■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★☆★ 放送大学スレ Part64 ★☆★
- 1 :名無し生涯学習:2005/11/26(土) 17:06:03
- 放送大学で学んでいる人、学ぼうと思っている人の為のスレッドです。
入学希望のかたも気軽に質問なり、意見なりを記入してください。
(質問の前に★よくある質問への回答集も読んでね)
荒らし、煽り、叩き、学歴ネタ.など徹底放置しましょう。レスするあなたもあらしです。
(嫌なレスなども簡単に削除できる.2ちゃんねる専用ブラウザの使用をお勧めします)
●放送大学関連リンク
・「放送大学HP」 http://www.u-air.ac.jp/
・「キャンパス・ネットワークHP」 http://esv.u-air.ac.jp/campus/index.htm
・「放送大学附属図書館」 http://opac.u-air.ac.jp/top.html
・「放送大学教育振興会」 http://www.ua-book.or.jp/
▲過去問・科目情報
・「放送大学あなたの試験情報−かこもん」 http://www.cyberconsul.com/enet/
・「走る!美亜ちゃん」 http://www.roy.hi-ho.ne.jp/ho-ho-/index.html
・「放送大学生のたまりば」 http://www4.plala.or.jp/tamamocross/index.html
■放送大学関連スレッドのまとめ http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
┗ 放送大学関連スレッド用のアップローダー
http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?plugin=attach&pcmd=upload&page=%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D
- 2 :名無し生涯学習:2005/11/26(土) 17:07:25
- ■過去スレ
Part63 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1131024487/
Part62 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1129478504/
Part61 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1128262048/
- 3 :名無し生涯学習:2005/11/26(土) 17:07:46
- >>2
Part60 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1126807682/
Part59 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1125810891/
Part58 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1124523666/
Part57 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1123502960/
Part56 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1122619873/
Part55 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1122168187/
Part54 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1120900588/
Part53 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1119312558/
Part52 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1118245698/
Part51 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1117199682/
Part50 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1115211520/
Part49 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1113636236/
Part48 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1111814248/
Part47 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1109930683/
Part46 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1108184476/
- 4 :名無し生涯学習:2005/11/26(土) 17:08:08
- Part45 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1107434864/
Part44 http://p2.chbox.jp/read.php?host=school4.2ch.net&bbs=lifework&key=1106445020&ls=all
Part43 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1104361546/
Part42 http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?plugin=attach&pcmd=open&file=%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8%A5%B9%A5%EC%20part42.html&refer=%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
Part41 http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?plugin=attach&pcmd=open&file=%A1%FA%A1%FA%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8%A5%B9%A5%EC%20part41%A1%FA%A1%FA.html&refer=%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
Part40 http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?plugin=attach&pcmd=open&file=%A1%FA%A1%FA%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8%A5%B9%A5%ECPart40%A1%FA%A1%FA.html&refer=%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
Part39 http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?plugin=attach&pcmd=open&file=%A1%FA%A1%FA%20%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8%8E%BD%8E%DA%20Part39%20%A1%FA%A1%FA.html&refer=%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
Part38 http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?plugin=attach&pcmd=open&file=housou38.html&refer=%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
Part37 http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?plugin=attach&pcmd=open&file=housou37.html&refer=%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
Part36 http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?plugin=attach&pcmd=open&file=housou36.html&refer=%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
Part35 http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?plugin=attach&pcmd=open&file=housou35.html&refer=%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
Part34 http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?plugin=attach&pcmd=open&file=housou34.html&refer=%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
Part33 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1083037757/
Part32 http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?plugin=attach&pcmd=open&file=housou32.html&refer=%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
Part31 http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?plugin=attach&pcmd=open&file=housou31.html&refer=%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
- 5 :名無し生涯学習:2005/11/26(土) 17:08:49
-
Part30 http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?plugin=attach&pcmd=open&file=housou30.html&refer=%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
Part29 http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?plugin=attach&pcmd=open&file=housou29.html&refer=%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
Part28 http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?plugin=attach&pcmd=open&file=housou28.html&refer=%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
Part27 http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?plugin=attach&pcmd=open&file=housou27.html&refer=%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
Part26 http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?plugin=attach&pcmd=open&file=housou26.html&refer=%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
Part25 http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?plugin=attach&pcmd=open&file=housou25.html&refer=%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
Part24 http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?plugin=attach&pcmd=open&file=housou24.html&refer=%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
Part23 http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?plugin=attach&pcmd=open&file=housou23.html&refer=%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
Part22 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1062068954/
Part21 http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?plugin=attach&pcmd=open&file=housou21.html&refer=%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
Part20 http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?plugin=attach&pcmd=open&file=housou20.html&refer=%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
Part19 http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?plugin=attach&pcmd=open&file=housou19.html&refer=%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
Part18 http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?plugin=attach&pcmd=open&file=housou18.html&refer=%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
Part17 http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?plugin=attach&pcmd=open&file=housou17.html&refer=%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
Part16 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1052605993/
- 6 :名無し生涯学習:2005/11/26(土) 17:09:30
- Part15 http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?plugin=attach&pcmd=open&file=housou15.html&refer=%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
Part14 http://school.2ch.net/lifework/kako/1047/10479/1047907450.html
Part13 http://school.2ch.net/lifework/kako/1046/10461/1046172159.html
Part12 http://school.2ch.net/lifework/kako/1044/10444/1044451660.html
Part11 http://school.2ch.net/lifework/kako/1042/10425/1042552450.html
Part10 http://school.2ch.net/lifework/kako/1038/10384/1038403489.html
Part. 9 http://school.2ch.net/lifework/kako/1036/10369/1036914069.html
Part. 8 http://school.2ch.net/lifework/kako/1033/10339/1033980951.html
Part. 7 http://school.2ch.net/lifework/kako/1031/10311/1031175152.html
Part. 6 http://school.2ch.net/lifework/kako/1029/10296/1029601118.html
Part. 5 http://school.2ch.net/lifework/kako/1027/10278/1027856465.html
Part. 4 http://school.2ch.net/lifework/kako/1023/10230/1023011825.html
Part. 3 http://school.2ch.net/lifework/kako/1017/10172/1017225779.html
Part. 2 http://school.2ch.net/lifework/kako/1011/10116/1011620904.html
Part. 1 http://school.2ch.net/lifework/kako/1002/10024/1002436216.html
- 7 :名無し生涯学習:2005/11/26(土) 17:10:15
- ★よくある質問への回答集
◆ 入学試験はありますか?入学するために必要な資格は?
書類選考を行い、学力試験はない。2学期制をとっているので一年間に4月、10月の2回入学する機会がある。
選科履修生及び科目履修生は15歳以上であれば誰でも入学できる。
全科履修生に入学するためには18歳以上で、高卒・大検合格などの大学入学資格を持つか、又は
選科履修生及び科目履修生として所定の単位を修得すれば認められる。なお放送大は飛び入学・卒業は認められていない。
◆ 短大卒です。編入したいのですが、単位はどれぐらい認められますか?
短大・専門学校卒、大学に二年以上在籍なら3年次編入可。
単位認定するのは大学なので、大学に問い合わせたほうがよい。最高62単位まで。
◆ 放送授業の視聴方法と録画方法は?
衛星放送スカパー対応のパラボラアンテナ及びCSチューナを買ってきてテレビにつなげばラジオの授業も聞ける。
テレビは205ch、ラジオは500ch。全国どこでも無料放送で契約手続き不要。 http://www.skyperfectv.co.jp/
チューナの機種によっては、ビデオ連動録画機能がなかったり、HDDレコーダに対応していないものもあるので注意。
関東地方では地上波テレビ16ch(群馬40ch)、FMラジオ77.1MHz(群馬78.8MHz)で視聴可能。各学習センターで最視聴もできる。
◆ どのくらい1学期間に履修すればよいですか?
全科履修生は卒業するために124単位(放送授業(1科目が2単位)で94、面接授業で20、どちらかで10)必要だから、
4年で卒業するためには1学期間に平均15単位(放送6、面接3科目)くらい。
しかし最高10年在学可能なので、大学案内によると平均的に4〜5科目、選科・科目履修生では2〜3科目の人が多いようだ。
◆ 他の学生との交流の機会は?サークルはありますか?
グループ発表や実験がある面接授業で積極的に話しかければ友達もできる。
学習センターで活動しているサークルがある。詳しくはセンターにて。
◆ 単位認定試験はいつどこで受けるのですか?
7月下旬と1月下旬。自分の所属する学習センターにて。
不合格の際は次学期に限り再受験可能。再試験に落ちたら改めて科目登録。
- 8 :名無し生涯学習:2005/11/26(土) 17:11:00
- ◆ 仕事の休みが取れません。面接授業や試験にどうしたら出られますか?
面接授業は全科履修生が卒業するためには20科目以上習得しなければならないが、
日程には土日型、平日方、集中型、と種類があるので受けられるのを選ぶ。
単位認定試験は休みが全く取れないのなら無理。そのために半年前から予定を組む必要あり。
出張などの場合、あらかじめ試験を受けるセンターを変えることは可能。
◆ 卒業するのにいくらかかりますか?
入学料が¥22000で授業料は1単位当たり¥5,000なので、
最低でも授業料64万2,000円プラス面接授業出席するための交通費など。印刷教材の費用は授業料に含まれる。
◆ 授業料をネットで振り込んでもいいですか?
指定の用紙で銀行または郵便局から振り込むこと。
◆ 放送大学を卒業しても社会的に認められないのですか?
学士(教養)の学位には違いない。どうしてもネームバリューにこだわるのなら通信はやめておく。
◆ 入学者の集いは出ないと困る?
大まかな学習システムの解説、施設の説明や、職員、所属講師、サークルの紹介などが行われるだけ。
後でセンターに行っても説明は受けられる。
◆ センターのテープを借りて自宅に持って帰ることはできますか?
地域によっては貸出を行っているところもあるが関東ではダビング・持ち出し禁止。所属のセンターに問い合わせて。
◆ 面接授業は1科目何回出席すればいいのですか? 試験とかレポートはありますか?
基本は5時限(1時限は2時間15分)。最低でも4時限出席という前提だが、講師による。出席や試験について1時限目に説明あり。
講師が1時限目に提示する要件を満たせば単位はもらえる。もらえなければ再度、科目登録の手続きをする必要がある。
◆ 通信添削が何問正解なら試験を受ける権利をもらえますか?
択一式の場合は、1問でも正解なら受験資格を得られるという噂。
記述式は内容があまりにも幼稚であるとか、字数が大幅に足りないなどというような、
トンデモナイことがない限り提出すれば受験資格が与えられるようだ。
信じられない人は一応真面目に答えておいたほうがいい。でも、必死になって全問正解を狙う意味はない。
未提出または不合格の場合は次学期に限り再度問題が出題される。
- 9 :名無し生涯学習:2005/11/26(土) 17:11:45
- ◆ 通信添削を直接大学本部に持っていってはダメですか?
本部に箱が置いてあり、そこへ提出できるらしい。受付期限は不明なので問い合わせて。
◆ 通信指導の結果はいつわかりますか?
1月10日(または7月10日)過ぎから科目ごとに返送される。記述式の場合は合否が明記してないことが多いが、
同月中旬頃に送付されてくる受験票を見れば受験資格があるかどうかわかる。
短いコメントやスタンプが押されているだけのことも多いが、ガッカリしない。
マークシートも記述式も、提出期限に間に合わずに受験資格が与えられなかった場合は、提出後すぐに返送されてくる。
なお、添削に時間がかかった場合、返送が試験日以降になることがある。
◆ 単位認定試験の受験票はいつ送られてきますか?
1月中旬(または7月中旬)送付予定。同月20日すぎても未着なら大学に連絡。
◆ 単位認定試験のとき、印刷教材などを持ち込めるかどうかわかりますか?
受験票に同封されている紙に書いてある。「キャンパス・ネットワークHP」の「単位認定試験時間割表」にも、
試験の1ヶ月前頃に発表される。過去の持ち込み許可物品については、冒頭の▲過去問・科目情報を参照せよ。
持ち込み物品は試験のたびに変更されることが稀にあるので、正式発表までは過去の情報はあくまで参考にとどめておくこと。
◆ ノートや電卓などが持ち込み可能な場合、規定はありますか?
ノート:自筆のノートに限らず、パソコン等で作成したものでも可。電卓:計算機能のみの電卓。六法:判例・解説付きのものも含む。
印刷教材を持ち込めるが索引がない科目で、索引を教材に書き込んだり、ワープロ印刷して貼り付ける人もいるが、
違反かどうか微妙。不安な人は本部に質問すべし。
◆ マークシートにシャーペンを使ってはダメですか?
使っている人もいるが、問題は起きていないらしい。が、鉛筆のほうが線が太いので速くマークできる。
マーク専用シャーペンというのも市販されているらしい。記述式にはシャーペン持参。
◆ 単位認定試験の成績はどのように評価されますか?
マルA・A・B・C・D・Eの6段階。D・Eは単位の取得ができないので再試験。
- 10 :名無し生涯学習:2005/11/26(土) 17:13:18
- ◆ 単位認定試験の結果がわかる前に、次の学期の履修科目を登録しなければならない?
そう。自信がなかった科目については再試験の可能性も考慮し、次の学期の試験日を確認して科目登録しよう。
試験時間が重なるとどちらか一方しか受験できない。合否や成績については、自己採点による予想と食い違うことがよくある。
◆ どの科目の試験が簡単ですか?
不明。試験問題は毎回変わるし、人によって得意不得意があるのであまり過去の難易度評価は参考にならないが、
とりあえず冒頭の▲過去問・科目情報を参照せよ。通信添削と類似した出題がされることあり。
たまに回答方式(択一式・記述式)が過去の問題と違うものに変更されることもある。
◆ あと何単位取れば卒業できるのかわかりません。
学習センターで「単位修得状況照会」という、卒業に必要な単位の過不足がわかる一覧表をプリントしてもらえる。
◆ 成績が不満です。科目ごとの成績分布はわかりますか?
未発表。配点も採点も公表されてない。成績に異議を唱えても変更されることはないそうだが、どうしても不満なら大学に連絡を。
◆ 成績証明書には、DやEなどの単位不認定だった科目も載りますか?
記載されないらしい。
◆ 学割は効きますか?
全科履修生はセンターへ通学する場合、JR回数券及びJR長距離の学割乗車券(卒業研究用、年5枚)が2割引で購入できる。
私鉄・バスは各社で異なる。所属センターの窓口で発行してもらった書類が必要。
全科履修生は携帯電話auの基本料金が半額になる。ただし、パケット定額は学割が効かない http://www.au.kddi.com/
◆ 面接授業中に水分補給はできないのですか?
大抵の講師は休憩を入れるのでそのときに飲むべし。でも、休憩が短すぎて用意なしでは水分補給まではできないこともしばしば。
講師の考え・センターの設備・学生側の事情によっては水分を取りながら授業を受けることもできるので、まずは相談してみては。
◆ 卒業式に出席しないと卒業できないのですか? ∧_∧
卒業証明書は郵送される。問題なし。 シクシク(´Д⊂ヽ<オメデトウ。卒業しても2chを忘れないでね。
- 11 :名無し生涯学習:2005/11/26(土) 18:28:35
- >>1さん乙ですた。
本スレこっちだよね?
- 12 :名無し生涯学習:2005/11/26(土) 18:42:15
- >◆ あと何単位取れば卒業できるのかわかりません。
>学習センターで「単位修得状況照会」という、卒業に必要な単位の過不足がわかる一覧表をプリントしてもらえる。
これいらないって・・('A`)
- 13 :名無し生涯学習:2005/11/26(土) 18:48:26
- 旧995>
漏れの最寄のコンビニには10円切手も置いてある。
90円切手下さいと言ったら80円と10円を出してきた。
それと、漏れの最寄の郵便局は深夜もやっているから5円切手だって買える。
- 14 :名無し生涯学習:2005/11/26(土) 19:41:16
- >>13
それはすごいや。俺の近所も50と80しかないわ。これだから田舎は。
- 15 :名無し生涯学習:2005/11/26(土) 20:53:39
- あと3400字。ねむいよー(つд⊂)ゴシゴシ
- 16 :名無し生涯学習:2005/11/26(土) 21:04:20
- 某ブログに石川統教授が亡くなったって書いてあったけど、ホント?
調べてみたけど確認できなかった
- 17 :名無し生涯学習:2005/11/26(土) 21:08:39
- オレはあと2400字。ねむいよー(つд⊂)ゴシゴシ
- 18 :名無し生涯学習:2005/11/26(土) 21:17:44
- ◆ 成績が不満です。科目ごとの成績分布はわかりますか?
未発表。配点も採点も公表されてない。成績に異議を唱えても変更されることはないそうだが、どうしても不満なら大学に連絡を。
これじゃ、採点間違いやり放題だね。
採点バイトやりてー
- 19 :名無し生涯学習:2005/11/26(土) 21:28:33
- >>18
試験の詳細を非公表にする最大の理由は学生に文句を言わせないため
仮に公表してしまうと採点に納得のいかない多くの学生が抗議し、大学の運営に支障をきたす
もちろん学生の立場からすれば公表するのが当たり前なのだが
- 20 :名無し生涯学習:2005/11/26(土) 21:35:20
- 精神病なのですが、放大入学あうあうあはははあああはあっっっはははあははあああ
- 21 :名無し生涯学習:2005/11/26(土) 21:38:20
- >20
せんずり
でもしろ
- 22 :名無し生涯学習:2005/11/26(土) 22:14:39
- 通信指導3科目やっと提出できた
- 23 :名無し生涯学習:2005/11/26(土) 22:26:58
- >>19
砲台には学生へのフィードバックが無いんだな。
>多くの学生が抗議し、大学の運営に支障をきたす
公表しない事に↑やったら楽しそうだね。
>もちろん学生の立場からすれば
砲台ってマスプロ過ぎて学生の立場を忘れてるような気がする。
文科官僚のセンズリか?
- 24 :名無し生涯学習:2005/11/26(土) 22:27:04
- まだ後2科目残ってる・・・orz
- 25 :名無し生涯学習:2005/11/26(土) 22:46:42
- 砲台に対して政治活動やってる奴っている?
「砲台の運営に物申す」って感じで
- 26 :名無し生涯学習:2005/11/26(土) 22:56:57
- >>25
砲台の主力は社会人とニートだ。
社会人にはそんなヒマはない。
ニートにはそんな元気はない。
- 27 :名無し生涯学習:2005/11/26(土) 23:11:30
- みんなこっちに来て欲しいにゃん
↓
【にゃン】 放送大学スレ Part64 【ニャん】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1132991135/
- 28 :名無し生涯学習:2005/11/26(土) 23:27:48
- >>27
ひとりで、 ゃんゃん してろ
- 29 :名無し生涯学習:2005/11/26(土) 23:42:54
- クリの皮って剥けるの?痛くないの?
