:e7e0JwjA
- そんな僕は幼女暴行の罪で警察に捕まり留置場にも、、、、
- 127 :名無しさん@おだいじに:2006/04/05(水) 01:16:37 ID:???
- 日本の医療は世界一です。
- 128 :ななし1号:2006/04/05(水) 02:17:44 ID:e7e0JwjA
- >>127
麻酔科医の数も少なく、手術の時に麻酔科医がつかないことが多く、
腹腔鏡手術などの先端手術のテストで指導医達が受けたのに半分も合格しなかったのが
日本の医療レベルです。
- 129 :ななし1号:2006/04/05(水) 02:18:34 ID:e7e0JwjA
- ましてや精神科は順法精神もありません。
- 130 :名無しさん@おだいじに:2006/04/05(水) 03:51:32 ID:???
- DQNな患者ばかり毎日相手してたら、おかしくなるよなぁ 今月からの自立支援法って精神の患者さん減るの?
- 131 :名無しさん@おだいじに:2006/04/05(水) 23:45:43 ID:???
- 精神科医事態がDQN。
- 132 :名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 23:20:46 ID:???
- おまえがドキュソ
- 133 :名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 23:42:00 ID:???
- 精神科医療の最終目標は社会復帰です。
完全に治る為には、今の最先端医療技術ですら不可能です。しかし、その症状を抑える優秀なクスリが今の精神科で使用されています。
精神医療で一番重要なのは医師を信頼することです。
- 134 :名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 23:56:09 ID:???
- ソンナコトハジサツコウイデス
- 135 :名無しさん@おだいじに:2006/04/07(金) 12:43:38 ID:???
- 信頼なんかしてたら殺人マシーンか廃人にさせられます。
薬は症状を抑えるだけであり、治りません。そのうち訴訟が多くなるでしょう。
今の精神医療の最先端治療は栄養です。この治療法で治った患者さんは多数います。
ただ日本にはほんのわずかですが、この治療法をやっておられる医師がいます。
未だ保険が利きません。
- 136 :名無しさん@おだいじに:2006/04/08(土) 14:15:36 ID:???
- >>135
もう少しその「栄養治療法」について知りたいのですが
- 137 :sage:2006/04/08(土) 22:51:49 ID:???
- 私も栄養療法にとても、関心があります。わらにもすがる思いです。
- 138 :名無しさん@おだいじに:2006/04/09(日) 00:21:20 ID:???
- お薦め本の一部です。脳の神経伝達物質が正常にならなくなってしまうのは
どの精神疾患も同じです。全ての精神疾患の方達に役立つと思います。
もちろん先に身体に異常がないか検査することが一番大事です。
精神科医には全然わかりませんので、他科で受けてください。
・脳に効く栄養 クスリに頼らず「脳と心」を健康にする!
マイケル・レッサー/著 氏家京子/訳 阿部博幸/監修 北原健/監修 、
中央アート出版社 、2005年3月発行
価格:2,730円
・食べて治すうつ症状 ココロとカラダを元気にする新栄養学
柏崎良子/指導・監修 稲田浩/指導・監修 小川万紀子/指導・監修 、学研 、
2004年4月発行 価格:1,575円
・「うつ」を克服する最善の方法 抗うつ薬SSRIに頼らず生きる
生田哲/〔著〕 、講談社 、2005年11月発行 価格:880円
・奇跡の食品
ジーン・カーパー/著 丸元淑生/訳 、角川春樹事務所 、2001年5月発行
価格:756円
・心の病は食事で治す
生田哲/著 、PHP研究所 、2005年3月発行 価格:735円
他にもたくさんの本があります。もしこれらの食品で良くならない場合は
過剰なストレスを抱えていらっしゃるので改善が必要です。
脳 栄養で検索すると、約1,790,000件も出てきます。
- 139 :名無しさん@おだいじに:2006/04/09(日) 00:51:07 ID:???
- >>138さん待ってましたよw
ありがとうございます!!早速明日?今日本屋に行ってきますw
- 140 :名無しさん@おだいじに:2006/04/09(日) 23:54:54 ID:???
- 精神科医自身が問題ありしかいない。どこの病院行っても似た精神科医。
ばかばかしい。それに何十年も通院している、薬飲んでいる人大杉。
精神科医はどんな疾患も治せないと判断。
俺も薬止めて栄養療法やっているけど調子いい。薬は過食になるか拒食なるか
どちかだった。副作用はひどいし。薬は長く飲むもんじゃないなとつくづく思う。
こんなに栄養療法の本やネットで情報がたくさんある
のに、精神科医は薬出すだけ。どの薬にしようかなかなか決めることさえも
できない。よくこんなんで医師免許取れたな。不思議でたまらねー。
資格取るのもっと難しくしてくれよー。栄養療法医師お願いだから増えてくれ。
- 141 :名無しさん@おだいじに:2006/04/11(火) 09:09:32 ID:???
- >>140
(゚m゚)ププッ 病気っぽい
- 142 :名無しさん@おだいじに:2006/04/11(火) 09:13:45 ID:Wawp/SrA
- >>140
そう言って勝手に薬を減らしたり飲まなくなったヤツが、大暴れして警察に捕まって、また精神科に送られる。
また薬を飲まされて、一時的に症状安定して退院する。そしてまた飲まなくなる
この繰り返し。だから治らないとも言える
- 143 :名無しさん@おだいじに:2006/04/11(火) 09:30:27 ID:???
- >>140
こいつ精神病丸だし
キモイ
- 144 :名無しさん@おだいじに:2006/04/11(火) 23:56:03 ID:???
- >>138
ありがとうです。早速買って読んでいます。実証ありますしこれで治せます。
薬じゃ治らないことは証明されているんですね。薬は本当に麻薬ですね。
>>140
日本の医学は欧米より10年は遅れていると言われてますよね。
栄養療法は最低10年後以降ですね。
>>141->>143
あなたも栄養療法お薦めしますよ。何年も治らない、症状が落ち着いてない
様子ですね。
ここに来れるなら未だ廃人にはなってないので今からでも遅くありませんよ。
- 145 :名無しさん@おだいじに:2006/04/12(水) 00:24:24 ID:???
- 140=144
キモイ、キモカロウ、キモケレバw
- 146 :名無しさん@おだいじに:2006/04/12(水) 23:38:02 ID:4FvkJ0Nu
- そのうち日本も訴訟が多くなり、精神医療が変わる。
それまで精神科は無意味w
- 147 :名無しさん@おだいじに:2006/04/13(木) 12:09:46 ID:???
- その通り、精神医療は変わっていくでしょう。
お金のあるうつの人などは、今より明らかにまともな診療を受けることが可能になるでしょう。
お金の無い人は・・・・・・・・・・・・・・
欧米の現状を見てください。
- 148 :名無しさん@おだいじに:2006/04/13(木) 12:31:45 ID:63XzsXLG
- >>147
それをいっちゃあおしまいよぉ
- 149 :名無しさん@おだいじに:2006/04/13(木) 13:02:05 ID:???
- >>148
日本の医療が今まで特別だっただけの話し。日本の医療は、生活保護受給者に焦点を合わせて
発展してきた。病院にとっては生活保護受給者は、とりっぱぐれが無く一番のお得意様。
多忙な金持ちも、暇な低所得の方も同じように診察の順番待ちしている。
アメリカでは考えられん風景だわな。
144さんの言うとおり、早く欧米並みのなればいいのに。
- 150 :名無しさん@おだいじに:2006/04/13(木) 19:11:54 ID:???
- つまり欧米なみになるということは、富裕層は優遇、貧困層は圧迫されるということ。
カウンセリングなどの治療法は人件費などコストがかかる(薬物療法はコストパフォーマンスに優れているんです)
よって、欧米化するということは140,144,146さんのような精神障害者は薬漬けにされるか
薬すらもらえないことになるでしょう。
お気の毒だゎん
- 151 :名無しさん@おだいじに:2006/04/14(金) 01:16:06 ID:???
- 欧米レベル、欧米レベルと厨房が
おまえらパツキン画像でも見てオナしとけ!
栄養療法のおかげでオパイもティムポもでけーぞ
- 152 :名無しさん@おだいじに:2006/04/14(金) 01:54:16 ID:SuLu5tBm
- >>150
無知なので教えてあげる。
精神科にかかっている人が全て精神障害者にはなれない。審査があるし、
疾患が決まっている。
そしてさらに自立支援法で厳しくなった。日本政府も気づいていたんだと思う。
欧米は質の良い手ごろ価格サプリメントが薬局で気軽に買える。
だからサプリメントで健康維持している人が多い。薬局の数の多さは日本と
比べ物にならない。
薬は世界に輸出しているから特に日本はいいお客様。
アメリカの医療を挙げると、
日本みたく国が保証する保険はない。日本で言うと生命保険みたいな
もので加入している人はそこから医療費を払う。
今の最先端精神医療は薬以外の治療。日本と違って医師がカウンセリングをやる。
アメリカでも薬事態が大問題となったので。
日本もいづれは薬物療法は出来なくなる。よって薬漬けをやってくれる
医者を探すのすら困難になる。
>カウンセリングなどの治療法は人件費などコストがかかる
(薬物療法はコストパフォーマンスに優れているんです)
日本はその通りだなw
金儲けの為だけに薬を過剰に出している。
- 153 :名無しさん@おだいじに:2006/04/14(金) 02:10:03 ID:???
- カウンセリングなどの治療法は人件費などコストがかかる
(薬物療法はコストパフォーマンスに優れているんです)
>日本はその通りだなw
>金儲けの為だけに薬を過剰に出している。
薬物療法はコストパフォーマンスに優れているの意味を履き違えているようですね。
医者が儲かるという意味ではありません。
医療費が安くなるという意味です。
つまりは患者さんの支払いが安くなるということです。
- 154 :名無しさん@おだいじに:2006/04/14(金) 02:34:16 ID:???
- >>152
こいつバカ?
確かに知恵遅れは、精神障害ではない罠、知的障害さん頑張れ!!
- 155 :名無しさん@おだいじに:2006/04/14(金) 03:11:48 ID:WxeaEUP1
- 152>こいつは無知だ。しったか素人だ。
統合失調症やパーキンソンやアルツハイマー等の病気は投薬治療が第一選択だ。
カウンセリングなどではよくならん。精神科の領域は広い。
ちゃらちゃらした鬱もどきだけが精神科の患者ではない。
精神科の医師は内科ができてからなるべきだ。
- 156 :名無しさん@おだいじに:2006/04/15(土) 20:51:40 ID:???
- 32条なくなるから、病院にいけなくなった基地外どもの
書き込み増えるんだろうなー
楽しみo(^−^)oワクワク
- 157 :名無しさん@おだいじに:2006/04/15(土) 21:01:49 ID:???
- >>152
薬以外に最先端医療なんてもんがあるなら医学が発展する前でも十分治療できたはず。
- 158 :名無しさん@おだいじに:2006/04/15(土) 22:34:41 ID:D4eVj+xQ
- 昨日の午前10時からNHKの見たヤシいるか?
日本人心理学者が脳の栄養やーてて、神経伝達物質が増えてるところ
やーてたんだーて。ついに新治療法テレビにキ━━(´∀` )━━━━━━ター!!
精神科医には無理出来ない。だから既に栄養療法やーてる医師達に精神科医
は一人もいない。
かといーて他の科では使い物にならないから
精神科医達どーすんの?
精神科医が意味無しが本当にキタな( ´,_ゝ`)プッ
- 159 :名無しさん@おだいじに:2006/04/15(土) 22:53:28 ID:???
- 精神科医は必要です。
>>158のような基地外をぶち込むために。
精神科医は医者ではありません。じつは基地外担当警察官だったのです。
- 160 :名無しさん@おだいじに:2006/04/15(土) 22:58:25 ID:???
- 栄養士、一般人ともにTVに流されすぎ…
いくら栄養取ったからといってたかが知れてる。
てか、テレビって誇張するからイヤ…
俺、薬剤師だけどTVのおかげでよく苦労する…
- 161 :名無しさん@おだいじに:2006/04/16(日) 00:27:11 ID:???
- >>158
キモイです
あんたみたいな人がなぜ医療板に出入りしているの
ちゃんと適した板に行ってください
- 162 :名無しさん@おだいじに:2006/04/16(日) 00:32:54 ID:???
- 医学部で一番低レベルの奴が精神科医になることみなさん知ってましたか?
- 163 :名無しさん@おだいじに:2006/04/16(日) 00:48:00 ID:HJOss0l8
- 162ふざけるなーお前が低レベルだと認識しとけ。
皮膚科、耳鼻咽喉科、せいけい形成
- 164 :名無しさん@おだいじに:2006/04/16(日) 01:21:24 ID:???
- >>162
いろんな意味でやばいヤツが行くのは確かだなww
キモやばい系→精神科
エロやばい系→その他のマイナー科
発症系はほぼ全員精神科に進むため精神科医というだけで怪しい目で見られます。
- 165 :名無しさん@おだいじに:2006/04/16(日) 03:28:21 ID:???
- >>163精神科医?
ホントのこと言われて、怒ってるwかわいい
- 166 :名無しさん@おだいじに:2006/04/16(日) 04:40:03 ID:???
- 私、栄養科の学生です。
まだ授業で精神疾患の栄養療法については習ってないんですが、私たちに何か
お役に立てる事はあるでしょうか?
- 167 :名無しさん@おだいじに:2006/04/16(日) 08:42:05 ID:???
- 今はNSTを作らないかんからね
こんな板が出来ていることに情けなさを感じる
- 168 :名無しさん@おだいじに:2006/04/16(日) 19:31:31 ID:???
- >>167
NSTって何ですか?
- 169 :名無しさん@おだいじに:2006/04/16(日) 23:43:49 ID:???
- 精神科医って話聞くのが仕事なら接客でも学んだら。
ホスト見習いなよ、上手にぐち聞いてくれるじゃない。
何で同じぐち聞き屋なのにこんなに差が出るのかな。
医者は勉強ばかりしていたから仕方ないじゃ済まされないんだよ。
栄養療法がどうしたとか書いてあるけどそんなくだらねー事は後回し。
わかったら今すぐ挨拶から練習しな!
某クリニック勤務Nsより・・先生のためだよ
- 170 :名無しさん@おだいじに:2006/04/17(月) 13:32:29 ID:/AVPrjz2
- >>140
薬ださないで、食事だけで直すのなら
病院に行く必要なし。
風邪でも本当は、薬飲まずに食事と休養で直すほうがいい。
- 171 :名無しさん@おだいじに:2006/04/17(月) 13:50:45 ID:9pNzQ/FN
- 精神科をなめるな!世間が抱いてるほど甘い世界ではない。
素人があれこれ言えるほど単純な領域の話ではない。
- 172 :名無しさん@おだいじに:2006/04/17(月) 14:41:39 ID:CuDOZ2Mi
- nutrition support team
- 173 :名無しさん@おだいじに:2006/04/17(月) 16:39:48 ID:???
- 精神科をなめるな!世間が抱いてるほどまともな世界ではない。
素人があれこれ言えるほど単純な領域の話ではない。
医者を筆頭に、職員一同基地外なんだぞ!怒らせると怖いぞ!!!
- 174 :名無しさん@おだいじに:2006/04/17(月) 17:06:15 ID:???
- 犯罪者=精神科医
- 175 :名無しさん@おだいじに:2006/04/17(月) 17:12:10 ID:???
- ネタじゃなくマジな提案なんだが、精神科医を猿にやらせれば良いと思わないか?
昔、煙突掃除人が肺ガン多発した為、猿にやらせたって話あったよね。
- 176 :名無しさん@おだいじに:2006/04/17(月) 21:35:32 ID:???
- ナイスアイデア
- 177 :名無しさん@おだいじに:2006/04/18(火) 01:59:28 ID:???
- >>1スーパーローテートしている研修医です。
私は本来精神化志望だったのですが、各科をまわってみて考え変わりました。
はっきり言って精神科は医療を真剣に志す者が行くべきではないと思いました。
先に誰か素人っぽい方ですら言っていましたが、はっきり言って精神科医は誰でも
出来る仕事です。言葉は悪いですが、バカになります。
楽な診療科の医者ほど忙しい忙しい!と連呼しますが、下で見ている研修医はすべてわかってます。
かっこ悪いしそれに合図地を打つのすら面倒なので言わないでほしいです。
ローテは賛否両論ですが私は早まって精神科に進まずにすんだので、よかったと思いました。
決して精神科を不要といっているのではありません。
精神科は他の科を定年した医者の隠居先で充分だと思います。
充分というか、精神科のみの若い医者よりも他科を引退して精神病院に勤めている医者のほうがよっぽど、
まともですね。でも精神科のみの若い医者はそれにも気づいていないようで、定年で他科から来た医者のことを
バカにしています。薬の使い方がわかってないなどと言って。
お酒が入っているのでとりとめない文章になってしまいました。(精神科ローテ終了の飲み会だった。)
失礼しました。
- 178 :名無しさん@おだいじに:2006/04/18(火) 02:13:43 ID:yxcL9urU
- ↑なんかまともな意見ぽいですねー。あたしはまだ5年です。あまり先入観はもちたくないですけど、妙に説得力あって納得してました(^^;;
- 179 :名無しさん@おだいじに:2006/04/18(火) 03:53:38 ID:???
- >>177どこ行くの?
- 180 :名無しさん@おだいじに:2006/04/18(火) 03:58:42 ID:???
- 179です
おまえゴチャゴチャ言ってるけど精神科に未練たらたら何だよ。
素直になれよ。
おまえ、熱いヤツだな。気に入ったぜ。俺んとここいよ。
待ってるぜ!
- 181 :名無しさん@おだいじに:2006/04/18(火) 13:17:55 ID:???
- 1は医療関係者じゃないだろ。
- 182 :名無しさん@おだいじに:2006/04/18(火) 17:06:36 ID:???
- >>177さん
本来希望だった科を、一つの病院での印象が悪かったというだけで判断するのは短絡的ではないでしょうか。
そもそも希望していたならそれなりの興味はあったはずなんだからいくつかの病院を調べたほうがいいのではないでしょうか。
何科であっても病院や上の先生やスタッフに寄って様々だと思いますよ
- 183 :名無しさん@おだいじに:2006/04/18(火) 19:14:50 ID:???
