■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【\(^O^)/ 且~~ 】戦う二浪スレ Part9 ☆☆☆
- 1 :名無しなのに合格:2006/01/18(水) 17:53:59 ID:N/lq++Ik0
- 春間近!! 3年ぶりの春を味わおう。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1136304769/979n-
【( `・ω・´)_且~~ 】 戦う二浪スレ Part8 ☆☆ 前すれ
- 2 :名無しなのに合格:2006/01/18(水) 17:55:27 ID:1ee8ernRO
- よっ
- 3 :狼人生 ◆wolfcw5OXE :2006/01/18(水) 18:05:23 ID:9aQCU20G0
- >>1
乙。言葉が泣ける。
- 4 :名無しなのに合格:2006/01/18(水) 18:36:35 ID:eOgOFpVm0
- >>1
乙カレー
しかしそのAAは...
- 5 :名無しなのに合格:2006/01/18(水) 18:44:34 ID:N/lq++Ik0
- このAAを2ch的にとるか、その絵のままとるかはめいめいの
ご判断で・・
- 6 :名無しなのに合格:2006/01/18(水) 18:51:44 ID:jSjN6jmUO
- さっき関学と聖和が合併するって教えてくれた人ありがとう(´・ω・`)
現役で受かってればちょうど卒業する年だったのに…
大学のレベルもだいぶ下がるんだろうな…
なんかイヤだな…
切ないよ(´;ω;`)
- 7 :名無しなのに合格:2006/01/18(水) 18:56:18 ID:aA/E3iC30
- スレタイお茶出してないじゃないかw
- 8 :名無しなのに合格:2006/01/18(水) 19:03:02 ID:N/lq++Ik0
- ごめんなさい。カレー屋に飯食いに行って食い終わった後に財布忘れた
ことに気づくような人間なので勘弁してやってくだせえ。
ここに来たのも初めてなりに頑張ったんだけどなw
- 9 :名無しなのに合格:2006/01/18(水) 19:05:43 ID:jSjN6jmUO
- >>8
スレ立てありがとう☆
これはこれでいいと思うよ〜
- 10 :名無しなのに合格:2006/01/18(水) 19:12:39 ID:K9BwP4aoO
- >>1>>8
スレ立てありがとう(・∀・)
- 11 :名無しなのに合格:2006/01/18(水) 19:13:10 ID:5BaBe4bJO
- >>1
乙。いいメッセージじゃん。
アデサ今年は大丈夫かな。
- 12 :名無しなのに合格:2006/01/18(水) 19:30:56 ID:7kqhF4xm0
- さすが>>1。スレタイは人生でなくて浪人生活がオワタって意味なんだな?
- 13 :名無しなのに合格:2006/01/18(水) 19:35:38 ID:1iZg+Ejh0
- >>1
乙。
昨日のドラえもんの話題で
今日無性にドラえもんが見たくなって
センター前だっつーのに海底鬼岩城を見ちまったよ…
- 14 :名無しなのに合格:2006/01/18(水) 19:40:08 ID:7kqhF4xm0
- さて、今から一ヶ月2ch自粛するわ。春にまたみんなと会えるといいな。
ではおまいらに幸アレノシ
- 15 :名無しなのに合格:2006/01/18(水) 19:41:34 ID:eOgOFpVm0
- >>12
禿げしく納得!!
お前頭いいな
- 16 :名無しなのに合格:2006/01/18(水) 20:07:39 ID:C9UJDyhq0
- まあ俺の人生は終わったけどな
- 17 :名無しなのに合格:2006/01/18(水) 20:25:23 ID:6wsE8zt90
- 去年このスレにいた者です。お時間があれば少し読んでみて下さい。
自分は現役時はずっとバイトしてて将来の事なんて全く考えてなかった。
でもやりたいこと出来たから、親に頼み込んで1浪させてもらった。
けど、やっぱり甘さは抜けなくて、成果も全く出ずに滑り止め含めて全校不合格だった。
また親に頼んで、2浪目は全額自費で予備校通わせて貰うことにした。
2浪目は胸を張って頑張ったって言える位勉強した。
成果も目に見えて出てきた。
8月の段階でしかなかったけど、1浪目に日大に落ちた自分が、早大模試で教育学部の某学科内で3位の成績取れた。
嬉しかったな。自分みたいな馬鹿でもやれば出来るんだなって初めて思えた瞬間だった。
そんなような追い風もあり、どんどん楽しくなっていった。
自分の努力が確実に現われていくのが嬉しくて仕方が無かった。
でも、センター直前、ちょうど今の時期は怖くて勉強が全く手に付かなかった。
厳しいようだけど皆さんも分かっている通り、センターで結果に現れなかったら何の意味も無いんです。
自分の1年の努力の結果が本当に結果として出せるのか・・・、不安でたまらなかった。
センターの結果は701/900で、前の年の+170点。
前の年からはこんな成績考えられなかった。
頑張ってよかったなって心から思えた。
でも結局、行きたかった大学には行けなくて、受かりはしたけど、お金が無かったから早稲田には行かなかった。
今は、自分の専攻してる分野で有名な教授がいる地方の国立大学にいます。
- 18 :名無しなのに合格:2006/01/18(水) 20:26:53 ID:6wsE8zt90
- ここからが言いたいことで、
今皆さんは不安で仕方が無いと思います。理由は先程述べた通りでしょう。
自分もそうでしたが、緊張するなよ!なんて言われてもまず無理でしょう。
1年の成果を出す一発勝負なんですからね。
自分は『緊張の度合いはこの1年間どれだけ頑張ったのかに比例する』って思い試験に向かいました。
そう思ったらほんの少しだけ楽になりませんか?
今怖いのは今年1年間ちゃんとやってこれたからですよ。
自分を、自分のやってきたことを信じてあげましょう。
気持ちは良く分かりますが、もう本番までは無理しないで下さい。
体調を崩してしまったら、出来るものも出来なくなってしまいます。
これからはゆっくり休んで頭がきちんと回るようにしましょう。
そっちのほうが無理して詰め込むよりもいいと思います。
胃腸の弱い方などは会場に薬等も持参しましょう。あって損は無いです。
何があっても乗り切れるように準備をすべきです。
また、温度の関係もあるので、脱ぎ着しやすい服等についても気を付けましょう。
自分から出来るアドバイスはこんなもんでしょうか?
最後に言葉をかけてあげたいけど、何て言ったら良いのか・・・いい言葉が思いつきません。
上の方では使いましたが、頑張れっていう言葉はあまり好きではないです。
みなさんは今、頑張ってるわけで、この言葉をかける事は逆に追い詰めてしまう可能性がありますからね。
とりあえず自分のやってきたことを信じてあげてください。
それではご健闘をお祈り致します。
- 19 :名無しなのに合格:2006/01/18(水) 20:27:49 ID:6wsE8zt90
- ここからは全くどうでもいい事ですが、
こんな自分も大学に入れば少し変わってしまうもので・・・。
目標を見失いかけた時期もありました。
初心に帰るためにこのスレをちょっとだけ見てた時期もありました。
1つの目標に向かって走ってるみなさんに純粋に憧れました。
後にこの気持ちが分かる日が来るかもしれません。
今は目標に向かって走ってます。
自分もみなさんに元気貰いました。ありがとうございました。
- 20 :名無しなのに合格:2006/01/18(水) 20:40:57 ID:4CI+vcviO
- >>17-19
長文乙。俺らも、もう少しで藻前のいるステージへ進めるから、見守っててくれ。
>>1
人生オ(ry
- 21 :名無しなのに合格:2006/01/18(水) 20:42:19 ID:jSjN6jmUO
- >>19
激励ありがとう(*^ω^*)
私は去年の12月くらいからほとんど勉強が手に付かない状態に
なってしまってたんだけど今は吹っ切れて逆に勉強してる時が一番落ち着く、って感じです。
やっぱりプレッシャーと不安は一浪の時よりだいぶ大きいけどあとはがんばるしかないし、
絶対第一志望受かってやる!って気持ちです。
あなたもこれから先、また何か壁にぶつかる時があるかもしれないけどめげずにがんばってくださいね(`・ω・´)
それで将来の夢もぜひ叶えてくださいね。
- 22 :名無しなのに合格:2006/01/18(水) 20:53:14 ID:gUsW7xoN0
- 五時間ゲームしてやったぜ ヒャホー!
- 23 :名無しなのに合格:2006/01/18(水) 20:53:19 ID:zHsh5r+PO
- >>5
めいめいって何?
各々の間違いじゃなきゃいいけど。
- 24 :名無しなのに合格:2006/01/18(水) 21:05:02 ID:9btryB2B0
- オワタw
- 25 :名無しなのに合格:2006/01/18(水) 21:05:10 ID:jSjN6jmUO
- >>23
銘々←漢字にするとこうじゃない?各自って意味で。
- 26 :名無しなのに合格:2006/01/18(水) 21:11:21 ID:eOgOFpVm0
- >>17-19
ありがとう(;´∀`)
- 27 :名無しなのに合格:2006/01/18(水) 21:15:24 ID:eOgOFpVm0
- 俺宅浪スレにもいるんだけど、あそこもかなりふいんき(ryいいぞ。
ていうかここにいるやつで、あっちにも顔出してるやついるだろ?
- 28 :名無しなのに合格:2006/01/18(水) 21:48:08 ID:X+DGHm4YO
- >>23
…釣り?
釣りじゃなく、マジレスでそう言ってるなら>>23が二浪したのも簡単に納得できる。
そんな単純な話ではないけど…
てか、各々の間違いって…w
- 29 :名無しなのに合格:2006/01/18(水) 21:53:43 ID:9btryB2B0
- 各々=おのおの
- 30 :名無しなのに合格:2006/01/18(水) 21:57:26 ID:X+DGHm4YO
- >>23
口が悪くて本当にスマソ
ここまで叩く必要なかった
どうも気が立ってるのかな
半年ROMってくる
- 31 :名無しなのに合格:2006/01/18(水) 22:03:48 ID:vKhznHiC0
- これだから携帯厨は困る
- 32 :名無しなのに合格:2006/01/18(水) 22:20:11 ID:v2LiV2EKO
- 私大受験
国公立志望校なし
センター利用私大出願なし
俺、何の為にセンター受けるんだろ…
- 33 :名無しなのに合格:2006/01/18(水) 22:22:15 ID:uCoNdkjQ0
- 何の為にセンター受けるの?
- 34 :名無しなのに合格:2006/01/18(水) 22:25:35 ID:gUsW7xoN0
- 対策ちゃんとしてなくても運良く取れればセンター後に出せるとこ出そうとかそういう人も多いのかな
- 35 :名無しなのに合格:2006/01/18(水) 22:25:58 ID:v2LiV2EKO
- とりあえず勢いで出願してしまったorz
- 36 :名無しなのに合格:2006/01/18(水) 22:29:17 ID:zKl525S60
- センター後に出せる所って何校ぐらいあるの?
- 37 :名無しなのに合格:2006/01/18(水) 22:33:57 ID:nBb33EZCO
- お前ら藻休み(´-ω-`)
- 38 :名無しなのに合格:2006/01/18(水) 22:34:47 ID:KnWOFbmPO
- 明治が確かセンター後でも出願できる。
- 39 :名無しなのに合格:2006/01/18(水) 22:39:16 ID:eOgOFpVm0
- >>37
おやすみ(;´∀`)
- 40 :名無しなのに合格:2006/01/18(水) 22:39:25 ID:zKl525S60
- >>38
ありがとう
明治か・・・・なるほど。
- 41 :名無しなのに合格:2006/01/18(水) 22:47:00 ID:RcTLpABU0
- >>40
センターよかったら津田塾に出しとけ。
ボーダーが高いかもしれんが。
明日は大事を取って授業サボるべきかな。
今日は日中喉が腫れて酷くなっていったらどうしようって不安になったし。
- 42 :名無しなのに合格:2006/01/18(水) 22:48:10 ID:9ct8W4Uj0
- センター本番は21日だよな?
- 43 :名無しなのに合格:2006/01/18(水) 22:57:48 ID:RcTLpABU0
- うん21。てかセンター本番雪の予報とか死ねよ。
こんなんだったらこの前の土日にあった方がよかったし。
山のふもとまで行かなくちゃ行けないしすっげー嫌。
- 44 :名無しなのに合格:2006/01/18(水) 23:00:13 ID:gUsW7xoN0
- 俺現役の時も大雪だったな・・・
めったに雪振らない地方なのに
今は普通に雪降るとこ住んでるから覚悟してたけどさ
- 45 :名無しなのに合格:2006/01/18(水) 23:04:08 ID:Lyf9Vqd30
- すいません。質問なんですが
去年の調査表が余ってるのでそれを再利用しても大丈夫ですかね?
もちろん開封していません
出願要綱には何ヶ月以内のものとかは書いてないんですが
- 46 :名無しなのに合格:2006/01/18(水) 23:05:51 ID:jSjN6jmUO
- >>45
その大学の入試部に電話して聞くのが一番だと思うよ。
- 47 :名無しなのに合格:2006/01/18(水) 23:08:22 ID:Lyf9Vqd30
- ですよね。ありがとうございました
- 48 :名無しなのに合格:2006/01/18(水) 23:17:39 ID:u2bJipOPO
- 乾燥肌で肌がかゆい('A`)
ストレスで胃が痛い('A`)
この苦しみもあと少し\('A`)/
- 49 :狼人生 ◆wolfcw5OXE :2006/01/18(水) 23:26:43 ID:1MKWKCny0
- >>17-19
ありがとう。感謝する。
>>43>>44
3年連続で雪とか勘弁してくれ!(神奈川)
第壱話 浪人生活、襲来
第弐話 見知らぬ、予備校
第参話 上がらない、偏差値
第四話 模試、逃げ出した後
第五話 家族、心のむこうに
第六話 決戦、第一次三者面談
第七話 学歴の造りしもの
第八話 リスニング、追加
第九話 瞬間、解答用紙、落として
第拾話 ケアレスミス
第拾壱話 静止した脳の中で
第拾弐話 奇跡の価値は
第拾参話 鬱、侵入
第拾四話 センター、足切りの場
第拾五話 国立と私立
第拾六話 不合格に至る病、そして
第拾七話 四校目の不合格通知
第拾八話 国立の選択を
第拾九話 浪人の戦い
第弐拾話 浪人のかたち現役のかたち
第弐拾壱話 一次落ち、誕生
第弐拾弐話 せめて、受験生らしく
第弐拾参話 涙
第弐拾四話 最後の二次
第弐拾五話 終わる浪人生活
第弐拾六話 駅の中心で終わりを叫んだけもの
劇場版 第弐拾五話 sakura
劇場版 第弐拾六話 合格通知を、君に
- 50 :名無しなのに合格:2006/01/18(水) 23:33:53 ID:WPvbkzp50
- >>36
もうあまり意味ないかもしれんが、
ttp://passnavi.evidus.com/
↑ここでセンター後に出せる私大調べられるぞ。
ちなみに明治でも理工は1/20まで。
- 51 :名無しなのに合格:2006/01/18(水) 23:40:46 ID:jSjN6jmUO
- 高校卒業してから3キロも太ってしまったよ…
合格して早く本格的にダイエットしなくては(;´ω`)
- 52 :名無しなのに合格:2006/01/18(水) 23:58:50 ID:TH0+hDDAO
- 俺は中学の時からぜんぜん体重変わってないよ
なんせ今年でチャリ歴8年ですから…・゚・(つД`)・゚・
- 53 :狼人生 ◆wolfcw5OXE :2006/01/19(木) 00:06:11 ID:1MKWKCny0
- おまいらおやすみ。
- 54 :フクーラナ2323 ◆G4zE1iiRdQ :2006/01/19(木) 00:53:46 ID:MhZ6w3nCO
- もはや三年連続シーズン開幕戦が雪は避けられぬ
- 55 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 01:11:33 ID:Xt7dBjL4O
- 聞いてほしいことがあります。駿台生なんですが、校内生に配られる入試動向についているデータネットの合格者平均得点率とパスナビで見られる代ゼミの得点率が10%も違うんですがこれはどっちを信じたらいいんですか?
- 56 :フクーラナ2323 ◆G4zE1iiRdQ :2006/01/19(木) 01:13:13 ID:MhZ6w3nCO
- 今年はセンターを受験する芸能人いないかな?
昔は岡村とか土屋レオが受けてたぽいが
- 57 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 04:21:06 ID:/BtdUjn60
- 葉っぱしゃん、某スレでみたんだけど、ゼノギアス好きだったんだね。
いい着メロサイトあったら教えてチョ。
さーて勉強すっか?
- 58 :1:2006/01/19(木) 04:56:07 ID:E76SW9hv0
- >>9,10,11,12
ありがとう。まあ12の解釈で問題ありませんw 人生ryだと自爆発言
なので・・。
>>23
めいめいの=それぞれ各個人の
>>51
俺は三キロ痩せた・・。飯はちゃんと食ってるんだがな。
- 59 : ◆Kt0wEyhwik :2006/01/19(木) 06:45:41 ID:Hs5+hEKX0
-
センター試験まで
∧∧ ミ ┌┐
( ,,)┌─┴┴─┐
. . / つ. あと2日 │
○〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3 ガッ
.゛゛'゛'゛
>>1
乙。
>>17-19
ありがとう(`・ω・´)
- 60 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 08:16:32 ID:r5rZDRTk0
- >>59
乙。
- 61 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 08:35:05 ID:DU2qUkYD0
- >>59
乙。
もう覚悟が決まった俺ガイル
- 62 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/19(木) 08:42:09 ID:Kux3LfDy0
- >>1>>59
おつかれさまですー
>>57
ゼノギアス大好きだなー
シナリオなら全ゲーム中で一番好きー
ゲーム音楽の着メロなら
ttp://game-melody.com/
ここの「ジャンル別倉庫」がいいと思うよー
あははー
- 63 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 08:52:57 ID:E76SW9hv0
- >>61
俺も。自信があるわけじゃないけど、、まあこんなもんだろうw
と思える。かかってこいやザコ問どもwって勢い。
- 64 :狼人生 ◆wolfcw5OXE :2006/01/19(木) 09:07:51 ID:64U5GE370
- >>59
乙
- 65 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 09:44:26 ID:YUp9itXu0
- この土壇場になって学習院文学部に行きたくなった。
法を知っといたほうが良いと思って政経選択して
去年早稲田社学から明大法、日大法にまで落ちたんだけど
本が好きになって政経で受けれる学習院を選んだ。
でも今年もバイトとかしてたし
やっぱ無理かなって思う。
学習院受ける奴いる?なんか教えてくださいよ。
- 66 :65:2006/01/19(木) 09:47:18 ID:YUp9itXu0
- つか古典じゃなくって古典講読なんてあるんだ?
なんだそりゃ?でもがんばるぞ
- 67 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 09:59:29 ID:z980BOgGO
- そして例年通りパニック寸前の俺。
今年は違う…と、思いたい。
- 68 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 10:05:23 ID:Hv0uLDbk0
- 同じく混乱中
ストレスから不眠症で頭に何も入らない('A`)
さらに不眠症でパニック起こしてる・・・・
- 69 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 10:27:22 ID:aJNrdYUNO
- 親の昔からの知り合いで自分も小さい時から知っている人に太宰府天満宮のでかいお守りもらった・・・自分の娘も受験生だから行ってきたらしい
効くといいなぁ(。´Д⊂)
- 70 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 11:04:17 ID:c+Limr0sO
- センター試験自体よりも、自己採点が恐いよorz
出来たと思ってたのに…みたいな。
- 71 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 11:04:48 ID:4EhnjeZjO
- 現役、一浪の時親に湯島天神のお守りをかってきてもらった!
申し訳ないけど今年は買ってこないでってお願いしたんだ…
落ちたのを神様のせいにするきじゃないけどさ(ーωー)
ここまで来たら信じられるのは己の力だけだ
困ったときの神頼みならぬ自分頼み
受かるぞ(゚Д゚;)ゴルァ
- 72 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 11:10:14 ID:YUp9itXu0
- 並んで自分で買いに行ったけど落ちたらアホだな
へんな弓みたいなのも買ったし
つか早稲田と学習院しか受けないから多分落ちる・・。
- 73 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 11:18:02 ID:D+HLS8IY0
- 大宰府天満宮のは俺が買ってきたのと弟のお土産で2個になったよ。
古いのを置いてきてもらうべきだったなと思ってる。
みんな数2Bって何解く?
数列はそれほど難しくは無いだろうけど多少困る問題になるだろうから
保険を考えておかなくてはと思うのだけどこの一年複素数はやってないし浪人生用だから難しい問題だろうし
確率分布か統計かってことになると思うけど。
- 74 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 11:20:21 ID:YUp9itXu0
- お守りって古いのはちゃんとその神社に返した方がいいんかな?
靖国神社のお守りがあるんだけど
踊る大捜査線の青島とおそろいのやつで思いいれもあり二年くらい持ってる。
- 75 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 12:00:08 ID:Q8CLMJy40
- >>72
俺も早稲田と学習院だけどやばい…
- 76 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 12:03:57 ID:YUp9itXu0
- 俺しかも
社学と文学部しかうけねぇ
- 77 :ウィンドゥ ◆7suHtowxow :2006/01/19(木) 12:13:35 ID:4EhnjeZjO
- お守りって沢山もってると神様が喧嘩して効果がうすれるってばあちゃんがいってたよ(´・ω・`)
本当かわからんけど…
- 78 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 12:16:10 ID:kfbjxvXxO
- お守りっていうのはあくまで自信を持つための道具なんだから神様が喧嘩とかアホらしいよ
- 79 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 12:23:22 ID:YUp9itXu0
- おばあちゃんの言葉に弱い俺
- 80 :ウィンドゥ ◆7suHtowxow :2006/01/19(木) 12:23:26 ID:4EhnjeZjO
- そういう話があるって言っただけじゃんか(´・ω・`)ショボーン
- 81 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 12:26:52 ID:4J/ekZ0L0
- なんですぐにそうやって否定したがるかな…精神論みたいなもので、情緒の豊かな証だと思うけど
- 82 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 12:38:15 ID:kfbjxvXxO
- >>80
すまん、言い方が悪かった。二個以上お守り持ってる奴も心配するなと言いたかっただけ
- 83 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 12:41:44 ID:mbbOisaU0
- ツンデレ乙
- 84 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 12:45:11 ID:aG0vBGwfO
- ホントにこのスレは2ちゃんらしからぬスレだな。素直にみんな謝るし。いいとこだ(´∀`*)
- 85 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 12:48:17 ID:Q8CLMJy40
- >>76
なんでそんなにおれとかぶるんだ
- 86 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 13:04:38 ID:YUp9itXu0
- >>85
運命を感じるな
- 87 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 13:16:19 ID:VC6LfM1FO
- 私もRPGの中ではゼノギアスが好きだな(。A。)ノ
サントラがすごくいい(´<_`)b
>>77
お守りをいっぱい持ってると神様が喧嘩しちゃうって私も聞いたことあるよ(=゚ω゚)ノ
- 88 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 13:26:18 ID:ncMEuJKO0
- 神仏を尊びて 神仏を頼らず
- 89 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 13:32:31 ID:aJNrdYUNO
- え・・・お守りいっぱいもってるんだけどマズイのかな?
自分で買ったやつ、友達に貰ったやつなどなど・・・
しかも現役&一浪の時に買ったやつもある
どうしよ(´;ω;`)
- 90 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 13:36:09 ID:FZOgYB4F0
- >>89
神様がケンカして
闘いの後仲良くなってさらに強い敵を倒す
- 91 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 14:12:04 ID:D+HLS8IY0
- とりあえず持っているお守りの神様の系譜を簡単に調べて
中の悪いものは一緒にしておかない方がいいかもな。
- 92 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 14:21:52 ID:aeQ3c7DMO
- >>90
どんなツンデレ神だよw
気になるなら全部離して置いときゃいいじゃん。
勉強机、かばん、トイレ、居間、、玄関、キッチン、親の寝室、兄弟の部屋etc
おれ天才じゃね?
- 93 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 14:24:31 ID:H0iv8zCtO
- 今から学校に連絡しようと思うんだけど願書出す時に調査書と卒業証明書って必ず両方必要だっけ?
片方で良いとことかってある?
くだらない質問ゴメン
- 94 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 14:26:53 ID:pv5mvIAtO
- 調査書だけでOK!
- 95 :フクーラナ2323 ◆G4zE1iiRdQ :2006/01/19(木) 14:35:24 ID:MhZ6w3nCO
- お守り机に6つ
鞄に1つアルよ
- 96 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 14:38:33 ID:aJNrdYUNO
- >>91
そんなの調べてる暇ないよ(。´Д⊂)神様に相性悪いとかあるの・・・?
一緒に置いとくより全部離して置くほうがましとかそういう問題なのかなww
ほんとどうしよう。こんな事で悩みすぎだよねorz
当日は一個だけ持ち歩くようにしようかな(´・ω・`)でもそうしたら他の置いてかれた神様が怒りそう・・・
私、頭おかしくなったっぽいwwwww
- 97 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 14:42:31 ID:ww4jXxceO
- >>96
好きです
- 98 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 14:43:04 ID:ncMEuJKO0
- >>93
大体は調査書のみ。
だけど、入学手続きの際に卒業証明書が必要になるから一緒に取っとくと良いと思う。
- 99 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 14:45:24 ID:bIY9Dk/J0
- >>96
俺のちんこかわいい???
