■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【給料】アドービジネスコンサルタント-4【激安】
- 1 :名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 22:37:03 ID:42QV32mi
- 激安の殿堂/株式会社アドービジネスコンサルタント(通称ABC)
http://www.addo.co.jp/
【英文社名】ADDO BUSINESS CONSULTANT CO.,LTD.
【資本金】3000万円
【代表者名】池田昭司 (将軍)
【平均年齢】32
【平均年収】388
会社情報:高離職率、5年勤めても退職金がわずか13万、社員は奴隷状態
違法な偽装派遣やり放題、IT業界最低賃金の恐るべし究極の激安王
トラコス、フォーラムエンジニアリング、ベンチャーセーフネットを超えた究極のブラックIT企業
を語るスレです。
前スレ
アドービジネスコンサルタントPart3
http://www.geocities.jp/addo_business_consultant/ (ミラー)
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1123763670/l50
★★アドービジネスコンサルタント・・・2★★ (不祥事がバレバレ)
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1086695553/
アドービジネスコンサルタントについて
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1123245632/
関連サイト
みんなの就職日記/アドービジネスコンサルタントの日記
http://shigoto.nikki.ne.jp/bbs/66009 (新卒からガンガン叩かれている)
- 314 :名無しさん@引く手あまた:2006/12/21(木) 20:57:41 ID:7yR9nVu9
- c
- 315 :名無しさん@引く手あまた:2006/12/22(金) 20:08:58 ID:zoBEFxQ0
- d
- 316 :名無しさん@引く手あまた:2006/12/23(土) 13:28:40 ID:2RTxzByq
- みんな、新年会行く?
- 317 :名無しさん@引く手あまた:2006/12/23(土) 13:38:00 ID:ezuUqyxS
- 行かない人なんているんですか?
- 318 :名無しさん@引く手あまた:2006/12/23(土) 14:34:19 ID:ljrDMFJr
- 現場や家が近いならいいんだが、遠いと大変なんだよな
- 319 :名無しさん@引く手あまた:2006/12/23(土) 16:30:04 ID:EI7ZxUDH
- またまた池田詐欺師の自慢講演かよ。
- 320 :名無しさん@引く手あまた:2006/12/23(土) 17:22:56 ID:YwwqTFwz
- >>301
悪のIT四天王
TCS・トランスコスモス・富士ソフトABC・ソフトウェア興業?
でしたっけ?
そろそろアドーも入れておくか。
- 321 :名無しさん@引く手あまた:2006/12/23(土) 18:24:35 ID:+g7FvSNp
- 悪のIT四天王さえも超えていると思うが・・・
アドーは最強だなw
つーかこの前転職四季報みたのだが、平均年収が470万になっていたぞ!
詐欺?
前は390万だったと思うのだが。
- 322 :名無しさん@引く手あまた:2006/12/24(日) 17:29:27 ID:lPuC/09N
- 知名度低いから四天王入りはまだ早いだろw
なんだかんだ言いながら会社に居続ける奴が居る限り、
いつまでも今のままなんだろうな。
- 323 :名無しさん@引く手あまた:2006/12/24(日) 21:00:19 ID:nKuw8i8D
- >>321
派遣や契約社員を計算から外して、正社員だけの平均にしたんじゃないの。
実際漏れも年収500万は超えているし。
もっとも残業月に100時間近いけどな(w
- 324 :名無しさん@引く手あまた:2006/12/24(日) 21:17:26 ID:k+vU0xiQ
- 元TCSの俺がきたよ。
TCSだと残業しなければ25歳で平均で手取年収235万くらいだった。
アドーはどうなん?
- 325 :名無しさん@引く手あまた:2006/12/24(日) 22:13:30 ID:enWp/YUS
- >>324
20x16=320万
で手取りはしらん。
- 326 :名無しさん@引く手あまた:2006/12/25(月) 04:39:18 ID:5ZXD0OA5
- >>323
残業100時間って・・体大丈夫か?
100ってやばくねーか?1日4時間以上だよな。。俺ならマジで死ぬ・・
- 327 :名無しさん@引く手あまた:2006/12/25(月) 10:11:33 ID:mIqwgFNV
- 毎日終電なんて慣れれば余裕だぜ(; ;)
寝るためだけに家に帰るのは切ないけど。
- 328 :名無しさん@引く手あまた:2006/12/25(月) 19:15:07 ID:hv9e+JGt
- 俺のABC人生があと6日ちょっとになった
"兆駅"5年8ヶ月は長かったぜ。
- 329 :名無しさん@引く手あまた:2006/12/25(月) 23:22:51 ID:GEiczFle
- >>326
残業100時間って毎日終電なわけじゃないでしょ。
夜の9時や10時くらいに帰れる日も多いだろうし、月に2,3日位
休日出勤もあるとかそれらをいれての話じゃない?