- >>182
これは同期の大方の意見です。
QOMLが一番の香具師は精神に行くといってます。
- 184 :名無しさん@おだいじに:2006/04/18(火) 20:37:10 ID:???
- >>177
身体科は慣れてくるとパターンが決まってくるので飽きる。
精神科は患者の背景によってパターンが違ってくるので奥が深い。
ま、ローテで何が分かったか知らないけど。
- 185 :名無しさん@おだいじに:2006/04/18(火) 21:11:10 ID:???
- 俺、ローテ毎にその科のナースと深い仲になるんだけど、精神科医は特別に
馬鹿にされてます。どの科のナースも医者の文句で盛り上がるのは同じなんだけど、
身体科の場合は一応医者はナースより上の存在として話しているんです。
まあ、上司の文句を言ってるような感じかな。
精神科だけは違うんですよ。
多くのナースが自分たちのほうが優秀と思っています。(理屈ではなく本能的に)
いくらQOMLよくても、そう思われながら医者するの嫌だなー。
- 186 :名無しさん@おだいじに:2006/04/18(火) 22:51:35 ID:Q4TzDQ6J
- ↑安心しろ。医者からは精神科医は只者でないと敬われたりする。
暴れる患者をわずか入院数日で”右向け!”と言ったら
右向くぐらい、おとなしく薬漬け調教してしまう手腕はすごいぞ。
- 187 :名無しさん@おだいじに:2006/04/18(火) 23:55:01 ID:ITq+BWsp
- 精神科医って能力ないくせに、自分が一番偉いと態度や言葉に出している。
薬だけ覚えてさいれば全て良し。普通の人は精神科医なんかならない。
- 188 :名無しさん@おだいじに:2006/04/19(水) 00:32:49 ID:???
- 精神科医ってそんなに尊大ではないですよ。むしろ腰の低い先生が多い。
>>187がきっとわけのわからないことばかり言うから、精神科医もいらいらして偉そうな態度になっちゃうんじゃないのかな?
- 189 :名無しさん@おだいじに:2006/04/19(水) 00:38:18 ID:qZ00ADE/
- せいしんかいってくちがうまくてききじょうずなふつうのおじさんですよね?
- 190 :名無しさん@おだいじに:2006/04/19(水) 00:43:45 ID:0YSLl5r/
- いらないs
- 191 :名無しさん@おだいじに:2006/04/19(水) 00:50:25 ID:???
- >>188
腰の低いじゃなくてヘラヘラしているだけだろ('A`)
どんな患者であろうと関係ないんだぞw
ただ薬漬けにすることだけが仕事だぞ☆(ゝω・)vキャピ
- 192 :名無しさん@おだいじに:2006/04/19(水) 01:31:18 ID:???
- 基地害は出て行ってくれ。
- 193 :名無しさん@おだいじに:2006/04/19(水) 03:21:26 ID:???
- >>186
変なこと言うから基地外が反応してしまったじゃない。
本当の事言ったらだめだよ。
せっかく若い熱血研修医クンが語ってくれて面白くなりそうだったのに!
- 194 :名無しさん@おだいじに:2006/04/20(木) 00:00:18 ID:???
- アイフル事件
- 195 :名無しさん@おだいじに:2006/04/20(木) 00:47:41 ID:???
- 精神科医って眼力がないよね。
いわゆる腐った魚の目をしている。
先輩頑張ってください!
そんな目をしているから、他の科のDrにバカにされるんですよ。
精神科の文句言われたらぶつぶつとゴタクを並べるんじゃなく、
俺たち楽して人生オマエラより充実してるぜ!と堂々と言ってもらいたい。
眼力さえあればそれでも説得力あるんですよ!
精神科医とにかく大人し過ぎ。
多分陽気な人でも精神科に入局するとヒポマニーとか言われ、
だんだん大人しくなっていくんだろうなー。
- 196 :名無しさん@おだいじに:2006/04/20(木) 23:58:44 ID:???
- >>195
アハハハハ!もろ図星
おまえスルドイね、いい視点しているw
研修医か?
循環器においで。
- 197 :名無しさん@おだいじに:2006/04/21(金) 20:35:13 ID:???
- 俺結局循環器行ったけど、精神科も結構迷ったのさ。
だって精神科楽チンそうじゃん。それだけ。
でもやめて正解。
学生時代イキのよかったやつら精神行ってことごとく、腐った魚の目になってんのよ。
周囲からの評価もとにかく低いわな。
実は優秀なのかもしれないが、それが評価されないのはつらいぜ。
循環器はな大人しいやつやオタクも入局してくるけど、そいつらが
数年もすると堂々とした男になっていくんだよ。後輩の成長みていて楽しいぜ。
- 198 :名無しさん@おだいじに:2006/04/21(金) 23:19:42 ID:???
- 精神病は伝染病だ
まだ解明されていないためわかっていないがおそらくウイルス
さあみんなも気をつけようw
- 199 :名無しさん@おだいじに:2006/04/21(金) 23:29:40 ID:???
- 会議中何もなとまることなく口論になって終わるだけ。精神科医はしょーもない。
- 200 :名無しさん@おだいじに:2006/04/23(日) 00:17:38 ID:???
- >>198
6年生です。
統合失調症の伝染病説をポリクリのときの講義で聞いてみたんですよ。
なんとなく。
そしたら、普段は優しそうな先生が発狂したように怒り出したんのよ。
「おまえのようなやつがいるから偏見がペラペラペラペラペラペラ!!!!」
精神科医は狂気のさくらとはよく言ったものだと思った。
- 201 :名無しさん@おだいじに:2006/04/23(日) 01:28:33 ID:???
- 今セルシンを処方してもらってますけど、ときどき頭の中で血と肉がビートを刻みます。
もう少し強い薬に変えてもらったほうがいいですか?
- 202 :名無しさん@おだいじに:2006/04/23(日) 09:04:27 ID:GAGuJtD1
- >>200
どう見てもお前が非常識。
日々その手の偏見と向き合ってる人間を診るのが仕事の人に、全くの
素人ならともかく、もう国試受けようかって年代の人間がそんなアホな
質問したら、怒って当然。
同じ質問を患者家族がしたのなら別にキレたりしないだろうけどね。
学生だからってどんなバカなことをいっても許されるわけじゃない。
というか、その先生がキレたってことは逆に言えば、君は最低限の知識と
常識くらいは持っていることを期待されてたってことじゃない?
医学生相手にそんなレベルのことを優しく丁寧に説明し始めたとしたら、
腹の中では相当バカにされていると思っていいよ。
- 203 :名無しさん@おだいじに:2006/04/23(日) 11:18:37 ID:???
- >>202
偏見問題と原因究明は別問題。
ポリクリの講義というきわめてクローズな場所だから質問したわけ。
質問には一切答えずいきなり差別偏見の話しをするのは、人権団体のたりかた。
大学の講師ならサイエンスを交えて話すべき。
実際に原因不明なんだからウイルス説あって当然。
精神医学の先端を行っているであろう大学病院でしか聞けないことでしょう。
場末の精神病院の医師にはこんなこと聞きません。
しかしあの講師の怒った顔おもしろ怖かったw
むちゃむちゃ真面目そうなおっさんが、いきなり人でも殺しそうな勢いで発狂。
たけしの映画にでも出てきそうなキャラ。
- 204 :名無しさん@おだいじに:2006/04/23(日) 17:51:57 ID:???
- 偏見って プッ
だっておかしい人たちなんだから偏に見られて当然と思いませんか?
- 205 :名無しさん@おだいじに:2006/04/23(日) 19:30:52 ID:???
- 禿同
- 206 :名無しさん@おだいじに:2006/04/24(月) 00:26:41 ID:oiWvT66Q
- 精神科医が 精神病薬を飲んでいるといゆう事実
- 207 :名無しさん@おだいじに:2006/04/24(月) 00:41:14 ID:???
- 薬飲んでても症状が出てしまっている事実
- 208 :名無しさん@おだいじに:2006/04/24(月) 06:58:55 ID:EqlG3Xob
- 入院患者に暴力を加えていると言う事実
- 209 :名無しさん@おだいじに:2006/04/24(月) 11:32:04 ID:???
- それは絶対ないよ。
でも職員が患者さんから暴行受けることは日常茶飯事。でも事件にもできないから黙っているだけ。
警察に言ってもそのような人を看るのがあなた方の仕事でしょう。
精神障害者には責任能力ないからと一蹴されます。
- 210 :名無しさん@おだいじに:2006/04/27(木) 20:42:21 ID:???
- しかし、上カキコ見てると患者と遊ぶのも大変だとかわけのわからんことを堂々と言ってる腐れ精神科医がいるな。
そんな甘い事平気でぬかすから、精神科医がバカにされるんじゃ。
精神科医の一番大変なことは、シャブ中、パラノイア、Scなど等、被害関係妄想患者のターゲットにされることじゃ。
人格障害からの逆恨みも多いのう。
それらを背負いながら日々生きていかねばならんのじゃ。
診た患者の数だけ怨念を背負っていくんじゃ。
その覚悟の無いものは、精神科医になっては、いかんのじゃ。
そういうわけで、他の先生方からは精神科医が楽をしているように映るかもしれませんが、大きな目で見やってくださいな。
- 211 :名無しさん@おだいじに:2006/04/28(金) 00:38:24 ID:???
- 火曜サスペンスでよくあるシーン
刑事「奥さん、犯人に心当たりは?ご主人、誰かに恨みを買っていたとか」
遺族「あの人は、誰にも恨まれるような人じゃありません(泣」
精神科医になったその日から、この言葉とは無縁の人となるんじゃ。
一人診察したその時から自分も気づかぬうちに、必ず何かしら恨み、妬み、妄想の対象にされてておるのじゃ。
たとえ女医といえども、この恨み、妬み、妄想は見逃してはくれんのじゃ。
精神科医になるからには、常に背後に気をつけて、ご自分とご家族の安全に留意されたし。
現役精神科医より
- 212 :名無しさん@おだいじに:2006/04/28(金) 22:34:28 ID:???
- こんな精神科に進むのは、やっぱりキチガイなんでしょう。
患者はキチガイ、プシコ医者もチョトキチガイ
- 213 :名無しさん@おだいじに:2006/04/28(金) 22:51:26 ID:???
- 確実キチガイです。
- 214 :名無しさん@おだいじに:2006/04/28(金) 23:09:05 ID:Y+GHoCAA
- まぁ、みんなキチガイと言っているけどさ、仮にも精神科医の狂気は君らが保証するわけだ、しかし、君らが真面である保証は一体誰がしてくれるのか。
それがわからない限りは…
- 215 :名無しさん@おだいじに:2006/04/28(金) 23:13:54 ID:???
- >>214
あんたの文章、意味不明
キティガイさんですか?
しかし恨まれながら生きていくのもつらいねー
- 216 :名無しさん@おだいじに:2006/04/29(土) 08:46:03 ID:???
- 昨日基地外家族からクレーム発生、連休前の繁忙で対応が悪くなり話してたらムカついて態度が悪くなり更に状況が悪化、最悪の休みだよ
- 217 :名無しさん@おだいじに:2006/04/29(土) 11:30:24 ID:???
- 精神科が楽って。。。
それは精神科に本気で取り組まなかった先生方か、一部を見てすべて知ったかのような錯覚をされている意見ですよね。
他の科に比べてどうのこうのなんてことは真剣に取り組んだ人間の言葉とは思えません。
内科も外科も大変でしょうし、何事も真剣に取り組めば大変なのは同じでしょう。
精神科医がみな真剣だという話でもなければ他の科が真剣じゃないという話でもありません。
患者さんが精神科に質の向上を求めていらっしゃることがわかっていながら、それらを満たせない現状を本当にはがゆく思います。
でも、精神科は楽なはずなのに質が上がらない、という風評だけは食い止めたいですね。
手足が忙しくなくても、頭の中はとても忙しい。口に出して「忙しい」と言えば、学生にすら馬鹿にされる。
ほんと、割りに合わない仕事だ。
まあ、とにかく、その仕事の大変さは真剣に取り組んだ者でなければわかりません。
説明していては切りがありません。
スレ立ての意味は、精神科が不要、ということではなく、今の精神科医の質を問うているのだと思います。
われわれはとにかく一歩一歩進むことしかできません。だから、意味がない科などと、モチベーションを下げるようなことは言わないで欲しいな。
そう言われないよう努力をしても報われない現状と闘っているのですから。
- 218 :名無しさん@おだいじに:2006/04/29(土) 13:23:01 ID:???
- >>217
210,211のかたが言うように、危険と引き換えに楽できるということですね。
乙です。
- 219 :名無しさん@おだいじに:2006/04/29(土) 13:28:16 ID:lIhuPg32
- そんなことより、
俺の存在って意味あんの?
- 220 :名無しさん@おだいじに:2006/04/29(土) 13:56:06 ID:???
- 心身公費って年間いくらかかってるんだろう? あれって税金だよね?
- 221 :名無しさん@おだいじに:2006/04/29(土) 14:10:12 ID:???
- >>220
微々たるもんよ。
その程度の金でキチガイどもを病院につなぎ止めれるなら万々歳。
by官僚
- 222 :名無しさん@おだいじに:2006/04/29(土) 14:52:33 ID:???
- 精神科のみの若い医者よりも他科を引退して精神病院に勤めている医者のほうがよっぽど、 まともですね。
でも精神科のみの若い医者はそれにも気づいていないようで、定年で他科から来た医者のことを バカにしています。
楽な診療科の医者ほど忙しい忙しい!と連呼しますが、下で見ている研修医はすべてわかってます。
かっこ悪いしそれに合図地を打つのすら面倒なので言わないでほしいです。
>>177より
>>217さん
本気で取り組めば何でも忙しいのは当たり前。
風俗だって、廃品回収だって超大変。
あんたは、精神科の楽チンを正当化しようとしているアホにしか見えません。
177でも読んで反省しなさい。
- 223 :名無しさん@おだいじに:2006/04/29(土) 15:37:44 ID:???
- 基地外を一般社会で迷惑かけないために薬で鎮静化、あいつら楽しそうにいつも笑って… きっと幸せなんだろーな
- 224 :名無しさん@おだいじに:2006/04/29(土) 19:13:43 ID:???
- キチガイシネ
- 225 :名無しさん@おだいじに:2006/04/29(土) 19:27:23 ID:???
- ぶっちゃけの話、精神科医でもコイツ死んだ方が良いなって思う患者って結構多いんじゃないの?
- 226 :名無しさん@おだいじに:2006/04/29(土) 20:00:32 ID:???
- 2ちゃんねらーっの存在って意味あんの?
- 227 :名無しさん@おだいじに:2006/04/29(土) 20:08:04 ID:???
- 精神病患者の存在って全く意味ないよね
人間>>>>>犬猫>>>>ゴキブリ>>粗大ゴミ>>燃えないゴミ>精神病患者
- 228 :名無しさん@おだいじに:2006/04/29(土) 23:30:37 ID:???
- ん?久々に覗いてみると、どうも穏やかではないな。
世の中には不要なものなど無いんじゃ。
精神障害者は、いつの時代のどこの国でも1/100の割合でおるんじゃ。
それは何を意味するのか、考えてみい。
みんな仲良く共存せよ、ノーマライゼーション万歳などとは言わん。
しかし、生物学的に人類は、精神障害者が必要なのじゃよ。
- 229 :名無しさん@おだいじに:2006/04/30(日) 02:22:53 ID:???
- 何故必要なの?
教えてください。
- 230 :名無しさん@おだいじに:2006/04/30(日) 03:15:45 ID:???
- 精神科は必要です。
便所掃除みたいなものです。
- 231 :名無しさん@おだいじに:2006/04/30(日) 05:21:24 ID:???
- 治らない基地外の治療って意味あんの?
- 232 :名無しさん@おだいじに:2006/04/30(日) 09:15:13 ID:???
- もう良くならないのに、俺の人生って意味あんのww?
- 233 :名無しさん@おだいじに:2006/04/30(日) 11:11:37 ID:???
- >>231
それで飯くってるから俺にとっては意味ありますなあ。
- 234 :名無しさん@おだいじに:2006/04/30(日) 11:21:27 ID:???
- ネコや犬みたいに可愛くない、魚みたいにおいしくない、植物みたいに酸素を出さない、微生物みたいに分解しない、ゴミみたいにリサイクルできない、血税で生きてる、ワガママ、
- 235 :名無しさん@おだいじに:2006/04/30(日) 11:33:56 ID:???
- >>234
我々飼育員・・・もとい、精神科医の飯の種なのです。
大事にしてください。
- 236 :名無しさん@おだいじに:2006/04/30(日) 14:57:32 ID:???
- 飼育員かぁ 教育するワケでも、更正させるワケでも、治療するワケでも、訓練させるワケ、調教するワケでもなく、飼育するワケなんだね
- 237 :名無しさん@おだいじに:2006/05/01(月) 00:42:51 ID:???
- 精神病患者は精神科医によって作られる
- 238 :名無しさん@おだいじに:2006/05/01(月) 09:58:50 ID:???
- >我々飼育員・・・もとい、精神科医の飯の種なのです
その通り、よってややこしい患者は病院に来なくていいのです。
相手すんのメンドイ。
単なる飯の種なんだから、1分診療で済む人だけ外来に来てください。
- 239 :名無しさん@おだいじに:2006/05/02(火) 02:07:20 ID:E6+7t5R/
- まあ、君達が本当に医者か疑わしい。QOML気にしすぎだ。
そもそも飯の種にしているのは精神科看護師だろ。
お前らのように外科や内科にいった医者は逃げ、だ。そんなところ行くなら産婦人科、小児科にいけよ。
- 240 :名無しさん@おだいじに:2006/05/02(火) 02:34:47 ID:???
- 精神科は必要
うつ状態の人がシャキーンとなるとき
それが喜びだ
精神科がなかったら自殺者は5万人くらいに
膨れるとおもう
一度現場を見て欲しい
どんだけ患者さんがくるかわかるから。
- 241 :名無しさん@おだいじに:2006/05/02(火) 02:35:36 ID:???
