■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■■20代後半から理学療法士その2■■
- 1 :新1:2005/09/26(月) 23:34:54
- ちなみに漏れは30代中盤からのチャレンジ・・・
前スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1122331308/l50
- 952 :名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 11:53:42
- 調査書、普通は必要だよ。
忘れてないか?
- 953 :Q1(旧1):2005/12/02(金) 19:34:55
- 改名したぞ。ちなみに皆は、「オバキュウ=オバQ
バーべキュウ=バーべQ」って書く派??書かない派?どっち?ねぇ?どっち??
俺はね・・・・・・
別にそんな大層な派閥を作る程コダワッてない。どっちでもいい。どーでもいい。
人生一心不乱に何かに打ち込むときがあっていい。
もちろん自分のためだけに。
目の前に広がる孤独の先にきっと何か見えるはずだ。
きっときっと・・・・。
オッパイ。。
いやー 辛い早く受験終わってほしいわ\\\\\\\\\\
- 954 :Q1(旧1):2005/12/02(金) 19:35:52
- やべ 俺も調査書申請しなきゃ!
- 955 :Q1(旧1):2005/12/02(金) 19:42:15
- >>944
レス忘れてた。どーもです。
うん 確かにそーね。幸せな老後を送り
死ぬ時は、あーいい人生だった
と言って死にたい。それまでは駆け抜けるしかないねー。
- 956 :新1:2005/12/02(金) 22:52:53
- >>953
なら漏れは「シンイチ」くらいか?
寄生獣みたいだ。
- 957 :右ー:2005/12/02(金) 23:12:43
- じゃおれ、こんな感じ(笑)
シンイチがいれば、シンジもでてきそうだけど
- 958 :名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 04:39:39
- なんか言ってる香具師がいるが、理学の専門で無勉で入れるとこなんてあんの?
- 959 :名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 07:05:59
- 受ける人によるとしか。
まあ、MARCH以上の大学出てて数学がある程度できるのなら、
学科試験で落ちることはまずないんじゃないかな。無勉でも。
- 960 :名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 13:03:00
- >>958
関西なら、伊仙入りやすいらしい
- 961 :名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 21:27:40
- 無勉で入りたいか(笑)
現実問題、ほぼ無勉で入りたいなら、地底、早慶レベルだな。
これらは本当にほぼ無勉で入れる。これら以下は
やはり、多少でも、過去問を解くことをおすすめする。
- 962 :名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 21:36:42
-
理学療法協会のホムペをサラッと見てみました。
うーん。ことさら煽る必要もないが、
これから、施設基準U、Vのところは厳しいな。
極端な話、準看でも点数が取れる可能性が出てきた。
実際はおむつ交換の合間に理学やるとは思えんけど
理学療法士の価値が下がる事に繋がるかもしれない。
- 963 :名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 21:39:15
- 結局この>>936,940とかの話しはどうなったんだ?
- 964 :名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 00:00:37
- ん?診療報酬改定の件か?
- 965 :名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 12:44:21
- >>962
詳しくお願いします。どうゆうことですか?
- 966 :名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 17:56:09
- お勉強してるのかね?
- 967 :名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 18:00:05
- 昨年30でマン管とって管業1点足らずで落ちた。
某管理会社勤務だが上司にマン管とれて管業とれねなきゃ
意味ねーだろって罵声された。
今年はゴーカクたぶんイケタ。
- 968 :名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 19:51:05
- >965
簡単ですが少し説明しますと、
これからは施設基準がUのところ
(施設基準T、U、VはPTの数や施設面積などによって区別される)
で、中規模の病院などでは、あんまや看護師(準看を含む)などでも
点数をとれる(算定できる)可能性がでてきました。
理学療法士は名称独占で、理学療法自体、誰が行っても良いのですが、
この「保険点数をとる」ということが他の職種とPTを決定的に分けていたのです。
つまり、理学療法は誰がやってもよいけど、点数はとれないからサービスで、
ということだったのです。病院も儲かりませんよね。
そこにPTの必要性があったわけですが、今度の改正であんまや準看が点数を
とれるとなると、給料の安い準看などを雇って、理学療法の点数をとり、利潤を
あげていくことが考えられるのです。もちろん協会は反対しております。
内容は理学療法Uの施設でVの点数が取れるというものです。
今度の改定で理学療法士が注意すべきは
医療保険全体の下げ幅というより、加算がとりにくくなること(これは通常の
理学療法+おまけのような点数で、病院によっては理学療法の点数だけでは採算
があわず、苦肉の策で稼いでいたもの。これがとれなくなるとPTの給料に
ダイレクトに跳ね返ってきます。)それから、疾患別に「重度」「中等度」
「軽度」という新しい区分ができて、たとえば軽度の患者さんが多い整形の
クリニックのようなところでは経営が難しくなるかもしれません。
その分、ちょっと腰が痛いからといって医療保険を使う人が確実に減るわけですが。
これから就職するなら、重度の患者さんが多い、脳卒中の病院(施設基準T)か、
急性期の病院(施設基準T)、介護予防の取り組みをしている施設などがよいかも
しれません。はっきり様子が分かるにはもう少し時間がかかります。
- 969 :名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 20:26:16
- なるほど。
以前から散々言われている状況(PTの今後の危機感?)が現実になってきている
とゆうところですね・・・
- 970 :名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 02:21:13
- 就職時点で生き残れるPTと30代くらいで首切られるであろうPTに分かれることになるかもな
- 971 :名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 11:30:44
- てゆうか、このスレは30代でPTデビューを目指す人の集まりなんだよ。
29才入学で33才ぐらいデビューとか。
もっと、希望のある話が欲しいよ。
- 972 :名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 19:20:23
- PTはすでに終わってます。
点数取れる仕事も、按摩やマッサージ、準看でも十分ということ。
名称独占だけ残って、開業権なし。
一年に一万人も増えていたら仕方ないね。
供給過剰です。
- 973 :名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 20:22:52
- >>972
おまえ誰?
