5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【味方?】労働組合の有無【無意味?】
1 :
名無しさん@引く手あまた
:2006/01/17(火) 11:08:02 ID:8UvTUgc6
2社から内定もらいました。
A社
基本給22万+手当て
組合有り
B社
基本給23万+手当て
組合無し
2社とも同じ業界です。条件もほぼ同じ。
大きく違うのは組合の有無です。
やはり組合のある会社のほうがいいのでしょうか?
それとも、組合など組合費取られるだけで無意味なんでしょうか。
427 :
名無しさん@引く手あまた
:2006/10/08(日) 23:04:58 ID:/oBakIvd
労働者の権利や労働法改悪関係の資料
ポケット労働法(東京都産業労働局)
http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/siryo/panfu/panfu05/index.html
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/youth/koyou/index.html
http://www.jcp.or.jp/youth/koyou/manual-2005/honbun_1.html
http://www.jcp.or.jp/faq_box/roudousya_koyou_index.html
http://www.jcp.or.jp/seisaku/index-01-03rodo.html
日本民主青年同盟
http://www.dylj.or.jp/site/special/work_top.html
全労連(再生注意)
http://www.zenroren.gr.jp/jp/roudoukouza/lecture_01.html
自由法曹団
http://www.jlaf.jp/menu/roudou.html
428 :
名無しさん@引く手あまた
:2006/10/08(日) 23:14:21 ID:/oBakIvd
最近は「首都圏青年ユニオン」のように、
雇用形態に関わらず、一人で加入できる組合が増えている。
全労連系の場合、政党支持を押し付けることはなく、
秘密厳守なので安心だ。
公的機関に一人で相談しても、お茶を濁される恐れがあるので、
組合に相談したほうがいい。
相談先
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/jcp/address/index.html
東京都委員会
http://www.jcp-tokyo.net/tokyonow/20011125b.htm
労働組合の相談先
全労連
http://www.zenroren.gr.jp/jp/soudan/index.html
国家公務員の労働組合(国交労連)
http://www.kokko-net.org/kokkororen/
地方公務員の労働組合(自治労連)
http://www.jichiroren.jp/
学校教職員の労働組合(全教)
http://www.zenkyo.biz/index.html
首都圏青年ユニオン
http://www.seinen-u.org/
人権侵害の相談先
日本国民救援会
http://www.kyuuenkai.gr.jp/
公的機関の相談先
労働基準監督機関
http://www.mhlw.go.jp/general/sosiki/chihou/
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/location.html
429 :
名無しさん@引く手あまた
:2006/10/08(日) 23:31:38 ID:/oBakIvd
日立関連労働者懇談会(日立懇)
http://www.hitachikon.net/
成果主義を追って
止まらぬ日立病
http://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/topics-seikasyugiHitachi0607.html
役に立つリンク
http://www.hitachikon.net/link.htm
負担増シミュレーション(日本共産党)
http://www.jcp.or.jp/tokusyu-06/10-hutanzo/index.html
173 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21
Walang Kapalit ★
FOX ★