- >>239
ワシは精神科医じゃがあんたの言うことはおかしいのう。
看護師は精神科⇔身体科 普通じゃな。
医師は身体科→精神科の一方通行じゃ。
よって精神障害者がメシの種というのは、精神科医にこそ当てはまるのじゃ。
精神病者には足を向けて眠れんわい。
- 242 :名無しさん@おだいじに:2006/05/02(火) 05:29:25 ID:xAoBNdz0
- 体に障害がある人がいるように精神に障害がある人もいる。どちらがいいとかいう問題ではないし、問題にすること自体レベルが低すぎ。
- 243 :名無しさん@おだいじに:2006/05/02(火) 07:51:10 ID:???
- みなさん まともなことを言っておられるなかで
一部2ch的発言をする人が見受けられます。
そういう人は、自分が精神科患者の予備軍であることを理解しているのでしょうか?
していないだろうな、そのうち誰かに監視されているとか、この○○は呪われているとか
言い出すのでしょう、2ch的発言はその前兆ですよ。
そんな人の面倒などみれますか?素人に。
私は2ch的発想のうじむしなど相手にすることができません、素人だから。
- 244 :名無しさん@おだいじに:2006/05/02(火) 14:49:53 ID:E6+7t5R/
- >>243
区別できない君がおかしい。
- 245 :名無しさん@おだいじに:2006/05/03(水) 22:50:57 ID:???
- >>240
じゃあなんで自殺者が年々増加しているの?
2週間気分が沈んでいるからってうつ病とですと患者に言い、
決め付けて薬を出し、薬漬けにし、廃人にさせているくせに
- 246 :名無しさん@おだいじに:2006/05/06(土) 20:26:47 ID:???
- >>245
滅多に治らんモノが、たまに治ったら気持ちよいって意味!
- 247 :名無しさん@おだいじに:2006/05/06(土) 22:52:29 ID:???
- 245
意味わからん、あんたはうつじゃなく軽度の精神遅滞による認知のずれがあるんでしょう。
ぶっちゃけた話:おばかちゃんにつける薬なし
- 248 :名無しさん@おだいじに:2006/05/07(日) 20:06:25 ID:???
- 自殺車増えるのは自然淘汰。
増えすぎた種は自害してバランスをとるのです。
でも、心配しなくて大丈夫。
人類にとって本当に必要な人は精神障害をきたす事はないですから。
- 249 :名無しさん@おだいじに:2006/05/08(月) 18:48:34 ID:S+jjz/gX
- >>248
君は本当に必要か?
なぜこのような事を書くのか…
- 250 :名無しさん@おだいじに:2006/05/08(月) 21:48:27 ID:???
- すさんだ世の中
何でもありです
- 251 :名無しさん@おだいじに:2006/05/08(月) 21:52:36 ID:???
- 自然淘汰も理解してないのか
- 252 :名無しさん@おだいじに:2006/05/08(月) 21:55:51 ID:???
- >>248は正しい自然淘汰の理解ではないな。
- 253 :名無しさん@おだいじに:2006/05/08(月) 22:24:47 ID:???
- なんでも薬薬・・とバカの一つ覚えみたいだw
- 254 :名無しさん@おだいじに:2006/05/08(月) 23:50:54 ID:???
- 253バカまるだし ワラケル
テイノウヤロウ シゼントウタ 汁
ヤク モッタイナイ
- 255 :名無しさん:2006/05/09(火) 20:56:20 ID:S7GV9iLd
- 抗うつ薬のみだしたら、頻脈になった。精神科のあほに聞いても知らんといいやがった。
だれか、抗うつ薬の副作用の頻脈がどういう機序でおこるのか、知ってるか?
- 256 :名無しさん@おだいじに:2006/05/09(火) 21:03:20 ID:???
- 抗コリン作用だ
- 257 :名無しさん@おだいじに:2006/05/09(火) 22:58:00 ID:???
- 精神系の薬出すことだけで精一杯なんだよ
- 258 :名無しさん@おだいじに:2006/05/10(水) 00:06:43 ID:???
- 255.257バカまるだし ワラケル
テイノウヤロウ シゼントウタ 汁
ヤク モッタイナイ
- 259 :名無しさん@おだいじに:2006/05/10(水) 17:30:05 ID:R4qX1QyA
- 頻脈は仕方がないさ。精神は落ち着いているかい?
まぁ、嫌なら医師と相談して減薬することだよ。
薬ばかり出すとか言うけど、実際にあなたは薬を望んでいないのですか?
それは認識すべきことだとは思うんですけれども…
プラセボが私にはひっかかります。
- 260 :名無しさん@おだいじに:2006/05/10(水) 23:12:00 ID:???
- >>255
俺も出た。主治医に言っても違うと思いますだけでラチあかないので
飲むの止めて自分で調べた。本やネットで精神系の薬をググたら特に抗うつ
薬と抗精神薬はこの副作用を含めて恐ろしい副作用がたくさんある。
毒薬だよ。栄養療法を知り、やってるけどいいよ。薬なんか必要ないよ。
- 261 :名無しさん@おだいじに:2006/05/11(木) 02:41:24 ID:???
- >>260
抗うつ薬にもいろんなのがあるから、副作用も様々、主治医に聞いてみようよ!
それにまともに答えられないのは、ヤブだからさ。
クリニック変えたほうがいいよ。
- 262 :名無しさん@おだいじに:2006/05/11(木) 02:46:13 ID:???
- 添付文章に書かれてある副作用は3/2の確立で起きる物も、100万分の1の確立のものも
同じように記載されている。
そこら辺は担当医が、ちゃんと説明するでしょう。(並みの医師ならば)
- 263 :名無しさん@おだいじに:2006/05/11(木) 02:55:39 ID:???
- >3/2
すげーなー
200人の人に臨床試験したら300人の人に副作用が出るわけか
- 264 :名無しさん@おだいじに:2006/05/11(木) 05:10:43 ID:???
- でもこれ2ちゃんだぜ。
確立は確率って読んであげてんだからさ。あげあしとらないの。
- 265 :名無しさん@おだいじに:2006/05/11(木) 18:24:07 ID:???
- 常識的に未熟な医者や看護士大杉。自分は偉いぞ態度丸出し。他科と違い杉。
演技なんて誰にでもできるのになw演技も見抜けないしwww
患者をムカツカセルことしかできないし。毒薬で本当の病気にさせれた。
治療費、入院費返金制度導入してほしい。
- 266 :名無しさん@おだいじに:2006/05/12(金) 01:52:29 ID:???
- >>265
はぁ? わざわざ医者に行って芝居をうつってか。
目的がわからん。
だからキチガイなのか。
- 267 :名無しさん@おだいじに:2006/05/12(金) 12:49:52 ID:???
- 調査するためだろうな
裏で動いているからな
- 268 :名無しさん@おだいじに:2006/05/12(金) 15:15:37 ID:???
- 私、クリニック勤務医です。
芝居をする方は、結構います。
理由はさまざまですが、基本的には気づいても気づかないフリをします。
客商売ですから。笑顔でだまされましょうw
ナルコなどを装って危険な薬をほしがる人だけ指摘します。
- 269 :名無しさん@おだいじに:2006/05/14(日) 22:32:45 ID:???
- 薬で治そうとする考え自体が間違い!
- 270 :名無しさん@おだいじに:2006/05/15(月) 21:59:34 ID:???
- 確かにな。抗生物質なしで治る肺炎だってあるしな。
だけどさ、薬使ったどんな治療も、薬だけで治そうとしているわけではないはずだけどな。
それをうまく伝えられない医者が多いということだな。
- 271 :名無しさん@おだいじに:2006/05/15(月) 23:47:02 ID:???
- 行ってしまったら最後
- 272 :名無しさん@おだいじに:2006/05/16(火) 02:08:43 ID:???
- キチガイにつける薬なし
国家予算の無駄
キチガイの払う税金はタバコ酒税のみ
生きる価値なし、いいや、無しどころではない有害無益、百害あって一利なし。
頼む、自害してくれ!!
- 273 :名無しさん@おだいじに:2006/05/16(火) 02:11:30 ID:???
- 医療費かかりすぎ
自己負担なし
272に同意!!
- 274 :名無しさん@おだいじに:2006/05/16(火) 14:22:23 ID:W9z1LQMh
- 健診の歩き方
↓
http://blogs.yahoo.co.jp/aakunn4649
- 275 :名無しさん@おだいじに:2006/05/17(水) 23:18:17 ID:???
- 意味ないから早く消滅汁
- 276 :名無しさん@おだいじに:2006/05/18(木) 00:53:24 ID:???
-
精神患者:廃車寸前〜スクラップの軽四
向精神薬:最近のはかなり高価
スクラップに超高級エンジンオイル、高級添加剤、ハイオク入れてる様なもの。
それで、治るならまだ良いが、ほとんど変化なし。
公費負担だから患者の出費は変わらない。
一般民間企業では考えられないことですね。
- 277 :名無しさん@おだいじに:2006/05/18(木) 19:52:12 ID:???
- そのうち10年位前までの闇科に戻るか、もう商売できなくなるだろ
- 278 :名無しさん@おだいじに:2006/05/19(金) 04:44:25 ID:???
- 精神科医死ね
http://www2.2ch.net/2ch.html
- 279 :名無しさん@おだいじに:2006/05/19(金) 08:47:53 ID:???
- >>278
きんもー
おまえ存在の意味なし。この世から消えてなくなれ、とみんな思ってるはず。
- 280 :名無しさん@おだいじに:2006/05/19(金) 16:53:03 ID:???
- 耐久性があり、長く飲んでいるから依存になる麻薬みたいな薬
よく出せるよな
医者の出された通りに薬飲んでて、廃人にされた患者達悲惨
気に食わないことがおこるとすぐ人が変わったように怒鳴り
散らす精神科医。患者に説明さえもできてないし。
医者みんながこんな医者だと思われてたら他科医は迷惑だな
他科医から相手にされないし
- 281 :名無しさん@おだいじに:2006/05/19(金) 22:27:41 ID:???
- >>280
きんもー
おまえ存在の意味なし。この世から消えてなくなれ、とみんな思ってるはず。
- 282 :名無しさん@おだいじに:2006/05/20(土) 00:04:25 ID:???
- 神奈川の男の子マンションから投げて殺した男、抗うつ薬飲んでいたんだって
殺人を作るまでし増やしている精神科
- 283 :名無しさん@おだいじに:2006/05/21(日) 03:44:50 ID:???
- >>282
次になんかしでかすのは、お前だなw
お前、なかなか香ばしいよ
お前、薬飲んでも変なほうに作用して発狂。飲まなくても素で発狂。
- 284 :名無しさん@おだいじに:2006/05/21(日) 18:35:44 ID:???
- 精神科医は死ね
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1136964726/l50
精神科医は嫌な奴ばかり
医者の落ちこぼれ→精神科医、皮膚科医
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1140247879/l50
- 285 :名無しさん@おだいじに:2006/05/23(火) 01:45:49 ID:???
- >>284
プッ 必死だなw
せまい世の中、そんなにもがいて、どこへ行く。
脳内だけでうごき回って、自分はかわいそうと...プッ 馬鹿馬鹿しすぎてみてられん。
- 286 :名無しさん@おだいじに:2006/05/24(水) 06:06:14 ID:tQSCpeHk
- |
| (´,_ゝ`) ププッ
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
- 287 :名無しさん@おだいじに:2006/05/24(水) 22:04:31 ID:???
- キチガイは精神科職員の飯の種ですから粗末にすると罰が当たりますよ。
- 288 :名無しさん@おだいじに:2006/05/24(水) 23:53:11 ID:???
- そうそう精神科職員にとっては唯一とーても大事なお客様です
- 289 :名無しさん@おだいじに:2006/05/27(土) 21:55:09 ID:???
- 意味無い!早く死ね!
- 290 :名無しさん@おだいじに:2006/05/27(土) 22:27:04 ID:1zoAECmo
- おまえが市ね
- 291 :名無しさん@おだいじに:2006/05/28(日) 00:32:30 ID:???
- 人間>>犬猫>>燃えるゴミ>ゴキブリ>不燃物>>>>>精神障害者
プッ
- 292 :名無しさん@おだいじに:2006/05/28(日) 22:53:23 ID:???
- 精神科医が殺されたニュウスマーダー
ハヤオー チクビクビレター
- 293 :名無しさん@おだいじに:2006/05/28(日) 23:15:58 ID:???
- 精神科医がこの世で1番糞
- 294 :名無しさん@おだいじに:2006/05/28(日) 23:33:24 ID:???
- 精神患者:廃車寸前〜スクラップの軽四
向精神薬:最近のはかなり高価
スクラップに超高級エンジンオイル、高級添加剤、ハイオク入れてる様なもの。
それで、治るならまだ良いが、ほとんど変化なし又は、副作用に苦しめられる。
公費負担だから患者の出費は変わらない。
一般民間企業では考えられないことですね。
- 295 :名無しさん@おだいじに:2006/05/29(月) 00:31:39 ID:???
- 精神患者:ポンコツ
精神科医:解体屋のオッサン
ポンコツのクセにイッパシの治療を求める。
解体屋のオッサンのクセにイッパシの科学者ぶる。
こいつらのために高額な国家予算を使いたくない・・・これが国の本音です。
ただし人権問題に発展するので堂々と言わないだけです。
- 296 :名無しさん@おだいじに:2006/05/29(月) 02:25:13 ID:???
- >>294
つまり精神病患者は廃車にしちゃえばいいと言うことですね
どこの発展途上国の考え方なんだか
- 297 :名無しさん@おだいじに:2006/05/29(月) 21:11:54 ID:???
- 全日空ハイジャック事件の殺人犯も抗うつ薬飲んでたよな
薬で脳内を無理やりいじるのは悪いに決まっているじゃまいか
- 298 :名無しさん@おだいじに:2006/05/30(火) 00:16:54 ID:???
- 多くの患者が廃人にさせられているという意味だろ。一昔のアメリカがそう
だったからな。
- 299 :名無しさん@おだいじに:2006/05/30(火) 23:00:32 ID:???
- 治療法は確立されてないんだから、薬で治療しようとすんのいい加減ヤメレ
- 300 :名無しさん@おだいじに:2006/05/31(水) 22:55:16 ID:???
- 鉄不足などからで症状が出るのに、精神科の出す薬なんて飲んだって
良くなるなずない。実際アメリカで実証済み。
適当に話してくすりだすだけ、なんてのはもうできなくなるな
- 301 :名無しさん@おだいじに:2006/05/31(水) 23:05:19 ID:???
- 精神科神経科で定期的に血液検査やってたのに、内科で検査したら異常が出た
精神科医って血液検査の結果もわからない
- 302 :名無しさん@おだいじに:2006/05/31(水) 23:30:25 ID:???
- 精神科医がわかるわけねーじゃんwww
- 303 :名無しさん@おだいじに:2006/05/31(水) 23:39:37 ID:???
- 三十一日午前六時二十分ごろ、千葉県習志野市花咲一の路上で「男女二人が刺され、
刺した男も近くにいる」と近くの住民から一一九番通報があった。習志野署員が駆け
つけたところ、中年の男女二人と若い男が血を流して路上に倒れていた。三人は
いずれも搬送先の病院で死亡が確認された。同署で殺人事件とみて捜査。三人は
近くに住む大塩邦男さん(55)と妻光子さん(52)、二男(22)の親子とみて、確認を
急いでいる。
調べなどによると、三人は現場近くの自宅でトラブルとなり、二男が刺し身包丁
(刃渡り約十七センチ)を持って逃げる両親を追いかけ、路上で馬乗りになって二人の
腹などを相次いで刺したという。その後、自分も胸を刺して自殺を図ったらしい。同署は
二男を殺人容疑で被疑者死亡のまま書類送検する方針。
近所の人によると、大塩さん方は三人暮らしで、三月ごろに横浜市から引っ越してきた
ばかりだという。二男は精神科に通院していたとの情報があり、同署で確認を急いでいる。
- 304 :名無しさん@おだいじに:2006/06/02(金) 01:37:14 ID:???
- >>300
アフォまるだし デラワロス
- 305 :名無しさん@おだいじに:2006/06/02(金) 23:41:13 ID:???
- 薬漬けにされて人生だいなしにされて生きる気もなくされてしまい自殺に追いこむ
だけだろ!
- 306 :名無しさん@おだいじに:2006/06/04(日) 12:50:53 ID:???
- ここって精神科の本スレとみなしていいの?
最近精神病院で働き始めたんで、
薬のこととか勉強しようと思ってるんだけど
誰か普通に話せるやついね?
- 307 :名無しさん@おだいじに:2006/06/04(日) 23:58:20 ID:???
- 殺人マシーン作れる薬は抗うつ薬と抗精神薬だけ
何も無いように普通に出す精神科医
精神薬の販売止めないなら自分で飲まないようにするしかねえよな
日本は恐ろしいな
- 308 :名無しさん@おだいじに:2006/06/05(月) 02:11:32 ID:???
- >>306
普通に話したいのは山々なんだが、>>307のような当事者がかき乱すんです。
ここは華麗にスルーで薬の話でもしましょうか?
- 309 :名無しさん@おだいじに:2006/06/05(月) 20:54:07 ID:???
- 廃人にないたい人だけどうぞ
- 310 :名無しさん@おだいじに:2006/06/06(火) 02:57:24 ID:???
- 過去レス読んでみて心痛いです。
この5年で抗精神病薬著しく進歩してます。
進歩とは医者にとってではなく、当事者にとってです。
今は当事者が医者を選ぶ時代です。気に入らない医者はほっときましょう。
心の病気を治すのは薬ではありません。
でも薬の力を上手に利用するのも時にはいいのでは?
精神科医より。
- 311 :名無しさん@おだいじに:2006/06/08(木) 23:03:15 ID:???
- 治療=薬なんで大間違い!ふざけんな!
- 312 :名無しさん@おだいじに:2006/06/09(金) 23:24:39 ID:???
- 廃人にするだけ
- 313 :名無しさん@おだいじに:2006/06/10(土) 21:44:10 ID:???
- あの精神科医も病院も訴えてやる!
- 314 :名無しさん@おだいじに:2006/06/10(土) 23:03:14 ID:???
- >>313
誰、誰?ワクワク^^
- 315 :名無しさん@おだいじに:2006/06/11(日) 00:46:57 ID:???