- 30 :名無し生涯学習:2005/11/26(土) 23:44:36
- >>27
あなたいったい幾つ?
まさかおにゃんこクラブ世代・・・
- 31 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 00:01:10
- >30
25ちゃいにゃん
昨日の嬢王を見て、はまったにゃん
- 32 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 00:03:44
- 11中9 提出済
明日 ビデオ張り付きで何とか提出できそう
- 33 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 00:45:40
- なんでアラビア語なんてできたんですか?
- 34 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 00:49:01
- ブラジル人をシカトするには
ポルトガル語はやらないことだ。
- 35 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 00:52:46
- 英語基礎A(’05)
英語総合A(’05)
英語中級B(’06)
ドイツ語入門I(’06)
ドイツ語入門II(’06)
ドイツ語基礎(’06)
フランス語入門I(’06)
フランス語入門II(’06)
フランス語基礎(’06)
ロシア語入門I(’05)
ロシア語入門II(’05)
中国語V(’04)
中国語入門I(’05)
中国語入門U(’05)
スペイン語I(’03)
スペイン語II(’03)
韓国語入門I(’06)
韓国語入門II(’06)
初歩のアラビア語(’06)
英語II(’03)
英語W(’03)
英語Y(’03)
日本語基礎A(’06)
日本語II(’03)
- 36 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 01:00:37
- アラビア語もひょっとしてお得科目かな
- 37 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 01:04:01
- アッラーアッハクバー
- 38 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 01:07:04
- クイズです
これはどの授業でしょう
とー
とー
- 39 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 01:10:13
- イフタフヤーシムシム
- 40 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 01:43:10
- まずい。課題やってない。
- 41 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 01:48:18
- イタリア語はあるべきだ
音楽分野で有用
- 42 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 01:51:18
- ttp://www4.plala.or.jp/tamamocross/kamoku/mensetsu.html
「日・中・韓の比較文化論」の教師には注意?
- 43 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 01:55:00
- まず烏賊ダイヤってない。
- 44 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 02:18:31
- >>43 うましか
- 45 :15:2005/11/27(日) 02:35:12
- あと2200字あるけど、明日面接だからもうねないと・・・
∧_∧
( ・д⊂ヽ゛ モヤシミー
/ _ノ⌒⌒ヽ.
( ̄⊂人 //⌒ ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
- 46 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 03:19:24
- 質問なんですが、面接授業に出てないと
レポートを提出をしていても
単位認定試験は受けられないんですか?
- 47 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 05:50:55
- どこの大学の話?
- 48 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 05:58:28
- 今日は面接二日目。
今回の合格の条件は全日程無遅刻無欠席なので楽でいいですw
- 49 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 06:59:14
- 面接授業って必ず時間ぎりぎりまでやらないと文句言い出すジジババが現れる。
別に単位もらえりゃそれでいいんだし、聞きたいことあったら授業終わってからすれば
いいのにって思うんだが。
- 50 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 08:02:31
- 38
食品の成分と機能
前期にとったけど聞き難い講義でした
- 51 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 08:02:51
- おまいら!
通信指導やってない香具師は、今日中に終わらせろ!
12月2日必着だぞゴルァ!
- 52 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 08:43:25
- 木曜の昼までに中央郵便局に持ち込めばOK♪
- 53 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 11:30:19
- >>49
それはジジババのほうが筋が通ってる。
おまいの考え方は幼稚。
- 54 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 11:37:37
- >>52
ええのう。うちの方は30日の夕方までに投函しないと間に合わない。
フランス語3が難しくて全然出来ないよ。1と2はA取ったのに。
こんなに出来ないのは高校時代の英語以来だ。orz
- 55 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 12:37:58
- おい、おまいら!
解らなくても、とりあえず出せゴルァ!
締 切 間 近
- 56 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 14:14:36
- 論文終わらない(;´Д`)
- 57 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 14:46:24
- 放送2回しか見てない科目があと二つ未提出。
択一だからいざとなれば…適当にマークしよう。
ラジオ科目は速攻睡魔が来る…
- 58 :46:2005/11/27(日) 15:19:18
- >47
放送大学ではどうなのか聞きたいんです…
- 59 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 16:13:40
- >>58
マジレスしてやる。
単位認定試験というのは、放送授業に対してのみ在る。
つまり、面接授業には、単位認定試験というものは無い。
という事で、質問には答えられない。
- 60 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 16:19:21
- 通信指導の出題範囲って8章までですよねぇ?9章?
記述なんだけど答えが見つからないヨー(;´Д`)
- 61 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 16:35:48
- >>60
過去にあほな講師がいて八章以降から出題されたことがあった。
そのときは帰ってきた通信指導の解答に「ごめんね」と書いてあったが。
当然試験は受けられたよ。w
- 62 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 16:37:21
- >>60
答え探し?
- 63 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 17:24:44
- 教科書全体が範囲のものもイパーイある
- 64 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 17:27:05
- >>53
フヒヒヒ、あなたがジジババでしたか。
これはすいません
- 65 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 17:51:50
- 少子化対策の一環でセックル入門って科目があるって聞いたんですが?
- 66 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 18:02:06
- せんずりしとれ
- 67 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 18:03:14
- 面接授業のレポート原稿用紙5枚だってさ…orz
- 68 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 18:14:25
- >>65
まだ取ってないのか?さっさと入門は終わらせて応用を取れよ。
- 69 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 18:20:02
- >>67
マジ?レポート1枚、裏まで記入じゃないの?
- 70 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 18:50:49
- レポートが間に合わない
このタイミングで面接授業に出ると
辛いな
- 71 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 18:54:07
- >>60
8章までのはずだが、仮に9章以降が出ていたとしても最善を尽くす。
採点は、不公平が出ないようになっている。
- 72 :13:2005/11/27(日) 18:55:54
- >>14
漏れのところはそんな大したところでもないが、一応、県庁所在地。
- 73 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 19:30:41
- 「法の世界」を受講している人、ちっと教えれ
レポート出来たか? 講義を欠かさず見ただけで
問題が解けたか?
俺は、解けないのだが。。 それと感想文を書くようになっていたけど
書いたか?
- 74 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 19:34:41
- >>65
あるにはあるが、講師のババァとSEXしないと単位がもらえないから
やめといた方がいいぞ。
女だったら誰でもいいって言うならあえて止めはせん。
- 75 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 19:43:44
- >>60
科目名を晒せばヒントをもらえるかも
- 76 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 19:46:23
- >>74
どうみても精神障害者です
本当にありがとうございました
- 77 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 19:53:32
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< 勉強の邪魔だから静かにしてくれる?
_φ___⊂)__ \_______________
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| リンナイ | /
- 78 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 19:58:52
- セックス入門という科目は無いけれども、少子化の遠因の一つに郊外型都市計画が
あげられると思う。つまり、ジャスコがあるような郊外に住んでいると、そもそも出会いの機会も
あまり無いし。大学も郊外だから、都市で夜遊びしてお姉ちゃんとお知りあいになる機会も
少ない。だからそういう切り口で放送大の都市社会学や都市政策などを学ぶと良いかもしれない。
- 79 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 20:13:07
- >>78
で、やれるのか!?オイ!
- 80 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 20:21:01
- >>78
逆じゃないか?郊外で娯楽少ないからすぐSEXするんだろ?
田舎が結婚早いのもそうじゃん。
- 81 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 20:30:26
- 田舎は高校時代のダチとかと、遊びのつもりが気がついてみると結婚なんだろ。
何から何までさみしいのう。
- 82 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 20:32:41
- >>73
俺は前に受講したけど、確かに講義内容だけじゃ解けない問題もある。
感想文は前は無かったよ。成績はレポート7問中3問正解orz本試験B評価
試験は択一問題5問+記述600字だった。
- 83 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 20:38:19
- 最近良く売れている「下流社会」という本に、郊外がムラ化しているという指摘がある。
それはそれで完結したライフスタイルなんだけど、そういうのが増えると
社会の活力とか変化みたいなのが低下するような気がする。都市にヒトが集中することで
いろんな文化や産業が出てくる訳やし。
イオンの店やセブンイレブン、ガスト、マクドナルド、ユニクロ、そういうふうに画一化された
消費社会は都市の郊外化と表裏一体な訳よ
- 84 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 20:56:03
- オレが去年、よくセックスしてた女は、ダンナと離婚したけどね。
怖くなって、中に出すのだけはやめた。
でもナマ。
- 85 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 21:06:10
- >>60です。
みなさん、ご親切にどうもありがとうございました。感謝です。
おかげさまでなんとか記述をまとめることができました。
結局9章にあった内容もちょぴっと参考にして仕上げてしまいました。
まだ未提出科目があと1つ残っているので引き続き頑張ります。
- 86 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 21:19:05
- >>84
ダンナと同じ血液型だったら中に出したろ。
お前の存在自体ダンナが知らなきゃ上手く行くって。
で、最初の人妻とのセックルはどういうシチュエーションよ?
- 87 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 21:52:54
- 厨房必死だな↑
- 88 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 21:56:19
- 石川統教授が亡くなったのは事実のようだ
http://d.hatena.ne.jp/hymatsuda/20051124/1132811536
。・゚・(ノД`)・゚・。ご冥福をお祈りします
- 89 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 21:58:29
- _ _ _
| l ヽヽ _|__ _|__ ___ | | | | | |
| | | | | / | | | | | | | |
| | | | | | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ‖ ‖ ‖
| | | | | |____| () () ()
- 90 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 22:03:57
- >>83
なるほろ。
ありうーる。
- 91 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 22:05:42
- >84>86
‥‥‥。
- 92 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 23:05:51
- >>82
ご親切なレスありがとうございました。
気合を入れ直して時間はありませんが課題に取り組みます。
テストの方も厳しそうですね。
それで無くとも、テキストの内容が濃いのに。。
確実に落としそうです。
- 93 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 23:40:22
- >>84 かっこいいなあ 寝取った状態に近いなんて。漢だ。
- 94 :名無し生涯学習:2005/11/27(日) 23:58:49
- 明日こそは提出したい…
- 95 :名無し生涯学習:2005/11/28(月) 00:12:18
- にゃん
- 96 :名無し生涯学習:2005/11/28(月) 01:19:21
- あと1,000字。
明日の仕事のために寝ます。
- 97 :名無し生涯学習:2005/11/28(月) 03:07:51
- ハァの世界
- 98 :名無し生涯学習:2005/11/28(月) 04:02:20
- 課題終了!寝ます
- 99 :名無し生涯学習:2005/11/28(月) 04:06:28
- うわっはははーー面接2つともレポートだぁぁぁぁ
課題が課題が課題がーーー
- 100 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/11/28(月) 06:00:14
- ∧_∧
(´;ω;)
/ \
__| | | |_
||\ \
||\\ \
|| \\ \. ∧_∧
. \\ \ ( ) ほかに言う事ねーのかよサル
. \\ \ / ヽ
. \\ / | | .|
. \∧_∧ (⌒\|___/ /
( )つまんねーんだよお前 ∧_∧
_/ ヽ \ ( ) ギャハハ泣かすなよオメーら
| ヽ \ / ヽ、
| |ヽ、二⌒) / | | |
- 101 :名無し生涯学習:2005/11/28(月) 06:25:07
- 修羅場ってきましたね
2日に直接持ち込む手もあるから、焦らず頑張れ
- 102 :名無し生涯学習:2005/11/28(月) 10:18:32
- いや、焦ってガンガレ。
- 103 :名無し生涯学習:2005/11/28(月) 10:46:43
- 来年、どこにも就職できずに精神病院に通院している夢を見ました。
頑張れ俺!頑張れ俺!
今日は図書館が休みなので家で勉強です。
パラサイトシングル、引きこもり、ニート、全てを満たしている自分に鬱です(´;ω;`)
- 104 :名無し生涯学習:2005/11/28(月) 11:01:01
- (´;ω;`)ウッ…
- 105 :名無し生涯学習:2005/11/28(月) 11:53:21
- でも図書館に行っているってことは、少なくとも「ひきこもり」
ではないと思われ・・・
- 106 :名無し生涯学習:2005/11/28(月) 12:34:52
- >105
するどい
- 107 :名無し生涯学習:2005/11/28(月) 12:43:16
- やっと出したよ。スッキリした。
- 108 :名無し生涯学習:2005/11/28(月) 12:59:20
- 放送大学に入学しようか迷っています。
高校を卒業して随分経つし、進学クラスではなかったのでいきなり入学して
授業についていけるか心配です。
一年くらい、シンケンゼミなり独学なりえ勉強しなおしてから入ったほうが
いいんでしょうか。
- 109 :名無し生涯学習:2005/11/28(月) 13:51:32
- >>108 いや、大丈夫。 はよ入っといで! 待ってるよ〜!
- 110 :名無し生涯学習:2005/11/28(月) 15:12:34
- >>108
60歳代以上学生もかなりいるよ。
むしろ社会人としての経験が有利になる科目もあるのだから
心配することはないよ。
必要なのはモチベーションの維持かな。
続かないのは学力のない人より根気のない人じゃないかと思うよ。
- 111 :名無し生涯学習:2005/11/28(月) 15:53:28
- >>108
大丈夫。まず、人間的に「まとも」であれば、放送大では、かなり優秀なほうだからw
- 112 :名無し生涯学習:2005/11/28(月) 16:07:32
- 少し変なくらいのほうが、人間、面白いもんだよ。
- 113 :名無し生涯学習:2005/11/28(月) 16:57:06
- 退学して、また復学って可能ですか?
62単位取って他の大学院で科目集めて学士(学位授与機構)
と修士ダブル取得を狙ってます。
その後、また学士(教養)を目指したいと思ってます。
- 114 :名無し生涯学習:2005/11/28(月) 17:12:42
- なんだそりゃ。
あんた何がしたいの?
- 115 :113:2005/11/28(月) 17:39:24
- 大学院の入試に受かっちゃいました。
でも学士が無いと色々不便なようなんで、特に工学を取りたいと思ってます。
しかしせっかく砲台を途中までやったので終らせたい気もするんです。
- 116 :名無し生涯学習:2005/11/28(月) 17:53:49
- >>108
もし放送が視聴できる地域ならば、視聴してみる。
一番近いセンターへ、とりあえず行ってパンフもらってくる。
12月入ったら受付が始まるから、速攻で申し込む。
ま、センターに行ってみるのがいいよ。やる気になれる。(と思う)
- 117 :名無し生涯学習:2005/11/28(月) 18:00:29
- >>81
田舎は遊ぶところがないから、夜這いとかSMとか強姦ごっことか
するしかないからなぁ。
- 118 :名無し生涯学習:2005/11/28(月) 18:34:44
- >>113
復学じゃなくて再入学だな。
除籍された場合も退学した場合も再入学可能なんだ。
- 119 :名無し生涯学習:2005/11/28(月) 18:35:59
- >>108
センター逝かなくても、電話で請求してもいいし砲台HPからも請求できるよ。
- 120 :名無し生涯学習:2005/11/28(月) 18:44:02
- 土、日と面接授業に行ってきた。
授業の最初にアンケートを取ったんだけど
前に座ったおばさんが、遅刻してきた挙句
科目名を覚えてなくて、こちらに尋ねてきた。
その上「かいが」と教えたら、「絵画」と言う字が書けない。
もう目が点ですよ。
こんなの中学生でも書けるし、それが主題の授業なのに。
こんな人でも5コマ出たら単位もらうんだな…
- 121 :名無し生涯学習:2005/11/28(月) 18:49:12
- でも、そんなのが単位認定試験受かるわけないよな。w
94単位は必要なんだ。
- 122 : ̄ V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/11/28(月) 19:54:27
- >>117 ∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ (´Д` ) 性犯罪者が何か言ってるぞ
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽキモイな \| ( ´_ゝ`) 誰か警察呼べよ
| ヽ \/ ヽ.
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
- 123 :名無し生涯学習:2005/11/28(月) 19:58:03
- >>121
マークシートなら大丈夫じゃないか?
- 124 :名無し生涯学習:2005/11/28(月) 20:13:30
- ょぅι゛ょ(;´Д`)ハァハァ
- 125 :122の本音:2005/11/28(月) 20:22:24
- >>122 ∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ (´Д` ) お、俺も参加したい・・・・・。
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽウラヤマシイ \| ( ´_ゝ`) クソッ、田舎者め。
| ヽ \/ ヽ.
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
- 126 :名無し生涯学習:2005/11/28(月) 20:26:49
- 面接授業での話
たぶん60歳を越えての入学だと思う
俺は、はじめ少し馬鹿にしながらその老人たちを見ていた
講義が一通り終わり、質問時間になった
だれも質問をしないなか、その老人たちが質問を開始した
はじめの質問は、案の定 無知っぽい質問
講師が返答を返した
その返答を引き金となって鋭い質問の連発
講師も、なるほどそのような解釈も成り立つと舌を巻いていた
人は、風貌では、分からない
60歳を越えても学ぼうとする人を侮ってはいけないと感じた
- 127 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2005/11/28(月) 20:51:38
- >>125
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ (´Д` ) それは、おまえのことだろ
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽキモイな \| ( ´_ゝ`) 誰か精神病院に連れて行けよ
| ヽ \/ ヽ.
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
- 128 :名無し生涯学習:2005/11/28(月) 21:13:50
- >>127
↑
基地害粘着荒しデタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
彡川三三三ミ
川川 ::::::⌒ ⌒ヽ それは、おまえのことだろ
川川::::::::ー◎-◎-) / 誰か精神病院に連れて行けよ
川(6|:::::::: ( 。。)) \ キモイな っと。
川川;;;::∴ ノ 3 ノ ______
\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ | | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \_>>>>> | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄
- 129 :名無し生涯学習:2005/11/28(月) 21:33:07
- || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚Д゚,,) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 130 :名無し生涯学習:2005/11/28(月) 22:47:11
- こんな荒れてるスレじゃなくて、こっちに来て欲しいニャン
【にゃン】 放送大学スレ Part64 【ニャん】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1132991135/
- 131 :名無し生涯学習:2005/11/28(月) 23:04:35
- IDちがいますが108です。皆さんレス有難うございます。
お話では、学力については大丈夫みたいで安心しました。
2chなのに皆さんのやさしさに泣きそうです。
>109さん
有難うございます。そう言ってもらえてすごくほっとしました。
>110さん
そういえば、若い人だけじゃなくていろんな世代の人が
いたんでしたっけね。通信だから、通学以上にモチベーションの
維持が大事なの、わかります。根気かぁ、今度はそっちが心配(笑)
>>111さん
人間的に「まとも」っていうのは、課題の締め切りに間に合わせたり、
面接授業をドタキャンしなかったりってことですかね?