- 100 :93:2006/01/19(木) 15:06:17 ID:H0iv8zCtO
- トンクス(・∀・)
調査書と卒業証明書少し頼んでみる。
明治学院が両方必要でアレ?って思ってたんだ。
センター利用組もそうでない奴もガンバロ。ノシ
- 101 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 15:12:12 ID:aG0vBGwfO
- なにかに頼りたいのは良くわかるけど、そんなに気にすることじゃないと思うよ。今までがんばってきた姿を神様は見てきたさ(`・ω・´)b
- 102 :チンコフスキー ◆WyJ6.klD2c :2006/01/19(木) 15:57:47 ID:2fXsiUGJ0
- 明日関東大地震きぼんぬ
- 103 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 15:59:39 ID:c+Limr0sO
- 2時間も英文法の予習してたら頭クラクラになった…。これから講習いってくる。
神様なんかいねーよ!アホらしい。とか親に言いながらも実はお参り行ってお守りを買った俺…orz
ばれたけどね。
- 104 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 16:00:43 ID:D+HLS8IY0
- 明日とかやめろよ。今日にしろよ。
- 105 :チンコフスキー ◆WyJ6.klD2c :2006/01/19(木) 16:01:29 ID:2fXsiUGJ0
- 来年よろしくお願いします。
君らは3浪スレに移動?
- 106 :ウィンドゥ ◆7suHtowxow :2006/01/19(木) 16:05:12 ID:4EhnjeZjO
- 俺たちは誰も3浪しねぇよ(゚Д゚;)ゴルァ
- 107 :チンコフスキー ◆WyJ6.klD2c :2006/01/19(木) 16:08:39 ID:2fXsiUGJ0
- え、じゃあ俺来年寂しくね?
どうすりゃいいんだ
- 108 :殺し屋:2006/01/19(木) 16:09:37 ID:bIY9Dk/J0
- >>107
死ねばいいと思うよ。
- 109 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 16:21:43 ID:y1HnE8UG0
- 三浪はやめとけ
卒業しても新卒採用はないぞ
公務員狙うなら別だが、大学受験で三浪して
公務員試験がすんなり通るだろうか
- 110 :チンコフスキー ◆WyJ6.klD2c :2006/01/19(木) 16:23:14 ID:2fXsiUGJ0
- やっぱ太郎の言葉には重みがある
ズシンときた
- 111 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 16:23:18 ID:aG0vBGwfO
- >>107
受かればいいと思うよ
- 112 :フクーラナ2323 ◆G4zE1iiRdQ :2006/01/19(木) 16:23:50 ID:MhZ6w3nCO
- >>102
センター試験中に地震→漂流教室状態に
未来人とコンタクトキボン
- 113 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 17:04:00 ID:c+Limr0sO
- 講習の日にち間違えたorz
もう終わってた…
- 114 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 17:19:31 ID:tqhx+BnEO
- スレ違いで申し訳ないけど、スタバとかで勉強する人いる?いたら、おすすめのコーヒーと一番小さいサイズのいい方教えてくれないか?恥ずかしいが去年行ったきりでいい方忘れた・・・。
- 115 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 17:43:30 ID:H2zKCvp50
- >>112
最悪の争いになりそうだな
- 116 :フクーラナ2323 ◆G4zE1iiRdQ :2006/01/19(木) 17:53:50 ID:MhZ6w3nCO
- ↑レイプ多発するかもな
http://c-au.2ch.net/test/-!mail=sage/kouri/1137498878/i
イノッチ&みのさんカモーン
- 117 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 17:55:15 ID:aG0vBGwfO
- >>114
smallかshortだったような…すまんどっちかわからんorz
この時期は人集まるとこ行かないほうがいいよ。風邪うつされたら困リング('A`)
- 118 :フクーラナ2323 ◆G4zE1iiRdQ :2006/01/19(木) 18:04:55 ID:MhZ6w3nCO
- >>116
そういや受験番組久しぶりだな。坂本ちゃんやガチンコ、学校へ行こう以来だな
おれも出たかったorz
- 119 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 18:05:01 ID:H2zKCvp50
- >>112
それを基ネタにスレ立てたら少しのびそう
- 120 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 18:15:27 ID:LsUngsVU0
- カツを食べて勝つ((О(`・ω・´)О)) ってよく聞くけど、カツ食って勝った事ないな(´・ω・`)
中学:部活で県大会『準』優勝
高校受験:落ちた
その他諸々…orz
カツとは相性が悪そうだ('A`)
- 121 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 18:17:18 ID:woydec3dO
- 今日一晩で現社マスターする!!
現社の点数が面白いほどとれる本を読破する!!
- 122 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 18:17:35 ID:4J/ekZ0L0
- 俺は受験に勝ったことがない…今年落ちたらバイトしてお金貯めなきゃいかんし、決めたいぜ。
- 123 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 18:23:48 ID:H2zKCvp50
- >>122
三浪するってこと?
- 124 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 18:24:31 ID:4J/ekZ0L0
- したくないしするつもりはない! 勝つぜ!
- 125 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 18:26:26 ID:H2zKCvp50
- おまえら落ちたときのこと教えてよ
参考にするから
- 126 :狼人生 ◆wolfcw5OXE :2006/01/19(木) 18:31:32 ID:64U5GE370
- >>120
前の晩や当日に食べるのはやめとき。胃に来ることがある。
>>125
今聞くなよorz
- 127 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 18:31:50 ID:LsUngsVU0
- >>125
2chでコテやりながら3浪突入じゃない?
- 128 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 18:35:37 ID:aeQ3c7DMO
- >>125
1.滑り止め多めに受けてなんとしてでも大学に入る→大学の雰囲気が気に食わなかったら編入
2a.全落ち→代ゼミのスカラ使ってもう一年orスカラ来なかったら単科。
2b.全落ち→樹海
お好きなメニューをお選び下さい
- 129 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 18:37:20 ID:Xt7dBjL4O
- >>114
shortだよ。おすすめはスターバックスラテで牛乳を豆乳に変えてもらうやつ。50円高くなるけど調子悪いとき牛乳飲むと気持ち悪くなるし眠たくなるから豆乳なら眠くならないのでよく飲んでました。
- 130 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 18:40:28 ID:ww4jXxceO
- 去年学校へ行こうに出て、上智国際法落ちて二浪するって言ってた女の子が気になる
- 131 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 18:44:27 ID:lVagzfo4O
- 現役、浪人と神社でお守り買って絵馬まで書いたけど落ちましたよ(´・ω・`)
きっと神社の神様は
初詣なんか来てる暇あったら勉強しろやぁぁ(゚д゚)
って思ったに違いない…
だから今年は行かなかったよ。
- 132 :フクーラナ2323 ◆G4zE1iiRdQ :2006/01/19(木) 18:54:02 ID:MhZ6w3nCO
- >>125滑り止めの短大(編入に力を入れてる)にさっき願書出してきまつた
- 133 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 18:58:02 ID:0eTEf7IdO
- 合格!合格!合格!
- 134 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 20:31:40 ID:BImlGMNF0
- 今日は線形代数の試験受けに大学に行った。
センター前の貴重な時間をつぶした。
センター後も大学の後期試験の修羅場が待っている。
やっぱ単位とりながらの仮面はつらい。
しかし親が学費を払ってくれている以上単位を落として留年するような真似はしたくない。
仮面してるやつに聞きたい。
この時期やセンター後の大学の単位の勉強と受験の勉強どうする?
- 135 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 21:00:51 ID:hhTnji7T0
- 仮面スレで聞けばいいんじゃないかな
- 136 :アミバ ◆FFaJgL56zw :2006/01/19(木) 22:04:14 ID:gC1HGYZBO
- 初めますて。
二浪のもんですが残りわずかよろしくお願い。
さっき現社があるの思いだしたんだけど間に合うかな…( ´∀`)
- 137 :狼人生 ◆wolfcw5OXE :2006/01/19(木) 22:05:59 ID:sQV9e7nH0
- >>136
常識のある人ならば、今から本番までやり続ければ70ぐらいは行ける。
- 138 :フクーラナ2323 ◆G4zE1iiRdQ :2006/01/19(木) 22:21:34 ID:MhZ6w3nCO
- >>136
よろしくね(´ω`)
どこのラジオでも「センター試験」の単語が…
orz
- 139 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 22:28:16 ID:c+Limr0sO
- 頭痛いよ…('Α`)
- 140 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 22:34:13 ID:DU2qUkYD0
- >>139
つ【薬と適度な睡眠】
- 141 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 22:37:03 ID:c+Limr0sO
- >>140
バファリン飲んだけど、眠気が全くこないorz
- 142 :狼人生 ◆wolfcw5OXE :2006/01/19(木) 22:37:58 ID:sQV9e7nH0
- >>139
薬飲んで早く寝よう。
- 143 :狼人生 ◆wolfcw5OXE :2006/01/19(木) 22:39:05 ID:sQV9e7nH0
- つ携帯の電源を切る
つ部屋を真っ暗にする
- 144 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 22:50:17 ID:rFlghLKAO
- さっき仕上げのつもりで近年のセンター過去問やったら、英語146国語128世界史88だったorz
うひゃほほひゃほひー
- 145 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 22:54:55 ID:VC6LfM1FO
- >>144
世界史すごいね(゚Д゚;)
今までそんな点取ったことないですよ!
……(゚д゚)……
(;ω;`)ウゥッ
- 146 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 23:07:44 ID:DzmEEXKlO
- この1年間色々とやってきたがセンター国語は70%以上無理だ。
あのだらだら無駄に長い問題で70%以上とる奴はすごええ
- 147 :フクーラナ2323 ◆G4zE1iiRdQ :2006/01/19(木) 23:12:08 ID:MhZ6w3nCO
- おれも国語は無理ぽ
- 148 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 23:15:22 ID:hhTnji7T0
- 去年現役の頃より下がったからなぁ・・・
不安で死にそう・・・・
- 149 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 23:15:30 ID:c+Limr0sO
- 国語は評論、古文、漢文のどれかが必ず大滑りする。
- 150 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 23:17:49 ID:9s/HpSOF0
- 今日は精神安定のために友達の家で鍋食わせてもらってきた俺が
戻ってきましたよ。
>>134
両方無難に。難しいけど。英数はとりあえず毎日地歴は記憶が薄れない
ように・・大学の勉強は過去問を頼りにry
- 151 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 23:19:27 ID:9s/HpSOF0
- 国語本試なら8割いくが、追試だと120〜160をさまよう。追試って
古文がやけにむずいこと多くて時間とられるよな
- 152 :狼人生 ◆wolfcw5OXE :2006/01/19(木) 23:22:36 ID:sQV9e7nH0
- 国語で170とって稼がないと。
- 153 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 23:26:13 ID:9s/HpSOF0
- この難易度を保ってほしい。もう一歩むずくなるととれなくなる。
- 154 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 23:27:07 ID:z980BOgGO
- 3教科でさえ9割いくのって難しいんだな…。
センターで私立受かって少しは安心してーよ(´・ω・`)
- 155 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 23:27:55 ID:hhTnji7T0
- なんかもう国語は運にたよるしか・・・
二つまで絞れるけどってパターンが多い俺・・・
- 156 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 23:30:14 ID:9s/HpSOF0
- まあそろそろおれたちに運が向くころですよw それなりに頑張ってきた人には。
- 157 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 23:33:27 ID:rFlghLKAO
- >>145
いやいや、すごくなんかないですよ。俺は私文の純粋二浪ですから。
でも三年近くやってこの様か、って思ったら泣けてきた…(´・ω・`)
影山ヒロノブの「俺はとことんとまらない」を爆音で聞いて元気だそうかな。。。
- 158 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 23:40:13 ID:9s/HpSOF0
- しょっぱな倫理ってのがな・・・文章読むの面倒くさいし世界史
にしてほしかった。まあ英語国語が一番最初じゃないだけマシか。
- 159 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 23:40:39 ID:aG0vBGwfO
- おまいらおやすみなさい(´つω・`)ゴシゴシ
- 160 :名無しなのに合格:2006/01/19(木) 23:51:21 ID:VC6LfM1FO
- >>157
いやいや、すごいですよ(人・ω・)
今世界史やってるけど……orz=3
>>159
おやすみーヽ(・ω・)ノシ
- 161 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 00:01:45 ID:dF4r55RZO
- 藻前ら藻休み
( ^ω^)
- 162 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 00:27:55 ID:gO+m+m8VO
- ついに明日になっちまった…
なんでもっと早くちゃんと勉強しなかったんだよ俺…orz
\('o`)/人生オワ…
- 163 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 00:30:28 ID:rB33tWfmO
- >>158
私はむしろ、英語早めにやりたかった・・・
一日の最後らへんだと疲れちゃって集中力欠けてくるんだよねorz
リスニング結構できるから少しでも稼ぎたいのに、一番最後だし(´・ω・`)
私文だから、去年みたく文系理系で日にち分けないでくれた方が楽だったのになぁ
- 164 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 00:35:02 ID:nxylvJVTO
- 無意識にキテレツが道具出す時の音楽を口ずさんでたなんて…( ´_ゝ`)
末期症状だ( ´_ゝ`)
国語やろう( ゚,_ゝ゚)クワッ
- 165 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 00:50:22 ID:dqQ5sRPKO
- 関西の私大受ける人いない(´・ω・`)?
- 166 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 00:59:46 ID:7f9P0CuA0
- >>150
レスありがと。とりあえず頑張ってみる。
あと一日か。今から何すればいいんだろう・・・・・
つーか明日勉強できるようにもう寝るわ。御休み為さい。
- 167 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 01:00:04 ID:hOhmBEbg0
- センターで中央落ちたら立命館受けるよ
- 168 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 01:08:45 ID:dqQ5sRPKO
- >>167
3月の後期試験??
- 169 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 01:10:16 ID:hOhmBEbg0
- >>168
いや、二月八日の一番早い奴
まずセンター落ちるからもう出しちゃった
- 170 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 01:15:43 ID:dqQ5sRPKO
- >>169
あきらめちゃだめだよ(`・ω・´)センターいい結果出せるといいね。
- 171 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 01:16:35 ID:vJgu84f2O
- ここへ来てセンター現代文が覚醒。しかし英語が相変わらず140前後…
あと一日で三教科85%いくかしら?明治、中央、駒沢は全部センターでパスしたいな〜。
んで学習院と早稲田の文学部に突撃が理想。
あーもう明日の2時まで寝ないでやるしかねーわ。
- 172 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 01:18:15 ID:nQmmf5u40
- 頭では勉強しないと落ちると思っていても、全然はかどらない・・・
そしてこのようにPC使ってしまう・・・
もうだめだよ俺。。。さようならみんな
- 173 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 01:18:17 ID:hOhmBEbg0
- >>170
ありがとう お互いラストスパート頑張ろうな
- 174 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 01:19:24 ID:Gwxq5GIYO
- 立命と同志社受ける。
私文だから、もうセンターは模試くらいに思うようにする。
ダメ元で関学のセンター利用出してみようかな…
あと一日で一番点数伸ばせる科目ってなんだと思う?
- 175 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 01:30:00 ID:o5yGqFVgO
- 社会
- 176 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 01:33:30 ID:vJgu84f2O
- >>174
やっぱ私文なら地歴じゃないかな?
でも俺等は三教科だし必死にやれば間に合う希ガス。
実は俺、現代文は三日前まで50〜60くらいだったんだが、
突然今日目覚めてほぼ九割キープできるようになった。
本文の“その”とか“この”にすべて具体例を代入する読み方したら楽にとれるようになったんだよ。
普通のことかもしれんが、これは結構でかいかった。
とりあえず、やってみようぜ!英語なら問3を死ぬほどやるとかまだやれることはたくさんあるはず。
春を迎えるためには寒い冬と向き合うしかない!
- 177 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 01:34:36 ID:dqQ5sRPKO
- >>172
私も今日で自粛するから一緒にがんばろ!誘惑に負けるな(`・ω・´)
二浪してがんばってきたんだからそれぐらいできる!
>>173
がんばろうね!
>>174
関学はセンター利用入試の枠増やすみたいだしいいかもね!
偏差値どれくらいある(´・ω・`)?
差し支えなければ…
- 178 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 01:36:00 ID:FjhjYZm9O
- 久しぶりに来てみたらスレタイに人生オワタ\(^o^)/が入ってるじゃないかwwwなんて不吉なスレなんだ。これはもう2chはするなってことなのかなぁwww
- 179 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 01:40:56 ID:FjhjYZm9O
- >>164チャー チャチャー チャラララー チャッチャ♪
- 180 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 01:44:13 ID:Gwxq5GIYO
- >>176
日本史か現社どっちやろうか悩んでるんだけども、
現社なら運で高得点取れそうだし、日本史にしとくか。
俺は、現代文は代ゼミ笹井先生のS→ぐ→Wでやってるよ!!
これで代ゼミ記述で偏差値80オーバーできた!!
頑張ろう!!
>>177
関関同立で一番センター利用楽そうだよね。
偏差値は結構波があってあまりあてにならないw
国語はとにかく得意。英語は平均なんだけど、日本史がとにかく苦手…
本当に覚えらんない…頑張ろうね。
- 181 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 01:44:53 ID:vJgu84f2O
- >>177
10月の河合記述で英語57国語54世界史68です。
この時は古漢でかせいだだけだったから現文は37/100でしたorz
>>178
>>12をみれ。
- 182 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 01:46:44 ID:vJgu84f2O
- ごめん、>>174と勘違い。釣ってくる。
- 183 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 01:47:08 ID:nxylvJVTO
- >>172
まだ諦めるの早いよ(゚台゚)頑張ろうよヾ(○゚益゚○)ノ
>>179
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 184 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 01:48:54 ID:uplpNZD8O
- お前ら頭良いな
うっ…まただ…ゲロ吐いてくる…ノシ
- 185 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 01:49:04 ID:MvlaxmCtO
- センター出願で合格したい・・・
- 186 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 01:52:18 ID:MvlaxmCtO
- 文転して、やっと文系のコツ掴めたし、今年はそれなりに頑張ったし、成績も良かったから、きっと大丈夫だね・・・・(泣)あ〜不安だ。
- 187 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 02:00:45 ID:dqQ5sRPKO
- >>180
なんか私と似てるかも!
私は現文は得意で古文は相性によるかな…
英語は関学の入試だと7割くらいだった。
同じく日本史が伸びない(;´ω`)時間はかけてるからやり方が悪いのかなー。
でも今年こそ絶対9割とってやる!
>>182
謝らないで!レスくれてうれしかったよ(*^ω^*)
地歴で68スゴイ…私なんか50きった事あるよ…
同じ私大受験者としてがんばろうね(`・ω・´)
- 188 :フクーラナ2323 ◆G4zE1iiRdQ :2006/01/20(金) 02:05:51 ID:fnL/yBj1O
- 予備校でセンターリサーチやるのに代ゼミからセンターリサーチが届いてた
代ゼミに同じのを二回も送るの嫌だから、嘘の点数で送ってみようかな。
全部9割で送ってみようと思うんだけど…
希望の点数のリクエストあれば受け付けますよ
- 189 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 02:11:06 ID:Gwxq5GIYO
- >>187
確かに似てるかも!!
俺は歌論とか、和歌が絡んでくる問題は本当にできない。
関学の問題はやったことないけど、
7割も取れないと思うw
日本史は代ゼミ土屋先生のサクナビがあるから、
明日一日かけて頭に叩き込むかな。
現状では、9割取るなんて口が裂けても言えないw
- 190 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 02:28:07 ID:dqQ5sRPKO
- >>189
それめっちゃ分かる(;´ω`)
和歌の解釈とか難しいってゆうか全然つかめない…
で、勝手に想像して自分なりのおかしな解釈して撃沈(゚Д゚)
てことがよくある…
あとは源氏だと物語の前後関係とか登場人物の関係なんかがつかみにくい。
古文に慣れなくちゃね。
日本史はあるていど覚えてはいるけど頭の中でバラバラになってる気が…
しっかり流れが掴めてないんだな(´-ω-`)
まー9割とるぐらいの勢いでいこうよ!
現文で80越えならそれで日本史もカバーできると思うしがんばろ!
もう寝ます。みなさんオヤスミ
- 191 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 04:15:35 ID:nxylvJVTO
- 今一瞬今日センター試験だと思ってかなり焦った(゚Д゚;)
国語やばいなー(´⊇`)
- 192 :アミバ ◆FFaJgL56zw :2006/01/20(金) 05:43:44 ID:JPMsDM+qO
- >>137
うん面白い読むよ(´・ω・`)まだ世界史も終わってないけど(´・ω・`)
>>138
よろすく( ´∀`)
頑張って( ´∀`)
そしてもまいらもはようΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
- 193 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 07:43:24 ID:ul0kQsWy0
- 東大のプレッシャーきつい。怖いよ。センターくらいでこんなに
緊張してる俺w 9割超え祈願さげ
- 194 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 08:27:55 ID:qFwjaMSnO
- 除雪車うぜぇぇぇ!!
マジ騒音うるせー氏ね
二浪したからって伸びるもんじゃないなorz
- 195 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 08:33:45 ID:e6JuQExT0
- もう底辺でもどこでもいいから兎に角受かって精神的余裕を持ちたい・・・
去年の再来は嫌('A`)
とりあえず拓殖大学願書出しました・・・
早稲田いきてぇええええええええええ
- 196 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 08:37:14 ID:Sfj9BLBb0
- 気づいたらそのまま居間で大の字に寝てた。。風邪ひいたしw起きてきた
姉ちゃんに叩き起こされなかったらもっとひどくなってたかも。。
でも何も足で起こさなくてもw
- 197 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 08:39:42 ID:wjV9DE7s0
- 早稲田がなぜそんなに倍率が多いかがここ見てわかった。記念受験が
多すぎるんだ。数学もないしできない人にも来れそうな気を起こすのだろう
な。
- 198 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 08:41:24 ID:nbw1jnfk0
- >>196
俺の家では、部屋に犬を放りこまれて起こされます...
今日は三回来たよ。
ティッシュの箱振り回すなよw
- 199 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 08:45:13 ID:rB33tWfmO
- みんなおはよう。いよいよ明日だね・・・
>>上で日本史苦手って言ってた人
私も日本史がほんと苦手でセンタープレで40点とっちゃって絶望感じてたけど(二浪なのにね・・・)
最近必死でやって今は70は取れるようになったよ。残りの30点も、落としたのは全部分かってたやつでケアレスミスだった
だから日本史も、今までやってたわけじゃないだろうしいきなり伸びてくるよ!!
頑張ろうぜい(`・ω・´)
- 200 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 08:47:14 ID:CHVCoLXU0
- お姉ちゃんがいるのがうらやましい。一人っ子はヒマですよ、ええ。
- 201 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 08:52:42 ID:t6Q8QcCYO
- なにこの馴れ合い
- 202 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 08:56:08 ID:5bITPHVf0
- 199はお姉系の美人さんだとみた。
- 203 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 08:56:17 ID:qFwjaMSnO
- 現役、一浪ともに全落ちだった奴いる?
俺がそうなんだが、大学に合格するという感覚がわからない…。ただ、不安にかられるばかり。
- 204 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 09:05:30 ID:vusFBRWS0
- 195
俺も拓殖出した。とりあえずこの生活を終わらせるのが第一志望って
ことで(苦笑)
203
はい俺全部落ちました!w
しかしなんでこーセンターの日って雪降るんだろうな・・・
- 205 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 09:07:02 ID:Gwxq5GIYO
- みんなおはよう。
先週の今頃は「もうあと一週間しかない」って焦ってたけど、
今にして思えば、
あの時には、まだ一週間もあったんだよね…
今日一日でどれだけ詰められるかわからないけど、頑張ろう!!
リスニングあるから耳掃除もしておこう!!
- 206 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 09:16:58 ID:XvlWtVNI0
- まんこ
- 207 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 09:17:54 ID:nR6aOVWVO
- >>188
みんながセンターリサーチで嘘書くと、ボーダーの予想に誤差が出まくるから、できればやめて欲しいな…。
漏れ私文だから関係ないけど。
- 208 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 09:22:54 ID:chsRj/OXO
- 日本史は関連するワードの一文字ずつ適当にとってつなげたりするといいお( ^ω^)
後深草、光厳、後小松=持明院 草やら光やら松やら明で光合成シリーズってイメージしとくとマーク式だと消去法やらで役にたつかも(・∀・)b
自分で考えたもんは頭に残りやすいし
祖阿=僧侶
肥富=商人(富を肥やすのは商人と漢字から連想したり)
大内=博多。は多きい大きいつながりでデカイからニンポーの乱で勝てるみたいに
そうすれば細川=堺は消去法?みたいに区別できるし。
まぁ…覚えきれなかった時の最終手段て感じでちょっと考えてみるといいかも?
あんま役にたたない話スマソ。後一ヶ月がんばろノシ
- 209 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 09:24:49 ID:mQeif/iXO
- 倫理の穴場みたいなのないか?
- 210 : ◆Kt0wEyhwik :2006/01/20(金) 09:30:00 ID:ZBpy2qxd0
-
センター試験まで
∧∧ ミ ┌┐
(. ゚д゚ .)┌─┴┴─┐
. . / つ. あと24:00│
○〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3 ガッ
.゛゛'゛'゛
- 211 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 09:43:35 ID:iQMQ2sKxO
- なんつーか去年は年あけたくらいから恐怖でいっぱいだったけど
今年は凄い落ち着いてる。自信があるんだろうな。ちょっと感慨。。。
葉っぱタン、某サイト素晴らしかったわー!まじさんきゅー!