- 精神科がなくなったら日本はどうなる?
- 316 :名無しさん@おだいじに:2006/06/11(日) 10:59:56 ID:hTpS6W+x
- 不幸な人が減る。
- 317 :名無しさん@おだいじに:2006/06/11(日) 11:39:06 ID:???
- >>316
ムリ。
- 318 :名無しさん@おだいじに:2006/06/11(日) 16:48:13 ID:???
- どんな科であろうと持ちつ持たれつの関係だろ。
お互いに感謝しあわないとだめだ。
猿でもできるなら全部自分でやってくれよ。
なんでもできるんだろ1なら。
- 319 :名無しさん@おだいじに:2006/06/11(日) 20:27:42 ID:???
- 栄養失調とは、食べ物の不足、または食べ物が十分でも栄養素が体にしっかり吸収
されないとき、ストレスや偏食、食生活によって栄養バランスが崩れたときに現
れる異常状態のことです
<<栄養失調の症状とは?>>
十分なタンパク質、エネルギーが不足すると、以下のような症状が現れます。
○外見 おなかがふくれる、顔がむくむ、目がうつろになる、髪の毛が色あせる、
皮膚に張りがなくなる、唇や頬がささむける、髪の毛にシラミがつく
○体内 脂肪が失われやせ衰える、内臓が影響を受けて肝臓がしぼみ胃酸の出が悪
くなる、腸の吸収能力が弱くなり下痢が起こる、血圧が下がる、脱水症状になる
、体力・気力を失う
ミネラル(鉄分、亜鉛、ヨウ素など)やビタミンなどの微量栄養素が不足した場合
、以下のような症状が現れます。
○ヨウ素の不足 クレチン病(クレチン病とはヨウ素の欠乏により甲状腺の機能低
下により体が小さく、皮膚が異常にむくみ、知能障害を生ずる病気。主に幼児に多
い)、甲状腺腫(ヨウ素の不足により甲状腺がヨウ素を集めようとして肥大するこ
とにより首の部分がはれる病気)
○鉄分の不足 貧血症
○ビタミンAの不足 夜盲症(網膜の機能が低下することによって光を感じる能力
が弱まり、暗さになれることができにくくなる病気)
- 320 :名無しさん@おだいじに:2006/06/11(日) 23:54:20 ID:???
- 精神科は意味ない!栄養素の偏りが原因で症状がでる。若いうちは内臓や骨
に出ないけど、栄養が偏っている体のままだと絶対に歳になるにつれて内臓や
骨などの病気になる。精神科医は患者の身体がどうなっていようと知ったもん
じゃないから、精神科に長年通院していて糖尿病が併発しているのが典型
的な証拠である。もともと栄養の偏りが原因で身体症状や精神症状が出て
糖尿病になるんだから、最初から内科医がきちんと診れば病気にならず遠回
りせずに済むのに。日本の医療自体問題だな。体調悪くしたらほんと損なだけ。
病院の世話にならんよう常に日頃から健康管理をしてないとな。
- 321 :名無しさん@おだいじに:2006/06/12(月) 00:57:15 ID:???
- >>320
パラノイアor妄想型統合失調症の典型的な思考パターンですね。
あなたも随分ご苦労なさっているようですね...
早くお薬飲んでお休み。
- 322 :名無しさん@おだいじに:2006/06/12(月) 12:35:08 ID:rjqapkfR
- >>321
精神科医はいいよな。
どんなにひどいミスしても、そう言えばいいんだから。
- 323 :名無しさん@おだいじに:2006/06/12(月) 21:08:33 ID:zPfvfQND
- 医師の方に質問。精神病が本当に存在する証拠はあるんですか?あるのなら教えてください。じゃないと、先生方が言ってること新興宗教にしか思えない。
- 324 :名無しさん@おだいじに:2006/06/12(月) 21:32:45 ID:o5PRc0mS
- >>323
Scの人に会ったことないの?
- 325 :名無しさん@おだいじに:2006/06/12(月) 21:42:32 ID:zPfvfQND
- >>324 さん
すみません。Scとは何ですか?
- 326 :名無しさん@おだいじに:2006/06/12(月) 22:39:09 ID:R2gyK8n0
- age
- 327 :名無しさん@おだいじに:2006/06/12(月) 22:59:10 ID:o5PRc0mS
- >>325
Schizophrenia
- 328 :名無しさん@おだいじに:2006/06/13(火) 00:44:42 ID:???
- >>323
証拠なんてありません。
- 329 :名無しさん@おだいじに:2006/06/13(火) 01:09:42 ID:???
- 生きてる証拠がウジャウジャおるがな。
ここの板にもww
>>328
裁判所は結構柔軟性があってね、おかしいやつの言い分は、
証拠云々じゃなくおかしいと認めてくれるのよ。
パラノイアとか妄想性Scとかワリと高いレベルで、妙な理屈をこねて
周囲を困らせている人なのでしょう。
それでもって周囲の人が「あいつウザイ、もうちょい静かにさせてくれ」
と思いながら理屈ではかなわない。
そんな人を裁判所は一蹴してくれます。
- 330 :名無しさん@おだいじに:2006/06/13(火) 02:06:01 ID:???
- >>323
あらゆる臓器や機能について、それが障害される病気が存在するというのに
脳とういう臓器の一機能である「人格」にだけはそれがないと考える理由はないでしょう。
- 331 :名無しさん@おだいじに:2006/06/13(火) 02:09:47 ID:???
- 精神科って特に
「よくわかんねーけど適当に薬飲ませたら静かになったから問題なしじゃね?」って
雰囲気が強いよね
まあ医学なんてそんなもんだけどさ
- 332 :名無しさん@おだいじに:2006/06/13(火) 02:45:05 ID:W1gmr9DG
- >>323
精神病の生きた証拠なら、>>329です。
「証拠」つながりで裁判に思考がワープしているのですが、
そういう話ではないことに、最後までお気づきでない様子です。
あ、これは、バカが存在する証拠か、、、、、、
- 333 :名無しさん@おだいじに:2006/06/13(火) 03:39:01 ID:ynmYk+WZ
- >>330
病んでる証拠もなければ治った証拠もない。証拠っていう表現があいまいですが。不思議です。医師が言ってること、まあそういう考え方もありますね〜位にしか思えないんです。
- 334 :名無しさん@おだいじに:2006/06/13(火) 04:29:10 ID:???
- でもいくら証拠が無いとか言っても
明らかにどっか頭のネジが緩んだ人は確かに居るわけで
- 335 :名無しさん@おだいじに:2006/06/13(火) 05:11:43 ID:???
- >>333です
何度もすみません。私はちなみにうつと診断されましたが、医師の判断では体のこわばりや、頭痛、やる気などでした。しかし、昔からこういう性格なんですよ。キチガイとは少し違うようとおもいます。くどくてすみません。
- 336 :名無しさん@おだいじに:2006/06/13(火) 05:13:22 ID:???
- ↑日本語おかしいですね。スマソ
- 337 :名無しさん@おだいじに:2006/06/13(火) 07:53:50 ID:???
- >>335
この世の中に精神科的疾患が存在するかと言う問題ではなく
あんたに対する「うつ」の診断が妥当かという話をしているのか?
- 338 :名無しさん@おだいじに:2006/06/13(火) 12:08:45 ID:???
- 典型的な病識のない、病気自体を拒否するタイプのうつだな。
精神科疾患に対する偏見も根深そうだ。精神科に受診することも嫌なんだろう。
- 339 :名無しさん@おだいじに:2006/06/13(火) 19:19:19 ID:???
- >>338
そんな鬱ってあるの?そういう人多いの?
- 340 :名無しさん@おだいじに:2006/06/13(火) 21:11:11 ID:???
- うつも精神疾患も本当は存在しない。栄養失調が原因だから内科で貧血の検査とか
して内科で治療すれば治る。精神科なんかに通院してたらどんどん栄養失調に
なってどんどん体調悪くなるだけ。精神科医は薬と妄想の知識しかないから。
- 341 :名無しさん@おだいじに:2006/06/14(水) 00:05:47 ID:???
- >>340
ウソをつくのはよくないよ。
- 342 :名無しさん@おだいじに:2006/06/14(水) 01:05:39 ID:duA5SEdB
- >>341
嘘って何故いえるんですか?
- 343 :名無しさん@おだいじに:2006/06/14(水) 01:17:51 ID:???
- 栄養失調が精神症状を呈しうるということと
精神疾患の原因が栄養失調と考えるのはまったく異なるからです。
- 344 :名無しさん@おだいじに:2006/06/14(水) 04:46:32 ID:duA5SEdB
- >>343
お医者さんですか。もしそうであるのなら、具体的に説明お願いします。何気にそういった関連(栄養説)の本がたくさん出ているもので。
- 345 :名無しさん@おだいじに:2006/06/14(水) 19:11:00 ID:???
- >>344
そもそも、その栄養説とはどのような説ですか?
精神症状を、脳を含めた身体の器質的、機能的原因の可能性を排除して
ただ栄養失調によって全てを説明しうるほど説得力のある説なのですか?
- 346 :名無しさん@おだいじに:2006/06/14(水) 19:46:17 ID:duA5SEdB
- >>345
納得できる説明の本たくさんあります。ご自分でAmazonとかで調べてください。
- 347 :名無しさん@おだいじに:2006/06/14(水) 20:12:40 ID:???
- >>346
いいえ、それではいけません。
あなたが理解している範囲で結構なので、概要をここで示してください。
一般的でない「栄養説」を主張するならそのくらいするべきでしょう。
- 348 :名無しさん@おだいじに:2006/06/14(水) 20:13:35 ID:Zy35SmNV
- >>346
具体的に一冊あなたが「納得できる説明」を含んでいる本のタイトルと
著者名を挙げてください。タイトルだけでも構いません。
- 349 :名無しさん@おだいじに:2006/06/14(水) 23:47:37 ID:???
- 久々に見たが21か12の在日ホロン部がいるの?
栄養説って、医療費に喘ぐ米国発の捏造研究じゃん
って、21も12も結局は自力で薬減らす努力も勉強もしないドアホ
医療=薬って思い込んで、飲んでりゃそのうち治るって勘違い
ある程度までしっかり飲んだら、あとは自分でタイミングを見て少しづつ薬減らさん限り治らんよ
というか、ここで医者叩きしている奴は自分で治す気がないんだね
それで2ch三昧、医者叩きとは良い身分だな
- 350 :名無しさん@おだいじに:2006/06/15(木) 00:32:54 ID:???
- 内科で栄養素の検査(特殊になる)をしてみればいい。体に必要な
栄養素が欠けるとどうなるかは、常識。てか、日本人は無知な人多いと思う。
普段から気をつけていれば、病気にはならない。若いからまだ内臓などの
病気にならないだけで、その前に不調がでる。このまま年とっていったら絶対に
重大な病気になる。一般の血液検査では内臓や赤血球、白血球などの簡易なもの
しかわからない。例えば、貧血の検査は一般の検査ではなく、専用の血液を別に
採取しなければならなくて、フェリチン(貯蔵鉄)が少なければ貧血になる。
ちなみに一般検査で出るフェモは関係ない。女性は重度の貧血からきていると
言っても過言ではない。現代型の栄養失調が流行っているのはメディアで取り上げ
られているとおり。
>>349
早く薬を断つべき。そもそも、薬自体の治療が間違っているんだよ。
。精神科医と製薬会社と国がつるんでいるだけ。薬は医学的に証明されてない。
薬はたったの268人で承認されてしまう世界だから。栄養治療は証明済み。
これだけ精神科医を叩くのは、気づいている人が増えている証拠。
>>343
精神科関係者乙。嘘を言いきるのヤメレ!人の人生と体を何だと思ってるんだ?
- 351 :名無しさん@おだいじに:2006/06/15(木) 01:04:09 ID:???
- >>350
あなた、あたまのネジ締めなおしたら?
私は当事者ですがあなたみたいな人がいるから精神障害者が差別を受けるんです。
それとも医療関係者の自演ですか?
- 352 :名無しさん@おだいじに:2006/06/15(木) 18:52:41 ID:???
- 患者は自分自身や、周囲の人などわずかな症例しか知らない。
薬剤療法が有効でなかったならそれがすべてになってしまい、
疑似科学や露骨なインチキに取り込まれてしまうことがある。
また予想以上に多くの人が科学的思考をする訓練を受けていないため
不幸にも簡単に騙されてしまう。
医者は患者が知るよりも圧倒的に多い症例を経験する。
その医者から見て投薬が無効であった症例以上に
有効であった症例を数多く経験した場合、
その個人的な実感を正式な論文などの資料と比較することで
単なる経験則から科学的evidenceへと確信を強めることができる。
- 353 :名無しさん@おだいじに:2006/06/15(木) 19:33:57 ID:???
- 脚気は大変な難病だったけど、結局はビタミンC不足が原因であった。
科学では、まだまだ不明なことはたくさんある。
まだまだ未知の分野が多い中、薬物マンセー精神科医はどうかと思う。
いろいろな可能性があること位、認めるのが「科学者」
あ、精神科医は「科学者」じゃなくて「薬屋さん」だったね。スマソ
肩こりなんで、シップ3袋下さーい。
- 354 :名無しさん@おだいじに:2006/06/15(木) 19:53:23 ID:???
- 脚気の原因はビタミンC不足、というのが
精神病の原因は貧血だと考える理由なのか?
- 355 :名無しさん@おだいじに:2006/06/15(木) 20:31:59 ID:???
- >いろいろな可能性があること位、認めるのが「科学者」
民間療法に統計的なエビデンスなんて存在しないし
数値として出てこないのに、それでも可能性はあるとか強弁するのは科学でも何でもない
- 356 :名無しさん@おだいじに:2006/06/15(木) 20:50:27 ID:???
- 科学者は不明なものに対して、決して「否定」はしないんだよ。
宇宙人の存在も否定しない。
銀河系が実は動いている可能性もあることも、否定しない。
科学にゃ不明なことだらけなんだよ。
それを考えず(考慮する能力がないのかな?)
一律、ヒステリックに否定していることが、ものすごく意味不明。
医者が科学者ではなく、エビデンスを読むだけの薬屋と同じだとしたら、納得。
- 357 :名無しさん@おだいじに:2006/06/15(木) 21:51:21 ID:???
- 患者が、そんな薬は必要ありません、
貧血が原因だと本に書いてあったんです!とか、みのさんが生卵が効くと言ってたんです! とか
無根拠なことを強硬に主張しなければ、
医者もわざわざ余計なこと言わないで済むんだよ
頭の中で、可能性がある、と考えてるだけなら何も問題は無いさ
- 358 :名無しさん@おだいじに:2006/06/15(木) 22:20:09 ID:???
- そもそも精神障害者というのもでっちあげ。
- 359 :名無しさん@おだいじに:2006/06/15(木) 22:23:56 ID:???
- >>358
では彼らは何者なのですか?
- 360 :名無しさん@おだいじに:2006/06/15(木) 22:52:12 ID:???
- >>359
現代型栄養失調
- 361 :名無しさん@おだいじに:2006/06/15(木) 23:41:31 ID:Jn2af/py
- 医者と製薬会社が捏造したんだよ。精神科はまわしもんだ。
- 362 :名無しさん@おだいじに:2006/06/16(金) 00:47:05 ID:???
- 栄養状態に問題が無い者の精神症状をどう考えているのですか?
- 363 :名無しさん@おだいじに:2006/06/16(金) 01:00:08 ID:???
- >>353.354
あのー、ご承知でしょうが誰も言わないので一応指摘。
脚気はビタミンB1欠乏です。
- 364 :名無しさん@おだいじに:2006/06/16(金) 02:00:51 ID:???
- Cは壊血病だな
アスコルビン(抗壊血)酸っていうくらいだから
- 365 :名無しさん@おだいじに:2006/06/16(金) 02:25:57 ID:???
- ビタミンB1欠乏症
具具ってみたらあるじゃない、精神疾患
ウェルニッケ脳症、コルサコフ症候群
精神科医どもはこんな事も知らずに診療してるんだw
なんでも薬、これじゃ治らないよね。
精神科医諸君、栄養療法勉強しな。
- 366 :名無しさん@おだいじに:2006/06/16(金) 08:06:05 ID:???
- >>365
>精神科医どもはこんな事も知らずに診療してるんだw
知らなかったのはあなただけでしょう?
他の人は皆ずっとまえから知ってましたよw
自分他人を混同してはいけない。
全ての精神疾患を栄養失調で説明するのが「栄養説」だろ?
ふたつみっつ例を見つけて喜んでるようじゃ、
「栄養失調で引き起こされる精神疾患もある」と言っているに過ぎないなあ。
- 367 :名無しさん@おだいじに:2006/06/17(土) 16:25:35 ID:???
- 心療内科や精神科は神経内科に統合されて、
そこの1分野となるのも一つの手かと。
精神科が基本的に《脳を対象とした内科》であることを
一般人・患者はおろか医師(精神科医を含む)ですら多くが認識していないところにも問題が在る。
「膵臓の疾患で糖尿病になる」ということと同じレベルで
「脳の疾患で精神病になる」ということを認識できていない。
無知が無知を呼んでいる状況とも言える。
鬱病の話なのに「セロトニン」という言葉が一度も出てこないなんてあり得ない。
パニック障害の話なのに「青斑核」という言葉が一度も出てこないなんてあり得ない。
そんな「あり得ない」医師が存在してしまうところに、
「精神科って意味あんの?」と言われてしまう原因の一端が見えたりもする。
- 368 :名無しさん@おだいじに:2006/06/17(土) 18:16:13 ID:???
- >>367
さすがにそれはない。
- 369 :名無しさん@おだいじに:2006/06/17(土) 22:33:59 ID:???
- 人間ドック、健康診断をやっている病院(中堅規模の病院)の内科は
栄養失調の検査やっている。念のため貧血の検査も入っているか、貧血
検査もやってほしいことを言おう。誤解が多いが、貧血の検査はフェモ(赤血球)
ではなくフェリチン(貯蔵鉄)で判断される。採血は200cc〜250ccを採
り試験官6本〜8本に分けられる。診察、検査代で6000円前後。めまい、耳鳴り
はメニエール病の可能性もあるので、念のため耳鼻科で検査してもらおう。
>>362
それは絶対にない。早く内科で検査しろ。
- 370 :名無しさん@おだいじに:2006/06/18(日) 02:23:41 ID:???