>>116さん
スカパーとかないので視聴は出来ませんが、最寄のセンターへ行ったら
雰囲気とか分かりますね。モチベーションも上がるかもですね。
12月入ったら即効申し込まないと定員はすぐ締め切られますか?
>>119さん
有難うございます。以前ネットで資料請求をしたので資料は手元に
あるんです。でも受講する科目のこととか単位のこととか大学に
全く縁がないので分からないことだらけなのでセンターで聞いたほうが
いいかな。アポなしで突然行ってもいいのかな?
大学生、なんか響きが(・∀・)イイ!!
- 132 :名無し生涯学習:2005/11/28(月) 23:11:36
- >>131
スレちがい?
最近の2ch放大スレの人とは思えない
- 133 :108=131:2005/11/28(月) 23:31:32
- 私は放大スレの住人ではないし、あんまりレス読まずに
質問するならこのスレかなと思って書き込んじゃったので
空気読めてなかったかも。
生活板とかの雰囲気で書き込んじゃったから、指摘されるまで
気づかなかったorz
- 134 :名無し生涯学習:2005/11/29(火) 00:05:28
- >>133
いやいや、そんなマジであやまらんくてもいいよ
こっちが罪悪感持っちゃうだろうが
ちょっとつっこみ入れただけだから、気にすんな
- 135 :名無し生涯学習:2005/11/29(火) 00:17:02
- まじめに教えて欲しい
課題を提出したのですが、切手を入れ忘れたことに
最後の課題を仕上げて気がつきました。
先に仕上げた課題は既に送付してしまい
切手を入れていません。 最後の課題に
前の分まで入れて送付するだけで済みますか?
過去に同じ失敗をした方がいれば教えていただきたく
- 136 :名無し生涯学習:2005/11/29(火) 00:20:27
- >>135
やったことないけど、
学生ごとにまとめてないでしょう。回答もバラバラに返ってくるし。
- 137 :135:2005/11/29(火) 00:25:38
- 完璧に凹んでます。
明日、電話で確認するべきですかね。
わずか、15円(4科目で60円)の切手で・・・・ よく読めばよかった
- 138 :名無し生涯学習:2005/11/29(火) 00:40:53
- 通信課題を提出しても試験を受けられなかった人っているの?
- 139 :名無し生涯学習:2005/11/29(火) 00:59:52
- >>137
問い合わせしても、探し出せるかな〜?
まともに回答してれば、試験は受けられるんじゃないの?
- 140 :名無し生涯学習:2005/11/29(火) 01:22:38
- 課題を今日から始めました。
仕事で専門の分野なので、教科書を読まずに問題を見たらなんか難しい。
仕方なしに教科書を読んでみたら、同じ分野の他の教科書には書いてないようなトンデモな内容ワンサカだった。
- 141 :名無し生涯学習:2005/11/29(火) 03:26:24
- >>135
前期に記述式一通だけ返信用の所に宛名書くのと切手張るの忘れて出したけど
ちゃんと採点されて返ってきた。お叱りの言葉と共に
- 142 :名無し生涯学習:2005/11/29(火) 05:42:35
- 郵送料ぐらい授業料といっしょに含めてくれりゃいいのに。面倒なことこの上ない。
通信指導を開封して切手を集める事務も面倒だろうけど。
- 143 :名無し生涯学習:2005/11/29(火) 06:21:43
- 正直通信指導そのものより切手買ってきて入れ貼りする方がめんどい
- 144 :名無し生涯学習:2005/11/29(火) 06:30:29
- >>137
直接電話するなり所属センターに問い合わせるなり気づいた時点でしたらいいのに。
ここで「切手いれなくても大丈夫」ってレスもらったらそのままほっとくつもりだったのか??
ネットだけの情報鵜呑みにしないで、確実に知りたい情報なんかはセンターで気軽に
なんでもきいたらいいのに。
対人恐怖症とかなら、キャンパスネットワーク通してメールで問い合わせても親身な回
答もらえるよ
- 145 :名無し生涯学習:2005/11/29(火) 06:46:50
- 電話する勇気なんかないからここに書くんだろ。
- 146 :名無し生涯学習:2005/11/29(火) 08:43:54
- そもそも提出時も料金受取人払いにすれば手間もかからずコストが下がると思うがな。
- 147 :名無し生涯学習:2005/11/29(火) 09:15:33
- 30歳で親の扶養になってる俺って何?
負け組?
- 148 :名無し生涯学習:2005/11/29(火) 09:53:49
- ん〜・・・
というか、お荷物。
- 149 :名無し生涯学習:2005/11/29(火) 09:58:10
- 勝ち組
ロバみたいに働いたら負け組
- 150 :名無し生涯学習:2005/11/29(火) 10:35:34
- >>147
扶養されている理由によって私のあなたに対する評価が変わります。
- 151 :名無し生涯学習:2005/11/29(火) 12:39:57
- なんかさあ、5円切手って寂しいね。
もうちょっと綺麗なデザインにならんのかね。
- 152 :名無し生涯学習:2005/11/29(火) 13:18:54
- 8科目履修してるんだけど
まだ1つも課題やってない。
授業を見たのは2回。教科書はまだ開いたことない。
明日、有給取ったよ…
全部単位取れたら奇跡か。
- 153 :名無し生涯学習:2005/11/29(火) 14:29:42
- とりあえず、マークだけして提出しろ。
- 154 :名無し生涯学習:2005/11/29(火) 14:49:42
- >>150
正規の大学の学生だからに決まってるだろ。
- 155 :名無し生涯学習:2005/11/29(火) 14:57:08
- >>150
あなたは何者であって人を評価できるのかな?
- 156 :名無し生涯学習:2005/11/29(火) 15:21:02
- 大抵は人を見て何がしかの評価を下して付き合っていくのではないかな。
好き・嫌いの判断も評価しているから出来ることで
なるべくなら嫌いな人とは付き合いたくないもの。
何者であっても人に対して評価はしているし
立場が上であるとか公的な機関に所属しているとか
そういう立場でなければ評価できないことはないでしょ。
- 157 :名無し生涯学習:2005/11/29(火) 15:23:07
- 俺は喫煙者&元喫煙者とは友達になれない。
- 158 :名無し生涯学習:2005/11/29(火) 16:41:09
- >>152
マークシート式ならすぐ終わるが、論文形式だとやっかいだぞ
- 159 :名無し生涯学習:2005/11/29(火) 17:13:20
- 今夜投函で郵便普通でギリギリかな?(九州)
それにしても1科目ビデオ見てもさっぱりわからん…
もうマークシートも適当に近い。
ビデオ見てなくても同じだったかも知れん。
時間もったいなかった。
- 160 :名無し生涯学習:2005/11/29(火) 17:19:43
- | | .::| .::| .::| .::| .::| .::| .::|
| | .::| .::| .::| .::| .::| .::| .::|
| '〜 〜〜〜〜〜 〜
| ,-、 _______
(⌒;ク・―――/ ヽ二ヽ/旦 /#\
| ̄|.H'| /_____/# *ハハ
|_|/ / # # # # # # # ヽ# ((,,'д')
、_ ∧_∧⌒ヽ__ノ
__ _ (・ω・` )ノ授業わかんね
/__/| | Oiコとノ " ∧∧
|= ̄=| .| |_ (‘ * )
/ヽ__ヽ//l ( )
| ̄ ̄ ̄ ̄ | | v v
- 161 :名無し生涯学習:2005/11/29(火) 17:22:55
- さて、あと4科目
楽勝だと思ってた文化人類学がさっぱりわからん
法律系は2時間で済むんだけどね
- 162 :名無し生涯学習:2005/11/29(火) 18:09:30
- 1科目に2時間ですか?
時間を掛けて解くんですね
- 163 :名無し生涯学習:2005/11/29(火) 18:50:13
- >>123
甘いな。
まぐれ当たりで60点なんて取れるか。
- 164 :名無し生涯学習:2005/11/29(火) 18:53:00
- >>131
事務室で質問するくらいならアポなしOK。
視聴学習室もアポなしで見せてくれる場合もある。
- 165 :名無し生涯学習:2005/11/29(火) 18:55:43
- 切手の封入だけど、5円切手3枚連続なら紛失しにくいよな。
最近の郵便局は複数枚買っても小さい袋に入るように細かく切る傾向があるけどな。
- 166 :名無し生涯学習:2005/11/29(火) 19:15:37
- >>165
1シート買っておくとよい。
- 167 :名無し生涯学習:2005/11/29(火) 19:22:02
- 俺も大量買いしてる
卒業するまでに100枚ぐらい使うわけだし
- 168 :名無し生涯学習:2005/11/29(火) 19:28:48
- 復活きぼん。
http://kitte.com/image/jpn_image/big/196/jpn19670701_01.gif
- 169 :名無し生涯学習:2005/11/29(火) 19:43:25
- 切手を買ってその場で貼り付け&封入してますよん。
ポストの中に落ちるの見ると嫌なので局員さんに直接手渡しです。
- 170 :名無し生涯学習:2005/11/29(火) 20:01:24
- 応援モトム
【にゃン】 放送大学スレ Part64 【ニャん】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1132991135/
- 171 :135:2005/11/29(火) 20:05:47
- 切手を入れ忘れていたものです。
結局、仕事中に電話をすることが出来ませんでした。
周りには、放送大学で勉強をしているのを伏せている関係で
電話をする隙がありませんでした。
結局、最後のレポートにメモを入れ
不足分の切手を入れました。
スルー覚悟です。 自業自得ですね
- 172 :名無し生涯学習:2005/11/29(火) 20:46:47
- >>171
おまいさんの会社には昼休みってもんがないのかい?
- 173 :113:2005/11/29(火) 21:06:06
- 5円切手が必要なのか。
書損じはがき一枚と5円切手9枚と交換して来よう。
- 174 :135:2005/11/29(火) 21:20:07
- >>172
ありますよ。
でも食事は、ビル内で終えてしまいますし
仲間も一緒で電話をかけにくく
ビルの外へ一度出て戻ってくるのに時間が掛かりすぎることもあって
諦めました。
退社後だと放送大学に繋がらないし・ という具合です。
メールでとも思いましたが、結局メモと変わりがないと判断しました。
- 175 :名無し生涯学習:2005/11/29(火) 21:25:23
- 残るはあと一科目1000字。ねむいよー(つд⊂)ゴシゴシ
- 176 :名無し生涯学習:2005/11/29(火) 21:33:10
- 152だけど、今マークシート3科目終わらせた。
関西からなんだけど、明日の夕方5時に中央局に出すんじゃ間に合わん?
残り5科目、記述ありの法文化がヤバス
心の科学と現代経済学も。
- 177 :名無し生涯学習:2005/11/29(火) 21:59:28
- 心配なら速達で出せばええんちゃう?
木曜に出しても届くんじゃないか?
- 178 :名無し生涯学習:2005/11/29(火) 22:45:08
- 切手の入れ忘れなんて気にするほど深刻な事態じゃないから、ドンマイン。
何度か忘れれ発送し、帰ってきたレポートの赤いインクのゴム版で注意事項が記してあった。
それでも、今年の十月に74単位習得して卒業できました、それ程(ゴム印作るほど)
入れ忘れの学生が多いって事だと思うよ。あんまり病的にならん事です、ほんとに病気になっっちゃうぞ!h
- 179 :名無し生涯学習:2005/11/29(火) 22:56:22
- 取り合えず今から始めるか....
- 180 :名無し生涯学習:2005/11/29(火) 23:05:42
- ならば1回忘れてみればよかった‥
- 181 :名無し生涯学習:2005/11/29(火) 23:07:31
- ああ
- 182 :名無し生涯学習:2005/11/29(火) 23:13:10
- http://www2.tcn.ne.jp/~tosik/
- 183 :名無し生涯学習:2005/11/29(火) 23:32:00
- つーことは真面目に切手入れる奴が馬鹿を見るということか。
NHKの受信料と同じだな。
- 184 :名無し生涯学習:2005/11/29(火) 23:52:42
- 15円程度の切って代金で大そうに損だの徳だのって
悲しい人だな
- 185 :名無し生涯学習:2005/11/30(水) 00:01:12
- 終了。
残り1科目はあきらめた。来期再提出だ。
- 186 :名無し生涯学習:2005/11/30(水) 00:02:44
- 15円切手封入を不要にして現状の授業料で賄う→切手を整理したり郵便局で
換金する手間が省け、人件費カットでトントン
これでFAだろ。
- 187 :名無し生涯学習:2005/11/30(水) 00:58:50
- こっちのスレのほうがおもしろいな
【にゃン】 放送大学スレ Part64 【ニャん】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1132991135/
- 188 :名無し生涯学習:2005/11/30(水) 01:16:46
- しつこいな。削除依頼・・・
- 189 :名無し生涯学習:2005/11/30(水) 01:23:29
- やる気しねー
- 190 :名無し生涯学習:2005/11/30(水) 01:36:45
- あ、すぐ上にもリンクあったんだ、
すまんすまん
- 191 :名無し生涯学習:2005/11/30(水) 01:56:32
- >>190
四回目だろ。うざい
- 192 :名無し生涯学習:2005/11/30(水) 02:45:59
- 通信指導の問題用紙を切り取るのがめんどくさい。
ミシン目入れてくれって皆で要望しよう。
- 193 :マリファナ:2005/11/30(水) 03:34:52
- ウザイ=死ね
- 194 :名無し生涯学習:2005/11/30(水) 06:55:09
- ああ、やっと10科目終わった・・ 仕事の用意しなきゃ
みんなもがんばれ!
- 195 :名無し生涯学習:2005/11/30(水) 08:09:55
- >>192
おまえはちゃんと要望だしたのか?
- 196 :名無し生涯学習:2005/11/30(水) 09:08:51
- ここの奴らは他力本願がもっとうだろ。
2CHの中でさえ、砲台スレが1000超えてもなかなか次スレ立てないじゃん。
- 197 :名無し生涯学習:2005/11/30(水) 09:09:46
- >>186
天下りの受け皿が人員削減してどーするあるよ!
- 198 :名無し生涯学習:2005/11/30(水) 09:11:45
- 記述式メンドクサス。昨日やっと終わった。
下書きもしたからやたら時間かかった。
- 199 :名無し生涯学習:2005/11/30(水) 10:43:32
- ヒューズのオジャマモンのスレにカキコしたら「通報しました」祭りになってしまった・・・。
私は別に問題になるようなこと書いていないのに・・・(´;ω;`)
- 200 :名無し生涯学習:2005/11/30(水) 10:45:26
- >>199
通報しますた。
- 201 :名無し生涯学習:2005/11/30(水) 12:28:04
- >>199
/イイイ ヽ三\ヽ\
///イ ___ ヽ トトト
i:|:/ミ -_-__--_−_-_ トト|:i
|:|:|イ へ、 ̄ /ヽ |:|:|
|:|:|| _、 ,.-_、 |:|.:|. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト:!:| ヽ´´´ノ ヽ´´´ノ |:|リ | 通報しますた!
ヽ_|  ̄ ノ 丶 ̄ |_ノ \_________________
| \/ (_i i_)\/ |
| | /  ̄ \ | |
\ -=^^=- /
ヽ  ̄ ノ
- 202 :名無し生涯学習:2005/11/30(水) 12:49:06
- やっと今朝、課題全部出したヽ(`Д´)ノ
みんなもガンガレ
- 203 :名無し生涯学習:2005/11/30(水) 12:57:42
- >>199
放送大スレには司法オタが沢山居るし、
万一裁判になったら応援してやるよ
- 204 :名無し生涯学習:2005/11/30(水) 13:34:59
- お断わりだ!
- 205 :名無し生涯学習:2005/11/30(水) 13:42:42
- >>199さん
天文オタなので何の力添えも出来ませんが
流星にお願いしておきます。
- 206 :名無し生涯学習:2005/11/30(水) 15:38:00
- あすの朝投函したら間に合うよな
- 207 :名無し生涯学習:2005/11/30(水) 16:20:56
- 「在宅看護論(’04)」開講2年になるというのに、昨日、正誤表が
送付されてきた。
しかも、その正誤表に今回の課題の答えが。。。腹立つわぁ〜〜!!
「感染症と生態防御」と「現代科学と医療」、誤植だらけでそれら全てを
質問したら、1週間で回答帰ってきた。ちょっと感激。
ちなみに、佐藤健次先生より。
「なお、検査データの数値に関しては、各章で異なる場合があるので、
試験問題から除外して出題することになりました。ご質問ありがとうござ
いました。」
…「現代科学と医療」受講している方、数値は出ないそうですよ。
- 208 :199:2005/11/30(水) 17:05:07
- >>203>>205
ありがとうございます・゚・(ノД`)・゚・
今見てきたら、ヒューズスレもう3スレ目に突入していました。
私のカキコもこのまま流れて消えていくと思います。
なんにしても、トレンドスレにはうかつにカキコしないほうがいいですね。。。
- 209 :名無し生涯学習:2005/11/30(水) 17:14:55
- >>207
砲台って低クオリティですね。
誤植教科書の授業料1万円は帰ってこないのですか?