さっそくゼプツェンがアハツェンと戦うとこの曲登録したぜいキラーン。
- 212 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 09:44:09 ID:c63Otl8x0
- >>210
一時間ごとにやって
- 213 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 09:49:25 ID:nbw1jnfk0
- >>210
Σ(´Д`:)
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 214 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 09:55:34 ID:rwGZToLDO
- 高望みしすぎなんじゃ…
今年は親のこと考えて絶対受かるとこ一つはいれろよー
- 215 :狼人生 ◆wolfcw5OXE :2006/01/20(金) 09:56:08 ID:ISHgKl3S0
- >>197
私大の倍率がやたらと高いところはそう。
国立はセンター多科目なので記念受験にはいささか負担が重い。
>>212
ちょwww
- 216 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 09:58:28 ID:oLzKjNzm0
- 俺が一時間ごとに請け負うよ。アニジャが受験だお(^ω^ )
- 217 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 09:59:19 ID:oLzKjNzm0
- でも>>210はやってくれそうな雰囲気だからやめたお(・∀・)
- 218 : ◆Kt0wEyhwik :2006/01/20(金) 10:01:45 ID:ZBpy2qxd0
- >>212
('A`)無理
>>216-217
お願いします。
- 219 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 10:12:42 ID:oLzKjNzm0
- うはwwwおkwwww
- 220 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 10:13:45 ID:MG0Belbz0
- 2浪経験をした自分を振り返って、久しぶりに受験板来た。
今では大学入って一年経って、友達にもめぐり会えたし、馬鹿なことやって
げらげら笑ったり、テスト勉強に必死になったりする毎日だ。
こう言うのもなんだけど、俺私立の有名な中高一貫へ進んだんだ。
中学の時から自分は成功の道を歩む、優秀な人間だと思い込んでたね。
中学では学内トップ、高校も部活引退してからは模試で名前が載るような
成績をキープしててさ、自分の進学はもう揺るぎ無いものと思ってたんだ。
で、現役受験の時が来たんだけども、別に緊張もしなくてさ、俺が落ちたら
みんな落ちるくらいの自信に満ちてたんだ。
センターも国立の足きりは余裕でさ、滑り止めの私立も慶應2早稲田2だったんだ。
今考えたら本当に馬鹿だと思うけど、蓋開けてみたら慶應法・経済落ち、早稲田政経・法落ち
京大経済落ちの全落ち、そっからもうどうでもよくなってさ…
1年間宅浪したんだけど、もちろん勉強やる気力も無く、遊ぶ相手も無く
もう引篭もりニートだよ。彼女とも連絡取らなくなって、廃人生活してた。
で、センターも出さず私大も同志社と明治と慶應だけ受けてみたんだけど全落ち、当たり前だよね。
で、2浪目の春急に「俺このままだと人生ダメになる」と思ってさ、勉強開始したんだよ。
でも、急に思い立ったって1年のブランクとサボり癖は抜けなくってさ、ダメな自分に泣きながら勉強したよ。
センター直前はもう勉強も出来ない飯も食えない状態だった、でも受験プランだけは何度も見直して
自分は絶対大丈夫なんだと言い聞かせた。
1年必死でやったせいか、偏差値は71と、現役時の力を取り戻した。それが自信になって京大は受かったんだけど。
別に言いたいところはそれじゃなくて、2浪経験者仲間にこれ以上失敗して欲しく無いから俺から言いたいことがある。
まず、自分がやってきた勉強を試験前日に思い出して、「自分はコレだけやった」というメンタリティーを持つべし。
2浪のプレッシャーは半端無い、でもそれに負けたら力が出せない。朝はバナナとヨーグルト、胃腸弱いやつはゆで卵食べるべし。
そして、自分に逃げ道を作らない。「俺受かってもこの程度の大学じゃ行かないよ」っていうのは良い意味ではメンタリティになるが
試験終了まで「終わった」「落ちた」という気持ちを持たないこと。これは実は結構難しい。
今年一年思ったように勉強できなくて、来年を考えてるやつもいると思うけど、でも「来年」は全ての結果が出てから考えること。
今は全力で試験を終わらせることだけを考えろ。
最後まで頑張れ、ダメだと思っても頑張れ、楽勝だと思っても頑張れ!
明日頑張るんじゃない、今日の試験だけを精一杯頑張るんだ、そしたら明日は明日だけを頑張れば良い。
今を頑張らない人は、本当にいつまでも頑張らない。
今のおまいらは、「頑張る」しかないんだからさ
- 221 :チンコフスキー ◆WyJ6.klD2c :2006/01/20(金) 10:18:00 ID:+S0TW2GN0
- >>220なんだ彼女いたのかよ
- 222 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 10:18:51 ID:b4nWDUW70
- オナニーしてきた。気持ちよかった
- 223 :狼人生 ◆wolfcw5OXE :2006/01/20(金) 10:20:04 ID:ISHgKl3S0
- >>220
有名私立→全落ちという点がそっくりだ・・・
言葉が心に染みる。ありがとう。
「今を頑張らない人は、本当にいつまでも頑張らない。」
胸に刻んでおきます。
- 224 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 10:24:03 ID:wkySuXQ40
- >>220
感動した。
今から2ch切って明日のセンターに向けてかんばるよ!!
- 225 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 10:30:05 ID:oLzKjNzm0
- センター試験まで
∧∧ ミ ┌┐
(. ゚д゚.)┌─┴┴─┐
. . / つ. あと23:00 │
○〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3 ガッ
- 226 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 10:31:56 ID:aVQcWT110
- >>220
おれなんか逆。地方私立か帝京レベルが大半の高校で、俺もその
レベルだったんだけど、2浪して勉強してきた。
考えてみたらそんな程度出身の俺に失うものなんてないんだよな…。
気負いすぎないでおくかな。
- 227 :キートン ◆GmauJLYv0s :2006/01/20(金) 10:44:43 ID:ouKA8bwr0
- ばあちゃんが応援の電話をかけてきてくれたけど
1時間にも及んでありがたいやら鬱陶しいやらで。
まず昼まで集中します。
- 228 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 11:02:29 ID:nbw1jnfk0
- >>220
ありがとう。
>>225
ホントにやってるしwww
- 229 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 11:10:15 ID:UvjgYN1/0
- >>225
乙。
- 230 :114:2006/01/20(金) 11:19:30 ID:56NMn4i5O
- 117、129 ありがとう。明日はセンターか・・・。下見行ってきます。
- 231 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 11:25:30 ID:Dif1SwmW0
- ウチは親が急にリストラにあって家が貧乏になって
大検の制度知ってクソ私立の学校辞めてバイトしながら独学でやってきた。
18になって将来の事考え出してまぁ専門でもよかったんだけど大学なら家庭教師とか
大学生って立場に胡坐をかいたようなおいしいバイトが出来て結構儲かるって聞いたもんだから
それで目指すようになってなんだかんだ。で、今日まで来てしまった。
ま、友達もほしいし。
現役にあたる18の時は受かるはずもないから見送って
つか何の科目やればいいかもわかんないかった。私大文系なのに数学とかやってた。
数学とかとか日本史とか世界史とかかねー?なんてかんじ?
一浪時にあたる19で勉強開始したけど苦痛だった。拓殖受けて落ちた!
やっぱ受験ってきびしい。今年も日東駒専も受かりそうにねーや。
フリーター生活は、同世代といきなり隔離されたら将来についての考えってのが
麻痺しちゃって世間体とか気にしないで生きてきて
最近になって二浪ってやばいんだなって思った。
現役で一生懸命やって落ちてさらに浪人して力つけてそれでも落ちるやつが
このスレに結構いるんだろ?
俺なんかドキュソ高中退だし
甘すぎる。
一回だけ受けた秋の模試で英語国語偏差値40だった。
日本史は50だった。
それで最初早稲田狙ってたんだから笑っちゃうよ。
までもがんばるよ。
- 232 :チンコフスキー ◆WyJ6.klD2c :2006/01/20(金) 11:27:10 ID:+S0TW2GN0
- >>231なんだ彼女いたのかよ
- 233 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 11:30:36 ID:oLzKjNzm0
- センター試験まで
∧∧ ミ ┌┐
(. ゚д゚.)┌─┴┴─┐
. . / つ. あと22:00 │
○〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3 ガッ
- 234 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 11:42:20 ID:nR6aOVWVO
- >>235
忘れ物チェックリスト作ってください。
- 235 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 11:44:21 ID:Dif1SwmW0
- 受かりたいという気持ち
- 236 :チンコフスキー ◆WyJ6.klD2c :2006/01/20(金) 11:47:18 ID:+S0TW2GN0
- これはうまいw
2時間無駄にした
- 237 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 11:50:45 ID:oLzKjNzm0
- 【受験票】 コピーを2部とっておき、1部を本物の受験票とは別のところに入れて携行する。もう1部を家族に渡しておくと、万が一の場合受験番号を聞ける。
【鉛筆】 黒鉛筆(H,HB,F)鉛筆は1ダースほど用意したほうが良い。(先がある程度丸まっているほうが逆にマークしやすい。)
【鉛筆削り】 電動鉛筆削りは不可。(ゴミが中で蓄えられる小さいものを。)
【消しゴム】 プラスチック消しゴム2個。(マークを消すときは消しゴムの角が非常に便利なので、できれば新品で。)
【時計】 アラームは鳴らないように。計算機機能の付いたものはダメ。(正確な時刻に合わせること。試験途中で電池切れなんてこともないように。)
【現金】 千円札を多めに持っていくと便利。小銭もあったほうが良い。
【弁当】 胃腸に負担のかからないもの。(会場やその周辺は混むので、現地調達しないほうが好ましい。)
【飲み物】 会場は冷えるので、水筒に暖かいお茶を。(試験中は当然飲めませんが・・・。)
【ハンカチ】 単語や地図等の柄がないものを。
【ティッシュペーパー】 ティッシュペーパーは多めに。できればトイレに流せるものを。
【防寒具・カイロ】 防寒具(重ね着ができ、温度調節できるようなもの。地図柄や余計な文字が書いていないものを。)
カイロ(指が動くように。つま先や腰など冷える部分にも。)
【上履き】 履き慣れたものを。(試験会場によっては必要なので、上履き持参かどうかを確認する。)
【ビニール袋】 上履きなどを入れるのに便利。複数枚用意し不測の事態に備える。
【雨具】 当日局地的に天気が崩れる恐れもあるので。
【メガネ】 コンタクトレンズをしている人は、メガネも用意していく。
【薬】 目薬・胃腸薬など。(風邪薬や痛み止めなどは、集中力を鈍らせる恐れがあるので、できるだけ控えたほうが良い。)
【受験案内】 受験案内は前もってよく目を通しておく。
【参考書】 気持ちを落ちつかせるため、何回もやった参考書を。
【お守り】 お守りもあったほうが。
【メモ帳】 会場での注意等、メモをするため。
【その他】
- 238 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 11:51:39 ID:oLzKjNzm0
- ttp://www.aka-maru.com/data/checklist/checklist.htm
ここで調べてくらはい。
- 239 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 12:04:03 ID:JjYF/P8NO
- キシリトールの入ったガムを噛んだら、腹下す人いる?
('A`)ノシ
勉強しながら大量に食ってたら、勉強場所が机からトイレになったよ('A`)
- 240 :ウィンドゥ ◆7suHtowxow :2006/01/20(金) 12:05:46 ID:7nX7JvQPO
- おまいなんか可愛いな(笑)
でも大変だろうから明日は噛むなよ(゚Д゚;)ゴルァ
- 241 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 12:23:43 ID:dqQ5sRPKO
- >>239
キシリトール入りのガムは人によって食べ過ぎるとお腹ゆるくなるらしいね。
パッケージに書いてあった。
私は朝牛乳飲むとお腹痛くなる。
試験の日には食べ過ぎないようにね。
- 242 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 12:28:15 ID:A12rigM+0
- 2002本試
国語 157
数学1A 100
数学2B 96
英語 187
世界史 98
地学 91
倫理 94
2002の英語の4、悪問大杉だと思うんだが同士はいないか?
- 243 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 12:30:09 ID:6C8pUTet0
- >>239
俺は頭が痛くなるなぁ。
- 244 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 12:34:33 ID:oLzKjNzm0
- センター試験まで
∧∧ ミ ┌┐
(. ゚д゚.)┌─┴┴─┐
. . / つ. あと21:00 │
○〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3 ガッ
遅れた(´∀`;)
- 245 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 12:35:40 ID:+/Qv5iRi0
- >>242
合計点が俺のやった2003年と全く同じw 2002は知らんが
2003の現代文評論のほうが悪問な希ガス。おまいは東大志望か?
俺は東大文三志望。
- 246 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 12:48:47 ID:vDQgvDx10
- ワセホー志望で早稲田模試の上位に載った俺のセンター成績2005
英語 175
国語 153
社会 91
orz
- 247 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 12:50:32 ID:iQMQ2sKxO
- 駿台の実践問題集ってムズくね?
- 248 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 12:51:20 ID:vDQgvDx10
- hagedo
- 249 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 12:52:53 ID:JjYF/P8NO
- >>240
(´д`*)ポッ
ガム噛むと脳が活性化して集中力が上がるらしいから、噛んでた。明日はキシリトール入ってないガムを噛むよ(`・ω・)ノシ
- 250 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 13:09:24 ID:iM9m+gUfO
- 当日の朝はウンコしてけよ
- 251 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 13:18:44 ID:O0vqycjv0
- おう、じゃあ今から我慢しとくわ。
- 252 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 13:33:36 ID:J4dVXkY90
- ワロタw
- 253 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 13:52:08 ID:qFwjaMSnO
- 学習院・日本史
浜口首相が乗った、特急列車
解答・つばめ
解説・鉄道ファン以外には難問。
何の試験ですか…
- 254 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 13:57:05 ID:oLzKjNzm0
- センター試験まで
∧∧ ミ ┌┐
(. ゚д゚.)┌─┴┴─┐
. . / つ. あと19:33 │
○〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3 ガッ
- 255 :フクーラM2323 ◆G4zE1iiRdQ :2006/01/20(金) 14:07:57 ID:fnL/yBj1O
- >>253私立って教授の趣味でオマケみたいな問題作ってるよな
- 256 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 14:30:31 ID:Th3MGbskO
- みんな緊張する?
オレは三回目だから余裕とか思ってたが急に不安になって参りました
- 257 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 14:32:22 ID:oLzKjNzm0
- センター試験まで
∧∧ ミ ┌┐
(. ゚д゚.)┌─┴┴─┐
. . / つ. あと19:00 │
○〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3 ガッ
- 258 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 14:47:37 ID:dqQ5sRPKO
- ちびまる子ちゃん実写版ドラマになるんだね。
4月からのドラマは一つぐらい見れるといいな。
早く大学生になりたい(;´Д`)
- 259 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 14:51:13 ID:nR6aOVWVO
- 早く自分の好きなことを好き勝手に勉強したい。
- 260 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 14:56:50 ID:t6Q8QcCYO
- >>256
オナニーしたら楽になった
- 261 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 14:59:24 ID:Gwxq5GIYO
- 寝てた!!
いつ横になったとか全く覚えてない!!
ヤバいなぁ…今から日本史詰めます!!
- 262 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 15:19:52 ID:qFwjaMSnO
- >>261
気をつけろよ。うっかり昼に寝て夜眠れなくなるのが一番最悪だからな。
- 263 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 15:20:33 ID:93X/vPEkO
- もうおせーよタコ
足切られてろ
- 264 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 15:23:07 ID:A/EvICcc0
- センター試験まで
∧∧ ミ ┌┐
(. ゚д゚.)┌─┴┴─┐
. . / つ. あと18:00 │
○〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3 ガッ
- 265 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 15:25:02 ID:4ad3p7GzO
- 「不可能」とは、自らの力で世界を切り拓くことを放棄した、臆病者の言葉だ。
「不可能」とは、現状に甘んじるための言い訳にすぎない。
「不可能」とは、事実ですらなく、単なる先入観だ。
「不可能」とは、誰かに決めつけられることではない。「不可能」とは、通過点だ。
「不可能」とは、可能性だ。
「不可能」なんてありえない。
Impossible is nothing.
―
- 266 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 15:27:07 ID:uAyrA5O80
- >>265
いい言葉たちだ
- 267 :殺し屋:2006/01/20(金) 15:28:22 ID:Rh76Iwru0
- >>265
感動をありがとう。
でも、いかくさっ!!!!!!!
- 268 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 15:47:23 ID:AIC4rnO/0
- >>247
青パックのこと?同感!!数学とリスニングがめちゃムズイ。。(=_=)
リスニングも数学も半分よりちょい上しかとれんかった。
数学計算量多すぎ!
んで、687しかとれんかったよ・・・・(:_;)
センター3日前からはじめて自信つけようと思ったのに逆効果だ。
- 269 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 15:54:25 ID:054/n0fu0
- センター試験まで
∧∧ ミ ┌┐
(. ゚д゚.)┌─┴┴─┐
. . / つ. あと17:30 │
○〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3 ガッ
- 270 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 15:57:37 ID:aVQcWT110
- >>269
30分おきか…ご苦労さん。
これから会場の下見に行ってきます。会場は北海道大学。
広くてわかりづらい…。しかも寒い。
- 271 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 16:08:24 ID:aVQcWT110
- つーかラジオつけたらどこの番組も
「受験生の方がんばってください」
「受験生のお子さんを持つ親の皆さんは心配でしょう」
とか言ってる。なんか鬱になってきた。
何か音楽でもきいて元気だそ…
- 272 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 16:21:21 ID:MvlaxmCtO
- 皆さん、頑張りませう。
春は来る。
- 273 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 16:33:19 ID:oLzKjNzm0
- センター試験まで
∧∧ ミ ┌┐
(. ゚д゚.)┌─┴┴─┐
. . / つ. あと17:00 │
○〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3 ガッ
- 274 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 16:47:04 ID:ISHgKl3S0
- 既出だったらスマソ。
http://k.pic.to/4nuin
- 275 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 17:03:12 ID:iMeNSo3y0
- >>274
サンクス、ちょっと勇気でた
- 276 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 17:30:04 ID:nxylvJVTO
- 今回はちょっと試験開始遅めだから良かった(゚д゚)
明日まじ雪降るのかなぁ(´・ω・`)
なんか心配だ
ぐあぁぁ(・ω・)ぁぁああ
- 277 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 17:33:11 ID:053dABI60
- おまいらおはよ(´・ω・`)
- 278 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 17:39:24 ID:rB33tWfmO
- みんなリスニングどれくらい取れてる?
なんかすごい不安・・・
- 279 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 17:44:33 ID:8fzCHegQ0
- 俺はセンター受けないからテレビで頑張って下さいなんていわれると鬱になる
今まで全部自費だしよ
専門じゃなく大学を選んだのは重い
- 280 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 17:59:02 ID:nbw1jnfk0
- >>277
おはよ?
>>278
今年受けた模試の平均は46だた。
そんなに心配することないかと(´・ω・`)
- 281 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 18:09:25 ID:053dABI60
- 今夜は徹夜だぁー。
頑張るぞぉー
- 282 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 18:20:39 ID:MvlaxmCtO
- リスニング平均49点
だけど、
この前、青パックのを
説いたらやばかったorz
死ぬ
- 283 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 18:21:00 ID:mQeif/iXO
- 大手の本屋行ってみたがやはり受験生らしきひとはすくないな
- 284 :殺し屋:2006/01/20(金) 18:21:39 ID:Rh76Iwru0
- いや、いるよ。俺。
キスしていい??
- 285 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 18:24:57 ID:8fzCHegQ0
- >>284
名前で全て台無しだな
- 286 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 18:26:09 ID:vJgu84f2O
- リスニング無勉だから何点とれるかわからん俺は死んだほうがいいですか?
- 287 :殺し屋:2006/01/20(金) 18:26:55 ID:Rh76Iwru0
- >>285
キスしてくれない??俺の頬に・・
- 288 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 18:30:29 ID:qFwjaMSnO
- >>286
俺も無勉。
まあ、私大だからセンターどうでもいい。
- 289 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 18:34:43 ID:OAqqkEis0
- 143:大学への名無しさん :04/07/21 19:06 ID:asZNcoN+
ゴリ「いいか、カンニングされるかどうかは受験会場の何処に座るかにかかっている!!」
「ちが〜〜〜〜〜〜〜う!!」
「腕を使って隠す!!これがカンニングアウトだ!!」
「視線を感じたら 脇の下あたりに答案用紙を巻き込む感じだ」
「絶対に見せんという気合を相手に見せつける」
「バカモノ!!お前みたいに一度防いだからって油断してるのが一番危ないんだ!!」
「防いだのと同時に反対方向から狙ってるやつもいるんだ!!」
「受験会場は戦場だ!!自分の解答は死守せねばならん!!」
- 290 :トラックバック ★:2006/01/20(金) 18:41:27 ID:jiBhKtIh0
- 【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 人生オワタ\(^o^)/のガイドライン
[発ブログ] ガイドライン@2ch掲示板
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1131792568/l50
[=要約=]
人生オワタ\(^o^)/
- 291 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 18:41:29 ID:iQMQ2sKxO
- おれ私立洗顔だけどセンターめちゃ重要視してるぞ。
センター利用のおいしさはいくらいってもいい尽せない。
- 292 :トラックバック ★:2006/01/20(金) 18:43:14 ID:jiBhKtIh0
- 【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] なんかセンター試験で腹いたくなりそうな奴
[発ブログ] 大学受験@2ch掲示板
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1137735675/l50
[=要約=]
さぁどうしようか
- 293 :狼人生 ◆wolfcw5OXE :2006/01/20(金) 18:47:20 ID:ISHgKl3S0
- 華麗にスルー
- 294 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 18:47:41 ID:hOhmBEbg0
- 試行試験ぐらい解いておけば?
どうせタダだし30分で終わるし
- 295 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 19:12:07 ID:053dABI60
- 徹夜しようと思ったけど眠くなってきたから寝ます。
おまいらおやすみ(´・ω・`)
- 296 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 19:12:44 ID:rB33tWfmO
- やっぱりみんな結構出来るんだね
45点くらいが目標なのに、さっき試行試験やったら39点だったよ(。´Д⊂)
しかも、英語のアクセントとか会話文の問題得意なのに
なくなるって予想されてるしほんとにヤバい・・・
- 297 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 19:17:17 ID:w76MuJDN0
- 良スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1136982407/
- 298 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 19:21:26 ID:8/o+IYoGO
- センター英語って他にはどう変更すると予想されてるの?
- 299 : ◆Kt0wEyhwik :2006/01/20(金) 19:30:00 ID:ZBpy2qxd0
-
センター試験まで
∧∧ ミ ┌┐
(. ゚д゚ .)┌─┴┴─┐
. . / つ. あと14:00│
○〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3 ガッ
.゛゛'゛'゛
- 300 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 20:11:56 ID:rEnMX+430
- 2浪の女友達ダシにオナニーしてきました。
- 301 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 20:20:34 ID:OTky/CWw0
- ココアが急に欲しくなって牛乳とると賞味期限五日過ぎてた・・・
でも敢えて飲むw
>>245
それは奇遇だな。俺は文一or二志望だよ! 無理そうだけどセンターで
850超えれたら前者に突入する予定。
明日は頑張りませう
- 302 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 21:11:23 ID:wDpvKFv20
- なんか急にラブひなの2巻と7巻が読みたくなった(´・ω・`)
- 303 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 21:12:21 ID:dqQ5sRPKO
- 今古文の単語帳ゴロゴ使ってるんだけど試験場で使ってたら変かな(;^ω^)?
最近買ったばっかりでまだ全部は頭に入ってないしゴロの方が結構覚えやすいからさ。
でもちょっと恥ずかしいかもって思ってきた…
みんなは何使ってる?
- 304 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 21:15:29 ID:hOhmBEbg0
- そんな人生がかかった試験の当日に周りの目なんか気にしなくても・・・
- 305 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/20(金) 21:18:03 ID:17XDvK5+0
- あひゃー
緊張するなー
落ち着かないなー
うへへへへへへへへ
むふふふふふふふふ
みんなー
明日・明後日は頑張ろうね!
- 306 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 21:18:42 ID:OTky/CWw0
- うん。気にしなくてもいいよ。色々仕掛けて周りを動揺させるのはあり
だけど自分が気にするのはイクナイ。俺は読み解き古文とあと自己流の単語帳
だけど持っていくのはマニュアル古文の本だけだな。
- 307 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 21:19:31 ID:mRAK2jboO
- むしろゴロゴの文章を大声で音読してやれ
- 308 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 21:20:16 ID:OTky/CWw0
- 306のお姉さんが物凄くこわいです。最後の行は同意だが
- 309 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 21:20:51 ID:A/EvICcc0
- センター試験まで
∧∧ ミ ┌┐
(. ゚д゚ .)┌─┴┴─┐
. . / 死 つ. あと12:00│
○〜′ぬ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3 ガッ
.゛゛'゛'゛
- 310 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/20(金) 21:21:35 ID:17XDvK5+0
- >>308
んー?
緊張してるのかー?
レス番号間違えくぁうぇdrftgyふじこlp;
もう勘弁してくださいよー
あびゃっびゃびゃびゃびゃ
- 311 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 21:23:47 ID:+q73dF2k0
- 月並みなことしか言えないけど、みんな、センター頑張れ。
必ず春は来るよ。
2浪って事に、変なコンプレックスは持たなくて大丈夫だよ。
安心してセンターに臨んでね。
3年前に2浪だった大学生より。
- 312 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 21:23:56 ID:mQA85lL90
- >>302
その気持ち死ぬほどよく分かる
- 313 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 21:24:12 ID:nxylvJVTO
- >>303
ボロボロゴロゴ持っていくお(^ω^)ノ□
これで合格だお(^ω^)b
今日は早めに寝ようorz
- 314 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 21:25:59 ID:17XDvK5+0
- >>309
こっち見るなよー
うきうきしちゃうじゃないかー
うきうきうきうきうきうきうきうきっ
あーいやだー
遠足の前日は眠れないタイプの浪人生なんです
助けてー
- 315 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 21:26:30 ID:OTky/CWw0
- (´・ω・`)
- 316 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 21:27:30 ID:Gwxq5GIYO
- 俺もゴロゴ持ってくよ!!
