■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
看護士】男で看護師になりたい人【看護師】4人目
- 1 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:40:27 ID:sB/tweF9
- 前スレ
【看護士】男で看護師になりたい人【看護師】3人目
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1122614944/
看護師:看護婦、看護士の総称
看護婦:女性の看護師
看護士:男性の看護師
准看護師:看護師の権限の縮小版
- 2 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:44:36 ID:GvT15rTZ
- おまんこみせてくれへん?
- 3 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:46:42 ID:???
- >>1
スレタイ、変だぞ。
- 4 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:47:39 ID:???
- 男茄子には気をつけよう。
- 5 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:49:57 ID:iX9hhxvT
- >1
GOOD JOB!!o(^-^)o
- 6 :1:2005/09/11(日) 20:54:08 ID:sB/tweF9
- >3
コピペミスですスイマセン
テンプレのようなモノ
学費:奨学金で何とかなる
生活費:3年間貧乏耐えれば、借りてどうにかなる、衣食住があれば人間生きていける
女社会:距離をおけばどうにかなる
年取った未来:前例が少なすぎてわからない
就職口:少子高齢化である。女性と方向は違えど落差は無い
4年3年制:自動車免許と同じで、免許が大事で、学歴は気にしない。お好きなほうを
点滴や採血、測定といった医療行為は少なくて、
糞便、嘔吐、汚物処理、食餌のほうが想像以上に多いから、そこは覚悟してください。
頭も大事ですが、コミュニケーションが難しいです。
相手は人間ですから。
- 7 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:09:28 ID:???
- 男茄子って患者からも医者からも喜ばれてないのにw
- 8 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:10:06 ID:???
- 本人は喜んでるんだよ。変態だから。
- 9 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:31:56 ID:iX9hhxvT
- 喜んでもらいたくて仕事をしているわけじゃない。
あくまでビジネスだ。
- 10 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:34:17 ID:hRErb/7a
- 男看護師って肩身狭くない?まぁ精神病院ならそうでもないかもしれないけどさー。
- 11 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:35:50 ID:???
- じゃあ、はっきり言っちゃう、
男茄子って患者からも医者からも胡散臭がられてるのに。
とw
- 12 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:41:18 ID:???
- >>11
人間だからね。合わない方はいますよ。合う方もいるしね。
- 13 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:41:59 ID:o7m+VpNY
- 正看になった途端態度がでかくなった茄子マソがいる。Mめ。中年になったらどうなるんだろう。K県×××病院の○о△、お前の事だ。
- 14 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:44:55 ID:???
- オレは総合病院だが別に肩身は狭くない
病院の中に入ればわかるよ
今時男看護師なんて珍しくないしな、
珍しがるのは入院してきた患者とその家族だな。
それにナースは俺ら男看護師のことを
あんまり男という風には意識してない
これは看護学校からの感じで
そこん所は楽なんだが、少し空しくもある。
- 15 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:45:45 ID:iX9hhxvT
- 11>もう一度いうが、あくまでビジネスだ。
- 16 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:49:46 ID:???
- いきなり男茄子が入ってくれば動揺するけど
学校時代から3年も同期として、働いていれば
ある程度慣れる。
患者も最初驚くが、そのうちどうでもよくなる。
力仕事の側面があるからな。
- 17 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:49:53 ID:???
- >>15
男茄子本人がどう思ってるかじゃないのさ、
“患者と医者から喜ばれてなくて、しかも胡散臭がられてる”と言うことw
- 18 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:51:42 ID:???
- 本人たちは溶け込んでいると思いこんでるんだから議論にならないと思うよ。
- 19 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:54:44 ID:???
- 新人の頃は浮いてる気がしたな。最初の病院は数人の先輩男茄子がいたから、
まぁ、いいけど。2件目、3件目は開拓者か、それに準じていたしな。
今は4件目だが、溶け込んでるね。
- 20 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:58:30 ID:???
- ICU、救急、透析、オペ・・・男茄子なんて普通にいるよ。
確かに病棟しか経験がないのは同じ看護師から見てもキモイけど、あんなのは少数派。
ほとんどの男茄子は男茄子が力を発揮できる職場でがんばってるよ。
- 21 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:05:23 ID:???
- 医者とこの前飲んだ時に喋った。
医者的には、仕事上であれ、女にあれこれ指示されるのは
やっぱり不愉快なんだそうだ。
本音のところは皆もそうだろ? 普通の男の感覚でいうと、
やっぱり女にあれこれ指示されるのは腹立つよな。
まぁ他の医者はどうかしらんが。その医者は男の方が
私情をはさまず、さっぱりしてていいと言ってたな。
- 22 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:07:31 ID:???
- >>21
医者の立場からすると女から意見を言われても我慢して聞いてやれるが、男茄子に言われるとムカツク。
黙って指示に従ってろって感じ。
- 23 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:13:14 ID:iX9hhxvT
- 医師の意見が間違ってない限り従う。
- 24 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:20:43 ID:???
- >>22
なんで?あんた医者?
例えば、自分の娘くらいの歳の女に意見されて
我慢できるもんかね。
- 25 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:22:01 ID:???
- >>20
何で、病棟男茄子がきもいんだ。
- 26 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:24:39 ID:???
- >>22
別に医者に意見しても聞いてくれるぞ。
- 27 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:27:47 ID:???
- >>25
やっぱ男茄子だったら
救急やICUなんかの命の最前線でバリバリ
働いてナンボって感じなんちゃう。
病棟で血圧図って点滴つなげるだけの仕事に
魅力を感じんのとちゃうか。
- 28 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:31:22 ID:???
- >>24
その場合は熱心に指導してやる。
男茄子には「指示」する。
それでもICUでプチドクター気取りになるやつは病棟に左遷する。
- 29 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:34:17 ID:???
- >>22
医者にもよるな。
良い感じの医者なら、色々質問しても細かく教えてくれる。
聞いてないことまで言う教えたがりの医者もいるしな。
ただ残念なことにそんな医者は一部で、ほとんどの医者は
22の言うように「黙っていうこと聞いてりゃいいんだ」的なの
ばっかりだな。
この前も時間注で何でこんなのいくんだ?っていうのがあって
指示出した医者に「これは何でいくんですか?」って聞いたら
「なに? 説明、いる?」と抜かしやがった。
まぁ、実際言葉には出さなくても、ほとんどの医者は
男・女看護師関係なく、小間使いくらいにしか思ってないってこった。
- 30 :29:2005/09/11(日) 22:36:07 ID:???
- 28みたいに「単に女好き」な医者もいるしな。
まぁ、総合すると、
男茄子はやっぱり肩身狭いのかもしれんな…。
- 31 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:38:17 ID:???
- >>29
これは何でいくんですか?なんて、ただ聞いてきたらぶち殺すね。
ICUじゃ許されん。病棟の内科医なら「色々質問しても細かく教えてくれる」ことをして看護師のレベルを下げるかもしれんが。
- 32 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:39:27 ID:???
- >>27
ふーん、血圧と点滴が病棟茄子の仕事か?。
確かに、救急とかICUだと高度な医療機器を動かすからな、それ以外の仕事が想像できんか?。
透析も外来透析なら精々、尿器ケアだけだもんな。
反論しようかと思ったが辞めたわ。
>>28
あんた、医者、その指示を書いてみなよ。
- 33 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:40:33 ID:iX9hhxvT
- 看護師に限った話じゃないね。医者はコメディカ全部を下働きと思ってるんだろう。もちろん良い医師もたくさんいるが。
- 34 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:41:23 ID:???
- 俺の経験ではアカデミックな医師ほど、男性茄子を差別しない。
- 35 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:43:46 ID:???
- >>34
“差別しない”じゃなくて“相手にしない”なのw
- 36 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:43:48 ID:???
- アカデミックな医師ほど無能だというのが病院の定説ですが・・・
- 37 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:48:43 ID:???
- で、指示の内容はどうなったんだよ。
- 38 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:49:56 ID:???
- なんか話が職業差別の方向へ行ってるようだが…
どうせこの中に医者はいなかったってオチだろ?
みんなどうせ「医者以外のその他大勢分の1」なんだから、
ちっと仲良くしようぜ。
- 39 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:53:06 ID:???
- 医者と議論がしたかったら臨工とか放射とかになれよ。
彼らは専門職だから専門領域に関しては異常に強い。
看護師は医者と議論するような業務内容じゃないだろ。
- 40 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:53:48 ID:iX9hhxvT
- あおってるのは医師じゃない。もちつけ。医師を名乗ってるだけだ。
- 41 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:56:04 ID:???
- まぁその時の指示が、
急性腎不全で逝きかけてる患者に
アミノフィリンをツルースで投与する、というものだった。
アミノフィリン以外にNA・DOA・DOBをすでに高容量で
投与している状態なのに、だ。
>>28、あんただったらこの指示どう解釈する?
- 42 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:56:07 ID:???
- 哀しいスレだなこのスレ・・・
- 43 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:56:27 ID:???
- >>39
看護人だよねw
- 44 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:00:15 ID:???
- >>41
その状態で「「これは何でいくんですか?」って聞き方は最低な看護師だと学校では教えられませんでしたか?
質問に批判を込めて言うのは逆効果だとは常識の範囲ですが、看護学校ではそんなことは当たり前すぎて教えなくなったのでしょうか?
- 45 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:00:41 ID:???
- 看護師のなりそこねを相手にする必要なんてない。
- 46 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:01:12 ID:???
- >>41
だから、医者じゃないって。
- 47 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:02:14 ID:???
- >>44
そういう基本的なことがわからない看護師は確かに多いですね。
- 48 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:03:15 ID:???
- >>44
「「これは何でいくんですか?」
が何で、非礼なのか、判らん。
- 49 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:04:29 ID:???
- >>44
>>41
が何でアミノの輸液がおかしいと思ったか判ってのか?。
- 50 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:07:12 ID:iX9hhxvT
- あおりのレベルの低さからしてコメディカの学生だな。
- 51 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:15:21 ID:???
- 本当は最初介護士になるつもりだった。でもダメ元で受けた看護学校が補欠合格になって看護師になった。だから医師が偉いのは当たり前だと思ってるし、俺なんかが看護師業務をできるだけでもう十分だと思ってしまう。
- 52 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:29:18 ID:o7m+VpNY
- 再三透析患者と言っているのにソルデム3Aの3本キープの指示を出した当直医がいて意見したことが昔ある。石に確認するのも、気まずいけど茄子の仕事だと思う。
- 53 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:32:25 ID:???
- >>52
確認の仕方がわかってない看護師が多いことが問題だと思う。
- 54 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:46:02 ID:???
- では>53はどんなふうに確認するべきだというのか?と、コメディカの学生に聞いてみる。
- 55 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:49:02 ID:???
- 透析技士だったら単刀直入に言うだろうな。
医者が若かったら怒ってるかもしれない。
看護師がそんなんやったら病院にいられなくなるだろうけどねぇ。
- 56 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:52:23 ID:???
- >>44
あのさー、オレはカテコラミンを山ほどいってる状態でなおかつ
アミノフィリン行く意味を聞いてるんだけども?
話をすりかえないでくれよ。
だって意味わからんやんか?
もしこれで他のカテコラミンいってない状況だったら、
「血圧を維持するためにいくんですか?」とか
「呼吸器への意味ですか?」みたいな聞き方するよ。
まったく意味のわからん指示だったから「何でいくんですか_」
って聞いたんだよ。
批判以前の問題なんだよ、少しでも医療の知識が
あればわかると思うが…。
- 57 :名無しさん@おだいじに:2005/09/11(日) 23:55:07 ID:???
- >>56
そんな嫌味な聞き方したら医者の機嫌損ねるだけでメリットないでしょ?
透析クリニックの技士みたいにバイト医者とスタッフの地位が逆転してる特殊な病院ならともかく・・・
- 58 :名無しさん@おだいじに:2005/09/11(日) 23:56:29 ID:???
- >>57
それがわかる人なら>>56みたいに
ピントのずれた発言はしないと思われ、、、
- 59 :名無しさん@おだいじに:2005/09/11(日) 23:58:29 ID:iX9hhxvT
- 此処で看護師の批判をしている人間に医療の知識なんてある訳がない。ひょっとして学生ですらなかったかな?こんなところで遊んでないで受験勉強頑張ったほうが良いと思う。
- 60 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 00:00:03 ID:???
- >>15=59
2005/09/11(日) 21:45:45 ID:iX9hhxvT
11>もう一度いうが、あくまでビジネスだ。
- 61 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 00:04:08 ID:???
- あおりのレベルが低すぎてつまらん。もう少し勉強してからにしてほしい。
- 62 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 00:16:59 ID:???
- >>61
自作自演乙
- 63 :2回目:2005/09/12(月) 00:22:07 ID:???
- あおりもネタ切れみたいだね。看護師をあおるのもなかなか難しいだろ?
- 64 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 00:32:19 ID:???
- っていうか、さんざん煽られてるような気が・・・
少なくとも意見の伝え方は勉強しておくべきだよ。
- 65 :56:2005/09/12(月) 01:29:35 ID:???
- >>57
いく理由がわからん薬を患者に投与するってのは
いくら指示であっても気持ちわるいだろ。
医者の機嫌なんか知るか。なんで仕事すんのにいちいち
医者のご機嫌をうかがわなアカンのだ。
普通の仕事ならご機嫌うかがいもいいだろうよ。
だがそんなもん命のやりとりの現場をすることか。アホが。
- 66 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 01:45:17 ID:gMMij1O8
- ねぇ何で男で看護師めざすの?何年かかっても医師をめざすつもりはなかったの?
- 67 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 04:06:09 ID:WdiHp2MY
- 医者?一人前になるのに何年かかるの? 大学6年、研修2年、その後も下積み生活。薄給で24時間拘束されて、ミスがあれば責任取らされる。 何かいいことあるの?
- 68 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 04:16:32 ID:9yAuFUj9
- 看護師よりか高収入・高ステータスは決定だわな
潰しも十分効く
医師になれるのなら、医師になる人が圧倒的に多いんじゃないのかな?
それに責任は重いけど、自分の裁量で判断できるから、やりがいも
当然に看護よりも上だろう
- 69 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 06:43:16 ID:Y1lwcvPG
- 他のコメディカが医者を目指さないのはなんでだろうね。というような質問だ。
- 70 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 06:54:52 ID:1puVL9Jl
- 男茄子=おたんこなすw
- 71 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 06:58:28 ID:bdh5kLnL
- >>70
いやおもしろくねーし
なにおまえ
- 72 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 07:36:41 ID:1puVL9Jl
- からかうと必死になるとこが面しれー師w
あほな男茄子だ師w
- 73 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 10:46:11 ID:???
- >>68
君、医者の世界を知らないな。
- 74 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 10:49:12 ID:???
- >>68はおかしなこと言ってないと思う。
>>73はどうして
>君、医者の世界を知らないな。
と言ったのかな?
- 75 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 11:31:52 ID:???
- 全ての医師が高収入って言うのがおかしい。
開業して失敗したら多額の債務を負う。再就職先だって地域を選ばなければ可能だろうがね。
潰しがきくかどうかは?。
高ステータスは認める。
やりがいなんてその人次第。医者でもノン弁だらりとしてるのはね・・・・。
- 76 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 11:39:30 ID:???
- >開業して失敗したら多額の債務を負う
歯科医じゃあるまいに、今時医師の開業なんてほとんど聞かないよ。
病院はつぶれる時代。
- 77 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 11:42:43 ID:???
- 茄子男スレには定期的に>>73みたいのが現れる。
じゃあおめーはどうなんだと
- 78 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 11:51:47 ID:???
- そもそも、看護師には開業権が与えられていないし、給与体系が安く設定されていて
これは改定できない、国にお金がないから。給与体系を見直そうなんて活動がもし
本格的になれば、医師会が反対するっていうか、認めないだろう。
看護師は安月給だし、裁量権もないからストレスばかりだよ。将来性もない。体が
壊れたらポイ。女なら永久就職っていうてもなくはないが、男性看護師にはその可能性
すらない。医者なら日野原さんみたいに95歳すぎても医業で食っていける。
そういや看護師は病院の理事長にもなれないんだった・・・
- 79 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 11:58:59 ID:???
- ここにいる男看護師は医者と比べようとするからだめなんだ。学歴から違うのに勝てる訳がない。ただ、俺は前職に比べて収入も倍増したし、安定もしてるので全然満足だが。
- 80 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 12:05:11 ID:???
- 最近男看護師になりたいというのが増えてきたが、待遇や女にもてるってだけで来るのがおおく、業務に無関心なのも多い。向上心のない男には看護師になって欲しくないので、いくらあおられても看護師になりたいってのだけが看護師になればいい。
- 81 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 12:10:28 ID:???
- 確に男看護師は女より疲れることが多い。入学時に六人いた同期も卒後5年した今では二人だけだ。この仕事は合う人と合わない人の差がはっきりしている。ぶっちゃけ俺もこれで給料安かったら辞めてるだろう。
- 82 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 12:12:15 ID:WdiHp2MY
- 大学医局の本流から外れると出世の道が閉ざされる。 医長などある程度の権力を握れるようになるまで、大学病院、関連病院で24時間拘束、薄給でこき使われる。 医師っておいしい?
- 83 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 12:16:16 ID:Y1lwcvPG
- 看護師だが医師の収入や待遇なんてどうでもいい。はなから医師になれるともおもっていない。でもコメディカの中では給料良いほうなので待遇にはまったく不満はないが。
- 84 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 12:19:46 ID:???
- >>82
薄給っていくらよ。看護師の給料知ってるの?
それに医者の場合はあなたが書いたこと以外の働き方もあるでしょう?
それにたいへんなのは最初の数年間。看護師がたいへんなのは死ぬまで。
定年までじゃないよ。死ぬまで。
- 85 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 12:21:15 ID:???
- 他のコメディカルと比べたら給料はどうなンデスカ? 給料が高いほうを目指したい
- 86 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 12:25:42 ID:Y1lwcvPG
- 給料だけみるんだったら看護師は目指さないほうがいい。看護師の業務は合う合わないがハッキリしている。看護学校に入ると、自分がもててると勘違いしてしまい、実習まで現実を見ることができなくなる。
- 87 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 12:25:43 ID:???
- こんなの参考になるかな
http://www.ajha.or.jp/topnews/backnumber/2004/04_12_15_8.html
- 88 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 12:42:19 ID:???
- 看護士はICUや精神科、救急で働くのが多いようにスレみて感じたんですが個人病院やクリニックでは需要がないのでしょうか
- 89 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 13:20:32 ID:???
- >>76
だから、医者の世界を知らないんだよ。御前は。
- 90 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 13:25:44 ID:???
- 昔の看護学校は安く学費を賄えた。
で、得られる資格は強力。コストパフォーマンスが優れていたんだよな。
今は民営化の嵐だもんな。
>>88
個人病院やクリニックで働く気が起きるのが不思議。
- 91 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 14:19:15 ID:???
- >>89
頭悪そう
- 92 : 89:2005/09/12(月) 14:23:38 ID:???
- あっそ。
- 93 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 14:25:38 ID:1puVL9Jl
- だからあw
医者のお手伝いだってば、男茄子ってえw
- 94 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 15:28:29 ID:???
- こんなの参考になるかな2
http://ha4.seikyou.ne.jp/home/kinkyo/20050802.htm#8/22_11
- 95 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 17:03:57 ID:Y1lwcvPG
- 最近は一般病院の男看護師も増えてきているがあまりおすすめしない。老人病院なら可能かな。
- 96 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 17:12:35 ID:???
- あーーーくしゃみがとまんね
- 97 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 17:31:18 ID:Y1lwcvPG
- >93全てのコメディカは医師のお手伝いではないのかな?
- 98 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 18:04:55 ID:1puVL9Jl
- だからあw
医者のお手伝いだってば、男茄子ってえw
- 99 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 18:19:17 ID:Y1lwcvPG
- あおりが小学生レベルになってきたな 笑
- 100 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 19:03:50 ID:1puVL9Jl
- 煽りだってさw
ほんとのことなのにね、“医者のお手伝い=男茄子”w
- 101 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 19:13:00 ID:???
- >>1puVL9Jl
よし。そのカキコで今週中に1000まで使い切ってくれ。
茄子男スレはもう要らないから。
任せたぞ。
- 102 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 19:13:41 ID:Y1lwcvPG
- まぁ給料良いからなんでもいいがね。
- 103 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 19:19:11 ID:Y1lwcvPG
- 医者に給料で勝てるとは思っていない。でもコメディカではもらっているほうだろ。っていうか普通の仕事でも20代前半で600万超えの仕事もなかなかないからね。
- 104 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 19:25:07 ID:???
- >>103
すげーな。あなたヒラ看護師でしょ?それ、どんな病院?
俺はこんな割に合わない仕事、、、と思って事務職に転職したよ。
手取り30から24に下がったけど、まぁ満足かな。
夜勤はもう無理そう。
- 105 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 19:35:51 ID:Y1lwcvPG
- 某企業病院の脳外科三年目。五十代の看護師は平でも一千万いってるらしいが。
- 106 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 19:55:50 ID:Y1lwcvPG
- あまり待遇ばかり書くと待遇面しか見ずに看護師になろうとする男が増えるから嫌なんだが。
- 107 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 19:57:32 ID:Y1lwcvPG
- あまり待遇ばかり書くと待遇面しか見ずに看護師になろうとする男が増えるから嫌なんだが。
- 108 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 20:01:26 ID:Y1lwcvPG
- あまり待遇ばかり書くと待遇面しか見ずに看護師になろうとする男が増えるから嫌なんだが。
- 109 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 20:03:21 ID:Y1lwcvPG
- あまり待遇ばかり書くと待遇面しか見ずに看護師になろうとする男が増えるから嫌なんだが。
- 110 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 20:04:00 ID:Y1lwcvPG
- あまり待遇ばかり書くと待遇面しか見ずに看護師になろうとする男が増えるから嫌なんだが。
- 111 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 20:15:38 ID:Y1lwcvPG
- ごめん。重くて繋がらなかった筈なのに連レスになってしまった。
- 112 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 20:16:35 ID:???
- 何か、特別な主張があるのかとおもっちゃったじゃないか。
- 113 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 20:27:51 ID:Y1lwcvPG
- とりあえず俺の年収は流してしまおう。看護師が給料良いとは思われたくない。
- 114 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 20:37:35 ID:Y1lwcvPG
- ぶっちゃけ看護師の仕事は慣れだしてからがおいしい。
一、二年は確に辛いけど、仕事とリズムを覚えたらこんな楽して稼げるのはないと思う。
- 115 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 20:41:03 ID:1puVL9Jl
- だからあw
医者のお手伝いだってば、男茄子ってw
- 116 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 20:45:35 ID:???
- >あまり待遇ばかり書くと
>給料良いとは思われたくない
>こんな楽して稼げるのはない
ニヤニヤ
- 117 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 20:47:18 ID:Y1lwcvPG
- 医者のお手伝いでいいんじゃないかい?
- 118 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 20:48:34 ID:1puVL9Jl
- だからあw
医者のお手伝いだってば、男茄子ってw
何回言わせれば分かるのおw
- 119 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 20:50:43 ID:Y1lwcvPG
- 医者のお手伝いだろ?いいんじゃない?
- 120 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 20:50:58 ID:???
- 看護でも医療でも自動車エンジニア
どの仕事でも10年以内にルーチンワークに入るよ。
分業社会だからね。そうやってシステム化することが近代社会というものだから。
結局、機械の歯車と同様に同じことの繰り返し。
医療の対象は「人間」という構造が1万以上年前からかわらない生き物相手だから。
- 121 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 20:51:15 ID:???
- >>118
1000まで炒ってくれないと解らないな。
た の む よ
- 122 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 20:54:58 ID:Y1lwcvPG
- >118は日本語が通じないんだろ。
- 123 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 20:55:32 ID:1puVL9Jl
- だからあw
医者のお手伝いだってば、男茄子ってw
世話の焼ける茄子ねえw
- 124 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 20:56:59 ID:???
- 医者の手伝いで問題あるのか?
そうやって支えあう社会でしょ。
医者だって患者の治療のお手伝いだし。
結局、お金を出す側が何を求めるかでしょ。
労働負荷率と労働の時間に合わせて給料が増減するだけ。
- 125 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 21:03:19 ID:1puVL9Jl
- 誰が問題あるなんて言ったのお?w
男茄子が医者のお手伝いさんだって言ってるだけじゃないw
ほんとに世話が焼けるなあ、男茄子ってw
- 126 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 21:08:21 ID:Y1lwcvPG
- >125あほだな。
- 127 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 21:08:40 ID:???
- だからあw
医者のお手伝いだってば、男茄子ってw
何回言わせれば分かるのおw
- 128 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 21:23:11 ID:Y1lwcvPG
- はい。医者のお手伝いです。
- 129 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 22:21:30 ID:z3LBfGdX
- 来年、看護学校を受験しようと思うのだが
ある公立の看護学校に願書の請求方法をメールで問い合わせても
無視しやがる。
ホームページには願書はできてると記載されてるが請求方法は
記載されてない。
人を舐めすぎ。
- 130 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 22:47:03 ID:Y1lwcvPG
- 取りに恋ということだろう。
- 131 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 22:52:08 ID:???
- 医者の手伝いやね、確かに。
だからリーダーシップとってバリバリやるんじゃなくて
サポート的に動くのが好きな人に向いている仕事やと思うよ。
ものすごーく地味で表に出ない仕事やからね。
・給料安い(以下の仕事内容と比較すると)
・休みはバラバラで少ない、夜勤キツイ
・一日中汚物まみれで汚い
・そのうえ血液感染の危険もある
・んでもって一歩間違えば殺人ないし業務上過失致死)
・一日中立ち仕事の肉体労働、すぐ腰をいためる
・休日にセミナーやら勉強会に参加せなあかん(自費のことも
・知り合いからは「大変な仕事だね」とやや憐れみの目でみられる
・将来が不安、てか将来が無いっぽい
・まわりはナースばかりで天国だろう、と言われるが甘い。
やつらは男茄子のことを男として見ていない。女としても低レベルで
ゴシップとシモネタ好きで仕事に対して嫉妬深い。
注意しただけですぐ泣く、辞める。
こんな仕事を続けているオレは、多分マゾだな。
- 132 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 23:36:07 ID:Y1lwcvPG
- 看護師になるならそれなりに覚悟は必要。特に男は看護学校の卒業すら大変だ。
- 133 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 23:38:01 ID:???
- 何か最近女に飽きてきた。
看護学校の女って何であんなに軽いかね?
クラスの男と付き合うことに優越感とか感じてるんだろうか?
- 134 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 23:43:54 ID:Y1lwcvPG
- >133真剣に言ってるなら視野が狭いとしか言えない。
- 135 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 23:45:52 ID:1puVL9Jl
- だからあw
医者のお手伝いさんだってば、男茄子ってえw
何度言えば分かるのおw
- 136 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 23:51:31 ID:RbyxJkB+
- 看護学校確かにキッツイわ。
理解出来ない不条理の世界w
- 137 :名無しさん@おだいじに:2005/09/12(月) 23:55:17 ID:Y1lwcvPG
- まぁ卒業後の一年は実習よりきついけどね。
- 138 :名無しさん@おだいじに:2005/09/13(火) 00:03:58 ID:???
- >129
HPに載ってるメールアドレスにはゴミメールが大量に来て
まともなメールが見れない。
電話が確実。
- 139 :名無しさん@おだいじに:2005/09/13(火) 00:10:56 ID:UxD8LlBn
- ゴミメールとは?
- 140 :名無しさん@おだいじに:2005/09/13(火) 00:13:37 ID:???
- >>139
挨拶なしで資料請求してくるようなバカメール。
- 141 :名無しさん@おだいじに:2005/09/13(火) 00:51:47 ID:???
- 脳外と精神科と透析とICU、待遇良い職場はどれだろ?
- 142 :名無しさん@おだいじに:2005/09/13(火) 00:53:46 ID:???
- 透析とICUは臨床工学士とかが幅をきかせてるので、看護「士」として存在感を示すなら脳外か精神科。
- 143 :名無しさん@おだいじに:2005/09/13(火) 01:27:24 ID:dx1hrpfZ
- 汚物の掃除して給料もらえるなら
ゴミ収集車のおじさんになったほうがらくじゃん
- 144 :名無しさん@おだいじに:2005/09/13(火) 01:37:22 ID:???