- 210 :名無し生涯学習:2005/11/30(水) 17:24:44
- 弁護士もピンキリだよな。と、西村真吾とかいうヤクザの一件を見て、心からそう思った。
- 211 :名無し生涯学習:2005/11/30(水) 17:48:52
- 字数が足りない場合、何割くらいが合格ラインかな?八割チョイで出しちゃったけど・・・
- 212 :名無し生涯学習:2005/11/30(水) 18:40:07
- >>210
拉致問題に真正面から取り込む逸材だったのに、まったく何をやってんだ、しっかりしろと
言いたいもんです。
>>211
一般的に言って○○字以内でという場合、作問者の意図は、だいたい8割〜9割埋まってりゃ
十分に合格点出してOKと考えているから問題ない(ある程度のマージンは必要だから。
もちろん、解答自体の出来不出来は別の話)
- 213 :名無し生涯学習:2005/11/30(水) 18:49:56
- >>151
ならば、10+3+1+1という手もあるかも。
10+3+3でもいいかもな。
- 214 :名無し生涯学習:2005/11/30(水) 18:52:33
- >>174
砲台本部は6時終了だから、不便だよな。
休み時間くらい、一人になる時間くらい欲しいよな。
- 215 :名無し生涯学習:2005/11/30(水) 18:54:15
- >>192
漏れも同感。
しかし、択一はいいとしても、記述は問題文も一緒に提出するのが多いから、無理かもな。
- 216 :名無し生涯学習:2005/11/30(水) 18:58:58
- >>195
もちろんです。要望・提案として出しましたよ。
封筒作成は外部委託だろうから、コストがどれぐらい
アップするかってのがまあ、一番問題になってくるんだろうが。
なんとかやってほしい。
- 217 :名無し生涯学習:2005/11/30(水) 18:59:22
- >>210
西村先生は、893じゃありませんよ。
スーパー右翼です。もう一回、日中戦争やりたいんですよ。
冗談はさておき、非弁活動なんて、田舎では糞珍しくもなんともない。
平気で行書や司書、保険屋の親父なんかが間に入って同じ事やってるぞ。
ただ裁判所に提出する書類なんかは弁護士が必要だから、その時だけ
金払って名義を借りているだけ。
ほとんど黙認状態。だって、弁護士がいないんだもの。
- 218 :名無し生涯学習:2005/11/30(水) 18:59:56
- 字数制限については、横罫だけのものってどうなんかな。
15字分取ってあるようだが、小さい字だともっと書けてしまうし、アバウトなんじゃないかな。
- 219 :名無し生涯学習:2005/11/30(水) 19:24:23
- 中小企業の挑戦。
一度もテキスト開かずに課題終えますた。
- 220 :名無し生涯学習:2005/11/30(水) 19:32:44
- 自分の専門分野ならそういうことあるな。たまに。
- 221 :名無し生涯学習:2005/11/30(水) 20:04:23
- >>195
要望出して、なんか聞いてくれるの?
- 222 :名無し生涯学習:2005/11/30(水) 20:15:05
- >>221
学長宛に内容証明郵便で要望を出せば、無視されることはないだろう。
- 223 :名無し生涯学習:2005/11/30(水) 20:45:05
- そんなもん、出すなよw
- 224 :名無し生涯学習:2005/11/30(水) 20:56:03
- >>222
あのハゲには何の力もないから出すだけ無駄だろう
- 225 :名無し生涯学習:2005/11/30(水) 21:16:34
- ハゲに中田氏。
- 226 :名無し生涯学習:2005/11/30(水) 21:20:56
- やれやれやっとレポート出し終わった。
これでもう一生砲台にレポートを出す機会はないであろう。
卒業後再入学とかする気ないし。そういう人もいるみたいだけど。
- 227 :名無し生涯学習:2005/11/30(水) 22:13:32
- 明日速達だ
- 228 :名無し生涯学習:2005/11/30(水) 23:20:27
- 俺も明日速達。
封筒一つに全科目入れてだしちゃおう
- 229 :名無し生涯学習:2005/12/01(木) 00:05:54
- >>228
?
- 230 :名無し生涯学習:2005/12/01(木) 00:16:41
- >>229
?
- 231 :名無し生涯学習:2005/12/01(木) 01:21:49
- やっと最後に残った記述が終わった。この1通だけ明日速達だ。
- 232 :名無し生涯学習:2005/12/01(木) 01:25:12
- >>229
第4種郵便物は100gまで15円だから
一つの封筒にまとめて上1/3まで開封すれば
安くなる
- 233 :名無し生涯学習:2005/12/01(木) 01:31:54
- >>231
∧_∧
(´・ω・`) オチャドゾー
(o旦o )
`u―u'
- 234 :名無し生涯学習:2005/12/01(木) 02:10:35
- ふう、レポートも全部出し終わったからチンコの皮が擦り切れるぐらいオナニーして寝るか。
- 235 :名無し生涯学習:2005/12/01(木) 04:23:43
- いまやっと書き終えた。
今からポストへだっしゅ。
西日本だけどギリギリ大丈夫か・・
- 236 :名無し生涯学習:2005/12/01(木) 04:44:26
- やべ、寝ちゃってたよ。
今から適当にマークして提出するつもりだ。
- 237 :名無し生涯学習:2005/12/01(木) 05:52:07
- 「ゲノム生物学」と
「バイオテクノロジーと社会」
とってるんだけど
内容かなりかぶり気味
やる予定の人は注意
- 238 :名無し生涯学習:2005/12/01(木) 07:29:21
- ポストに出してきた。
速達じゃないけど、前回も届いたから今回も届くだろ。
- 239 :名無し生涯学習:2005/12/01(木) 08:22:56
- >>211
いちいち字数を数える奴はそうはいないと思われるので極端に少なくなければ大丈夫。
8割も書いてあれば問題ない。
- 240 :名無し生涯学習:2005/12/01(木) 08:24:49
- >>213
1円切手が大量に餘っているので15枚貼ろうと思ったがスペースが・・・
こういう場合、垂直方向に重ねて貼るのはだめか?
- 241 :名無し生涯学習:2005/12/01(木) 09:06:08
- >>235
( ^ω^) うーん
(⊃⊂ )
/ ヽ
(^ω^)⊃ アウト!!!
(⊃ )
/ ヽ
- 242 :名無し生涯学習:2005/12/01(木) 11:57:52
- w
- 243 :名無し生涯学習:2005/12/01(木) 12:36:08
- 科目登録キタ
初めて県外の申し込んだけど雪大丈夫かな
- 244 :名無し生涯学習:2005/12/01(木) 13:03:13
- プレステ版バイオ4届いた!
- 245 :名無し生涯学習:2005/12/01(木) 13:03:47
- 1ヶ月前に戻って自分をしばきたい
- 246 :名無し生涯学習:2005/12/01(木) 13:50:41
- >>245
ア〜、柴漬け食べたい。
- 247 :名無し生涯学習:2005/12/01(木) 15:39:36
- やぁ。
明日持込組みです。
仲間はどんくらいいる?
- 248 :名無し生涯学習:2005/12/01(木) 16:28:27
- いいな首都圏…
あとマークシート1枚と600字!
タイムリミットは19時に中央郵便局。ガンガレ私。
- 249 :名無し生涯学習:2005/12/01(木) 17:12:39
- よーやくおわたー!速達で出してきた、つかれたよぉ・・・
- 250 :名無し生涯学習:2005/12/01(木) 18:34:29
- ∧,,∧
( ´・ω・)
____(____)__
/ \ 旦 __\
.<\※ \____|\____ヽ
ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
\`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| |〜
- 251 :名無し生涯学習:2005/12/01(木) 18:35:39
- _∧,,∧
___( ( ´・ω・)___ フゥ・・・
/ \  ̄旦 ̄__\
.<\※ \____|\____ヽ
ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
\`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| |〜
- 252 :名無し生涯学習:2005/12/01(木) 18:36:42
- _________
. / /
..ギャァーー!!!! / /
アッチー!!!! / /
__ / / バタンッ!
(__()、;.o:。 /_________/
゚*・/ \ ※ ※__\
.<\※ \_____※___|\____ ヽ
ヽ\ ※ ※ ※.| |====B=|
\`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| |〜
- 253 :名無し生涯学習:2005/12/01(木) 18:37:46
- ∧,,∧
__ ____(:ゝω-;)、___
(__()、;o:/ \  ̄ ̄ ̄∪__\
゚*・ .<\※ \_____|\____ヽ
ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
\`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| |〜
 ̄ ̄ ̄ ̄´
- 254 :名無し生涯学習:2005/12/01(木) 18:45:23
- 集中型の面接決定通知と振込用紙が来ます太!!
- 255 :名無し生涯学習:2005/12/01(木) 18:47:15
- >>217
あまり、西村西村って言わないほうがいいな。
別の西村議員が迷惑する。
- 256 :名無し生涯学習:2005/12/01(木) 18:49:40
- >>240
重ねちゃ駄目だよ、0点!
0点というのは嘘だが、消印付けられないのと切手の汚れ等を確認できないから、×。
- 257 :名無し生涯学習:2005/12/01(木) 18:50:43
- >>243
心配なら、前の日逝って泊まればいいじゃん。
- 258 :名無し生涯学習:2005/12/01(木) 18:52:28
- 漏れは、札幌に気になる科目があったが見送った。@関東
だって北斗星が動かなかったら大変だ。
- 259 :名無し生涯学習:2005/12/01(木) 18:56:40
- ラーメン共和国でもいって、カニラーメンを・・・。
- 260 :名無し生涯学習:2005/12/01(木) 18:58:24
- >>258
北斗星だけじゃないな。気候から飛行機だって不安だし、新千歳空港−札幌の電車だって動くかどうか。
- 261 :名無し生涯学習:2005/12/01(木) 19:17:08
- エアポートは1年次入学〜卒業まで数年間
一度も大幅な遅れに当たったことはないよ。
でも飛行機は・・
- 262 :名無し生涯学習:2005/12/01(木) 19:23:36
- 250-253
すごく上手です。
- 263 :名無し生涯学習:2005/12/01(木) 19:36:35
- 放 送 大 学 実 況
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1133432479/
面白いのに誰も来ない・・・
- 264 :248:2005/12/01(木) 19:58:46
- 間に合った…
レポート書き終わって気付いたら19時5分だったけど
チャリでダッシュしたら、まだ便が出てなかった。
今から今日一回目のごはん食べます
- 265 :名無し生涯学習:2005/12/01(木) 20:47:57
- >>239
記述式ってワープロ書きが原則じゃないのか?
だからワードで文字カウントするのは常識。
- 266 :名無し生涯学習:2005/12/01(木) 21:15:45
- 最後の一科目、さっき速達で出してきました。中部地方。
- 267 :名無し生涯学習:2005/12/01(木) 21:36:19
- 面接授業の振り込め用紙キタ━!
- 268 :名無し生涯学習:2005/12/01(木) 21:40:37
- つーかさ、北海道はさ、ぐるり北海道きっぷだっけ?があるから便利だよな!
新幹線とか北斗星とか乗れるし。
- 269 :名無し生涯学習:2005/12/01(木) 21:58:23
- みんな乙!
今日出した通信指導の結果って
試験ぎりぎりになって通知が来るんだよね?
通ったかどうか微妙なのは勉強しとけってことか
テンプレに自己採点〜って書いてあるけど
解答が送られて来るんですか?
- 270 :名無し生涯学習:2005/12/01(木) 22:18:19
- 課題出してホッとして間もないのに
もう面接授業の振込み用紙が来た。
年末はなにかとお金がいるなぁ・・・
- 271 :名無し生涯学習:2005/12/01(木) 22:36:51
-
記述式の通信指導を提出して不合格になることってある?
- 272 :名無し生涯学習:2005/12/01(木) 22:57:51
- >>271
そりゃあるだろw
- 273 :名無し生涯学習:2005/12/01(木) 23:04:57
- 振り込め用紙、今回も郵便局のATMから払うつもりだ。
払込用紙を挿入する部分が付いてるATMでないとダメだが、忙しくて窓口行くひまが
無い奴は堂々と郵便局のATMから払い込んで無問題。なにせ受け取り側は
窓口から払い込まれたかATMから払い込まれたか、システム上区別できないんだから。
前回もこの方法で何も問題が無かった。
- 274 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/12/01(木) 23:47:19
- |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
- 275 :名無し生涯学習:2005/12/02(金) 00:21:50
- >>271
ワープロで印刷した答案を封筒に貼り忘れて不合格になったことはあるw
- 276 :名無し生涯学習:2005/12/02(金) 00:30:49
- ワードで作成するならEメールで送らせろって。
そんなこと進言するとITゼネコンが群がってきそうだな。
- 277 :名無し生涯学習:2005/12/02(金) 00:48:42
- >>276
ややこしいシステムなんか入れなくても、科目ごとにメールアドレスつくって、
事務員が受け取り確認のメール送るだけでも十分だと思うけどね。
- 278 :名無し生涯学習:2005/12/02(金) 00:50:27
- 郵便を使わないと総務省がうるさいんだよ。
- 279 :名無し生涯学習:2005/12/02(金) 00:53:06
- 郵便局だって15円じゃ割に合わないからやりたくないだろ
- 280 :名無し生涯学習:2005/12/02(金) 00:58:36
- >>279
郵便物の取扱量が激減して、存在を誇示できないから困ってんだよ。
- 281 :名無し生涯学習:2005/12/02(金) 01:06:29
- >>264なんですが
…ここに19時に出した課題のマークシートがあるんですが…
なんでーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
- 282 :名無し生涯学習:2005/12/02(金) 01:08:55
- >>281
来期がんばれ。
勉強は計画的にやろうな。
- 283 :名無し生涯学習:2005/12/02(金) 01:12:12
- 渾身のレポート書いたのに…
あぁぁぁぁ
後から送ってもダメ?ダメですよね?
あwせdrftgyふじこlp
- 284 :名無し生涯学習:2005/12/02(金) 01:17:42
- 締め切りを超えて届いた場合、有無を言わさず破棄してるのか、
見逃してるのかは知りたいところだ。
- 285 :名無し生涯学習:2005/12/02(金) 01:23:32
- >>284
レポートと封筒本体は明日の午前中にちゃんと着くはず(郵便局で確認した)
ダメもとで出してみようかな。
レポートだけでも見て欲しいな。本当に一生懸命書いたので。
受理されたかどうかはレポしますので参考にしてください。
っていうか、確認は大切。・゚・(ノД`)・゚・。
- 286 :名無し生涯学習:2005/12/02(金) 01:38:32
- >>285
本部に電話して「これから持参します」って言ってみれば?
同情して受理してくれるかもw
- 287 :名無し生涯学習:2005/12/02(金) 01:46:58
- さてそろそろレポートかくか
- 288 :名無し生涯学習:2005/12/02(金) 07:16:26
- この時期の郵便局には短期ゆうメイトというのがいて(略
- 289 :名無し生涯学習:2005/12/02(金) 08:27:03
- 荒川の土手に大量の郵便物遺棄、とかやだな。
- 290 :名無し生涯学習:2005/12/02(金) 08:39:10
- さて、そろそろ出かけます。
駅から遠いんだよね〜、スニーカーで行こうっと
- 291 :名無し生涯学習:2005/12/02(金) 09:05:54
- 昨日私のところにも集中面接の振り込め用紙きました!
今月末の授業をもって面接20単位になるので
希望が全部通るのは無理かな・・と思ってましたが
4科目全部登録されていました!
やはり北関東は人気がないのかww
これから郵便局へ行って20000円振り込んできます!
ああこれで2月が無事終われば、面接24単位か・・・
- 292 :名無し生涯学習:2005/12/02(金) 10:39:57
- 凡そ勝利の要訣は「必勝の信念」を堅持することであります。
建国二千六百年、我等は、未だ嘗つて戦ひに敗れたるを知り
ません。この史績の回顧こそ、いかなる強敵をも破碎するの
確信を生ずるものであります。
- 293 :名無し生涯学習:2005/12/02(金) 10:47:08
- >>292
電波系の方れえすか
- 294 :名無し生涯学習:2005/12/02(金) 11:02:29
- ふたつ上の自衛隊版住人と見た
- 295 :名無し生涯学習:2005/12/02(金) 11:17:18
- 実弾で誤爆すんなよ
- 296 :名無し生涯学習:2005/12/02(金) 11:28:02
- 乙であります
ttp://www.jda.go.jp/jasdf/cm/16/jasdf_cm_sp.wmv
- 297 :名無し生涯学習:2005/12/02(金) 11:37:16
- なんで放送大って郵便屋とか自営缶とか多いの?
- 298 :名無し生涯学習:2005/12/02(金) 12:17:53
- 坊やだからさ
- 299 :名無し生涯学習:2005/12/02(金) 12:48:31
- >>273
郵便局のATMの場合青い部分二つ(払込取扱票と払込票兼受領証)以外を切り取っていいんでしょ?
- 300 :名無し生涯学習:2005/12/02(金) 14:10:58
- >>260 >>261
羽田−新千歳間をもう100往復位、今までしていますが、ANAは欠航便少ないですよ。
JALは「濃霧」「強風」「悪天候」と理由を付けては、しょっちゅう欠航しております。
新千歳は日本一の除雪能力があるそうなので、よっぽどのことがなければ飛びますよ。
最終便の場合、着陸できないとそのまま羽田に戻ってしまうので、最終便は避けるといいです。
私は世田谷所属で、昨年の2月の集中の時は仕事の関係で札幌で受けましたが、意外にに本州
から受講しに来ている人が多くて驚きました。
実は今回も児童精神医学を受けるだけのために、札幌へ行ってきます。
もちろん、前泊覚悟、ANAで行く予定です。
- 301 :名無し生涯学習:2005/12/02(金) 16:09:39
- >>298
不覚にもワロタ。
何故こんなありきたりな言葉でうけたのかは解らん。
- 302 :名無し生涯学習:2005/12/02(金) 16:33:31
- >>299
その通りです。青い部分だけ残して左右は切り取らないといけない。
(切り離すな、と書いてあるが関係無し)
切り離し後の横幅が18cmになれば正解です。
- 303 :名無し生涯学習:2005/12/02(金) 18:26:04
- >>209
少なくともおまいよりはましだと思う。
- 304 :名無し生涯学習:2005/12/02(金) 18:28:00
- >>261
thx!
漏れは札幌は逝ったことあるんだが、砲台のセンターは逝ってない。
一度は津軽海峡越えてみたい。
- 305 :名無し生涯学習:2005/12/02(金) 18:29:07
- >>268もthx!
- 306 :名無し生涯学習:2005/12/02(金) 18:31:56
- >>281
え・・・・。
書類不十分であぼーんだろ。
もっと余裕をもって提出してれば「後で送って下さい」で済むだろうけど。
送ったとしても本部が確認できなきゃ、あぼーんだ。
- 307 :名無し生涯学習:2005/12/02(金) 18:33:27
- >>291
そのくらいの「遊び」はあったほうがいい。
丁度の単位数より少々多めなら問題ない。
- 308 :名無し生涯学習:2005/12/02(金) 18:35:14
- >>300
thx!