CDをMP3プレーヤーに入れて倍速で聞けば、
国語の前の休み時間に全部復習できる!!
- 317 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 21:28:43 ID:mRAK2jboO
- >>311
涙で前が見えない
- 318 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 21:31:52 ID:iQMQ2sKxO
- いよいよ明日はセンターだね!
国公立の人、名前書き忘れないように。数1解かないように。ベストを尽してください。
それじゃあおやすみ。。。
- 319 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 21:32:19 ID:nbw1jnfk0
- >>311
ありがd(´;ω;`)
葉っぱが大変なことに...
今まで見た事ない葉っぱだΣ(´Д`:)
- 320 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/20(金) 21:32:33 ID:17XDvK5+0
- >>310-311
この流れで逝きますと
アタシのDQNっぷりが強調されますなー
にゃはははははははははっ
- 321 :303:2006/01/20(金) 21:32:53 ID:dqQ5sRPKO
- みなさんレスありがとです(*・ω・*)
とりあえずゴロゴと前使ってた単語帳両方持って行って開き直れたらゴロゴ見ようと思います(`・ω・´)
明日センター受ける人たちの健闘を祈ります!!!
お家帰ってきたらウガイ忘れずにー。
- 322 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 21:32:55 ID:uplpNZD8O
- >>220
リアルに泣いた…
- 323 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/20(金) 21:33:15 ID:17XDvK5+0
- >>318
おやすみー
歯ぁ磨けよっ
いい夢見ろよっ
- 324 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 21:33:29 ID:OTky/CWw0
- 葉っぱ is breaking to pieces
- 325 :最強(´・ω・`)後藤真希タン:2006/01/20(金) 21:34:43 ID:g/a6Iaa2O
- 明日センター受ける人ガンガレ!漏れは明後日新聞でやってみようかな
- 326 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/20(金) 21:35:01 ID:17XDvK5+0
- >>324
みんなには内緒だよ?
ゼルダの伝説
- 327 :フクーラM2323 ◆G4zE1iiRdQ :2006/01/20(金) 21:36:11 ID:fnL/yBj1O
- 去年同じ予備校のクラスだった二浪の女の子かわいかったな…
はい、もちろんオナネタにしてました
- 328 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 21:37:45 ID:OTky/CWw0
- フクーラと葉っぱから同等の負のオーラを感じる
- 329 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/20(金) 21:38:19 ID:17XDvK5+0
- >>328
IDがオタッキー・・・
なぁんだ、お仲間さんじゃないですかー
あははー
- 330 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 21:40:18 ID:hOhmBEbg0
- 最近オナニーしてなかったなー
センター前に景気付けに一発抜いて寝るか
- 331 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 21:40:58 ID:nbw1jnfk0
- 葉っぱ!!葉っぱ!!
- 332 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 21:41:32 ID:+zKqpL9WO
- 明日の教科で9割絶対取るぞ( `・ω・´)
みんなの努力も絶対報われるよ、頑張ろう。
おやすみなさい(っ´▽`)っ
- 333 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/20(金) 21:41:53 ID:17XDvK5+0
- 名無し!!名無し!!
- 334 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 21:42:24 ID:ztRZyeuF0
- センター前は荒れてるとこ多いなw
- 335 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 21:42:29 ID:OTky/CWw0
- 勝手に「A」付け加えんなw
- 336 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/20(金) 21:42:37 ID:17XDvK5+0
- >>332
頑張ろうねー
おやすみなさーい
- 337 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/20(金) 21:43:13 ID:17XDvK5+0
- >>335
んー?
どーしたオタクー?
- 338 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 21:45:40 ID:qFwjaMSnO
- 今夜は3時まで私大対策する俺は勝ち組
んなーわけないorz
- 339 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 21:47:24 ID:1GL+x3kwo
- すでに緊張で腹痛起こしてるのは俺だけですかそうですか
- 340 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 21:47:31 ID:OTky/CWw0
- 葉っぱよりは勝ち組だよ、きっとw
- 341 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 21:47:49 ID:wjSMJSeo0
- ___
{l:.:.... : ̄:l}^^'ヽ、 ,ィ= 、_
. {l:.: :.:l}:.:、:.:.:.:.ヽ_〃 /.:`^冖=.、、
〃 ..:〃-:-`‐:.:.:{|:.Y__:_:_:_:_:_:.:.:.:〃
,.ィl :.l} , ィア´丁フヽしヽ丁ス:.:.:.:.l}
ア  ̄``┴/ ヽヽj}
:,:フ:.:‐.、 :.〃/ / ヽ>
.:/ヽ'' /: / / ヽ
..:.:.l:l.:.: l:.: : / /: i ',
、:.:.:.:.:.:|:l:.:.:..!l.: :.: !l l.|.: : l |
:.:\:.:.:l:l:.:.:.:l !.:__:._:_l_l_l_レ .:| / :/.:.!|
:.:.:.:.:Y_ヽヽ、ヽヽト、N l:l l:.:.:/:/、〃:.:/:.:/リ
ニ._-}二二ア c==ュ` ∨_/∠7/イ、
‐-:.:.:_Y二ア、 " " " '////ヽーァ:.:.\
三-_ て\_丶、 ‐-_ヽ!」」ノ_ l、 ̄:.>′う・・・ぁぅ・・・
' ヽヽ/T二´:..`Y|ヽュ lヾく ヒナ、もう独りいやなの・・・
:.:... :. l.;.:.. ./ /Llノフ´ヽ,く |ヽ ヾュ!. ヾュ おじゅけん行かないで・・・なの・・・
へ/:.:` </_/|ノュ } ,l :.:ヽ、:ヾュl}
、/:. .: /`ヽヽヽノ l l :.:.:.:.:.:ヽ/
,:ヽ、:.:.......;.-/ .ヽヽト:.:.l .:.:.:/
:.:.:.:.:ヽ:.:// ..:.:.:.:.:.|::|:l}、:.:.:.:.:.:.:/
:.:.:.〈:.: ..:.:.:.:.:|::|:|}、`` ー′
- 342 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/20(金) 21:49:07 ID:17XDvK5+0
- >>334
お姉さん今日は絡んじゃうぞ〜
んふふふふふふふふ
>>338
早く寝なさい!
明日の朝早いんだからー もー
>>339
アタシを見れー
キミよりずっとヤヴァイっしょー?
大丈夫だってばー
あははー
- 343 :フクーラM2323 ◆G4zE1iiRdQ :2006/01/20(金) 21:51:17 ID:fnL/yBj1O
- 一日でよくこんなレスついてるな〜
暴走する葉っぱタマラナス
- 344 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 21:51:56 ID:uplpNZD8O
- >>339
安心汁!!俺もだ
私文だから明日は模試感覚で行こうと思ってたのにシス単とにらめっこ中
- 345 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 21:52:11 ID:56NMn4i5O
- 一つ気になるんだけど、公民受けない人は地歴の入室時間までに着いていればいいんだよね?
- 346 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 21:53:17 ID:nbw1jnfk0
- ;"; ,;":;,
; ";,.,; ';
;' :、
.;/ \ :::',
: ● ● ::i
i '" (人_) ""* ::i
: ::i
`、,、 ::::/
リアルショボーン
- 347 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/20(金) 21:53:17 ID:17XDvK5+0
- >>345
い・えーす!
・・・多分ねー
あははー
- 348 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 21:55:54 ID:ztRZyeuF0
- 葉っぱはセンター受けるん?
- 349 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 21:56:20 ID:nxylvJVTO
- 右手火傷し…ぐわわわわわわわ(:´;゚;ω;゚;)
>>345
そうでしょ(゚ε゚)
- 350 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 21:56:55 ID:MvlaxmCtO
- マ ジ で 緊 張 し す ぎ て 死 に そ う
し か も さ っ き リ ス ニ ン グ テ ス ト 最 低 点 を 更 新
ワロスワロスワロスワロスワロスorz
- 351 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 21:58:12 ID:OTky/CWw0
- リスニングめんどくさいから途中退室しよーかな。。
それにしても緊張からか約一名暴走してる方がいるようで・・。
- 352 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/20(金) 21:58:53 ID:17XDvK5+0
- >>348
あたりまえっすよー せんぱーいっ
>>349
はじめてーの ちゅー
きみとちゅうー
キテレツおつ〜
>>350
それでも平均点は揺るぎません!
自信持ちなっせ!
- 353 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 22:00:26 ID:j1sJM+Z70
- 壊れた葉っぱ( ゚д゚ )おもすれー
- 354 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 22:00:45 ID:OTky/CWw0
- というかさっきの腐った牛乳のせいか腹が鳴り出したorz
- 355 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/20(金) 22:02:26 ID:17XDvK5+0
- >>353
んふふー
そりゃそうっすよ せんぱーいっ
ネジの一本や二本ははじけとびましたからねぇ〜
>>354
明日の朝のおつうじはよさそうじゃんきー?
前向きに逝こーぜー
あははー
- 356 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 22:02:34 ID:nxylvJVTO
- >>354
っ●
- 357 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 22:03:05 ID:hOhmBEbg0
- 葉っぱ先生前祝の祝い酒ですか?
- 358 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 22:04:35 ID:nbw1jnfk0
- ( ゚д゚ )ポカーン...
- 359 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 22:05:26 ID:nxylvJVTO
- >>352
σ( ゚д゚ )!?
┬┴┬┴┬゚д゚))ガタガタ
- 360 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 22:05:27 ID:qFwjaMSnO
- 明日、初日の解答速報出るんだろうけど、すぐ答えあわせする?
- 361 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 22:06:48 ID:ULSmcIyhO
- 葉っぱのおっぱい!おっぱい!うp!うp
- 362 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 22:07:58 ID:OTky/CWw0
- 変な虫が沸いてきましたね。葉っぱが生み出したんだけど。
- 363 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/20(金) 22:10:24 ID:17XDvK5+0
- >>357
キミは前祝いに一発発射したんすかぁ〜?
勘弁してくださいよぉー せーんぱーい
>>359
地震 と 自信 を掛けて
自分は余裕だ!と言うことを暗示しているのかね、チミはっ
やめえてくらひゃいよぉ しぇんぱぁーいっ
>>360
自信があればやりまっしょいっ
>>362
やーいおたくおたくー
- 364 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 22:13:36 ID:OTky/CWw0
- |'∀`) ●(・ω・` )o ・・・
ゴチーン
|'\∀\((●=====(・ω・` )o
ウッ ヒュッ
|';∀;`) ミ●(・ω・` )o
- 365 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 22:15:52 ID:8/o+IYoGO
- おまいらおやすみ(´・ω・`)
- 366 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 22:19:46 ID:j1sJM+Z70
- 同じくおやす( ゚д゚ )ミッ!!
みなさんの健闘をお祈りします。
- 367 :フクーラM2323 ◆G4zE1iiRdQ :2006/01/20(金) 22:20:51 ID:fnL/yBj1O
- 葉っぱ姉さん
落ち着きなはれー
今日は木村カエラ&平原綾香&マーキー&BOAとの妄想5Pだな
- 368 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/20(金) 22:21:06 ID:17XDvK5+0
- 同じくおやす(>w<)むっ!!
みんな、あしたはがんばろーねーっ!
んーじゃおやすみなっせー
あははー
- 369 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 22:22:27 ID:dF4r55RZO
- 藻前ら藻休み
ヾ(・ω・`)
- 370 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 22:23:31 ID:nbw1jnfk0
- みんなおやすみ(つД`)
- 371 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 22:23:54 ID:dqQ5sRPKO
- >>367
マーキーって誰?
>>368
葉っぱさんも明日がんばってね(`・ω・´)
散々壊れたんだから明日はきっと落ち着いてやれる!!
- 372 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 22:25:21 ID:MvlaxmCtO
- 気楽にいくことにしますたw
センターだめでも、私大があるじゃまいかwwうはっw
まぁ、明日頑張りまっする♪
おやすみなさ〜〜い★
- 373 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 22:26:36 ID:OTky/CWw0
- みんな寝るの早いな
- 374 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 22:28:01 ID:/cth0dBOO
- 皆、寝るの早!!
- 375 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 22:28:34 ID:nxylvJVTO
- 寝る人おやすみー(゚ε゚)ノシ
みんな寝るの早いな(゚д゚)
- 376 :フクーラM2323 ◆G4zE1iiRdQ :2006/01/20(金) 22:30:18 ID:fnL/yBj1O
- >>371
ハイアンドマイティカラーのボーカルの女の子ね(´ω`)
明日は雪だし交通事情が不安だから始発で行って控室で勉強しますかな…
- 377 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 22:30:32 ID:nxylvJVTO
- >>373
被ったorz
- 378 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 22:32:37 ID:dqQ5sRPKO
- >>376
顔わかんないや(;^ω^)
雪大変そうだけどがんばれー。
- 379 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 22:33:49 ID:OTky/CWw0
- むしろ明日雪の降らない地域なんてあったっけ?
- 380 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 22:35:24 ID:KuNcpVmBO
- 結局朝寝て夕方起きる生活は治らなかった
結局公民無勉だ
結局古文漢文無勉だ
- 381 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 22:37:36 ID:OTky/CWw0
- そんなときにこそ勝機があるものさ。おれもさっき飲んだ賞味期限切れ
ココアで腹こわしたみたい。また灯台落ちるw
- 382 :フクーラM2323 ◆G4zE1iiRdQ :2006/01/20(金) 22:38:05 ID:fnL/yBj1O
- すごいカキコの数だな
正にセンター前夜祭(゚ε゚)
- 383 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 22:39:24 ID:+TU40XREO
- みんな一斉に寝やがった。なにこの団結力
- 384 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 22:41:01 ID:sXlzrgK60
- I go to bed.
- 385 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 22:41:57 ID:nxylvJVTO
- >>881
征露丸を飲むんだ(、ひ)ノ●
- 386 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 22:42:56 ID:OTky/CWw0
- とっくにやったぜw 腹こわしたとき独特の屁のにおい。
これらを排出して寝なければ
- 387 :最強(´・ω・`)後藤真希タン ◆fviMG3ifi2 :2006/01/20(金) 22:44:37 ID:g/a6Iaa2O
- はいはい。二浪で帝京大学すら危うい馬鹿ですよ
- 388 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 22:46:23 ID:nxylvJVTO
- >>386
そうか…手は尽くしたか…(、ン、)ウーン
明日は征露丸と水、忘れずになd(゚∀゚`)
- 389 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 22:48:09 ID:O0vqycjv0
- >>387
おまえは俺だ
- 390 :フクーラM2323 ◆G4zE1iiRdQ :2006/01/20(金) 22:49:30 ID:fnL/yBj1O
- はいはい二浪ですが和歌山大経済レベルですよヽ( ・∀・)ノ゛
長野から関西はあまり行きたくない…
親が許してくれんかも
できれば首都圏か隣県がいいな
- 391 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 22:50:57 ID:nR6aOVWVO
- 薬飲んだから自動的に寝るわwおやすみノシ
- 392 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 22:51:57 ID:wDpvKFv20
- …もぅ、眠いよパトラッシュ…
- 393 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 22:53:55 ID:OTky/CWw0
- 水排出してきた。とりあえずすっきりしたからセブンのおでんでも
買って食って寝ようかな
- 394 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 22:54:01 ID:+AhMEgr5O
- 今年が一番緊張してんな…年々気が弱くなって行く(´д`)
みんな明日は頑張ろうな
- 395 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 23:00:28 ID:nxylvJVTO
- 寝る人おやすみー(゚ε゚)ノシ
全然眠くない(´・ω・`)寝れるか心配(・゚ρ゚)グハー
- 396 :アミバ ◆FFaJgL56zw :2006/01/20(金) 23:04:42 ID:JPMsDM+qO
- はぁー現社全然おわらなかたー。
けど人生わオワタ\(^O^)/
- 397 :フクーラM2323 ◆G4zE1iiRdQ :2006/01/20(金) 23:07:40 ID:fnL/yBj1O
- _____
|もやしみ|
 ̄ ̄∨ ̄ ̄
∧_∧
( ´・ω・)
/ _⊃⌒⌒ヽ
( ̄).人 //⌒ ノヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニ⊃
- 398 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 23:10:11 ID:ztRZyeuF0
- >>395
夏追いって曲きいてみ
リラックスできるよ
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a024686
夜更かしになるから他の曲は探さないようにw
- 399 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 23:10:59 ID:mQA85lL90
- >>387
うわ…俺みたい
もう後ないし、どうします?
- 400 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 23:12:13 ID:mQA85lL90
- >>387
うわ…俺と同じだ
もう後ないし、どうします?
- 401 :狼人生 ◆wolfcw5OXE :2006/01/20(金) 23:23:28 ID:ISHgKl3S0
- おやすみ。
- 402 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 23:24:50 ID:nxylvJVTO
- >>398
ありがとう(。A。)ノ
親切だ(*・д・)(・д・`*)ネー
- 403 :アミバ ◆FFaJgL56zw :2006/01/20(金) 23:32:28 ID:JPMsDM+qO
- 多分みんな受かるよ。
根拠?んなもんねーよ( ゚д゚)、ペッ
ただこのスレの一体感は不思議なパワーを起こす確信がある。
根拠?ん(以下略
- 404 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 23:43:46 ID:qFwjaMSnO
- >>390
首都圏行こうぜ。
つーかこんな時間に英語やるもんじゃないな…。頭がパンクしそうだ。
学習院大学様、お願いですから僕を入れて下さいorz
- 405 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 23:48:05 ID:qFwjaMSnO
- >>404
お前の心意気になんか惚れたぜ…。お前最高にかっこいいわ。
- 406 :名無しなのに合格:2006/01/20(金) 23:49:45 ID:nxylvJVTO
- 試験頑張れメールが届きました。目頭が熱くなりました(ノA`)ウゥッ
ありがとう!でもね、受かりそうもな(ry
さて眠くないけどそろそろ寝ます┏(´_J`)┛
みなさんおやすみノシ
まだ頑張る人、身体には気をつけて頑張って下さいノシ
- 407 :キートン ◆GmauJLYv0s :2006/01/20(金) 23:55:06 ID:ouKA8bwr0
- もうそろそろ日付がかわっちゃうね。雪なんて嫌だなー。
さて、メリノ種が一匹リンカーン種が2匹・・・
- 408 :最強(´・ω・`)後藤真希タン ◆fviMG3ifi2 :2006/01/21(土) 00:04:19 ID:Rh25XPvIO
- とりあえず現代文はなんとかなるから現社をひたすらやって帝京大学入ります!もう周りがどう思おうが関係ない
- 409 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 00:13:59 ID:DZ2Ospsy0
- 明日大勢の中で試験受けるのか・・・。ハァ・・・。
一人の個室で受けたい・・・。
- 410 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 00:15:18 ID:0EKgn2VIO
- 日付が変わりましたなぁ。
今日明日全力投球でガンガロウ(`・ω・´)
この二浪スレの皆なら絶対大丈夫だ。
それでは皆様おやすみなさいまし。
- 411 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 00:15:53 ID:+4P+vAaYO
- これだけ勉強してるのに私も大東亜帝国になるかもしれない・・・
お願いだからセンター難しいのだけは出さないで。・゚・(ノД`)・゚・。
もうみんな寝たかな?私も寝ようっと。おやすみ(´・ω・`)ノシ
- 412 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 00:22:13 ID:/F6tRzCw0
- さーてセンターでちゃちゃっと立教・東京理科辺りを片付けちゃいますか
- 413 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 00:25:08 ID:tvNgM1WB0
- >>411
頑張ろう?な?まだ大丈夫だから。
- 414 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 00:34:51 ID:o2P8vSZc0
- 浪人が決まった時にセンターまでの日数を数えた
とても長く感じたけど、いよいよ今日か
心から笑いたいなぁ
- 415 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 00:36:04 ID:3PBL9Z3TO
- 寝れない寝れない寝れない寝れない
- 416 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 00:37:30 ID:hpZAKRWAO
- さっき友達からテスト頑張てねってメールきた
すげーうれしかった・゚・(つД`)・゚・
まじ頑張る(`・ω・´)
- 417 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 00:40:54 ID:JAfg2kBpO
- >>415
みんなそうさ。そして俺もorz
- 418 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 00:41:44 ID:1q6J2B4FO
- 落ちろ〜。落ちろ〜。落ちろ〜。
落ちろ〜。落ちろ〜。落ちろ〜。
落ちろ〜。落ちろ〜。落ちろ〜。
- 419 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 00:49:55 ID:dDVhhqNoO
- >>418
空気嫁
- 420 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 00:50:46 ID:v4aAhqev0
- 応援してやるから頑張って来い
- 421 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 00:55:58 ID:ePNdxZ6tO
- みんな、滑り止めの過去問はやってる?
…ってみんな寝てるか…。
- 422 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 01:00:16 ID:1q6J2B4FO
- こんな時間まで起きてる奴は明日実力を出せない。
- 423 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 01:01:38 ID:ePNdxZ6tO
- センター受けませんから
- 424 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 01:11:35 ID:2yh43qlcO
- >>421 一応2年分やったよ。
滑り止めでもナメてかかると痛い目にあいそうだしね…
さて、もう寝るかな…
- 425 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 01:14:56 ID:eUamA1yAO
- 明日の今頃は無事終えてるんだろうか?不安になってもしょうがないから寝ます。では・・・。
- 426 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 01:26:59 ID:ePNdxZ6tO
- >>424
そうだね…。何とかうまくこなさないと…
- 427 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 01:49:42 ID:m5u7xiRM0
- 頑張れ〜!
- 428 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 02:17:12 ID:mWK/SI3YO
- みんなまじで頑張れ!センター受けないけど同じ二浪としてがんがってくれぃ
- 429 :フクーラセ2323 ◆G4zE1iiRdQ :2006/01/21(土) 03:15:38 ID:yxCGwjMHO
- おはようございます (´・ω・`)
いよいよシーズン開幕だね。3月まであっというまだから頑張っていきまっしょい(((( ;゚д゚)))
- 430 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 03:31:47 ID:vLRwbN3WO
- 俺は2浪だけどセンターは受けない。みんな今まで耐えてがんばってきたんだからあとは自分を信じてがんばってくれ!2浪の人にはマジがんばってほしい
- 431 :ホンワカパッパ名古屋:2006/01/21(土) 03:37:16 ID:iCLg1AmW0
- 一応紹介しておこうか
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1136204634/l50#tag476
- 432 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 04:02:26 ID:vtEnAfr8O
- 来年の三浪日本で俺だけだったらどうしよう
- 433 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 04:38:50 ID:bk26I/C+0
- >1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
- 434 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 05:37:37 ID:o73MaPV20
- 皆さん、おはようございます。お目覚めいかがですか?
こちらは雪こそ降ってはいませんが、厳しい冷え込み@東北です。
いよいよセンター試験の当日、これまで苦労した事、辛かった事、2年分の想いを
今日・明日にぶつけてください。
皆さんに、良い結果が出ることを祈っています。
そして、春からは想いっきり青春を謳歌して、楽しい大学生活を送ってください。
3年前に2浪だった者より。
- 435 :フクーラセ2323 ◆G4zE1iiRdQ :2006/01/21(土) 05:49:51 ID:yxCGwjMHO
- 今始発にのりますた。
信州はまだ雪は降ってないね
- 436 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 06:04:42 ID:8Rpfm84kO
- 美大志望の人いないのかな〜 今日は頑張るぞー
- 437 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 06:10:49 ID:qzjMFjhKO
- おはよう。いよいよだな。
二浪の意地見せてやろうぜ(・ω・´)
- 438 :アデサ ◆NowbooooOo :2006/01/21(土) 06:22:23 ID:MtvMi9xWO
- 最も緊張する局面で最高の自分を出す、そんな人間でありたい。
あともう少しだ、お前らもガンガレ!
- 439 :もこもこ▲:2006/01/21(土) 06:24:09 ID:EhIOX1uN0
- おはよう、頑張ろうね〜
- 440 : ◆Kt0wEyhwik :2006/01/21(土) 06:26:59 ID:ZyBH0E+C0
-
センター試験
∧∧ ミ ┌┐
(`・ω・')┌─┴┴─┐
. . / つ 1日目 │
○〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3 ガッ
.゛゛'゛'゛
おはようございます(`・ω・´)
- 441 : ◆Kt0wEyhwik :2006/01/21(土) 06:31:00 ID:ZyBH0E+C0
-
センター試験まで
∧∧ ミ ┌┐
(. ゚д゚ .)┌─┴┴─┐
. . / つ あと 2:59 │
○〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3 ガッ
.゛゛'゛'゛
- 442 :お塩先生 ◆j5jVuxWdss :2006/01/21(土) 06:33:01 ID:MNeAt310O
- 自分を信じろ
じぶんをしんじろ
- 443 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 06:34:10 ID:0QqCsDNE0
- 我らは己らに問う。汝ら何ぞや!!
我らは受験生! 受験を控える戦士なり!!
ならば受験生よ 汝らに問う 汝らの右手に持つものは何ぞや!!
鉛筆と消しゴムなり!!
ならば受験生よ 汝らに問う 汝らの左手に持つものは何ぞや!!
御守りと受験票なり!!
ならば!!ならば受験生よ 汝ら何ぞや!!
我ら予備校生にして 予備校生にあらず
勝利者にして 勝利者にあらず
敗北者にして 敗北者にあらず
浪人生にして 浪人生にあらず!!
我ら受験生なり 受験生の群れなり
ただ伏して机に合格を乞い
ただ伏して奇問難問を解き続ける者なり
徹夜で鉛筆を振るい
机に消しゴムのカスを盛る者なり
我ら受験生なり 己が信念を貫く受験生なり!!