- >>131
>こんな仕事を続けているオレは、多分マゾだな。
ワロタw
多分、俺もマゾだ。
- 145 :名無しさん@おだいじに:2005/09/13(火) 02:00:24 ID:1jPxLkxQ
- >>137
おれは実習より病棟の方が楽しかったけどな
実習期間中なんて毎日1〜3時まで起きて、記録に計画
で実習中は一人受け持ちなんで時間が長いし…
常に忙しくて、遅くても0時に眠れた病棟時代マンセー
- 146 :138:2005/09/13(火) 03:43:53 ID:???
- >139
勧誘や広告やウイルスメールのこと。
ロボットで自動的に作るから1日数千件も来て読みきれない。
- 147 :名無しさん@おだいじに:2005/09/13(火) 14:02:28 ID:???
- 男性看護師が増えたのは、不況の影響というよりジェンダーフリーの追い風があって
世間が物分りのいい振りをしていたからだと思います。今はフェミに対してかなり逆風が
吹いているので、皆手のひらを返したように「やはり看護師は女の仕事だ」と言い出す
可能性はあります。そうなると後に続く人達がいなくなるので、今いる男性看護師達が
孤立してしまうでしょう。
- 148 :名無しさん@おだいじに:2005/09/13(火) 14:05:49 ID:???
- >今はフェミに対してかなり逆風が吹いている
そうなの?何かそんなことが書いてあるものとか、身近な現象とか挙げて説明してくれると
説得力あるんだけどな。
- 149 :名無しさん@おだいじに:2005/09/13(火) 14:20:32 ID:???
- >>148
手近にいい実例があるやん、まさに
>147みたいなヤツが逆風を吹かしているんだよ。
病院にいてわかるが、やはり男看護師に対して
いい目で見ない女看護師は多い。(高齢者・ベテランが特に)
きっと>147も逝き遅れのオバハン看護師だろう。
孤立するかは知らんが、これ以上増える気もしない。
今くらいがピークちゃうか。
- 150 :名無しさん@おだいじに:2005/09/13(火) 15:12:51 ID:bUaltPIE
- 条文
1.看護者は、人間の生命、人間としての尊厳及び権利を尊重する。
2.看護者は、国籍、人種・民族、宗教、信条、年齢、性別及び性的指向、社会的地位、経済的状態、ライフスタイル、 健康問題の性質にかかわらず、対象となる人々に平等に看護を提供する。
3.看護者は、対象となる人々との間に信頼関係を築き、その信頼関係に基づいて看護を提供する。
4.看護者は、人々の知る権利及び自己決定の権利を尊重し、その権利を擁護する。
5.看護者は、守秘義務を遵守し、個人情報の保護に努めるとともに、これを他者と共有する場合は適切な判断のもとに行う。
6.看護者は、対象となる人々への看護が阻害されているときや危険にさらされているときは、人々を保護し安全を確保する。
7.看護者は、自己の責任と能力を的確に認識し、実施した看護について個人としての責任をもつ。
8.看護者は、常に、個人の責任として継続学習による能力の維持・開発に努める。
9.看護者は、他の看護者及び保健医療福祉関係者とともに協働して看護を提供する。
10.看護者は、より質の高い看護を行うために、看護実践、看護管理、看護教育、看護研究の 望ましい基準を設定し、実施する。
11.看護者は、研究や実践を通して、専門的知識・技術の創造と開発に努め、看護学の発展に寄与する。
12.看護者は、より質の高い看護を行うために、看護者自身の心身の健康の保持増進に努める。
13.看護者は、社会の人々の信頼を得るように、個人としての品行を常に高く維持する。
14.看護者は、人々がよりよい健康を獲得していくために、環境の問題について社会と責任を共有する。
15.看護者は、専門職組織を通じて、看護の質を高めるための制度の確立に参画し、よりよい社会づくりに貢献する。
- 151 :名無しさん@おだいじに:2005/09/13(火) 15:33:03 ID:???
- まぁ、女性の仕事を奪う側面があるのは事実だな。
ただ、男は生産性の高い人間が多いのに対し
女は生産性の低い人間が多い。
もちろん
生産性の高い女性もいるし、生産性の低い男もいるが。
数を集めると全体的に仕事量が男>女の傾向が強い。
- 152 :名無しさん@おだいじに:2005/09/13(火) 16:18:29 ID:???
- マッチョだなw
- 153 :名無しさん@おだいじに:2005/09/13(火) 17:22:23 ID:42rwlGJ/
- それなりの容姿でそれなりの性格してる男看護師って女看護師にモテモテなんだろ?
- 154 :名無しさん@おだいじに:2005/09/13(火) 18:14:44 ID:FuBouXPt
- だからあw
医者のお手伝いさんだってばあ、男茄子ってえw
- 155 :名無しさん@おだいじに:2005/09/13(火) 18:18:28 ID:IYySTKEz
- 病院自体ほぼ女の職場だからね。別に看護師を選ばなくても理学でも臨工でも病院に就職すれば女にもてる。
- 156 :名無しさん@おだいじに:2005/09/13(火) 18:20:55 ID:IYySTKEz
- 看護師は業務内容に向き不向きがはっきりしてるから女にもてたいってだけで看護師目指すのはやめたほうがいい。
- 157 :名無しさん@おだいじに:2005/09/13(火) 18:26:18 ID:IYySTKEz
- 男看護師は少人数だからこそ価値があるとも思う。増加率はこれ以上増える必要はない。
- 158 :名無しさん@おだいじに:2005/09/13(火) 18:27:43 ID:???
- フィリピン自由貿易協定によって安くてよく働くフィリピ-ナが何時からか知らないけど入ってくるようになる。そうするとそこそこの収入があり安定しているとゆうのは言えなくなってくるのでは?
- 159 :名無しさん@おだいじに:2005/09/13(火) 18:29:00 ID:???
- 確かにお手伝いの仕事(サービス業)だからな。
自己主張せず、ただサポートに徹する考えを
備える必要がある。
それが嫌ならマジ目指さない方が良い、
続けていても面白くないだけだからな。
要するに、ホテルのギャルソンとか航空機のシュチュアード的な
感覚で楽しめそうなら目指してもいいかもしれん。
- 160 :名無しさん@おだいじに:2005/09/13(火) 18:32:02 ID:IYySTKEz
- 精神科やICU、救命は男のほうが良いと思う。脳外や透析、小児科、福祉施設は男でもなんとかなる。 これ以外はやはり女には勝てない。
- 161 :名無しさん@おだいじに:2005/09/13(火) 18:36:12 ID:???
- 医師、看護師、その他の医療資格すべてにおいて免許更新制度、生涯教育義務化、養成施設の大學化、など医療の質をあげるためにこれらの事は成されていくと思われる。その時に看護師はついてこれるのだろうか?
- 162 :名無しさん@おだいじに:2005/09/13(火) 18:48:16 ID:IYySTKEz
- 若い勉強する習慣のある看護師はついていける。あとは淘汰されるだろうが、看護師不足なので多少甘くなるか。
- 163 :名無しさん@おだいじに:2005/09/13(火) 18:49:42 ID:IYySTKEz
- 福祉施設ではフィリピンヘルパ〜がはたらいているが。
- 164 :名無しさん@おだいじに:2005/09/13(火) 18:51:09 ID:IYySTKEz
- テレビでフィリピンヘルパ〜を見ていた限り、日本の看護師不足を解消できるほどのフィリピン看護師が来るとは思えない。
- 165 :名無しさん@おだいじに:2005/09/13(火) 20:25:24 ID:???
- 外国人医療関係者採用は難しいでしょ。
スウェーデンやドイツ、イギリス、フランスといった国がポルトガルやチェコなど近隣ヨーロッパから
雇っても失敗しているぐらいだし。
民族、言語、風習、経済格差、法体系が近い人間を雇っても失敗するぐらいなんだから
周辺国との違いが大きい日本でうまくいくとは思えん。
自分が患者だとして、値段が半額だからといって言葉の伝わらない人間に執刀してもらいたいか?
- 166 :190:2005/09/13(火) 20:34:02 ID:???
-
/:::::::::::::::::::::\
/::/'' ̄^~''ゞ、ヘ
|:/ ,--、 _, -、ミ:::!
l:i ,ro、 ィo,、 |:|
l:{ ~ ノ 、~ ri 天野く〜ん
゙l:.ヽ `゚__゚ ヽ ソ
''ト、 〈 ̄ )' /
\ `ニ' /
,‐-`ニ7´//'´, ヽ
/ヽ厂冫7´ /-'´ - } ヽ
r' f{ _ノ癶_ ノ} /
/ ハ`l´/,ゝ' /,r‐-、 j
〈´7'{ V'´ '/ />’
`7 ヽ ヽ / / l | __ ,.- ._
/ ハ ヽ/ / ,ヽ/ ̄ /´¨'´‐、 `ヽ
/ / 丶.,′ / ' /  ̄7 ヽ.、_ ',
,' / ,' /! ,'ヽ \`7
/ / / / ヽ_ /、 / , ,'
/ / / ハ ,イ、 `ヽ._/ .X / /
/ ./_ / ./ ` } }、ー- -'´ ,イヽ _,.イ
/ ,.-_ヽ〉、./ / / /l ` ′l,.-ヽ''´ ,'
ヽ `^_ヾ、 / 丶-、| _,ィ'´ ,'
`ーr_'二`._/ 「 ̄ l /
| | /
| ! /
| l /
- 167 :名無しさん@おだいじに:2005/09/13(火) 20:41:35 ID:???
- コストも半分だけど、いちいち言葉を頭の中で変換すれば
さばける仕事が半分。
トラブルに対する保険費、積み立て、訴訟対策費も日本人より増えるだろうしね。
結局、日本人の人件費と変わらない。
- 168 :名無しさん@おだいじに:2005/09/13(火) 20:51:29 ID:???
- フィリッピーナだからって給料を半分に出来るのはお客さん扱いの研修生だけだろ。
少なくても、日本の看護国家試験に受かったら賃金は同等でしょう。
- 169 :牡茄子:2005/09/13(火) 21:20:14 ID:???
-
∧_∧ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ
( ; ) ('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
( ̄ ̄ ̄ ̄┴- (´ ) ::: )
| ( *屁≡≡≡≡≡三(´⌒;: ::⌒`) :; )
/ / ∧ \ (⌒:: :: ::⌒ )
/ / / U\ \ ( ゝ ヾ 丶 ソ
/ / ( ̄) | |\ ( ̄) ヽ ヾ ノノ ノ
/ ( ノ ( | | \ ノ (
⊂- ┘( ) └--┘ ( )
UUUU UUUU
- 170 :名無しさん@おだいじに:2005/09/13(火) 21:34:44 ID:IYySTKEz
- フィリピンで看護師資格とったフィリピンの人は日本で看護師をするとき、資格をとり直すの?
- 171 :名無しさん@おだいじに:2005/09/13(火) 21:37:53 ID:???
- 確か、日本の看護師国家試験合格が必修だろ。
- 172 :名無しさん@おだいじに:2005/09/13(火) 21:47:07 ID:???
-
_,,....,,_
/:: ::ヽ
/:: _;: ,_, i
/:: r_ 〉、. }
|:: :/-‐, i ノ 国試よりイーアールクンフーしようよ?
|:: " /
/`ヽ ,.--‐ .` ヽ、__
/ `ヽ
/ , ヽ ヽ,
/ ヽ ヽ
| ( @ 人 @ .) |
| , 丶 ノ |
| ヽ _ ,,ノ 丶.. イ |
| `ヽ |
ヽ ( ノ .|
\ ,ゝ `ヽ,ノ
( (×) .)
ヽ ,ノ
|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii[ニ]iiiiiiiiiii
/ ||| ヽ
| ||| |
| V |
- 173 :名無しさん@おだいじに:2005/09/13(火) 21:55:29 ID:IYySTKEz
- >171じゃあフィリピン看護師が来るのはは期待出来ないね…
- 174 :名無しさん@おだいじに:2005/09/13(火) 22:05:15 ID:JFMojvxw
- 実際、日本に研修生扱いできてるベトナム人とかは評判良いらしい。
美人で気立てが良いらしい。
向こうじゃ介護福祉士向けに日本語学校が出来てるらしいけど、看護師向けに医療日本語を
習わせたら、結構、来るんじゃないか?。だから年間100人だっけ?。
制限を加えたんだろ。
- 175 :名無しさん@おだいじに:2005/09/13(火) 22:06:19 ID:???
- フィリッピン人医師が下手すると、日本で男性看護師を目指すかもな。
- 176 :名無しさん@おだいじに:2005/09/13(火) 22:14:14 ID:IYySTKEz
- 年間100人って焼け石に水だなぁ…
- 177 :名無しさん@おだいじに:2005/09/13(火) 22:14:47 ID:???
- どんなに優秀な外人でも実際に病院で働けるかな?老人には外人は
あまりウケがよくないと思う。そうしたら外人看護師が沢山いる病院には
患者が集まらなくなって儲からなくなるから病院側は避けるんじゃない?
- 178 :名無しさん@おだいじに:2005/09/13(火) 22:26:04 ID:???
- >>177
ベトナム人茄子だけど写真でみたら見かけは日本人と変わらなかったよ。
私も看護師が数百人に大病院に勤務してたことあるけど、その中でも(その病院で働いてはいない)
ぴか一の美人茄子になりそうだなって思った。
- 179 :名無しさん@おだいじに:2005/09/13(火) 22:35:26 ID:???
- 無能な日本人看護師より優秀な外国人看護師。
- 180 :名無しさん@おだいじに:2005/09/13(火) 22:46:41 ID:IYySTKEz
- >179当たり前。
- 181 :名無しさん@おだいじに:2005/09/14(水) 00:27:30 ID:???
- 患者の立場からいうと、日本人女の打算的で性格の悪いナースにみてもらいたくない。
オレはフィリピーナに大いに期待する。いいナースであって欲しい。
- 182 :名無しさん@おだいじに:2005/09/14(水) 00:30:41 ID:JPVxA/MH
- いい子が沢山来そうですねぇ。
その内、日本の女茄子に取って代わるんじゃないかしら。
- 183 :名無しさん@おだいじに:2005/09/14(水) 00:32:15 ID:???
- >178
男女関わらず容姿が良いに越した事は無いけど
仕事上の重要条件じゃないだろう。
日本人同僚・日本人患者と意思の疎通が出来ないと、死亡事故につながっちまう。
「発作がおきました」
「ホッサッテナンデスカ?」
「強心剤持って来い」
「キョウシンザイッテナンデスカ?」
>179
そもそも免許発行しない
- 184 :名無しさん@おだいじに:2005/09/14(水) 00:33:59 ID:JPVxA/MH
- かえって日本の茄子より良いかも。
- 185 :名無しさん@おだいじに:2005/09/14(水) 00:36:18 ID:???
- そうだといいが、日本人は嫉妬深いから、仕事ができて気立てがいい外国人ナース
が入ってくると、きっといじめて追い出してしまう。常にマイノリティーだから、
来る度来る度、いじめて追い出してしまう。きっとそのうちフィリピーナを通して
日本の医療の質の悪さが国際的に知れ渡り、またまたこの分野においても、日本は
発展途上国だというレッテルを貼られてしまうにちがいない。そんなシナリオが、
描けてしまうんだが・・・哀しい、きっとそうなってしまうにちがいない。
もう病院に日本人のナースな(ry
- 186 :名無しさん@おだいじに:2005/09/14(水) 00:53:24 ID:zBLJxP9w
- っていうか多分来ないような気がする。介護の方はフィリピン介護士で一杯になりそうな気もするが。
- 187 :名無しさん@おだいじに:2005/09/14(水) 00:55:16 ID:zBLJxP9w
- 前にテレビで日本でヘルパー二級を取ったフィリピン介護士が三万円の給料に喜ぶ姿をみてふと思った。
- 188 :名無しさん@おだいじに:2005/09/14(水) 01:00:04 ID:JPVxA/MH
- それならやっぱり大挙押し寄せるような気がしますねぇ、比女茄子さんたちが。
- 189 :名無しさん@おだいじに:2005/09/14(水) 01:06:25 ID:zBLJxP9w
- ぶっちゃけどっちでもいいけどね。
- 190 :名無しさん@おだいじに:2005/09/14(水) 01:27:50 ID:giuDp8gF
- うちの病院に盗難アジアン茄子いるが
正直自我が強すぎていかん…。
張り切るのは結構だが上と衝突しすぎだろ orz
- 191 :名無しさん@おだいじに:2005/09/14(水) 02:16:39 ID:???
- 嫌なら帰れるもんなぁ
日本人は日本で暮らさなきゃならない。
- 192 :名無しさん@おだいじに:2005/09/14(水) 04:31:33 ID:TX2y1U4c
- >>160さん精神科やICU、救命は男のほうが良いと思う。脳外や透析、小児科、福祉施設は男でもなんとかなる。 これ以外はやはり女には勝てない。
ここの流れで看護師のことわかっているのはこの人だけだな。あとは適当
- 193 :名無しさん@おだいじに:2005/09/14(水) 10:30:24 ID:???
- そういう書き方すると自演と思われるから
良くないよ。
- 194 :名無しさん@おだいじに:2005/09/14(水) 11:44:17 ID:???
- FTAにおける基本合意として日本の看護師国家試験合格、日本語の習得、年間100人程度(これは日本側が制限した)ただし、これを満たせば在留期限を撤廃できる、すなわち一生働けるという事。フィリピンでは労働力の輸出を国策としているので毎年やってくるだろう
- 195 :名無しさん@おだいじに:2005/09/14(水) 17:19:24 ID:???
- >>194
在留期限は4年間じゃないの?
- 196 :名無しさん@おだいじに:2005/09/14(水) 18:19:47 ID:???
- プロジェクト・ヴァルハラには男茄子はいらん
- 197 :名無しさん@おだいじに:2005/09/15(木) 00:38:01 ID:sfHhIk6a
- 29歳の男性茄子です。今の病院に昨年11月に入職しました。面接当時は総婦長が「2交代だし、夜勤は二人でするから
なんかあったら困る」と、提示してきた部署は外来か透析でした。どっちも未経験でしたが、
かねて興味のあった透析を選びました。
今10ヶ月過ぎたとこですが、病棟がかなり深刻な人手不足になり、面接当時に病棟希望していたことを
持ち出して「病棟に移らないか」と話が来ました。透析はやっと10ヶ月になり、
患者とのコミュニケーションも本格的になってきた矢先で、しかも臨工が入れ替わって
新メンバーによる新たな透析室での仕事が楽しみになってきた矢先のできごとでした。
収入面は病棟に行けばあがりますが、今の病院は周囲の病院と比べて安いほうです。
周囲の人間からは、透析やそれ以外の病院の仕事でお誘いを受けました。
しかし、自身は公立病院の入職試験を控えており(受からんかもしれんけど)万が一公立病院に
受かってしまったら、今病院を代わってもすぐ退職なんてことに。それでは迷惑がかかってしまいますよね。
なにかの岐路に来てる感はするんですが…どうすればいいのでしょうか。
- 198 :名無しさん@おだいじに:2005/09/15(木) 00:48:33 ID:fzc2kDQe
- そりゃ、体のいい左遷だな。げほげほ。
- 199 :名無しさん@おだいじに:2005/09/15(木) 02:44:32 ID:QBDsJxX9
- 所詮、うちらは歯車でしかないんだから業務命令には従わざるを得ないでしょう。 公立受かればそちらの方が良いのでは? 理不尽な扱いに義理を感じる必要無し。
- 200 :名無しさん@おだいじに:2005/09/15(木) 09:14:56 ID:???
- 男茄子はいらん! あの優しいコトー先生だって石になるための手伝いはしても男茄子になるための手伝いどころかアドバイスさえしやせん!
- 201 :名無しさん@おだいじに:2005/09/15(木) 11:05:21 ID:???
- 意味不毛
- 202 :名無しさん@おだいじに:2005/09/15(木) 11:05:28 ID:nW3R/5Oe
- フィリピン人看護師が事故を起こしたら、そのフィリピン人は本国に高飛びしたら責任問われないの?教えてシャチョーサン。
- 203 :名無しさん@おだいじに:2005/09/15(木) 12:23:28 ID:???
- 財前教授の回診で〜す。「うむ!みんな整列!男茄子は参加しなくてもよし!!」
- 204 :名無しさん@おだいじに:2005/09/15(木) 12:43:52 ID:jiOyLsDE
- 今どき教授の総回診ってどこの時代遅れ病院なんだよ
- 205 :名無しさん@おだいじに:2005/09/15(木) 15:46:42 ID:???
- まぁ、病院外の人は
白い巨塔がリアルな世界だと思ってるんだろうね。
何十年か前のリアルな世界だろうけど。
- 206 :名無しさん@おだいじに:2005/09/15(木) 18:15:45 ID:IEvpN0h7
- 教授回診は普通にある病院が多いだろ。
- 207 :名無しさん@おだいじに:2005/09/15(木) 19:26:29 ID:m6TundUc
- 程度のこといってんだろ
- 208 :名無しさん@おだいじに:2005/09/15(木) 21:49:19 ID:eOGHU/yZ
- 教授回診って・・・そもそも大学病院だけじゃん。
- 209 :名無しさん@おだいじに:2005/09/15(木) 21:51:06 ID:brRuNCpC
- 院長のじょくそう会心です
- 210 :名無しさん@おだいじに:2005/09/15(木) 21:53:32 ID:???
- 白い巨塔は大学病院のお話です。
一般病院の糞茄子にはわからん話でしょうな。
- 211 :名無しさん@おだいじに:2005/09/15(木) 22:03:25 ID:???
- んで、大学病院の茄子からみて、
あのドラマのリアリティってどうなん?
- 212 :名無しさん@おだいじに:2005/09/15(木) 22:04:23 ID:8Zj1cw1s
- ストレスで潰瘍作って1週間の入院。
ようやく退院して職場行ったら
主任「男なのにヤワね。看護向いてないんじゃないの?」
すいません。多分、再発しますorz
- 213 :名無しさん@おだいじに:2005/09/15(木) 22:23:44 ID:???
- >男なのに
こんな環境におったらそりゃ潰瘍もおきるわ
- 214 :名無しさん@おだいじに:2005/09/16(金) 00:42:54 ID:NlTsOavm
- >212
もちろん、反論したんだろ?
- 215 :名無しさん@おだいじに:2005/09/16(金) 00:52:36 ID:???
- 同じクラスの子と付き合ってるのに実習グループの子とやってしまった・・・
お互いそのあたりを理解してしたわけだが、彼女にばれたらどうしよう。
同じような経験ある人いますか?
- 216 :名無しさん@おだいじに:2005/09/16(金) 01:28:47 ID:xh3mGPq4
- 頼むからセックルネタはほかでやってくれ
ただでさえその手のネタは荒れるんだから
- 217 :名無しさん@おだいじに:2005/09/16(金) 04:11:00 ID:???
- >215こういうのは大抵看護学生でもない。看護のよさそうなとこしか見えていない受験生だろう。
- 218 :名無しさん@おだいじに:2005/09/16(金) 06:43:01 ID:FKr1obfX
- そういうのが看護士になるんじゃ怖いねぇw
- 219 :名無しさん@おだいじに:2005/09/16(金) 07:17:52 ID:q63fqIg+
- ぶっちゃけ怖い。まぁそういうのは実習で大半は消えていくが。
- 220 :名無しさん@おだいじに:2005/09/16(金) 07:40:21 ID:UoshVjXH
- あぁ、職場の準看の子を好きになっちまった orz
- 221 :名無しさん@おだいじに:2005/09/16(金) 07:54:42 ID:FKr1obfX
- そういうことをいってる奴はポイされる。へへへ。
- 222 :名無しさん@おだいじに:2005/09/16(金) 07:55:26 ID:jEUx0uJQ
- 私は職場の看護学生を好きになってしまった医師ですが、どうしたらいいでしょう。
- 223 :名無しさん@おだいじに:2005/09/16(金) 08:11:16 ID:e3fCPBhb
- そりゃ〜あんた、ちゃんと結婚して上げなさいよ。
w
- 224 :名無しさん@おだいじに:2005/09/16(金) 08:14:20 ID:e3fCPBhb
- あっ、あんたが女医でその看護学生が男だったらポイしちゃっていいからね。
w
- 225 :222:2005/09/16(金) 08:54:51 ID:oFZXXsBA
- 私は男でその娘は女。どきどきしてとても声を掛けられません。
- 226 :名無しさん@おだいじに:2005/09/16(金) 09:04:44 ID:NlTsOavm
- ネタ決定ということで。
- 227 :222:2005/09/16(金) 10:07:30 ID:oFZXXsBA
- 因みに妻も子もいます。
その娘の他にも好きになってしまった看護師とか看護学生とか事務員とかたくさんいて困ってます。
- 228 :名無しさん@おだいじに:2005/09/16(金) 10:28:54 ID:FKr1obfX
- だから、
みんなまとめて面倒見て上げなさいって。
- 229 :名無しさん@おだいじに:2005/09/16(金) 12:20:13 ID:???
- なぜこうも看護学校の生徒は人間関係で悩んだりもめたりするんだろう?レベル低すぎ!!!
- 230 :名無しさん@おだいじに:2005/09/16(金) 12:41:59 ID:???
- 独特な女の世界だから。とにかくドロドロしているので免疫のない男は即死するだろう。
- 231 :名無しさん@おだいじに:2005/09/16(金) 12:52:07 ID:???
- これはチラシの裏。
オレが思うに、
看護師のコミュニケーションの対象は普通の大人だけでなく、
例えば認知症の高齢者であったり、
拒否したり暴力を振るったりする患者であったり、
病院を怖がる3歳児であったり、
精神疾患のある患者だったり、
痛みに苦しむ患者であったり、
死を告知されている(されていない)患者であったり、
そしてこれらのような患者をもつ家族であったり…と
非常にコミュニケーションをとるのが難しい対象ばかりを
相手に仕事をしなければならん、ということがある。
看護学生のうちにその現実に気づくと、人間関係に対して臆病・
慎重になってしまう…というのがひとつの原因にあると思う。
もちろん、そんなことは何も考えないで淡々と看護職をこなす人もいる。
そういうスタンスもアリ。
ただ、学生のうちに人間関係が苦しくてたまらない、と悩んでしまうと、
仕事しだしたらもーーーっと悩むことになると思う。そういう人は
少し将来覚悟しといた方が良い。
あんまり悩みすぎると精神をやられそうだから、ちょい悩むくらいが
色々勉強意欲も出てきて良いんじゃないか。
- 232 :名無しさん@おだいじに:2005/09/16(金) 13:19:11 ID:???
- 難しいこと考えなくていいから早く辞めて、男茄子は。
- 233 :名無しさん@おだいじに:2005/09/16(金) 14:10:43 ID:???
- さあ! 男茄子共よ! おまいらが50歳過ぎた頃の自分を妄想してみろ!!
「おもらしちゃったみたいですねぇ」とか言いながらおじい、おばあのおむつ交換してる姿か?
「きれいにしましょうね」とか言いながら風呂入れてる姿か?
「しっかり口あけて、はい、あ〜ん」とか言いながら食事させてる姿か?
まあ、その頃にはおまいらの母性本能が目覚めてるか!
- 234 :名無しさん@おだいじに:2005/09/16(金) 15:06:19 ID:???
- 何人かは管理部門。
残りは教員にでもなってると思われ。
もしくは事務部門。
女性でも現場にずっといることは少ない。
籍をおきつつ、現場をたまにこなしつつ後継者育成方面に進む人が多い。
- 235 :名無しさん@おだいじに:2005/09/16(金) 15:20:10 ID:oFZXXsBA
- >>233
それは看護師より介護士の方が多いな。
- 236 :名無しさん@おだいじに:2005/09/16(金) 15:53:51 ID:???
- >233
仕事内容はちと違うが。
50歳になったときのこと、心配してけど、杞憂だった。
当たり前だが患者のほうが年齢高いw
「あら50歳なの。私の子供より若いのねぇ。人生これからよ」
とか言われるオバサン看護婦をみると感覚が狂う。
- 237 :名無しさん@おだいじに:2005/09/16(金) 16:40:37 ID:???