連日徹夜で泊まりがあるならともかく、
毎日終電でも慣れれば余裕っすよ(w・・・
- 330 :名無しさん@引く手あまた:2006/12/26(火) 19:06:13 ID:JvNTVGqV
- http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/884771.html
夕張市職員ですら1.325カ月分。
- 331 :名無しさん@引く手あまた:2006/12/26(火) 23:16:07 ID:jltT3HQX
- 池田詐欺師の恫喝で鬱病になった幹部の多いぜ。
- 332 :名無しさん@引く手あまた:2006/12/27(水) 02:45:46 ID:pPqxQ4Jn
- >>330
メロンに負けたアベシ。
今年の反省 転職できなかったこと。
来年の抱負 転職すること。
- 333 :名無しさん@引く手あまた:2006/12/27(水) 13:48:31 ID:iXvukNiF
- 都古ちゃんへ
ボーナスが少なかったので年を越せそうにありません。
アコムに行きました。
30万円借りました。
- 334 :都古:2006/12/28(木) 13:07:34 ID:zou9xObi
- >>333
うん、まってる。
- 335 :青島巡査部長:2006/12/28(木) 13:11:01 ID:zou9xObi
- 売り上げは会議室で稼いでいるんじゃない
現場で稼いでいるだ。
- 336 :名無しさん@引く手あまた:2006/12/28(木) 19:42:38 ID:OzdVVTuh
- アホービジネスコンサルタント
- 337 :名無しさん@引く手あまた:2006/12/28(木) 23:12:13 ID:pRRs7l0E
- まじめな話。おいらも500万は越えてる。
言われてるほどひどくはないとおもう。薄利多売は事実。
ただ、公開している企業じゃないから、
株主責任とかないし、利益少なくても文句言われないから、世間の中途半端な
公開会社よりまともだとおもうけどな。
- 338 :名無しさん@引く手あまた:2006/12/29(金) 12:59:11 ID:/VOKTvKr
- >>337
500万円じゃなく500万ウォンのだろ
500万円だったら毎月の残業100時間乙
- 339 :名無しさん@引く手あまた:2006/12/29(金) 17:51:14 ID:HAldti2Q
- 残業しても赤字なんだから50時間以上はカットでいいよ
そのぶん基本給あげろや
100時間も残業なんてオオアカジだろ。
別サイトの売り上げがよくても他サイトで人件費赤字だされてその補填に使われるのはカンベン
- 340 :名無しさん@引く手あまた:2006/12/30(土) 02:04:53 ID:tz6M36dL
- >>337
将軍 乙
- 341 :名無しさん@引く手あまた:2006/12/30(土) 04:27:56 ID:EPlZTt5k
- >>321
それ俺も見た!!!
転職四季報、1年前は約390万が平均だったのにいきなりぶっ飛び上がって
470万平均に修正されてるのに爆笑した。平均と求人サイトの「モデル賃金」を勘違いしたご様子
しかもこのモデル賃金というのは相当数の残業して体壊して始めて達成される体系
さらに役員の平均年齢が59歳だとよ。
残業の平均が30数時間にワロタ
離職率が40%近いのにもワロタ←これはさすがに誤魔化せないご様子
- 342 :名無しさん@引く手あまた:2006/12/30(土) 14:22:39 ID:Ez3Xq9cX
- >>341
それでも32才平均で470万はやっぱり安いぞ。。
- 343 :名無しさん@引く手あまた:2006/12/31(日) 13:57:54 ID:y2x6OY1E
- 今日で退社ずら
- 344 :名無しさん@引く手あまた:2007/01/02(火) 18:35:20 ID:ac4ucd8n
- 年賀状を出さないとボーナスの査定に影響するってホント?
- 345 :名無しさん@引く手あまた:2007/01/02(火) 20:57:14 ID:k3Pl1udD
- >>344
俺の場合、返事書くの面倒なので出さないでほしい、が本音。
- 346 :名無しさん@引く手あまた:2007/01/02(火) 23:20:18 ID:awJqNKEp
- >>344
マイナス考課だよ。年賀は人事課へ渡されます。現場見てしまったw
- 347 :名無しさん@引く手あまた:2007/01/03(水) 01:37:25 ID:jkJAaTfx
- コムサの寮入ってる人いる?
- 348 :名無しさん@引く手あまた:2007/01/03(水) 05:43:58 ID:QspPLEkT
- >>346
年賀は将軍個人に出したのであって
会社に出したのでないはず。
最悪だよ、新年そうそう退職したくなってきた。
今年で転職だ。
- 349 :名無しさん@引く手あまた:2007/01/04(木) 14:40:26 ID:jKePSsGF
- 転職の年 2007
- 350 :名無しさん@引く手あまた:2007/01/04(木) 22:14:56 ID:XZBsMS2e
- だからダーマの神殿に行けって。
- 351 :名無しさん@引く手あまた:2007/01/07(日) 05:54:05 ID:hzCsCEXg
- 中途で入社したんだが、本社でずっと放置プレイなんですけど。
どうすればいいのだろうか?先輩方、アドバイスください。
孤独死寸前。
- 352 :名無しさん@引く手あまた:2007/01/07(日) 12:51:35 ID:q3Eh/PCG
- >>351
気にしなくていいんじゃね?
案件ないと下手すれば何ヶ月も放置される。
営業やってるのがバカだらけだからしょうがない。
- 353 :名無しさん@引く手あまた:2007/01/08(月) 14:40:14 ID:TLYUSRfX
- 新年会楽しみだなー
今年、始めていくんですが
毎年盛り上がるんですか?