時至らば我ら鉛筆を鋭利に削り込み
自慰に浸って己が不安を解き放つなり
されば我ら信念を持って試験会場へと下り
己が手を組みて合格を祈り
七百四十万五千九百二十六の受験生と合戦所望するなり
桜咲くその日まで
- 444 :狼人生 ◆wolfcw5OXE :2006/01/21(土) 06:58:38 ID:S+NRG/5g0
- おはよう。それではいってきます。
>>434
関東は真っ白です。
応援ありがとう。
- 445 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/21(土) 07:02:48 ID:Uzltu0ZL0
- 起・床!
ぐっちょもーにん、みなの衆。
がんばろーねー
あははー
- 446 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 07:07:29 ID:4lIKOEZaO
- ぷざけんなー!!!まじで雪降ってんじゃねーかよ!!!
足がシモヤケになっちゃうじゃないか!!!!!
- 447 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 07:08:37 ID:Mv5bQ+WzO
- おはよーでごんす。
こちらはまだ雨雪降ってないでごんす。@静岡
- 448 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/21(土) 07:10:15 ID:Uzltu0ZL0
- >>383
愛のちからですよー♥
- 449 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 07:13:43 ID:K0I3EoX9O
- 俺東京だけど3年間狙ったようにセンターの日が雪だなw
みんな今年はがんばろう!今年の春から笑顔で2ちゃんしたいな
- 450 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 07:20:26 ID:3PBL9Z3TO
- おはよう(*^o^*)
頑張ろうや〜!
気楽に行こうぜ!
- 451 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 07:24:31 ID:f0V1Z94uO
- おはよう、物凄く雪降ってます@埼玉
- 452 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 07:26:26 ID:+n22hPUx0
- よっしゃ
このスレのみんなに幸あれ。
- 453 :フクーラセ2323 ◆G4zE1iiRdQ :2006/01/21(土) 07:28:52 ID:yxCGwjMHO
- あと 二時間か…
今からバスで会場へ向かうぜ〜
- 454 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 07:36:19 ID:jx1Czg3TO
- ('A`)…
\('A`)/トキハナツ!!
- 455 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 07:38:51 ID:3PBL9Z3TO
- 今から電車、バスに乗って行ってきます。自分の出せる限界まで出して、センター目標点達成。
- 456 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 07:40:29 ID:0QqCsDNE0
- よし地下鉄乗って行ってきます。
天は自らを助くる者を助く
- 457 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 07:42:27 ID:qyZ0G8Zp0
- 心配ないからね君の想いが
誰かに届く明日がきっとある
どんなにこんなに困難で挫けそうでも
信じることさ 必ず最後に愛は勝つ
必ず最後に君は勝つ!
- 458 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 07:48:39 ID:qyZ0G8Zp0
- いくつもの 日々を越えてたどり着いた今がある
だからもう 迷わずに進めばいい
栄光の架橋へとー
第一志望へ続く架橋へとー。
- 459 :フクーラセ2323 ◆G4zE1iiRdQ :2006/01/21(土) 07:54:02 ID:yxCGwjMHO
- 今会場着いたが
試験室が去年と同じ部屋だorz
慣れたもんや
- 460 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 07:57:34 ID:PssptwIE0
- 皆頑張ってくれ
俺もセンター受けない分きょういえでがんばろ
- 461 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 08:20:24 ID:q2cqhQEq0
-
平常心でイケ!!!
- 462 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 08:33:23 ID:4lIKOEZaO
- 待ち合い室@駒沢
室温あっついなー
受験教室もこの温度だったら、爆熱&二酸化炭素中毒で全員死ぬぞw
- 463 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 08:33:24 ID:3PBL9Z3TO
- 胃がきりきりしてきた。日本史が不安。
- 464 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 08:34:10 ID:3PBL9Z3TO
- >>462
うらやましい。中毒で死ねるならいいや(笑)
- 465 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 08:38:27 ID:47hJaj+n0
- 理系の俺は午後からだ
四浪の俺もここに書き込んでみる
- 466 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 08:39:00 ID:0EKgn2VIO
- 靴が壊れた。底がもげた…
なんでこんな時に。・゚・(ノД`)・゚・。
三回目のセンターにして初めてトラブル発生だよ。
履きかえてたら遅くなったし雪はしみるし…
まぁ不運も一緒にとれたとおもっとこう。
- 467 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 08:39:55 ID:ePNdxZ6tO
- 私文だというのに、朝起きたら胃が痛い…。
みんな気負わずいこう。
- 468 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 08:43:07 ID:tQ5hLHPS0
- 頑張れよっと、かつて2浪だった大学生の俺が応援。
- 469 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 08:43:57 ID:3PBL9Z3TO
- 頭がおかしくなって、笑いがと留まらない(笑)アハハハハハハハ
- 470 :フクーラセ2323 ◆G4zE1iiRdQ :2006/01/21(土) 08:47:55 ID:yxCGwjMHO
- 去年一浪で受かった友達から励ましのメールがきた
ウレシス
じゃあまたお昼にノシ
- 471 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 08:56:04 ID:lywgODNxO
- 失敗しちまえ
- 472 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 09:03:48 ID:eUamA1yAO
- 日本史からなのでまだ家だけど、もう少ししたら行きます。先に受けてる人頑張って下さい!
- 473 :最強(´・ω・`)後藤真希タン ◆fviMG3ifi2 :2006/01/21(土) 10:21:21 ID:Rh25XPvIO
- みんなガンガレよ さぁて帝京大学の過去問やるかなノシ
- 474 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 10:29:12 ID:x31M04hjO
- 結局1時間も眠れなかった(´・ω・`)
朝起きて腹痛起こすしボロボロ(´;ω;`)
でも頑張るぞ('A`)ノ
試験を受けるみんなも頑張って(。・ω・。)o"ェィ(。・ω・。)o"ェィ(`・ω・´)ノ"ォゥ!!
- 475 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 10:45:51 ID:8dfOAYpEO
- ちょwww現社で電車男出たwww
- 476 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 10:57:51 ID:hGgwXwXsO
- 去年のオレを見ているようだ。おまいらに幸あれ(`・ω・´)
- 477 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 12:05:50 ID:3KpPGkJ5O
- 今、喫煙所でタバコ吸ってたらすごい目で見られた。
女がタバコ吸う姿なんてよく見られるだろうに。
二浪ですいませんね、と自虐してみる…
- 478 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 12:20:16 ID:f0V1Z94uO
- 世界史極端に@が少なかった…。
まさか(´Д`)
- 479 :フクーラセ2323 ◆G4zE1iiRdQ :2006/01/21(土) 12:28:15 ID:yxCGwjMHO
- 若干試験時間が遅れますた
なんだかな〜って感じだなw
- 480 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 12:29:03 ID:3PBL9Z3TO
- >>475 出た出たwww日本史に手応えがほとんどない件w
- 481 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 12:33:30 ID:TUIc9lvNO
- 雪降り杉
- 482 :フクーラセ2323 ◆G4zE1iiRdQ :2006/01/21(土) 12:49:43 ID:yxCGwjMHO
- 意外と一人で食う人が多い
- 483 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 12:52:16 ID:ePNdxZ6tO
- 俺は飯食ったから一人で散歩してる。
つーか去年も友達と校舎違ったから一人だったな。
日本史がやばいのでセンター利用私大は無理だわ…
- 484 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 12:58:21 ID:3PBL9Z3TO
- 例年より、日本史どうなんだろう?あぁ緊張する。自己採点が、一番嫌だわw
- 485 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 13:00:39 ID:MO6aDIHVO
- 既に絶望だ。
春からどうしよう…
- 486 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 13:01:58 ID:DFqWqvH50
- 2浪ってことは高校時代では先輩だったのに、大学では後輩になる方々ですね?
タメ語さえ使ってこなければ全然OKなんで、受かるのを待ってますよ。
センター試験及び私立・二次、頑張って下さい!
- 487 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 13:06:49 ID:iJ4dj9JuO
- カエラの新曲YOU聞いてたら生まれてはじめて泣いてしまったYO。再受験決意したときにすでにセンター申込期間が過ぎてたのでセンター受けられないから家で勉強してる。センター受けてるみんなに恥じないようにしたい。
- 488 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 13:07:17 ID:x31M04hjO
- 一般頑張る\('A`)/
- 489 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 13:49:43 ID:uNO7RPKX0
- ガンガレ
- 490 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 14:13:01 ID:vBvKPdR5O
- 俺は二浪で一人暮らしだよ!
今年こそは学習院に受かりたいよ
みんな頑張ろう
ちなみに今は部屋でお勉強
- 491 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 14:21:52 ID:vLRwbN3WO
- >>490
受験板の学習院スレにカキコしてた?俺も学習院志望。今年は絶対いく(`・ω・´)がんばろーぜ!
- 492 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 14:57:54 ID:QXNEyW/MO
- 今センター国語終わったんだけど
国語TとかUとかマークするとこなかったけど今年からなくなったの?
- 493 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 14:59:55 ID:vK9JU7Jl0
- >>491
それ俺w
490じゃないよw
- 494 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 15:00:13 ID:x31M04hjO
- 休憩ごとに部屋移動させられて('A`)マンドクセ
- 495 :ショコラティエ ◆O07xlLRn/M :2006/01/21(土) 15:01:08 ID:9+uQaV3BO
- 教室に私服の人が二人だけ〜♪うきまくり万歳ヽ(。∀゚)ノ
- 496 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 15:03:03 ID:4xiA+X29O
- 現文ムズくなかった?
- 497 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 15:04:38 ID:CdO6bbqiO
- んなこたぁない。
- 498 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 15:05:02 ID:JAfg2kBpO
- 古文かなり選択肢に惑わされた…
- 499 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 15:05:28 ID:f0V1Z94uO
- 現文の難しさに比べて古文漢文は…。
- 500 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 15:07:58 ID:9+uQaV3BO
- タリウム事件を彷彿させる小説だった(´・ω・`)
- 501 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 15:10:30 ID:qzjMFjhKO
- 現文で焦って国語失敗・・オワタ('A')
- 502 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 15:10:44 ID:8dfOAYpEO
- 古文の娘に萌えた…
- 503 :フクーラセ2323 ◆G4zE1iiRdQ :2006/01/21(土) 17:09:43 ID:yxCGwjMHO
- うは
英語撃沈…
第3問が時間なくてダメでした
- 504 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 17:13:14 ID:x31M04hjO
- 英語結構できたかもしれない(゚д゚)b
でも世界史と国語がやばそうなので…
センターオワタ\(^O^)/
- 505 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 17:15:44 ID:3PBL9Z3TO
- 国語一問間違え見つけたw第一問でww
うはっwww死んだwww
- 506 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 17:17:27 ID:hpZAKRWAO
- 英語時間内に処理できんかった(´・ω・`)
- 507 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 17:21:11 ID:jx1Czg3TO
- 英語けっこう時間きつかった。慎重にやりすぎたかも。第三問の文挿入大丈夫かな('A`)
- 508 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 19:00:02 ID:vtEnAfr8O
- 死のう
- 509 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 19:01:10 ID:LtU7CRyNO
- 四月からここの住人になりそうです
- 510 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 19:10:10 ID:Qocy4RYMO
- >>509
新入生おめでとう
卒業生さようなら
- 511 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 19:14:49 ID:m155bKfJO
- 女子高生に萌えなくなってた。
- 512 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 19:15:47 ID:3PBL9Z3TO
- でも、きっと大丈夫だ♪
明日も、この調子で頑張るぞ!!
- 513 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 19:18:16 ID:RLegiZGz0
-
【入試】英字入りの服を着ていた女子生徒が下着姿で受験させられる[01/21]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137760238/l50
- 514 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 19:18:34 ID:jx1Czg3TO
- むしろ女子高生('A`)ウザス
キャッキャッうるせーんだよ(゚Д゚)ゴルァ
俺が老けただけか('A`)
- 515 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 19:24:17 ID:yAmurXvlO
- 現役の妹が隣の席でしたw
それより試験監督のババァが俺の隣で屁こきやがった!!
国語ラスト10分で一番ピリピリしてる時に!!
しかも照れ隠しかなんか知らんが、声出して笑いやがった!!
- 516 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 19:31:50 ID:LaQ2fMhF0
- そういや、後輩が先輩になってんだよな。別に気にしてないけど、敬語使えよとか言う奴はちっさいと思う。
- 517 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 19:40:51 ID:3PBL9Z3TO
- 大学生になっても、サークル入らないし、極力、他学年との交流は避ける。てか、人身事故でJR遅れてる('A`)マンドクセ
予備校の担任が、会場近くで立ってることが、こんなにも心が安らぐとは・・・
- 518 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 19:51:55 ID:TDbO2wymO
- センター試験一日目乙でした(´・ω・`)僕は三浪になりそうです(´・ω・`)
- 519 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 19:52:01 ID:hVfLbt6/0
- そんなときはそいつの部活の先輩(自分の同級生)を連れて会いに行ってみる。
- 520 :光:2006/01/21(土) 19:52:10 ID:TwnD65LD0
- ここには仲間がいっぱいいるな・・・・
>>515
俺も妹と受験だたよ_| ̄|○
- 521 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 19:52:13 ID:59fbxDAV0
- 今年はどうなんだろうな。俺の主観だと世界史同程度、倫理やや易化
英語やや易化or同程度 国語同程度(漢文は簡単すぎだけど評論1で
相殺)。 >>478 1少なかったね。でもそれが正答かと。
- 522 :殺し屋:2006/01/21(土) 19:53:08 ID:nttI4S7h0
- >>519
お前センターいけそう??
- 523 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 19:59:54 ID:ZWMySYIO0
- 俺も女子高生不細工ばっかで助かった
いや、まあ死んだけどね
- 524 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 20:05:44 ID:ePNdxZ6tO
- 私大受験生が気楽な気分で受けてくる予定だったんですが、貴重な痛恨の一撃をいただきました。ありがとうございました。
- 525 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 20:08:09 ID:59fbxDAV0
- >>496
現代文1はもっとも嫌いなタイプの文章だった。無難にこなしたはず
だが・・漢文5分で終わってなかったらあぼーんしてたところだよ。
- 526 :殺し屋:2006/01/21(土) 20:08:46 ID:nttI4S7h0
- 俺も・・・
予想点
国語 30
政経 10
英語 20
もうだめぽ・・・
- 527 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 20:12:19 ID:pA1JSElZ0
- 古文の一問だけを無記入してしまいました。これは国語すべて0点になるんですか…?
- 528 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 20:24:53 ID:GowPwU9xO
- 国語の小説ができなかったのは俺だけですかそうですか。
- 529 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 20:25:42 ID:n/vWyHqtO
- 現代文はイケたと思うお( ^ω^)
古文でウトウトして漢文とく時間ロスしたから('A`)相殺
- 530 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 20:26:48 ID:tvNgM1WB0
- 帰りに私大の赤本を買った俺は勝ち組
- 531 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 20:28:48 ID:tvNgM1WB0
- つーか今年で絶対終わらせる!!
もうこんな試験受けたくないよorz
- 532 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 20:30:02 ID:x31M04hjO
- >>525
大丈夫だと思うお(^ω^)
- 533 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 20:32:16 ID:59fbxDAV0
- やば・・英語182しかないorz
- 534 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 20:33:28 ID:x31M04hjO
- >>525×
>>527〇
間違えたお(^ω^;)
- 535 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 20:33:38 ID:ZWMySYIO0
- リスニング絶対満点だと思ってたら二つミスってた・・・
まあもう筆記死んだからどうでもいいけどね
- 536 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 20:34:50 ID:7Y9DxsYY0
- >>533
しかだと!
- 537 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 20:35:17 ID:Mv5bQ+WzO
- はいセンター死亡。
模試の平均より英国それぞれ30点は落ちた。
なーんかパニクっちまった。一般入試も特功できんよ。。。はぁ
- 538 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 20:37:00 ID:59fbxDAV0
- ごめん、空気読む。
- 539 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 20:37:47 ID:pA1JSElZ0
- >>534
無記入の部分だけ間違いになると言う事ですか?
- 540 :殺し屋:2006/01/21(土) 20:40:17 ID:nttI4S7h0
- 俺は殺し屋。
- 541 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/21(土) 20:40:40 ID:Uzltu0ZL0
- 三科目リスニングを除いて86パーセント
どこかにセンター利用出しておけばよかった・・・orz
- 542 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 20:41:56 ID:McTZuYL30
- センター解答速報!!!
http://www.toshin.com/center/
- 543 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 20:44:12 ID:0QqCsDNE0
- >>496
大問Tは好きじゃない問題だったけど、まぁ何とか。
大問Uは何だか自分を見ているようで、ちょっと乗り切れなかった。
どれもこれも危ういから今日も休まず勉強だ。
リスニングの時間に空腹でお腹が鳴る音が気になって聴くどころじゃなかったorz
- 544 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 20:46:31 ID:e7Bn4dQ60
- お前ら今日解答したら点数良くても悪くても明日にひびかないか?
- 545 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 20:52:40 ID:yukQ3fzr0
- ああどうせ見ても点数変わらないしな
- 546 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 21:02:55 ID:x31M04hjO
- >>539
模試の時は0点にならなかったお(^ω^)
だからきっと大丈夫だお(^ω^)
- 547 :フクーラセ2323 ◆G4zE1iiRdQ :2006/01/21(土) 21:05:55 ID:yxCGwjMHO
- リスニングがあいついでトラブルあったらしいね
おれの所も地歴が二分遅れた
- 548 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 21:07:17 ID:x31M04hjO
- >>539
連レススマソだお(^ω^;)
質問に答えてなかったお(^ω^;)
無記入の所が点入らないだけだと思うお(^ω^)
- 549 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 21:12:19 ID:pA1JSElZ0
- >>548
(^ω^) ←どうもありがとう、助かりました
- 550 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 21:13:47 ID:e7Bn4dQ60
- リスニングの機械は冊子見てる限り
持ってても利用価値0っぽいな
- 551 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 21:15:23 ID:4cnlGIfK0
- ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人はもしかしたら【不合格】になります。今から勉強すれば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります
- 552 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 21:17:08 ID:x31M04hjO
- >>549
どういたしましてだお(^ω^)
さっきコンビニの中で滑って咄嗟に大声出しちゃったお(;^ω^)恥ずかしかったお(;^ω^;)
- 553 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 21:21:18 ID:ko8lT+kn0
- 486/600。ほんと泣きそう。倫理予想以上にボロボロだった。
- 554 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/21(土) 21:33:23 ID:Uzltu0ZL0
- ボクっ子が手ごわかったなー・・・
- 555 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 21:40:03 ID:CiBlCuHk0
- なぁ、数学ってIとIAどっち受けたらいいんだ?
新課程と旧課程違いとかなのか?
- 556 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 21:43:38 ID:O+ndJcBF0
- あ〜死にたい。葉っぱまんこうp
- 557 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/21(土) 21:44:48 ID:Uzltu0ZL0
- >>556
なんすかー?
またアタシに大フィーバーしてほしいんすかー
せんぱーいっ
- 558 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 21:46:45 ID:LaQ2fMhF0
- 葉っぱさん結婚しませう
- 559 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 21:47:45 ID:O+ndJcBF0
- 葉っぱに負けて発狂しそうです。
- 560 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 21:48:20 ID:ePNdxZ6tO
- 英語がありえないくらい大失敗をしたので、オナニーして寝ます。
国公立組明日も頑張ってね。
- 561 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 21:49:18 ID:Uzltu0ZL0
- >>558
来世でまた会いましょうねー
>>559
んまー
失礼しちゃうわっ
- 562 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 21:49:44 ID:LaQ2fMhF0
- 来世ならいいんですね。来世まで待ちます。
- 563 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/21(土) 21:50:21 ID:Uzltu0ZL0
- >>562
ごめんねー
アタシ物忘れがはげしいんだー
あははー
- 564 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 21:50:28 ID:O+ndJcBF0
- 葉っぱはどこの大学志望?それを吐くかうpかどっちかにしる
- 565 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 21:52:15 ID:+n22hPUx0
- 自己採点してしまった...
うわあああああああああああああああorzorzorz
- 566 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/21(土) 21:52:55 ID:Uzltu0ZL0
- かんべんしてくださいよー せんぱーい
刑事訴追の恐れがありますので
発言は控えさせていただきまーす
- 567 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 21:55:20 ID:O+ndJcBF0
- Hなことも思いつかないよママン
- 568 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 21:57:45 ID:LaQ2fMhF0
- Mな俺には葉っぱが女神に見えるぜ
- 569 :ウィンドゥ ◆7suHtowxow :2006/01/21(土) 21:57:58 ID:LjDsqidYO
- >>518
しんどいのは分かるよ(´・ω・`)
でも二浪してまで頑張ったんだから大丈夫だよ
あとは自分に自信を持ってまた明日がんばろうよ(`・ω・´)
- 570 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 21:57:57 ID:f0V1Z94uO
- みんなすげぇ(-.-;)チキンな俺は今日のは採点しないで明日に繋げるぜ、落ち込むのは明日で良いさ…。
- 571 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/21(土) 21:59:56 ID:Uzltu0ZL0
- >>567
ストイックな感じでいいじゃないですかー せんぱーいっ
>>568
アタシがSだとでも思ってるんですかー?
>>570
ふざけるなチキンー
明日笑えー 落ち込むなー!
- 572 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 22:00:24 ID:LaQ2fMhF0
- まぁSでもMでも惚れてみせるぜさぁバッチコーイ
- 573 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/21(土) 22:01:25 ID:Uzltu0ZL0
- 意地でもホームランを打って
先輩の守備をかいくぐって見せますよー
あははー
- 574 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 22:01:50 ID:LaQ2fMhF0
- そんなところもまたいいぜチクショウ
- 575 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 22:02:01 ID:7P6tg5qw0
- 自分に絶望した○| ̄|_
模試のいつもいい成績なんだったんだろう……。
二年も頑張ったのに……。
- 576 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 22:02:16 ID:O+ndJcBF0
- いや、今落ち込んでたほうがいいぞw まだ逆転可能な
範囲にいるから明日から二次頑張れそうだ。
葉っぱのまry見たかったw
- 577 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/21(土) 22:04:12 ID:Uzltu0ZL0
- >>575
あきらめが早すぎるー!
二年も頑張ったのに一日でそれですかー!
もう一日にかけないんですかー!
二次にかけないんですかー!
もっと頑張らんかー!!
- 578 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 22:04:41 ID:LaQ2fMhF0
- 励ます葉っぱカワイイぜ
- 579 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 22:04:56 ID:O+ndJcBF0
- 577のお姉さん怖いよママンorz
- 580 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 22:06:15 ID:e7Bn4dQ60
- 葉っぱ、お前いいやつだな
- 581 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/21(土) 22:06:28 ID:Uzltu0ZL0
- >>578-579
お、おまいらは同一人物ですかー??
同じ匂いが・・・
- 582 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 22:06:52 ID:LaQ2fMhF0
- 照れるなよ可愛いな
- 583 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/21(土) 22:07:35 ID:Uzltu0ZL0
- >>580
そんなことはありませんっ
>>582
このやろうっ
- 584 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 22:08:28 ID:LaQ2fMhF0
- うーん可愛いな
- 585 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 22:10:15 ID:TwnD65LD0
- 320/500
2浪なのにこんなんです。
あした400とっても八割しかありません。ほんとにありがとうございました。
- 586 :ももんがLOVE:2006/01/21(土) 22:10:30 ID:t8w/mkKy0
- 葉っぱの人気に嫉妬
- 587 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 22:10:55 ID:O+ndJcBF0
- なんだこの流れw
- 588 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 22:11:24 ID:ZWMySYIO0
- >>586
それはもうしょうがない
- 589 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/21(土) 22:14:33 ID:Uzltu0ZL0
- >>585
明日意地で400とりなさい!
んでもって
二次頑張りなさい!
二浪もしたんでしょー!
二浪は伊達じゃないってとこをみせてやらないでどーすんですかー!!
- 590 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 22:14:37 ID:O+ndJcBF0
- よし、葉っぱでオナって寝よう。明日でなんとか8割5分まで
- 591 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 22:15:17 ID:0louwtuQ0
- 現社9割で浮かれてたら古文0点だった。
- 592 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 22:16:47 ID:LaQ2fMhF0
- 葉っぱを汚すな。俺はオカズにしないぞ。
- 593 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/21(土) 22:18:34 ID:Uzltu0ZL0
- どーでもいい・・・
心の底からどーでもいいです・・・
- 594 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 22:20:22 ID:LaQ2fMhF0
- まぁな
- 595 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 22:21:11 ID:+n22hPUx0
- 明日全教科満点獲れば医学部出せるぜ...
orz
- 596 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 22:22:24 ID:yAmurXvlO
- 330/500…
しかも私文だから明日で逆転の見込みもなし…
もうマグレ狙いで、今まで全くやったことない化学と物理受けようと思うんだけど、
普通に受けれるよね?
- 597 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/21(土) 22:24:09 ID:Uzltu0ZL0
- >>595
取れ?
満点取れ?
意地で取れ?
二浪もして初日であきらめるんすかー?
終わる前からへたれないでくださいよ せんぱーいっ!!
- 598 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 22:24:36 ID:LaQ2fMhF0
- 日本史壊滅的だった俺も慰めてよ葉っぱ…
- 599 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 22:24:51 ID:+n22hPUx0
- >>597
もちろんばっちこいですよ。
- 600 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 22:25:07 ID:P5WpYKFt0
- 葉っぱがパイパンってマジ?
- 601 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 22:26:32 ID:0QqCsDNE0
- あー採点するんじゃなかった。
虎の子の現代文と長文読解が壊滅的。何だか気持ちが上ずっていたからだろうか。
設問を良く読んでいないなんていう、単純な失敗ばっかり。で五割。
二次まで最近で24日間頭から血が出るほど勉強してやる。
- 602 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/21(土) 22:28:42 ID:Uzltu0ZL0
- >>599
頑張れっ!