- やっぱり普通の男は介護に対して後ろ向きだな、
まぁその辺は個人の感覚の違いだけだと思うけど。
しかし、極端な例だが、君らの恋人や配偶者に介護が
必要になるかもしれん。
だからそういう介護に否定的な感覚があると損なだけだと思う。
んで、こういう事を書くと、また煽られるんだな。
↓はいどうぞ↓
- 238 :名無しさん@おだいじに:2005/09/16(金) 16:49:32 ID:???
- >>231
チラシの裏にれすして悪いんだが、
看護の学生でそんなこと考えてるこ、いません。自分のことしか考えてないよ。
自分が 「今」 楽しむことね。
- 239 :名無しさん@おだいじに:2005/09/16(金) 17:17:31 ID:???
- >>236
「あら50歳なの。私の子供より若いのねぇ。人生これからよ」
とか言われるオバサン看護婦をみると感覚が狂う。
マジレスで申し訳無いけど、定年が無い病院なの?
そう言ってる看護婦ってのが患者なの?
- 240 :名無しさん@おだいじに:2005/09/16(金) 17:36:32 ID:???
- 年取った(文意からして、たぶん70歳以上)患者が、50歳の看護婦に言ったと思われ。
- 241 :名無しさん@おだいじに:2005/09/16(金) 18:26:32 ID:???
- うーん…でも男茄子に対しても同じ対応をしてくれるとは思えないな。
年配の人ほど男に触られたくない人が多いから。
- 242 :名無しさん@おだいじに:2005/09/16(金) 21:02:31 ID:???
- それこそ、アンケートとらないと。
けど、人文社会学は答えがはっきりしない。
人間心理が介在して、そして人間心理は変化するものだから。
今日の正解が、明日の誤答になるからなぁ。
今日好きだった人を明日も好きだとは限らないでしょ?
そこが理系(自然科学)と文系(人文科学)の学問の違い。
- 243 :名無しさん@おだいじに:2005/09/16(金) 21:14:09 ID:???
- どっちにしても入浴介助なんてナースマンの(ヘルパーさんの)出番は、
力仕事がメインだと思う。若いうちじゃないとでないし、
ただ今のお年よりは「遠慮」を知ってるけど、
私らが年取ったら「自己主張」ばかりだからうるさいとは思う。。。
- 244 :名無しさん@おだいじに:2005/09/17(土) 00:23:39 ID:???
- つーかさ、看護の世界に男がいるか?
- 245 :名無しさん@おだいじに:2005/09/17(土) 01:09:28 ID:LoqY3eSp
- ちんこついている香具師は看護婦にならないでね。。
うざいだけ
- 246 :名無しさん@おだいじに:2005/09/17(土) 01:11:37 ID:???
- オレは自分より年下の女の子に導尿されんの絶対嫌だぞ。
もしそうなってみろ、後で内で言われるぞ
「あの人の【皮】があるから、入れにくくて…。
あれって剥いていいの?」
男ならそのへんのこと「わかっている」から何も気にせんだろ。
- 247 :名無しさん@おだいじに:2005/09/17(土) 01:14:07 ID:???
- >>246
大丈夫、今の若いナースは、在学中に扱いちゃんと覚えてくるから。
年寄りナースよりうまいと思う。徹夜で実習してます。
- 248 :名無しさん@おだいじに:2005/09/17(土) 01:24:09 ID:???
- >>247
学校にもよるだろうが、
大体は導尿実技自体が「おまけ」程度だからそんなにやらない。
学生も男患者の導尿は医師か男看護師がやると思ってるので
全然練習してこない。(ivとかは結構練習してくるが)
それに女は対女性バージョンで練習することが多い。
ちなみに↑の「皮が…」のところは実際にオレの職場で
1年目の子が言ったことだ、ま、実状はこんなもんだよ。
- 249 :名無しさん@おだいじに:2005/09/17(土) 01:24:34 ID:l6ioz+MQ
- >>246
俺なら男にペニスを触られる方がよっぽど気持ち悪い。
お前みたいなことをいう奴は気持ち悪くてしょうがない。
- 250 :名無しさん@おだいじに:2005/09/17(土) 01:26:49 ID:???
- >>248
学校によらず今の若い子は男性経験が豊富ですということだと思うが。
その一年目の子はよっぽどブスか性格が悪かったんだろうな。
- 251 :名無しさん@おだいじに:2005/09/17(土) 01:27:50 ID:l6ioz+MQ
- >>248
キモいウソばかりついてるんじゃないよ、この変態野郎。
お前みたいのがいるから男茄子がキモがられんだよ。
引っ込んでろ、クソ。
- 252 :名無しさん@おだいじに:2005/09/17(土) 01:40:22 ID:???
- 別にウソはついてないが…。
まぁ信じられないというのなら、証明のしようもないし
チラシの裏だと思ってくれればいいよ。
ってかそんな必死にならなくてもいいじゃん。
どうした?色々疲れてんのか…?
気分を害して悪かったね。
んじゃ、そろそろ引っ込むわ。
- 253 :名無しさん@おだいじに:2005/09/17(土) 03:03:30 ID:7dC/Bew4
- 看護の世界に男は必要だが、そんなにはいらない。女8割に対して2割いれば良いんじゃないかな。だから必要以上に人気でてほしい仕事ではないね。此処でこれくらいあおられてるくらいで良いと思う。
- 254 :名無しさん@おだいじに:2005/09/17(土) 03:15:26 ID:???
- 俺も看護師になればよかった… PTはもうダメぽ…
- 255 :名無しさん@おだいじに:2005/09/17(土) 03:16:36 ID:???
- 俺も看護師になればよかった… PTはもうダメぽ…
- 256 :名無しさん@おだいじに:2005/09/17(土) 03:35:56 ID:???
- 一時は数十倍あったけど、最近は求人倍率10倍あったらいい方だね。
- 257 :名無しさん@おだいじに:2005/09/17(土) 03:45:00 ID:ES5zWqEB
- 2割?!
冗談言うなよ、1%で十分。
っていうか男茄子いらねーよ。
- 258 :名無しさん@おだいじに:2005/09/17(土) 03:58:28 ID:???
- 純粋に質問したいんだが、
>>257はなぜそこまで男茄子を嫌がるんだ?
入院しなけりゃ会うこともないと思うのだが。
キモイから、っていうのは無しで。
- 259 :名無しさん@おだいじに:2005/09/17(土) 04:23:05 ID:???
- 男茄子は1%もいりません。
茄子は女だけにした方が業務がスムースに運びます。
患者さんたちの本音も「茄子は女」です。
- 260 :名無しさん@おだいじに:2005/09/17(土) 04:51:07 ID:???
- >>259
あー、あなたは女看護師なのか、それなら理解できる。
きっと男嫌いなんだな、がんばって男看護師を排除してくだないね。
>茄子は女だけにした方が業務がスムースに運びます。
あはは、そうだね。唯一女が活躍できる仕事だしね。
男に取られたくないんだな。わかるわかる。
>患者さんたちの本音も「茄子は女」です。
患者から本音を聞きだすなんて、君はすごくコミュニケーション
能力に秀でてるんだね。頭いいんだね。うらやましいなぁ。
- 261 :女看護師:2005/09/17(土) 07:17:41 ID:???
- 私は女看護師だけど、男看護師は半分まではいかなくても4割はいてほしい。職場の雰囲気が変わる。
- 262 :名無しさん@おだいじに:2005/09/17(土) 07:19:57 ID:???
- 私は患者だけど、男看護師は全員退職してほしい。病院の雰囲気が良くなる。
- 263 :女看護師:2005/09/17(土) 07:21:18 ID:???
- 介護福祉士の学校って四割りくらいは男の人 なのになんで看護学校は未だに1割りくらいしか男学生とらないんだろ。
- 264 :名無しさん@おだいじに:2005/09/17(土) 07:22:52 ID:???
- 患者のニーズが無い。
- 265 :名無しさん@おだいじに:2005/09/17(土) 07:48:59 ID:???
- 理学療法士も女のほうがいい。男いらん。医療に働くのはみんな女でいいや。
- 266 :名無しさん@おだいじに:2005/09/17(土) 07:58:20 ID:???
- 精神科病院なら必要かも
- 267 :名無しさん@おだいじに:2005/09/17(土) 08:00:27 ID:???
- 医者も女医だけでいいや〜。とくに産婦人科。
- 268 :名無しさん@おだいじに:2005/09/17(土) 11:37:43 ID:???
- >>260
うちは院内でアンケート取ったけど、やっぱ患者さんは「女ナース希望」
なんだな。そういう私ら職員も患者さんも、男ナースと会う機会もまず無いんだけどさ。
- 269 :名無しさん@おだいじに:2005/09/17(土) 12:35:27 ID:???
- >>265 267
お前はちょっと調子に乗りすぎ。厨房は引っ込んでろ。
- 270 :名無しさん@おだいじに:2005/09/17(土) 12:47:19 ID:???
- この前東京であった男性看護師学会に行った人はいますか?
- 271 :名無しさん@おだいじに:2005/09/17(土) 15:34:21 ID:???
- 確に医療系の人間はみんな女がいいね。男いらね 笑
土建屋でもしてろ。
- 272 :名無しさん@おだいじに:2005/09/17(土) 15:57:49 ID:???
- 一人暮らしの女の子が部屋に入れてくれる場合って、その気があると思っていいのかな?
胸さわったらキャーって笑いながら言われてそこまでしか行かなかったんだけど・・・
その子は彼氏いるけど遠距離。明るい性格で可愛らしい系です。
- 273 :名無しさん@おだいじに:2005/09/17(土) 15:58:44 ID:???
- ちなみに部屋に入れて貰った理由は実習の下調べです(ほとんど世間話してたけど)。
- 274 :名無しさん@おだいじに:2005/09/17(土) 16:05:56 ID:???
- 大丈夫。女にも性欲はあります。
- 275 :名無しさん@おだいじに:2005/09/17(土) 16:16:16 ID:???
- 土建屋は儲からない〜〜
- 276 :名無しさん@おだいじに:2005/09/17(土) 16:19:17 ID:???
- 誰だって好き嫌いはある。
ましてや異性の思考はわけわからない。
- 277 :名無しさん@おだいじに:2005/09/17(土) 17:59:25 ID:???
- 夏休み終わったのにまだ厨房が紛れ込んでるな。
- 278 :名無しさん@おだいじに:2005/09/17(土) 19:28:20 ID:qlm0w0IC
- まだ三人の茄子マンとしか働いた事がないから一概には言えないけど、彼らは自分の能力を必要以上にひけらかすし、自分の意見を押し通そうとするイメージがある。場の空気を読んでほしい。
- 279 :名無しさん@おだいじに:2005/09/17(土) 20:20:55 ID:7dC/Bew4
- うちの男の看護さんでも女以上に気遣いできるし、性質に男女はないと思いますよ。
- 280 :名無しさん@おだいじに:2005/09/17(土) 20:27:44 ID:W0I0svbK
- 17歳 男
看護士になること 決意しました
- 281 :名無しさん@おだいじに:2005/09/17(土) 20:32:40 ID:uVQbpDZ0
- >>280
だから、もう看護士ってなくなったんだって。看護師なの。。。しばらく頑張ってみ。
- 282 :名無しさん@おだいじに:2005/09/17(土) 20:34:50 ID:???
- >>280
君のゆくみちはー はてしーなくーとおいー
だのにー、なーぜー はおくーい縛りー きみはー いくーのーかー
そんなーにし・てーまでー
ご愁傷様です。
- 283 :名無しさん@おだいじに:2005/09/17(土) 20:39:36 ID:???
- ちょっと前だったら少し成績がよいだけで大病院のIUCとか救急とかに
簡単に就職できたけど、今は成績がよくても難しい。
下手したら中小の総合病院の病棟勤務だよ。
- 284 :名無しさん@おだいじに:2005/09/17(土) 20:43:05 ID:???
- >>279
>女以上に気遣いできるし
>性質に男女はない
気遣いできるかどうかなんて問題じゃないの、
チンコがついてるのが問題なの。
諦めて。
- 285 :名無しさん@おだいじに:2005/09/17(土) 20:50:13 ID:???
- 毎日毎日大変だな
- 286 :名無しさん@おだいじに:2005/09/17(土) 21:01:05 ID:???
- ここで粘着してるのは
行かず後家のオバハンナース。
- 287 :名無しさん@おだいじに:2005/09/17(土) 22:54:06 ID:???
- 言うなよw
それしかストレス発散がないんだから
- 288 :名無しさん@おだいじに:2005/09/17(土) 23:04:21 ID:???
- 更年期障害ってやっかいだな
- 289 :名無しさん@おだいじに:2005/09/17(土) 23:25:34 ID:a7WhDh0h
- 看護学生は皆看護過程で苦労するものなんですか?
- 290 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 00:07:23 ID:???
- >>289
教員による。何を書いても認めないような人が指導の担当になると、何を何度書いても無駄です。
理性の世界じゃないから。
- 291 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 08:04:09 ID:11cDN+Xp
- マジな話、そういう教員って訴えられないの?
- 292 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 08:34:48 ID:???
- うちの病院にも男茄子が4人います しかし皆夜勤のパートの茄子です 事務長いわくイタ電や変な患者が来た時の用心棒的な要素で雇ってると言ってました。正職としてはまだ女性のほうがいいらしいです もっとアピールしたほうがいいのかなあ
- 293 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 08:58:54 ID:???
- >>291
訴えちゃったら、看護学校や看護大学から教員がほとんどいなくなります。
- 294 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 10:55:03 ID:VQMfJmVG
- 俺も入院したら女ナースに世話してもらいたい。
精神科ならいてもいいよ。
- 295 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 13:46:17 ID:nZhmwIOg
- 大丈夫。一般病棟にまわるほど男茄子の数いないから。
- 296 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 13:47:51 ID:???
- それが最近は配属してすぐに一般病棟に配属される落ちこぼれ男茄子も少なくないんだよ。
- 297 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 14:08:11 ID:???
- 男ナースって忙しい所で疲れて、次に職場を変わろうって考えた時、選択肢ってあるのかな?
単純に疑問。精神科くらい??
- 298 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 14:38:20 ID:???
- >>297
一般病棟なら暇って訳ではない。
- 299 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 14:42:51 ID:???
- 私の居た、大病院ではOpe後ICUからICU、NICUもあるとこだったが、一般病棟でもレスピ
3台稼動で不穏患者が廊下をウロウロ。
ICUに回されるのは問題茄子が多かったな。
ICU馬鹿茄子は一般病棟では使い物にはならんから、夜勤専従になるんだろう。
- 300 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 14:54:02 ID:nZhmwIOg
- ICUマスターすれば一般病棟なんて半年もすれば慣れるだろう。継続学習できん人間はなにやっても駄目さ。
- 301 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 14:58:41 ID:???
- >>300
明後日、看護部長に移動願いだせよ。
- 302 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 15:02:49 ID:???
- >>299
大病院で病棟呼吸器稼働が3台?
いくら何でも少なすぎないか?
- 303 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 15:04:51 ID:nZhmwIOg
- >301どこに?意味不明だが。
- 304 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 15:05:24 ID:???
- 何か、又、同じ香具師と遣り合ってる感じだな。
マァ、ICUで頑張ってくれや。
学習でなんとかなりゃな、苦労はせんは。
実際、夜勤の場合は清潔ケアは最小限だもんな。清拭や陰部洗浄なんて
まず、無いしな。ICUだと意識がハッキリしてない場合やセクシュアル問題なんか
それどころじゃないって感じだろうし。女性患者のFAだってケチつけたりしないだろう。
第一、男茄子とDrの区別もつかんだろうし。
上書きの夜勤専従ってICU類上がりの男茄子なんじゃねーか?。
- 305 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 15:07:18 ID:???
- >>302
一病棟で3台だよ。
>>303
あっそ。看護部がないか、偽茄子か。
- 306 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 15:23:57 ID:???
- 茄子を途中で挫折した俺にとって、頑張ってる男茄子みてるとイライラする。
- 307 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 15:27:46 ID:???
- 病棟の呼吸器なんてどうせVCVかVC-SIMVくらいしか使わないだろ。
- 308 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 15:37:15 ID:???
- 病棟の人にとっては呼吸器ってすごい特殊なもんなんだろうな・・・
- 309 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 16:45:00 ID:???
- 看護学校途中で挫折しちゃいました。やっぱり男にはきびしいね。卒業して働いてる人、マジ尊敬します。
- 310 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 17:20:29 ID:???
- 尊敬なんかしなくていい。馬鹿か変態なだけだからな。
- 311 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 17:32:04 ID:???
- 男に医療系なんていらんね。医者さえ女だけでいい。
- 312 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 17:42:30 ID:???
-
スキ見をては女性の陰部を見ようと狙ってるのが男茄子(⇒ >>304 )
患者さんは気をつけなきゃいけないよ。
変態が多いからね。
- 313 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 17:45:52 ID:IojtGbJy
- ↑そこまで妄想してる時点でおまいが変態ケテイ!
- 314 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 18:00:18 ID:???
- >>313
妄想ったって>>304のカキコ見たら女の清拭・陰部洗浄狙ってるのが見え見え。
これを申そうだって言ってるおまえが変態に決定。
- 315 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 18:02:33 ID:???
- 薬剤師や放射技師も女でいいよ。
- 316 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 18:03:59 ID:???
- なんで男茄子って、こんなに女性の陰部に執着する奴が多いんだろうか。
異常だよ、男茄子の見たがり、触りたがりは。
- 317 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 18:10:46 ID:???
- うざいね。
童貞厨は。
- 318 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 18:14:21 ID:IojtGbJy
- お前等、アフォか? 俺等は仕事として、患者のセルフケアを満たす為にやってんだよ。俺等は性別で仕事してるんじゃねぇ!免許で仕事してるんだよ。 興味本位に妄想ばかり膨らませてんなよ!
- 319 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 18:14:42 ID:T5yHFNa/
- ほんとにうざいね、
中年で独身で童貞の男茄子が
女性患者の陰部見たさに病院にへばり付いてるんだからなあ。
- 320 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 18:18:22 ID:T5yHFNa/
- >>318
>俺らは性別で仕事してるんじゃねえ!
変質者が良く使う言い分。
男茄子が自分の変態さを隠す為の隠れ蓑にしてる言葉だ。
- 321 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 18:22:42 ID:???
- 患者の陰部なんてわざわざ見んでも、同僚の看護師に見せてもらうさ。
- 322 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 18:25:03 ID:IojtGbJy
- はいはい、部外者は逝って良し! うちは71人を夜勤女茄子とペアで看てんだよ(-_-;)余程、患者自身の拒否が無い限りオムツ交換、陰洗、バルン留置、普通にやるんだよ。
- 323 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 18:26:51 ID:T5yHFNa/
-
よっぽど女の陰部が見たいんだね、男茄子って。
- 324 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 18:28:29 ID:T5yHFNa/
- >>322
どこの病院?
告発してやるよ。
- 325 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 18:30:42 ID:???
- >>323
男茄子がっていうか、ねらーがだろ。
- 326 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 18:30:52 ID:IojtGbJy
- 陰部が見たいわけじゃないよ。 じゃあ、オムツに尿や便失禁しててもほっとけば良いわけ? ばかも休み休み言えよ部外者!
- 327 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 18:33:29 ID:T5yHFNa/
- >>326
女性患者なら女茄子に代われ、馬鹿男茄子。
お前みたいなアホがいるから男茄子が変態あつかいされる。
- 328 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 18:42:26 ID:IojtGbJy
- 同業? うちはマンパワー不足してるんだよ。 ペアが手一杯で業務が廻らない時も患者が不快なまま待たせろと言うんだね。 患者の拒否があれば女茄子に代わると言ってるだろうが!良く読め!
- 329 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 18:48:23 ID:IojtGbJy
- 付け足すなら、患者の同意があっても女性のケアができない、しないと言うのであれば、お前みたいな『使えね〜奴』いらない! 免許返してこい(-_-#)
- 330 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 18:48:35 ID:T5yHFNa/
- 必死に弁明してるつもりだろうが、
71人も看護師がいて手が回らないとは可笑しな言い分もあったもんだ。
お前みたいな変態はどうにでも言い訳を作るだろうが
通用せんよ。
で、いったいどこの病院なんだい?
- 331 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 18:51:27 ID:???
- >>330
おい、酒飲み過ぎかよ。病院ゆけ。
- 332 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 18:51:37 ID:IojtGbJy
- 『71人を夜勤2人で看てる』って言ってるだろうが、良く読め! アフォが(-_-#)
- 333 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 18:52:34 ID:nZhmwIOg
- >330はきっと日本語が苦手なんだろうね。読解力なさすぎwww71人は患者数のことだろう。バカな二―トほどよくあおる 笑
- 334 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 18:56:52 ID:T5yHFNa/
- それでどこの病院なんだい?
女性患者の陰部ケアを男茄子がやってるお前の勤める病院ってのは。
白状しろ。
- 335 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 18:59:09 ID:T5yHFNa/
- >>333
女性患者の陰部ケアを男茄子がやってる病院があることは確かだ。
どこの病院か、はっきりさせてもらわんといかんな。
- 336 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 18:59:13 ID:nZhmwIOg
- 日本語の通じない>334が吠えてるwww
- 337 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 19:00:44 ID:T5yHFNa/
- >>336
吼えてるも何も、どこの病院で男茄子が女性患者の陰部ケアをやっているか、
はっきりさせないといかんな。
- 338 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 19:03:01 ID:IojtGbJy
- おまいみたいなキモオタニート君に晒すわけないだろ。常識で考えろよ(-_-#) 常識が無いんだったね、ごめんごめん。 一人で妄想膨らませてなさい。あと、他人に迷惑かけんなよ(-_-#)
- 339 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 19:04:58 ID:???
- 答えてやろう。大阪ではベルランド、大阪市民病院、済生会 、回生会病院、国立大阪病院ほか、男看護師のいる病院では許可を得てしている。
- 340 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 19:05:08 ID:T5yHFNa/
- ID:IojtGbjy
お前の勤める、
男茄子が女性患者の陰部ケアをする病院
ってのはどこの病院なんだい?答えろ。
それとも、自分にとって拙い事はスルーするつもりか?
- 341 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 19:05:58 ID:???
- 女看護師が男をケアする時ももちろん許可を得る。
- 342 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 19:08:18 ID:T5yHFNa/
- 女茄子が男性患者の陰部ケアをする時の許可とは意味が違う。
それが分からんから男茄子が変態の集まりと言われてるわけだな。
- 343 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 19:10:00 ID:???
- あと、男という理由だけでケアを逃れようとするのは許さん。そんなもの理由にならん。こっちの仕事が増える。
- 344 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 19:13:10 ID:T5yHFNa/
- やはり出たな、変態の論理が。
「許さん」とは?
それが変態男茄子の本性だろう?
- 345 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 19:24:44 ID:???
- 悪いが私は女看護師だ。男という理由で仕事しないとこっちに負担かかる。
- 346 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 19:28:32 ID:???
- >>345
はいはい
- 347 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 19:28:55 ID:T5yHFNa/
- 匿名掲示板じゃあ、男茄子か女茄子かなんてのは分からんからねえ。
参考に出来んね。
男茄子が女性患者の陰部ケアをする病院、これは今後ますます問題にされるだろう。
- 348 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 19:30:29 ID:T5yHFNa/
- >>346
自演・・・
馬鹿かお前は。
- 349 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 19:50:37 ID:IojtGbJy
- 馬鹿はお前だろ! キモオタニート君、他人に迷惑かけるなって忠告しただろ! 粘着もたいがいにしとけよ(-_-#)
- 350 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 20:01:41 ID:X8x2mgW7
- なんでこのスレの住人は荒らしをまともに相手するんだ
これから荒らしに対してはこれで十分
マジレスすんなヴォケ。
>>348
更年期ヒステリー逝き遅れオバハン看護師乙。
- 351 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 20:04:57 ID:IojtGbJy
- すまんね。 引きこもりのキモオタニート君が粘着してくるから少しだけ相手してあげたんだよ。 相手しないとスネるだろ(^^ゞ
- 352 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 20:15:21 ID:3sWPohAn
- >>343
>男という理由だけでケアを逃れようとするのは許さん。
こういう言葉が男茄子の変態性をよく表してるわね。
>>345女茄子の振りしたって無駄。こんなとこで男茄子に加担してる馬鹿いないよ。
間抜けだねえ、男茄子ってw
- 353 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 20:16:05 ID:???
- >>352
更年期ヒステリー逝き遅れオバハン看護師乙。
- 354 :女看護師:2005/09/18(日) 20:22:13 ID:nZhmwIOg
- >352お前こそ女茄子を語るな。他の女看護師まで同類とおもわれるだろ。
- 355 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 20:25:05 ID:???
- 荒らしを相手にするヤツも荒らし
>>354
更年期ヒステリー逝き遅れオバハン看護師乙。
- 356 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 20:26:05 ID:3sWPohAn
- >>354
わたしがいつ女茄子をかたりました?
妄想もいい加減にしてくださいね。
それとも頭がいかれてしまいましたか?
- 357 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 20:26:59 ID:???
- >>356
更年期ヒステリー逝き遅れオバハン看護師乙。
- 358 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 20:27:51 ID:3sWPohAn
- >>355
変態男茄子が妄想を起こしてるw
- 359 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 20:39:45 ID:???
- >>358
2ちゃんだからって何を書き込んでも良いというわけはない。
最低限のルールは守れ、ましてやここはオバハンのストレス
発散の場ではない。というわけで
更年期ヒステリー逝き遅れオバハン看護師乙。
- 360 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 20:44:19 ID:???
- オバハンは荒らしの意味が解らないという罠
- 361 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 20:46:30 ID:3sWPohAn
- 変態妄想男茄子、乙。
最低限のルールは守ってくださいね、オタンコナス、いえいえ、男茄子さんw
- 362 :女看護師:2005/09/18(日) 20:47:26 ID:nZhmwIOg
- >358が本当に女茄子だとしたら、今回の争いは女茄子の責任です。女茄子がみんな>358のようなのだと思われたくないので代わりに私が謝ります。此処を荒らしてすいませんでしたm(_ _)m
- 363 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 20:51:01 ID:3sWPohAn
- 男茄子乙、ですw
- 364 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 20:58:56 ID:???
- >>363
お前、男だったとしても女だったとしてもキモイな。
- 365 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 21:00:11 ID:3sWPohAn
- キモいのは男茄子。
粘着、妄想、劣等感。
- 366 :女看護師:2005/09/18(日) 21:03:39 ID:nZhmwIOg
- もうスル―してあげて下さい。
- 367 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 21:04:12 ID:???
- 2ちゃんだからって何を書き込んでも良いというわけはない。
最低限のルールは守れ、ましてやここはオバハンのストレス
発散の場ではない。というわけで
更年期ヒステリー逝き遅れオバハン看護師乙。
- 368 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 21:06:36 ID:3sWPohAn
- キモい粘着の変態男茄子が劣等感の憂さを晴らす為の板にしないで下さい。
最低限のルールは守りなさい、男茄子。
- 369 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 21:08:11 ID:???
- 2ちゃんだからって何を書き込んでも良いというわけはない。
最低限のルールは守れ、ましてやここはオバハンのストレス
発散の場ではない。というわけで
更年期ヒステリー逝き遅れオバハン看護師乙。
- 370 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 21:10:16 ID:???
- >>367
最後の一行が気にいらないからID:3sWPohAnは
食いついて来るんだよwwwwwwwwオバハン激ワロスwwwwww
- 371 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 21:14:33 ID:???
- キモいですね、男茄子って。
誰もあなた方を望んでなんかいないから早くどっか転職して。
うざくてしょうがない。
- 372 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 21:17:17 ID:???
- あれ?wオバハンに反応した?wwwwww
それとも更年期?w行き遅れ?w全部?wwwwwww
オバハン乙!ww 明日も頑張れ!ww
- 373 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 21:20:36 ID:???
- あなたこそ明日もこんな馬鹿を続けるつもりなんですね?
やっぱり男茄子って粘着のどうしようもない変態なんですねえw
- 374 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 21:23:36 ID:???
- オバハン真似しかできないんだなwwww
それか同じことしか言えないwww
逝き遅れ乙!www もうアガッてるのかもなwwwwwww
禿ワロスwwwwwwwwwww
- 375 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 21:29:30 ID:???