漏れの場合は、新幹線だろうと飛行機だろうと最終便は避けているから問題ないと思うけど、津軽海峡越えは早く実現したい。
- 309 :299:2005/12/02(金) 19:40:18
- >>302
もうだしてきました。もちろんATMで
- 310 :名無し生涯学習:2005/12/02(金) 22:22:38
- 北海道学習センターは最寄の地下鉄駅からちょっと遠い。
が、タクシー利用するには近すぎる(嫌な顔されることうけ合い)。
北12条駅と北18条駅の丁度中間に位置しているので
どちらで降りても歩いても距離はほぼ同じなんだが、
真冬にあの距離を歩くのは拷問のようだぞ。
歩いている間に凍えるし、雪道に慣れていないと到着までに絶対に転倒する。
JR札幌駅からタクシーを利用したとしても
道路の凍結で渋滞しやすく非常に時間がかかるので要注意。
- 311 :名無し生涯学習:2005/12/02(金) 22:29:33
- 冬期に北海道へ来る時は、
千歳空港に着いたらまず冬靴を買うことですね。
南千歳駅そばにアウトレットモール「レラ」があるので
そこで靴を買ってラーメンすすりながら馬を見るのもいいですよ。
馬は歩道を歩いてくるので嫌でも見られます。
- 312 :名無し生涯学習:2005/12/02(金) 22:35:53
- 新千歳空港からレラまでは、30分感覚のシャトルバスで15分以上かかる。
空き時間にちょっと寄るには大変。
また、レラの落とし穴は各店舗が個別に建っていること。
他店に行くのにいちいち戸外に出なければならない。
千歳の厳寒期は日中でも−5℃くらいにしかならないから凍えるぞ。
- 313 :名無し生涯学習:2005/12/02(金) 23:24:55
- >>309
できるならできるって言ってほしいもんですよね砲台も。
ATMでもOKなんて言ってしまったら機械オンチのバカの振込みミスが続出して
大変になるから言わないんだろうけど。
まだやったことないが、振込み人名を「学生番号+氏名」にして銀行振込するのは
OKなのかな?
- 314 :名無し生涯学習:2005/12/02(金) 23:33:23
- コンビニから払えるようにしてもらいたいよ。
- 315 :名無し生涯学習:2005/12/02(金) 23:39:35
- レラに行ってる人って地元民なのかな?
空港内に靴屋さんはあるのですか?
- 316 :名無し生涯学習:2005/12/02(金) 23:46:15
- >>315 無い。
- 317 :名無し生涯学習:2005/12/02(金) 23:49:32
- お土産やさんで靴底につける滑り止めを売ってるのかな?
- 318 :名無し生涯学習:2005/12/03(土) 00:34:10
- ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20051203k0000m040126000c.html
釧路に住んでる奴、大丈夫かこれ。
- 319 :名無し生涯学習:2005/12/03(土) 00:37:38
- >>318
郵便屋って何でバカなんだろうね(笑)
- 320 :名無し生涯学習:2005/12/03(土) 00:49:22
- >>317
旅行用グッズを取り扱う店で見かけたような気もする・・・
滑り止め、冬季の新千歳空港で売っていなかったら鬼だな。
靴に巻きつけてマジックテープで留めるタイプの滑り止め、
スパイクが結構強力で頼りになるが、
路上で外れないように気をつけないと泣くぞ。
マジックテープの起毛部分に雪や氷が入り込むと留められなくなる。
厳寒地の戸外では一度凍り付いたら最後、簡単には融けないからな。
で、転倒しまくる羽目に・・・orz
- 321 :名無し生涯学習:2005/12/03(土) 02:14:28
- 息抜きにマリオやろうぜ
http://www.altech-ads.com/product/10001530.htm
↑
これって著作権とかどうなんじゃろ?
教えて、砲台のセンコウ!
- 322 :名無し生涯学習:2005/12/03(土) 04:41:10
- どなたか分かる方、教えてください。
現在、選科履修生でこれまでに38単位取ったのですが、もしこれから放送大学の
全科履修生に学士入学(3年次編入)する場合って、基礎資格の最高62単位しか
一括認定して貰えないのでしょうか?
放送大学の選科履修生としてとった38単位+62単位という認め方はしてくれないの
でしょうか??
知ってる方、知恵を貸してください!!
- 323 :名無し生涯学習:2005/12/03(土) 06:06:49
- >>322
砲台で取った単位は認定されるが、他大学で取った単位の認定は砲台の基準にゆる。
基準が解らないから、なんとも解らん。
- 324 :名無し生涯学習:2005/12/03(土) 06:57:06
- >>322
漏れも似たような立場。
漏れは通学の4年制大卒業して、別の通信制大学に学士入学して在学中。
そこの単位もほぼ取り尽くして、来春の卒業を待つばかりとなったんで、
この間に砲台の面白そうな科目を取ろうとこの第2学期に科目履修生になった。
#現時点では別の通信制大学の本科生で籍があるので、
#砲台の全科履修生にはなれない。
場合によっては来春に放送大学の全科履修生に学士入学することも念頭において、
入学前に近所の学習センターでの入学説明会で、
「4年制大卒業してて3年次編入資格がある者が、選科履修生や科目履修生として
放送大で単位を取得して、その後全科履修生に3年次編入学した場合、
編入で認定される最高62単位とは別に、放送大で選科履修生や科目履修生として
取得した単位も卒業単位に認定してもらえるのか?」
と質問したら、
「放送大で取った単位は全て卒業単位に認定できるから、
選科履修生や科目履修生として取得した単位は
編入で認定される最高62単位とは別枠で認定される。」
と回答された。
だから、
>放送大学の選科履修生としてとった38単位+62単位という認め方
はしてもらえるものと思われ。
ところで法政大や産能大、武蔵野大などのように、通信制大学でも
砲台と単位互換協定を結んでいて、砲台の単位を自校の卒業単位に認定して
貰える大学も結構あるけど、こういう大学で砲台の単位も認定してもらって卒業して、
砲台に学士入学した場合はどうなるんだろう?
- 325 :名無し生涯学習:2005/12/03(土) 10:11:08
- >ところで法政大や産能大、武蔵野大などのように、通信制大学でも
>砲台と単位互換協定を結んでいて、砲台の単位を自校の卒業単位に認定して
>貰える大学も結構あるけど、こういう大学で砲台の単位も認定してもらって卒業して、
>砲台に学士入学した場合はどうなるんだろう?
認定した時点でその大学の単位となり、砲台の単位とはいえなくなる。
よって、その後砲台に入学してもその単位は最高62単位の中に含まれることになる。
そうないと、認定の意味がない。
- 326 :名無し生涯学習:2005/12/03(土) 10:47:58
- ココの人って年齢いくつ?
自分は日当駒船クラスの大学は出たけど26の無職・・
- 327 :名無し生涯学習:2005/12/03(土) 10:49:55
- >>326
ここの平均年齢が40代ということはないだろう。
- 328 :名無し生涯学習:2005/12/03(土) 10:50:01
- >>326
なんだ26か、若造だな
- 329 :名無し生涯学習:2005/12/03(土) 11:10:15
- 某痴呆国立大で単位互換制度利用してる22歳でえす♪
一般教養だけだけどね
- 330 :名無し生涯学習:2005/12/03(土) 11:44:05
- >>329
なんで単位互換利用するの?
- 331 :名無し生涯学習:2005/12/03(土) 11:51:19
- 誤姦?
- 332 :名無し生涯学習:2005/12/03(土) 12:05:44
- >>330
ぱんきょ落とした&他の講義と被って取れないのでこっちで穴埋めorz
- 333 :名無し生涯学習:2005/12/03(土) 12:43:04
- >>332
なるほどね。そういう利用方法があったか。
砲台の単位互換というのは勉強オタが利用するもんだと思ってた。w
- 334 :名無し生涯学習:2005/12/03(土) 12:57:31
- あと、特に地方の小規模私大なんかだと、
経費削減のために一般教養科目の開講科目を最小限に絞り込んでて、
開講科目が気に入らなければ砲台の単位互換を使えって大学も増えてきている。
さしずめ砲台が一般教養科目のアウトソーシングの役目を果たしてるってとこかな。
- 335 :名無し生涯学習:2005/12/03(土) 18:19:34
- だったら砲台に2年通ってから編入した方が学費安上がりだよな
- 336 :名無し生涯学習:2005/12/03(土) 18:31:46
- >>310-312
千歳って、そんなに寒いんだ・・・
旭川が寒いのは分かるが、体で分からなけりゃ意味ないんだろうな、きっと。
まさか、ヒグマ、出ないよね。(偽スレはかなり出てたようだけど。)
- 337 :名無し生涯学習:2005/12/03(土) 18:33:33
- >>328
そんなことないよ。漏れなんて元24。
- 338 :名無し生涯学習:2005/12/03(土) 18:34:42
- >>322
可能性としては、全て認められるだろうが、他大学の62というのは減る可能性あり。
砲台の38は大丈夫だ。
- 339 :名無し生涯学習:2005/12/03(土) 19:29:16
- 面接のレポートあきらめますた
ああ単位が…
- 340 :名無し生涯学習:2005/12/03(土) 19:50:23
- >>339
諦めたのなら何か適当に書いときなよ。ひょっとすると・・・
- 341 :名無し生涯学習:2005/12/03(土) 19:50:29
- 明日があるさ。
- 342 :名無し生涯学習:2005/12/03(土) 19:57:02
- >>340
俺なら授業講評でも書いておくな。
- 343 :名無し生涯学習:2005/12/03(土) 20:42:15
- >>316>>320
ありがとう。
実は童眠なんだけども新千歳空港にしばらく行ってないの。
やはり来た人には良い思い出を残していいってほしいので
すってんころりんで頭打ってほしくないからね。
>>336
クマは冬眠しているので大丈夫。
- 344 :名無し生涯学習:2005/12/03(土) 21:09:03
- 冬眠している熊を起こしてみたいな
- 345 :名無し生涯学習:2005/12/03(土) 21:36:46
- 今朝新聞見てたら面接授業のときに時々利用してたビジホが
姉歯設計絡みらしく営業停止だって
まだ新しくて部屋もきれいだったし朝食の焼きたてパン上手かったのになー
フロント嬢もメチャ可愛かったんだけど・・・黒幕総合KAじじいくたばれ
- 346 :名無し生涯学習:2005/12/03(土) 23:14:54
- なんだか最近の面接授業は厳しいよね
良いことなんだが、こう同時期に集中すると辛い
- 347 :名無し生涯学習:2005/12/03(土) 23:15:07
- >>345
それは 頭にくるよね。
それにしても総合なんとやらは、新規ホテルの建設に
携わっていたというから、ほかにも出てきそうだ。
- 348 :名無し生涯学習:2005/12/03(土) 23:22:34
- >>345
パン食べ放題で6千円くらいのホテルじゃない?
- 349 :345:2005/12/03(土) 23:39:35
- >>348
シングル5500円。焼きたてパンが食べ放題。良いホテルだったんだけどなぁ
- 350 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 00:13:16
- 俺は出張とかしたことなくてビジネスホテルって使ったこと無いDQN学生なんですが、
場所にもよるのはもちろんだろうが、1泊5500円てのは相場からすると安いんですか?
- 351 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 00:17:34
- 場所による。
東京だったらかなり安い方だな。
- 352 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 00:28:23
- 地方でも新しくて朝食付きならじゅうぶん安いような。
あまり不便なところにはそもそも存在しないし。
- 353 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 00:32:58
- もぐもぐ・・・
- 354 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 00:36:42
- カプセルホテルやユースホテルならもっと安い。
- 355 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 00:42:17
- やっぱりラブホ♪
- 356 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 01:02:48
- ラブホはあんまりやすくないだろ
- 357 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 01:38:09
- >>340
病身では原稿用紙5枚も書けません
- 358 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 01:43:47
- どうせ単位取れないなら、原稿用紙1枚に1文字づつ、
「ば」「か」「や」「ろ」「う」
って書いてやれ。
- 359 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 01:44:41
- 俺は良く知らんがラブホは休み前の土曜日は平日料金の10%割増で1マソくらいじゃね?
それに時間も22時〜翌朝10時くらいだしな
ビジホでも土日カップル限定セミダブルなら時間15時〜翌朝10時で6500円であるぞ
確かにカラオケもないしジャクジーもないが夜景を眺めながら愛を育むにはよくね?
おれは真面目な学生だからよくわからんが
- 360 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 01:52:35
- ヒッキーだからラブホなんて縁がねえよ
デリヘルならあるけど
- 361 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 01:57:47
- デリヘルは普通ラブホでやるだろ。
お前は自宅に呼んでるのか?
- 362 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 02:11:00
- エイヅのスーパースプレッダァが集うスレはここか。
- 363 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 03:04:27
- >>323 >>324
ご回答、ありがとうございます!!
今日、大学側からも回答をもらえて、62単位(最高)+38単位という認め方を
してくれることが分かりました。
回答をもらえるまでに1ヶ月ちょっと。
対応が遅くて腹が立ちましたが。。。
- 364 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 05:25:14
- 一般的に言ってビジホよりラブホの方が高いんでは。
それにしてもホテルまで使って面接授業に臨む学生には脱帽するよ。
俺はめんどくさいから県外から一歩も出ずに済ませている。
それなりに都会なので取りたい授業はとりあえずある、という原因も大きいが。
- 365 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 07:59:47
- タイが安いらしい
- 366 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 08:14:07
- タイ米は安いけどな
今年の作況指数は101、10a当たり532`
平年並みでございます。
- 367 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 08:47:13
- じゃあ、今年の種付け人数放大ナンバー1は?
- 368 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 09:05:01
- ばれいしょの作付けは前年微増だけど何か?
- 369 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 09:45:26
- 去年のジャガイモの収穫は悪かった。
あれは種芋が悪かったんだな。
- 370 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 10:00:31
- 遺伝子組み換えが強いらしい
- 371 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 10:46:03
- 365〜370辺りの人たち何者なの?
- 372 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 10:49:44
- 道民じゃないの?
- 373 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 11:06:22
- 面接授業だけど、同じ教室のおばはん軍団、
ずっとしゃべりっぱなしでうざい!
問題解いてる間もべちゃくちゃ・・。
教授に何回も注意されても一生懸命おしゃべり。
しまいにゃ、堂々とカンニング。
授業の間くらい、口閉じれんかね!?
しゃべり続けないと死ぬのか?ってくらいウルサイ。
せっかく初めて面接受けてワクワクしてたのに、最悪だ。
- 374 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 11:24:26
- 面接授業って、内容によってはカルチャーセンターみたいだ。
もう20単位とったので、面接はもう受ける気がしない。
- 375 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 11:28:18
- >>371
んんーー おらだつのことか。
道の栽培農家だぁ。
おまいは、好き嫌いはないか?
じゃがいも、いっぱいくってけろ。
- 376 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 11:36:23
- おまいら!
砲台忘年会やろうぜ!
- 377 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 11:37:52
- >373
通信制看護科のオバサン達じゃね?
面接授業で看護科対応科目があるからな。
やつらが入ってきてから、単位認定試験会場が全国的に騒がしくなっているらしい。
自分の所属している学習センターでも、休憩時間中、大音量でしゃべり続けていて大迷惑。
- 378 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 11:56:44
- 砲台はオジオバ率が高いから面接授業は最悪になることがあるね。
- 379 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 11:57:23
- >>376
じゃおまえ幹事な。
- 380 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 12:31:15
- おらは二次会の幹事すっぞ
- 381 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 12:36:00
- >>363
>>324が入学説明会で即答してもらった回答に、
363には1ヶ月掛かってるっていうのはどういうことだ?
- 382 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 13:10:25
- >>375
371の童眠です。
なぁに、うちらのことかい?
道の栽培農家だわ。
あんたたち好き嫌いはないかい?
馬鈴薯いっぱい食べればいいしょ。
のほうが北海道弁ぽいと思うよ。
道民も全国からの寄せ集めだから地域により色々だけどね。
方言の面接授業もあったらいいな。
時限ごとに講師が変わって本物の訛りも聞けるの。
- 383 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 14:08:57
- ↑
解析パターン青!
使徒です!
- 384 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 14:13:20
- すまん・・・
そんなオバサンと仲良くなって、ここ5年で3人付き合った・・・。(うち2人は今も同時進行)
- 385 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 14:32:04
- へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ。
- 386 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 15:51:55
- ↑おなら〜お〜なら
- 387 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 16:43:27
- オナラー!?
- 388 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 16:45:34
- >>384
、.,_ ,、、、., __
〕 ゙'> ^‐、..) 厂'!
┬┘ 「v _,,.-'''工'┐ .r‐r .r、、 .r‐r .r、、 ! |.v、
.,,> r‐'゙、. .「 ,/ | } } .| .゙h ゙┐ .} .| .゙h ゙┐ │ r-‐′
〔_″レv、}┐ .`′ :| } 〔 .} ,rr } ,} 〔 .} ,rr } ,} .} .}
.¨! .r-ヾ} 〔 .,「 ,「 .),_.゙'´} ` ),_.゙'´} ` .,v─「 |_
'i、゙'--゙ ,ノ .,ノ,.┘ .^ー-゙ ゙'ー-″ ),_干' ,,v.¨'┐
.^〜┘ 「'″ ¨^'^′¨''''′
- 389 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 17:03:01
- >>373
アカデミックな内容の面接授業なら学生層のレベルが上がるよ。
おすすめ:法律系・経済系(できるだけ専門的なものを選ぶこと)
ペチャクチャしゃべってるような非常識ババァはどうせバカだから
ちょっと内容が難しそうな授業だと思ったら敬遠するから。
- 390 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 17:09:23
- >>363
>対応が遅くて腹が立ちましたが。。。
その理由を追求するんだ。
どうせマッタリ職員のなせる技だろうがw
- 391 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 17:38:10
- 数学系、物理系、化学系もオバさん率は少ないね。オジンは結構いるけど。
美術系、文学系はオバンばっかりで閉口する・・・
心理系、看護系は知らない。
- 392 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 17:51:40
- 東海三県の数理系はうざいジジイがいることを覚悟して登録した方が良いですよ
- 393 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 18:15:55
- 岐阜だろ↑
- 394 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 18:29:25
- 美濃だな
- 395 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 18:36:18
- 関西方面の数学系にもマニアオヤジの一団がいる
- 396 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 18:45:58
- >>314
禿同。
大概、仕事もってて忙しいんだ。
深夜も振り込めるようにしてほしいもんだ。
追加登録も、平日に抽選だなんてあんまりだ。
- 397 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 18:47:18
- >>339
漏れは感想文 書かせられる場合が多い。
漏れ的にはちゃんとしたレポートきぼんぬ。
- 398 :336:2005/12/04(日) 18:49:03
- >>343
漏れも、北怪童でいい思い出残したい。
さすがに、2月となるときついが。
- 399 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 18:51:50
- >>346
2月って、上州群馬もきついぜ。スキー客大杉。
2学期は総じて時期が悪いと思う。
8月もきついよな。夏休みシーズンだから指定取れずにグリーン車に回った。
- 400 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 18:53:29
- >>374
漏れは面接60単位逝ったぞ。
30じゃ飽き足らない。
- 401 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 19:03:39
- >>400
暇人乙
- 402 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 20:27:23
- はじめての面接授業に行きました。
100人くらいいて中高年率70%くらいだったんです。
暖房がんがんなのに近くのおばさんが寒いわよねえ寒いわよねえってうるさいし、
別のおばさんも授業中なのに着うた3回も鳴らすし(うっかりなら1回鳴った時点で電源切っとけ)
それよりも、教室全体に広がった加齢臭にカナリまいりました。
加齢臭を出すなとはいいません。どう保護したらいいんでしょうか。
マスクくらいしか対策はないんでしょうか。けっこう衝撃でした。
- 403 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 20:36:53
- >>402
人気のない科目(理系)を選択すればいいんでね?