- >>369
貧血はHbで診断される。
血清鉄やフェリチンはそのなかでも鉄欠乏性貧血のときに問題になるが
そのほかの貧血では基本的に異常を示さない。
>それは絶対にない。早く内科で検査しろ。
何の検査ですか?
- 371 :名無しさん@おだいじに:2006/06/18(日) 21:40:01 ID:???
- >>369
貧血かどうかはフェリチン値を調べないとわからない。○○貧血症と名前が
いろいろあるけど、全て貧血のこと。ようするに、体の中の鉄分が極端に
足りない状態で、鉄はビタミンにより吸収されるのでビタミンも足りない状態
精神症状も栄養素の欠乏が原因、だから栄養失調の検査>>369を良く読め
- 372 :名無しさん@おだいじに:2006/06/19(月) 00:52:56 ID:???
- >>371
その理解じゃ0点だな。
栄養説ってのは学生の豆本レベルの貧血の理解すらないのか。
で、貧血以外の栄養(?)の検査しないの?
- 373 :名無しさん@おだいじに:2006/06/19(月) 18:40:36 ID:???
- >栄養状態に問題が無い者の精神症状をどう考えているのですか?
>>>362
>それは絶対にない。早く内科で検査しろ。
www
さすが、科学的でいらっしゃいますね
- 374 :名無しさん@おだいじに:2006/06/19(月) 23:55:59 ID:???
- wwwwww栄養分子医学も知らない日本の精神科医wwwwwwwwwwww
知らない患者側も患者側wwwww治りたいと思ってないんだなwww
- 375 :名無しさん@おだいじに:2006/06/20(火) 00:01:15 ID:???
- それがね
その精神症状の基盤に栄養障害があるって気付くのが内科医しかいないという
世にも恐ろしい事実が日本にあるわけだ
- 376 :名無しさん@おだいじに:2006/06/20(火) 00:01:59 ID:???
- ん。
説明不能になって壊れたか。
南無阿弥陀仏。
- 377 :名無しさん@おだいじに:2006/06/20(火) 00:03:48 ID:9qEpPmHT
- 精神科医もDQN相手にイジメられて可哀想だ。
- 378 :名無しさん@おだいじに:2006/06/20(火) 00:04:08 ID:???
- >>375
栄養状態に問題が無い者の精神症状をどう考えているのですか?
- 379 :名無しさん@おだいじに:2006/06/20(火) 00:12:38 ID:???
- 精神科医諸君は栄養療法勉強しないと居場所なくなっちゃうよ
- 380 :名無しさん@おだいじに:2006/06/20(火) 00:17:37 ID:???
- で、栄養に問題なかったら?
ていうかまずフェリチン以外に何検査すんの?
フェリチンが減らない貧血は無視?
どうなん?栄養説穴だらけやぞ。
- 381 :名無しさん@おだいじに:2006/06/20(火) 00:24:46 ID:???
- 栄養状態をきちんと語るのならば医学専門用語で話そう。
- 382 :名無しさん@おだいじに:2006/06/20(火) 00:24:54 ID:???
- >>366
精神科医諸君は儲けるための薬を処方するだけしかできないぞ
- 383 :名無しさん@おだいじに:2006/06/20(火) 00:30:06 ID:???
- アンカーつけてもその内容には全く答えないのか。
なんかズレてる奴だな。
- 384 :名無しさん@おだいじに:2006/06/20(火) 13:40:47 ID:BoLOGJAv
- 精神科は意味ないって。どうせ、治せないんだから。怪しい商売だな・・・。
- 385 :名無しさん@おだいじに:2006/06/20(火) 13:48:28 ID:???
- 単なる野次でなければ自説を堂々と語りたまえ。
- 386 :名無しさん@おだいじに:2006/06/20(火) 18:59:14 ID:???
- 精神病院がなくなったらキチ害犯罪者が夜中にウロウロするだろ。
- 387 :名無しさん@おだいじに:2006/06/20(火) 22:31:52 ID:???
- 精神科医はおとなしく犯罪者だけ世話してればいんだよ。
金稼ぎのために患者に来てもらいたくて精神科医が世間に出始めても
自分の首締めているもんだな。
- 388 :名無しさん@おだいじに:2006/06/20(火) 23:21:00 ID:???
- 精神科医諸君は、血液検査の検査項目の意味すらもなにも分からない。
廃人にさせる薬だけ覚えておけば全てよし。そのうち消えるだろう。
- 389 :名無しさん@おだいじに:2006/06/21(水) 00:37:26 ID:???
- 基地ガイドも詩ね
- 390 :名無しさん@おだいじに:2006/06/21(水) 17:33:23 ID:EHNqAZAR
- 納得できます。落ち込みがとれました。見てください。http://www.ugoslink.com/material/jp-exist.html
- 391 :名無しさん@おだいじに:2006/06/21(水) 21:14:43 ID:???
- >>388
君が生きてる間は消えそうにないなあ。
- 392 :名無しさん@おだいじに:2006/06/22(木) 00:00:48 ID:???
- 栄養治療できない(できるはずない)精神科医は消えることになる
- 393 :名無しさん@おだいじに:2006/06/22(木) 00:18:53 ID:???
- ↑日本の場合はな。
- 394 :名無しさん@おだいじに:2006/06/22(木) 00:39:47 ID:???
- このスレは観念奔逸を再現するスレですか
- 395 :名無しさん@おだいじに:2006/06/22(木) 07:47:52 ID:???
- 栄養治療=フェリチン測定+鉄剤投与
これでなんか治る?
- 396 :名無しさん@おだいじに:2006/06/22(木) 12:56:39 ID:mk8nUFAd
- IDAなら治るな(笑
- 397 :名無しさん@おだいじに:2006/06/22(木) 20:26:39 ID:???
- フェロミア飲んでりゃ精神病は全部治る!
ということだね???
- 398 :名無しさん@おだいじに:2006/06/22(木) 23:01:06 ID:???
- 外科のウジムシデブリ同様目からウロコの治療法、精神科でもないモンかねぇ
ほんとはいい治療法ありそうだけどモラルの問題とか何とかでボツになってるの多いと思うよ
ECTも復活したし、つぎはロボいってみよっかぁぁぁぁああ!!
- 399 :名無しさん@おだいじに:2006/06/22(木) 23:05:01 ID:???
- >>398
それじゃ脳外科に患者とられちゃう。
いまやらないのって、催眠とかかな。
- 400 :名無しさん@おだいじに:2006/06/22(木) 23:19:01 ID:???
- 栄養=鉄だけではないだろが。バァカ。破壊する薬飲んでいる奴ばかりだな。
全ての病気は栄養状態が悪いせいでなり、栄養状態を良くしないと
どんどんあちこ体が悪くなるのが増えるのは常識。
- 401 :名無しさん@おだいじに:2006/06/22(木) 23:22:39 ID:???
- で、鉄以外はどうなの?
- 402 :名無しさん@おだいじに:2006/06/22(木) 23:24:38 ID:???
- 精神疾患に限らず、「全ての病気」ときたか。
こりゃすごい。
どんな栄養状態の悪化で癌になるの?
- 403 :名無しさん@おだいじに:2006/06/22(木) 23:51:28 ID:???
- ドンドン思考が壊れていってますw
栄養療法じゃないとダメだよね。
いまの精神科医は何もわかっちゃいないよね、ダヨネ。
ロボにも興味深々w
- 404 :名無しさん@おだいじに:2006/06/22(木) 23:57:38 ID:tmK9hWW6
- 精神科医って医学部で一番レベル低いやつがなるんですよ。
毒薬の名前だけ覚えてればいいから楽だけど、エサになる患者が来てくれなければ
終わりなんだよね。血液検査の検査項目の意味くらい勉強しな。
- 405 :名無しさん@おだいじに:2006/06/23(金) 00:02:34 ID:???
- で、フェリチン以外はまだなの?
- 406 :名無しさん@おだいじに:2006/06/24(土) 01:47:37 ID:???
- そんなことよりエビリファイの話でもしようぜ
- 407 :名無しさん@おだいじに:2006/06/24(土) 14:43:37 ID:???
- アリピプラゾールって名前がPPIっぽいよね。
- 408 :名無しさん@おだいじに:2006/06/24(土) 19:19:27 ID:???
- >>407
なんかランソプラゾールに似てるねほんと。
- 409 :名無しさん@おだいじに:2006/06/26(月) 00:01:46 ID:???
- 精神科のやつさんは犯罪行為をしていることは自覚しているのれすか?
- 410 :名無しさん@おだいじに:2006/06/26(月) 00:37:44 ID:???
- そーいえば
えびりふぁいの宣伝講演の時
合間合間に海老関連の挿し絵はいっていて(エビチリとか)
ラストはエビちゃんという落ちで無性に腹が立った
- 411 :名無しさん@おだいじに:2006/06/28(水) 00:32:47 ID:???
- エビはどの薬に似てるかな?
分1でいいんで、ジプレキみたいに使えんかな?
効きはリスパ、使い勝手飲み心地はジプレキなんて素敵じゃない?
- 412 :名無しさん@おだいじに:2006/06/28(水) 21:00:38 ID:???
- イメージキャラクターのシナモロールのグッズをいっぱいもらえて嬉しい
エビの着ぐるみきたシナモロールのストラップとか、
医者のかっこうしたぬいぐるみとか
しかし刻印とかもうちょっとどうにかならなかったのかな?
地味すぎて監査しにくいよね
- 413 :名無しさん@おだいじに:2006/06/28(水) 22:29:28 ID:???
- 早く犯罪商売を止めろ!
- 414 :名無しさん@おだいじに:2006/06/28(水) 23:12:35 ID:???
- 先生方は、エビはどれぐらい、実験しました?
自分は慢性期Sc10固体、急性期Sc2固体、器質2固体、ついでにボーダー3固体、うつ系4固体実験中です。
また、インプレ報告します。
- 415 :名無しさん@おだいじに:2006/06/29(木) 00:23:30 ID:???
- >>414
頑張ってますな。
関心関心。
これからも医学の発展のために手抜きなしの実験お願いしますよ。
- 416 :名無しさん@おだいじに:2006/06/29(木) 21:01:16 ID:???
- プッw精神科医wwwwwヴァカ杉wwwwwwwwwwwww早死ね
- 417 :名無しさん@おだいじに:2006/06/29(木) 21:59:54 ID:???
- 犯罪商売も時間の問題だろ
- 418 :名無しさん@おだいじに:2006/07/02(日) 13:02:39 ID:XHLXu19B
- しかし今や精神科の教授たちも、情けないものばかりになったね。
臨床のことはまるでわからない。
早い話が、基礎で研究していた人をポンと精神科の教授に置けばいいようなもんだね。
- 419 :名無しさん@おだいじに:2006/07/04(火) 22:06:13 ID:???
- だって精神科医だからwもともと必要ない人達に期待するほうがおかしい
- 420 :名無しさん@おだいじに:2006/07/06(木) 22:49:10 ID:???
- 薬が廃人を作る事実
薬で治ると勘違いしている事実
薬で治る人がいない事実
精神科医に洗脳させられて長年薬を飲んでいる事実
精神科医を信用してたらとりかえしつかなくなーてしまう事実
でっちあげが行われている事実
患者が騙されている事実
- 421 :名無しさん@おだいじに:2006/07/06(木) 23:31:04 ID:???
- どうやら精神科の外来を見たことのないイパーンジンが多いようだな。
プシコで薬出してどうにかしてもらわなかったら、とんでもない基地外がそこいらを歩くことになるんだぞ。
ここの住人の一人でも統合失調症の有病率を知ってるのか?
- 422 :名無しさん@おだいじに:2006/07/07(金) 00:12:16 ID:???
- 正常な人なら神経科の意味を把握している。
それが把握できていないのは、なんかしらの精神病になっているからだと自覚するべし。
- 423 :名無しさん@おだいじに:2006/07/07(金) 22:22:00 ID:???
- 精神病は作られたもの。本当は体の栄養素が著しく少ない状態のせいで
症状が出ているので、精神科神経科心療内科メンタルヘルス科メンタルクリニック
は意味ない、悪化させるだけだ
- 424 :名無しさん@おだいじに:2006/07/07(金) 22:25:54 ID:???
- はいはい
- 425 :名無しさん@おだいじに:2006/07/07(金) 22:27:58 ID:???
- とりあえず狂った奴らを隔離してくれるありがたいところだ
- 426 :名無しさん@おだいじに:2006/07/07(金) 22:30:15 ID:???
- おーいとりあえず >>423を保護室いれといてー
- 427 :名無しさん@おだいじに:2006/07/08(土) 01:04:33 ID:???
- 日本の精神科医の絶滅は近いね
- 428 :名無しさん@おだいじに:2006/07/08(土) 22:51:36 ID:???
- あれ>>427さん?
まったくどーやって出てきたの?
師長さーんまた抜け出してるよーちゃんと施錠確認してねー
- 429 :名無しさん@おだいじに:2006/07/08(土) 23:52:45 ID:???
- ちょっと、看護士さん30分毎にちゃんと巡視してる?
ところで>>427の診断と治療方針を検討しましょう。
Dx)妄想型統合失調症
状態像)被害関係妄想が前景である。一見人格レベルは保たれているように
見えるが、物事の捉え方(認知機能)にゆがみがあり、現実検討能力に乏しい。
今後の計画)妄想は確信のレベルにあるため他害の恐れあり、閉鎖病棟への保護
が本人のためであろう。しばらくは、病棟で問題でも起こされたら難儀なため保護室(独房)
の使用がよいと思われる。
薬物は本来ならLP500mgぐらいで鎮静をかけたいところであるが、一応本人のことも考えて
リスパダール4mgから開始とする。
症例検討会ですので上記記述についてのコメントなどよろしくお願いいたします。
- 430 :名無しさん@おだいじに:2006/07/09(日) 09:46:27 ID:???
- エビリファイを試したい。
- 431 :名無しさん@おだいじに:2006/07/09(日) 11:11:25 ID:???
- >>430
何ミリから逝きまひょか?
- 432 :名無しさん@おだいじに:2006/07/09(日) 11:20:19 ID:???
- まずは6mgを2weekほどで妄想の経過をみたい。
- 433 :名無しさん@おだいじに:2006/07/09(日) 11:51:36 ID:???
- うつ病や統合失調症などの病名は全てでっちあげ。日本の精神科医は医者の身分を
救うためだけにあるもの(=医者になれなかった人のための救済みたいなもの)
で、国絡みで保護されているから平気で詐偽ができる。精神科医は血液検査の
項目すらも知らないことや他科と比べると遥かに少ない薬の名前だけ覚えておけ
ばそれで全て良しなのである。日本の精神医療は30年遅れており、欧米
では抗うつ薬や抗精神薬など精神科神経科心療内科で出されている薬による
被害損害賠償訴訟が頻繁に行われたため、こんな毒薬は飲まないのが当たり前
となっている。欧米で薬が売れなくなったので製薬会社は騙されやすい日本人
に売りたくて必死なのが今の現状。この信じられないことが平気で行われてい
る精神科絡みの最低最悪な裏事情は知っている人はいる。少なくとも精神科医
以外の医者は知っているし、栄養治療をする内科医は医者として精神科医絡み
で行われていることは許せない。アメリカは患者側から裁判にされてしまうので
医者は悪い事ができないので医者のレベルは遥かに高い。日本は歯科がコンビ
ニ以上にあり、治療ミスが当たり前になっているのと同じだが、アメリカでは
大変なことになる。日本は外科的ミスの場合の訴訟がやっと行われるようになっ
たが、もっと医療訴訟すべきである。日本は泣き寝入りが当たり前となっている
。もっと裁判をすべきである。この遅れている日本を変えられるのは国民一人
一人である。
- 434 :名無しさん@おだいじに:2006/07/09(日) 11:53:39 ID:???
- 精神面での復活は、精神安定剤を断ち切らなければ実現しないのに
、なんで精神科医のところに行くのか理解できない。
- 435 :名無しさん@おだいじに:2006/07/09(日) 12:16:49 ID:???
- おーい、看護師さーん
また、妄想患者が抜け出してますよー
433で滅裂言動を繰り返しております。
妄想に加え人格の崩れもみられ始めてます。
ジプレキサ20mgいきなり始めます。
- 436 :名無しさん@おだいじに:2006/07/09(日) 12:18:17 ID:???
- あーあーかってに断薬しちゃだめでしょ再入院ね
- 437 :名無しさん@おだいじに:2006/07/09(日) 16:19:33 ID:???
- 反論できる精神科医関係者は誰もいない事実w
ここまでバカにされるのは精神科医だけw
- 438 :名無しさん@おだいじに:2006/07/09(日) 18:11:52 ID:???
- クスリ吐き出してるようね。
看護婦さーん、リスパ液2ml、食事にこっそり入れといてね!
- 439 :名無しさん@おだいじに:2006/07/09(日) 20:41:15 ID:???
- いくらさー精神科医が医者としての権利を守りたいからって、実際行われて
いる治療?は詐欺よりひどいからマズー杉。みんな早く訴えちまえよ。
- 440 :名無しさん@おだいじに:2006/07/10(月) 00:08:03 ID:v2dU2shc
- ___
/ \ ________
/ ∧ ∧ \ /
| ・ ・ | < 働けよおめーら
| )●( | \________
\ ー ノ
\____/
- 441 :名無しさん@おだいじに:2006/07/10(月) 00:16:59 ID:???
- こんな奴ら相手にしているんだもん
実際やってられねーよな
という意味で尊敬してます
当方歯学博士
- 442 :名無しさん@おだいじに:2006/07/10(月) 15:16:11 ID:???
- 精神科医は実際やってらねーと思ってても他に居場所がないから来た患者を逃さ
ないことだけに必死なんですよ。精神科医を雇ってくれる一般企業があれば
とっくに転職してるはず。
- 443 :名無しさん@おだいじに:2006/07/11(火) 23:29:43 ID:???
- 精神科医が医者としてのプライド持ってたとしても意味ないですよね
もし一般企業に精神科医が転職したら罪の意識があったんだなと尊敬するよ
- 444 :名無しさん@おだいじに:2006/07/12(水) 01:46:14 ID:???