- なかなか煽りのツボを押さえてるな
オバハンは歳と男のことが一番のダメージになるからな
- 376 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 21:30:11 ID:???
- ほらほら、あんたこそ男茄子の悪質な本性丸出しよ。
粘着で変態な男茄子さんw
- 377 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 21:34:51 ID:???
- オバハンもっと違うこと言えよwww
茄子ってボキャブラリー少ないなwwwwwww
下ネタばっかり言ってるから男できないんだよwww
- 378 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 21:37:21 ID:???
- 婆茄子乙
- 379 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 21:37:55 ID:???
- 下ネタどころか、あんたら男茄子は劣等感の塊でしょw
掲示板で妄想してるだけが生きがいの変態じゃない?
ご苦労さんw
- 380 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 21:39:46 ID:???
- 婆茄子乙
- 381 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 21:40:17 ID:???
- オバハンの口臭はキツイ。
- 382 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 21:40:43 ID:???
- 爺茄子乙かれさま
- 383 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 21:41:08 ID:???
- 婆茄子乙
- 384 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 21:43:51 ID:???
- 粘着爺茄子乙彼産
- 385 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 21:45:39 ID:???
- オレは茄子じゃないぞ、
婆は婆みたいだがw
- 386 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 21:49:31 ID:???
- 粘着爺茄子乙枯惨
- 387 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 21:50:03 ID:???
- 業者乙
- 388 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 21:54:38 ID:???
- >>387
誤爆?w
- 389 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 21:55:51 ID:126pDLAy
- こうしてこのスレはスタレていくのであった
- 390 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 21:57:18 ID:mt6+bY93
- 最初っからスタレとるがな。
スレ伸びとると思ったら、
オバサンナースが騒いでただけか?
- 391 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 21:57:54 ID:???
- 爺茄子乙
- 392 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 22:01:26 ID:mt6+bY93
- うわっ、まだいるのか
なんか怖いな、びっくりしたわ……
- 393 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 22:03:15 ID:???
- 爺茄子乙
必死だな、一日中w
- 394 :名無しさん@おだいじに:2005/09/18(日) 22:07:57 ID:Wg5siKZv
- >>393
もう荒らすな
- 395 :名無しさん@おだいじに:2005/09/19(月) 01:58:50 ID:0d5VRCt6
- ねぇ、何で男のくせにナースなの?格好わるいね。医者めざすぐらいの器量ないの?ダサいよ、負け犬って感じ。絶対付き合いたくない、だって自分の彼が看護師だなんて恥ずかしくて誰にも言えないもん。
- 396 :名無しさん@おだいじに:2005/09/19(月) 02:18:19 ID:???
- >>395
荒らすな
- 397 :名無しさん@おだいじに:2005/09/19(月) 08:42:25 ID:Ens2Xbyz
- 395は寂しい奴。ダサいよ、負け犬って感じ。格好わるいね。
きっと考え方が昭和時代の人なんだよ。今の医療現場に携わってないから言えるんだよ。
今の医療現場において男茄子は立場が確立してきてるんだよ。
医者が勝ち組なんて考え方も昭和時代だしね。医者でも男茄子でもホントに好きならいえるはず。
ダサいというあなたから、品性のかけらがないことや性格ブス顔ブスと診断いたしました。
- 398 :名無しさん@おだいじに:2005/09/19(月) 09:10:09 ID:???
- 男茄子って所詮は医者のお手伝いさんだから女茄子からも尊敬されないし、
患者からも内心では喜ばれてないし、
自己満足でやってるしかない職業だよね。
人には勧められないかもね。
- 399 :名無しさん@おだいじに:2005/09/19(月) 09:46:07 ID:Ens2Xbyz
- 398さあ、男茄子って所詮は医者のお手伝いさんだからっていうけど。
女茄子も所詮は医者のお手伝いさんじゃん。
あなたの言いたいことは男女関係なく茄子を批判してるだけですよ。
医療従事者ではなく単なる負け犬ニートさん。
- 400 :名無しさん@おだいじに:2005/09/19(月) 09:46:56 ID:???
- 相手にせんでいいぞ。
- 401 :名無しさん@おだいじに:2005/09/19(月) 09:52:31 ID:???
- 女茄子は立派。
嫌な事でも患者さんの為を思って献身的に看護をしてくれるから。
対して男茄子の方は患者から内心嫌がられてることも気づかずに
自己を満足させる為にやっている。
この違いが大きくて、男茄子と女茄子では比較できないわね〜。
- 402 :名無しさん@おだいじに:2005/09/19(月) 09:57:09 ID:Uv9Vv+bF
- 相手にせんでいいぞ。
- 403 :女看護師:2005/09/19(月) 09:59:04 ID:???
- 相手にしないでくださいね。
- 404 :名無しさん@おだいじに:2005/09/19(月) 14:19:57 ID:dIDhmC2t
- くだらね・・・・
- 405 :名無しさん@おだいじに:2005/09/19(月) 14:20:50 ID:dIDhmC2t
- 大学院って行ったほうがいいの?
- 406 :名無しさん@おだいじに:2005/09/19(月) 14:26:13 ID:???
- 行かなくていい。
- 407 :名無しさん@おだいじに:2005/09/19(月) 14:29:26 ID:???
- 免許職
プラス実技能力が重要。
学者になりたいなら別だと思うけど。
- 408 :名無しさん@おだいじに:2005/09/19(月) 19:06:32 ID:Uv9Vv+bF
- 男でもおすすめの職場、重症心身障害児施設。ケア時性別を意識する必要ないし 、仕事内容から何歳でも働ける。待遇もしっかりしてるところが多い。精神科についでお勧め。
- 409 :名無しさん@おだいじに:2005/09/19(月) 19:35:26 ID:???
- 東京アカデミ―が主催している病院合同就職説明会に行くと、本当に今は不況なのかと思ってしまう。
- 410 :名無しさん@おだいじに:2005/09/19(月) 19:41:37 ID:???
- >>408
そういう事書くと荒れるからやめれ
- 411 :名無しさん@おだいじに:2005/09/19(月) 20:23:16 ID:TcPqWemD
- >>401はプシの患者だね。
- 412 :名無しさん@おだいじに:2005/09/19(月) 20:35:38 ID:???
- >411やっと終わったのにいちいち蒸し返すな。
- 413 :名無しさん@おだいじに:2005/09/19(月) 21:29:53 ID:qqg7F43m
- 俺は、看護師一年半してる新人です。
働いてる病院内の部署でいろんなトコで働きたいと思って、勤務部署変更で外来を希望したんやけど、現部署(内科病棟)の師長は外来勤務を推してくれてたみたいなんですが、役職会で外来長に女性患者も来院すのでダメだと却下されました。。。やっぱりダメなんすかねぇ?
趣旨が違うくてすんません('o')
- 414 :名無しさん@おだいじに:2005/09/19(月) 23:05:39 ID:???
- やっぱり、ちょっと目を離すと「変態集会」が始まるようですねえ、
これが男性看護師たちの本性と言うものなんでしょうけど。
- 415 :名無しさん@おだいじに:2005/09/19(月) 23:10:07 ID:???
- >>408
重症心身障害児だからケアの性別関係ないですって。
こう言うことだから男性看護師が色眼鏡で見られるんですね。
変な連中です、ほんと。
- 416 :名無しさん@おだいじに:2005/09/19(月) 23:11:38 ID:puYaD+vr
- なぜ、外来希望なの?まだ、経験浅いでしょ。少なくとも3年は病棟で経験積まないと看護の基本がわからないと思うけどね。
- 417 :名無しさん@おだいじに:2005/09/19(月) 23:13:48 ID:puYaD+vr
- みなさん、アフォは相手にせずスルーしましょうね。 勝手にほざいてろ、バカニート!
- 418 :名無しさん@おだいじに:2005/09/19(月) 23:42:10 ID:???
- >>417
横からぶった切って悪いけど、おたく、ニートの意味分かってます?
「看護の基本」とか熱く語っちゃうタイプ?
若いね〜
- 419 :名無しさん@おだいじに:2005/09/19(月) 23:53:51 ID:puYaD+vr
- 付け足し。 外来では男女関係なく患者さんは来るし、大抵の病院は人的余裕が無いはずだよ。 女性患者の羞恥心に関わる介助で君が拒否を受けたら、他の人に負担がかかるでしょ。 病棟でも学べることは山ほどあるよ。
- 420 :名無しさん@おだいじに:2005/09/19(月) 23:54:57 ID:???
- 外来はやめといた方がいいよ。
着た患者の末梢取ってバイタルとってはい終わり。みたいな感じだし。
- 421 :名無しさん@おだいじに:2005/09/20(火) 00:01:28 ID:???
- 看護と介護の違いって病棟にあるの?
- 422 :名無しさん@おだいじに:2005/09/20(火) 00:04:24 ID:hGcHYXsc
- ↑知ったかぶりしてる部外者だから参考にならないよ。 気をつけなよ!
- 423 :名無しさん@おだいじに:2005/09/20(火) 00:07:52 ID:???
- いやぁ、そんなこというなよ。
病棟とかに補佐さんとかいるからさ。おむつ交換とか多いみたいだし
- 424 :名無しさん@おだいじに:2005/09/20(火) 00:45:17 ID:VY2bY0Ld
- >>421
看護 ⊃ 介護
- 425 :名無しさん@おだいじに:2005/09/20(火) 09:56:03 ID:???
- >>424 実質的な理由としては何があるんだろ
看護師は記録して〜プラン立てて〜だがルチ−ンワークのレベルとしては
大差なくなってきてるような気がする。
スキルの高い介護し=並看護師みたいな。
- 426 :名無しさん@おだいじに:2005/09/20(火) 10:52:47 ID:Etz7ydxw
- 外来なんて、パートでもできるよっ。
一生の仕事にするなら、最初は絶対、ICUとかCCUを経験しておいたほうが
いいと思うな。
- 427 :名無しさん@おだいじに:2005/09/20(火) 10:58:57 ID:x+Ip/P/Y
- >>425
介護士は注射したりバイタル取ったり出来ないってことじゃないの?
とすると、介護士は「看護」はできるが「医療補助」は出来ないってことになっちゃうのか・・・?
- 428 :名無しさん@おだいじに:2005/09/20(火) 12:30:17 ID:???
- 何か、吸引とかしてる介護士が紛れ込んでるっぽいな。
- 429 :名無しさん@おだいじに:2005/09/20(火) 13:16:04 ID:???
- 医療の質、看護の質ってなに?
- 430 :名無しさん@おだいじに:2005/09/20(火) 14:20:31 ID:???
- >>426
同意。
最初にICUで修行しとけば、その後どこいっても怖くないよ。
- 431 :名無しさん@おだいじに:2005/09/20(火) 14:22:27 ID:Etz7ydxw
- 介護しって、給料どれくらいあるの?
- 432 :名無しさん@おだいじに:2005/09/20(火) 14:26:32 ID:???
- 安いよ。新卒初任給が何歳になってもって感じ
比較的新しい職業だから
これからどうなるかはわからないが。
- 433 :名無しさん@おだいじに:2005/09/20(火) 18:25:36 ID:Etz7ydxw
- 高齢化社会だから、病院に入院することができない
要介護老人が増えるから、需要はあるから、
開業もできるのかしら?
- 434 :名無しさん@おだいじに:2005/09/20(火) 18:40:05 ID:???
- 男なら介護士も看護師もどちらも止めとけ まだまだ一般人には認められていない 恥ずかしい思いをするぞ
他の医療職からもな
- 435 :名無しさん@おだいじに:2005/09/20(火) 19:07:29 ID:hGcHYXsc
- ↑知ったかウザい。 消えろ(-_-#)
- 436 :名無しさん@おだいじに:2005/09/20(火) 19:31:30 ID:???
- >男なら介護士も看護師もどちらも止めとけ
ここだけ同意。マジやめといた方がいい。
- 437 :名無しさん@おだいじに:2005/09/20(火) 19:33:48 ID:???
- 私もやめておいたほうがいいと思います。オトコナース。
- 438 :名無しさん@おだいじに:2005/09/20(火) 19:37:31 ID:???
- うん、将来性ないしな。
ホンマ男がやるにはもう趣味の世界やね、これ。
- 439 :名無しさん@おだいじに:2005/09/20(火) 21:40:43 ID:???
- まぁ、医療系全般に将来性はないけどね。
- 440 :名無しさん@おだいじに:2005/09/20(火) 21:56:37 ID:a6bbOihW
- まあ、そない言わんと…。今度、透析から病棟に行くんやから、オレ。
- 441 :名無しさん@おだいじに:2005/09/20(火) 22:24:05 ID:a6bbOihW
- >>413
外来がしたいんやったら今のとことは別のところでパートをしなさい。
わざわざ収入を減らしにいくもんじゃない!
- 442 :名無しさん@おだいじに:2005/09/21(水) 00:06:39 ID:9w2yUJxU
- ニート・・・よりはいいやw
- 443 :名無しさん@おだいじに:2005/09/21(水) 00:18:33 ID:???
- 誰かがパイオニアにならないと男茄子の地位の確立は無い
- 444 :名無しさん@おだいじに:2005/09/21(水) 00:29:00 ID:???
- 変なこと考えてないで転職しろ。
- 445 :名無しさん@おだいじに:2005/09/21(水) 00:51:37 ID:yrxnysnQ
- 男茄子の中にも、やりがいや目標持って仕事してる人もいるんだよ。 転職?何処に?何をするわけ?この不景気で一寸先も暗闇なのに…知ったか君、君が世間知らずなのは良く判った。適当言ってんじゃねぇ!
- 446 :名無しさん@おだいじに:2005/09/21(水) 00:56:50 ID:???
- 自己満足はたくさんだから転職しろ。
- 447 :名無しさん@おだいじに:2005/09/21(水) 07:42:51 ID:TK3urbLJ
- 転職したい人間は転職すれば良い。俺はこんな楽な仕事、やめる気はないが。
- 448 :名無しさん@おだいじに:2005/09/21(水) 09:00:28 ID:???
- >>427
介護士ってバイタルとれないのか。器械でも血圧はかってくれるのに
しかも看護師はIVは今のところ出来ないはず。
ということは違いは採血だけか・・・
うちの病院でもORでの器械だしは資格のないお手伝いさんがやってたっていうもんな
簡単なヘルニアのパッチ当てとか形成のオペぐらいらしいいが
- 449 :名無しさん@おだいじに:2005/09/21(水) 09:11:10 ID:???
- >>447
男がやるような仕事じゃない、ってことだ、要するに。
情けないねえ。
- 450 :名無しさん@おだいじに:2005/09/21(水) 09:51:28 ID:???
- 逆に景気がいい時に男茄子になろうと思うか? 思ったか? 思わないはず! 思ってないはず!
現にバブルがはじけてから徐々に男茄子が看護界に侵入してきた 結局、一般社会になじめないもの、はじき出されたもの、
まともに勉強もしなかった落ちこぼれどもが喰っぱぐれがない、安定しているとか言い訳をしながら、自分を慰めながら、
男茄子になっている、目指している。情けねえ奴らだ。
- 451 :名無しさん@おだいじに:2005/09/21(水) 10:17:10 ID:TK3urbLJ
- まぁなんとでも言えばいいんじゃないかな。おれはこんな楽で稼げる仕事を辞める気はない。辞めたいやつは辞めていいと思うが。
- 452 :名無しさん@おだいじに:2005/09/21(水) 11:30:51 ID:???
- >>450
茄子はなってからの勉強が大変なんだよ
毎日1時間は勉強に使ってるし
- 453 :名無しさん@おだいじに:2005/09/21(水) 11:39:25 ID:???
- 一日中、2chに投稿してる時間は有るがなw
- 454 :名無しさん@おだいじに:2005/09/21(水) 11:54:17 ID:???
- >>452
大変なら辞めれば?
- 455 :名無しさん@おだいじに:2005/09/21(水) 12:00:10 ID:TK3urbLJ
- 勉強って難しく考えるからいけないんじゃないかな?そりゃ最初の一年は勉強するが、あとはエキスパ〜トナ〜ス毎月読むだけで全然問題ないが。
- 456 :名無しさん@おだいじに:2005/09/21(水) 13:44:39 ID:qyHsbQHT
- 一つ教えてください。
看護師の待遇を各病院のHPで色々調べてみたところ
「オンコール制」という単語が度々出現するのですがこれはどういった
システムのことを指しているのですか?
- 457 :名無しさん@おだいじに:2005/09/21(水) 14:40:36 ID:???
- 茄子をめざす男は馬鹿にされないために引退するまで勉強しなければならない、しかし
一生懸命勉強したとしても、結局は男茄子というだけで馬鹿にされるみじめな存在。
- 458 :名無しさん@おだいじに:2005/09/21(水) 14:50:24 ID:TK3urbLJ
- だそうです。まぁ、俺は今の職場も待遇も気に入ってるのでどうでもいいが。
- 459 :名無しさん@おだいじに:2005/09/21(水) 14:50:42 ID:yrxnysnQ
- ↑だから知ったか君、来るなよ(-_-#) ウザいだけ。
- 460 :名無しさん@おだいじに:2005/09/21(水) 17:07:47 ID:TK3urbLJ
- 知ったか君て言われても困るが。まぁ、あんまりこんなこと言ってると、待遇だけを目当てに看護に来るやつが増えるから止めたほうがいいか。
- 461 :名無しさん@おだいじに:2005/09/21(水) 17:08:02 ID:???
- お前ら、情けない愚痴ばっか言ってんじゃねーよ。
男なら、どんな職場でもトップを目指せや。
というよりも、トップにつける職場を目指せよ。
看護はどこまでいっても医師の小間使いという意見もあるが、それがどうかしたか?
パシリ医師とトップ看護師のどちらに価値を置くかは個人の問題だろ?
べつにパシリばかりを引き合いに出すつもりもないが、
要は向上心なくダラダラしてるやつはどんな仕事、職場でも情けなく映るだろ?
所詮、看護師は看護師だよ。
馬鹿にもこなせる仕事だが、深い仕事でもあるだろ?
ま、言いたいやつは言わせとけよ。ただ、流されたらおしまいだな。
- 462 :名無しさん@おだいじに:2005/09/21(水) 17:11:40 ID:TK3urbLJ
- ただ、此処の板で言われてるほど看護の仕事ってしんどくはないが。確に実習と一年目の半年は大変だったが。少なくとも前の仕事よりは楽だし待遇も良いが。
- 463 :名無しさん@おだいじに:2005/09/21(水) 17:20:13 ID:D4L16CyF
- >>456
呼ばれて、飛び出て、ジャジャジャジャ〜ン。
- 464 :名無しさん@おだいじに:2005/09/21(水) 17:24:21 ID:TK3urbLJ
- 別に医者と争う気はない。待遇で勝てるわけないし。ただ今の収入で十分生活はできるので、なんの不満もないが。
- 465 :名無しさん@おだいじに:2005/09/21(水) 17:28:00 ID:TK3urbLJ
- 此処でのあおりに熱くなって反論している男看護師は、他の仕事をしたことがないんだろうな。あおりの内容がズレていることに気付いてない。
- 466 :名無しさん@おだいじに:2005/09/21(水) 17:37:26 ID:yrxnysnQ
- わかっているからこそ余計にムカつく。 『知ったか君』はお宅じゃなくIDも晒さず煽りしてる奴のことだよ。カキコが前後してすんませんm(__)m 奴はこの板だけでは無くいろんなとこで『知ったか君』してるね。
- 467 :名無しさん@おだいじに:2005/09/21(水) 17:54:56 ID:TK3urbLJ
- 別に医者に収入で勝つことを目的に働いているわけじゃない。生活するのに十分な収入があれば、特に不満はない。看護にはそれだけは保証されてるのだから、ズレたアオりに熱くなって、アオってる奴を喜ばせる必要はないと思うが。
- 468 :名無しさん@おだいじに:2005/09/21(水) 18:21:26 ID:???
- 男茄子って単なる医者のお手伝いだから、あんまり期待しないでw
- 469 :名無しさん@おだいじに:2005/09/21(水) 18:25:36 ID:TK3urbLJ
- は〜い。今の待遇でも十分満足なんでべつに期待しないで〜す。
- 470 :名無しさん@おだいじに:2005/09/21(水) 18:29:10 ID:583mWWJK
- 医学と看護はそもそも違う職種なのに対抗意識なんてないよ。
- 471 :名無しさん@おだいじに:2005/09/21(水) 23:01:14 ID:???
- つーか、看護師に男がなる必要性が感じられん。
コメディカルスタッフの数が少ない時代ならともかく、今はいっぱいいるのに。
- 472 :名無しさん@おだいじに:2005/09/21(水) 23:01:54 ID:NKXSn5Yj
- 必要性は一切無いね。
- 473 :名無しさん@おだいじに:2005/09/21(水) 23:49:27 ID:yrxnysnQ
- 『働くこと』の意味がわからないニート君は引っ込んでなさい。 ウザいだけだって言ってるだろ(-_-#)
- 474 :名無しさん@おだいじに:2005/09/22(木) 00:06:55 ID:7vk555TC
- 白衣の女性に萌え〜 男茄子にはおえ〜っ!
- 475 :名無しさん@おだいじに:2005/09/22(木) 05:13:58 ID:vkm6cY1V
- でも男でも働ける職場はいっぱいあったりする。すいませんね、コメディのみなさん。
- 476 :名無しさん@おだいじに:2005/09/22(木) 05:41:03 ID:yQ5sCoSf
- 男茄子を批判するのは考え方が古いよ。まぁ大半が茄子の業務自体を知らずに批判してるし、一部の女茄子もいるようですが、それは一個人の意見ですし。男がダメだとか言ってるからフィリピーナを呼ばなきゃいけなくなるんです。それともフィリピーナの女性なら満足?
- 477 :名無しさん@おだいじに:2005/09/22(木) 06:23:35 ID:???
- 日本の男茄子よりフィリピンの女茄子の方がよっぽどいいです、は〜い♪
- 478 :名無しさん@おだいじに:2005/09/22(木) 06:44:41 ID:???
- 精神科では女より男の看護師の方が有用だよ。
女二人で夜勤はしないように組むし,男二人夜勤の方が頼もしい。
- 479 :名無しさん@おだいじに:2005/09/22(木) 07:16:40 ID:3avzYyc7
- ↑だから知ったかしないように。 精神科で男性の閉鎖病棟では男性茄子のみの場合もあるが、開放で男女混合病棟の場合、男女ペアで勤務することが多い。 職員が父母兄姉弟妹役で関わることもある。
- 480 :名無しさん@おだいじに:2005/09/22(木) 09:47:29 ID:3avzYyc7
- 茄子が妄想の対象(恋愛妄想とか)になることがあるから、男性患者は男茄子、女性患者は女茄子が対応するのが望ましいね。身体的には楽だけど、言葉のインシ&アクシデントがあるから精神的にはきついかも。
- 481 :名無しさん@おだいじに:2005/09/22(木) 12:53:49 ID:???
- 日本の景気がよくなれば男茄子は自然消滅する。
- 482 :名無しさん@おだいじに:2005/09/22(木) 14:04:06 ID:???
- んなこたーない、好きじゃないとこの仕事するのは無理。
給料安いし休み少ないし。ホンマ底辺の仕事だよ。
男茄子はいらんとかこのスレでよくみるが、
そう言うヤツはこれよりも更にキツイ仕事をしろっていうのか。
そりゃ日本残酷物語ってなもんだろ。
もう変態の領域だぜ。変態ジョブ。自分がキモイわ。
- 483 :名無しさん@おだいじに:2005/09/22(木) 14:49:19 ID:???
- そのかわり手堅いからなぁ。
会社は浮き沈みの幅が年々大きくなって人生設計が出来ない。
ちと安いけど手堅く稼げて生計が立てやすい。医療職は。
- 484 :名無しさん@おだいじに:2005/09/22(木) 15:02:06 ID:???
- ただ今後はどうなるものか…診療報酬はさがりっぱなしだし、そうなると病院のもうけが少なくなるし、
人件費を抑えようとするなら女性が多い看護師からだろうし…それに巻き込まれ……。
- 485 :名無しさん@おだいじに:2005/09/22(木) 15:29:25 ID:???
-
人件費削る前にやることがあるのになぁ。
ソレをやった上で人減らしなら、まぁ、共倒れを防ぐためにしょうがないと思うけど。
そもそも、報酬体系が現実に即していない。
困難な治療報酬が安くて、直らない治療が報酬高かったり。
あと、仕事に関与してないのに高給をもらう上層幹部の腐敗も止めないと。
元値取るために高いなら仕方が無いけど、ボッタクリしてる奴らをまず駆逐しなければ。
ま、どの業界でも脛に傷もってるけどな。不正医者、不正看護あるからそっちの対策もしないと。
- 486 :名無しさん@おだいじに:2005/09/22(木) 17:22:31 ID:???
- 【医療】診療報酬、来年度2−5%下げへ 小泉純一郎首相の意向
個人開業の病院なんだけどここ数年昇給がない…
ボーナスもまともにでてない、つぶれるかも…
- 487 :名無しさん@おだいじに:2005/09/22(木) 17:41:29 ID:???
- 年収1000万以上はいらないべ。
無駄に給料もらってる奴がいるのも問題。
- 488 :名無しさん@おだいじに:2005/09/22(木) 18:00:09 ID:mVzgEo6u
- 自分23歳5流私大卒職歴資格なしなんですが、某ダメ人間系サイトのBBSで
以下のような書き込みを発見しました。
>精神科の看護師なんかどうよ?
>精神病院でワーカーとして半分働きながら半分学校に通う。
>学費は病院から補助が出るので余裕。
>ワーカーとして雇われた時点で一応正社員だし。
>精神科なら仕事も楽だし、給料も年収450は硬いよ。
>休みは自分で組むからしょっちゅう旅行もいけるし、周りには女であふ
>れてるからどんな男でも結構もてるし。
>世間からも看護師っていい目で見られるし、親も喜ぶんじゃない?
>学校も30台はざらで元ニートなんかも結構いるぞ。
>俺みたいなめんどくさがりのダメ人間でもなれたから余裕だぞ。
>たいていの病院に寮もあるから、就職してから給料もらうまでの生活費だけあれば引越しも困らんわ。
>白衣ももちろん支給だし、初期費用は本当に掛からないよ。
奨学金で学費免除でそのうえ寮に住ませてくれて勉強させてくれるなんて
私には夢のような話なんですが、実際の所どうなんですか?
卒後は付属病院で「お礼奉公」すると聞いたのですが卒後の働き口まで決まって
るなんてかなりいい話だと思うんですが・・・。
- 489 :名無しさん@おだいじに:2005/09/22(木) 18:12:41 ID:vkm6cY1V
- 看護師としての適正があれば元ニートだろうがヤンキーだろうが問題ないが、待遇や女にもてるだけ見て入る奴は厳しいと思う。
- 490 :名無しさん@おだいじに:2005/09/22(木) 18:14:07 ID:vkm6cY1V
- まだまだ看護師不足なのに待遇が下がるとは思えない。
- 491 :名無しさん@おだいじに:2005/09/22(木) 18:33:36 ID:???
- >>488
日本全国探せばある。仕事が楽か、年収が高いか、休みがあるか、は病院次第。
もてるかどうかは本人次第、男茄子の認知度はまだ低く毛嫌いする一般人もいるし
同じ茄子にもいる。
- 492 :名無しさん@おだいじに:2005/09/22(木) 18:44:11 ID:???
- そういった輩がいるから男看護師が馬鹿にされ、いらないと罵られ、きもい、
うざい、最低と言われるんだ。
- 493 :名無しさん@おだいじに:2005/09/22(木) 18:48:13 ID:???
- >>492
別に女でもそういった輩がいるだろ。
- 494 :名無しさん@おだいじに:2005/09/22(木) 19:14:51 ID:???
- 488の内容は、精神科の看護助手として働きながら准看学校に通うということですか?
看護助手の求人はハローワークに行けばあるのですか?教えてください。
- 495 :名無しさん@おだいじに:2005/09/22(木) 22:32:15 ID:vkm6cY1V
- 看護学校を持つ病院や施設で助手すれば、推薦してくれる可能性はある。
- 496 :名無しさん@おだいじに:2005/09/22(木) 22:57:51 ID:???