- 404 :発達教育卒業生:2005/12/04(日) 20:45:06
- 今度、卒業関係なく純粋に生涯学習のために再入学もしくは大学院科目履修を考えているものです。
授業として履修はしませんが、教科書を買って通勤時間や仕事中(?)に授業を見たり聞いたりするために
授業をスカパーで録画・録音をして自分用のライブラリーを作りたいのですが、どのようにすれば効率よく
ライブラリーが作成できるか、詳しい方がいたら教えてください。
スペックは、スカパーチューナー(ソニー)、パソコン+TVキャプチャー(ハードウェア)です。
面白そうな授業がテレビとラジオにあるのでチューナーはもう1つ買うつもりです。
録画や録音したデータはHDにためて自分用のライブラリーとして保存するつもりです。スカパー連動の東芝のDVDレコーダーの購入も考えています。この状態から、効率よく録画録音をするために何が必要か教えていただければ大変ありがたいです。
長文失礼しました。
- 405 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 20:46:48
- 俺は加齢臭よりベタな香水臭でむせた
だから冬の面接授業は受講しない事にしてる
- 406 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 21:27:36
- 交通事情が最悪なので、冬の面接授業は受講しない@北海道
単位認定試験の一週間で精根尽き果てるorz
- 407 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 21:29:24
- 追加募集の空席状況発表のときに、平均年齢を出してもらえると助かる。
- 408 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 21:29:50
- >>402
社会と経済、産業と技術はババ少なし。
- 409 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 21:49:32
- >>402
>>389
>>391
- 410 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 21:52:53
- 今日中国語の面接に逝った。
中国の資料や新聞の切り抜きが回覧されたが、その中に性凶新聞の記事もあって引いた。犬作が表彰された云々。
講師は草加なの?
中国人だけど。
- 411 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 21:53:25
- >>402
人文系が高齢者率が高い気がするが、教育関係は若いひともいる。
- 412 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 22:03:27
- 想定内だな。
- 413 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 22:18:40
- 402です。書き忘れましたがおじさんも結構いて
まんまん臭とあぶら臭とが混じって、なんていうか、、きつかったです(TT)
興味ある内容だったんですけど、今後はちょっと考えてみます。
いい勉強になりました、別の意味で・・・・・・
- 414 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 22:29:33
- >>413
若いなら普通の大学逝け。
負け犬なのか?
- 415 :名無し生涯学習:2005/12/04(日) 22:36:42
- >>404
こういったことに凝ると手段が目的に変わる危険がありあり。
私は
ラジオ講座は直接ラジオからパソコンのライン・インに入力して
mp3にエンコしてmp3プレイヤーで聞いています。
この場合パソコンが付けっぱなしになるのがいやですね。
夏なんか熱でHDDを飛ばすと痛い。玄箱なんか欲しい。
テレビ講座はビデオにとってからパソコンでキャプチャーしてから
DVD-Rに焼くなりノートパソコンに移して見てます。
ビデオはタイマー機能があって安いのがいいです。
ビデオテープは場所を取るんでDVDに焼くことにしてます。
今度日本に入ってきたSiGneoのSN-M700なんて興味あります。
スペックがが128x160のMPEG4/15fpsとショボイので
授業を見れるか分かりませんが。
- 416 :名無し生涯学習:2005/12/05(月) 00:05:08
- >>404
過去スレでは授業専用に東芝のRD-H1(←新機種出たね)が人気でしたけど、持ち出したいとなると…。
松下のDIGAに、MPEG4で同時録画する機能がありますから、携帯用だとこのあたりでしょうか。
SDカードとかにコピーしてD-Snapで見てくれということらしいです。
MPEG4だから画質は厳しそうですが、授業くらいならなんとかなるかも?ならないかも?
ただ、最新機種には付いてない機能のようなので、市場在庫をあたらないと。
>>415
価格コムを見ると「ポータブルAVプレーヤー」というジャンルの商品がありますが、どいつもこいつも
あやしげ(大手メーカー製も)。自分だったら動画を携帯して見るのはあきらめます。見てみたいけど。
- 417 :名無し生涯学習:2005/12/05(月) 00:08:04
- 面接授業20単位は場所によってはきつい。
順調にいって、40日ってことだし。
- 418 :名無し生涯学習:2005/12/05(月) 01:06:02
- >>417
友達がいたら代返してもらえ
- 419 :名無し生涯学習:2005/12/05(月) 01:18:08
- >>417
Youニートになっちゃいなyo
- 420 :名無し生涯学習:2005/12/05(月) 02:25:10
- >>241 キミ、うれしそうな顔しちゃイカン!
- 421 :名無し生涯学習:2005/12/05(月) 02:27:29
- >>253 キミ、顔に冷水かけて冷やしたか?
- 422 :名無し生涯学習:2005/12/05(月) 03:44:08
- >>419
黙れ、ホモ野郎。
- 423 :名無し生涯学習:2005/12/05(月) 07:46:45
- >>415
ラジオの録音ソフトって何使ってます?
うちはテレビもラジオも「ふぬああ」使ってるんで、ラジオの場合、無駄に映像まで
ついてきちゃうんですよね。
- 424 :発達教育卒業生:2005/12/05(月) 09:08:06
- >>415>>416
ご親切にありがとう御座います。東芝のオンラインで販売しているRD-H1ですね。
フリーのソフトを使うとパソコンにも映像を送れるようなので、映像用には最適かもしれませんね。
ラジオの方は、キャプチャーですね。>>423さんと同じ質問になるかもしれませんが
画像から音声だけをMP3にする方法などがあるのでしょうか?
聞いてばかりで申し訳ありません
- 425 :名無し生涯学習:2005/12/05(月) 13:22:26
- >>381 >>390
「どうして回答が遅かったのか?」について所属センターで聞いてきました。
事務室にいた職員曰く、
「質問は、一度会議を通して、見解を一致させた上で回答するから。」
はぁ???って感じでしたorz
ちなみに、回答は「文書」が郵送で来ました。
中にA4の用紙1枚、たった5行でした。
- 426 :名無し生涯学習:2005/12/05(月) 13:25:36
- よくわからんけど、役所というのはそんなもんだ
- 427 :名無し生涯学習:2005/12/05(月) 13:30:27
- 無難にメイド服で奉仕させたよ。
- 428 :名無し生涯学習:2005/12/05(月) 14:49:30
- 寒い、寒すぎる!
- 429 :名無し生涯学習:2005/12/05(月) 16:41:08
- 俺がRD-H1最初に奨めたんで、それなりに使う方法書いておく。
>>424
>>画像から音声だけ
映像からの間違いだと思うが、H1で録画した場合標準では音声がAC3形式になる。
VirtualRDなり、LANDERDなり使用し、PCにダビング後、DVD2AVIを使用し
音声を分離する。音声タブ→出力形式→WAVで出力 にチェック。
プロジェクトの保存でwav形式の音声ファイルが作成される。
これをmp3なりwmaなりエンコすればOK。午後のこーだやdBpowerAMP Music Converter使うと楽。
これでH1にスカパーチュナー繋げば、TVもRADIOも任せられる。
RADIOはは元々PCに音声を繋いでLockonていうソフトでタイマー録音していたが、
たまに失敗していたし、PC電源いれっぱなしになるのであまりオススメできない。
ダビングしたmpgファイルはDivx圧縮してるが、ここでも音声がac3なためちょっと手間
がかかるが、Virtualdubでac3形式を直接扱えるバージョンがあるので楽に行える。
わかんないことはぐぐってみたり、各ツールのスレ参照。
長文ごめんちゃいm( __ __ )m
- 430 :名無し生涯学習:2005/12/05(月) 17:07:15
- RD-H1、安いのに便利だよ
オレもおすすめ
- 431 :名無し生涯学習:2005/12/05(月) 17:31:07
- >>430
RD-Z5よりいいか?おれZ5もってるんだけど。
- 432 :名無し生涯学習:2005/12/05(月) 17:39:32
- RD-Z5?
- 433 :431:2005/12/05(月) 17:51:59
- >>432
Z5じゃなくX5だった。
- 434 :名無し生涯学習:2005/12/05(月) 18:01:24
- >>433
X5ならH1より断然上
ダブルチューナ、スカパー連動機能、600GB、8倍速DVD-R等
>>429の方法も問題なく使える。
- 435 :名無し生涯学習:2005/12/05(月) 18:09:21
- H1はあくまでも安く済ませたい人用。
地デジやダブルチューナに対応したもの欲しかったら別の機種選んだ方がいい
- 436 :名無し生涯学習:2005/12/05(月) 18:12:03
- ttp://shop1048.jp/product/product_detail.aspx?pfid=RD-H1$$36J$$0
- 437 :名無し生涯学習:2005/12/05(月) 18:25:52
- >>434
そか、試してみよっと
- 438 :名無し生涯学習:2005/12/05(月) 18:41:36
- >>417
贅沢言うでねえ。
漏らなんか、隣の県に逝ぐのに丸1日かかるだ。
- 439 :400:2005/12/05(月) 18:43:50
- >>401
誰が暇人だって?
10年かけりゃあ誰だって化膿だろ。
- 440 :400:2005/12/05(月) 18:44:22
- >>401
それとな、漏れは4年で砲台と縁切るおばかさんとは違うんだ。
- 441 :名無し生涯学習:2005/12/05(月) 18:46:19
- >>406
漏れも厳寒の逝国じゃ。
東京−名古屋方面に出りゃあいいじゃん。
- 442 :名無し生涯学習:2005/12/05(月) 18:53:58
- >>436
RD-H2が発売になってるじゃないか・・
RD-H1 オレが10月に買ってから 4000 円安くなってる・・・
- 443 :小泉:2005/12/05(月) 18:54:52
- >>440
良く言った!素晴らしい!
- 444 :名無し生涯学習:2005/12/05(月) 19:41:25
- 通信大学中退って最低だよな。
- 445 :名無し生涯学習:2005/12/05(月) 20:00:45
- 学ぶとはwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ああ学ぶとはwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
学ぶとはwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 446 :名無し生涯学習:2005/12/05(月) 20:32:44
- RD-H2発売になったんだ。
先月半ばH1買ったばかりなのに、、
なんか損した気分、、、
- 447 :名無し生涯学習:2005/12/05(月) 20:33:01
- >>416
RD-H1いいですね。安い。
FMラジオを外部入力に繋ぐと音声も録音出来るのかな?
HiFiビデオでラジオの音を録るとノイズが乗る。
>>423
私はlinuxなんで参考になるかな?
録音にはwavrecを使ってwavファイル作ってからlameでmp3にエンコしてます。
NHKの英会話もやってるから砲台始めると周波数をどう変えるか悩みどころ。
- 448 :名無し生涯学習:2005/12/05(月) 20:53:34
- >>444
しかし、大学中退の中ではそれが一番多いのでは?
- 449 :417:2005/12/05(月) 22:07:14
- 自分の県は?
- 450 :名無し生涯学習:2005/12/05(月) 22:39:23
- >>447
番組表使わないで手動で外部録画設定すればだいじょぶだよ。
- 451 :名無し生涯学習:2005/12/06(火) 08:02:29
- 萌え〜
- 452 :名無し生涯学習:2005/12/06(火) 18:28:22
- 今週末面接授業の香具師いる?
俺と学友になんねえ?
- 453 :名無し生涯学習:2005/12/06(火) 18:47:56
- >>445
盗作だよ。自粛しる。
- 454 :438:2005/12/06(火) 18:50:25
- >>417 >>449
自分の県は長靴やかんじきで逝げるだ。
- 455 :名無し生涯学習:2005/12/06(火) 18:51:30
- >>452
おまい、どこのセンター?
分からないと学友になれないよな。
- 456 :名無し生涯学習:2005/12/06(火) 19:09:31
- コンゴ学習センター
- 457 :449:2005/12/06(火) 19:17:26
- >>454
沖縄ではなさそうだ。
- 458 :名無し生涯学習:2005/12/06(火) 20:25:46
- クリの皮って剥けるの?
- 459 :発達教育卒業生:2005/12/06(火) 20:49:01
- >>429さん
ご丁寧にありがとうございます。早速H1を購入して試してみます。
H1はスカパー連動で放送大学も簡単に取れそうですね
- 460 :名無し生涯学習:2005/12/06(火) 21:16:58
- 脳の健康科学難し過ぎ!
- 461 :名無し生涯学習:2005/12/06(火) 21:54:16
- >>458
やさしく剥いてさすってやれ。
汁が吹き出てくるぞ。
- 462 :名無し生涯学習:2005/12/06(火) 22:11:26
- 地上波デジタル化で放送大学はどう変わるの?
- 463 :名無し生涯学習:2005/12/06(火) 22:18:34
- >>462
へんなチューナーを設置しないと見れなくなる?
- 464 :名無し生涯学習:2005/12/06(火) 22:44:25
- >>462
放送授業を見ながら履修登録ができるようになる。
- 465 :名無し生涯学習:2005/12/07(水) 00:54:58
- >>462
先生の人気投票ができる。
- 466 :名無し生涯学習:2005/12/07(水) 02:03:43
- >>462
建物がドームになったりチューブの中を車が走るようになる
- 467 :名無し生涯学習:2005/12/07(水) 08:35:02
- >>462
彼女ができるようになる。
- 468 :名無し生涯学習:2005/12/07(水) 08:39:32
- 引き籠もりが増加する。
- 469 :名無し生涯学習:2005/12/07(水) 10:12:07
- >>462
そして、無に帰る。
糸冬 了
- 470 :名無し生涯学習:2005/12/07(水) 11:44:05
- 感動した!
- 471 :名無し生涯学習:2005/12/07(水) 12:21:40
- 興奮した。
- 472 :名無し生涯学習:2005/12/07(水) 12:29:34
- 納得した!
- 473 :名無し生涯学習:2005/12/07(水) 13:11:06
- がんが治った
- 474 :名無し生涯学習:2005/12/07(水) 14:15:09
- 彼女ができた!
- 475 :名無し生涯学習:2005/12/07(水) 14:34:41
- 鮫に喰われた!
- 476 :名無し生涯学習:2005/12/07(水) 14:39:52
- 乳が出た。
- 477 :名無し生涯学習:2005/12/07(水) 15:12:55
- 制服プレイを卒業した!
- 478 :名無し生涯学習:2005/12/07(水) 15:14:41
- ヒマそうだねえ。
春にむけて、バイクの免許でも取ったらどうさ?
学習センター全部まわったら単位くれ
- 479 :名無し生涯学習:2005/12/07(水) 15:36:58
- 通信課題終わったと思って気を抜くと今度はテスト。
がんがろう!
- 480 :名無し生涯学習:2005/12/07(水) 16:13:04
- >>478
おまえは全国の郵便局を回って貯金してこい。
- 481 :名無し生涯学習:2005/12/07(水) 16:39:44
- >>480
どんなにむかついても・・・
. , ― 、- 、
<< ) ):::: : .
U( (U_つ::::.. .. .
おいしいものたべて
うんこしたらなおるよ!
ハ_ハ
/⌒ヽ ( ゚∀゚)')
{ (/⊃ ノ ___
ヽ (__⌒ワ') (三(@
に二二二)
_) r'
└───`
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ なおるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
- 482 :名無し生涯学習:2005/12/07(水) 18:20:13
- 今さっきメールチェックしたら、
フジテレビの特番で、放送大学の学割を活用している人への取材
とかいう内容で、メールが来たんですよ。
番組名も書いてないし、アドレスがヤフーのドメインだから
なんかアヤしくて、フジテレビに電話して聞いてみたら、
フジテレビ側では把握してません、らしい。
でも、外部に発注した取材の可能性もあるけど、
フジテレビでは、そのような形で取材の依頼はしません。
十分注意して判断してください。
だって!
他に、同じようなメール来た人いる?
- 483 :名無し生涯学習:2005/12/07(水) 18:31:07
- >>482
つーか、おまいは砲台の学生証で、なんか学割使った事あんのか?
その時の申し込み書に書いたアドレスに送ってるだけだろ?
- 484 :名無し生涯学習:2005/12/07(水) 18:43:00
- 俺は学割で映画を観てる。
- 485 :名無し生涯学習:2005/12/07(水) 18:46:25
- >>457
沖縄って隣の県あるか?
太平洋上も県境というなら鹿児島も東京(小笠原村)も隣だろ。
- 486 :名無し生涯学習:2005/12/07(水) 18:48:58
- >>482
ttp://yf04.com/cgi-bin/ysmbbs/mbbs2.cgi?id=ekoroom
NO.528 番組の件で From まつやま 12/6 21:50
みなさま、はじめまして。
私、フジテレビの特番を担当しています松山と申します。
このたび、私どもの番組で、学割制度について調べております。
そこで、皆様がもし活用されているが学割制度があれば教えて
いただきたいのです。また、そういった学割をフル活用されてい
る方がいらっしゃいましたら、お話を伺いたく思っております。
よろしくお願いします。
この話題はEkoroomが適当かと思いましたが、エラーとなって
しまうため、こちらの掲示板に書き込ませて頂きました。
-------------------------------------------------------
: 終了!!
もう二度とカキコすんな! (12/7 18:27)
- 487 :名無し生涯学習:2005/12/07(水) 18:49:00
- >>462
双方向授業ができるように・・・技術的に可能でもやらないだろうな。
テレビは3つ同時に放送できるからテレビ科目が増える
でもそんなに沢山開講できるのかな?ハイビジョンの科目もほしいところだろうし。
- 488 :名無し生涯学習:2005/12/07(水) 18:50:24
- >>462
学習態度をチェックされる
- 489 :名無し生涯学習:2005/12/07(水) 18:52:12
- >>486
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLG,GGLG:2005-35,GGLG:ja&q=birth6day%40yahoo%2Eco%2Ejp
- 490 :名無し生涯学習:2005/12/07(水) 19:21:31
- 今日、学生募集要項が届きました。
パラ見したけどなんか大変そう…。
問題なく願書出せるのか、自分!?
こんなとこでつまずいて卒業できるのか、自分!?