- ↑意味わかわん。
日本語せヨロ
- 445 :名無しさん@おだいじに:2006/07/12(水) 13:56:40 ID:XyvnQAct
- 詐欺ってこと
- 446 :名無しさん@おだいじに:2006/07/12(水) 22:54:19 ID:???
- もし日本の精神科医が今から栄養治療に替えたら、その精神科医は許して
やってもいいぞ。その代わり重度の栄養失調の人から治療していけな。5年以上
薬飲んでいる人はザラにいるから激しく忙しくなるぞ。薬はもう絶対に使うなよ
- 447 :名無しさん@おだいじに:2006/07/13(木) 02:42:29 ID:???
- >>446
はい、分かりました。
本日より栄養療法開始いたします。
まずは、患者全員貧血食です。
- 448 :名無しさん@おだいじに:2006/07/13(木) 23:08:54 ID:???
- あー日本の精神科医には栄養治療なんて無理に決まってる。もし出来るなら
とっくにやってる。
- 449 :名無しさん@おだいじに:2006/07/14(金) 23:43:34 ID:???
- 448のドタマに穴あけて、ご飯でも詰めとけ。
想像したらむちゃ、笑えるwww
- 450 :名無しさん@おだいじに:2006/07/15(土) 21:26:59 ID:???
- 精神科医は無脳詐欺師
- 451 :名無しさん@おだいじに:2006/07/16(日) 14:04:16 ID:???
- 精神科医は本当にひどいことをしています。
この裏事情が早く世間に広く広まるためにはマスコミさんの力が必要です。
- 452 :名無しさん@おだいじに:2006/07/17(月) 00:12:59 ID:???
- >>451
妄想乙
- 453 :ヤブ医大のヤブ精神科こそ諸悪の根源 製薬会社との癒着も顕著:2006/07/17(月) 00:15:33 ID:7Mwcc1Rp
-
ヤブ精神科医が殺した患者(精神科患者になにが起ころうと訴訟にはならない)と、
社会的に抹殺した患者の数は、
自殺者の総数×100
ヤブ精神科は、患者にとって意味はないが、ヤブ精神科医にとってはメシの種。
しかし、メシの種を虐待することに良心の呵責を感じないのもヤブ精神科医。
- 454 :名無しさん@おだいじに:2006/07/17(月) 22:21:55 ID:???
- >>453
もっといるだろ
そうそうマスコミが動いてくれないと被害者を止めることできないよ
- 455 :名無しさん@おだいじに:2006/07/17(月) 23:03:14 ID:???
- >>453
>>454
妄想乙
- 456 :名無しさん@おだいじに:2006/07/17(月) 23:46:20 ID:???
- ただのメシの種にしてもヒド杉るよな
- 457 :名無しさん@おだいじに:2006/07/18(火) 00:16:49 ID:???
- そうだよ、メシの種の分際でゴチャゴチャ言うなんてヒドイヨね
- 458 :新設私立医大 精神科教授:2006/07/18(火) 00:34:10 ID:???
- オレ様は精神科教授
けけけけけっ たいしたもんだろ? キョージュだぜ キョージュ
でもよお、オレは学長狙ってんだからな、教授程度じゃ満足できねえっ
- 459 :新設私立医大 精神科教授:2006/07/18(火) 00:35:06 ID:???
- おっと、それは置いといてよお
この教授様にたてつく患者ってのが居やがるんだな
キチガイのくせに
病院変わりやがって、別の病名になったとか言いやんのよ
このキチガイめが
しかもしかも別系列の病院に行きやがった
オレの息がかかってないとこに行きよってからに
このやろ、キチガイめが
たーっぷりドタマに電気かけといてやるんだったぜ
- 460 :新設私立医大 精神科教授:2006/07/18(火) 00:36:05 ID:???
- ま、こんな失敗もあるけどよお、
精神科なんてキチガイ相手だから楽勝だぜ
なんかあったら薬増量→悪性症候群で閉鎖にぶち込んで
ゆっくり始末すりゃいいんだしな
家族にゃ「興奮状態で」って言えば、なにがあったかなんて誰も詮索しねえ
- 461 :新設私立医大 精神科教授:2006/07/18(火) 00:37:38 ID:???
- ひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひ
ひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひ
ひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひ
ひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひ
ひひひひひ こんなラクな商売があったなんてな ひひひひひひひ
ひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひ
ひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひ
ひひひひひひ 乞食と同じで三日やったら辞められねえ ひひひひ
ひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひ
- 462 :名無しさん@おだいじに:2006/07/18(火) 21:32:41 ID:???
- そうそう。精神科医にとって唯一患者はメシの種。メシの種に詐欺はいかんわな。
- 463 :名無しさん@おだいじに:2006/07/18(火) 23:07:58 ID:???
- うつ病・神経症・統合失調症などは脳の栄養不足だった
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1151846931/1-100
- 464 :名無しさん@おだいじに:2006/07/18(火) 23:45:43 ID:???
- 統合失調症、社会不安障害は「架空の病気」か?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1153185826/
- 465 :名無しさん@おだいじに:2006/07/21(金) 13:09:44 ID:???
- 精神科神経科心療内科通院してる人が体の不調を訴え患者の方から他科に受診
しに来るけど、体ボロボロ状態なんだよねえ〜。
- 466 :名無しさん@おだいじに:2006/07/21(金) 21:30:01 ID:???
- うつ病には栄養療法
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1151842706/
- 467 :名無しさん@おだいじに:2006/07/21(金) 21:54:38 ID:???
- がせねた乱立注意!
- 468 :名無しさん@おだいじに:2006/07/22(土) 12:53:23 ID:???
- 精神障害者にはなぜかホモが多いとの統計が出ています。
理由はわかっていませんが、おそらく判断力の低下に関係があると思われます。
健常者の皆様、被害にあわないようお気をつけください。
- 469 :名無しさん@おだいじに:2006/07/22(土) 18:34:21 ID:???
- 鉄分が不足すると、顔面が蒼白になり(俗に言う顔色が悪い)めまい、耳鳴り、
動悸、息切れと言った貧血症状が見られます。鉄欠乏症はその度合いにもより
ますが、普通はっきりとした自覚症状が出にくいものです。
強いてその症状と言えば、イライラ、神経不安症、過敏症になりやすく皮膚
・粘膜・爪などの蒼白・疲労感頭痛・消化器障害・めまい・生理不順・
朝、なかなか起きられない・食欲がない・集中力が持続しない・冷えがつらい
・全身に怠惰感がある・肩こりがきつい・午後になると眠くなる・
ごろごろしていることが多い・頭が痛かったり、重い感じがするなど広範
囲な心身の不調に悩むことになります。そのうえ、どの病気に対しても、抵抗力
が低下することも問題です。とくに女性の鉄不足は深刻で、体内の鉄と栄養摂取
量の関連を調べたある研究によると、女性のほぼ半数は鉄不足。中でも、通常の
血液検査の結果にはあらわれず、それとは気づきにくい「かくれ鉄不足」は、
3人に1人とかなり深刻な事態です。血液中のフェリチン値を調べないとわかり
ません。
- 470 :名無しさん@おだいじに:2006/07/22(土) 18:41:46 ID:???
- つづき
治療は血液内科が専門になります。その他の内科では患者さんからフェリチン値
の検査をしたいと申し出た方がよいです。治療は鉄剤の投与で、採血をしながら
数値を見ながら治療していきます。鉄剤の吸収が悪いなどは必要に応じて
鉄剤の注射をします。
なお、この鉄不足の原因が臓器の出血など他の原因がある場合はこれを優先
とします。
- 471 :名無しさん@おだいじに:2006/07/23(日) 21:49:41 ID:???
- このスレにも製薬会社、政府、精神科医関係の工作員がいるなあ
7月22日の新聞の記載で、製薬会社は効果がないことを
やっと認め出していて、精神科医が訂正しろと無機になるのは当たり前か
- 472 :名無しさん@おだいじに:2006/07/24(月) 23:54:14 ID:???
- 朝日で見ましたよ。早く販売中止になるといいですね。
- 473 :名無しさん@おだいじに:2006/07/26(水) 16:55:14 ID:???
- 新聞のコラム欄にうつ病が薬で治ったという人物の写真付きまで載せてあったので
問い合わせしてみたが、拒否されました。
精神科医諸君が生き残り作戦に必死ですw世間に真相が知られている
ことを知らないのでしょうw
- 474 :名無しさん@おだいじに:2006/07/27(木) 00:37:17 ID:???
- 質の悪い精神科医ほど、患者を完治させたように見せかけたり、治療を誇張して、
マスコミでの大宣伝に金をかけるわけです。
日本での実態は、大宣伝で一般人の不安を駆り立てて、治療と称して大金を集
めています。
- 475 :名無しさん@おだいじに:2006/07/27(木) 23:37:19 ID:???
- こうやって精神病を作っているのですね
- 476 :名無しさん@おだいじに:2006/07/28(金) 22:37:08 ID:???
- 内科医と神経内科医にも精神科医に協力している医師がいます。
よくある例:臓器が悪いかしかわからない一般の血液検査をやり、異常がありま
せんと言い、精神科や神経科や心療内科の受診をお薦めします、紹介状書きましょうか?
と言う。
- 477 :名無しさん@おだいじに:2006/07/29(土) 21:12:26 ID:xZB9NKfi
- 医学部で医者になれないような人が精神科医になる。だから、他科医は同じ医者と
して協力しているのでしょう。
- 478 :名無しさん@おだいじに:2006/07/29(土) 22:06:00 ID:pR/t1V49
- 【精神医療の多くは実は医療ではなく工作である容疑について】
根拠1: 桜井充(内科医、参議院議員)、石橋輝勝(八街市会議員)、須藤ひろし(前国会議員)、 民主党千葉県総支部連合会
「統合失調症は監視社会を隠蔽するためにある」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1153890326/57-104
根拠2: 『統合失調症・SAD患者数と盗聴器販売台数との奇妙な一致】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1153890326/256-258
根拠3: 『統合失調症、社会不安障害、(境界性)パーソナル障害、
アスペルガー症候群等の大半は「架空の疾病」である可能性が高い』
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1153890326/2-16
根拠4: 『統合失調症の治療薬とされる薬剤の糖尿病誘発効果を悪用した組織的薬殺の兆候が
統計データから確認できる事実』
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1153890326/19-23
根拠5: 『統合失調症の予後の良さは、服薬無し>継続服薬>途中で服薬中止の順。
疑い例で服薬すると統合失調症になるケースも多い』
http://www.choicetheory.net/kcc/alternativeapproach.html
根拠6: 『イタリアでは精神病院が廃止され、新規入院が停止されている。
精神病が従来説のような形態で本当に存在するならば、そうはならない。』
http://jicr.roukyou.gr.jp/hakken/2003/128/128-saitou.pdf
- 479 :名無しさん@おだいじに:2006/07/29(土) 22:08:14 ID:jfPjoO0F
- >>1
おまえには無理だからごちゃごちゃ言うなwww
- 480 :名無しさん@おだいじに:2006/07/30(日) 00:17:19 ID:g+pcrqjl
- 【最近、急拡大した「精神医療への不信・抗議関連スレッド」】
〜スレ主はほぼ全員別人だろう。新たな国民運動への展開か?〜
1.精神科って意味あんの?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1125399839/
2.精神科の薬は毒だよ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1148130027
3.【藪医者】医療不信総合スレッド【精神科版】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1152169286
4・心理学・精神医学は全て嘘である
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1121071258
5.【統合失調症】は服薬で遷延化する。 Part4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1153141839/
6.精神医学と社会学
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1146401937/
7.::臨床精神医学を語ろう!::
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1008412831/
8.統合失調症、SAD、人格障害は「架空の病気」か?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1153890326/
- 481 :名無しさん@おだいじに:2006/07/30(日) 22:02:17 ID:G5+0BtfN
- 日本の精神医療はもう終わりだねw
- 482 :名無しさん@おだいじに:2006/07/30(日) 22:27:55 ID:???
- とりあえず精神病犯罪者は有無言わさず死刑。これだね
一番いい方法
患者で薬飲まなかったらそれも死刑で
- 483 :名無しさん@おだいじに:2006/07/30(日) 23:15:25 ID:???
- 精神医療崩壊に近づいたら精神科医は本当にやりそうだ ↑w
- 484 :名無しさん@おだいじに:2006/07/31(月) 00:23:55 ID:???
- 毒薬を巧みに使い、患者を非常に苦しめた挙句、早死にさせている。
これは到底許される行為でない。みんな訴訟すべきだ。
- 485 :名無しさん@おだいじに:2006/07/31(月) 13:11:56 ID:???
- 実は栄養欠損だったことがやっと日本に上陸したみたいだな。日本の精神医療は
国が絡んでいるから平気で嘘のCMや広告ができるんだよな。しかし酷過ぎるな。
この国は。病院なんかにいけないな。
- 486 :名無しさん@おだいじに:2006/07/31(月) 22:42:46 ID:F92dBykw
- 新聞にまで偽造宣伝か。これ以上被害大きくする分、精神医療は破綻していくのにな
- 487 :名無しさん@おだいじに:2006/08/01(火) 01:02:12 ID:???
- オーイ看護しさーん
隔離一名よろしく
とりあえず2ヶ月ほどぶち込んどいて
- 488 :名無しさん@おだいじに:2006/08/01(火) 17:23:35 ID:Sq4HOOk5
- 精神科医というのも同じようなもので聞いたふりをするだけの偽善的コミ
ニュケーションをカウンセリングと称し 脳を麻痺させる麻薬を薬と言い換
え投与しているだけなのである。
それが人のためになるかならないかは重要な問題ではない。
精神科医が人の心を治療できるというのは社会主観であり根拠がない。
にもかかわらず公然と医者と名乗り心の弱った人と社会から富を奪い取って
いるのである。
誰もが生活のために仕事をしている。
仮にそれが無意味なことだとわかっていたとしても生きていくためにはしな
ければならない。しかし人を騙し社会を欺き私腹を肥やすような仕事は許されない。
- 489 :名無しさん@おだいじに:2006/08/01(火) 21:29:41 ID:???
- 何だこの基地害スレ
- 490 :名無しさん@おだいじに:2006/08/01(火) 21:34:15 ID:???
-
嘘の情報で薬を飲まなくなって余計に病気を悪化させる人間が居るんだろうな。まぁ自業自得だね。
- 491 :名無しさん@おだいじに:2006/08/01(火) 22:37:50 ID:???
- ここで精神科批判してる奴ら
どー考えても精神病患者だよな
ソースも何もぐだぐだで2chをソースとして出している時点でおわってる
唯一の2ch外のソースも医科でもないし、内輪の発表だし。こんなの文系大学の卒論並みの
稚拙なもんなのにね。もっと海外発表とか医学雑誌の論文持ってきてよ
なんかサヨク(「左翼」ではない。いわゆる自称プロ市民など)と精神病患者ってやっぱり一緒だと実感できたw
- 492 :名無しさん@おだいじに:2006/08/01(火) 23:38:13 ID:???
- いや、家族や親戚に医者がいる人達か、医療従事者の人達ですよ
- 493 :名無しさん@おだいじに:2006/08/02(水) 01:16:29 ID:???
- 犠牲者多発。みんな精神科医と製薬会社を訴えちまえよ!
- 494 :名無しさん@おだいじに:2006/08/02(水) 19:36:36 ID:???
- 厚生官僚が地下でやっていることは
人間が行うこととは思えない。
結果論で言えば犯罪ではすまない悪質性がある。
- 495 :名無しさん@おだいじに:2006/08/03(木) 00:59:19 ID:H3nfuaUQ
- 医者の落ちこぼれを救済するために無駄な税金を使うのはもう止めてほしい
- 496 :名無しさん@おだいじに:2006/08/03(木) 21:59:03 ID:H3nfuaUQ
- >>491
お前さん、日本の医療事情を知らないのか?w
- 497 :名無しさん@おだいじに:2006/08/03(木) 22:47:42 ID:???
-
精神科がなくなったら基地外が街中に溢れるぞ。
- 498 :名無しさん@おだいじに:2006/08/03(木) 23:08:16 ID:???
- 精神科は昔のようにアル中と薬物中毒だけを診てればいんだよ。
- 499 :名無しさん@おだいじに:2006/08/03(木) 23:47:54 ID:???
- 国立大学の医学部は国が補助で大金出してるから、医者のできそこないでも国から
保護される。だから精神科神経科心療内科があるのは、国立関係の病院ばかり
- 500 :名無しさん@おだいじに:2006/08/04(金) 11:55:53 ID:???
- とりあえず精神病患者はここ来るな
メルヘンの世界の人はせっかく君たちのためのメンヘル板という隔離病棟作ってもらったのだから
出てこないでください
- 501 :名無しさん@おだいじに:2006/08/05(土) 00:14:22 ID:???
- 精神医療の学問体系が事実上、崩壊しているという事です
- 502 :名無しさん@おだいじに:2006/08/05(土) 00:24:16 ID:???
- 精神科閉鎖病棟勤務の看護師です。精神科の医師って意味あるんでしょうかね。
薬だって患者さんにトラブルでるギリギリまで処方してくれないし、何か問題起きると見守り怠った看護師が悪いの一言。暴れる患者さんから暴力受けてケガさせられても法律で拘束できないからって野放し。
うちの病院だけですかね…
- 503 :名無しさん@おだいじに:2006/08/05(土) 00:39:44 ID:???
- 精神医療の崩壊は事実のようだ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1154483229/
- 504 :名無しさん@おだいじに:2006/08/05(土) 02:15:29 ID:???
