■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
取り残された「超就職氷河期」世代part6
- 1 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 21:43:03 ID:q/sk/l0u
- 前スレ
取り残された「超就職氷河期」世代part5
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1146584066/
バブル世代お断り。新卒バブル然り。
※チャット進行はほどほどに。
参考までに、「超就職氷河期」世代とは・・・
「何歳から」ではなく「何年卒業か」。
※浪人・留年・留学などで一二年ずれるからその辺りは自分の頭で修正。
氷河期世代:95年頃〜1999年卒業;バブル経済の精算で銀行不良債権処理、失業者急増
超氷河期世代:2000〜2002年卒業;採用枠完全凍結 ←
雪解け:2003〜2004年卒業;採用再開、2007年問題がクローズアップされ始めた頃
バブル:2005年卒業
ゆとりバブル:今
- 952 :ニーター:2006/05/21(日) 23:28:47 ID:VQCnbKnr
- 次スレ
取り残された「超就職氷河期」世代 part7
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1148221558/l50
このすれ使い切ってから使って下さい。はい。
- 953 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/21(日) 23:33:49 ID:gXj+Di/D
- 国家ってのを市民より上位の何かと勘違いしてるチャネラー多すぎ
民主化革命までアメリカにやって貰った国だからしょうがないか
- 954 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/21(日) 23:37:01 ID:+qlyJfXZ
- >>953
キモイ
- 955 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/21(日) 23:38:04 ID:gXj+Di/D
- >>954
その程度だろうな
- 956 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/21(日) 23:40:01 ID:Hnux1FEr
- 大都市圏に住んでいたらまともな人材は「超氷河期世代」でも問題なく就業している。
- 957 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/21(日) 23:41:35 ID:RaghpmrB
- オレはぶっちゃけリアルでニートとかって見たことないんだけど・・・
いやマジで。
そんなにたくさんいるのか?
- 958 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/21(日) 23:49:00 ID:s1TPXh28
- 家の中にいるだろうからあまり見かけないのでは。
- 959 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/21(日) 23:57:03 ID:yMEy7dD4
- 1から読んだけど、どうみても
>>924ように
超就職氷河期なんて存在しなかった
または、なかったことにしたい
世論操作、書き込み誘導
粘着書き込みしている香具師がいることがわかったわ。
ありがとうございました。
- 960 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/22(月) 00:05:38 ID:M13pw7y4
- >>951
おつかれっす
交代の時間です。
- 961 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/22(月) 00:08:00 ID:3K4MGCXh
- 就職氷河期世代は包囲されている。そしてなかったことに
しようとしているものがいる。
- 962 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/22(月) 00:09:56 ID:49vQRhXt
- 妄想乙・・・・
- 963 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/22(月) 00:15:45 ID:GT9JV9Dx
- この国は、敗戦という教訓を得て大きく成長する・・・
中国クビライ艦隊が来た時も一度目は、博多を焼かれ惨敗したが
戦いを根本から見直しアジア最強の大国から本土を守り抜いた。
(台風に遣られたのは上陸を許さなかったから)
第二次大戦も焼け野原になってしまったが数十年の時を経て
見事に復活し経済大国として世界に知らしめた。
そろそろ、どっかの国にリセットして貰いたいものだ!
- 964 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/22(月) 00:19:29 ID:HMBtmb96
- >>953
お前、本気でそんなこと思ってるの?
ばかだな。結局、一般市民なんて国家の下だよ。
- 965 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/22(月) 00:22:37 ID:Lvw6wdQN
- 今後、世論を受けて年功序列や終身雇用は復活する
そしたら転職組、中途組の様に中途半端なのは、年相応のポストもなく扱い辛くなれば即終了
- 966 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/22(月) 00:24:19 ID:pUb54pZv
- >>965
ソースは?