ってなっちゃってます…。
これから本気出して読みます。
わかんないとこあったら教えてください。
- 491 :名無し生涯学習:2005/12/07(水) 19:42:17
- 大丈夫だろ。
- 492 :名無し生涯学習:2005/12/07(水) 19:53:13
- 今さっきまでNARUTO見てたやつ、挙手しなさい!
- 493 :名無し生涯学習:2005/12/07(水) 20:02:44
- 俺は今30代のいわゆるオヤジである、半角では上のほうだと思う。
昔ある本で性欲というのは10代後半から20代前半がピークであとは落ちていくとあった。
それを読んだとき俺は「そんなバカな、性欲が衰えるわけはない」と鼻で笑っていた。
当時20代で毎日オナっていたし2発3発連射できた、とにかくすぐに起立できた。
俺ほどすぐ立つ奴はいないんじゃないかいうぐらい立ちっ放し状態だった。
俺はAV男優が天職ではないかとさえ思っていた。
ところがだ、30後半から異変に気づいた、簡単に立たないのだ。
さあ抜こうと思ったら手で刺激しないと立たない、あれだけ元気だった息子がだ。
そして毎日だったのが1日おきになり2日おきになっていった。
若いとき1日空けるなんて想像できなかったが平気で空けられるのだ。
そう、抜こうという気さえたまにしか起きないのだ、こういうことだったのか!俺は愕然とした。
エロ雑誌のオヤジたちに向けた精力増強剤の広告を笑っていたのが嘘のようだ。
これを読んだ若い奴らは俺は違うと思うかもしれない、中には衰えない奴もいるだろう。
しかしこれが現実なのだ。
将来衰えた自分を実感したときこのレスを思い出してもらえれば幸いである。
- 494 :名無し生涯学習:2005/12/07(水) 20:14:13
- >>490
がんがれ。
- 495 :名無し生涯学習:2005/12/07(水) 20:16:10
- >>493
まとめろ。長い!
- 496 :490:2005/12/07(水) 20:38:33
- 読み終わりました。
なんとかなりそうかな…?
これから登録科目について考えます。
「最高30科目まで申請可能」って…。
興味あるのを適当に好きなだけ申請していいんですか?
幾つまでにしといた方がいいよ、とか
最低幾つは選ぶべきだよ、とかありますか?
- 497 :卒業生:2005/12/07(水) 20:48:17
- >>490
そんなの、自分の能力や生活時間と相談しろよ。
- 498 :名無し生涯学習:2005/12/07(水) 20:49:30
- 通信課題が論文なのはやめといたほうがいいかな
数よりも簡単なやつを選ぶことをおすすめする
放送授業聴かなくてもいいやつで、
試験はテキスト持込可な科目がベストだ!
語学系はやりたいだろうけど、
時間が超かかるぞ、特に英語以外の科目。
オレがアドバイスできるのはこれぐらいかな
- 499 :名無し生涯学習:2005/12/07(水) 21:09:20
- >>493
そうかい。良かったしょ。
勉強に集中できてさ。
はあ、食欲衰えないかな。
- 500 :名無し生涯学習:2005/12/07(水) 21:27:58
- >>485
アメリカは隣
- 501 :名無し生涯学習:2005/12/07(水) 21:37:08
- ,,_
ノ `'ーァ、
,,.- ‐、ノ ./゙/ @
;<,.-‐ァ|放| `ヽ,//
`ヽi,. / |送| .,∧ l l
.l |大| ,l .l l l ∧,,∧
| ヽ学ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)
- 502 :名無し生涯学習:2005/12/07(水) 21:44:58
- >>496
そうかなー?この切実な問題はこのくらいのボリュームがないと説得力に欠けるんじゃないのかな。
身につまされますた。
- 503 :名無し生涯学習:2005/12/07(水) 21:47:00
- >>496
7、8科目なら土日のみの勉強でも可能
科目には授業難易度、単位認定試験難易度、授業(テキスト)の面白さに大きな違いがある
1にある「過去問・科目情報」のホームページをじっくり見て選ぶべし
- 504 :名無し生涯学習:2005/12/07(水) 21:50:09
- ∧ ∧
(*‘ω‘ *) おみかんおいしいわー
/\`'⊃(;;゚;;) \ ___
/ ※ \_____|\__ヽ
\※ ※ | |_三三|_
\ / ※ ※ ※!、_ |||__|、
`─────||ヽ───i§
ヽi |`〜〜
- 505 :490:2005/12/07(水) 22:13:57
- 皆様アドバイスありがとうございます。
選ぶ基準みたいなモノが見えてきたような気がします。
本当に参考になりました。
時間もまだあるし、よく調べて考えて決めます。
相談してみて良かったです。
本当にありがとうございました。
- 506 :名無し生涯学習:2005/12/07(水) 22:26:53
- 明日までには面接授業の授業料入金したいな
- 507 :名無し生涯学習:2005/12/07(水) 23:05:56
- おい、追加募集っていつからだっけ
- 508 :名無し生涯学習:2005/12/07(水) 23:33:57
- >>496
もちろん興味ない科目を選ぶ必要はないが、最初は共通科目の方がいい。
放送科目数は何年で終わらせたいかによる。編入でなくて、面接科目を多くしたいなら六、
少なくしたいなら七科目とれば四年で終わる。
全部まるAとるつもりで一科目一科目じっくりやりたいならば、七、八科目位にしとけばいいと思う。
成績に拘らなければ科目数が多少増え(十〜十五)たとしても、
さらにもし持ち込み可の選択式ばかりならばいくら増え(〜三十)ても、なんとか単位は取れると思う。
とりあえず共通科目の中から取りたい科目を必修36単位数分(面接含む編入除く)選び出し、
最初の年の各学期に似た分野ごとに分けてみれば?一学期に全部でもかまわないけど。
残りの専門科目はこれから先興味の対象が移ったり、取ってみたい新設科目が出てきたりするかもしれないから、
あとで考えてもいいし
- 509 :名無し生涯学習:2005/12/08(木) 00:08:24
- 持込可だからといって油断してると痛い目に遭う
なぜなら家で勉強してわからないことが試験会場でわかるわけがないし
俺の経験では持込可の方が問題は難しい
見なくても半分以上解ける実力がないと1万円損するよ
- 510 :今期で卒業:2005/12/08(木) 00:13:22
- >>496
最初からガンガンいかないと卒業は無理。
高齢者向けとか、Fランクとか言ってるヤツがいるが、マジメに取り組まないとそう簡単には取れない。
面接授業も”後々とっておけばいいや”なんて思ってるとまず単位取得は難しい。
語学系は特に早めに卒業条件の6単位取得してたほうが楽。
難しいと言っても範囲は教科書と放送内からしかでないから余計な参考書とか問題集
買うとパニックになる。
過去スレでも散々言われてきたように類似科目をみつけて同時に勉強していくのがコツ。
私は最初はテキトーでいいかなって思ってたら2年終了時点で20単位も取れてなかった。
再試験は1回できるから放送科目10+面接3くらいから始めた方がいい
- 511 :名無し生涯学習:2005/12/08(木) 00:18:31
- 持ち込みの選択式はらくだよ。@はかたい。
- 512 :名無し生涯学習:2005/12/08(木) 00:30:25
- >>511
/ヽ /ヽ
/ .`、 / `、
/ ヽ_/ ヽ
/ \
/ / ヽ ヽ
| ● ヽ__/ ● | 面白い事を言うなぁ君は。
| ヽ/ l
ヽ /
/ \
/  ̄ ̄ヽ / ̄ ヽ
ヽ______/ \__/
- 513 :名無し生涯学習:2005/12/08(木) 00:36:05
- >>493
これでも見とけ
ttp://gazo05.chbox.jp/wara-movie/src/1133455873045.wmv
- 514 :名無し生涯学習:2005/12/08(木) 00:46:37
- >>513
おまえがVIPPERだということだけは良く分かった。
- 515 :名無し生涯学習:2005/12/08(木) 00:56:30
- >>510
マジメに取り組まないとそう簡単には取れない
としてもそれが、
放送科目10+面接3
の理由とはならないね。難しいならば、科目数は少ない方がいいのでは。
面接授業も”後々とっておけばいいや”なんて思ってるとまず単位取得は難しい
とは出席数のことかと思うけど、土日含めいろんなときやってるから日程の都合さえあえば問題ない。
それと、最初の申し込み時には面接は選べないから、
面接3
は集中型のことかな
- 516 :名無し生涯学習:2005/12/08(木) 01:06:58
- NHK−BSのアンテナって2台以上のテレビに分配できる?
- 517 :名無し生涯学習:2005/12/08(木) 01:35:04
- >>516
アホかw
家のテレビの数だけ皿を設置してろよw
- 518 :名無し生涯学習:2005/12/08(木) 01:35:23
- 砲台の専業学生になって10ヶ月が過ぎた。
その間いっさい仕事はしていない。
俺はここを卒業したあと、変わることが出来るのだろうか・・・。
- 519 :名無し生涯学習:2005/12/08(木) 01:45:28
- >>518
必ずLumpenproletariatになれるよ。
- 520 :名無し生涯学習:2005/12/08(木) 01:45:33
- 一週間、一ヶ月間家に閉じこもっていると自分の世界しか見えなくなり頭がおかしくなる
労働を通じて社会に触れることは精神を正常に保つためにも必要
- 521 :名無し生涯学習:2005/12/08(木) 01:48:23
- 何を言っても無駄よ。
∠_ `ヽ
〈{/フハ 、
ノヘ、/ィ´
r/ヘ
ノ 〉 l ′
`く | l|
冫l l{
,. - '´ レ'l
/ }
/ /
` ¬、 /|
. \ ヽ
. \ヽ
', ヽ
} /
'ノ
ここは誰もいない「無」の世界なのよ。
- 522 :名無し生涯学習:2005/12/08(木) 01:48:25
- >>520
俺はVIPで社会性を身に付けた。
- 523 :名無し生涯学習:2005/12/08(木) 01:54:09
- そもそもこんなスレに最初から頼るのが間違い。
外部の声も程ほどに取り入れ、試行錯誤して
自分なりの勉強法を確率すればいい。
- 524 :名無し生涯学習:2005/12/08(木) 01:55:45
- >>515
反論もいいが、自分の意見と区別するためにも引用符ぐらいつけようや
- 525 :名無し生涯学習:2005/12/08(木) 01:56:51
- >>523
勝手に【確率】してろよw
- 526 :名無し生涯学習:2005/12/08(木) 01:58:01
- 今ひどい自演を見た。
- 527 :名無し生涯学習:2005/12/08(木) 02:08:24
- 砲台生の半分は人間のクズだからな
- 528 :名無し生涯学習:2005/12/08(木) 02:10:19
- ♪君がずっと 夢中な それ〜なんて エロ〜ゲ♪
- 529 :名無し生涯学習:2005/12/08(木) 02:14:33
- | | | ̄ ̄ ̄ /| ||
| | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT
| /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // /
|/ /. _.| ̄|/|/|/ Λ_Λ 確率しにいくぞ!
/|\/ / / |/ / (___)
/| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ
| | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ
| | |/| |__|/ Λ_Λ / /(_)
| |/| |/ ( ´∀`) (_)
| | |/ // / ^ ̄]゚
| |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ
| / /_ノ(_)
|/ (__)
/
- 530 :名無し生涯学習:2005/12/08(木) 02:54:10
- >>524
必要ない
まずアンカー付いてるから誰の発言を受けての意見かがわかるし、
助詞でつながってるから引用符がなくてもさほど不自然な文ではない。
- 531 :名無し生涯学習:2005/12/08(木) 08:20:52
- >>517
げ、家では4本の皿が空向いてる。
スカパ×2+BS×2・・・
- 532 :名無し生涯学習:2005/12/08(木) 08:28:09
- 皿が空向いてるって雨漏り受け止めてるのかと思ったよ。
- 533 :名無し生涯学習:2005/12/08(木) 08:45:27
- >>531
あなたは分配器というものの存在を知らないのですか?
- 534 :名無し生涯学習:2005/12/08(木) 09:58:25
- このスレの存在を知らないまま放大生やっていたほうがいいね。
やっぱ変人が集まるスレだ
- 535 :名無し生涯学習:2005/12/08(木) 10:02:26
- >>533
BSは分配しても問題ないが、スカパーはチャンネルによって周波数が違う
から分配できないのはわかってて言ってるんだろうな?揚げ足取り君( ^▽^)
- 536 :名無し生涯学習:2005/12/08(木) 10:23:46
- >>534
そう思ったら黙って立ち去るのが普通の人、
書き込んでしまうのが変人。
- 537 :名無し生涯学習:2005/12/08(木) 10:31:43
- ただ今、>>533氏が顔真っ赤にしてお怒りです。
なにもそんなにムキになるなよ、>>533さん。
- 538 :名無し生涯学習:2005/12/08(木) 10:34:51
- >>535
まず、おまえは揚げ足の意味から勉強するようにw
店にいけば110度デジタル放送対応とか書いてあるから分かるだろ。
- 539 :名無し生涯学習:2005/12/08(木) 10:41:58
- >>536
じゃ、おまえも変人だ。
あ、俺もか(>_<)
- 540 :名無し生涯学習:2005/12/08(木) 10:48:41
- おい、おまいら!
なんで皆さん、そんなに顔真っ赤なんですか?
もしかして、憤慨していらっしゃるんですか?
若いですね。
- 541 :名無し生涯学習:2005/12/08(木) 10:48:49
- >>539
変人は今始まったことじゃないので気にしてません。
by536
- 542 :名無し生涯学習:2005/12/08(木) 10:49:04
- >>535
ひょっとしておまえの言ってる分配って同時受信のことか?
なんで複数の受信機で一人の人間が同じ番組を見る必要があるんだよw
おまえみたいなキチガイは信号切り替え機を買えよw
- 543 :名無し生涯学習:2005/12/08(木) 10:50:39
- ファビョってる方が多いなwww
民度低いですねーーーww
- 544 :名無し生涯学習:2005/12/08(木) 10:51:55
- >>542
想像膨らませすぎww キチガイは黙ってロムってろよwww
- 545 :名無し生涯学習:2005/12/08(木) 10:53:43
- >>544
何が想像なのか具体的に言ってみろよw
- 546 :名無し生涯学習:2005/12/08(木) 10:53:48
- そもそもスカパー110って放送大学受信できるのか??
ttp://www.skyperfectv110.jp/prog110/channel/
つか、なんだこの流れは
- 547 :名無し生涯学習:2005/12/08(木) 10:58:34
- ┏┳┳┓ ハイ. ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃池沼と遊ぶのは ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃ ┃┃┏━━━┓┃┃ ┃
┃ 池沼 ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
┏┻┓┃
┏━┛ ┣┻┓
┗━━━┫ ┗━┓
. ┗━━━┛
- 548 :名無し生涯学習:2005/12/08(木) 11:00:11
- 流れぶった切ってすみません。
ふぁびょる、ってどういう意味ですか?
- 549 :名無し生涯学習:2005/12/08(木) 11:01:46
- >>547
逃げるなよw
- 550 :名無し生涯学習:2005/12/08(木) 11:08:06
- >>548
ttp://blogs.yahoo.co.jp/phan4989/13285126.html
- 551 :548:2005/12/08(木) 11:21:45
- >>550
今携帯からで見られないので、帰宅してから見てみます。
ありがとうございました。
- 552 :531:2005/12/08(木) 13:40:54
- >>533
すまん。屋敷が広すぎるので・・・
- 553 :名無し生涯学習:2005/12/08(木) 16:22:52
- なんだこの静けさは・・・・・・・
シーンw
∧∧
/⌒ヽ) 嵐の前の○○って野師か…っフ
i三 ∪
〜三 | ミナ 早く気が突け
- 554 :名無し生涯学習:2005/12/08(木) 16:56:17
- >>553
仕事中!
あと数分で」おわる
- 555 :555:2005/12/08(木) 17:52:58
- \\\ \ \\
\\ヾ__ ∧_∧_ヾ\
\ \ \ (*´∀`)_\ \
\\ | ̄ ̄∧∧ | ヾ
\\\ ヾ |\ ミ;゚Д゚ ∧_∧
\\\ | ̄ ̄ ( *・∀・) 今だ!Go!Go!Go!
\\\ ヾ |\ ̄/っ y っ\
\\ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
- 556 :名無し生涯学習:2005/12/08(木) 18:22:21
- かわええ
- 557 :名無し生涯学習:2005/12/08(木) 18:49:53
- >>496
30科目登録できるのは出願時のみ。
学籍継続の科目登録は放送20科目までだから、気を付けろ!
ま、6とか7とか無理のない範囲がいいな。
- 558 :名無し生涯学習:2005/12/08(木) 18:50:59
- >>507
申請は来年だろ。要綱をよく見ろ。
- 559 :名無し生涯学習:2005/12/08(木) 18:53:16
- >>510に追加すると、初回は面接を申請できないよな。
4月以降に第2〜3次追加登録ができるから、センター逝って登録すればいい。
- 560 :名無し生涯学習:2005/12/08(木) 19:00:05
- 「やさしい煽り学」
ttp://wstring.pos.to/moebana/storm/aorigaku.html
- 561 :名無し生涯学習:2005/12/08(木) 20:34:44
- ほんとばかだな、おまいら
- 562 :名無し生涯学習:2005/12/08(木) 20:53:07
- 「放送大学あなたの試験情報−かこもん」の試験情報が更新されたからチェックしろよ
∧,,,∧
_.。_(´・∀・`_)
/c(_ア旦(;;゚;;) /ヽ
/______/※※ヽ、
〆※ ※ ※ ※ ※ ※ //
∠二二二二二二二二二ゝ´
- 563 :名無し生涯学習:2005/12/08(木) 21:10:14
- ばかでーっす!あーーーあああっひゃひゃひゃああああ
ひゃっひゃあひゃあひゃひゃあああひゃあーーー
- 564 :名無し生涯学習:2005/12/08(木) 21:25:24
- 役に立つ情報すくねー。ほとんど糞レスじゃん
- 565 :名無し生涯学習:2005/12/08(木) 22:55:52
- お前なんか一生就職できねえよって言われた(´;ω;`)
- 566 :名無し生涯学習:2005/12/08(木) 23:24:12
- 俺に着いてこい!
- 567 :名無し生涯学習:2005/12/09(金) 00:25:00
- まじ?まじ?まじ?
- 568 :名無し生涯学習:2005/12/09(金) 00:44:39
- >>566
倉田氏ね
- 569 :名無し生涯学習:2005/12/09(金) 00:49:25
- >>462
某先生を見ながらオナニーすると、
向こうにもその姿が・・
- 570 :名無し生涯学習:2005/12/09(金) 05:23:24
- はいはい
- 571 :名無し生涯学習:2005/12/09(金) 07:37:13
- ひいひい
- 572 :名無し生涯学習:2005/12/09(金) 09:51:58
- >>462
でもさ、“チデジ”って言葉、痛そうだよな?