- おまいら精神科を楽だと思ったら間違い!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1149163800/
精神科医って、本当に患者を治せるの?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1123343316/
- 505 :名無しさん@おだいじに:2006/08/06(日) 21:28:30 ID:HXL+OBCE
- 患者が薬で体が衰弱しきってきたら、患者を追い払うのを繰り返している事実
136 :優しい名無しさん :2006/07/26(水) 09:35:26 ID:5BoduTHU
75 :優しい名無しさん :2006/07/08(土) 21:47:56 ID:imcU6bs3
そもそも精神科と関わりを持ったのが間違いだった。
大して重くなかったのに、薬のせいで悪化して、
大切な人生が終わってしまった。
納得。
- 506 :名無しさん@おだいじに:2006/08/06(日) 22:50:56 ID:J9v/s2IQ
- そんなに嫌だったら精神科来るな。
薬も勝手に止めるし、たくさん飲んだりするし、
人が寝てる時間電話してくるし、
変な民間療法には引っかかるし、
そんなだからきちっと対応してもご不満なんでしょうね。
病院こないで、きちっと働け。
- 507 :名無しさん@おだいじに:2006/08/06(日) 23:03:07 ID:zDRMgvQc
- 京大主席卒業の村井氏は現在京大精神科助教授
- 508 :名無しさん@おだいじに:2006/08/06(日) 23:39:08 ID:X9KRZkMD
- >>506
先生、家族の方から医療保護入院の要請が来てます。
先生、警察の方から措置入院の要請が来てます。
ってなるんだよなぁ、結局。どろどろに出来上がった状態で初診。
措置は指定取らないことで回避できるけど…
あ、病床持たなきゃいいのか。
- 509 :名無しさん@おだいじに:2006/08/07(月) 00:03:20 ID:???
- 元来、精神医療なんて存在しません。 単なる、金儲けがあるだけ。
- 510 :名無しさん@おだいじに:2006/08/08(火) 00:17:21 ID:vdpc4pJD
- >>509
そのとおりです
- 511 :名無しさん@おだいじに:2006/08/08(火) 14:04:46 ID:vdpc4pJD
- 薬で患者の体を衰弱させて、患者を追い払い、餌食を求めて次の患者への繰り返し
をしているのは事実だ。精神科神経科心療内科に来てもらいたいための嘘の大宣伝
をやり人々を不安に落し入れる。精神医学の研究はとっくに打ち切られており
架空なのに、日本の精神医療は金儲けのためだけに国が主導権を握り、
製薬会社と精神科医と組んで犯罪行為以上のことが行われているのは事実だ。
- 512 :名無しさん@おだいじに:2006/08/08(火) 22:59:51 ID:???
- 何でもかんでも病気です〜で、患者は安心、医者は安泰
儲かりまっせ〜ww
- 513 :名無しさん@おだいじに:2006/08/09(水) 00:55:00 ID:???
- 塩酸ミルナシプラン
販売名(会社名)トレドミン錠15,同錠25(旭化成ファーマ)
薬効分類等精神神経用剤
効能効果うつ病・うつ状態
《使用上の注意(下線部追加改訂部分)》
[重要な基本的注意]うつ症状を呈する患者は自殺企図のおそれがあるので,このような患者には,注意深く観察しながら投与すること。 しながら投与すること。
一回精神医学じゃなく通常医学のほうの医学書読んでみ
- 514 :名無しさん@おだいじに:2006/08/10(木) 23:54:27 ID:CkQyt22Z
- トレドミンだけではなくて全ての抗うつ薬がそうでしょ。
あと、効果について不明であると追加になるんでしょ。
事実は、不明じゃなくて悪い効果しかなく、麻薬よりひどいと言われてるし
- 515 :名無しさん@おだいじに:2006/08/13(日) 09:58:47 ID:eaCJjdcR
- http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1154483229/
海上保安庁の以下の資料は、統合失調症に関する考え方を一部、一変させるだけの数字を含んでいる事がわかる。
覚せい剤利用者は精神科医自身も含め予想以上に多いのであろう。
H12の覚せい剤乱用者の数が180万人(現在は230万人)に及んでいるならば、そのうち何割かは
ttp://www.syaanken.or.jp/02_goannai/05_yakubutsu/yakubutsu.htm
ドーパミンニューロンが損傷され統合失調症やパーキンソンと類似した症状を示しているであろう事
が容易に推測できる。(また覚せい剤中毒者は逮捕リスクのため精神科では自らの覚せい剤使用の事実を話せず、
症状だけ話すであろうので、医師診断は統合失調症に当然なるだろう。)
という事は国内で数十万人レベルの国民が、統合失調症やパーキンソンに酷似した症状を示している
事になる。この数は現在、統合失調症として考えられている患者数の半分程度には及んでいるであろう。
また実は覚せい剤であるリタリンを精神科は使う以上、患者だけでなく、精神科医自体も覚せい剤中毒になっている割合は少なくないだろう。
統合失調症の正体は、「電子機器類を用いた集団嫌がらせ犯罪被害」と「覚せい剤様物質中毒」が2本柱(恐らく99%)で、
後者が占める割合も予想以上に高く、半々くらいにはなっているのかもしれない。
=============
平成12年版 海上保安白書
http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/books/h12haku/1bu2.htm
『12年4月に公表された統計数理研究所の調査結果(覚せい剤乱用者総数把握のための調査研究(2))
によると、我が国における覚せい剤乱用者数は185万人と推定されている。
また、国立精神・神経センター精神保健研究所薬物依存研究部による調査結果(薬物使用についての全国住民調査)によれば、
11年の覚せい剤生涯経験率(これまでに、1回でも乱用を経験したことがある者の率)は、
国民の0.4%、43万±21万人と推計されている。
このように、乱用者数の推計値は調査機関によってばらつきがあるが、
少なくとも数十万人から百万人規模で乱用者が存在すると推定されている。』
- 516 :名無しさん@おだいじに:2006/08/13(日) 11:31:09 ID:HO4gI1QK
- http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1155163180/
400 :卵の名無しさん :2006/08/12(土) 23:04:29 ID:vmJ/g8HE0
以上、まとめますと、統合失調症の99%程度は以下のように分類できると考えているのですが,いかがでしょうか。
T.電子機器類を多用した集団ハラスメント犯罪の被害者陣の組織隠蔽(このケースは健常者であり被害は現実。妄想ではない):
(創価学会に関連した朝鮮系団体、同和系団体、共産系団体、製薬会社、治安機関の思想取締り暴走など)
(盗聴マニアと呼ばれる犯罪者の数は全国に200〜400万人とされている。盗聴器は年間70万個販売されている)
U.覚せい剤・麻薬による中毒(ドーパミンニューロン損傷)
@自ら覚せい剤、麻薬を乱用している230万人の国民の中で発生した中毒(ドーパミンニューロン損傷)
ttp://www.syaanken.or.jp/02_goannai/05_yakubutsu/yakubutsu.htm
http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/books/h12haku/1bu2.htm
A組織犯罪者陣によって健常者に対して投与された不必要な覚せい剤・麻薬による中毒(ドーパミンニューロン損傷)
B精神科医師によって欝、ADHD、統合失調症に対し投与された
不必要なリタリン等の覚せい剤様物質によって発生した中毒(ドーパミンニューロン損傷)
なお前出しましたようにゲノム変異が原因のケースも数万人に一人はいても不自然ではありませんが
その場合、幼少時から発症しているはずです。成人後に発症するケースは上の2点と推察しています。
- 517 :名無しさん@おだいじに:2006/08/15(火) 21:19:24 ID:T2God/tU
- 夜間当直を月15回ぐらい生活のため、やむなくやってるが、そのため、昼間眠く、
夜なかなかねつけない。当直はやはり概日リズムに多大な影響を及ぼすのか?
現在は夏で日差しが強いが、11月から寒くなると、また、昼夜逆転になるのか?
冬が怖いなあ。夏も汗をだらだらかいてて、いやだが、冬は体調が悪くなるので
もっといやだなあ。そもそも、当直をなんでせんといけんのんか?そこが問題だ!
金。そう、すべては金を得るためだ。なら、こんな夜勤などせず、昼間にもっと
金ががばっとかせげる職業はないものだろうか?
- 518 :名無しさん@おだいじに:2006/08/16(水) 23:44:36 ID:TJYdCFcV
- 精神科いらねって言うのならなくせばいいじゃん。
但し、一般科のDrやNsがまともな対応できるとは思わんが。
日頃から精神科バカにしてるんだから急性期患者の対応なんぞ楽勝だよな?
- 519 :名無しさん@おだいじに:2006/08/17(木) 00:35:38 ID:RywWSChJ
- >>518精神科をなくすなくさないの問題ではなく、このまま行ったら自然消滅の可能性がある。
たしか2年前のだったとおもうが、週刊読売に精神科医を志願する医学生が激減してるそうだ。
原因は精神科医の待遇が他科の医師に比べて明らかに劣悪だからだそうだ。そのうち精神科医を
志願する医学生を見つけるのは伝統工芸の後継者見つけるより難しくなるだろうな。
- 520 :名無しさん@おだいじに:2006/08/17(木) 01:13:40 ID:fFUhCi7r
- それは、内科、外科などメジャーな科に比べ下に見られるからだろ。
臨床研修制度を変えて、精神科で1年間みっちり様々な症例に当たれば見方も変わるかもね。
俺は精神科が消滅しても仕方がないと思うよ。
巷に患者が溢れればいいじゃない。
日本の精神保健の悪いところは病院が患者を抱え込んでいるから行政も福祉も問題意識を持たないとこにある。
イギリス型みたいに、保護室に入るべき急性期の患者を自宅で、地域全体が見守ればいいじゃん。
- 521 :名無しさん@おだいじに:2006/08/17(木) 07:38:17 ID:GXR/XV+V
- / ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ \
/ ・ / ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・\
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ \
/ ・ ・ ・ ・ ・ ・/ ヽ / ヽ・ ・ ・ |
/・ ・ ・ ・ ・ ・ | ● | | ● | ・ ・ |
|・ ・ ・ ・ ・/ / ̄ヽ \ ・ |
| ・ ・ ・ / ‐‐-- ヽ_/ --‐‐ \ |
| ・ ・ ・/ ‐‐-- | --‐‐ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|・ ・ ・ | \ | / | < うるせー馬鹿!
| ・ ・ | \._____|__/ / \
\ ・ | \ / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ | \__/ /
- 522 :名無しさん@おだいじに:2006/08/18(金) 21:50:03 ID:YL8p1ciN
- ↑おまいがバカ?
- 523 :名無しさん@おだいじに:2006/08/24(木) 00:10:04 ID:???
- 精神疾患は全て工作。一例を挙げると、暴力=精神疾患だと思わせるように
宣伝しているから国民が大きな勘違いをしてしまっている。そしてこの大き
な勘違いによって精神病院に連れて行かれ、薬を飲まされておかしくされて
しまう。麻薬を服用しているか調べて、麻薬が検出された人達だけ診ればい
いこと。北米を始め、イギリスでは栄養療法が盛ん。日本も盛んになりつつ
ある。体に必要な栄養素が欠乏すると色々な症状がでる。
- 524 :名無しさん@おだいじに:2006/08/24(木) 21:26:20 ID:9zJYsw9T
- >>523
>>体に必要な栄養素が欠乏すると
ありもしない声がきこえるか?
ありもしない物が見えるようになるか?
ジプレキサ追加しておくね。
- 525 :名無しさん@おだいじに:2006/08/24(木) 23:01:29 ID:???
- >>523
その理論でいくと暴力振るうヤクザはみんな精神疾患ってことだな。
彼らをみんな精神病院にぶち込めないのはどうしてだ?
彼らも栄養素が不足しているのか?
- 526 :名無しさん@おだいじに:2006/08/25(金) 00:31:12 ID:???
- うつ病・神経症・統合失調症などは脳の栄養不足だった
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1151846931/
うつ病には栄養療法
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1151842706/
精神科の薬は毒だよ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1148130027/
精神科は工作機関である。医療機関ではない。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1154134386/
【藪医者】医療不信総合スレッド【精神科版】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1152169286/
●評判の悪い精神科の病院●
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1149342379/
- 527 :名無しさん@おだいじに:2006/08/29(火) 01:16:08 ID:???
- うほ。あげ。
- 528 :名無しさん@おだいじに:2006/08/30(水) 01:00:11 ID:???
- 日本の精神科医諸君はアメリカの精神科医のレッサー医師のところで
修行してくれば?
- 529 :名無しさん@おだいじに:2006/08/31(木) 23:27:46 ID:???
- うつ病の社会学的分析・処方箋は?
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1150300933/
うつ病は精神病でなかった。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1148139113/
- 530 :名無しさん@おだいじに:2006/09/06(水) 00:00:34 ID:ng8VKpB8
- >>528
ばーか、アメリカは精神医学後進国だよ。
単剤化なんてアホらしい。
- 531 :名無しさん@おだいじに:2006/09/06(水) 07:58:58 ID:BicqPv9d
- 堺市のこむぎ薬局(御堂筋線新金岡駅すぐ近く)は、店長の下町と高山が好き勝手にリタリン常用しまくり。
誰か告訴しろ。
- 532 :名無しさん@おだいじに:2006/09/06(水) 20:41:22 ID:???
- 日本の精神科医は低脳で医者のできそこないのくせに一番偉いと思っていやがる
これだからあーやだやだ。おまけに海外事情すら知らない視野狭すぎだしw
アメリカが後進国だってさwwwやーぱバカ杉て相手にならんな
- 533 :名無しさん@おだいじに:2006/09/06(水) 21:50:39 ID:ng8VKpB8
- >>532
バカがにじみ出る書き込みごくろーさん。
やれやれ。
アメリカが精神疾患をどう捉えるか迷走してるのは
DSMの変遷をみれば明らかなんだがね。
目に見えない(金にならない)ジャンルは弱いのよ
あの国。
- 534 :名無しさん@おだいじに:2006/09/06(水) 23:21:49 ID:???
- アメリカは栄養療法
http://www.cassmd.com/library/Brain.Food.AltMed.html
- 535 :名無しさん@おだいじに:2006/09/07(木) 00:16:49 ID:5jpjR9aW
- 亜米利加は後進。
- 536 :名無しさん@おだいじに:2006/09/08(金) 00:07:54 ID:???
- 日本でやってる栄養療法もアメリカと同じような感じなんだな
なんでもアメリカはすごいな
- 537 :名無しさん@おだいじに:2006/09/08(金) 04:55:17 ID:6tEqkf9q
- あげ
- 538 :名無しさん@おだいじに:2006/09/08(金) 12:14:27 ID:???
- アメリカって過去に精神病院廃止の嵐で患者がスラム街に追いやられてプー化した
って聞いたけど、今はどうなの?。
日本も二の舞を踏まなきゃ良いけど。
- 539 :名無しさん@おだいじに:2006/09/09(土) 00:39:52 ID:v9J62NBf
- tp://plz.rakuten.co.jp/toukoukyohi/diary/?d_date=2006-09-08&d_seq=0 精神科を批判してる医師のブログ、急性期の統失患者の服薬を止めさせるらしい
- 540 :名無しさん@おだいじに:2006/09/09(土) 00:59:40 ID:bikDHR3x
- 自分は過去、大勢の前でかいた恥をいまだに思い出しては、心ぐるしい状態に
しょっちゅうなります。どなたか、えらい精神科の先生で、このはずかしい体験を
忘れるいい手立てはないものでしょうか?
- 541 :名無しさん@おだいじに:2006/09/09(土) 12:53:06 ID:1MUFaYn7
- 患者の嘘も見抜けず、すぐに幼少期の問題にする精神科医、馬鹿か。
>>540
マジレスすると、そういう貴重な経験は忘れないほうがいい。
あなたの経験してきた全てのことは、大事で貴重なもので、あなたの財産なのだから。
- 542 :名無しさん@おだいじに:2006/09/09(土) 15:45:30 ID:???
- >>538
それは大昔。今はない。
>>540
過去のことはもう過ぎたことなのだから思い出してもしょうがない
- 543 :名無しさん@おだいじに:2006/09/11(月) 18:27:32 ID:???
- あんな恐ろしい薬を使ってどうこうやってる現状は、まさに犯罪だ
- 544 :名無しさん@おだいじに:2006/09/11(月) 23:52:38 ID:???
- 最終的に痛い目にあうのは政府の官僚
- 545 :名無しさん@おだいじに:2006/09/12(火) 02:02:33 ID:???
- 俺は精神科医が嫌いだ!
奴等のせいで好きな子に告白出来なくされたし
労働能力を奪われた
許さねえ!
- 546 :名無しさん@おだいじに:2006/09/14(木) 23:44:22 ID:???
- ほんと精神科医って人の人生めちゃくちゃにしやがる
精神科医になりたくてなったわけじゃないからって
患者しか怨みを晴らす人いないからな。いい加減国民を
騙すのやめろ!
- 547 :名無しさん@おだいじに:2006/09/15(金) 01:50:53 ID:???
- >>545-546
まあお茶でも飲みながら、何があったか話してみろ。
- 548 :名無しさん@おだいじに:2006/09/15(金) 19:09:35 ID:???
- 国民を騙し、薬使って廃人にさせている。殺人。みんな告訴しよう。
- 549 :名無しさん@おだいじに:2006/09/16(土) 12:57:09 ID:???
- 栄養療法好きな人いますか?
- 550 :名無しさん@おだいじに:2006/09/16(土) 23:19:42 ID:???
- そうそう、告訴して○年間分の人生弁償してもらうのがいいよ。
- 551 :名無しさん@おだいじに:2006/09/17(日) 23:05:33 ID:???
- 精神科医以外の医者で真の医者は医者として、この犯罪行為は許せません
- 552 :名無しさん@おだいじに:2006/09/17(日) 23:19:14 ID:???
- そのうち厚生労働省は他省から叩かれて、精神医療は崩壊します
日本をダメにしている代表:厚生労働省&精神科医(一部の他科医を含む)&製薬会社
- 553 :名無しさん@おだいじに:2006/09/23(土) 23:20:44 ID:???
- 患者側からの訴訟で敗訴しまくり
- 554 :名無しさん@おだいじに:2006/09/24(日) 17:34:52 ID:lnLxWePx
- 今日テレビ番組で茂木健一郎って脳科学者がでてたけど、茂木は理学部出で
医学部出じゃなかった。それなのに、えらそうにしったかぶって、脳について
ぬかしてたけど、どう?医学部のみんな?理学部出ごときに脳についてわかるんかなあ?
- 555 :名無しさん@おだいじに:2006/09/24(日) 21:24:13 ID:???
- >>554
生理的メカニズムなら、専門に研究してる理学部の方が上に決まってる。
診断・治療・病理などが絡んだら圧倒的に医学部の方が上だろうけど。
- 556 :名無しさん@おだいじに:2006/09/25(月) 20:50:33 ID:???