オーウェンと応援してるぞーっ!!
- 603 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 22:31:05 ID:eUamA1yAO
- 85%以上なんて葉っぱさんすげー。実力がないだけなんだけど、私大志望の自分はあと英語と国語が一問ずつ合ってたら第一志望のセンター利用いけそうだったのに、と思うが気持ち切り換えて私大の勉強します。あ、葉っぱさんなぐさめてw
- 604 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/21(土) 22:34:53 ID:Uzltu0ZL0
- >>603
二浪もしてるんだから
現役や一浪には負けてらんないっしょー?
うじうじなんて意地で乗り越えて
意地で受かりなさいっ!
変なプライド持ちなさいっ!!
まぁアタシも私大まだなんだけどねー
あははー
- 605 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 22:41:00 ID:iJ4dj9JuO
- 受かったら真っ昼間から高い酒浴びるほど飲みまくって祝杯を挙げてやるぜウヒョヒョヒョヒョ
さー頑張ろっと(´・ω・`)
- 606 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 22:42:37 ID:e7Bn4dQ60
- >>541
自分は国立受かるからセンター利用出さなくて
いいんだと思っておけばいい
- 607 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/21(土) 22:46:35 ID:Uzltu0ZL0
- >>606
さんくすっ!
慰められると励みになりますっ
- 608 :文○○○○:2006/01/21(土) 22:54:27 ID:hVaDvPgA0
- 英語 198
国語 186
地歴 97
公民 88
倫理むずすw
- 609 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 23:00:45 ID:SmKTANcZ0
- 文○、葉っぱがまんこなめて欲しいだってさ。
- 610 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 23:01:22 ID:oWqrhzQ+O
- >>608
ベーコンでも喰ってろ!
- 611 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/21(土) 23:03:01 ID:Uzltu0ZL0
- すごいサンドイッチだったね!
- 612 :フクーラセ2323 ◆G4zE1iiRdQ :2006/01/21(土) 23:04:39 ID:yxCGwjMHO
- おまいら・・・
おやすみ・・・orz
ウウウ
- 613 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 23:05:38 ID:4lIKOEZaO
- >>610
うまい、うますぎる…
これほどの才能の持ち主までもが二浪するとは…いやはや受験とは恐ろしい
みんなー明日のためにとりあえず数学と理科やろーぜー
- 614 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/21(土) 23:07:55 ID:Uzltu0ZL0
- >>612
なにorzやってんすかー せんぱーいっ
もう寝たかも知んないけど
明日ガンバってねー
>>613
サンドイッチはダメだった??
- 615 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 23:13:18 ID:vxpOXrnl0
- 葉っぱ姉ちゃん、助けてよ・・
- 616 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/21(土) 23:15:26 ID:Uzltu0ZL0
- んー?
どしたー?
- 617 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 23:16:54 ID:vxpOXrnl0
- 受ける学部を一つ落とすしかないお。
- 618 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 23:21:17 ID:+4P+vAaYO
- 葉っぱ頭いいね。センター利用で私大出せばよかったのにー
私なんて・・・ほんと悲惨だった。滑り止めに大東亜帝国センター利用出したけど
受かるかどうかも分かんない。受かる満々だったのに
これからどうしよう。マーチ間に合うのかな。・゚・(ノД`)・゚・。
あの小説難しかった。僕なんて言ったことないよ(´・ω・`)
- 619 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/21(土) 23:23:13 ID:Uzltu0ZL0
- 今日と明日のたった二日のために
キミは何年勉強したんだー?
意地は持とうよー
結果的には一つ落とさないといけなくなるかもしれないけど
でも、まだ結果は見えてないんだしさー
心だけはまっすぐ向いておこうよー。
絶対後悔するよー?
明日満点取りなさい!
ね?とりなっせ!!
- 620 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/21(土) 23:24:36 ID:Uzltu0ZL0
- >>618
センター利用ダメだったら
一般入試もダメなの?
別物別物!
切り替えが肝心だよー!
因みにアタシもボクなんて言ったことはありません。
ボクっ子は強かったです・・・
- 621 :名無しなのに合格:2006/01/21(土) 23:45:14 ID:0QqCsDNE0 ?
- >>618
俺も大東亜帝国に出した。念のため前年度成績請求票も取り寄せて貼り付けた。
去年の成績では確率80%だったから、上手く行けば滑り止めに出来るかも知れぬ。
- 622 :アデサ ◆NowbooooOo :2006/01/22(日) 00:03:49 ID:MtvMi9xWO
- 英語194
リス48
世界史100
倫理90
国語\(^O^)/オワタ
葉っぱ(*´Д`)ハァハァ
- 623 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 00:04:58 ID:GowPwU9xO
- マーチでセンター利用がまだ間に合うのは中央だけ?。俺、立教出しときゃよかったって後悔してるよorz
- 624 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 00:06:41 ID:bZqQOPUcO
- アデサ、点数よりトリがスゴスwwwwwwww
ブーンのトリ教えてくれよぉ
- 625 :603:2006/01/22(日) 00:36:33 ID:gYtqQqMWO
- 葉っぱお姉さんありがとう。やれるだけします!って葉っぱも同い年なんだよね?しっかりしてるな〜・・・自分はまだまだガキだw
- 626 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 00:47:13 ID:eObo94NC0
- 明日も頑張るか…
∧∧ ∩
( ´∀`)/ ∧∧ ∩
⊂ ノ ( ´∀`)/
(つ ノ ⊂ ノ ∧∧ ∩
(ノ (つ ノ ( ´∀`)/
(ノ ⊂ ノ
(つ ノ ∧∧ ∩
(ノ ( ´∀`)/
_| つ/ヽ-、_
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ___
/<_/____/おやすみ
- 627 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 00:55:44 ID:joXx3cPQ0
- 葉っぱさん大活躍っすね。
どーも自己採点怖くてやってない2老仮面の漏れです。
葉っぱさんは私文ですが数学とか理科とか受けるんですか?
国立公立薬学部を目指している漏れは当然受けます。
目指せ8割。というか8割ないと無理です。
とりあえず明日は理系十八番の数理。
ガンバ茶いたいと思います。
もし葉っぱさん明日数理を受けるのであればお互い頑張りませう。
- 628 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 02:15:06 ID:5yy5KJuqO
- 日本史に関しては標準化だか偏差値換算だかやるのかな?
- 629 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 02:22:49 ID:AKffn1G90
- ガチで人生終わった
- 630 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 02:38:55 ID:CuePA8tU0
- 明日試験ある人頑張ってね。
俺はさっそく徹夜で勉強します。
- 631 :フクーラセ2323 ◆G4zE1iiRdQ :2006/01/22(日) 03:05:31 ID:Py2iPPtJO
- おはよう
- 632 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 03:15:14 ID:CuePA8tU0
- おはよう。頑張ってね。
- 633 : ◆Kt0wEyhwik :2006/01/22(日) 06:32:11 ID:7Wt5Wii/0
-
センター試験
∧∧ ミ ┌┐
(`・ω・')┌─┴┴─┐
. . / つ 2日目 │
○〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3 ガッ
.゛゛'゛'゛
- 634 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 07:10:05 ID:ZHTv7TqGO
- おはよう!生物の新課程の範囲がどれほどか、心配だし、実験・考察、国語力を試す問題は、どれくらい出るか、気になるけど。
今年は、頑張ってきたし、成績も良かったんだから、自分を信じて、最後やってきます。
ありがとう、センター!
二度とこんなしんどい思いなんてしたくない。
- 635 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 07:10:56 ID:hsvqR56N0
- 葉っぱ姉さんどうもありがとっす。今日は文系のくせになぜか
得意科目だから8割5分まで持ち上げて二次で逆転するように
がんばるわ。俺、もうブチ切れたw
- 636 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 07:24:32 ID:M/ruI7zXO
- 一限目は使わない教科だけど気持ちを落ち着かせるため行ってくるノシ
- 637 :ショコラティエ ◆O07xlLRn/M :2006/01/22(日) 07:25:18 ID:jTuDSRrMO
- もはよう‥‥。眠れなかったし昨日の疲れがたまってるから怖いけど、気合いで頑張るしかねーな。狙数学満点(・ω・)
- 638 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 07:28:29 ID:aC4AV9sI0
- センターって三教科以上の金払えば
受けたいだけ受けて良いんだ?
- 639 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 07:42:22 ID:yNEuPt2N0
- もはよう。
なんか頭が痛いけど、たぶん気のせい。
きっと気のせいorz
- 640 :フクーラセ2323 ◆G4zE1iiRdQ :2006/01/22(日) 07:43:04 ID:Py2iPPtJO
- −6℃寒い(((( ;゚д゚)))
- 641 :ショコラティエ ◆O07xlLRn/M :2006/01/22(日) 08:03:51 ID:jTuDSRrMO
- いつの間にかフクーラのマークが変わってる…!
っていうか、もうちょい寝てればよかった。起きてると緊急する(;',ё`)
- 642 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 08:12:55 ID:eMS8ZVN90
- >>638
そうだよ
- 643 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 08:30:47 ID:aC4AV9sI0
- >>642
そなんだ。
マーチの四教科とか5教科利用して
総合理科とか政経とか現社とか顔射とかやればよかった
- 644 :フクーラセ2323 ◆G4zE1iiRdQ :2006/01/22(日) 08:38:33 ID:Py2iPPtJO
- >>641センター版じゃ
総合理科B受けてくる
- 645 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 08:53:04 ID:aC4AV9sI0
- >>644
今日は良い天気でよかったな
頑張れよ。俺も頑張る
- 646 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 08:58:32 ID:aRyxB7xIO
- 今日受ける人頑張ってね。わたしは私文なので家で勉強頑張ります
>>葉っぱ
昨日なぐさめてくれてありがとう(。´Д⊂)
センター利用はダメかもしれないけど一般頑張るよ
>>628
日本史受けたの?得点調整して欲しい・・・あれは日本史やってる感じがしなかった
ほとんど消去法(´・ω・`)
- 647 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 09:02:03 ID:aC4AV9sI0
- >>646
落ちたら俺と喫茶店でも開こうぜ!
- 648 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 09:05:58 ID:hsvqR56N0
- 確かにもし落ちたらもう起業目指したくなるわなw
- 649 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 09:11:35 ID:aC4AV9sI0
- 東大中退と二浪じゃわけが違うが
ほりえもんは学歴なんかなくても伸し上がったという勇気をくれたのに
あんな展開になりやがってちきしょー
- 650 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 09:19:19 ID:6E3uXpwu0
- もし落ちたら慶應中退しようかな。
- 651 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 09:59:47 ID:leNu8Nq+0
- 堀江貴文(ライブドア社長)のプロフィール
福岡県出身、1972年生まれ。
東京大学文学部中退。
1997年に株式会社オン・ザ・エッヂ代表取締役に就任。
http://biyoudego.fc2web.com/horie.html
----------------------------------------------------
堀江って確か大学在学中に会社設立したんだよな?
大学1年で中退したんだよな?
ということは…?
- 652 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/22(日) 10:30:57 ID:1HJvwL6B0
- ホリエモンって7年間東大に在籍してたんじゃなかったっけかー??
- 653 :ショコラティエ ◆O07xlLRn/M :2006/01/22(日) 10:55:07 ID:jTuDSRrMO
- 7年って‥‥休学でもしてたのか
教室にあまりにも人いないから自分が何か間違ったのかと思った。数学受ける人少ないんだね。
- 654 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 12:12:01 ID:FU4zcSjCO
- だめだ…
恐くて自己採点できん(;´Д`)
- 655 :ショコラティエ ◆O07xlLRn/M :2006/01/22(日) 12:21:06 ID:jTuDSRrMO
- 興奮した。TA満点きたかもしれん。
- 656 :フクーラセ2323 ◆G4zE1iiRdQ :2006/01/22(日) 12:25:03 ID:Py2iPPtJO
- 確率がボンバーだった
- 657 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 12:25:34 ID:sAXtgiNCO
- みんな、お昼にしよう
- 658 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 12:27:09 ID:q4G84L3kO
- TAは平均高いだろうな
俺は時間足りなくて全部出来なかったけどorz
- 659 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 12:27:10 ID:U6uQvzLQO
- 今日試験の人頑張れ!頑張れ(-ω-;)\(゚Д゚o)
- 660 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 12:30:41 ID:Tx3dxQm+O
- 数学は2Bで憤死
- 661 :殺し屋:2006/01/22(日) 12:31:24 ID:mz7vri+u0
- 数学はきもい奴しかうけないから。
いかくさい
- 662 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 12:33:00 ID:W+IxMh81O
- 確率の期待値だけおわらんかった…他にミスなきゃいいけど…
- 663 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 12:38:00 ID:Itj4BajaO
- 三問目の最初で時間切れ
- 664 :ショコラティエ ◆O07xlLRn/M :2006/01/22(日) 12:45:22 ID:jTuDSRrMO
- 教室に現役生男子と二人きりな件
- 665 :フクーラセ2323 ◆G4zE1iiRdQ :2006/01/22(日) 12:53:31 ID:Py2iPPtJO
- 2Bイカきぼん
- 666 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 13:03:51 ID:qePPi7mRO
- 三浪確定のヤシはいるかい?
- 667 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 13:09:45 ID:Itj4BajaO
- ほぼ確定
- 668 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/22(日) 13:24:34 ID:1HJvwL6B0
- >>664
どきどきどきどきどきどき・・・
- 669 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 13:25:16 ID:vXOQ0SiO0
- 葉っぱ…俺を慰めてくれ…
- 670 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/22(日) 13:28:12 ID:1HJvwL6B0
- >>667
んー?
私大は受けないのかー?
>>669
キミなんかいやらしいな〜
もう試験は終わったんかー?
- 671 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 13:29:47 ID:vXOQ0SiO0
- シブンなんだが点数が死んだ。吊ってくる。
- 672 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/22(日) 13:32:35 ID:1HJvwL6B0
- >>671
私文なら私大があるじゃないかー。
センターはともかく
国立二次や私大受験は経験と知識がモノをいう世界っしょー?
まだまだ有利なんだから頑張りなさいよー
でもまぁ今日くらいはゆっくり休め〜
- 673 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 13:36:34 ID:ePH6Vq6KO
- ありがとう葉っぱ。
元気が出たよ。
- 674 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 13:39:24 ID:Tx3dxQm+O
- 葉っぱっていい奴だな。
俺、大学入ったら葉っぱみたいな彼女作るわ。
- 675 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 13:40:14 ID:vXOQ0SiO0
- だな。葉っぱありがとう。
- 676 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/22(日) 13:42:31 ID:1HJvwL6B0
- 布団を取り込んできたよー
うへへへへっ
たまりませんなぁ〜
この匂いっ
- 677 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 13:44:41 ID:5yy5KJuqO
- >上の方の人
俺は日本史じゃなくて世界史。センター利用に命かけてるから正直日本史が偏差値化されないことを願わずにはキャンノットヘルプアイエヌジー。
- 678 :ショコラティエ ◆O07xlLRn/M :2006/01/22(日) 14:34:49 ID:jTuDSRrMO
- 易化したね
- 679 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 14:43:39 ID:Itj4BajaO
- >>670
受けるけど、受かっても仮面
- 680 :フクーラセ2323 ◆G4zE1iiRdQ :2006/01/22(日) 14:46:44 ID:Py2iPPtJO
- 数学マジうんこマンだし
- 681 :フクーラセ2323 ◆G4zE1iiRdQ :2006/01/22(日) 15:00:10 ID:Py2iPPtJO
- 理科総合B楽じゃねwwwwwwwwwwwwwww何あの粕wwwwwwwwwwwwwwwあははーwwwwwwwwwwwwwww
…orz
- 682 :フクーラセ2323 ◆G4zE1iiRdQ :2006/01/22(日) 15:08:20 ID:Py2iPPtJO
- みんな理科A受けてるのね
頑張ってくれいヽ( ・∀・)ノ゛
理科Bの時に会いましょう
- 683 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 16:00:34 ID:2roMmvrq0
- 毎年センター受けてやる気なくすから
今年はうけてねー
- 684 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 16:15:55 ID:Tx3dxQm+O
- >>682
理科3で燃え尽きてこい!頑張れぃ!
- 685 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 16:24:09 ID:tkdOMsJ1O
- IA計算ミスって七割ない…ちょっと吊ってきますorz
- 686 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 16:26:52 ID:qePPi7mRO
- 化学IAのこの易しさはヤバいよ…
一問が命取りだ…
- 687 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 16:27:06 ID:HCnk9kr+0
- おい、試験会場から携帯で2ちゃんする暇あったら勉強しろよ。
俺は諦めて途中で帰ったが・・
- 688 :ショコラティエ ◆O07xlLRn/M :2006/01/22(日) 16:28:47 ID:jTuDSRrMO
- お昼ご飯食べよーっと(・ω・)
- 689 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 18:06:05 ID:qePPi7mRO
- ビットってなに?
ファンネルとは違うの??
- 690 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 18:09:59 ID:zxVDwsm90
- 昨日久し振りに一浪してマーチ受かった友達にあったんだけど
二浪いる?って訊いたら意外というか普通なのかしらんが
俺の友達内だけで既に二人いるとか言ってたな。
でも、タメ語だって。そいつはそういうキャラじゃないんだが。
やっぱねぇwまぁしょうがないのか。
俺はさ、二浪しちゃったけど、受験料全て自分で賄った結果だから
お前らより自立した人生歩んできたって言うプライドあるんだけど
そんなもんは所詮負け犬の遠吠えなんだろうか。
現役とか一浪とかは勝手なイメージだけどほとんど親が受験料払ったんじゃね?
俺だって親がいたら・・。
なんて思ったけどね。
年下だろうが例えばバイトで教える立場の人とかには敬語使うんだけど
大学の場では一年上が年下だからってどうしても敬う気にはならない。とくに推薦組とかには。
はい。負け犬の遠吠え。
- 691 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 18:14:28 ID:zxVDwsm90
- ↑お前らって言うのはここのお前らのことじゃないからw
つか長文スマソ
- 692 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 18:17:58 ID:qePPi7mRO
- ↑というより浪人生がバイトしてる時点でありえないと思うんだが…
- 693 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 18:18:54 ID:WkOdVR/50
- 自己採点しますた。しにました。
現代文易化ってどういうことですか、東進さん?
- 694 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 18:25:33 ID:Tx3dxQm+O
- >>691
何の苦労もなくって奴は確かにいるかもしれない。でも、それは社会に出ても同じ。
例え、コネ入社でお荷物みたいな奴が上司、先輩だったとしても表面は敬わなければならない。
気持ちがわかるが、それも覚悟の上で二浪したんじゃないのか?
まあ、勝手に敵視ばかりするなよ。理解してくれる奴だってきっといるよ。
- 695 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 18:29:18 ID:Tx3dxQm+O
- >>693
代ゼミの英語解説は毎年易化と書いてるぜ。だったら数年前はどんだけ破壊的に難しいんだよ…。
- 696 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 18:33:19 ID:R7kqu5Zr0
- あれ宣伝らしいぞ。あまり踊らされるな
- 697 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 18:36:40 ID:qePPi7mRO
- 物理IAでいいんだよね?
ビットとか変なプログラムみたいのとかあったけど習った覚えがないよ〜(ノД`)ノ
- 698 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 18:38:26 ID:GJTe8IVMO
- >>690
大学生同時で敬語使うなんてありえない
- 699 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 18:39:11 ID:7++PFeXO0
- >>697
浪人は普通Tやらね?
使える大学なの?
- 700 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 18:41:24 ID:WkOdVR/50
- まさか697は・・・・ゴクリ
- 701 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 18:42:01 ID:5yy5KJuqO
- つーかやっぱ学年で敬語かどうか決まるもんなんだな。
俺は学年が上でもいちいち敬語なんか使いたくねー。逆に下で年上なら使うけど。
敬語にこだわるなら年齢で決めやがれって感じ。
企業とかもそうなんじゃないのか?違うのか?
と、同じく負け犬の遠吠え。
- 702 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 18:45:38 ID:UzlbYsnT0
- >>697
おまえさん・・・
まああと一年頑張れ
- 703 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 18:51:59 ID:/m+FmmW3O
- >>690
なんでそんなに敬語使ってもらいたいの。
オレは年下でも敬語なんて使ってほしくないなーなんかうざいし
- 704 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 18:52:36 ID:bwfm3gid0
- >>697
俺はね、長かったよそこから。去年は自殺しそうになったものだw
しかし今年のセンターも83%しかないorz 倫理と2Bにやられた。
まあ他もダメダメだったんだが。
- 705 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 18:54:43 ID:bwfm3gid0
- 葉っぱの姉貴に励まされて昨日の8割から8割3分まで立て直した。
ありがとん。二次がんばるよ。
- 706 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 18:55:43 ID:7++PFeXO0
- みんなレベルタカス。
- 707 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 19:00:38 ID:V9GYnSUz0
- 滑り止めのセンター利用受からなそうだ
一般でどうにかするわorz
- 708 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 19:01:05 ID:WkOdVR/50
- >国語の腐女子小説といい
>漢文の「鼠と爺と愉快な仲間たち」といい
>英語の「車にタイヤは4つ」発言のオーウェンといい
>開智学校に海道記・古墳方向の日本史といい
>「知ってるつもり!?愛に生きた森有礼」の倫理といい
>ゴキブリ陵辱プレイの生物といい
>
>
>ろくなもんじゃないな 今年のセンターは
これ見事に今年のセンターを総括しているねw
- 709 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 19:04:51 ID:bwfm3gid0
- 倫理で69wwww 確かにかなり俺が悪かったんだがあれ上限も低いと思う
- 710 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 19:05:49 ID:zNbx0Opj0
- >>697
あざーす^^
とか言われたいのか?
年がどうだろうとその学校では同級なんだし
さすがに4,5つ上だと使っちゃうけど
- 711 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 19:06:48 ID:qVCWmteR0
- <<<大学格付け・決定版>>>
ランクS+
東大
ランクS
京大
ランクA+
一橋大 東工大 慶応大
ランクA
北海道 東北大 名古屋 大阪大 九州大 早稲田
ランクB+
神戸大 筑波大 横国大 東外大 お茶大 上智大
ランクB
広島大 首都大 千葉大 学芸 ICU
ランクC+
上位駅弁 (電農名繊、金沢、岡山、阪市大、埼玉、新潟、熊本等) 名市大 同志社 東理大 立教
ランクC
中位駅弁(静岡、信州、茨城、宇都宮、群馬、岐阜、三重、徳島、長崎、鹿児島等) 関西学院 立命館 明治 学習院 津田塾 中央 青学 法政 関西
- 712 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 19:14:12 ID:bwfm3gid0
- しかし大学受験板はここぞとばかりにネタ厨が沸いてきてるな。
他の所では明らかに受験生じゃないと思われることを言ってるのにw
学歴コンプになるとこうなるのか、よし今から二次やろう!
- 713 :ヤムチャ兄:2006/01/22(日) 19:20:27 ID:U+Bx5WtfO
- 英語は易化だろ
平均くそたかいとみた
- 714 :sage:2006/01/22(日) 19:24:34 ID:HIseocPT0
- 栄冠を目指しての割合ちょうどなのだが、
これって無理?
- 715 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 19:38:52 ID:FDo2usGrO
- >>713
過去問は155〜180だったのに121だったorz
あがってしまった…orz
- 716 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 19:41:32 ID:UzlbYsnT0
- なんか思ってたより全然疲れなかった
それよりチャリンコでいったのに帰り雪なんか振りやがって
- 717 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 19:48:54 ID:Tx3dxQm+O
- 前日に私大の赤本やってて英語読解は大丈夫だと思ってたがまだまだ甘いわ…
- 718 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 19:51:12 ID:7++PFeXO0
- >>716
トトーリ?
- 719 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 20:05:34 ID:LOu5N2390
- どう見てもE判定でした
本当にありがとうございました
- 720 :殺し屋 ◆ZtvFLh7k4A :2006/01/22(日) 20:06:50 ID:mz7vri+u0
- >>719
うん、じゃあさっさと死にな
- 721 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/22(日) 20:07:45 ID:1HJvwL6B0
- >>720
どっかいけー!
- 722 : ◆DhA0.iZ6ok :2006/01/22(日) 20:07:58 ID:ZHTv7TqGO
- 慶應法A どうみても無理です。日本史の作成者様、あんないい問題を作って下さって、ありがとうございました。
- 723 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 20:12:00 ID:UzlbYsnT0
- >>718
キョートです
- 724 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 20:27:25 ID:yNEuPt2N0
- 総合82l
去年と同じヽ(`Д´)ノウワァァン
orzorzorz
- 725 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 20:32:48 ID:bmhSsYaP0
- 医学部志望、一応90%越えました。傾斜配点で、92,54%
でも、どうなるかはわからない
後期はこの点だと、太郎差別とか考えると厳しいだろうし
- 726 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 20:40:36 ID:WkOdVR/50
- つーか、全体の平均あがりそうなよかん
- 727 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 20:45:49 ID:zxVDwsm90
- 二浪って裏事情持ってる奴が多いよな
- 728 :Tropical ◆EZkoMkGWk2 :2006/01/22(日) 20:46:13 ID:jlUvtKdx0
- センター国語で神が降臨して全体で93%きました。
二次がんばります。
- 729 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/22(日) 20:55:13 ID:1HJvwL6B0
- このスレには選択を間違えた人はいないよねぇ??
今他のスレ見てたら
すんごい不安になったんだけど・・・
- 730 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 20:55:55 ID:vXOQ0SiO0
- 俺は大丈夫だ。葉っぱは大丈夫?