- 小泉ガンガレ!医療報酬5%もカットすりゃ男茄子などなりてがなくなるだろうし。
全ては患者の為です。正直、入院するハメになって落ち込んでいる時に男茄子などが
担当になったら・・・一気に衰弱死しそうだ。
- 497 :名無しさん@おだいじに:2005/09/22(木) 23:10:40 ID:3avzYyc7
- 488 精神科のワーカーは心理系の大学院を出て臨床心理士もしくは精神保健福祉士が必要。 最近は助手でさえ無資格は厳しいよ。うちは旧国立系だけど助手はヘルパー2級以上。無資格で年収450万は難しいよ。
- 498 :名無しさん@おだいじに:2005/09/22(木) 23:14:31 ID:vkm6cY1V
- 報酬がカットされても看護はいたくもない。
- 499 :名無しさん@おだいじに:2005/09/22(木) 23:15:33 ID:???
- >>496
茄子はやっぱり女よね〜♪
- 500 :名無しさん@おだいじに:2005/09/22(木) 23:46:17 ID:vkm6cY1V
- 男でも出来てしまってごめん。
- 501 :名無しさん@おだいじに:2005/09/22(木) 23:48:36 ID:???
- 次のスレは
「おんななーすVSおとこなーす」
で、いいでつか?w
- 502 :名無しさん@おだいじに:2005/09/22(木) 23:58:55 ID:3avzYyc7
- 498 診療報酬がカットされると医療機関の収入が減るだろうが、そうなると人件費をカットせざるを得ない。 公務員茄子ですら毎年給料カットされてるんだぞ。国立は大量にリストラしたから次は公立、私立だろうね。
- 503 :名無しさん@おだいじに:2005/09/22(木) 23:59:11 ID:???
- 「何人やれるか?男子看護学生5人目」
でいいんじゃない?
- 504 :名無しさん@おだいじに:2005/09/23(金) 01:05:30 ID:???
- もういい。いいかげんに諦めてほしい。
- 505 :名無しさん@おだいじに:2005/09/23(金) 01:12:54 ID:???
- あんまり荒らすようなら2chに書き込みできんようにするよ。
- 506 :名無しさん@おだいじに:2005/09/23(金) 01:56:49 ID:zMtT+twn
- 男茄子も他のスレ荒らさないでね。
- 507 :名無しさん@おだいじに:2005/09/23(金) 02:13:10 ID:wLmKM7OP
- >506お前が男子ナスになりすまして荒らしてるだけだろ。
- 508 :名無しさん@おだいじに:2005/09/23(金) 03:51:22 ID:zMtT+twn
- >507とてもじゃないけど男茄子なんてなりすませないわよ、気色悪くて。
- 509 :名無しさん@おだいじに:2005/09/23(金) 08:32:15 ID:???
- やっぱり女の看護婦さんて気が強いんですね。俺看護士さんたちかわいそう…
- 510 :名無しさん@おだいじに:2005/09/23(金) 08:37:01 ID:???
- やっぱり女の看護婦さんて気が強いんですね。俺看護士さんたちかわいそう…
- 511 :名無しさん@おだいじに:2005/09/23(金) 08:58:30 ID:???
- 男看護師は変なやからが多い。
脱皿オヤジからニート・ヤンキーまで多種多様。
そのくせ、希少価値である男性のカラーを出さなきゃ!!なんて、勘違いしてる。
微妙な顔してるやつが、「俺、マダムキラーかもしんない」とか言うのを高頻度で目にする。
極めつけは、母性看護学ならぬ父性看護なるものを提唱するアフォまで。
一体、何をお考えになってるんだい?
- 512 :名無しさん@おだいじに:2005/09/23(金) 11:44:05 ID:wLmKM7OP
- 男看護師ってわざわざ自分が男であることを表に出しすぎる。だから叩かれる。理学や医者がわざわざ俺男理学なんだけど、とか言うかい?と、男看護師として言ってみる。
- 513 :名無しさん@おだいじに:2005/09/23(金) 11:51:23 ID:???
- 男茄子って年取ったらどうするつもりだろう・・・
看護師の場合は管理職ってほとんどポストないよ?
他の職種(他のコメディカルや事務)は数人に一つの出世ラインがある。
普通に年を取っていけば、それなりのポストが与えられる。
一番上に行けるやつは少なくても、定年時にはそれなりに肩書きがつく。
しかし、看護は定年時に何も肩書きがない人も多い。
- 514 :名無しさん@おだいじに:2005/09/23(金) 11:54:20 ID:+rerDHeh
- 同意。決して自分を出さず。 『見ざる、言わざる、聞かざる』だね。 職場の中で味方を増やさないとしんどいぞ。
- 515 :名無しさん@おだいじに:2005/09/23(金) 11:55:59 ID:wLmKM7OP
- 前も書いたが男茄子はまだ出来てから浅いから役職ついてるのが少ないだけ。現に精神科や脳外科では男の看護師長もふえている。
- 516 :名無しさん@おだいじに:2005/09/23(金) 11:57:45 ID:wLmKM7OP
- ただ、コメディの中で一番将来性があると言う気はない。待遇面しかみてない奴に看護師にはなってほしくないので。
- 517 :名無しさん@おだいじに:2005/09/23(金) 12:12:55 ID:+rerDHeh
- 同意。40、50で続けていけるか不安。 体力的にもしんどいしね。
- 518 :名無しさん@おだいじに:2005/09/23(金) 12:59:25 ID:???
- まぁがんばっても30代までだろうな。
そっから先はどうすんだオレ。
>>509
ここに粘着してるキモいオバハンナースみたいなのもいるが
同年代の子とは普通に遊んだり飲んだりしてる。
- 519 :名無しさん@おだいじに:2005/09/23(金) 13:04:12 ID:+rerDHeh
- 今年は絶対に幹部看護師試験に受かれ、と副看護部長の命令がでた。落ちたら…
- 520 :名無しさん@おだいじに:2005/09/23(金) 13:05:38 ID:2VfEj2ht
- それって国立病院機構?
- 521 :名無しさん@おだいじに:2005/09/23(金) 13:12:21 ID:6EQPk/9g
- 男茄子も寿退社でいんじゃない?
- 522 :名無しさん@おだいじに:2005/09/23(金) 13:18:23 ID:???
- 歴史が浅いとかいう以前に、看護職の総人数に比べてポストの数が少ない。
年を取ってからの仕事というのが圧倒的に少ないんだよ。
将来的に看護長以上、次長、部長クラスを全部男がしめるようになるならともかく。
- 523 :名無しさん@おだいじに:2005/09/23(金) 13:21:59 ID:+rerDHeh
- 520 そうだよ。でも、ポストの数は決まってるし男はほぼ受からせてもらえない。
- 524 :名無しさん@おだいじに:2005/09/23(金) 13:59:11 ID:wLmKM7OP
- ひらで良いじゃん。たいして給料変わらんだろ。
- 525 :名無しさん@おだいじに:2005/09/23(金) 14:09:03 ID:???
- 茄子やってる男って変な趣味の人がいるからイヤ。
- 526 :名無しさん@おだいじに:2005/09/23(金) 14:28:47 ID:+rerDHeh
- いや、俺もう37だし、精神科から一般科に行くのにヒラのままだとなんか嫌じゃねぇ? 調整手当2万分給料も減るしね。
- 527 :名無しさん@おだいじに:2005/09/23(金) 17:33:53 ID:???
- ずっと精神科でいいじゃん。なんで一般科に行きたいの?
- 528 :名無しさん@おだいじに:2005/09/23(金) 17:36:37 ID:+rerDHeh
- うち、総合病院だから定期異動があるんだよ。自分の好きな科にずっといたいなんてわがままは通らないんだよ。
- 529 :名無しさん@おだいじに:2005/09/24(土) 00:14:54 ID:???
- おまいらに福島孝徳先生の助手がつとまるか?
- 530 :名無しさん@おだいじに:2005/09/24(土) 07:29:36 ID:???
- 手術の助手っていうのはな、医師が努めるものなんだよ。
看護師は手術できないだろ?
と、釣られてみるテスト。
- 531 :名無しさん@おだいじに:2005/09/24(土) 09:34:41 ID:W6Q5dg1p
- 手数が借りずに看護師が手術の助手を務めることもあるが。。
と釣られてみるテスト。
- 532 :名無しさん@おだいじに:2005/09/24(土) 10:26:25 ID:LBulBwrT
- 「あと閉創やっといてよ」と言われ、「はい、先生」とひとりで縫合するナース。
- 533 :名無しさん@おだいじに:2005/09/24(土) 11:43:55 ID:CjqsGbdi
- 男でナースがんばるのえらいよね
- 534 :名無しさん@おだいじに:2005/09/24(土) 16:34:22 ID:???
- いらない。
- 535 :名無しさん@おだいじに:2005/09/24(土) 16:50:04 ID:???
- もうやめようよ……orz
- 536 :名無しさん@おだいじに:2005/09/24(土) 16:52:00 ID:???
- ↑↑
男茄子を?
- 537 :名無しさん@おだいじに:2005/09/24(土) 18:39:03 ID:W6Q5dg1p
- >>535
人間を?
- 538 :名無しさん@おだいじに:2005/09/24(土) 20:06:28 ID:jHKJuWn8
- 男のナースも必要!
- 539 :名無しさん@おだいじに:2005/09/24(土) 21:54:41 ID:???
- いらない
- 540 :名無しさん@おだいじに:2005/09/24(土) 22:00:22 ID:???
- まぁ売春婦以外で女がまともに稼げる仕事は
看護婦くらいだからな。
男に簡単に仕事を取られるのは嫌なんだろ。
- 541 :名無しさん@おだいじに:2005/09/24(土) 23:17:24 ID:???
- >>540
その通り。 それに男がする仕事じゃないもん!!!
- 542 :名無しさん@おだいじに:2005/09/25(日) 08:06:59 ID:s8VAwYdq
- それじゃ、俺たち男茄子に喧嘩を売るんだねo(^-^)○☆パンチ
- 543 :名無しさん@おだいじに:2005/09/25(日) 09:02:54 ID:???
- いらない。
- 544 :名無しさん@おだいじに:2005/09/25(日) 09:22:49 ID:05NZkjgV
- 看護師は年をとると体力的にきついとか言うが、それなら土方のおっちゃんとかはどうなるんだろう?
- 545 :名無しさん@おだいじに:2005/09/25(日) 09:27:13 ID:???
- 使い物にならない。
- 546 :名無しさん@おだいじに:2005/09/25(日) 09:52:17 ID:s8VAwYdq
- あのなぁ、相手するのもバカバカしいけど、いらねぇ〜てんなら根拠を示せよ! 茄子免所持者約200万人内男茄子約5万人、少なく見積もってだよ。自分の存在を根拠も無く否定されるといい加減頭にくるぞ(-_-#)
- 547 :名無しさん@おだいじに:2005/09/25(日) 10:03:07 ID:???
- 根拠 −−−> 必要とされていない。
- 548 :名無しさん@おだいじに:2005/09/25(日) 10:04:17 ID:OCbdT+0x
- 人のことを下にしか見れないような人たちに何聞いても無駄だよ・・・
しゃーねぇ・・・
- 549 :名無しさん@おだいじに:2005/09/25(日) 11:16:07 ID:???
- 雄茄子は病院の魅力を低減させる。
- 550 :名無しさん@おだいじに:2005/09/25(日) 11:48:59 ID:57CXEhUI
- おっちゃん看護師って、経験年数から行くと、管理職なんじゃない?
- 551 :名無しさん@おだいじに:2005/09/25(日) 11:53:18 ID:???
- 男看護師は此処では少しくらい叩かれたほうが良いと俺は思う。アホな発言するやつも減るだろうから。
- 552 :名無しさん@おだいじに:2005/09/25(日) 14:19:48 ID:57CXEhUI
- 大学病院で働いてますが、男茄子と働いたことがありません。
会ったことも、見たこともありません。
働きにくいものなのですか?
- 553 :名無しさん@おだいじに:2005/09/25(日) 14:32:05 ID:???
- 働き難いって言うか、必要とされていないって言うか…
- 554 :名無しさん@おだいじに:2005/09/25(日) 15:02:34 ID:57CXEhUI
- 気が利かない?
- 555 :名無しさん@おだいじに:2005/09/25(日) 16:20:42 ID:LR3hV1kp
- 精神科には男性は必要ですね。
- 556 :名無しさん@おだいじに:2005/09/25(日) 16:29:38 ID:???
- 体力がいるからね
- 557 :名無しさん@おだいじに:2005/09/25(日) 16:38:10 ID:???
- 男が増える方が看護師の地位が上がるから、
男ナス歓迎!
- 558 :名無しさん@おだいじに:2005/09/25(日) 16:42:30 ID:???
- オトコが増えても看護師の地位は上がりません。
看護の地位を上げたければ、看護師はみんな大学をでることです。
それから、わけのわからない、党派、噂話、理屈になってない看護診断、風俗との
兼業、医学的無知、いわゆる全ての非常識を正して達成されることです。
オトコナースが増えたくらいで看護の地位が上がってたまるか、へっ
- 559 :名無しさん@おだいじに:2005/09/25(日) 16:46:15 ID:???
- >>557
同感。近いうちに看護長クラス以上はすべて男が占める時代がやってきます。
そうなったら大人数を抱える看護師は病院で医師に継ぐ権限を持つ組織になる。
- 560 :名無しさん@おだいじに:2005/09/25(日) 16:51:58 ID:udCmXPUo
- >>559
結構、臨床現場じゃ女ナース強いぞ。
医師に言う言う。。
まじつえ〜
- 561 :名無しさん@おだいじに:2005/09/25(日) 16:54:53 ID:???
- >>559
ならねーよ
- 562 :名無しさん@おだいじに:2005/09/25(日) 16:56:15 ID:???
- メンズナースはどこでも頭に白いカチューシャつけてる w
- 563 :名無しさん@おだいじに:2005/09/25(日) 16:57:51 ID:???
- オトコニート集めて「医師に継ぐ権限」?そんなもん持てるわけねえだろ。
笑わすな。
- 564 :名無しさん@おだいじに:2005/09/25(日) 17:02:03 ID:udCmXPUo
- めんず増えてもいいが、精神科と整形以外、立場つらくない?
- 565 :名無しさん@おだいじに:2005/09/25(日) 17:03:37 ID:4eYtNbya
- 手が吹き飛んだ!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1126518352/l50
- 566 :名無しさん@おだいじに:2005/09/25(日) 17:26:56 ID:???
- 就職したら女茄子がどんなにバカかわかるよ。
医者や技士に股開いたらその時点で力関係が決まるってわからないのかね。
やはり権力を持つには男。
- 567 :名無しさん@おだいじに:2005/09/25(日) 17:40:25 ID:???
- >>566
オトコナースも同じくらいバカだよ。しょせんナ−ス。
- 568 :名無しさん@おだいじに:2005/09/25(日) 18:44:52 ID:05NZkjgV
- >557確に男ナースが増えれば看護師の地位も上がりそうですね。ただし、増加率は今くらいで良いと思いますが。
- 569 :名無しさん@おだいじに:2005/09/25(日) 18:46:17 ID:05NZkjgV
- >567のような発言は単にナースの資格の万能性に嫉妬しているとしか思えませんね。
- 570 :名無しさん@おだいじに:2005/09/25(日) 18:56:08 ID:???
- >>544
土方のおっちゃんは年を取ると厳しい人生を送ってますよ。
ホームレスとかね。
就職しようにも土方出身者なんて誰も採用しないみたいです。
- 571 :名無しさん@おだいじに:2005/09/25(日) 19:29:03 ID:???
- ドカタは実務経験7年で2級建築士取れるから。
取らない人は奈落の底に叩き落されるだけだね。
土木建築も資格の世界だよ、とマジレス。
なんで看護師?
- 572 :名無しさん@おだいじに:2005/09/25(日) 19:36:09 ID:???
- まぁ、介護士目指す男よりはアレだけどな。
- 573 :名無しさん@おだいじに:2005/09/25(日) 19:49:11 ID:???
- 看護師に女性が多いのは女性の持ってる本能がそれに合っているから。
男の行動的で野蛮な本能には向いてない。女性的な男なら別だけど。
それにしてもここ十年ちょっとで五万人も増殖してるのか……
女性が九割を占める看護部門で男茄子が師長になるとは思えない。
- 574 :名無しさん@おだいじに:2005/09/25(日) 19:53:48 ID:???
- 実際には公立系総合病院で男性看護部長も誕生してるということだ。
精神科では前からいるがな。
- 575 :名無しさん@おだいじに:2005/09/25(日) 20:08:05 ID:???
- そこで働いてる女性看護師がかわいそう
- 576 :名無しさん@おだいじに:2005/09/25(日) 20:25:21 ID:???
- >>574
そればっかりだな。
准看が看護師長のところもあるって知ってたか?
一部取り上げても無意味なんだよ。
- 577 :名無しさん@おだいじに:2005/09/25(日) 20:31:13 ID:???
- 准が部長?。民間か、私の病院ではリーダーにもなれんよ。
- 578 :名無しさん@おだいじに:2005/09/25(日) 20:32:30 ID:???
- それにさ、男性看護師自体が5%しかいないんだから、一部の話にはなるはな。
- 579 :名無しさん@おだいじに:2005/09/25(日) 20:33:46 ID:s8VAwYdq
- 大学卒の勘違い茄子がいくら増えたとこで看護師の地位は上がらない。党派いらねぇとか言う馬鹿茄子、うちらの労働環境は政治屋が決めてんだよ。 寝ぼけたことぬかすな。看護協会で一つの党派作らなきゃいつまでたっても地位の向上なんてねぇよ。
- 580 :名無しさん@おだいじに:2005/09/25(日) 20:39:35 ID:???
- 看護協会でひとつの党派… これは数で押すしかないな。
- 581 :名無しさん@おだいじに:2005/09/25(日) 20:54:57 ID:s8VAwYdq
- 看護協会で新党立ち上げて比例代表で複数候補者立てる。 茄子、その家族、400万〜500万票取れる。やり方次第で与党じゃん。 いつまでもお情けで一議席貰ってても地位の向上なんてないね!
- 582 :名無しさん@おだいじに:2005/09/25(日) 21:07:34 ID:???
- 雄茄子 = 呼称)ダンカン ?
- 583 :名無しさん@おだいじに:2005/09/25(日) 23:02:02 ID:???
- 男茄子は早く転職して、患者さんの迷惑だから。
- 584 :女看護師:2005/09/25(日) 23:11:49 ID:05NZkjgV
- 負け惜しみ組が可愛そうなんで言わせておいてあげましょう。
- 585 :名無しさん@おだいじに:2005/09/25(日) 23:12:27 ID:???
- オバハン茄子は早く辞職してくれ。
患者も職員もみんな迷惑してるから。
- 586 :名無しさん@おだいじに:2005/09/25(日) 23:20:39 ID:???
- >585相手にするな。子あおってるの茄子じゃない。
- 587 :女看護師:2005/09/25(日) 23:22:51 ID:05NZkjgV
- どうせ他の看護師に嫉妬してる職業が看護師を語ってるだけです。シカトしましょう。
- 588 :名無しさん@おだいじに:2005/09/25(日) 23:31:27 ID:???
- 語っているじゃないだろ、騙っていると書け。
看護師は嫉妬に値しない職業。ただ、誰かがやらんといかんだけ。
お疲れさん、とは思うが・・・何に嫉妬すりゃいいのやら。
- 589 :名無しさん@おだいじに:2005/09/25(日) 23:47:30 ID:???
- 最近特にコメディの看護師への嫉妬が激しい。
- 590 :女看護師:2005/09/25(日) 23:51:53 ID:05NZkjgV
- >589しょうがないことですよ。
- 591 :名無しさん@おだいじに:2005/09/25(日) 23:53:12 ID:???
- >>589
ソースは?ヒントは?
- 592 :女看護師:2005/09/25(日) 23:58:25 ID:???
- 女茄子を語って男看護師と争わせる…
考え方が低レベルですね。
- 593 :名無しさん@おだいじに:2005/09/26(月) 00:36:08 ID:???
- はは、看護婦にしっとだってよ。
どこをそう見たら、嫉妬できるか教えてほしいもんだな。
あんまり、頭の悪そうなこと書かないほうがいいよ。
ナースどものお里が知れるwww
- 594 :名無しさん@おだいじに:2005/09/26(月) 00:54:20 ID:SBa7TeSp
- 茄子どもは馬鹿ばかりだな! 雄と雌、大卒と専卒、若造と年寄り、病棟と外来などお互いでいがみ合って罵り合って。頼むから他に迷惑をかけないで!
- 595 :女茄子:2005/09/26(月) 01:06:04 ID:???
- 介護板を見てると、最近コメディ達の就職がないとか、リストラされたとか言って騒いでるね。看護師には無縁の話だが。
- 596 :名無しさん@おだいじに:2005/09/26(月) 01:08:46 ID:Sbu/PPrf
- 介護板見てきた。>594コメディ達が優秀なのは分かったが、職場がなくなりつつあるのはかわいそうに思う。
- 597 :名無しさん@おだいじに:2005/09/26(月) 01:12:20 ID:???
- いじめて、人をやめさせておいて「さあ、座席が空きましたよ」ってか。
で、新しく入ったのもやめさせちゃうんだからな、ひどい職場だよ、看護は。
「就職ないなんて、看護には無縁の話だ」のからくりを知っていたら、
だれもいかねーよ。
- 598 :女茄子:2005/09/26(月) 01:20:25 ID:???
- 看護師を続けれない奴は継続的に勉強出来ない奴か、看護師の仕事をイメージ出来ずに待遇だけみて入った奴か寿退社する人だからね。
まぁ、御愁傷様ですwww
- 599 :名無しさん@おだいじに:2005/09/26(月) 01:22:55 ID:???
- >>598
ちがうだろ、やる気のある人間もやめさせてるじゃないか。
- 600 :名無しさん@おだいじに:2005/09/26(月) 01:25:31 ID:7Nu77Y+v
- ↑おいおい、大人気無い煽りは止めとけ。 『いじめて辞めさせた 』?一部そういうとこはあるかも知れないが全てがそうでは無い。少なくとも俺のまわりには無い。
- 601 :名無しさん@おだいじに:2005/09/26(月) 01:27:19 ID:???
- そういうイジメがあることも看護師を目指す前にイメージしておくべきだね。女の世界なんだから。
- 602 :名無しさん@おだいじに:2005/09/26(月) 01:40:45 ID:7Nu77Y+v
- 別に看護師に限ったことでは無い。 俺はサラリーマン経験してるけど、どの職種、職場でも有り得ることだろ。 人が集まれば必ずしも合う人ばかりでは無いだろ!
- 603 :名無しさん@おだいじに:2005/09/26(月) 01:51:48 ID:???
- オレも元サラリーマン、
前いた出版会社はそこそこ名のしれた所だったが
イジメは常にあった。
営業だからまわりの競争心や嫉妬心が異常に高くてな。
成績優秀ならもてはやされるが悪いと露骨にゴミクズのような
扱いを受けるからな。
ここだけの話、イジメっつーか上司に顔面殴られてたな。
所詮は女が中心の職場、ネチネチと言われるだけで顔面殴られる
わけじゃないし、実に快適だよ。
- 604 :名無しさん@おだいじに:2005/09/26(月) 02:39:32 ID:YdWXGcY2
- 573
女が多いのは女の本能?何寝呆けた事言うてるの?看護の歴史を勉強してください。。
看護師の元を辿れば、娼婦なんだよ?しってた?お金が無い低い身分の仕事だった。
- 605 :名無しさん@おだいじに:2005/09/26(月) 02:46:50 ID:???
- 今だって、娼婦だよ。しってた?
- 606 :名無しさん@おだいじに:2005/09/26(月) 03:12:35 ID:???
- また、クソみたいな連中が集合してるよ…
へ
- 607 :女茄子:2005/09/26(月) 05:03:09 ID:Sbu/PPrf
- まぁ、暖かく見守ってあげましょう。今コメディって大変だから…
- 608 :sage:2005/09/26(月) 05:44:25 ID:wHmLw2CI
- ここまで注目を集める看護師ってのも、
ある意味痛快だなw
漏れも暖かく見守っておいてあげるとする。
- 609 :名無しさん@おだいじに:2005/09/26(月) 06:57:39 ID:???
- >607確に。今のコメディの現状では看護師を叩きたくなる気持ちもわかる。かわいそうだからいくらでも叩いていいよ。
- 610 :名無しさん@おだいじに:2005/09/26(月) 07:05:55 ID:???
- 叩かれるより先に、早く転職して。
- 611 :名無しさん@おだいじに:2005/09/26(月) 07:28:43 ID:???
- はいはいww
- 612 :名無しさん@おだいじに:2005/09/26(月) 07:32:27 ID:???
- ここに、コメディカルなんて一人も来てないと思うがwwww
- 613 :名無しさん@おだいじに:2005/09/26(月) 07:38:27 ID:???
- キモい男茄子しか来てません。
- 614 :名無しさん@おだいじに:2005/09/26(月) 07:40:51 ID:???
- はいはいwww
- 615 :名無しさん@おだいじに:2005/09/26(月) 07:56:39 ID:lQKpqdKt
- 看護師も立派なコメディカルでしょ。
- 616 :名無しさん@おだいじに:2005/09/26(月) 08:00:55 ID:7Nu77Y+v
- 604 何が言いたい。 かじった知識を晒すだけなら猿でもできる。それを、体系立てて看護という『職業』を確立させたのがナイチンゲールだろうが。 低脳な煽りは止めろ。マジ、ムカつく(-_-#)
- 617 :名無しさん@おだいじに:2005/09/26(月) 09:46:24 ID:???
- いいじゃん、娼婦だって立派な職業だよ。
職業の種類なんて意味はないんだよ、
要は自分が誇りをもって仕事ができてるかどうかってことだろ?
ここで他職種を叩いていて喜んでるような人には
「仕事に対する誇り」なんて言葉は理解できないんだろうけどね。
まさに現代っ子ってヤツだね。
- 618 :名無しさん@おだいじに:2005/09/26(月) 10:11:13 ID:???
- そう、だからこんなところで叩かれてるより、早く転職を考えた方がいい。
- 619 :名無しさん@おだいじに:2005/09/26(月) 10:50:12 ID:???
- >>618
あんまり「転職しろ」なんて軽率に使うと
ニートだと思われちゃうぞ☆
- 620 :名無しさん@おだいじに:2005/09/26(月) 10:55:43 ID:???
- 深い考えもなしに茄子の世界に入ったのが間違いの始まり。
- 621 :名無しさん@おだいじに:2005/09/26(月) 12:47:24 ID:???
- >617 >618 >620
はいはいwwwww
- 622 :名無しさん@おだいじに:2005/09/26(月) 17:54:16 ID:???
- 看護師はすばらしい仕事だよ ただ雄茄子が生理的に受け付けないだけ。
- 623 :名無しさん@おだいじに:2005/09/26(月) 18:10:38 ID:???
- >>622
仰るとおり、その通り。
- 624 :名無しさん@おだいじに:2005/09/26(月) 18:29:08 ID:???
- >622 >623
はいはいwwwww
- 625 :名無しのNs:2005/09/26(月) 18:44:19 ID:3VuiyOJ9
- >622
別に素晴らしい仕事じゃないよ。
他の職種と大差ないと思うけれど…
- 626 :名無しさん@おだいじに:2005/09/26(月) 18:49:04 ID:???
- >625バカ相手にマジレスするな。
- 627 :名無しさん@おだいじに:2005/09/26(月) 19:45:51 ID:???
- おっさんになったらどーすんの?
- 628 :名無しさん@おだいじに:2005/09/26(月) 19:55:22 ID:???
- 看護師してます。
悪いか!
- 629 :名無しさん@おだいじに:2005/09/26(月) 20:05:42 ID:???
- 定年まで続ける。全然可能。
- 630 :名無しさん@おだいじに:2005/09/26(月) 20:22:54 ID:???
- >>622
まあ確かに生理的なものかもな
介護士もPT/OTも男いて
身体接触系援助するけど
数が今では大量だからあんまり社会的に抵抗無いみたいだし
とりあえず男茄子も2・3割ぐらいいけば考えも変わってくるんだろうな
- 631 :名無しさん@おだいじに:2005/09/26(月) 20:40:59 ID:???