- 生命科学は全部医者が一番だと思ってるのか。頑張ってね。
- 557 :名無しさん@おだいじに:2006/09/25(月) 21:16:05 ID:???
- >>555に同じく。
というか、医学部でも基礎系の教授って理学部出の人が結構多いよ。
神経生理学とか。さすがに神経内科とか脳外科とかには居ないだろうがw
基礎医学の研究能力なら生物学科の人でバリバリの研究者の方が圧倒的に上。
(尤も私は茂木健一郎を評価しないし、この人が出たのは理学部物理学科(と法学部)なのに
X線結晶解析とか分子生物学をやるでもなくクオリアとか言ってるからちょっとアレなんだけどね。)
- 558 :名無しさん@おだいじに:2006/09/25(月) 21:23:09 ID:???
- 物理学科でなのに分子生物学やってないからアレとか言っちゃったけど
酒井邦嘉とかはマトモな人ね。
この人も東大物理学科出た後fMRIで言語機能とか調べてる人。
あと利根川進もノーベル賞取った後は脳科学やってるけど
この人も京大理学部化学科出ね。もっとも利根川進がやってるのは
かなり分子生物学に近いから生化学者向けではあるんだけど。
- 559 :名無しさん@おだいじに:2006/09/28(木) 21:46:43 ID:???
- 18:10〜19:00 NHK 首都圏ネット 増えるお年寄りの栄養障害
19:00〜20:54 フジテレビ 恐怖の食卓!病は食から
で、食べ物がうつ病の原因と言ってましたね。
- 560 :名無しさん@おだいじに:2006/09/28(木) 22:13:02 ID:???
- テレビ番組なんて当てにならんから。
- 561 :名無しさん@おだいじに:2006/09/29(金) 21:14:24 ID:???
- 在宅準備施設への変換が来年に繰り延べられたね。
- 562 :名無しさん@おだいじに:2006/09/30(土) 12:26:53 ID:trDl+dKc
- 意味の有無を決めるのは患者さん。
そして患者数は多い。
- 563 :名無しさん@おだいじに:2006/10/01(日) 23:28:38 ID:???
- >>560
「うつはがまんしないで病院へ」などの大宣伝も当てにならないことだよな
日本をダメにしている精神医療は早く崩壊してほしい
- 564 :名無しさん@おだいじに:2006/10/01(日) 23:53:42 ID:???
- 元精神科病院にケアワーカーとして勤務暦ありの現在は看護学生
で、今は精神科実習中なんだけど、「あれは駄目、これは駄目」の駄目駄目づくし
元勤務していた病院ではSSTも作業施設も
レポート書いてもらって、何を学ぶか理解してもらった上で入れていた
実習していた学生達は皆、楽しそうで患者とも涙の別れがあり
精神科に理解を示すようになっていた
でも今は全然楽しくない。はっきり言って学びなんてない!早く終わりたいよ
- 565 :名無しさん@おだいじに:2006/10/05(木) 23:50:09 ID:SBSa/l+y
- このままだと病院が破綻するので予防医療を展開することになった。
予防医療が受けれるのは大変良いことだけど、病院を破綻、少子化
など日本をダメにしてるのは精神医療。栄養不足が原因なのに、
これからの人達を毒薬漬けにして廃人化させている精神科神経科
心療内科メンクリのせい。
- 566 :名無しさん@おだいじに:2006/10/07(土) 00:03:35 ID:???
- >>559
それ見た。精神科医以外の医師がたくさん出てたよな。
朝の番組でやってたけど病院が破綻寸前なんだってな。
これからは予防医療に力を入れると。
これから医者が去るドキュメント放送されるよ。
本当は精神科医が去るべきなんだけどな。
- 567 :名無しさん@おだいじに:2006/10/07(土) 10:44:53 ID:6eK9cTU9
- スレ違いかもしれませんが、精神科医で強い学閥ってどこですか?
- 568 :名無しさん@おだいじに:2006/10/09(月) 01:15:41 ID:0Eq0Y/ME
- age
- 569 :名無しさん@おだいじに:2006/10/09(月) 09:24:03 ID:lNY2WtMW
- 最近、飲酒運転による事故が多いけど、なんでみんな酒のんで車運転するんだ?
悪いってこどもでも知ってるだろ。
携帯電話もそうだ。法律で禁止されてるの知ってるはずなのに、なんでそんなことするんだ?
馬鹿どもの心をいれかえることは精神科医にできるのか?
- 570 :名無しさん@おだいじに:2006/10/13(金) 19:20:45 ID:z3B7oHZ9
- ある大学病院の精神科の教授に僕はPTSDだと診断された。
けど、治療はSSRIを内服するだけしかない、といわれた。
こんなもの内服しても全然よくならないんだけど。
他に治療法はないらしい。
精神科医って、普段、なんの研究してるんだ?
まるで、臨床の役にたたない、ごみ論文をたれながしているだけらしい。
- 571 :名無しさん@おだいじに:2006/10/13(金) 20:45:18 ID:TM2udB2q
- いまどきPTSDねえ。
まあ、せっかくだから診断した教授信じてみたら?
なんでもかんでも病気のせいにしてるとたまに廃人に
なる人いるから注意しなさいな。
- 572 :名無しさん@おだいじに:2006/10/14(土) 01:31:36 ID:WG+LyC5F
- 精神科って、患者を大人しくさせる目的から始まってるからな。
未だに、それは変わらない。
- 573 :あぼ〜ん:2006/10/14(土) 07:21:29 ID:???
- あぼ〜ん
- 574 :名無しさん@おだいじに:2006/10/17(火) 16:21:11 ID:???
- 精神科は薬物中毒などの一時的利用で薬を使えばいいんだよ!
他の人達には薬は出すな!でっちあげ宣伝で
こんだけ国民が行くようになって裏事情が国民にバレてしまったな!
麻薬規制が厳しくなって薬中患者が少ないから、精神科医は生活できない
からって酷過ぎる。あんたらのやってることは犯罪以下!
- 575 :名無しさん@おだいじに:2006/10/18(水) 23:41:35 ID:???
- 精神安定剤で女子高生が自殺を図った 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061018-00000313-yom-soci
多くの人が精神薬で自殺をしています。秋〜春に流行る練炭自殺もそうです。
とにかく抗うつ薬、抗精神薬、抗不安薬、睡眠薬は廃止すべきです。
これらの薬はマイナスのことにしかなりません。
マスコミのみなさんどんどん動いてください。
- 576 :名無しさん@おだいじに:2006/10/24(火) 14:16:25 ID:???
- うわあああん
- 577 :名無しさん@おだいじに:2006/10/26(木) 21:46:38 ID:hg39E2Bn
- 薬では解決できないんだよ。
薬を使うことで多少不安が抑えられたとしても、悲観的思考・マイナス思考・自殺願望
といった、自分自身で悲劇に突っ込むという思考回路自体は変わらないだろう。
つまり、不安を抑える為に「アルコール」を利用するといった行為が「精神安定剤」を利用する
といった行為に変換されるだけに過ぎない。
精神的なことは科学では照明がつけられないといってもいい。
精神医療を発達させるには、医者ではなく、研究者を増やすべきだろう。
- 578 :名無しさん@おだいじに:2006/11/13(月) 07:15:11 ID:DTnMpa6m
- うーわ、マジっすか@トレドミン。
漏れは25mgを2錠ずつ、一日2回のむように言われてるけど、
なんかおかしいと思って・・・・
以前すごく落ち込んだ時には「これでものんで」と出され、
普通に元気になった時も「効いてるようだから」と出され、
このところは行くのが面倒になって(2時間以上待たされる)「薬だけ」と家族に行ってもらっても
平気でばんばん出される。
先週ひさびさに漏れが行ったら「なんだ、 ご家族の方じゃなかったの?」て。
この医師、大丈夫なのか?
- 579 :名無しさん@おだいじに:2006/11/16(木) 20:59:08 ID:OBXBCJwW
- 「サザエさん一家」全員、精神科行ってこい!コノヤロー!特にイクラちゃんは強制入院させろ!相手の喋ってるの理解できてるくせに何で本人はやー子みたいなことばっかり言ってるんだよ!
- 580 :名無しさん@おだいじに:2006/11/16(木) 22:31:16 ID:zBnBALuN
- プシ科は薬剤師に任せてはどうだろう。
- 581 :名無しさん@おだいじに:2006/11/16(木) 23:03:09 ID:???
-
患者殴打とカルテ改ざん PTSD医師と国に賠償命令
2006年11月8日(水)15:40
国立精神・神経センター国府台病院(千葉県市川市)で心的外傷後ストレス障害(PTSD)の治
療を受けた千葉県の女性が診察中に医師から殴られて難聴になったなどとして、医師と国に計
約895万円の賠償を求めた訴訟の判決が8日、東京地裁であった。野山宏裁判長は医師によ
る殴打とカルテの改ざんを認定。医師と国に約153万円の支払いを命じた。
賠償を命じられた医師は同センター精神保健研究所の金吉晴・成人精神保健部長。国内のP
TSD治療の第一人者で、関係学会の会長も務めた。
判決によると、金医師は02年12月、診察中に身体感覚がまひして「解離」状態にな
りそうになった女性から「たたいてください」と言われ、顔を平手で強打。難聴などの障害を負わせた。セン
ターの内部調査終了後の03年4月以降、カルテに診断名や治療法などを書き加えて改ざんし
た。
国立精神・神経センター国府台病院は「カルテに追加記載はしたが改ざんではないと主張して
いた。判決内容を十分検討したい」としている。
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2006110802610.html
- 582 :名無しさん@おだいじに:2006/11/18(土) 14:46:01 ID:???
- >>557
俺は医学出だから理学系の人たちのことがよくわからないんだが、
一般的にヒトの脳の高次機能とか扱いだしたら理学系の方々、ちゃんと評価とかできるんかね。
まぁ基本的に>>555には同意で、下等動物や分子レベルになると理学系の方が出来る印象はあるけどね。
- 583 :名無しさん@おだいじに:2006/11/25(土) 10:55:36 ID:???
- >>525
政治家が暴力団を利用しているからだろ。
- 584 :名無しさん@おだいじに:2006/12/02(土) 14:41:22 ID:9GHPvUVa
- 精神科・神経科・心療内科・メンタルヘルス科は医者になれなかった人の
ための用意された科です。薬を一切処方しないならあっても良いと思います。
食生活の変化で学力も低下していますので、精神科医になる人は増える一方
でしょう。無理に医者にならなくても他の業種でいいじゃないですか?
- 585 :名無しさん@おだいじに:2006/12/02(土) 15:04:49 ID:A54CW1OI
- ↑
おまえ自身が精神科入院して来いwww
K大医学部精神科の助教授M氏などは学生時代トップの成績で卒業
餓鬼が勝手な妄想してんじゃねえよ
- 586 :名無しさん@おだいじに:2006/12/02(土) 15:23:45 ID:0fqHH7PH
- 不眠でデパスを飲んでる。
こないだ、出張先に凄い心療内科があった。
入ったら受付がなく、入り口のドアを空けたらカランカランと音が鳴って
診察室に響くしくみになっていた。
恐る恐る診察室に入ると、いきなりお医者さんから
「今日はどういたしますか?」
と言われ
俺も
「いつもデパスを飲んでいるので同じのをください」
と言った。
そしたら引き出しからデパスを出して
「ありがとうございました。」
といきなり立ち上がって挨拶された。
診察はそれでおしまい。
「処方箋発行機」みたいなお医者さんだった。
忙しいので出張に行ったときには重宝させてもらっている・・・・。
- 587 :泥棒病院:2006/12/10(日) 00:06:07 ID:???
- http://www.bannch.com/servlet/bbs/128301
- 588 :老婆殺しの紘仁病院:2006/12/16(土) 02:09:12 ID:N0Sa2Hnd
- http://locoboard.net/?psyco
- 589 :名無しさん@おだいじに:2006/12/23(土) 20:40:56 ID:4uMlN6UI
- 「社会不安障害(一部の患者)」
・一つのこだわりから離れることができない
・対人恐怖などの恐怖、コンプレックスを消滅させようと努力し続ける。
※その努力が強迫行為(同じことを永久にやり続ける)という”病気”だという自覚がない。
・グルグル思考(同じことを考え続けるという強迫行為)は頭の中で起こっているため、周りの人には理解ができない。
・何をするにも「治す為」という強い観念(強迫観念)・また、恐怖や不安などの刺激に対して神経が健康な人に比べ
過剰に反応しすぎることにより、頭がロックされてしまうため、目の前の物事・現実が認識できない。
共通点は「一つの物事にこだわり、停滞している」こと。
「薬・療法・カウンセリングは無効」
正常な神経の働きである不安・恐怖の消滅、コンプレックスの消滅、実現できない理想や夢を
かなえるために利用してしまうため。
社会不安障害を治す方法である斎藤療法(無為療法)は精神科・医者にほぼ知られていないため、
今病院に通っている人がいましたらこのHPを医者に紹介してください。
http://saito-therapy.org/index.htm
- 590 :名無しさん@おだいじに:2006/12/25(月) 02:30:23 ID:???
- 私は東大を売りにするつもりはないし、東北大学で博士号取得では見栄えがよくないことを恐れているなどということは毛頭ない認知心理学が専門外なのは認める。
実験も実際にしていないが、東大の認知心理学、教育心理学の研究会に3年以上通い続けて、少なくとも、ほかの著者のように本を読んだだけというキャリアではない。
アメリカで現在もっとも隆盛を誇る精神分析の学派自己心理学の国際年鑑Progress in Self Psychologyに日本人として第一号の論文を載せたのも、第二号の論文(これが東北大学の学位論文に落とされた論文である)を載せたのも私である。
自慢をすることになったり、日本人で英文の精神分析の論文を書いた人が数えるほどしかおらず、
しかも私より若い人は一人もいない実情を考えると、でしゃばらないほうがいいと思って公開しなかったが、業績がないどころか、少なくとも英文の論文の数はトップ3に入るはずである。
また質的にも一本目の論文が認められ、アメリカでもっとも古い精神分析の雑誌Bulletin of Menninger Clinicの自己心理学部門のブックレビュワーにも選ばれている。
http://www.melma.com/backnumber_18676/
- 591 :天ノ川 創:2006/12/25(月) 03:44:57 ID:T5a3tVKu
- いみあり
アマテラス降臨!
- 592 :名無しさん@おだいじに:2006/12/27(水) 01:25:09 ID:UPChy3zC
- http://love4.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1164435629/856
856 :☆エルメス由実(よしざね)☆ ◆OTGGrwMHJk :2006/12/27(水) 00:31:21 ID:93nmOPjv
きゃ〜〜〜〜〜!!!
あのウィッグ、あたしの女装子で使う奴とそっくりだわ〜〜〜〜。
- 593 :この医者は明らかに精神的におかしい:2006/12/27(水) 02:05:14 ID:YSHkDrOI
- http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1161700801/
135 :おまいら、祭りですよw [age] :2006/12/26(火) 14:29:53 ID:/4hHiugo0
>>130-131
本人降臨中!!!!!
- 594 :名無しさん@おだいじに:2006/12/27(水) 03:02:59 ID:gXdd0Ga/
- >>587みたいな病院があること自体信じられんね。
事実ならちゃんと訴えろよ。
退院請求って制度のこと知ってて言ってるのか?
公式な請求書に必要事項を記入して都道府県の精神保健福祉センターに送る。
ここで複数の精神保健指定医が書類を審査し、本人に請求を出したか確認の電話をする、この間5日程度。実際に精神保健福祉センターの指定医複数が診察をし入院継続の可否を決定するにはさらに2〜3週間を待たなくてはならない。
病識に乏しい患者が出すケースが多いからほとんど認められることはないけどね。
- 595 :ちっちゃい中学生〈荒らしかも〉:2006/12/28(木) 12:11:26 ID:1xveVDdc
- だから、1年間で1万人も死ぬんだ。精神かは意味あるけど、やり方が間違っている。
そのままだと、日本はストレス社会だから下手な精神かばかりだと滅びてしまう
ほかの医療がすごくても、ストレスで鬱病になり直らなかったら、・・・
と考えたくない。今の制度はよくねえな。
- 596 :名無しさん@おだいじに:2007/01/12(金) 22:16:50 ID:1lFbHoGb
- 僕は将来心理学科への進学を考えています。
ここの板にいるお医者さんは仕事の愚痴や給料の話ばかりで魅力がないです。
ロテ職人の臨床心理学的blog
というブログが公開されています。
某総合病院精神科に勤務している臨床心理士の先生らしいです。
ブログを読むとかなり知識に長けて熱心に勉強しているようです。
http://blog.rote.jp/
変なお医者さんよりよっぽど立派だと思います。
- 597 :名無しさん@おだいじに:2007/01/13(土) 06:16:58 ID:???
- >>595
ストレスで鬱病になり直らなかったら、・・・なんて考えてたら大変でしょ。
考えなくて正解ですよ。
>>569
心理板にいってごらん。糞レス/スレであふれてるから。
- 598 :老婆殺しの紘仁病院:2007/01/15(月) 06:11:53 ID:???
- http://www.bannch.com/servlet/bbs/128301 http://www.bannch.com/servlet/bbs/144551
- 599 :名無しさん@おだいじに:2007/01/15(月) 07:09:13 ID:???
- 荒らしじゃないんですけど、
精神科=心理学+薬+檻
ってことで良いの?
- 600 :名無しさん@おだいじに:2007/01/15(月) 07:18:16 ID:???
- 精神科と心理学は全然分野違いだと思うよ。
- 601 :名無しさん@おだいじに:2007/01/15(月) 08:00:39 ID:???
- 心理学専攻してましたが、(心理反応などの)統計学にちかいですね。
ちなみに「臨床心理学」は心理学ではないと思います。どちらかというと「臨床心理学」=「医師免許が取れなかったひとの心の臨床学」です。学問と言うより問答マニュアル講座だとおもいました。
- 602 :名無しさん@おだいじに:2007/01/15(月) 20:46:52 ID:???
- 心理学と精神科は全く別物と思った方がいい。
今時臨床では精神分析なんて流行らないし意味がない。
155 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★