- 354 :名無しさん@引く手あまた:2007/01/11(木) 00:27:32 ID:NfkksSUx
- >>351
今ならまだ間に合う。バックれろ
1ヶ月も経ってないなら年金の履歴も残らないだろうから。
履歴書汚してしまうぞ。
- 355 :名無しさん@引く手あまた:2007/01/14(日) 17:09:29 ID:1GLMpYLv
- 珍年会の詳細キボン
- 356 :名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 11:52:22 ID:vfFDRrG0
- 2006年冬、ボーナスランキング上位30社
1位 任天堂 1,687,912
2位 アジレント・テクノロジー 1,376,036
3位 ホンダ 1,368,000
4位 JFEスチール 1,290,000
5位 新日本製鉄 1,230,000
6位 トヨタ自動車 1,210,000
7位 ローム 1,180,000
8位 武田薬品工業 1,167,000
9位 積水ハウス 1,161,200
10位 ニコン 1,152,400
11位 キヤノン 1,146,000
12位 シスメックス 1,136,000
13位 日鉱金属 1,114,097
14位 キヤノンマーケティングジャパン 1,114,000
15位 日産自動車 1,113,000
16位 SMK 1,100,022
17位 ファナック 1,091,000
18位 日新製鋼 1,085,000
19位 住友金属鉱業 1,080,000
20位 東京製鉄 1,075,000
21位 ミルボン 1,068,420
22位 資生堂 1,041,380
23位 同和鉱業 1,028,728
24位 日東工器 1,021,887
25位 SUNX 1,023,455
26位 KDDI 1,004,000
27位 大和工業 1,000,000
28位 中部鋼板 1,000,000
29位 ダイフク 999,800
30位 アサヒビール 995,640
- 357 :名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 23:53:36 ID:1bHD8bbj
- 我が社が何位かを聞こうか
- 358 :名無しさん@引く手あまた:2007/01/16(火) 16:25:53 ID:17q41qvb
- 俺らが絶対入れないような企業の給与や賞与を書き込みしてるやつ本当のキチガイだろ?
なに考えてんだこいつ
- 359 :名無しさん@引く手あまた:2007/01/17(水) 12:16:59 ID:zWuFH+mM
- 新年会の司会の人、変わった?
- 360 :名無しさん@引く手あまた:2007/01/17(水) 12:27:57 ID:ALHNg3E+
- そりゃまぁ辞めたからな。
- 361 :名無しさん@引く手あまた:2007/01/18(木) 16:40:29 ID:85RcAaC7
- 結構好きだったのにな
- 362 :名無しさん@引く手あまた:2007/01/18(木) 22:09:24 ID:5HhO9Tnu
- ABCのスレ発見。
ABC、以前はお世話になりました。
将来性に不安を感じて、ほんの数ヶ月しかいませんでしたけど。
社長の経営方針には納得できませんした。
3年体制で1000人社員を増加。これでは一人ひとりに目を配れません。
それに実質は派遣と同じです。派遣の方と共に仕事をするのもスキルが身につくとは思いません。
また、私は確かにPCは好きですが、それ以上に他の分野での能力があったために
その分野を眠らせておくことになってしまうため、転職を直にでもしたいと思っていました。
それにデスクワークでちまちま仕事をしているより、ダイナミックにヒトカネモノを動かしたい、という
思いとむしろ男の仕事として低い給料でネットワークやヘルプデスクなど、ちまちまやっている仕事に性が合わなかった。
営業の佐藤さん、見てますかね。
あなたにはお世話になりました。
私はABCをほんのわずかな期間で退職しましたが、あれから
希望の職に転職成功しました。もちろんITとは業界が全く異なりますし、外資系の
巨大会社の日本法人ですが、仕事も遣り甲斐のある仕事で将来骨を埋める覚悟でいます。
ABCさんには怒りをぶちまけて退職しましたが、結果的には自分としてはよい選択だったと思います。
若いうちだからこそ、努力と行動力で道は開けることも勉強になりました。
結果的には年収でいうならば、ABCさんは極端に低いので一気に上昇する形になりました。
>>356
に掲載されているいくつかの会社にも面談受けましたよ。
書類が通っただけでも奇跡だと思いましたが、その中でも内定いただいた会社もあります。
7位に入ってる会社です。結局、大手の外資で働くことになりましたが、満足しております。
ABCさんは人を騙すのがうまい会社だなぁとは感じました。
これからの時代、競合会社との差別化なしには生存してゆくことは難しいのではないかと思います。
単に請負で人を大量に送り込む現在のシステムでは成長がありません。
他社にはない自社ブランドが通用する何か、そのサービスを提供することがむしろ求められるのではないでしょうか。
長文で駄文になりましたね。長くて申し訳ない。たまたまスレ発見したものでつい…
- 363 :名無しさん@引く手あまた:2007/01/18(木) 23:48:08 ID:050lUTd3
- >>358
禿同
比べるのだったら同レベルの会社で比べるべし。
104 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★