- >>630
男からの身体接触は受け入れられないといったら、医師も女じゃなきゃ駄目ということになる。
ただ介護士は痴呆老人が相手、PTは下の世話をするわけじゃないので許容範囲ということだろう。
- 632 :名無しさん@おだいじに:2005/09/27(火) 01:26:33 ID:aqlhnS9r
- >>629は日本語を勉強してください。
- 633 :名無しさん@おだいじに:2005/09/27(火) 01:58:07 ID:???
- ―――――――――
お腹までとろけるチーズある?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ケツまで裂けるチーズも御一緒に。
日 M [] 0 U U レ―――――――
======〃∧_∧=
U ∩ %(´∀` )
__ ∧ ∧__∧_∧__.)_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ,,)日( )∇ < おいおい、大丈夫か。
― / |―-( )―― \_____
\(__.ノ ━┳━)
━┳━ └┃―・゙
 ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
- 634 :名無しさん@おだいじに:2005/09/27(火) 06:40:11 ID:KDphZDn6
- >>630-631
また、身体接触の点で医者と混同した話をし出す変態男茄子出現だな?!
お前らが患者の性差に配慮しないその感覚を直さんかぎり、
男茄子は色眼鏡で見られ続けるだろうよ。
アホな連中だ!!
- 635 :名無しさん@おだいじに:2005/09/27(火) 07:33:24 ID:???
- >634はいはいwwww
- 636 :名無しさん@おだいじに:2005/09/27(火) 07:36:49 ID:???
- >630>631あほか。バカ相手にマジで反論するな。バカが調子に乗るだけだというのがわからんのか。
- 637 :名無しさん@おだいじに:2005/09/27(火) 11:20:56 ID:???
- そうそう、まもとに相手にすることはない。
だって何一つ的を得たことを言わず、
「男はいらない」だけだからな。
- 638 :名無しさん@おだいじに:2005/09/27(火) 11:24:10 ID:???
- 的を得てるよ、「男茄子いらない」ってね。
- 639 :名無しさん@おだいじに:2005/09/27(火) 12:27:18 ID:???
- つーか女(男)だけで仕事することにこだわっても
何のメリットもないだろ。
こーいう男だとか女だとかに拘るのはいかにも
日本人らしい…っつーかねぇ。
ま。別にどーでもいいけどな。
- 640 :名無しさん@おだいじに:2005/09/27(火) 12:28:03 ID:ohKqOpNm
- 的を得る?的を射る?
- 641 :名無しさん@おだいじに:2005/09/27(火) 12:43:57 ID:???
- 「的を射る」が正解だがアホな男茄子にとってはどっちでもいいこと。
- 642 :名無しさん@おだいじに:2005/09/27(火) 12:44:09 ID:???
- >>639
アホか。他の仕事は男だろうと女だろうと実力があれば性別は関係ないけど
看護師の場合、男は女の患者の世話が出来ない以上、どうあがいたって女の半分の仕事
しかできないってことだろ。どこの病院だってギリギリの人員でやてるんだから半分の仕事
しか出来ない男は必要ないということになるわけだ。
- 643 :名無しさん@おだいじに:2005/09/27(火) 12:50:18 ID:???
- >>639
>女だけで仕事することにこだわっても何のメリットもないだろ。
茄子に男が入っても何のメリットもないでしょ。
- 644 :名無しさん@おだいじに:2005/09/27(火) 13:06:39 ID:???
- >>643
女茄子にはメリットあるよ。
御前らみたいな肝緒他の看護を男茄子に押し付けるメリットがな。
- 645 :名無しさん@おだいじに:2005/09/27(火) 13:16:40 ID:???
- 今や子作り以外で男と女に能力の違いはないだろ。
教師、医師、会社員、パイロット、兵士、警官、航海士、整備士
女の領域は増えてるじゃん。
海外じゃ、男の、客室乗務員、幼稚園教諭、主夫なんか珍しくもないのに。
男女差別の壁を作ってるのは女のほう。
- 646 :名無しさん@おだいじに:2005/09/27(火) 13:22:12 ID:9yYwWxx/
- >645だからバカ相手にいちいちマジレスするな。はいはいwwwで返しとけばいいんだよ。
- 647 :名無しさん@おだいじに:2005/09/27(火) 13:24:29 ID:???
- お前ら男茄子の理屈をそのまま鵜呑みにしてたら、
男女の性差役割撤廃と言う、変態の住み良い社会が出来上がっちまう。
だから男茄子が色眼鏡で見られるってこと。アホは早く気づけよ。
- 648 :名無しさん@おだいじに:2005/09/27(火) 14:23:38 ID:???
- >>645
分かんないヤツだなw 客室乗務員や幼稚園の先生はオムツ交換なんかしないだろ?
俺が入院したときに男茄子が来たら絶対拒否してやるからなw
- 649 :名無しさん@おだいじに:2005/09/27(火) 14:33:41 ID:???
- >648
やります。オムツは備品として常備してあるし。
女にならおむつ交換してもらっても構わないんだ?
プライドのないやつ。
つーかね、医療の世話にならないのが一番なんだよ。
カテーテルつっこまれて喜ぶやつがいるのか?
- 650 :名無しさん@おだいじに:2005/09/27(火) 14:47:06 ID:KDphZDn6
- また、馬鹿理論!
>カテーテルつっこまれて喜ぶやつがいるのか?
つっこんで喜んでるのは男茄子だろが?!クソ野郎!
- 651 :名無しさん@おだいじに:2005/09/27(火) 15:09:12 ID:9yYwWxx/
- >647->650
はいはいwww
- 652 :名無しさん@おだいじに:2005/09/27(火) 15:21:32 ID:???
- 真面目な質問なんだけど、実習に行った時患者に受け持ちを拒否された場合って
どうするの?
- 653 :名無しさん@おだいじに:2005/09/27(火) 15:24:17 ID:???
- 金出すのは患者なんだから
嫌なら拒否すればいい。
男ナスも、断られるのには慣れてるし。
代わりの看護師は老若男女いっぱいいるんだから。
- 654 :名無しさん@おだいじに:2005/09/27(火) 15:27:29 ID:???
- >652
普通に先延ばしか、別患者を探す。
患者さんはたくさんいるから、中には奇特な方もいる。
- 655 :名無しさん@おだいじに:2005/09/27(火) 15:56:24 ID:???
- >>649
確かに、女にオムツ交換されたりカテーテルを入れられたりするのは恥ずかしい。
だが、男にされるのは屈辱感と嫌悪感を感じる。女達は自分たちの担当に男が来ることはないから
「別に看護師に男がいてもいいんじゃない」と気楽に言うわけだ。
ただ、男性助産師の問題のように自分達に火の粉が降り掛かりそうになると猛烈に反対するけどな。
- 656 :名無しさん@おだいじに:2005/09/27(火) 16:07:29 ID:5RpTViWt
- >>655
男婦人科医はよくて、助産師は問題??
- 657 :名無しさん@おだいじに:2005/09/27(火) 16:18:27 ID:KDphZDn6
- >>656
またまた、産婦人科医引き合いに出す馬鹿登場!!
産婦人科だろうが何だろうが、医者がいなかったらどうする?!
変態は引っ込んでろ。でないと男茄子がますます悪く言われることになるぞ!
- 658 :名無しさん@おだいじに:2005/09/27(火) 16:54:19 ID:???
- ここの男茄子どもはなぜわざわざ自分の存在意義を示そうとするんだか。そんなんだから無駄に叩かれるんだ。別に待遇も安定性も普通にあるんだから日々の業務こなしとけばいいんだよ。こんなとこで自己主張しようとすんな。あほか。
- 659 :名無しさん@おだいじに:2005/09/27(火) 16:54:46 ID:???
- >657
男婦人科医がいなくても医者は居るのに。
医者は男じゃないといけないんだ。
- 660 :名無しさん@おだいじに:2005/09/27(火) 17:04:32 ID:???
- >659いいかげんにしろ、ばか。
- 661 :名無しさん@おだいじに:2005/09/27(火) 17:14:23 ID:???
- >>656
その問題に関してはこちらのスレで議論されています。
女は男性助産師を認めてから平等を叫べ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1123344622/
- 662 :名無しさん@おだいじに:2005/09/27(火) 17:25:03 ID:GEpEkCGH
- >>661
また、わざわざ男茄子の叩かれる材料持ってきた馬鹿がいるな?
男に助産なんかやらせたい馬鹿ジェンフリめが!!
- 663 :名無しさん@おだいじに:2005/09/27(火) 17:41:21 ID:???
- 男看護学生は母性実習の存在すら消滅してほしいと願ってるのに…
- 664 :名無しさん@おだいじに:2005/09/27(火) 17:59:48 ID:???
- ぶっちゃけ女にしかできないってわけじゃない。
女の特殊能力は子作りだけ。
あとは男も女もまったく同じ人間。
- 665 :名無しさん@おだいじに:2005/09/27(火) 18:02:08 ID:???
- 俺も看護師だが>659のレスを見て、何で此処で男看護師が叩かれてるのか分かった。もうどうでもいい。
- 666 :名無しさん@おだいじに:2005/09/27(火) 18:35:22 ID:???
- 女茄子って都合のいい時の性玩具じゃんw
その代わり仕事の時は都合のいいように使われてるけどナーorz
- 667 :名無しさん@おだいじに:2005/09/27(火) 19:18:37 ID:???
- このスレみてんだが…。
オレはてっきり「男は看護師をやるな」って言ってるのは
女だけだと思ってたよ。
しかし>>648とか見ると男も反対してるんだな。
ま…、それはそれとして。
しかしなんでそんなに下の世話だけにこだわるんだろうね…?
無理に女の人の陰洗とかしないよ。オレだってしたくないし。
- 668 :名無しさん@おだいじに:2005/09/27(火) 19:26:26 ID:???
- それはそうと、そんなことよりも、最近やばいわ。
もうすぐステりそうな患者とか受け持つと
「早めにステッてくれたら夜勤が楽なのにな…」とか一瞬でも考えてしまう。
もうオレはダメだ。看護師 いや人間失格だわ。
ホンマ自分が最悪だ。気づけば自分がどんどん冷徹になっていく。
死に対して異常にクールになっていく。
オレは自分の親が死んだ時に泣けるんだろうか。
そしてそのあとも普通に看護師を続けていくんだろうか。
自分の親の死後処置とかオレがやるのか?
なんでオレはこんなイヤなやつになってしまったんだろうか……?
- 669 :名無しさん@おだいじに:2005/09/27(火) 19:30:15 ID:???
- >>667
ICUなどに男が配置されるのは、患者に意識がない場合が多くあまりセクシャルの問題が起きないからです。
しかし他の科は、特に内科系では清潔ケアの仕事が中心になるので、どうしてもセクシャルの問題に直面してしまいます。
患者に受け持ちを拒否されれば、他の同僚がフォローしなければならず結局足手まといになるわけです。
- 670 :名無しさん@おだいじに:2005/09/27(火) 19:32:27 ID:???
- イヤ、お前だけじゃないから。
所詮、正義も悪も器用も不器用も混ざった人間が、世のほとんどだし。
それを悪化させないように自分をマネージメントできるやつが
できるやつとできないやつの違い。
深く気にするな。ガス抜きしようぜ。
俺は、とにかく物事を良くしていこうって気持ちで生きている。
- 671 :667:2005/09/27(火) 19:41:45 ID:???
- >>669
それに意識がないから男を配置…なんて考え方は
患者さんに失礼なんじゃないかな。
意識がない患者さんに対してだからこそ、その看護師がもつ
尊厳と礼儀の心が試されているような気が……毎日してるわ。(シンドイ)
それに、オレICUだけどセクシャルな問題は結構あるよ。
何年か働いてるとやっぱり女性の患者に受け持ち拒否されることあるね、
それが足手まといと言われるのはちょいキツイなぁ。
自分の存在意義を疑っちゃうね、ふふ。
それと清潔ケアはどんなに重症だろうと毎日全員の患者さんに行ってます。
清潔ケアに限らず基礎看護はICUの基本です、これ。
- 672 :667:2005/09/27(火) 19:50:31 ID:???
- >>670
やっぱりオレは自己管理が下手なんだな。
別に真面目なわけじゃないんだが、なんつーんだろ、
悪い意味で不器用なんだろうな。
そういう正義とか悪のスイッチの切り替えが遅い。
やたら後に後に引きずる。うーむ。
>>669
671では偉そうなこと書いてすいませんでした。
オレに一番欠けてるのは相手を思いやる気持ちです。
それを身に着けたくて看護師になったというのに、
オレはなんなんだ。
昨日も心マしながら頭の中で「あー、腕だるくなってきた。シンドくなってきた。
今日は帰りにラーメンでも食ってこかな。ところでいつ戻るんだよ、【コレ】」
とか考えてる。やべーよ・・・・・
- 673 :667:2005/09/27(火) 19:54:40 ID:???
- 結局延々と心マしたけどその患者は戻ってこなかった。
自分の責任だ…なんて、そんなおこがましいことは考えていない。
ただ、異常に、ちょっと、精神的に、けっこう、まいってるな、今は。
- 674 :667:2005/09/27(火) 20:01:10 ID:???
- つまんねー酒だな。
NHK見ながらイヤな夢でもみるか。
- 675 :名無しさん@おだいじに:2005/09/27(火) 20:01:48 ID:9yYwWxx/
- それだけ業務に余裕をもつことができてるということで。考えすぎはよくないよ。
- 676 :667:2005/09/27(火) 20:16:10 ID:???0
- >>675
余裕の持ちかたがイヤな方向に進化してるぜ。
オレはもっと余裕をもちつつ、そしてクールに
人情深い漢字が良かったのに。
…ふぁー。それなの無理だな。そんんあ完璧(パーフェクト)超人
みたいなヤツいねぇんだよ。わかってます、はい。
頭いてー、ロキソ効かねーよ。
オレは痛くて泣いてるのかなんかわからんぞ。
- 677 :667:2005/09/27(火) 20:18:30 ID:???0
- 荒らしてすまんなった
じゃ続きやってくれ↓
- 678 :名無しさん@おだいじに:2005/09/27(火) 21:54:37 ID:2CpG/6Tg0
- 当方現役の高校生です。
皆さんは受験のとき、予備校などは行ってましたか?
行ってたのならどこの予備校に行ってたのか教えて欲しいんですが。
- 679 :名無しさん@おだいじに:2005/09/27(火) 22:06:27 ID:???0
- >>678
おいおい・・・このスレの内容全部読んだか?読んでたらなろうとは思わないはずだけどね。
高校生だったらまだ遅くはないから他の道を探した方が良いぞ。
- 680 :名無しさん@おだいじに:2005/09/27(火) 22:12:40 ID:X+IBCe7NO
- まぁ別に良いんでない? 職業選択の自由じゃん。
- 681 :名無しさん@おだいじに:2005/09/27(火) 22:42:53 ID:???
- >678が女なら別に問題はないが、男ならそれなりの覚悟をきめてほしい。最近の男の学生は看護師をなんかと勘違いしてる。いくら注意してもズボン(白衣)下げるし髪型乱れるからとキャップをしようとしないし。実習で今風を出されても…
- 682 :名無しさん@おだいじに:2005/09/27(火) 22:54:44 ID:X+IBCe7N
- 別に良いやん。 注意しても直さないんだったら単位が貰えないだけだから。 そんな奴は元々適正が無いんだよ!
- 683 :名無しさん@おだいじに:2005/09/27(火) 23:55:06 ID:???
- 男の実習着でキャップあるの?
- 684 :名無しさん@おだいじに:2005/09/28(水) 00:22:11 ID:vteNlFIt
- タイボウ式にもらtったハンカチはみんなどうしてる?
- 685 :名無しさん@おだいじに:2005/09/28(水) 00:30:40 ID:eJaSVYNS
- 初めて2ちゃんに入ってみて読んでました。すごーーー。こわっ!!
タイボウ式にハンカチなんてもらってないよ。
- 686 :名無しさん@おだいじに:2005/09/28(水) 02:19:57 ID:vteNlFIt
- そうなん?ウチの学校は胸ポケに白いハンカチ(バンダナ?)入れられたわ。
今はロッカーで靴磨きにしてます。
- 687 :名無しさん@おだいじに:2005/09/28(水) 02:22:28 ID:vteNlFIt
- 追記!
ちなみに実習ではキャップはありませんでした。むしろキャップは
廃止されてました。
- 688 :名無しさん@おだいじに:2005/09/28(水) 03:15:19 ID:???
- うちは男はキャップつけてます。
- 689 :名無しさん@おだいじに:2005/09/28(水) 04:07:16 ID:BVcJroV+
- おいおい、ここはキャップ板じゃないぞ。 スレ違いだろ!
- 690 :名無しさん@おだいじに:2005/09/28(水) 06:22:02 ID:vteNlFIt
- キャップ板なんてあんのか?
- 691 :名無しさん@おだいじに:2005/09/28(水) 10:30:05 ID:BVcJroV+
- 看護士さんの『制帽』について…を探してみ。
- 692 :名無しさん@おだいじに:2005/09/28(水) 15:30:48 ID:hV8gHspU
- http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1127396049/l50
ここにあるよん
- 693 :名無しさん@おだいじに:2005/09/28(水) 16:39:19 ID:???
- 男性看護師で、看護師の仕事やめてしまった方、いますか?
あるいは、職場を帰られた方は?
- 694 :名無しさん@おだいじに:2005/09/28(水) 16:44:27 ID:???
- ×帰られた方は?
○変わられた方は?
でした。スマソ
- 695 :名無しさん@おだいじに:2005/09/28(水) 17:07:56 ID:FTgZxHfn
- 誰か高知大の人いる?
- 696 :名無しさん@おだいじに:2005/09/28(水) 17:25:22 ID:???
- 新人なんですが教えて下さい。
カリを末梢からいったらダメな理由ってなんですか?
静脈炎とか起こしやすいからんでしょうか。
それとも吸収とか代謝とかそっちの問題ですか?
- 697 :名無しさん@おだいじに:2005/09/28(水) 18:01:11 ID:???
- 女茄子は男茄子と他の男コメディのどちらとつきあいたいのですか?
- 698 :名無しさん@おだいじに:2005/09/28(水) 18:10:45 ID:???
- >>693,696,697
違うとこで相手してもらいな
- 699 :名無しさん@おだいじに:2005/09/28(水) 19:25:25 ID:???
- >>698
696に答えられないならそう言えよ。
- 700 :名無しさん@おだいじに:2005/09/28(水) 19:25:47 ID:XKWMNhCf
- やっぱりモテるのは技師だろう。
- 701 :名無しさん@おだいじに:2005/09/28(水) 19:28:47 ID:XKWMNhCf
- >>696=698=699
死ね
- 702 :名無しさん@おだいじに:2005/09/28(水) 19:31:12 ID:???
- 痛いから
- 703 :名無しさん@おだいじに:2005/09/30(金) 00:07:44 ID:d6GomYYl
- お互いの身体を使って毛剃りの練習したり、
カテーテル挿入しあったりするってホント?
- 704 :名無しさん@おだいじに:2005/09/30(金) 00:21:58 ID:???
- 健康な人にカテーテルはさすがに危ないよ。
注射は場合によっちゃあるけど。
まぁ、御献体(ようは死人)、次に患者って感じだが。
入るか、小中高時代の友人に聞いたほうが早い
- 705 :名無しさん@おだいじに:2005/09/30(金) 01:06:57 ID:yxXbkHwV
- >>696
それくらいネットつなげる環境にいるなら「IVH 高カリ 静脈炎」で検索したら
いくらでも出る。なんでここに書き込む前に自分で出来ることもしないのか。
大体この時期になって、新人だからというのは言い訳にならない。
- 706 :名無しさん@おだいじに:2005/09/30(金) 01:53:51 ID:mFH22Eis
- 看護学校の学内実習で皮下注、筋注、鼻注カテーテルは体験した。健康診断時の採血は3年生は1年生、2年生はお互いに採血してたよ。
- 707 :名無しさん@おだいじに:2005/09/30(金) 07:48:35 ID:JBaaKxV6
- >>703
カテーテルって言っても色々種類があるからね。
浣腸し合う学校もあるし。
- 708 :名無しさん@おだいじに:2005/09/30(金) 13:30:48 ID:cPwgIzTr
- >>696
暇だから答えてやる!KをなぜCVにダイレクトで行くとだめなのか?
答えは・・・・・
心停止するからだ。まぁ基本だね。Kは筋肉の動きを伝えるイオンだった
きがするぅううう。違うかな?
- 709 :名無しさん@おだいじに:2005/09/30(金) 14:12:19 ID:???
- Na+ K+
筋の被刺激性=━━━━━━━━━━━━━
~~~ Ca2+ Mg2+ H+
- 710 :名無しさん@おだいじに:2005/09/30(金) 14:20:31 ID:cPwgIzTr
- >>709よ、意味がわからん。
俺違ったかな?とりあえず心停止は確定やな。
- 711 :名無しさん@おだいじに:2005/09/30(金) 14:29:04 ID:???
- >>710
違ってはない。
自分がこの図で血中濃度と症状を覚えたもんで
ついでに書きなぐってしまった。
スマンカッタ
- 712 :名無しさん@おだいじに:2005/09/30(金) 14:46:02 ID:cPwgIzTr
- >>711 ほんならよかった。誤らなくてええよ。
みんな自分なりの覚え方ってあるんやなぁ。
- 713 :名無しさん@おだいじに:2005/09/30(金) 20:31:49 ID:???
- みんな、696はCVとは言っていない。末梢だ。
それに、カリとだけで、原液とも書いていない。
ワンショットなのか、少量持続なのかも書いていない。
それによって答えは色々だ。
よく確認しろ!!
- 714 :名無しさん@おだいじに:2005/09/30(金) 23:14:12 ID:???
- >>713
なんだか国士の問題を深読みしすぎて
結局誤答した時を思い出すような話だ。
- 715 :名無しさん@おだいじに:2005/10/01(土) 05:44:05 ID:???
- >>695
高知大じゃないけど、知人が働いてるんでよく知ってるよ。
メンタル病んで結構やめるヤツが多いってほんま?
医学科に比べてそういうのが多いらしい。
まぁ看護ってそういうところ多いと思うけど。
- 716 :名無しさん@おだいじに:2005/10/01(土) 11:01:42 ID:???
- >>715
ヒエ〜 田舎の病院って閉鎖的〜
- 717 :名無しさん@おだいじに:2005/10/01(土) 12:21:52 ID:9ni7YkCy
- >>713
カリを抹消から入れるとだめなのは?
このように書かれている場合は
カリ=塩化カリウム溶液(原液)
入れる=ワンショット
抹消=持続点滴全般、静注
と捕らえるのが普通だと思うが・・・
- 718 :名無しさん@おだいじに:2005/10/01(土) 12:32:09 ID:???
- 国試のスレ行ってやれよ、そういう話は。
- 719 :名無しさん@おだいじに:2005/10/01(土) 12:48:06 ID:???
- >>717
そんなことを指示する医師はいない。
- 720 :名無しさん@おだいじに:2005/10/01(土) 12:59:15 ID:9ni7YkCy
- >>719
そりゃそうだろ。でも茄子に上手く伝わってないから事故があったんだろ?
だいたい医師が口頭指示するのがそもそもの間違い。指示書だせ!
話がそれたが、この質問の発端は新卒茄子からの質問だ。たしかあの事故も
新卒が起こしたはず・・。だからWチェックは大事。
また話がそれた・・・
なにがいいたかったか忘れた。スマン
- 721 :名無しさん@おだいじに:2005/10/01(土) 13:19:54 ID:???
- 学校説明会ってどんな服装が無難かなぁ?
- 722 :名無しさん@おだいじに:2005/10/01(土) 17:19:00 ID:l+j34hjv
- http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1090863453/l50
男の看護師って生きてて恥ずかしくないですか?
- 723 :名無しさん@おだいじに:2005/10/01(土) 17:23:10 ID:???
- 女の看護師で30過ぎても結婚相手いないなんて、生きてて恥ずかしくないの?だよ
- 724 :名無しさん@おだいじに:2005/10/01(土) 17:31:52 ID:???
- 40とか50にもなって働いてる男茄子とか、空気よめよって感じ。
- 725 :名無しさん@おだいじに:2005/10/01(土) 17:44:43 ID:???
- はいはい。30過ぎの茄子はこちらから見ていて、患者さんよりあんたの方がまず治療が必要と感じ、たびたび同情してしまう。
- 726 :名無しさん@おだいじに:2005/10/01(土) 18:05:00 ID:Z3tt1e2b
- 722は自分自身が生きてるの恥ずかしいんだろ。 ナース姿に萌え萌えのキモオタニート君だろ。
- 727 :名無しさん@おだいじに:2005/10/01(土) 18:49:11 ID:mJ+P0PGP
- >>726 おまえも男看護師なの?
- 728 :名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 00:32:26 ID:???
- 俺は普通の一般社会では地位も収入も少なく、もちろん学歴もないんだけど
看護師の世界はこんなばかでもなれるし、女性が多いからいやでも目立つし、
女は結婚、出産などで続かないから、男として居続けたら出世できるだろうし、
嫌な仕事も後輩にそれとなく押し付けちゃってるし、それとなく時間と経験を
積んでるんでそりゃ楽でいいぞ! もっと男茄子の後輩が全国に蔓延することを願う
- 729 :名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 00:42:33 ID:???
- 男ってだけで最初はオペかICU、救急に配属。
年を取ってくれば病棟に肩書き付きで配置換え。
ある意味、かなり優遇されてる。
まぁ、最近は最初から病棟勤務とか一生出世できないパターンの男茄子もいるけど・・・
うちもそうだけど、だいたい最初にオペかICUを経験してる師長が多いんじゃない。
[臨床工学技士の一日] 送別会
http://plaza.rakuten.co.jp/takafmix/diary/200510010000/
- 730 :名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 00:57:16 ID:???
- 「まぁ、最近は最初から病棟勤務とか一生出世できないパターンの男茄子もいるけど」
こう言う人が増えてもいいから男茄子が増えて欲しい
- 731 :名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 01:00:04 ID:???
- オトコナース終わってるな。
- 732 :名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 01:17:47 ID:???
- 最初から病棟勤務の男茄子なんてほとんどいないでしょ?
- 733 :名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 01:38:16 ID:oi3ZBi01
- 最近は病棟ばっかだと思うけど?新人オトコ
- 734 :名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 01:42:51 ID:???
- マジで?
男の新人を病棟なんかにやっても使い物にならない茄子に
なるだけなのに、病院は男茄子を育てる気はないのかね?
- 735 :名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 02:04:31 ID:6fyWWDIW
- 病棟が基本だろうが。ICUや救急で身体管理を学ぶのも良いが真実の『看護』はあるのか? 俺は一般病棟を経て精神科だが、精神科でのこころのケアこそ真実の『看護』のような気がする。
- 736 :名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 02:10:46 ID:???
- >>735
外来にでも行って真実の看護を学んでくれば?(藁
- 737 :名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 02:23:12 ID:???
- >>735
ホスピスは?
- 738 :名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 02:29:39 ID:ab0GGMS4
- 患者の迷惑おたんこ茄子
- 739 :名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 02:30:44 ID:???
- >>737
病棟から入った人間は735みたいに、自分の看護が一番って勘違いするから出世しないんだよな。
下手にオペ室とかに配置換えになると「これは看護じゃない」とか「これは看護師の仕事じゃない」とか言い出すので取り扱いに苦労する。
オペを何年も経験して病棟に移った人は謙虚+能力高+勉強熱心だから出世する。
まぁ、元々将来の幹部候補がICUとかオペに配属されるから、当然といえば当然だけど。
- 740 :名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 03:18:30 ID:???
- 自己満足のアフォがいる
- 741 :名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 03:34:55 ID:???
- 看護婦に幹部とか能力っていう概念があるんだね。
みんな横並びかと思った。
- 742 :名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 05:19:40 ID:???
- 脳内幹部w
- 743 :名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 05:31:25 ID:bJq0/xRU
- 医師からの嫌がらせいじめにはどう対処したらいい?
さいきんひどくなってきた。いっそのこと勝負しようかとも思う。
- 744 :名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 05:39:03 ID:???