- 731 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 20:57:21 ID:gAPdC0y60
- なぐさめてほしいなら私が葉っぱのまんこなめてあげるよ^^
- 732 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/22(日) 20:57:52 ID:1HJvwL6B0
- んにゃ、アタシは受けてないから関係ないんだけど・・・
みんな大丈夫なんかな・・・
- 733 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 21:00:27 ID:zxVDwsm90
- 落ちたら俺と喫茶店開こうって
- 734 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/22(日) 21:08:53 ID:1HJvwL6B0
- プロポーズすかー?
せんぱーいっ
- 735 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 21:09:31 ID:ZVSPGR78O
- 今日二浪する旨を親に伝えたが無理だった。
とりあえずは仮面という形にしたいと思うが俺にできるのか不安だ
でも、本当の挫折をあじわった俺は強いはず。
どうみてもチラシの裏です
すいません
- 736 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 21:10:37 ID:eMS8ZVN90
- 複素数書くとこ間違った…18点が…
もう地方にとぶしかないなw
- 737 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 21:14:04 ID:gAPdC0y60
- 今日は疲れたから見せてよ葉っぱ^^
- 738 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 21:14:29 ID:zxVDwsm90
- 受かったらそこ行った方がいいかもな。よっぽど酷いトコじゃなければ
仮面もありかと。
- 739 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 21:15:19 ID:CuePA8tU0
- フクーラぁ!!大丈夫だったかぁ!?
- 740 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 21:15:34 ID:ePH6Vq6KO
- 何か朝からだるいと思ってて今熱計ってみたら39度もありました。
なので今日はもう寝ます。
おやすみ(´・ω・`)
- 741 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/22(日) 21:16:02 ID:1HJvwL6B0
- >>735
キミは終わってからここに来なさいよー!
本当に強い人は最後まで勝負をあきらめたりしないんだからー!!
ダメにしても喉元に食らいつくくらいの根性持ちなさいよー!!
あ、っていうか
終わってもここに来るなー!
一浪で終わらせろー!
- 742 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 21:16:13 ID:zxVDwsm90
- チキンスープがいいらしいよ。
- 743 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/22(日) 21:17:14 ID:1HJvwL6B0
- >>737
理由になっとらんですよー せんぱーいっ
>>740
よくがんばった!
おつかれさまですー
おやすみ〜
- 744 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 21:19:12 ID:UzlbYsnT0
- なんか思ってたより取れた・・・
理科ってやっぱ二次対策してりゃ取れるもんだなんだね
- 745 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 21:21:37 ID:eMS8ZVN90
- >>738
三浪しないって身内に言ってるから受かったら入るよ
仮面は遠慮しとくよ
理系だから、入ったら大学院のほうで頑張る
- 746 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 21:37:08 ID:HCnk9kr+0
- 三浪します^^
本当にありがとうございました。
- 747 :アデサ ◆NowbooooOo :2006/01/22(日) 21:43:57 ID:DieDzKwR0
- 今これまでの二浪スレ見てきたけど、結構感慨深かった。
葉っぱは11月からだったw
あと自分の現役の時の書き込み見つけて、読んでたら泣けてきた。勉強しないで何してたんだか
あともう少しだ!ガンガレお前ら!
僕らは泣くために生まれてたわけじゃないよ
僕らは負けるために生まれてきたわけじゃないよ
- 748 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 21:47:27 ID:CuePA8tU0
- 俺は三浪はしない。去年はもう一年やれば伸びると思った。
今年は全く思わない。潮時のようだ。
ダメなら妥協してでも大学はいる。
- 749 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 21:55:34 ID:wo2bKSqE0
- >>711
慶応の位置はジョークか?
- 750 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 21:59:53 ID:g3BJ3RpXO
- おいお前ら明日は
センター三日目だから早く寝ろよ!
- 751 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/22(日) 22:06:49 ID:1HJvwL6B0
- そーですね〜
- 752 :最強(´・ω・`)後藤真希タン ◆fviMG3ifi2 :2006/01/22(日) 22:19:17 ID:uwMUVHRHO
- 死んでも帝京大学に引っ掛かってやるノシ
- 753 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 22:32:50 ID:8OLA8eUk0
- そんなお前のために偏差値45からの旧帝一工神
ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/kinki/kobe4.html#1
去年センター65%、前期化学ほぼ白紙で受かった
- 754 :キートン ◆GmauJLYv0s :2006/01/22(日) 22:42:03 ID:9x+u8A6G0
- 英語で8わりきっちゃったよおおおお。
先週去年の追試解いたら194点で幸先いいって思ったのにいいいい。
- 755 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 22:51:54 ID:DvEJ2GjNO
- 三浪リーーーーーチ!
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
でも今からはいあがって私大一般で受かってやる!
駄目ならなんて考えない!
- 756 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 22:54:52 ID:U6uQvzLQO
- 三浪したくないんだけど、滑り止め受けたくない。゚(Pд`q)゚。
一般まで死ぬ気で頑張って第一志望受かるヽ(`Д´)ノ
- 757 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 23:04:07 ID:RB+TEOvl0
- >>755
>>756
ナカーマorz
頑張って絶対受かろう!
- 758 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 23:05:59 ID:zxVDwsm90
- 金無いから二学部しか受けれない。だから迷ってたら
まだ決めてないのかよって驚かれた。
- 759 :フクーラF2323 ◆G4zE1iiRdQ :2006/01/22(日) 23:09:38 ID:Py2iPPtJO
- 雪が積もった帰り道チャリ乗ってたら氷道に乗り上げてスッテンコロリンですよ…
今のうちに転んでおけってか(゚ε゚)
- 760 :フクーラF2323 ◆G4zE1iiRdQ :2006/01/22(日) 23:20:36 ID:Py2iPPtJO
- >>739心配してくれてありがとうヽ( ・∀・)ノ゛
上に書いた通り雪に隠れた氷にやられたw
- 761 :ショコラティエ ◆O07xlLRn/M :2006/01/22(日) 23:35:00 ID:jTuDSRrMO
- フクーラ、今度は何ヴァージョンなんだ?(σ・∀・)σ
あぁ…1A満点のがしますたorzきっつい
- 762 :名無しなのに合格:2006/01/22(日) 23:37:33 ID:Q303ldA70
- おかしいな、模試や過去門ではいつも9割こえてたんだが、
だいたい合計が7割代か……。
ちょっと吊ってきます。
ほんとうに、ありがとうございました。
- 763 :キートン ◆GmauJLYv0s :2006/01/22(日) 23:59:25 ID:9x+u8A6G0
- リサーチどうしようかな。
- 764 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 00:11:33 ID:DN0EG40fO
- トータル8割いっていればいいな…明日自己採点します。
- 765 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 00:13:06 ID:rMd9NoOP0
- センター終わったらまたバイトだ・・。
- 766 :フクーラF2323 ◆G4zE1iiRdQ :2006/01/23(月) 00:17:18 ID:IMcdqtHmO
- >>761
(センター)祭りの後の静けさ版じゃ
みんないなくなった所で一人ポツリと魚釣りをw
明日の自己採点どうなることやら
- 767 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 00:47:42 ID:YUVFf/P5O
- このままいけば岡大経済ヤバス。。。
ここ志望の二浪います?
- 768 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 01:24:28 ID:2G/IuN630
- 二浪までならなんでもオッケーだよ
地獄は三浪からだ・・・・
- 769 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 01:28:59 ID:qwjbw5DZ0
- 京大目指してたのに8割いかなかった……。
後で見直してみると、十分解ける問題だった。
本番に弱い俺氏ね○| ̄|_
- 770 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 01:52:48 ID:QWk8eoU7O
- 今年の産物:反省
- 771 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 01:53:07 ID:cA03tSj0O
- >>769
わかるなぁ…。英語や数学なんか特にね…。後から見直したら何てことのない文や問題だったりする。
- 772 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 01:53:41 ID:YLmMEuCw0
- >>697の書き込みが途絶えた件・・・。カワイソス
- 773 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 01:57:10 ID:qq+frt/CO
- 私立文系は黄色チャートでどこでもいける?
- 774 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 02:03:07 ID:Smi52qpKO
- センター終わったら荒廃したスレになると思ったがそうでもなかったな。
みんな成功したのかな?
- 775 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 02:04:34 ID:gw0zfPAQ0
- >>773
今更^^;
- 776 : ◆DhA0.iZ6ok :2006/01/23(月) 02:08:56 ID:HIUWXTofO
- 私立と国立頑張るぞぉ〜!!!!
- 777 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 02:17:47 ID:Smi52qpKO
- 言うのがちょっと早いけど、4月からこのスレ来てよかったわ。
いろいろあったけどホントよかった。
是非オフしたいね〜!
とにかくセンター乙でしたー。おやすみノシ
- 778 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 02:50:04 ID:gf2xSwXNO
- さて、埼玉大に受からなかったら晴れてこのスレの仲間入りですよっと
- 779 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 02:57:21 ID:cA03tSj0O
- 何か受験板が理科の選択ミスで大騒ぎになってるんだが、みんなは大丈夫?
>>777
このスレは確かに支えにもなったよ。是非オフしたいよね。
>>778
(・∀・)カエレ!
- 780 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 03:03:29 ID:gw0zfPAQ0
- ベジが化学1A解いちゃって東北受けられねーとか言って
泣いてたね。いや、マジ悲惨だよ。
- 781 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 05:05:34 ID:Om7+qaeO0
- しかし間の抜けたミスだよな
- 782 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 05:38:29 ID:cA03tSj0O
- これは不出来だった時以上にショックはでかいだろうね。でもミスは浪人だけだろうから対処は特にないだろうね。
1年浪人したならもう1年したっていいでしょ?ぐらいの考えですよ、責任者達は。
- 783 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 05:48:41 ID:ODvhiCma0
- 私の予想平均点や何点とれば偏差値がどれくらいか分かる
目安なども書いています。
是非ごらんくださいませ。
http://daigakunyushi.nobody.jp/heikin.htm
- 784 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 06:36:57 ID:KSJRpV1m0
- ひでぇ宣伝サイトだ
見たらクッキー削除しろよ
- 785 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 08:49:39 ID:DN0EG40fO
- 科目選択は普段予備校の模試を受けているか、大学の募集要項読んでいれば間違えることなかったんだから受験生の自己責任になると思う。一応成人だしな。
- 786 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 09:25:52 ID:uA4l8ir70
- センター組おつかれです。
俺は詩文だし、次元が低い話だと思うんだけど、
早稲田(一文)や法政と比べて滑り止めのつもりの拓殖が
以上にできが悪くて、プレッシャーに押しつぶされそうなんだ。
なんか今までを完全に否定されたみたいで怖いです。
- 787 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 09:35:53 ID:xxSgaNPk0
- 俺もだ。東大志望だけど模試のA判にもかかわらずセンターで
8割2分orz みんな簡単だったとか言ってるし。さすがに足きり
は超えてるはずだから二次でベストの答案提出できるように頑張る。
それなら受かるはず・・。昨日は悪夢見たけどPCこれからは最小限に
おさえて二次で最高の答案つくる。みんなも投げるなよ!
- 788 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 09:58:51 ID:62asbGcv0
- >>787
当たり前じゃん!!まだまだいくよ!
- 789 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 10:01:43 ID:p5T6IAHl0
- 786
君拓殖スレでも書き込みしてたよね?
- 790 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 10:08:47 ID:62asbGcv0
- >>789
拓殖に対する思いいれが強いんだろ。気持ちはわかる。
俺も最後の救世主の日大は日大様と呼んでいいくらい
貴重な存在だ。
- 791 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 10:12:40 ID:ZMsKKXmA0
- だれか二次前期まであと何日。をやってくれないかな?
- 792 :キートン ◆GmauJLYv0s :2006/01/23(月) 10:30:21 ID:p2yzeEoV0
- 久々に9時間寝て起きたら
思いつつ 寝ればやセ試の 見えつらむ 夢と知りせば 覚めざらましを
とか訳のわからない言葉が浮かんだよ。
今はもうみんな予備校に申告に行っているのかね?
- 793 : ◆DhA0.iZ6ok :2006/01/23(月) 10:52:01 ID:HIUWXTofO
- 今、行ってるよ!三度目の正直で、8割5分以上はあったけど、センター利用は無理かな(´・ω・`)ショボーン
- 794 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 11:11:27 ID:el9k3r9u0
- 8割5分でも無理なんか。
私はこれからバイトです。
もうさすがに今月で辞めよう。
他にもバイトしてる子いるみたいだね。
がんばろう。
- 795 :ショコラティエ ◆O07xlLRn/M :2006/01/23(月) 11:13:40 ID:h3ASVFGnO
- >792
ワロタw
>793
8割6分で喜んでる自分がショボく感じた…。センター利用ってそんなに大変なんだぁ。。
センターは足切りにしか使われないのでセンターの点にいつまでも浮かれてないで二次対策しっかりやらなきゃ(`・ω・´)
- 796 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 11:21:32 ID:el9k3r9u0
- マーチは受かるでしょ?8割だったら
・・・。
無理?
- 797 : ◆DhA0.iZ6ok :2006/01/23(月) 11:26:26 ID:HIUWXTofO
- 今は、予備校の自習室(`・ω・´)シャキーン 受かるかな?
慶應法A政治学科合格しようと、意気込んでたのに・・・(´・ω・`)
関西は、樹海じゃなくて、大阪湾だよね?ぜひ、参加させてくだちゃい。
- 798 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 11:28:29 ID:el9k3r9u0
- 今年落ちたら最後の最後のラストチャンスで9月入試挑戦するわ
- 799 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 11:42:53 ID:KCWmPVnhO
- 俺の行ってるサテ予備から電話きた
きっと自己採点の確認の催促の電話だ…
正直絶対言いたくない…もうほうって置いてくれ
- 800 :bunretsu ◆xm/71xSpJ2 :2006/01/23(月) 11:55:12 ID:Pnr4pLl/O
- ここにコテで書き込むの初めてだなぁ。
スレ汚して申し訳ないが、いつも行ってたスレが消えてたので、
ここでセンターの結果報告させて下さい。
6科 745/850(87.6%)
7科 823/950(86.6%)
夏に国立諦めて私大対策ばっかしてましたが、センターはまぁまぁ上出来でした。
第一志望の上智法に向けて頑張ります。
- 801 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 12:01:52 ID:DdWcrYpQ0
- あーうーああーーーあー...o...rz
- 802 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 12:08:00 ID:cA03tSj0O
- 起床後20時間で早稲田の国語はキツイ…。後半頭まわんねーや。つーか解答も信用ならん。
- 803 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 12:24:41 ID:yYC72t8O0
- >>800
上智じゃもったいないな。
- 804 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 12:37:51 ID:MU02ga5gO
- 結果が良かった人だけがカキコしてるんだろうけど、2ちゃん内の平均高杉。
- 805 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 12:42:43 ID:7mhw/fzh0
- まあ半分は嘘じゃない?
他スレで小説48点とか言ってる奴いたし。
- 806 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 12:52:34 ID:cA03tSj0O
- >>805
それ東大理3でも問題ないだろって点数で死んだとか言ってる奴いたけど、かなりあやしい。
- 807 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 12:53:10 ID:9bOUMe+t0
- ほんと2ちゃんはレベル高い
マーチスレでも普通にみんな8割取ったとか言ってるし、
センター利用でマーチ受かる人なんて一般でも早計受かると思うんですけど・・・
センター失敗した私は一般でマーチ入ってやるヽ(`Д´)ノ
- 808 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 13:20:37 ID:NcrNKUpC0
- >>807
マーチのセンター利用は8割では厳しいよ。
8割5分くらいは欲しい。
- 809 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 13:23:57 ID:6fyR0SEb0
- そんなもんだろうね・・・
- 810 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 13:30:56 ID:TTOXHARg0
- 二浪か…就職に問題出るのかな
- 811 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 13:37:27 ID:Uyig4duXO
- 学部によってはマーチでも八割ボーダーのとこあるんじゃない?
誰かが、センター利用で私大受かる人はその受かった大学のランクより二つ上くらいのとこに受かるって言ってたけど
ほんとなのかな。大げさな表現だろうけどそうなりたい・・・
- 812 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 14:56:04 ID:n6/k3d8SO
- ヤバい、気が弛んだのか激しく寝坊したorz
リサーチ今出してきたよ。
年明け授業なんて忘却の彼方だったわ…ていうか時間割り入手したのが今日だしなぁ。
ところでみなさん、センター利用私大は何処に出しますか?
二浪だしやっぱ慎重になるよね…
文系のくせに、数学と理科で稼いでしまった私は、グッバイ慶応法。
早稲田やICUみたいな科目数多いとこしか出せないや畜生。
- 813 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 14:56:58 ID:fmuocdIwO
- 現代文97点の漏れがきましたよ( ^ω^)日本史しんだけどw
- 814 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 15:03:30 ID:fmuocdIwO
- sage忘れたごめん(´・ω・`)
>>786 拓殖とかは設問の置き方が早稲田とかと違って変わった感じだから解きにくいと思う。 現代文とかもハッキリと選択肢きりにくいし。
早稲田より明治の現代文がむづかしく感じるorz
- 815 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 15:26:01 ID:Smi52qpKO
- >>812
明学とか法政はとれたが、マーチは死亡。
まぁでも一般があらゆる意味で受けやすくなった点で、よかった。
- 816 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 15:33:38 ID:VB4SBAEv0
- 法政はマーチじゃないですか、そうですか。
- 817 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 15:47:48 ID:BXtw9hbfO
- 及川なおってエイズなのまじ?
- 818 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 16:00:21 ID:OBPBMb5Q0
- なんなんだよチョコボール
- 819 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 16:04:07 ID:n6/k3d8SO
- >>813
私も日本史死んだw
ていうか歴公でコケた。倫理、もう二年位九割で安定してたのに、75て。七割五分って何。
でも数学は198w
>>815
何はともあれ、確実にとれたのがあるのは安心だね。
まだまだ入試はこれからだが、とりあえずオメ!
去年は私もマーチ出したけど、今年はこれから願書出すとこばっかだから、まだまだ不安。
- 820 :ショコラティエ ◆O07xlLRn/M :2006/01/23(月) 16:22:51 ID:h3ASVFGnO
- >813
現代文の点同じだぉ(^ω^)
7割くらいしかとれないと思ってセンター利用出さなかった。ちょい後悔
- 821 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 16:23:46 ID:Smi52qpKO
- >>816
ごめん、文字打ち間違えた。
- 822 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 18:32:34 ID:iUre5Q0Z0
- >>813
すごいね。
俺は小説でずっこけて悲惨な点数になったよ。
- 823 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/23(月) 18:37:21 ID:QnrrfJf+0
- 空気の読めないアタシがきましたよ〜
多浪差別ってどーなんでしょーかねー・・・
志望校のボーダー上だから多少不安。
でもまー
記述の方が得意だから大丈夫さー
とか自己催眠かけようとか思ってみたりみなかったり・・・
- 824 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 18:41:22 ID:tr8j8ZlHO
- 親が短期受けろってウルサイから短期行きたくないけど受けるハメにorz
今まで短大のこと考えてなかったからどんな学校があって日程とかゎいつなのか、とか知りたいんですがどぉやって調べたらいぃんですか?『代ゼミデータリサーチ』にも載ってなぃっぽいし(´・ω・`)
知ってる人いたら教えてください、お願いしますm(._.)m
- 825 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 18:43:22 ID:Smi52qpKO
- 気にする前にとにかく前進するしかないっしょ。
その大学行きたいっていうならやるしかないべ、単純に。
- 826 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/23(月) 18:43:37 ID:QnrrfJf+0
- >>824
「旺文社パスナビ」でググッたら
多分調べられるよ〜
- 827 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 19:04:33 ID:tr8j8ZlHO
- >>826
葉っぱサンありがとうございました(*´∀`*)助かりました♪
- 828 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 19:10:56 ID:ypeFm9W2O
- 葉っぱタソ・・・
葉っぱタソでオナヌーしていいでつか(;´Д`)ハァハァ・・・
- 829 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 19:13:18 ID:sY90W2uX0
- >>825は>>823に対して。
- 830 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/23(月) 19:20:10 ID:QnrrfJf+0
- >>827
いえいえ
お役に立てれば幸いですー
>>828
だが断る
>>829
ありがとー
そう言って欲しかったんだー
最初っから誰かに後押しして欲しくて書き込んだんだよねー
やっぱ弱いよなー 人間って
- 831 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 19:21:57 ID:TTOXHARg0
- 葉っぱのこと好きだよ(変な意味でなく)
大丈夫がんばれ
- 832 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/23(月) 19:24:43 ID:QnrrfJf+0
- アタシもみんなのこと好きだよー
いやらしい意味で。
- 833 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 19:25:11 ID:TTOXHARg0
- !?
- 834 :ウンババ ◆N5rnYAGaGc :2006/01/23(月) 19:34:04 ID:5Mp0irlZ0
- 今年、ここにいるかどうかは、早稲田政経の出来具合による。
正直受かりたい
- 835 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 19:38:05 ID:BXtw9hbfO
- 早稲田政経の文学史と漢字難しすぎ。もうぬるぽ
- 836 :ウンババ ◆N5rnYAGaGc :2006/01/23(月) 19:40:17 ID:5Mp0irlZ0
- 俺数学受験、楽だ、だが英語と国語どうすりゃいいかわからんから
姉貴の友達の政経と商学通ってる人に相談してみる
- 837 :ウンババ ◆N5rnYAGaGc :2006/01/23(月) 19:43:11 ID:5Mp0irlZ0
- 国立行ってもなあ、工学とかあまり興味ないし、もしやるとしたら医学、できればスポーツ方面で行きたいけど
長続きするかわからんしていうかこんなこと言ってる時点で資格無しだし、て何かを言ってるんだ俺?
- 838 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 19:44:24 ID:iUre5Q0Z0
- 早稲田政経の過去問の英語する意味あるかな?
近年大幅に傾向変わってきてるけど…
- 839 :ウンババ ◆N5rnYAGaGc :2006/01/23(月) 19:45:39 ID:5Mp0irlZ0
- 去年の英語の第3の長い長文は驚いたけど7個あってた、これはいい方?
- 840 :ウンババ ◆N5rnYAGaGc :2006/01/23(月) 19:46:27 ID:5Mp0irlZ0
- >>838
する意味はあると思うよ、精神的にも全然違うはず
- 841 :ウンババ ◆N5rnYAGaGc :2006/01/23(月) 19:47:18 ID:5Mp0irlZ0
- つうか俺受験のことなんもわかっちゃいねえwwww救いようがないwwwwww
いっそ殺せwwwwww
- 842 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 19:48:49 ID:MU02ga5gO
- 二浪の友達が、センター理科の教科選択間違ってた…Tをやるべきなのに1Aをやってしまったらしい。
テラカワイソス
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 843 :ウンババ ◆N5rnYAGaGc :2006/01/23(月) 19:49:20 ID:5Mp0irlZ0
- もういやだよ、感情が消えて無くなりそう
- 844 :ウンババ ◆N5rnYAGaGc :2006/01/23(月) 19:49:50 ID:5Mp0irlZ0
- >>842
IとIAミスった奴、とりあえずダメ元対応策考案スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1137934677/
- 845 :ウンババ ◆N5rnYAGaGc :2006/01/23(月) 19:52:01 ID:5Mp0irlZ0
- やばい、素でインポになってる・・・
- 846 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 19:58:20 ID:shdUR4up0
- その友達三浪決定\(^o^)/
- 847 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 20:20:18 ID:WY5TG7KUO
- まだだ!まだ終わらんよ
- 848 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 20:36:30 ID:+QluaM+T0
- なんか医学部スレでは、9割は失敗で、駅弁ですらビハインド、
9割3分くらいでやっと旧六あたりに通用する的な流れになってるんだけど・・・
なんか91%でもう受かったとか喜んでた俺が馬鹿みたいだ
旧六志望だから、2chの評価ではボーダーを大きく下回ってるしorz
- 849 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 20:37:20 ID:Uyig4duXO
- センター文系科目しか受けてないからよく分かんないんだけど、理科の選択って間違えやすいものだったの?
そんなに間違える人がいるなんて信じられない・・・
かわいそうだよね
- 850 :アデサ ◆NowbooooOo :2006/01/23(月) 20:45:15 ID:mu3S4uH2O
- >>839
イイ方だよ。
俺は本番でそこたしか三問しか当たんなかったし。
で、結局総合で2点足りなくて落ちた。
河合の早慶オープンでもらった図書カードの額が普通の模試より多かった(・∀・)
今年は絶対受からないと
東大後期は国語失敗のせいで足切り突破か微妙orz
- 851 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 20:56:33 ID:NcrNKUpC0
- >>836
問題自体は簡単だけど政経受験者と合格最低点30点くらい違うから
楽とも言いがたいとも思うが。
- 852 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 21:02:06 ID:DdWcrYpQ0
- ニュースになってる!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060123-00000119-mai-soci
>>848
センターリサーチのほうを信用しようぜ。
というか医学科スレが腐ってると思うのは俺だけ?
たぶん半分以上嘘だぞ、あれ。
- 853 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 21:07:04 ID:PpDZvYY3O
- >>849 俺は化学T受けたけど、確かに一瞬迷った…
解答科目欄が紛らわしかったし、間違える人が絶対出ると思ったよ…
でも、事前に確認しておけば防げた問題だと言われるとそれまでなんだけどね。
どれくらいかは分からないけど、結構な人数いるみたいだし…
センター側も少し説明不足だったような気もする。
- 854 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 21:07:35 ID:f0eWqVeD0
- >>848
匿名の自己申告より調査母体が大きいセンターリサーチのほうを信用しようぜ
- 855 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/23(月) 21:08:13 ID:QnrrfJf+0
- にちゃんにいると不安になってくるよねー
みんな点数が良すぎて・・・
代ゼミの万歳システムはいつごろから使えるようになるんだろーねぇ
気が急いて仕方がないよー
- 856 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 21:10:07 ID:NcrNKUpC0
- >>855
25日の夜
あとバンザイシステムは河合
- 857 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/23(月) 21:14:30 ID:QnrrfJf+0
- >>856
うへへへへへへ
ホントごめんなさい・・・
- 858 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 21:15:25 ID:TTOXHARg0
- 葉っぱが壊れてるな。落ち着け。
- 859 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/23(月) 21:18:22 ID:QnrrfJf+0
- 失敬な!