PTの受験生か?
- 974 :名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 20:42:19
- 何かPTばっかり目の敵にされてないか?
協会ってホント何の政治力もないんだな。
- 975 :名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 21:04:00
- >>974
て言うか、PTが目の敵にされてるのは2ちゃん内だよ。何年も前からそんな感じ。
OTは放置されることが多いのにな。何でだろうね。
- 976 :名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 21:38:40
- PTの未来に嫉妬かな
- 977 :名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 21:43:03
- >>975
根強い噂は、PT受験生の工作
PTって、どういうワケかコメで一番入試難度が高いから
- 978 :名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 22:05:27
- 工作してる暇有ったら勉強すれば良いのになw
本当なら。
- 979 :Q1:2005/12/05(月) 22:10:29
- 最近気づいた事がある。
プラスのパワーはさらにプラスのパワーを呼び、
マイナスのパワーはさらにマイナスのパワーを呼ぶ。
何もかもツイてなくて力もでなくて、もう駄目だって思ったりする時でも、
自分を失わずできる事をコツコツとやっていれば
良い事が絶対に待っている。物事が良い方に回転しだす。
逆にマイナスのパワーに負けて流されてしまっている時は
なにもかもがうまくいかなくなる。
大事なのは、諦めたり、自分に負けてしまいそうなな時に
気力を振り絞って立ち向かうってことだ。
勝利の女神はきっと見ている。
あと少しだがんばろーぜーい
- 980 :名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 23:42:37
- Q1は受験校決まってるの?
専門一本?
- 981 :名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 22:24:31
- 次スレもう立ってる?
- 982 :名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 22:30:13
- 前スレ1000ゲットの俺が来ましたよ
- 983 :名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 23:58:55
- 年収400万いかなくても生きていけるよね?
リマンも年収下がる一方だしね!
- 984 :名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 00:54:05
- 生きていくだけなら、余裕だろ
- 985 :名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 04:35:37
- 生きてくだけなら200万で十分可能だよ
- 986 :名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 09:21:31
- 余裕と可能は違うよ
- 987 :名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 11:57:50
- でも、ほんとにこの職種って300万台の時代くるのかな?
人や勤務先によって変わるのは間違いないけど、平均どんぐらいいくんだろ?
- 988 :名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 12:26:07
- 病院をそれとなく回って見るといいよ。
社会経験あるなら分かると思うが、仕事っていうのは給料だけじゃない。職場環境とか、病院内での立場とか仕事内容とかもろもろ絡んで来る。
病院は資格で決まる職場。学校に行く前に病院見に行って観察した方がいい。
- 989 :名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 13:19:37
- もちろん、環境や人間関係も重要だよ。
けど、40代で年収300万とかだと現実ありえない数字じゃないか?
いくら環境最高でも、限度があるだろ?
- 990 :名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 14:48:02
- >>989
会社辞めてまでなる必要は無いだろう。今はフリーターとかニートみたいに
まともな企業に就職できない奴の救済資格なんだよ。
- 991 :名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:47:25
- 仙台医療技術専門学校はどうですか?評判聞かないけど・・?
- 992 :名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:57:01
- 理学療法士は立派なニート救済資格だ。
しかし、金があるニート限定。
頭はいらん。中卒程度でOK。
- 993 :名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:59:04
- 理
- 994 :名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:00:22
- 学
- 995 :シンイチ:2005/12/08(木) 22:39:05
- 立てたYO!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1134049073/l50
- 996 :名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 01:17:07
- 2chで現場で働いてる人間の生の声なんてめったに聞けんよ
真剣に目指してる連中は、一度でいいから自分の足と目で病院や志望の学校を見学する事を勧める
ネットは広く浅い情報収集にはいいかもしれんが、極端なノイズ発言が多いので話半分にしとけ
- 997 :名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 11:52:04
- ニート、無職で学校入れるか? どこの学校も経歴書書かされるから無職期間はネホーリハホーリ聞かれて結構はじかれるんでないかい
- 998 :名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 12:57:57
- ↑その辺は模造してごまかす
- 999 :名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 18:33:19
- ふ
- 1000 :名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 18:34:01
- 1000なら京都大学作業慮法一発合格
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
254 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★