- どんな勝負をかけるの?
- 745 :名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 10:07:14 ID:???
- 変に看護看護してる人はICU来ない方がいい。
特に>735みたいに「本当の看護とは」みたいなこと言う人は
来ても辛いだけです。
まぁ、でもオレはICUにこそ原点の看護があるような
気がする。(ナイチンゲールがクリミア戦線で行ったような)
ごめん、ウソ。じゃまた。
- 746 :名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 13:22:48 ID:6fyWWDIW
- 俺は自分の看護が一番なんて一言も言ってない。自分の経験内で看護の原点がこころのケアにあると思うと意見を述べたまでだろ。 だいたい、お前等何処を何年経験してんだよ。いろいろ総合した結果がICUでありオペなら話しはわかるが…
- 747 :名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 13:32:47 ID:???
- >>746
ICU、オペから入った人はいろいろな場所を経験するんだよ。
次長、部長クラスになる人たちだからな。
その人たちが将来の幹部候補をオペ、ICUに必ず配属する意味を考えろ。
- 748 :名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 13:44:31 ID:???
- そうかな、前いた大病院はICUやOpeは落ちこぼれの吹き溜まりだったが・・・・。
- 749 :名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 13:57:55 ID:???
- 劣等感病棟看護師は死ね。
- 750 :名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 14:27:38 ID:6fyWWDIW
- うちの場合、経験年数5年で幹部看護師任用試験の受験資格が発生する。実際は本人の経験、能力により師長が推薦する。 受かれば他病棟で副師長として5年程度経験を積み、他施設へ異動し師長として経験を積んでいく。それから先は本人の能力&政治力だね。
- 751 :名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 15:15:54 ID:6fyWWDIW
- 結局、経験病棟は関係ないし師長までなら公平に機会が与えられる。幹部候補でヒラから出世コースがある病院って…そのコースに乗せて貰えない人は永久に上には上がれないの?看護師全体のモチベーションが下がらないか?
- 752 :名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 15:48:14 ID:???
- うちではオペや救急、ICU、CCUは若い人しか配属されないし、それらをを経験してない人は管理職になりにくい。
結果的に若いうちにオペや救急に行ってないと出世は出来ないな。
ただ、ずーっと同じ病棟を結婚もせずに続けて師長になる人はいる。
- 753 :名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 16:03:09 ID:6fyWWDIW
- まあ、本人の考え方次第だがな。 ヒラのほうが気楽と言う人もいるし、向上心のある人を上を目指すもんな。
- 754 :名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 16:40:30 ID:???
- よけいなことは考えずに即転職。これが一番。
- 755 :名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 16:57:55 ID:???
- >>753
は〜?男でずっと平って事は、40、50でも直接ケアするって事だろ
患者にとっては極めて迷惑。管理職になれないんだったらとっとと転職しろ。
- 756 :名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 17:03:23 ID:???
- 男の看護師って将来性なし。
- 757 :名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 18:00:48 ID:6fyWWDIW
- ↑将来性うんぬんはお前が決めることじゃない。 だいたいこの不景気に将来性のある業種なんてあるのか?
- 758 :名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 18:06:39 ID:???
- 横レスだけど、
“お前”とか、そういう言葉づかいするような茄子に看護されたくない。
やっぱり男茄子いらない。
- 759 :名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 18:19:55 ID:fGPEXCIi
- お‐まえ 【御前】
[名]《「おおまえ(大前)」の音変化で、神仏・貴人の前を敬っていう。転じて、間接的に人物を表し、貴人の敬称となる
》1 神仏・貴人のおん前。おそば近く。みまえ。ごぜん。「主君の―へ進み出る」
2 貴人を間接にさして敬意を表す言い方。「…のおまえ」の形でも用いる
- 760 :名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 18:25:08 ID:???
- うわぁ、言い訳がましくフォローに入るのってイヤラシイ・・・
- 761 :名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 18:28:10 ID:fGPEXCIi
- >>758=760
チンチン洗ってやるよ。
- 762 :名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 18:46:50 ID:???
- 呼びもしないのに飲み会にきて、
年下の女医に「先生、ごちそうさま〜」だと。
女茄子ならまだ可愛げあるが、男茄子、気持ち悪いんだよ。
プライド持ちやがれ。
- 763 :名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 18:49:51 ID:???
- プライドあったら男が茄子になんかならんって・・・
- 764 :名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 18:55:10 ID:jc6GAazc
- >>762
オトコヲソガイスルナ!
- 765 :名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 18:56:51 ID:???
- 疎外される前に茄子にならないこと。これが一番。
- 766 :名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 18:58:34 ID:???
- >>762
サイテーの男ね。
- 767 :名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 19:01:36 ID:jc6GAazc
- オカネガナインダヨ、ソレグライオゴッテクレヤ。
- 768 :名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 19:15:15 ID:???
- おごってやってるじゃん。
- 769 :名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 19:33:07 ID:jc6GAazc
- 世間デハ何処ニ行ッテモ男茄子ハキモガラレルカラ
許シテクレ。ソウイウ付キ合イカタシカ知ラナインダ・・・
ダ・ダカ・・ラ・・・
- 770 :名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 20:14:09 ID:deM99uey
- >769ナイス!男茄子の鏡!!
無駄な争いなんてするもんじゃない。
- 771 :名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 20:45:27 ID:jc6GAazc
- だろ?馬鹿だと思ってていいから優しくしてくれよ。
あからさまに嫌な顔するから顔で笑って心で泣いてんだよこっちは・・・・、
- 772 :名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 20:53:45 ID:???
- 自業自得でしょ。自分で選択しておいて何を言ってるんだ。
本当に男茄子になるやつは情けないやつが多いな。
- 773 :PT四年目:2005/10/02(日) 20:57:57 ID:???
- 理学も最近は大変です。給料はどんどん安くなるし。密かに看護取ろうかと考えてます。
- 774 :名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 21:07:18 ID:jc6GAazc
- 世渡り上手じゃないと772みたいなヤツにいじめられるぞ。
- 775 :名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 21:09:29 ID:6fyWWDIW
- 758 自分の存在を否定する奴に『お前』でも丁寧過ぎるぐらいだね。それだけムカつくことだってわからない?
- 776 :名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 21:58:41 ID:???
- 分かる分かる。分かるから早く辞めて、男茄子。
- 777 :名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 23:19:03 ID:6o82mR0i
- 男性ナース、女性より優しいひとが多いと思う。優しさがすべてではないけど、病棟とか、場合によっては重要と思うけど・・・
- 778 :名無しさん@おだいじに:2005/10/02(日) 23:46:59 ID:???
- 優しいフリをしている人にはよくあうけどね。
逆に後輩や患者さんに厳しく見えて、実は優しい人は女性に多い。
- 779 :名無しさん@おだいじに:2005/10/03(月) 01:16:24 ID:???
- 茄子同士で結婚、、いる?
- 780 :名無しさん@おだいじに:2005/10/03(月) 01:19:30 ID:TNRGjKbQ
- いるよ。2ヶ月前に結婚した。
- 781 :名無しさん@おだいじに:2005/10/03(月) 01:22:04 ID:???
- 茄子同士で結婚って…なんかダサ。。ひくしワラ
- 782 :名無しさん@おだいじに:2005/10/03(月) 01:24:39 ID:TNRGjKbQ
- まー結婚できないからってひがむな。
- 783 :名無しさん@おだいじに:2005/10/03(月) 02:48:31 ID:???
- 茄子同士の結婚じゃ、ひがめないんだってw
- 784 :名無しさん@おだいじに:2005/10/03(月) 08:51:20 ID:1KPHVGZ8
- そういえば、ブスの松本え○こが必死に看護士男にへばりついていた
色黒のブス。
- 785 :名無しさん@おだいじに:2005/10/03(月) 09:09:43 ID:Ouhudp9v
- 美人さんだったらわざわざお茄子とは結婚しないでしょう。
- 786 :はなこ:2005/10/03(月) 09:24:02 ID:GXSdzduy
- あたし、同業者同士で結婚ってイヤ〜!!
なんか、24時間病院にいるみたいじゃない?!
患者の治療方針が会話の一部・・・みたいな。
- 787 :名無しさん@おだいじに:2005/10/03(月) 09:55:52 ID:ohZQ2d1o
- >>786
そんな事ないよ。
俺、看護師だけど、日勤帯でもチームが違うと殆ど会えないのと同じだし、夜勤も一緒に当たった事ないし・・・
って、まだ付き合いたいと思ってる状態で付き合ってはいないんだけどね_| ̄|. . .○
治療方針についての会話は昼休み中に共通の会話として出て来ることあるけど、殆どは馬鹿話してるかな。
24時間べったりしてる感じがするのは意外と違う職場かもよ?
- 788 :名無しさん@おだいじに:2005/10/03(月) 10:19:31 ID:???
- >殆どは馬鹿話してるかな。
投稿内容そのものが馬鹿話みたい。
- 789 :名無しさん@おだいじに:2005/10/03(月) 11:45:58 ID:???
- 共働きでないと、やっていけないんじゃない?
昇給なんて微々たるものだし。
- 790 :名無しさん@おだいじに:2005/10/03(月) 12:21:43 ID:???
- お互いの仕事の事を理解しあえて支えあえるからいいかも。
子供ができると時間とかの調節が大変かな?
利点、欠点教えて。
- 791 :名無しさん@おだいじに:2005/10/03(月) 12:28:58 ID:???
- おれも同僚と結婚した。二十代後半で二人で年収一千万超えました
- 792 :名無しさん@おだいじに:2005/10/03(月) 12:32:42 ID:???
- 30代前半で、うちの旦那は1千万ごえ。
私と合わせて2000万近い。
子供ができたら即退職。
今は貯金貯金。
- 793 :名無しさん@おだいじに:2005/10/03(月) 12:32:57 ID:???
- どこの病院にも最低一人や二人は男茄子がいるようになって欲しいな。
- 794 :名無しさん@おだいじに:2005/10/03(月) 12:35:27 ID:???
- >791そんなこと書いたらまた待遇目当てで看護師になるってのが増えるだろ。ばか。
看護師は大変な仕事。男は特に苦労するのでお奨めしない。
- 795 :名無しさん@おだいじに:2005/10/03(月) 12:40:06 ID:???
- ・・・・・利点、欠点は、、、、、、、?
- 796 :名無しさん@おだいじに:2005/10/03(月) 12:50:47 ID:???
- 家庭に仕事を持ち込まなければ問題なし。
- 797 :名無しさん@おだいじに:2005/10/03(月) 12:52:58 ID:???
- 待遇目当てでも女目当てでもいいから男茄子が増えて欲しい
- 798 :名無しさん@おだいじに:2005/10/03(月) 13:09:33 ID:???
- 男茄子は増えて欲しいが、
知り合いの男で看護師に成りたいという
ヤツがいたらまず止める。
- 799 :名無しさん@おだいじに:2005/10/03(月) 13:19:14 ID:???
- 全国の精神科病院で、体を帯などで縛る「身体拘束」や、
鍵のかかった部屋にいれる「隔離」を受けた患者が約1万2900人に上ることが、
厚生労働省の調査でわかった。当時の研究班のメンバーで、
「メディカルケア虎ノ門」(東京)の五十嵐良雄院長は、今回の結果について、
「99年当時と比べて数が大きく減っているとは思えない」とした上で、
「行動制限が必要な患者が一定数いるのは事実。最小限にとどめるには、
海外に比べて緩い行動制限の基準の厳格化や、それを守るための医療スタッフの増員が必要だ」と話している。
これで男茄子の需要がまた増える。
- 800 :名無しさん@おだいじに:2005/10/03(月) 13:26:41 ID:???
- 800
- 801 :名無しさん@おだいじに:2005/10/03(月) 13:28:35 ID:???
- 整形外科に勤めているんだけど、ホント男茄子の力借りたい。
- 802 :名無しさん@おだいじに:2005/10/03(月) 14:11:17 ID:???
- デブデブの患者の移動にも必要だよね。
ていうか、デブの人って、入院料金割増してほしい。
- 803 :名無しさん@おだいじに:2005/10/03(月) 14:45:12 ID:???
- そんなこといってたら男茄子は女茄子より賃金を割安にして欲しい、
なんて奴がでてくるぞ!!
- 804 :名無しさん@おだいじに:2005/10/03(月) 14:52:55 ID:nyusP2zp
- 関取並の患者には茄子4人で体交してた。
男茄子2人でもあれはムリだろう。うちの茄子たちは馬力があるから男茄子
はいらなそうだ。
- 805 :名無しさん@おだいじに:2005/10/03(月) 15:50:59 ID:???
- まぁ男茄子がんばれ!若いうちだけが華だから。歳とったら………
- 806 :名無しさん@おだいじに:2005/10/03(月) 16:04:08 ID:???
- 歳とったらポイされちゃうんだから男は最初から茄子はやめときなさい。
- 807 :名無しさん@おだいじに:2005/10/03(月) 16:24:34 ID:???
- 歳とったらポイされちゃうのは女も同じでしょ。
まぁ男にポイされ慣れてるから平気なのかな、、、。
- 808 :名無しさん@おだいじに:2005/10/03(月) 17:05:36 ID:???
- 私はもっともっと男茄子は増えて欲しい。それに元々アフォが多いから準看で十分!
使えるだけ使って動かなくなったり文句言うようになったら辞めてもらうように
しむけて、次の男茄子を雇う。師長の私に人事権があるのでそれができます。
おかげで他の女看護師から好評です。
- 809 :名無しさん@おだいじに:2005/10/03(月) 17:34:15 ID:???
- >>808
あなたは女茄子ですか?あなたたちは自分が男茄子に世話をされるわけじゃないから
増えて欲しいって言ってるんでしょ?実際に世話される男の身にもなって欲しいですね。
将来男茄子が増えすぎて女の世話もやるようになったらどうするつもりですか?
- 810 :名無しさん@おだいじに:2005/10/03(月) 17:45:29 ID:???
- それはありえません。精神科やICU,ERなどで男茄子がいっぱいになったら
あぶれて就職浪人がふえるだけです。人事担当者がまともであれば普通の病院では雇いません。
- 811 :名無しさん@おだいじに:2005/10/03(月) 18:09:08 ID:mal1QYC/
- 一般病棟が男だらけになる日も近い。
- 812 :名無しさん@おだいじに:2005/10/03(月) 18:22:42 ID:???
- 一般病棟が男だらけになった時、その病院の入院患者はホモの男だけ。
- 813 :名無しさん@おだいじに:2005/10/03(月) 18:23:51 ID:grIdkPHg
- 男茄子がいるとイジメのおんしょうだtt
- 814 :名無しさん@おだいじに:2005/10/03(月) 18:38:33 ID:HzkzX1nu
- >>808
じゅんかんのじゅんは准なw
カスがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 815 :名無しさん@おだいじに:2005/10/03(月) 18:43:16 ID:???
- 敢えて準に(ry
- 816 :名無しさん@おだいじに:2005/10/03(月) 19:00:11 ID:mal1QYC/
- いじめ、カッコ悪い。
- 817 :名無しさん@おだいじに:2005/10/03(月) 21:01:05 ID:???
- 男茄子が増えれば、看護師のレベルは上がる?さがる?
- 818 :名無しさん@おだいじに:2005/10/03(月) 23:44:32 ID:KWU/WTf7
- >>808
さみしい師長だね。
看護部長になれなかったのね…かわいそう。
- 819 :名無しさん@おだいじに:2005/10/04(火) 00:25:29 ID:???
- 急変に慣れないな…。
側臥位とったらサーチレーション上がるが血圧が下がる、
かといって頭低位にして血圧上げてもサーチレーション下がる、
そうこうしてる間にレートどんどん伸びてく。
どないせーっちゅねん。
- 820 :名無しさん@おだいじに:2005/10/04(火) 02:17:38 ID:1juhWEyR
- いじめ、やめよう
- 821 :名無しさん@おだいじに:2005/10/04(火) 03:56:34 ID:???
- 数少ない男那須なのに、なぜに同性にイジメをするやつらがいるんだい?
何かのコンプレックス?
ここをみてもプシ気味の人いるみたいだし。
- 822 :名無しさん@おだいじに:2005/10/04(火) 04:26:48 ID:???
- いじめるのは看護助手だけでいいじゃん。
- 823 :名無しさん@おだいじに:2005/10/04(火) 04:59:37 ID:rGV9tt7z
- 男茄子どうしでいじめなんてある?はじめて聞いた。
- 824 :名無しさん@おだいじに:2005/10/04(火) 06:11:40 ID:???
- 職務上、性別で優遇も冷遇もされないから御安心を。
人間性で差別される場合はあるけどね。
アイドル業じゃなく看護業務だから。
仕事さえできればそれでいい。
年取ってもキャリアつんどるから評価はされる。
- 825 :名無しさん@おだいじに:2005/10/04(火) 09:31:56 ID:???
- 患者さんの迷惑も少しは考えて早く辞めて。
- 826 :名無しさん@おだいじに:2005/10/04(火) 09:33:55 ID:rGV9tt7z
- やめれましぇ〜ん(*^_^*)
- 827 :名無しさん@おだいじに:2005/10/04(火) 09:38:42 ID:???
- 患者さんの迷惑も考えて今すぐ辞めて。
- 828 :名無しさん@おだいじに:2005/10/04(火) 10:20:12 ID:???
- 男看護を求める患者さんもいるぞぃ
ホモだったがw
まぁ、選択肢増えるからいいじゃないか。
男しかいないってわけじゃないんだから、嫌ならチェンジを要求すればいいだけなんだし。
- 829 :名無しさん@おだいじに:2005/10/04(火) 10:57:58 ID:???
- それに笑顔で頼めば仕事も休みも代わってくれるし、(ただ勘違いしてもらっては
困るけど…)馬鹿と男茄子は使い方次第よ!
- 830 :名無しさん@おだいじに:2005/10/04(火) 12:07:35 ID:???
- 男茄子はICUに来い。1年目から来い。
一般病棟は女にまかせとけばいい。
- 831 :名無しさん@おだいじに:2005/10/04(火) 12:17:50 ID:rGV9tt7z
- icuで勉強してから他の病棟へ豪
- 832 :名無しさん@おだいじに:2005/10/04(火) 12:25:54 ID:???
- そうそう、4〜5年ICUで揉まれたら
どの病棟行っても怖くないぞ。
- 833 :名無しさん@おだいじに:2005/10/04(火) 12:28:14 ID:???
- 別の意味で意識のある患者がいるところは大変だぞ〜
わがままでむかつく患者もにっこり笑顔で対応!!
- 834 :名無しさん@おだいじに:2005/10/04(火) 12:41:39 ID:???
- つーかさ、なんでこのスレの人は
ICU=意識の無い患者 って思うんだろうか?
そりゃセデーションかけてる患者は多いけど、
病態によってはレベルクリアでも安静が必要だったり
落ち着くまではICUで看る場合もあるよ。
もちろんわがままでむかつく患者もいるし。
- 835 :名無しさん@おだいじに:2005/10/04(火) 13:09:45 ID:???
- そのほうが男茄子には都合がいいから。意識ある患者には近づけない、いや
近づけさせてもらえないから。
- 836 :名無しさん@おだいじに:2005/10/04(火) 13:37:04 ID:???
- >>834
わがままの程度がちがう。
患者同士の争いもあるぞ
- 837 :名無しさん@おだいじに:2005/10/04(火) 13:39:32 ID:???
- >>835
その患者に対する失礼な思考は
改めた方がいいと思うよ。
>>836
患者同士の争いはICUには無いね。
そういう場合はどう介入するんですかね?
- 838 :名無しさん@おだいじに:2005/10/04(火) 18:13:19 ID:???
- >>837
男茄子独特の優しさで挿入する
- 839 :名無しさん@おだいじに:2005/10/04(火) 19:47:54 ID:???
- >>837
場合によるので答えにくい。
すまない。
- 840 :名無しさん@おだいじに:2005/10/05(水) 14:02:21 ID:???
- オッサンの患者ほど、権力に弱い傾向にあり、
師長がでてくると、シューンとしてしまう。
- 841 :名無しさん@おだいじに:2005/10/05(水) 16:50:36 ID:???
- 女茄子ってなめられること多いけど、男茄子なら、、、?
男茄子に会ったことないからわからないけど、、、、
- 842 :名無しさん@おだいじに:2005/10/05(水) 16:53:48 ID:???
- 男茄子って(人によるけど)迫力あるよ。
- 843 :名無しさん@おだいじに:2005/10/05(水) 17:32:00 ID:???
- 女茄子も(人によるけど)迫力あるよん
- 844 :名無しさん@おだいじに:2005/10/05(水) 17:51:38 ID:???
- 男茄子って(人によらず)バカあるよ。
- 845 :名無しさん@おだいじに:2005/10/05(水) 18:35:46 ID:???
- >>841
いや、女なら素直に言うことを聞くけど、男茄子にきつく言われると殴りたくなる。
- 846 :名無しさん@おだいじに:2005/10/05(水) 18:37:40 ID:???
- >>845さんは、女子?男子?
- 847 :名無しさん@おだいじに:2005/10/05(水) 19:58:13 ID:???
- >>846
男です。きつい事でも女の人が言えばあまり角が立たないと言うか、険悪な感じにはならない。
男でも医師に言われれば一応納得はする。しかし男茄子はねえ…
- 848 :846:2005/10/05(水) 20:03:22 ID:???
- 返レス、ありがとうございます。
ほ〜っ、そうなんですか。男茄子間でもいろいろあるんですね。
- 849 :846:2005/10/05(水) 20:05:02 ID:???
- あっ 返スレっ 誤爆。
- 850 :名無しさん@おだいじに:2005/10/05(水) 20:14:34 ID:???
- 女と違って働く場所は限定だけど それでもなりたいものなのかね
- 851 :名無しさん@おだいじに:2005/10/05(水) 20:30:49 ID:???
- ♂看護師で、力仕事以外に取り柄のある人には出会ったこと無い
- 852 :名無しさん@おだいじに:2005/10/05(水) 20:34:16 ID:???
- >>851
レントゲン技師乙。
- 853 :名無しさん@おだいじに:2005/10/05(水) 20:58:46 ID:???
- 放射線技師免許を廃止
↓
看護師を大卒資格に繰り上げ+放射線業務を組み込む
↓
医師、歯科医師、薬剤師、看護師を医療4師に
↓
看護師の社会的地位UP
↓
♂看護師の増加
↓
慢性的看護師不足の解消、技師への無駄な人件費削除
- 854 :名無しさん@おだいじに:2005/10/05(水) 21:01:21 ID:???
- きゃーよけいな仕事が増える〜
被爆したくない〜
- 855 :名無しさん@おだいじに:2005/10/05(水) 21:07:10 ID:???
- 被爆やだ!(▼▼)
- 856 :名無しさん@おだいじに:2005/10/05(水) 21:08:49 ID:???
- 放射線業務に末期がん患者をプロテクターなしで使う
一石二鳥
- 857 :名無しさん@おだいじに:2005/10/05(水) 21:35:43 ID:???
- なにが一石二鳥なんだ、おいっ!!
- 858 :名無しさん@おだいじに:2005/10/05(水) 21:38:22 ID:WimJSyqH
- しかし、業務拡張を嫌がる職種って看護師くらいだろうな。
他に比べて恵まれてると思う。
仕事ハ〜ドだけど…
- 859 :名無しさん@おだいじに:2005/10/05(水) 21:45:02 ID:WimJSyqH
- 853の意見はなかなか良いと思う。
専門放射線看護師の資格できたら人気殺到するかな?
- 860 :名無しさん@おだいじに:2005/10/05(水) 21:53:23 ID:???
- やりたいか…?レントゲン撮影って。
- 861 :名無しさん@おだいじに:2005/10/05(水) 21:58:01 ID:WimJSyqH
- なんか楽そうじゃない?レントゲンて。
この前CT室行ったら若い放射線技師さんの男女が晩御飯なにするかで盛り上がりながらCT撮ってて楽しそうだった。
- 862 :名無しさん@おだいじに:2005/10/05(水) 22:18:40 ID:???
- 放射線が看護に業務独占を明け渡す可能性より、臨床工学技士とかに
看護師が業務独占を奪われる可能性の方が高いだろうに・・・
- 863 :名無しさん@おだいじに:2005/10/05(水) 22:34:29 ID:WimJSyqH
- 臨工がほしい業務独占てなに?看護師が透析室で働けなくなるとか?
- 864 :名無しさん@おだいじに:2005/10/05(水) 22:36:55 ID:???
- >>862
文法おかしい。
- 865 :名無しさん@おだいじに:2005/10/05(水) 22:42:43 ID:???
- >>863
生命維持装置の操作だろ。
- 866 :名無しさん@おだいじに:2005/10/05(水) 22:43:28 ID:???
- また男茄子の猥談が始まった。ほんとにこの連中ときたら油断も隙もありゃしない。
- 867 :名無しさん@おだいじに:2005/10/05(水) 22:44:33 ID:???
- レントゲン撮影できれば若い女性のおっぱいがみられますよね。
- 868 :名無しさん@おだいじに:2005/10/05(水) 22:52:21 ID:WimJSyqH
- 生命維持装置の操作って今はまだ看護師もしていいの?じゃあ臨工のお仕事ってなに?
- 869 :名無しさん@おだいじに:2005/10/05(水) 23:03:28 ID:???
- 生命維持装置の操作は医師の仕事。
看護師も操作してはいけない。
臨工は、装置の保守、点検じゃなかったっけ?
- 870 :名無しさん@おだいじに:2005/10/05(水) 23:05:33 ID:???
- http://www2.ncc.u-tokai.ac.jp/ce/houritu.html
この法律で「臨床工学技士」とは、厚生大臣の免許を受けて、
臨床工学技士の名称を用いて、医師の指示の下に、
生命維持管理装置の操作(生命維持管理装置の先端部の
身体への接続又は身体からの除去であつて政令で定めるものを
含む。以下同じ。)及び保守点検を行うことを業とする者をいう。
- 871 :名無しさん@おだいじに:2005/10/05(水) 23:11:44 ID:???
- あら。
詳しいコピペありがとう。
- 872 :名無しさん@おだいじに:2005/10/05(水) 23:39:37 ID:WimJSyqH
- 医師の指示があれば看護師も生命維持装置の操作、保守点検できる?
- 873 :名無しさん@おだいじに:2005/10/05(水) 23:47:28 ID:???
- 法律的には出来る。
保守点検に関しては指示もいらない。
しかし、人工心肺の操作に関しては医師ですら操作することに関して
問題になっているので、看護師が行って事故でも起こしたらとんでもない
ことになることは間違いないでしょう。
- 874 :名無しさん@おだいじに:2005/10/05(水) 23:50:39 ID:???
- http://www.hyogohsc.or.jp/liblary/journal/vol35.html
>>ましてや心臓外科も成熟期となっている現在では、当然、臨床工学士の
>>資格を持った体外循環技士に体外循環を担当させる必要がある。
>>体外循環技士の人員不足を不慣れな外科医がカバーする時代は
>>終わったと思う。
- 875 :名無しさん@おだいじに:2005/10/06(木) 00:39:37 ID:???
- おいおい、、話がずれてるぞい。
- 876 :名無しさん@おだいじに:2005/10/06(木) 00:45:26 ID:???
- 業務独占は臨工みたいに実力で勝ちとれってことでしょ。
法律的には違っても、現実的には技術的に臨工しか出来ない。
それが真のスペシャリストってもんですよ。
法律で決めてもらおうって受け身の姿勢(しかも自分のことしか
考えてない)。それが男茄子の現状です。恥を知りなさい。
- 877 :名無しさん@おだいじに:2005/10/06(木) 02:05:27 ID:???
- キューティーハニーに出てくるのは何だっけ??
- 878 :名無しさん@おだいじに:2005/10/06(木) 05:08:46 ID:???
- ↑
サトエリ
- 879 :名無しさん@おだいじに:2005/10/06(木) 05:36:54 ID:2hA66d4T
- 早急にMEの認定看護師をつくるべきだね。
- 880 :名無しさん@おだいじに:2005/10/06(木) 10:05:26 ID:???
- 器械、機械嫌い
- 881 :名無しさん@おだいじに:2005/10/06(木) 11:51:43 ID:???