- 967 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/22(月) 00:27:27 ID:cns74UIf
- なんか安倍さんが再チャレンジできる世の中を作ろうとしているそうだけど
どうなるかなあ
- 968 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/22(月) 00:33:48 ID:3K4MGCXh
- >>962
ネットパトロールご苦労さまですw
- 969 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/22(月) 00:44:09 ID:ThBIRUFX
- >>967
安倍は単なるポーズだろ。
ボンボンばっかりの今の自民党の中でも、こういうことが
一番似合わないんだが、しかし、バカな主婦とか、DQNな20代前半が、
「安倍さん、さすがだ、やってくれる」とか思い込んでくれるんだろうな。
- 970 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/22(月) 00:48:20 ID:M13pw7y4
- >>969
はげどう
- 971 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/22(月) 00:49:06 ID:GT9JV9Dx
- 都知事が総理になれば、就任後数日以内に近隣諸国との戦争が
始まるから雇用問題を心配する必要なくなる。
- 972 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/22(月) 01:11:55 ID:jrYvrwXe
- ココの皆さんは、実家暮らしですか?地方?
万が一職がなくても、親戚の誰かに持ち家があればホームレスにならずとも済むのでは?
なんて、最悪の事態を予想しつつ生きています。
- 973 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/22(月) 01:22:23 ID:3K4MGCXh
- 地方だよ。実家暮らし。実家は金持ちなので自分でいうのもあれだけど
豪邸に住んでいる。所謂、下流のくせに暮らしは上流。パラサイト上等。
相互扶助こそ日本社会の旧来の基本だ。自立して独立して親元から離れろ?
それは悪しき欧米の風習だ。俺は日本の伝統的スタイルを守り通す。
- 974 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/22(月) 01:23:01 ID:P5OtzOkj
- >>969
他の奴よりましだと思うけどね。
他の奴だと従来通り再チャレンジは皆無だと思う。
- 975 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/22(月) 01:27:05 ID:Adx33ebl
- 明日は我が身
これがわかっていない煽りが多いね
俺もリストラされたら、電工・ビル管に逝くか、海外のプラント工事に志願するよ
今の日本では手に職系は冷遇されているけど、語学さえなんとかすれば世界中
が職場となる。 でここで煽っている公務員や大企業リーマンは、日本・企業という看板が
無くなっても生きていける自信があるのかね・・・・・・・
- 976 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/22(月) 01:32:18 ID:3K4MGCXh
- 日本は阿部謹也のいう「世間」だからな。「世間」に所属をもたない
氷河期世代は、この日本社会では攻撃の対象になる。
- 977 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/22(月) 01:40:31 ID:ap+UpMHv
- 無職者が負け犬で肩身が狭いのは世界共通です
- 978 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/22(月) 01:53:39 ID:Adx33ebl
- ある社会学の授業で 世間の輪 という表現を使ってイジメの説明をしていた。
社会にはある一定の大きな輪が多く存在していているらしい。
そして世間の輪から外れた人をイジメの対象にすると、その先生は定義していた。
経済成長=雇用の輪の拡大。構造改革=雇用の輪の縮小 ならば、
雇用機会が失われている現状・フリーター叩きは国策なんだろうな・・・・・
とチラシの裏の愚痴を書いてみた
- 979 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/22(月) 02:00:00 ID:1tZkn2TF
- >>978
フリーター、ニートは問題視するくせに、
派遣を認め正社員の雇用を狭め、公務員等の
ジジイの食い扶持は死守し、年金は実質、ドブに金を
捨てている状態だしな。
正社員への課税、労働は重くなるが、正社員は
フリーター、ニート無職よりはましだと下を見て安心し
下を叩いてストレス解消。そういう底辺社員に限って
搾取されまくっているのに選挙にすら行かなかったりする。
国は上手いね。いやほんと。
- 980 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/22(月) 02:36:43 ID:CceVA/vm
- ここが噂のゴミの掃きだめかw
- 981 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/22(月) 02:40:06 ID:CceVA/vm
- 採用率の高い仕事TOP20
http://shotworks.yahoo.co.jp/search/bin/dsearch.php?sp=32&aracd=01
ほら、おまえらのための仕事紹介してやるよw
- 982 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/22(月) 02:46:29 ID:CI+RABa2
- >>980
ここに来るということは君もまたゴミなのか…ゴミばっか…
- 983 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/22(月) 02:47:38 ID:Ntu9dV6W
- >下を叩いてストレス解消
ブルーハーツの歌を思い出した。トレイントレインだったっけ?