これがデフォルメですー!
- 860 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 21:18:54 ID:TTOXHARg0
- そっか。勝手にイメージ作ってごめん。
- 861 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/23(月) 21:19:31 ID:QnrrfJf+0
- 突っ込んでほしかったのにー・・・
- 862 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 21:21:22 ID:TTOXHARg0
- なんでやねん! つ ビシッ
- 863 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 21:22:06 ID:f0eWqVeD0
- センター前日から葉っぱのテンション高いな
まぁ意図があるんだろうけど(いい意味で)
- 864 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 21:29:11 ID:TcrBcWfw0
- センター857/900 今年こそ東大文二受かるぞ!
- 865 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/23(月) 21:33:06 ID:QnrrfJf+0
- >>862
ぼうりょくはんたーい!
>>863
まぁ、一人でもテンションが高い人がいれば
どんなところでも
救われる部分がある人がいるんじゃないかなーと思ってさー
うざいと思ってる人ごめんなさいねー
- 866 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 21:33:52 ID:TTOXHARg0
- 俺は可愛いと思ってるよ。励まされた。
- 867 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/23(月) 21:39:44 ID:QnrrfJf+0
- >>864
うわー ネ申っすねー せんぱーいっ
頑張れー
>>866
ありがとうねー
- 868 :最強(´・ω・`)後藤真希タン:2006/01/23(月) 21:39:44 ID:FEFsmhxjO
- 2月3日の帝京大学受かればなぁ
- 869 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 21:40:31 ID:f0eWqVeD0
- >>865
そこは違うよって言っとけよw
やっぱ葉っぱはいいやつだな
試験終わるまでそのわけわからんテンション続けてくれ
- 870 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 22:16:06 ID:WY5TG7KUO
- 今ホテル2月19日チェックイン〜22日チェックアウトで予約したんだけど
その場合って21日は一日中ホテルにいることができるの?
- 871 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 22:22:06 ID:tr8j8ZlHO
- >>870
22日チェックアウトなら22日の10時くらいまでに出ろってことじゃないの(・ω・`?)
だから21日ゎ1日居てもいぃと思う(・ω・)ノ
- 872 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 22:40:12 ID:cA03tSj0O
- >>868
おーい!あと10日ぐらいしかないじゃないかぁ!
頑張れぇ(゚皿゚)ノ
- 873 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 22:50:40 ID:PpDZvYY3O
- >>688 俺も帝京受けるよ!
こっちは2/2だけど、お互いがんばろ!!
- 874 :873:2006/01/23(月) 22:53:45 ID:PpDZvYY3O
- >>688 から>>868に変更…
みすった…
- 875 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 23:15:33 ID:gf2xSwXNO
- 今年どこも受からなかったらこのスレの仲間入り…
それは避けたいけど一浪して茨城大学とか馬鹿にされるかな(つ∀−)
- 876 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 23:18:55 ID:cA03tSj0O
- >>875
(゚д゚)ハァ?(・∀・)カエレ!
- 877 :名無しなのに合格:2006/01/23(月) 23:27:46 ID:Smi52qpKO
- ホリエモンが護送されるシーンでは拉致被害者の時の思い出した。
センターの判定気になりすぎるから河合のマンセーシステムはじまるまでだれる漏れ。
- 878 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 00:00:41 ID:cn3acFskO
- 日付がかわってついに二十歳になりました…orz
- 879 :最強(´・ω・`)後藤真希タン:2006/01/24(火) 00:00:56 ID:FEFsmhxjO
- >>872>>873ありがd
ガンガルよ!
テスト前日くらいにまたここくるかな
- 880 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 00:01:36 ID:utfhuPMN0
- >>878
おめでとう
- 881 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 00:24:42 ID:ijCApcKNO
- >>878
おめでと(・∀・)
>>879
ガンガレd(゚∀゚`)
- 882 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 00:28:40 ID:l19S8po00
- 足切りになりそう……・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン
二年も頑張ってきたのに、門前払いかよ○| ̄|_
- 883 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 00:31:25 ID:MO3FrurOO
- >>880>>881
ありがとう(つД`)。゚
20になったと思うと、尚更今年で終わらせなきゃって思ってきた!
みんな頑張ろうね。
>>879
頑張れ〜(・∀・)ノシ
- 884 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 00:32:54 ID:TEaUqz9CO
- もうマーチでいいや。疲れたよ
- 885 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 00:33:29 ID:Xa96ko5Y0
- >>877
俺もwwww
合格発表までが受験だからがんばんねーと。
- 886 :ショコラティエ ◆O07xlLRn/M :2006/01/24(火) 00:44:22 ID:hm0T7lfgO
- >884
その気持ちよくわかる(´・ω・`)
疲れた。なんかもう早く合格して落ち着きたいね。滑り止めの私大でも受かったらどんなにほっとするんだか。
- 887 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 00:45:15 ID:74BOaDQXO
- >>878
おめっ!そして頑張れ
>>874
昼飯にアンカーワロスw
- 888 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 01:09:49 ID:ZY4Ar0aOO
- あぁ学習院大学行きたい…
今日は寝ないぞ…
- 889 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 01:26:52 ID:MO3FrurOO
- >>887
ありがとう!!
>>888
同志よ。学習院で会おう。
- 890 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 01:50:52 ID:5BzYaFdYO
- 合格して早く高三の時から止まった時間を動かしたい
- 891 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 02:03:34 ID:2W9CfOOSO
- >>890止まってなんかねー、止まってなんかねーよ
- 892 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 02:05:17 ID:aasbP8lnO
- 二浪とかやめたほういいよな?
マジレスキボンヌ
- 893 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 02:07:22 ID:pIQUoSct0
- >>892
地獄だぜ?
本当に、生き地獄だぜ?
並みの精神力じゃ耐えられないよ?
仮に受かったとして、今更、楽しいキャンパスライフも糞もねぇよ?
それでも自らこの生き地獄に飛び込むのか?
- 894 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 02:08:39 ID:FZstLuVe0
- 二浪までは、大学とかでも何も言われない。
妥協して行きたくもない大学行くより、二浪して行きたい大学いった方がいいよ。
- 895 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 02:10:00 ID:bdPcWvtR0
- ばかやろう、まだ始まってもいねえよ
- 896 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 02:12:40 ID:pIQUoSct0
- あー、一浪→二浪になった時の、
周囲の手のひらを返したかのような反応は、今でも忘れない。
こう、スーっと人が居なくなっていく感じ。
- 897 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 02:16:41 ID:FZstLuVe0
- >>896
受験時な。受かった後はそんなに変わらないんじゃね?
- 898 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 02:18:25 ID:I5/rC8eGO
- もしリサーチでA取っても80%って事は10人中2人は落ちるって事なんだよな、それ考えると怖い(ノД`)
- 899 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 02:19:47 ID:SGShyPbw0
- >>896
俺は親には見離されましたが、友達には見放されませんでした。
・゚・(ノД`)すっごい嬉しかったよ
- 900 :ショコラティエ ◆O07xlLRn/M :2006/01/24(火) 02:31:28 ID:hm0T7lfgO
- 高校時代から友達イナイ\(^o^)/
っhttp://l.pic.to/3i3fbネコドアップエ
- 901 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 02:35:43 ID:aasbP8lnO
- 二浪だとやっぱ成績下がるの?
- 902 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 02:37:25 ID:zRaH4Nj+O
- ちんちんから湯気がたったよ
- 903 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 02:43:54 ID:2BIt1rmm0
- >>898
降水確率80%っていうと絶対雨が降るような気がするだろ
当選率80%っていうと自分だけ外れるような気がするだろ
人間っていうのは悪い方悪い方に考えすぎなんだよ。
- 904 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 02:51:52 ID:hhN0UV9nO
- スパロボの80lはよくはずれる
- 905 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 08:25:31 ID:RMHOh9Mv0
- 逆に敵の20%とかはよく当たるんだよな
- 906 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 09:15:47 ID:33qW7dOg0
- >>633
お礼言うの忘れてた。一ヶ月ぐらいの間ありがとう。
>>892
今年に日当工専以上受かったら大学はいって頑張ったほうがいいよ
- 907 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 09:32:10 ID:Mrn7JvJs0
- 俺は現役はわかるが浪人生でマーチ受かって
さらに浪人して早計目指したい気持ちがわからないな。
- 908 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 09:34:01 ID:1Mjy36isO
- >>904-905
バロスww
- 909 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 09:36:45 ID:YAqTNMRc0
- もう死んでいい?
今三浪今年もどこにも受かりそうにない
もう死にたいよまじで
- 910 :ウィンドゥ ◆7suHtowxow :2006/01/24(火) 09:38:07 ID:dIIWElbvO
- 毎日センターまでの日にち知らせてくれた人ありがとう(・∀・)
あと少しだから頑張ろう!!!!!
- 911 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 09:45:54 ID:Mrn7JvJs0
- >>909
四浪するの?
- 912 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 09:47:12 ID:dnr0qHSO0
- 英語ヤバス…文法に不安が残ったままだ…。
さすがに難関だと文法問題もなかなか点くれないな。
- 913 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 10:10:34 ID:FkwFz9JK0
- >>909
ランクを落とさないからでしょ。死ぬ前に田舎の私立受けてこれば?
- 914 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 10:25:24 ID:XGMbUu3vO
- このスレに早稲田文二受ける人いる?
- 915 :狼人生 ◆wolfcw5OXE :2006/01/24(火) 10:30:07 ID:zRkIfrDz0
- >>787
ナカーマ。
文系だと9割近いが、数学が入ると途端に落ちる。クオリティヒクスorz
センター私大ゲットで、とりあえず大学生にはなれそうだが。
余談だが、国語の点数は小説45>漢文=評論>古典だった罠。
>>811
中央の経済とか(但し理系科目を含む4-4)。理系科目を含むとボーダーはぐっと落ちる。
>>857
万歳システム=万歳特攻システム(第二次大戦中にマンセーと叫んで自k(ry
>>878
おめでとう。
- 916 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 10:34:40 ID:EpZlzoV8O
- ちょっと俺の悩みを聞いてくれ
センター初日終了後からずっと気になり続けていることがある
英語終了時マークシートをみてみると、知らないあいだについた薄い鉛筆の線が入っていることに気付きそのまま回収されちまったんだが、マークミスになっちゃうのかなぁ…
- 917 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 10:49:46 ID:MXcaQjMPO
- 線くらいなら大丈夫じゃね?
- 918 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 10:51:10 ID:RWqUPvAw0
- >>916
マークシートは炭素の量で答えを読み取るらしいから薄ければおそらく大丈夫
- 919 :殺し屋 ◆ZtvFLh7k4A :2006/01/24(火) 10:52:29 ID:VyR2W6cl0
- よかったね、おめでとう
- 920 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 10:54:20 ID:HqZ9cLV/O
- 落ちろ〜。落ちろ〜。落ちろ〜。
落ちろ〜。落ちろ〜。落ちろ〜。
落ちろ〜。落ちろ〜。
落ちろ〜。落ちろ〜。落ちろ〜。
- 921 :殺し屋 ◆ZtvFLh7k4A :2006/01/24(火) 10:56:11 ID:VyR2W6cl0
- ここにいる人全員が大学落ちます。
つ〜か、まじで俺と同じ道を歩めや!
- 922 :狼人生 ◆wolfcw5OXE :2006/01/24(火) 10:57:00 ID:zRkIfrDz0
- >>916
大丈夫なはず。
それより、試験管が解答用紙を重ねて、両手でぐにゃぐにゃやってるほうがよっぽど問題だ罠。
- 923 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 10:57:53 ID:EpZlzoV8O
- >>917-919
ありがとう!!少し安心した!!このことがずっと頭から離れなかった…
けどダメだったつもりで本番に向けて頑張るよ!!本当にありがとう!
- 924 :殺し屋 ◆ZtvFLh7k4A :2006/01/24(火) 11:00:47 ID:VyR2W6cl0
- >>923
お安い御用ですね。
- 925 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 11:03:07 ID:T8wsjsbPO
- 上の話聞いて気になったんだけど、
一つ余分にマークしてしまった場合はどうなるのかな?
まさか0点…誰か教えてください!!
- 926 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 11:04:27 ID:8k6oc/oF0
- >>925
それ去年やったけど、開示成績見たらまったく減点されてなかったよ
- 927 :殺し屋 ◆ZtvFLh7k4A :2006/01/24(火) 11:05:34 ID:VyR2W6cl0
- >>925
多分0点だね。
おめでとう・・・
- 928 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 11:05:38 ID:8k6oc/oF0
- なんか>>903がかなりいいことを言ってる件
- 929 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 11:06:41 ID:nSza5A890
-
細木のホリエモン占い大外れ
http://rd.livedoor.com/r/?http%3A%2F%2Fnews.livedoor.com%2Fwebapp%2Fjournal%2Fcid__1655587%2Ftopics_detail
【ズバリ】細木が渦中のあの人について弁明!!【ソテーガイ】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1137562330/l50
- 930 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 11:07:47 ID:bnJGxK5E0
- 早稲田二文と日東駒専ってどっちの方が就職に有利かな?
今どっちを滑り止めにしようか迷ってるんだけど…
- 931 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 11:11:09 ID:T8wsjsbPO
- >>926
大丈夫かな!?よかった!!
生物で、5問しかないところを6つマークしちゃって…
安心したよ!!本当にありがとう!!
- 932 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/24(火) 11:15:57 ID:N4L0B/qB0
- >>931
アタシも模試でやったことがあるけど
ノー問題だったよ〜
センターもそうだと思うから
きっと大丈夫だよー
- 933 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/24(火) 11:16:48 ID:N4L0B/qB0
- >>878
誕生日おめでたう〜
あははー
- 934 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 11:17:32 ID:T8wsjsbPO
- >>932
ダブルで安心!!
このスレは本当にいい人ばかりだなぁ…
ありがとうね!!
- 935 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/24(火) 11:20:19 ID:N4L0B/qB0
- >>916
あー
アタシそれもやったことあるな〜
大丈夫だったよ〜
- 936 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 11:32:05 ID:EpZlzoV8O
- >>922 >>935
二人も俺の悩みを聞いてくれてありがとう!なんか二浪スレの温かさに涙が出てくる
- 937 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 11:46:57 ID:CWGKBCBS0
- >>936
別にあんたの事なんて心配してないんだからね
ちょっと暇だったから答えてあげただけよ
- 938 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 11:49:55 ID:RWqUPvAw0
- >>937
ツンデレ乙
- 939 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 11:51:13 ID:FkwFz9JK0
- この七誌の中にりゅーどべり。いるんだろうな
- 940 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 11:54:53 ID:bnJGxK5E0
- 誰か俺の質問に答えて >>930
- 941 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 12:04:06 ID:8k6oc/oF0
- >>940
スレ違い
- 942 :ショコラティエ ◆O07xlLRn/M :2006/01/24(火) 13:07:02 ID:hm0T7lfgO
- >939
どべりって二浪だっけか‥‥?
- 943 :939:2006/01/24(火) 13:47:33 ID:FkwFz9JK0
- うん、タメだよ。
- 944 :狼人生 ◆wolfcw5OXE :2006/01/24(火) 13:55:06 ID:zRkIfrDz0
- http://blog.livedoor.jp/nyan_nyan5/
ちょwwwww同一HNwwww
- 945 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 13:58:13 ID:FkwFz9JK0
- >>944
猫が右手にみえた。
- 946 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 14:44:25 ID:BcAmJ53TO
- 発熱しますたww
五日間でセンター対策すべてこなしたから体が限界だったっぽいな。
- 947 :ショコラティエ ◆O07xlLRn/M :2006/01/24(火) 14:45:38 ID:hm0T7lfgO
- >943
サンクス。一個下かと思ってた。
- 948 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 14:56:40 ID:8k6oc/oF0
- やばい、なんか急に妹が欲しくなってきたw
センター終わってビデオの整理してたらOHAガールの
グッドモーニングサンタクロースのビデオが出てきて、それでもうどかーん
下心はないけど、あんな妹がいたらよかったなぁ
- 949 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 15:02:23 ID:ZY4Ar0aOO
- 実際、妹も姉もいるとケンカのあげくに
無視しあう始末だよ…
あ、姉→社会人
妹→大一年
俺→二浪…OTL
HGみたいに開き直ってる俺
- 950 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 15:04:06 ID:zRaH4Nj+O
- 俺でよかったら。
- 951 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 15:04:27 ID:MXcaQjMPO
- じゃあ俺にくれよ
- 952 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 15:05:30 ID:A5eMmljg0
- 俺の妹現役生
- 953 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 15:06:42 ID:A5eMmljg0
- 正直姉が欲しかった
そしたらry
- 954 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 15:07:08 ID:ZY4Ar0aOO
- ちなみに俺一人暮らしの二浪
ほしけりゃ取りに行け。
- 955 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 15:11:03 ID:8k6oc/oF0
- >>949
かわいい妹なら喧嘩してもこっちからすぐ謝るよw
ってか県下なんかせず、相手に合わせるw
まあ実際にいると違うんだろうな。ああ、でもうらやましい
- 956 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 15:21:23 ID:XGMbUu3vO
- いま成蹊の2004年の現代文解いてたんだけど
「日本軍によって強制的に性奴隷にされた従軍慰安婦」
なんて出てきたから萎えてやめちまった。
- 957 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 15:36:58 ID:8k6oc/oF0
- >>956
去年の河合センターパックも、「韓日」だとか、日本は韓国に謝罪しろ的な
内容の現代文が出てて、結構腹立ったよ
- 958 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 15:46:07 ID:unTzB26M0
- それチョンがつくってんじゃね?
- 959 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 15:50:48 ID:MO3FrurOO
- 私大の問題は作る教授や担当の思考が反映されるからな…。
その手の悪問は法政や成蹊みたいな中堅レベルに多い。
- 960 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 16:03:07 ID:XGMbUu3vO
- いや確か4〜5年前の慶応の小論文が戦後謝罪のテーマだったから
一概に中堅校だけとは言えないかと。
それにしても何でいまだに受験界や教育界にはサヨクが渦巻いてんのかね?
社民党やら共産党が滅亡寸前にまで落ちぶれてきて
サヨクの時代はもう明らかに終わったっていうのに。
- 961 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 16:47:44 ID:u8ZdGo8T0
- そこで学習院ですよ
- 962 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 17:07:43 ID:GV1iW7fF0
- やっと浪人スパイラルから抜けられそうな俺二浪
センター8割取れて良かった・・・
- 963 :狼人生 ◆wolfcw5OXE :2006/01/24(火) 17:52:53 ID:zRkIfrDz0
- >>948
つうちの妹
女子校通いの14歳。
>>955
こんだけ離れてても結構喧嘩とかあるぞwww
- 964 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 17:54:45 ID:Uv8HLU9b0
- なんか親が冷たいんだよなぁ…いや俺が悪いんだけど。すっげー悲しい。
- 965 :狼人生 ◆wolfcw5OXE :2006/01/24(火) 17:55:22 ID:zRkIfrDz0
- http://www.oha-girl.tv/
テレビで万引きを証言して祭りになったあびる優ってOHAガールなのかwww
- 966 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 18:03:04 ID:MJ/BXWQP0
- フジの平井もそこ出身
- 967 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 18:56:48 ID:D80/33sBO
- あびるのは万引きとかいうレベルじゃないだろ
- 968 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 18:58:19 ID:8k6oc/oF0
- >>963
ぜひほしいなw
- 969 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 18:59:55 ID:8k6oc/oF0
- >>965
ってか、浴びる優だけ明らかに悪そうなツラしてるなw
色黒だし、日サロでも行ってたんだろうか?部活で日焼けしただけかな?
- 970 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/24(火) 19:02:39 ID:N4L0B/qB0
- 久しぶりにジョギングに行ったら
5キロでダウンしたー
うーん 悔しいから
明日も走ってやるぞー
- 971 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 19:11:20 ID:F8qmiA8JO
- >>975
次スレないならよろしく。
センターで燃え尽きた…。無気力症候群だ。
- 972 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/24(火) 19:17:09 ID:N4L0B/qB0
- >>971
んーにゃ
次スレは敢えてアタシがたててきますよ〜
リサーチまで気もそぞろだよね〜
- 973 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 19:27:39 ID:u8ZdGo8T0
- 葉っぱタン・・・(;´Д`)ハァハァ・・・(*´Д`*)ハァハァ・・・・・・
(゚Д゚)ウッ!
- 974 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 19:28:13 ID:vozLXZdI0
- 河合の平均最終版来ましたね
ttp://hiw.oo.kawai-juku.ac.jp/nyushi/center/06/average.html
- 975 :葉っぱ ◆HEl4vnUBqQ :2006/01/24(火) 19:35:24 ID:N4L0B/qB0
- 次スレたてたよ〜
【 (=゚ω゚)ノ且~~ 】戦う二浪スレ Part10 ☆☆☆
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1138098882/
- 976 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 20:17:08 ID:A5eMmljg0
- ねぇ、「彡 」って何を変換したら出てくるの?
- 977 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 20:19:02 ID:eR0ys4Rh0
- 葉っぱ、これどう思う??
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo2378.jpg
- 978 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 20:33:08 ID:ijCApcKNO
- >>976
彡ゎ「さん」で変換すると出てくるよ〜(*´∀`*)
- 979 :狼人生 ◆wolfcw5OXE :2006/01/24(火) 20:35:12 ID:zRkIfrDz0
- >>977
( ´_ゝ`)フーン
- 980 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 21:12:12 ID:F8qmiA8JO
- 携帯買い換えたばっかだからFFとかゲーム系の壁紙ほしいんだが。
オススメサイトあったら教えてほしい。
忙しいときにすんません…。
- 981 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 21:21:32 ID:8vnwyB4/0
- >>960
それお前さんが2ちゃんの見すぎで右にはりついてるだけなんじゃ
- 982 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 21:24:50 ID:vozLXZdI0
- よく分からないけど東亜+のアドレス貼っておきますね
http://news18.2ch.net/news4plus/
- 983 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 22:03:41 ID:A5eMmljg0
- >>978
ありがd(;´∀`)
- 984 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 22:45:45 ID:ijCApcKNO
- >>983
ど-いたしまして(*б∀б)
- 985 :名無しなのに合格:2006/01/24(火) 23:47:40 ID:RWqUPvAw0
- >>960
たぶん風あたりがいいからだよ
そういえばこの前、産経新聞になんで朝日新聞の記事が受験によく使われるか
わかるりますか?っていうような事書いてた人いたな
- 986 :名無しなのに合格:2006/01/25(水) 01:36:58 ID:YHHkipmc0
- 大学とかは他に比べて左翼(と主張するの)が明らかに多いのも事実だけどな。
まぁ、右も左も両方いるのが健康的な状態で好ましいわけだが。
右だけとか左だけとか恐ろしくて考えたくもないよ。
- 987 :名無しなのに合格:2006/01/25(水) 08:58:22 ID:lctlKKOGO
- うめ
- 988 :名無しなのに合格:2006/01/25(水) 09:03:26 ID:ZuA0gUm+0
- うまー
- 989 :名無しなのに合格:2006/01/25(水) 09:55:14 ID:u9ocI8j4O
- うめちゃえage
- 990 :名無しなのに合格:2006/01/25(水) 10:30:55 ID:IpzwyemJ0
- 990
- 991 :ウィンドゥ ◆7suHtowxow :2006/01/25(水) 10:54:16 ID:W4mwJMlQO
- あと少し頑張る(゚Д゚;)ゴルァ
- 992 :殺し屋 ◆ZtvFLh7k4A :2006/01/25(水) 10:55:40 ID:2WjtYuYM0
- 1000は俺がとる!!
お前らに邪魔はさせない
- 993 :名無しなのに合格:2006/01/25(水) 10:58:22 ID:xxjI35Rs0
- どうでもいいけどもういらない&明らかに消化できない参考書問題集まとめたらダンボール3箱分になった・・・
- 994 :殺し屋 ◆ZtvFLh7k4A :2006/01/25(水) 10:59:53 ID:2WjtYuYM0
- >>993
そうとう勉強したんだね。
努力が実を結ぶよう祈ってるよ、ベイビー
- 995 :名無しなのに合格:2006/01/25(水) 11:06:06 ID:rb8C7Mw00
- 埋め
- 996 :名無しなのに合格:2006/01/25(水) 11:06:52 ID:xxjI35Rs0
- せっかく応援してくれたけど8割以上10ページもやってない本だったり・・・
結局秋から予備校通ったしね・・・
- 997 :名無しなのに合格:2006/01/25(水) 11:10:25 ID:rb8C7Mw00
- >>996
要は合格すればいいじゃん!!前を見て走ろうぜ。
- 998 :名無しなのに合格:2006/01/25(水) 11:10:56 ID:cC5iT2cTO
- か
- 999 :名無しなのに合格:2006/01/25(水) 11:11:32 ID:rb8C7Mw00
- 昼飯はカツ丼にしようかな。
コテ半が1000ゲットを静かに狙ってる。。。
- 1000 :名無しなのに合格:2006/01/25(水) 11:11:36 ID:kDB9f0K60
- 1000なら合格
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
203 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★