- 担当の患者がステりました。休みなんで連絡は受けたものの、出棺には
立会いませんでした。よかったのかな?
ちなみに今は看護より医療に興味があります。
- 882 :名無しさん@おだいじに:2005/10/06(木) 23:30:14 ID:???
- んなもん休みなのにいちいち出てられるかいな。
- 883 :名無しさん@おだいじに:2005/10/07(金) 00:34:25 ID:???
- 単位には関係ないけど印象は悪くなるな
まあ気にスンナ
>>879
あんまり作る意義を感じんがいかに
- 884 :名無しさん@おだいじに:2005/10/07(金) 00:40:31 ID:WM0xwlQg
- 男茄子が入って看護の世界は駄目になった。早く辞めて、患者の為に。
- 885 :名無しさん@おだいじに:2005/10/07(金) 09:51:24 ID:???
- 京都って、看護師の地位が低いってほんと?
- 886 :名無しさん@おだいじに:2005/10/07(金) 10:36:45 ID:???
- 日本全国で、です。
- 887 :名無しさん@おだいじに:2005/10/07(金) 13:54:50 ID:???
- >>885
どうして、そんな風に思ったの?
- 888 :名無しさん@おだいじに:2005/10/08(土) 23:01:00 ID:0YO1YBzB
- 最初はICUですか?
でその次はオペ室か緊急で最後に脳外か精神科で
師長。。ってパターンですかねぇ?
- 889 :名無しさん@おだいじに:2005/10/08(土) 23:11:08 ID:???
- オペ室は看護次長クラス以上になるには必須だが、病棟師長には必要ない経歴だと思う。
ICUは病棟師長には必須ではないが、男でICU経験がないと正直頼りないな。
- 890 :名無しさん@おだいじに:2005/10/09(日) 11:17:22 ID:WZRVx0K9
- 男茄子が師長やってるような変な病院に行くのはよそう。
- 891 :名無しさん@おだいじに:2005/10/09(日) 13:33:35 ID:UL8ZVcz0
- http://www.webmesa.net/tmp/200408/clipart/e_stf/STF027.gif
- 892 :名無しさん@おだいじに:2005/10/09(日) 15:42:36 ID:MfYodEY+
- 脳外って難しい技術を要するのですかね?
一応まだ学生ですが、ICUとかオペ室と思ってます。
でも精神科や脳外科に行ったら行ったで
同じ男性看護師との役職争いがあったりして。。
- 893 :名無しさん@おだいじに:2005/10/09(日) 15:55:45 ID:???
- どこに行ってもありますよ。
大きな病院ではICUとかの経験が長い人が移動で病棟の主任クラスに
なったりしますから、ずっと病棟勤務の看護師がおもしろくなくてもめる
ケースをよく聞きます。
そういう人だから病棟勤務しかさせてもらえなかったり、出世しなかったり
するわけですが、本人はずっと同じ病棟でプライドだけは高かったりするので
非常に面倒な話になります。
- 894 :名無しさん@おだいじに:2005/10/09(日) 16:37:51 ID:???
- ようするに女性は看護師になったらいろいろ選べて給料もなかなかいいけど、男茄子になったら選択肢がきつい所しかなく初めだけしか給料は良くなく、終身雇用の時代は終わったけどひとつの所にしがみついて自分の身分を確保しろ! という事だな。
- 895 :名無しさん@おだいじに:2005/10/09(日) 18:12:28 ID:???
- 男は年を取ってからの転職は不可能に近いので注意が必要。
給料は女看護師と変わらないだろう。
基本的に看護師は最初は夜勤とかが多く収入が多いが、年を取って
くるにつれてOLを下回るようになる。
- 896 :名無しさん@おだいじに:2005/10/09(日) 19:04:59 ID:Vcsshvf1
- 年取ったらOLは大概退社しているのでは??
- 897 :名無しさん@おだいじに:2005/10/09(日) 19:31:35 ID:+AUWcPQO
- 45歳の男茄子だが、茄子バンクのおかげで転職は楽だった。
- 898 :名無しさん@おだいじに:2005/10/09(日) 19:52:16 ID:???
- >>896
それは看護師も同じ。
- 899 :名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 00:15:42 ID:???
- 45歳で転職しなきゃいけないなんてやっぱり雄が茄子になっても意味ないじゃん!
- 900 :名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 02:59:17 ID:Vj8tyw6V
- 隣地実習で受かる秘訣をどなたか教えて下さい!お願いします。
- 901 :名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 03:50:05 ID:wwoaMK7K
- ウチの病棟(循環器)においでよ!
男茄子いっぱいいるよ。
- 902 :名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 10:06:36 ID:???
- う〜ん、やっぱり男茄子より女性看護師が多い方がいいな。男うじゃうじゃというのもちょっとねぇ…
- 903 :名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 12:43:02 ID:wJwszljK
- いまの現状じゃああと三十年は男茄子が三割を超えることはない。
看護学校も実習の関係上全体の一割くらいしか男は入れないみたいだし。
- 904 :名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 18:30:50 ID:???
- 沖縄は2割ほど入学させてたけど、今はどうなんだ?。
- 905 :名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 19:58:16 ID:TWLoO0vx
- >>901
循環器って急変とか怖いからイヤ
- 906 :名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 20:47:46 ID:???
- そんならうちのICUにおいでな。
男4人ほどいるし。
- 907 :名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 20:51:58 ID:???
- 急変より不穏の方がやだな。
急変は体力使うけどね。
- 908 :名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 23:25:53 ID:???
- 四人はいすぎだな。二人がちょうどいいや。
- 909 :名無しさん@おだいじに:2005/10/11(火) 11:34:00 ID:???
- 仕事はやっぱり楽チンがいいよ 理想ややりがいよりも男だから定年まで働いていける所がいちばん!
- 910 :名無しさん@おだいじに:2005/10/11(火) 12:42:41 ID:???
- 男茄子さん、整形外科に来て〜
トランス大量でクタクタです。
- 911 :名無しさん@おだいじに:2005/10/11(火) 13:35:15 ID:AkKNNu3f
- >>907
分かる。急変は怖いけど、不穏の対応の方が疲れる。
- 912 :名無しさん@おだいじに:2005/10/11(火) 17:24:11 ID:???
- 910
頭がトランスしちゃってる男茄子なんですけれど、それでもいいでちゅか?
- 913 :名無しさん@おだいじに:2005/10/11(火) 19:47:31 ID:qvQm/1wP
- 男は他の仕事探したほうがいいいよ。
20代は一般科でバリバリやってたけど、疲れて30になり精神科の民間へ。
基本給12万、手取り23万。大の男が。これじゃ結婚もできない。
そしてバカになるばかり。
- 914 :名無しさん@おだいじに:2005/10/11(火) 21:02:42 ID:???
- だから整形にきなよ。うちの男茄子は40代で年収700超えてるよ。
- 915 :名無しさん@おだいじに:2005/10/11(火) 21:09:12 ID:???
- 年収の話するなカスが、荒れるだろボケ。
- 916 :名無しさん@おだいじに:2005/10/11(火) 21:59:27 ID:???
- 金くれ〜
重心は給料やすい〜
- 917 :名無しさん@おだいじに:2005/10/12(水) 02:48:30 ID:gslMnvyf
- 当方、男で、普通の会社員をしていますが、
男茄子という仕事に興味があります、
もう30才を越えているのですが、今から
学校通って、免許取ったとして需要あるのでしょうか?
もしご存知でしたら
お教えください。お願いしますm(_ _)m
- 918 :名無しさん@おだいじに:2005/10/12(水) 05:17:38 ID:???
- ありません。
- 919 :名無しさん@おだいじに:2005/10/12(水) 06:53:39 ID:Dg1r9vh8
- >917となりの芝生はそれほど青くはないと言うことで。
今の仕事を続けなさい。
- 920 :名無しさん@おだいじに:2005/10/12(水) 11:49:49 ID:???
- 人生の大修正が利くのは20代まで。
あとは今のレールの中で方向転換しておいたほうがいたみは少ない。
- 921 :名無しさん@おだいじに:2005/10/12(水) 15:51:15 ID:???
- 男ナースは結局、バリバリ仕事やれてるうちが花。
疲れたら女ナースのように転職はできません。
既出ですが、精神科など需要のあるところは給料安いです。
私のところも、時間外がなくなったのもあり(民間脳外科→民間精神科)
知人に言える給与ではありません。寮があるからマシですが・・・
昇給も無いし、ポストは頭打ち。
誰にも薦められる仕事ではないですよ。
- 922 :名無しさん@おだいじに:2005/10/12(水) 18:38:43 ID:???
- 年収の話は荒れる元、とありますが転職を希望される方の場合、
ここで聴くのもいいのでは?と思いますよ。
経済的なことを含め、自分が就こうとする仕事の将来性って気になるだろうし。
まあ、もちろんここで全て情報収集ってのもきつけど。
- 923 :名無しさん@おだいじに:2005/10/12(水) 19:36:34 ID:Dg1r9vh8
- 看護学校や看護師一年目なんて二十代だったから耐えれたけど、三十超えて転職する人の気がしれない。そんなにおいしそうな職にみえるのかなぁ?
- 924 :名無しさん@おだいじに:2005/10/12(水) 19:58:41 ID:D3U5xZer
- ブラック企業にいたり、詐欺まがいの営業やらされたりして、
限界なんじゃないか?
善悪の河岸・倫理の煉獄に悩んだ末の転職では?
- 925 :名無しさん@おだいじに:2005/10/12(水) 20:49:39 ID:xHPhdDKS
- いやぁ、でも何で看護師なんだ?
- 926 :名無しさん@おだいじに:2005/10/12(水) 21:26:24 ID:D3U5xZer
- 医療・福祉といえば、隣の芝生からすれば、社会的なオシゴトじゃん。
例えばDQNなリフォーム営業なんかやってたらね・・
それに、転職するにしても、なかなか難しいし。
〜士の仕事だと、大体仕事内容が想像つくじゃないですか?
医師になるには条件きついけど、医療系で働きたい、でも男
って人は、茄子マンは魅力的に映るのでは?
- 927 :名無しさん@おだいじに:2005/10/12(水) 21:56:00 ID:B7XFUoeo
- http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1129046344/l50
- 928 :名無しさん@おだいじに:2005/10/12(水) 21:59:14 ID:???
- いや自分だったら、20代で頭ががあればロースクール、医学部、薬学部、会計士、行政職公務員
20代で頭はないが金があれば理学療法士、放射線技師
20代で頭も金もなければ警察官
と考えますね。30代だったらそれほど大きな冒険は出来ないので、今までと同じ職種で別のところに
転職するでしょう。30代までブラック企業にいて転職も出来ないという人は、職業訓練校にでも行って
ビル管理の仕事をするのが良いのでは?30代男で看護師になるよりはましだと思いますよ。
- 929 :名無しさん@おだいじに:2005/10/12(水) 22:22:53 ID:???
- 男看護師に未来は無いに1票だ。
- 930 :名無しさん@おだいじに:2005/10/12(水) 22:28:28 ID:Dg1r9vh8
- 男は看護学校のころから挫折するのが多い。
三十歳超えて、三年生で挫折したらほんと、目も当てられないよ。
実習で留年したら、もう一年頑張ろうなんて気力なくなるから。
- 931 :名無しさん@おだいじに:2005/10/12(水) 22:33:34 ID:???
- と、看護学校不合格組の別進路紹介でした。
昔が看護学校って奨学金ー学校費用=丸得。
さらに昔が学寮から実家に帰れない学生には即席ラーメン大量支給なんてあったそうだな。
最近が安い学費の看護学校も大激減して、総費用うん百万なんて専門も出てきてるしな。
良く考えるんだな。10万前後なら諦めもつくだろうがな、百万以上投資する可能性もあるし。
- 932 :名無しさん@おだいじに:2005/10/12(水) 22:41:17 ID:???
- だいたい、金も頭も無ければ警察官だとよ。御前、警官試験受けた事ないだろ?。
倍率高いぞ。
- 933 :928:2005/10/12(水) 22:47:29 ID:???
- >>932
もちろん大卒枠ではなく高卒枠のことを指しています。倍率は高いですけど
年に何回か試験がありますので、他県も合わせて何回か受ければ受かるでしょう。
- 934 :名無しさん@おだいじに:2005/10/12(水) 22:49:39 ID:???
- >>928
そこが、甘いんだよ。
- 935 :名無しさん@おだいじに:2005/10/12(水) 22:53:09 ID:???
- あとね、警官の世界もね。色々あるみたいだが。
この頃は自衛隊だって厳しいんじゃないか?。
ビル管理もそう、甘くないぞ。
- 936 :名無しさん@おだいじに:2005/10/12(水) 22:55:34 ID:???
- ただ、看護の世界もね。公立系病院の民営化の嵐だし。昔ほど、甘い汁はないよ。
看護師資格習得まで百万以上の学費を考えると、地域の実情も調査して、
良く考えるんだな。
- 937 :928:2005/10/12(水) 22:59:20 ID:???
- あなたは警察の方ですか?20代の後半とかだと厳しいのは確かです。しかし
倍率が高いといっても、高卒枠を受けるのはDQNが多いですから、難易度的には
(男で看護学校を受けることを考慮に入れれば)看護学校に合格する方が難しいと思います。
- 938 :名無しさん@おだいじに:2005/10/12(水) 23:06:43 ID:???
- 私は専門卒の女ナースだけど、どの仕事も続けるのが大変では?
学生の時は「がんばりました」で済むけど、
社会人なら結果が出せないと話しにならない。
ただうちを辞めていった男ナース君たちは再就職が大変そうだな。
- 939 :名無しさん@おだいじに:2005/10/12(水) 23:12:09 ID:njVJL9cO
- >>922
>>929
>>938
ワロスwwwwwwwwwwwww
- 940 :名無しさん@おだいじに:2005/10/12(水) 23:49:04 ID:D3U5xZer
- >928
30代だったらそれほど大きな冒険は出来ないので、今までと同じ職種で別のところに
転職するでしょう
>>ごもっとも。しかし、30代まで営業やってボロボロになって
営業だけはもう勘弁って人はどうでしょうか?
年令的に公務員もダメ。民間でも今更、経理などで雇ってくれるわけでもなく・・
そこで、
医療・福祉系に目をつけたはいいものの、医歯薬は条件的にムリとなると
茄子、理・作・療法士か介護職ということになるのではないかと。
それと、ビルメンの方が
30から男茄子より好条件なんですか?
- 941 :名無しさん@おだいじに:2005/10/13(木) 00:24:42 ID:cwWUZCpm
- 三十まで営業しかしたことないってのは、確に問題だね。
- 942 :928:2005/10/13(木) 00:26:44 ID:???
- >>940
ビル管理の仕事は給料ははっきり言って安いです。年収は平均300万円台だと思います。
電験3種を取って管理職になれば500万円台まで行く可能性はあります。看護師と比べると
体力消耗度も低いですし、60過ぎても嘱託という形で働けます。ただ結婚は厳しいかもしれません。
- 943 :名無しさん@おだいじに:2005/10/13(木) 01:57:19 ID:atGDGmz9
- 三十男で初めからか。
女茄子なら主婦やってたけど・・・って人はいるよ。
営業畑で三十越えだけどか・・
- 944 :名無しさん@おだいじに:2005/10/13(木) 09:03:31 ID:???
- 俺も学校に入ったの27歳の時だった。卒業の時に30歳。
昨年の給与表より
累計所得額 4,635,703
累計社会保険料 401,576
累計所得税額 182,800
結婚しろと言われればできなくもないが
仕事を定年までできるかどうかを考えると
自分の稼ぎだけに頼るのも心もとない。
- 945 :名無しさん@おだいじに:2005/10/13(木) 09:29:43 ID:mKMwdiLh
- ↑そうか〜? 俺、37歳で500万弱だけど嫁、子3人養って4000万弱借金して家も建てたぞ。 何とかなるもんだってヾ( ̄◇ ̄)ノ))ガンガレ
- 946 :名無しさん@おだいじに:2005/10/13(木) 09:54:34 ID:???
- 結局女性が簡単に就職できて給料もOLよりいいからナースの人気が
高いわけで、それを勘違いして男がのっかっちゃってるから問題なんだな。
- 947 :名無しさん@おだいじに:2005/10/13(木) 10:09:49 ID:???
- >>945
全然何ともなってないと思うんだが・・・
- 948 :名無しさん@おだいじに:2005/10/13(木) 10:24:38 ID:mKMwdiLh
- 俺、精神科勤務で周りの男茄子も似たり寄ったりだが何とかなってるぞ。 君のとこはそんなに酷いのか?
- 949 :名無しさん@おだいじに:2005/10/13(木) 11:39:53 ID:???
- 何とかなる……か。それだったら茄子じゃなくても何とかなる。
年収500くらい茄子じゃなくても何とかなる。
なにか特典がなければ茄子に何でなる?
- 950 :名無しさん@おだいじに:2005/10/13(木) 12:16:09 ID:mKMwdiLh
- 俺は脱サラ中途転職組だが前の職場に比べたら収入は低いがやりがいは大きいよ。
- 951 :名無しさん@おだいじに:2005/10/13(木) 12:18:51 ID:???
- 年収500万で4000万の住宅ローン抱えて、子供2人の教育費か・・・
- 952 :名無しさん@おだいじに:2005/10/13(木) 12:54:01 ID:cwWUZCpm
- 介護士をしてたが、とても食べていける給料じゃなかったので看護師になった。
収入が2.5倍アガッタ。
以前働いてた介護士からも一目置かれるようになった。
- 953 :名無しさん@おだいじに:2005/10/13(木) 12:59:33 ID:???
- 看護のやりがいってなんだよ?
- 954 :名無しさん@おだいじに:2005/10/13(木) 13:02:03 ID:???
- >>952
介護士をやっていたんなら理学療法士のほうが良かったんじゃないのか?
まあ学費が高いから難しいけど、俺が行ってたPT専門の夜間部は元介護士の人が
結構いたな。
- 955 :名無しさん@おだいじに:2005/10/13(木) 13:43:18 ID:???
- 何とかなる……?
- 956 :名無しさん@おだいじに:2005/10/13(木) 14:22:43 ID:sJ+xsr+3
- 年収百万で子供四人の俺にはかなわまい。
- 957 :名無しさん@おだいじに:2005/10/13(木) 14:43:59 ID:???
- 何とかなる……かな?
- 958 :名無しさん@おだいじに:2005/10/13(木) 14:46:17 ID:???
- 弁護士と介護士って、似てるよね、どっちやろうかな ♪ルン
- 959 :名無しさん@おだいじに:2005/10/13(木) 16:35:37 ID:cwWUZCpm
- PTは学費が高いのと、今後過剰ぎみになって待遇が悪くなるって言われてたので、看護師になった。
- 960 :名無しさん@おだいじに:2005/10/13(木) 16:47:51 ID:???
- やっぱり金か……
- 961 :名無しさん@おだいじに:2005/10/13(木) 17:02:46 ID:???
- 確かにPTは看護師より給料は安いが、夜勤がないというメリットは大きい。
公立病院の看護師なんて、3交代のときと同じ人数で2交代16時間連続勤務だからな。
管理職になれなかったらとても定年まで出来ないって。PTだったら取り合えず俺たちが
生きている間は定年まで働けると思うぞ。
- 962 :名無しさん@おだいじに:2005/10/13(木) 17:18:37 ID:???
- やっぱり金か……
- 963 :名無しさん@おだいじに:2005/10/13(木) 17:51:22 ID:mKMwdiLh
- 金だけなら今と同じ時間働いて倍近く貰える業種がいくらでもあるだろうが。 俺だって金の為だけなら1日20時間だって働いてるよ。 損得で割り切れるならボーダーほったらかして定時で帰ってるわい(-_-#)
- 964 :名無しさん@おだいじに:2005/10/13(木) 17:53:03 ID:???
- 検査技師、PT、レントゲン技師、余ってる仕事は多いよな。
- 965 :名無しさん@おだいじに:2005/10/13(木) 17:54:56 ID:???
- やっぱり金か……
- 966 :名無しさん@おだいじに:2005/10/13(木) 20:12:53 ID:cwWUZCpm
- >964人も余ってるけどね…
- 967 :名無しさん@おだいじに:2005/10/13(木) 20:39:50 ID:???
- 名無しさん@引く手あまた :2005/05/13(金) 10:18:22 ID:NPFoEx+8
4年前くらいの警視庁が180倍くらいだったな・・・
俺んところの県警ですら150倍だった・・・
警察官になるのも簡単じゃないよ
- 968 :名無しさん@おだいじに:2005/10/13(木) 21:09:18 ID:???
- >>967
どこの県ですか?俺は埼玉だけど、高くても15倍くらいだぞ?
- 969 :名無しさん@おだいじに:2005/10/13(木) 21:26:34 ID:???
- >>968知らない、首都圏だろうね。。転職板へゆけ。
警察就職の裏話も書かれていたよ。
- 970 :名無しさん@おだいじに:2005/10/13(木) 21:28:40 ID:???
- あと、あれだな看護師の給料の相場を知りたいのならハローワークへ行くんだな。
求人があれば、給料明細があるていどは判る。
- 971 :名無しさん@おだいじに:2005/10/13(木) 22:10:35 ID:???
- >>970
実際働いてる人に聞かないとわかんないよ。
うちなんか名目上の基本給って、実は職能給+基本給。
ボーナス4ヶ月っていってもほとんどない。
こんなこと言い出したら時間外の出るところでないところでも違うだろうけど。
- 972 :名無しさん@おだいじに:2005/10/13(木) 22:35:24 ID:???
- >>971
ハローワークを通した場合、給料は特に厳しく指導されるはずだが・・・・・。
ボーナスって基本給掛けるで出すからな。
酷いとこは酷いんだろうな。
以前、民間精神病院で院長の悪口言ったらボーナス削られたって、新聞報道があったが・・・・。
- 973 :名無しさん@おだいじに:2005/10/13(木) 23:02:24 ID:diiuAmA2
- >>922
>>929
>>938
>>964
>>971
特徴ありますねwwwwwwwwww
- 974 :名無しさん@おだいじに:2005/10/14(金) 01:29:31 ID:XN9IaIhk
- 男茄子が1から学校行って資格とって仕事に就くとして
始める限界年令はいくつぐらいなのでしょうか?
もちろん地域差があると思いますので断定的なことは
言えないかもしれませんが・・・
もしよろしければレス下さい。
- 975 :名無しさん@おだいじに:2005/10/14(金) 06:28:28 ID:CpTEJ7E6
- 20代までに資格取れればセ〜フじゃない?
三十代で二十代の指導者に泣かされるのは、切ないと思う。
- 976 :名無しさん@おだいじに:2005/10/14(金) 08:36:08 ID:???
- 男茄子になろうと思った時点でアウトだからそれでもなろうと思うのなら何歳からでもセーフ。
- 977 :名無しさん@おだいじに:2005/10/14(金) 17:57:31 ID:KK8iFNFf
- >975
例えば某病院の求人募集欄には
看護師・・・月給/30万以上 年令/特に無し、
准看護師・・月給/24万以上 年令/50才位まで
看護助手・・月給/18万以上 年令/50才位まで
ってあるんですけど、
あくまで、経験者で女性だと思うんですよね、この募集。
資格取った時点で例えば40男でも一般的にアリなんですか?
- 978 :名無しさん@おだいじに:2005/10/14(金) 18:25:16 ID:???
- >>977
つか、募集内容すげーな。
- 979 :名無しさん@おだいじに:2005/10/14(金) 18:51:41 ID:XZqTyxP3
- 精神病院行けばいいだろ。
都会ならどこでも募集してるし。
- 980 :名無しさん@おだいじに:2005/10/14(金) 19:16:29 ID:???
- >>979
思ったんだけど、精神病院って准看とか介護福祉士だけでもやっていける
んじゃないですか?
- 981 :名無しさん@おだいじに:2005/10/14(金) 19:54:45 ID:???
- >>977
年齢制限無しなんて初めて聞いた…
そんな病院、勤めないほうが良いと思われ。
想像を絶するような看護してそう。
- 982 :名無しさん@おだいじに:2005/10/14(金) 20:28:32 ID:KK8iFNFf
- こういう内容の求人でしたら、フリーの求人誌ではよく、見かけます。
別の某病院の求人募集欄には
看護師・・・月給/28・5万以上 年令/50才まで
准看護師・・月給/24・8万以上 年令/50才位まで
看護助手・・月給/16万以上 年令/50才位まで
精神科と整形外科ではそんなに給与差があるものなのでしょうか?
- 983 :名無しさん@おだいじに:2005/10/14(金) 20:47:54 ID:???
- >>982
50歳までってのはわかるよ。
俺の言っているのは、年齢制限無しってこと。
ちなみに、その金額は夜勤とか手当て込みでしょ?
病院によっては、交通費や住宅手当まで含まれているから
基本給を確認して就職した方が良いよ。
基本的に、給与の高い病院は、それだけ人財がいないってこと。
入職してもすぐ辞めちまうやつばかりなわけだ。
それだけ労働条件が悪いってこと。
給料だけで選ばない方が良いと思われ。
あと、病院によって、昇給が全然に等しいくらい無いところもある。
つまり初任給に騙されるなってこと。
- 984 :名無しさん@おだいじに:2005/10/14(金) 20:53:11 ID:KK8iFNFf
- >983さん
アドバイス有難う。
- 985 :名無しさん@おだいじに:2005/10/14(金) 21:02:24 ID:9Iq9WcqM
- 精神科でも看護基準が変わって看護料を上げる為に正看を増やしてるぞ。
- 986 :名無しさん@おだいじに:2005/10/14(金) 21:11:57 ID:KK8iFNFf
- 勉強になるな
ここは
- 987 :名無しさん@おだいじに:2005/10/14(金) 21:22:50 ID:???
- 就職・転職に困ったら精神科に行け、でよろしいですか
- 988 :名無しさん@おだいじに:2005/10/14(金) 21:54:09 ID:aFyNKQV+
- 私は絶対精神科無理ぽ。
皆は大丈夫なのか?
あの世界が。
- 989 :名無しさん@おだいじに:2005/10/14(金) 22:08:27 ID:???
- 俺は奴らと同じ匂いがするので問題無し
- 990 :名無しさん@おだいじに:2005/10/14(金) 22:10:29 ID:???
- 類は類を呼ぶです。
- 991 :名無しさん@おだいじに:2005/10/14(金) 22:56:12 ID:CpTEJ7E6
- 神経内科はどう?
心身症なら看護技術もみにつくんでは?
- 992 :名無しさん@おだいじに:2005/10/14(金) 23:13:25 ID:???
- >>991
心身症なら看護技術もみにつくんでは?
ないだろ。
- 993 :名無しさん@おだいじに:2005/10/15(土) 00:55:07 ID:H+zhAjBk
- 神経内科も男茄子の需要はあるのですか?
- 994 :名無しさん@おだいじに:2005/10/15(土) 01:19:32 ID:???
- 精神科と神経内科は違う分野です。
神経系統の薬を使うので、素人さんには混同されがちなんですが。
形成外科と整形外科が違うくらい、大きく違います。
神経内科はいわば専門的な内科です。
一般処置はたくさんあります。
寝たきり患者さんも多いから、力仕事も多く、男性大歓迎ですね。
在宅や地域看護との連携も学べます。
- 995 :名無しさん@おだいじに:2005/10/15(土) 01:56:58 ID:H+zhAjBk
- >994さん
レス有難うございました。
参考になりました。
- 996 :名無しさん@おだいじに:2005/10/15(土) 13:54:08 ID:???
- うちの病院の男茄子が配置されている病棟(診療科)
精神科・脳神経外科・神経内科・外科(耳鼻・眼・泌尿器・消化器)・整形外科・ICU
手術室にはおらん。
- 997 :名無しさん@おだいじに:2005/10/15(土) 14:41:35 ID:???
- 新スレ立ててみた
5人目
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1129354785/
- 998 :名無しさん@おだいじに:2005/10/15(土) 16:35:19 ID:IwHOkdvh
- a
- 999 :名無しさん@おだいじに:2005/10/15(土) 16:44:30 ID:???
- まん
- 1000 :名無しさん@おだいじに:2005/10/15(土) 16:45:14 ID:???
- おとこのかんごし しぼう
ぶりびるみなこは やりまんなーす
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
199 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★