- 984 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/22(月) 02:50:40 ID:fMlRLN8b
- >>983
ドブネズミみたいに美しくなりたい〜♪だっけ?>ブルーハーツ/トレイントレイン
- 985 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/22(月) 02:52:04 ID:Adx33ebl
- どうせ、失業対策に予算付けるなら、海外棄民できるスキルにして欲しいね
派遣で何年勤めてもいずれ失業→生活保護受給・失業→刑務所となるのは
明白なんだから、海外で通用するスキルを付けて棄民すれば、生活保護予算・
刑務所維持予算の増加を心配しなくて良い
キューバは対アメリカ経済制裁に対応して、医者を大量養成して医者が流出している
アフリカ諸国・南米諸国に派遣しているそうだ。給料は現地相場で支給。
そして国連での味方を増やしていって経済制裁解除を狙っている。
日本も技術者・医師・看護・農業等のスキルを身につけさせて、海外青年協力隊
と連携して国際地位の向上を戦略的にすべき時期だと思うよ。
あと反日国家は当然除外
- 986 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/22(月) 02:57:31 ID:eTgfchjK
- >あと反日国家は当然除外
こうまで氷河期世代を冷遇しているとそのうち893顔負けの
反社会的集団が氷河期から出てくるかも知れんぞ。
在日に893が多いのも、まともな就職が出来なかったし
893は身分、出自を問わないので選んだというのが多いしな。
- 987 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/22(月) 03:16:25 ID:1tZkn2TF
- >>983
弱い者達が夕暮れ、さらに弱い者を叩く
トレイン・トレイン
- 988 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/22(月) 03:41:52 ID:vyyHUl1y
- ていうか
税務上で人件費(正社員費)を損金参入にすれば
派遣ビジネスは廃るとおもうが
やはりこれも
国への賄賂なのか
- 989 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/22(月) 04:15:16 ID:WrYEDqQ/
- >>984
それ、リンダリンダw
- 990 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/22(月) 04:35:37 ID:Adx33ebl
- 【政治】 "「働こう」と促す狙いも" ニート、フリーターは扶養控除外…自民が検討
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148233486/l50
派遣増やす政策しておいて、この仕打ち。w
これも棄民政策の始まりかもな・・・・
- 991 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/22(月) 06:38:16 ID:8Vu44fNj
- 次スレ
取り残された「超就職氷河期」世代 part7
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1148221558/
- 992 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/22(月) 09:14:51 ID:ckrRQQQh
- 960 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/05/22(月) 00:05:38 ID:M13pw7y4
>>951
おつかれっす
交代の時間です。
↑
監視しとるんか?
業務連絡しとるw
- 993 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/22(月) 19:27:23 ID:Zuhc4s7U
- とりあえずこのスレ終了させないとな
- 994 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/22(月) 20:43:40 ID:xFMiSYj3
- 監視員の時給いくらよ
フリーターなんだよな
- 995 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/22(月) 20:46:47 ID:U4Obua97
- もう次スレが稼働してるから埋めましょう
次スレ
取り残された「超就職氷河期」世代 part7
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1148221558/
- 996 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/22(月) 20:47:20 ID:sHWvTSO1
- 次スレ
取り残された「超就職氷河期」世代 part7
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1148221558/
- 997 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/22(月) 20:47:36 ID:CDAiPnCT
- 次スレ
取り残された「超就職氷河期」世代 part7
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1148221558/
- 998 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/22(月) 20:47:51 ID:z3aAmbhH
- 次スレ
取り残された「超就職氷河期」世代 part7
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1148221558/
- 999 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/22(月) 20:48:08 ID:dX1nVioK
- 次スレ
取り残された「超就職氷河期」世代 part7
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1148221558/
- 1000 :名無しさん@引く手あまた:2006/05/22(月) 20:48:37 ID:4LSOvaVt
- 次スレ
取り残された「超就職氷河期」世代 part7
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1148221558/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
293 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★