なんか駅のベンチとか座れなさそう。
お通じの時は、もう大変!
うぎゃぁぁぁぁぁぁぁっ!
- 573 :名無し生涯学習:2005/12/09(金) 10:38:47
- 痔か?痛そうだな。
- 574 :名無し生涯学習:2005/12/09(金) 12:50:23
- 肛門学入門
- 575 :名無し生涯学習:2005/12/09(金) 12:52:52
- 試験まであと一ヶ月ですよ〜
- 576 :名無し生涯学習:2005/12/09(金) 14:36:02
- >>575
おまえは算数もできないのかw
- 577 :名無し生涯学習:2005/12/09(金) 16:27:09
- 年末年始の期間は時間の流れが特別な希ガス
- 578 :名無し生涯学習:2005/12/09(金) 16:45:04
- >>577
頭がおかしいと思われるから物理学者の前で、そんなことを言わない方がいいよw
- 579 :名無し生涯学習:2005/12/09(金) 16:47:00
- そういうことは広告の裏にでも書いて一人で楽しんでろ。
- 580 :名無し生涯学習:2005/12/09(金) 16:49:08
- ∧,,∧
( ´・ω・) 一人だ・・
(__つ/ ̄ ̄/
\/__/
∧,,∧
(´・ω・`) ・・
(__つ/ ̄ ̄/
\/__/
∧,,∧
( ´・ω・)
(__つ/ ̄ ̄/
\/__/
∧,,∧
(´・ω・`)
(__つ/ ̄ ̄/
\/__/
- 581 :名無し生涯学習:2005/12/09(金) 17:00:45
- >>575
ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / 時 .あ ま ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 間 .わ だ |
ヽ::r----―‐;:::::| | じ て |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ る |
L|` "' ' " ´bノ | な よ |
', 、,.. ,イ ヽ い う /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ な /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
- 582 :名無し生涯学習:2005/12/09(金) 17:13:56
- >>577=579
おまえがなw
- 583 :名無し生涯学習:2005/12/09(金) 17:40:53
- (・∀・)ニヤニヤ
- 584 :名無し生涯学習:2005/12/09(金) 18:37:38
- 壱万円で日中交流
- 585 :名無し生涯学習:2005/12/09(金) 18:38:07
- >>574
助さん格さんが悲しむね。
- 586 :名無し生涯学習:2005/12/09(金) 18:52:25
- >>565
おまいが至らないからだ。w
- 587 :名無し生涯学習:2005/12/09(金) 19:03:40
- 故意に歯を立てられたんだよ。
- 588 :名無し生涯学習:2005/12/09(金) 19:36:58
- >>535
知ったかバカ、ハケーン
- 589 :名無し生涯学習:2005/12/09(金) 19:46:15
- >>581
2、3科目なら年明けから勉強しても間にあうけど
7、8科目なら今から勉強をしないとまずい
10科目以上ならかなりヤバい
いずれにせよ、1万円損したくなければしっかり計画を立てて万全の体制で試験に挑むことだな
- 590 :名無し生涯学習:2005/12/09(金) 20:11:56
- >>588
くわしく
- 591 :名無し生涯学習:2005/12/09(金) 20:16:40
- 一言レスのw付ける糞は即刻氏ね
- 592 :名無し生涯学習:2005/12/09(金) 20:21:33
- ( )
ノ( * )ヽ
ノωヽ\ プップッ
\●
\\ ベシッ
●(´・ω・`)
(∩ ∩)
.
.
(・ω・` )
● ● (∩ ∩)
.
(・ω・` )
● ●ノ (∩ ∩)
.
(●ω・` )
●ノ (∩ ∩)
.
(●ω● )
(∩ ∩)
♪
♪
ヽ(●ω●)ノ
( へ)
く
- 593 :名無し生涯学習:2005/12/09(金) 21:04:26
- >>590
詳しくも何も基本的な無線知識のない香具師が書いてるから、何がいいたいのかサッパリ分からないんだよ。
放送大学の放送授業を受信するならJCSAT-3が捕まえられればいいわけで。
- 594 :名無し生涯学習:2005/12/09(金) 21:10:30
- ついでに>>535は分配できないと言い切ってるけど、四箇所で受信するシステム例を示す。
http://www.maspro.co.jp/spqa/chapter03f/03_apx02.htm
- 595 :名無し生涯学習:2005/12/09(金) 21:26:37
- そのうちテレビの授業もネットでやるんだろうからどっちでもいいよ。
- 596 :名無し生涯学習:2005/12/09(金) 21:31:42
- >>595
同時受験は貧乏人のおまえに出来ないから関係ないなw
- 597 :名無し生涯学習:2005/12/09(金) 21:35:41
- >>596
おまえはそんなに羽振りがいいのかよ。w
- 598 :名無し生涯学習:2005/12/09(金) 22:13:55
- 面接授業申し込みが遅すぎたせいか
3つ申請したのが1つしか取れなかった。
- 599 :名無し生涯学習:2005/12/09(金) 22:30:57
- 粘着池沼ニートがキモくて仕方ありませんニャ
- 600 :名無し生涯学習:2005/12/09(金) 22:54:12
- こんな大学卒業したってニートにしかなれないだろ。
- 601 :名無し生涯学習:2005/12/09(金) 23:33:39
- 大学のせいにしても、事態は好転しないんだが・・・。
- 602 :名無し生涯学習:2005/12/09(金) 23:39:34
- いや学校は大事だよ。
俺面接行ったときに放送大学って言ったら鼻で笑われたことあるよ。
- 603 :名無し生涯学習:2005/12/09(金) 23:45:32
- 下には下がいるからOK!
履歴書に大卒と書けるんだから。
- 604 :名無し生涯学習:2005/12/10(土) 00:01:58
- めぐにゃん!俺と結婚してくれ!
- 605 :名無し生涯学習:2005/12/10(土) 00:08:02
- すれ違い
- 606 :名無し生涯学習:2005/12/10(土) 03:02:25
- ____
/:::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::臭\
|:::::::::::::::: |
|::::::::::::::: ∪ \,, ,,/)
|::( 6::ー──◎─◎)
..ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))
/ ∵ 3 丿 < めぐにゃんで〜す♥
/\ U ___ノ
/ .\ ____ノ\
\______ノ .\
- 607 :○:2005/12/10(土) 08:27:49
- >>606
俺と結婚しよう。
- 608 :名無し生涯学習:2005/12/10(土) 10:23:25
- うんこモリモリ
- 609 :名無し生涯学習:2005/12/10(土) 10:23:47
- http://www.geocities.jp/iroiro1754/omosiro.html
正しい寿司の食べ方
VIP STAR テロップバージョン
笑える
スクール水着のアッガイ
http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/estoys/toy/050826/20.html
- 610 :名無し生涯学習:2005/12/10(土) 18:52:48
- >>602
それが面接試験なんだよ。
それでカッカするようだと堕ちる。
- 611 :名無し生涯学習:2005/12/10(土) 18:55:33
- >>598
まず、砲台の面接は取れないと思ったほうがいい。
厳然たる順位というのが決まってる。
順位の基準はちゃんとあるんだが、大雑把に書くと卒業迫った単位なのに面接だけ足りてないというのが最優先だ。
- 612 :名無し生涯学習:2005/12/10(土) 18:56:10
- だな。
まあ、かっかするのはデーモン小暮だけにしとけってことだ
- 613 :名無し生涯学習:2005/12/10(土) 19:10:56
- 教科書購入の面接授業は人気が無いから取れやすいらしいよ。
- 614 :名無し生涯学習:2005/12/10(土) 19:50:49
- >>612
おいコラ!?
- 615 :名無し生涯学習:2005/12/10(土) 20:11:10
- >>614
はあ、何か?
- 616 :名無し生涯学習:2005/12/10(土) 20:47:53
- 今になって参考書購入しとけって・・・取り寄せに2週間かかるって言われた。
間に合うかな・・・。
- 617 :名無し生涯学習:2005/12/11(日) 06:02:50
- しらねぇよ。
- 618 :名無し生涯学習:2005/12/11(日) 08:33:57
- めぐにゃん‥‥
- 619 :名無し生涯学習:2005/12/11(日) 09:01:11
- めぐにゃん!めぐにゃん!
- 620 :名無し生涯学習:2005/12/11(日) 10:53:23
- ____ . .| |
/\二___\.. | |
|\/‖ '''.| | |
| | ‖┌┐ .| | | 給排気筒
| | ‖└┘ .|┌|=.|ヽ__↓
| | ‖ .|二| |回_凵
| | ‖ .|└|=.|/
|ミ.| ‖ .| | |
|\ノ.|ミ.| ‖ .| | |
|_》 | | ‖ .| | |
\|_‖____.| | |
ナショナルから道民の皆さんへ大切なお知らせです。
- 621 :名無し生涯学習:2005/12/11(日) 12:17:25
- ああ、ちょうど死にたくなってたところだ
- 622 :名無し生涯学習:2005/12/11(日) 16:54:14
- 面接授業でニートの話題が出るたびに立場がなくなるぜ( ´Д`)
- 623 :名無し生涯学習:2005/12/11(日) 17:26:01
- あるあるwwwww
- 624 :名無し生涯学習:2005/12/11(日) 18:48:46
- >>616
参考書なら義務じゃないから心配いらないだろ。もし何だったらセンター図書室で見てもいいし。
開講してるセンターでないと置いてないと思うけど。
授業の後に使うという手もありだ。
教科書だと間に合わないと困るのは言うまでもないな。
- 625 :名無し生涯学習:2005/12/11(日) 18:49:17
- >>622
おまいは学生だ。
何で立場無くなるの?
- 626 :名無し生涯学習:2005/12/11(日) 19:20:59
- ニート
|
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ/⌒) (( |
/⌒) ( ゚) ( ゚) | | (=)
/ / ( _●_) ミ./ J ))
.( ヽ |∪| /
\ ヽノ /
/ /
| /
| /| /
| / | /
∪ ∪
- 627 :名無し生涯学習:2005/12/11(日) 19:42:24
- >>622
,,:ヾ,:,、.
( ヽ;;;;;;; ;; ;; ;
, ⌒\ \;;;;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;
/ 丶 丶;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;; ;;;;;
ノ \ 人;;;;;; ;;;;; ;;;; ;;;; ;; ;;;;
< ● じわぁ ヾ;;;;;;;;; ;;;;;; ;;;;;;;; ;;;
> υ ゝ. ヽ,,;;; ;;;;; ;;;;;;;;; ;;;;;
| |丶 ヽ. 丶.;;;; ;;;;; ;;;;;; ;;;;
| |,丿 丿 (;;;;;;;;;;; ;;;;; ;;;; ;;
/ ヾ ゞ;;;;;; ;;;;;; ;; ;;
< ● 丿 ノ;;;;;;; ;;;;;; ;;; ;;;;;
ヘ υ ( );;; ;;;;;; ;;;;;;;; ;;;;;
/゛ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄に にーとは わるいのかな
- 628 :名無し生涯学習:2005/12/11(日) 19:48:37
- >>622
_
_,,......,、._ /,_:::::\
_,,.i'_- \ \::::\
,/::::::::7i !l/ `i. \::7
|;;;;;;;;;;/,i/| ,'^ i _,> //
>,ハri_'、__`トーl::::::::::ト, '/
゙トー,---'::::,,,,::/ 7||
ヽ::::i'::::::::r''=ー、'/ ||
>;::\:::::ヽ ,/\||
'i_゙,ノ _>:::::>/
〈_,>ア"]
- 629 :三大義務:2005/12/11(日) 20:48:16
- >>622
仕事をしながら行く大学だと思ってるんだろ?
良い認識だと思う。
後は行動だ。
- 630 :名無し生涯学習:2005/12/11(日) 21:04:19
- このスレの住人はニートって言葉に異常過ぎるほど敏感だなあ
- 631 :名無し生涯学習:2005/12/11(日) 21:33:57
- ガテン系の仕事だったら社員で使ってくれるとこあるだろ。
選り好みしてないでさっさと働けばいいのにな。
- 632 :名無し生涯学習:2005/12/11(日) 21:35:02
- 実際、仕事上の資格にまつわる単位取るだけで来てるんだから、
それ以外の人って、何のためにやってるのか不思議。
ニートって学費どこから出るの?
俺は自分の給料だけでは、かなり苦しいんだが。
もう、家のローンと子供の教育費と、趣味少々で全部飛ぶけどね。。
ヨメが仕事していなかったら、こんな道楽許されなかったな。。。
- 633 :名無し生涯学習:2005/12/11(日) 21:50:11
- ニート
- 634 :名無し生涯学習:2005/12/11(日) 22:15:32
- ∧..∧
. (´・ω・`) < ニート
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
- 635 :名無し生涯学習:2005/12/11(日) 22:32:29
- 大きなお世話だ632!おまえ中心に考えるな!
- 636 :名無し生涯学習:2005/12/11(日) 22:56:26
- >>632
自分のこと開示しすぎ。
- 637 :名無し生涯学習:2005/12/12(月) 00:19:34
- 厳密に言えば、放送大に入ると何歳だろうが無色だろうが、身分としては学生になるから、
ニートではない。
- 638 :名無し生涯学習:2005/12/12(月) 00:23:38
- どういう目的で放送大に来てようが、別にかまわないんだけど、
今までの経験上、何か資格がらみで単位を取る連中は、たとえば
教員とかね、そういう人たちは態度が悪いですわ。試験とかでそういう
一群と当たると騒がしいわとにかくウザかったな。なんなんだろうねえ?
- 639 :名無し生涯学習:2005/12/12(月) 00:25:17
- 学割って結構使えるな。
今日上野の美術館行ったら一般は850円なのに学生は450円だったよ。
- 640 :名無し生涯学習:2005/12/12(月) 03:52:58
- >>632
自分の給料だけでは苦しいのか・・・
能力と収入は比例するから仕方がないな。
- 641 :名無し生涯学習:2005/12/12(月) 04:34:29
- >>640
はいはい消えろ。事故って死ね
- 642 :名無し生涯学習:2005/12/12(月) 04:43:59
- >>641
おやすみなさい
- 643 :名無し生涯学習:2005/12/12(月) 04:48:24
- >>642
あ、おやすみなさい。
- 644 :名無し生涯学習:2005/12/12(月) 08:48:50
- おはようございま〜す。
- 645 :名無し生涯学習:2005/12/12(月) 10:01:04
- >>644
おっはー
夜勤あけで帰ってきました。
緊急ばかりで興奮して、今日は仮眠
できそうにない。
なにか話題はありますか
- 646 :名無し生涯学習:2005/12/12(月) 10:06:38
- まぁ、話題という程の事ではないんだが、朝起きたら、ちんこ勃ってたよ。
- 647 :名無し生涯学習:2005/12/12(月) 10:21:37
- まぁ、話題という程の事ではないんだが、朝起きたら、ちんこを女が咥えてたよ。
- 648 :名無し生涯学習:2005/12/12(月) 10:23:04
- 俺さ、1月の試験が終わったら営業職に就くことにしたよ。
こつこつと経験をつんでいく事にした。
30歳職歴無しはクズとして扱われたけど、砲台で学んだ事を述べたらそれなりに受け入れてくれたよ。
「これから人一倍がんばれよ」だってさ。
- 649 :名無し生涯学習:2005/12/12(月) 10:53:56
- >>648
おめでとう
よかったな
- 650 :名無し生涯学習:2005/12/12(月) 11:09:16
- >>648
おめでとう!
頑張る気持ちって人間をクズから宝に変えていくよ。
大変な事はきっと沢山あるだろうけど、でもダラダラして40歳を迎えるよりも、
きっときっと充実した40歳を迎えられると思う。
何もしないでただ吠えるのなんて誰でもできる。
>>648さんのこれからにいい事がいっぱいありますように祈ってます。
これから10年、いろいろガンガレ!
- 651 :名無し生涯学習:2005/12/12(月) 11:34:39
- _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
__,,::r'7" ::. ヽ_
_____ ゙l | :: _ノ ヘ_ ゙) 7
/`ー---‐^ヽヽ`l :: __ ____ /ノ )
l::: lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ ん';; ヽ ヒ-彡| ___◎_r‐ロユ
_ ,--、l::::. ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:) f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ └─‐┐ナ┐┌┘ _ ヘ____
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i, i `''-‐' r';' } /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
,/ ::: i ̄ ̄ | ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ| </  ̄L.l ̄ ̄L.lL.! ┌┘|
/:::::::. l::: l::::::: l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l"
l:::::::::::. l::: !:: |::::::: l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
|:::::::::l:::: l::: |:: l::::: l .{ ::| 、 ::\二二二二/, il |
|::::::::::l:::. }::: l:::::,r----- l/ト、 :|. ゙l;: ::=====: ,i' ,l' ノト、
ヽ::::::::l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... / .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
\::::`ー‐' / l__l;;;;;;;;;;;/' | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \
- 652 :名無し生涯学習:2005/12/12(月) 12:44:58
- test
- 653 :名無し生涯学習:2005/12/12(月) 12:51:15
- >>648
辛いことがあっても、すぐ辞めるなよ。
おめでと。
- 654 :名無し生涯学習:2005/12/12(月) 13:04:28
- 国政政治の高橋先生はモスリムですか?
着てる服が変わってるよね
- 655 :名無し生涯学習:2005/12/12(月) 13:33:23
- しらねぇよ。
- 656 :めぐにゃん♂:2005/12/12(月) 13:38:24
- 教えてにゃん!
なんで教えないなりか、、、
っていうか教えろにゃん!
今すぐ教えるなり!!
教えろって言ってんだよっ!このバカチンにゃん!!
取り乱したなり、、、
- 657 :名無し生涯学習:2005/12/12(月) 14:22:59
- ば〜か!
- 658 :めぐにゃん♂:2005/12/12(月) 15:46:14
- だめだ、このスレ。
めぐにゃん♀がいるスレに行って、癒してもらおう
- 659 :名無し生涯学習:2005/12/12(月) 16:04:58
- >>648
就職おめ!
今までのくやしい思いを晴らせるよう、頑張って結果を出すんだぞ
- 660 :名無し生涯学習:2005/12/12(月) 16:18:59
- 30yrsまで何してたん?
バイト?
- 661 :名無し生涯学習:2005/12/12(月) 16:50:07
- エロゲ。
- 662 :名無し生涯学習:2005/12/12(月) 16:59:12
- アニメ鑑賞
- 663 :名無し生涯学習:2005/12/12(月) 17:22:41
- 雪だ。
- 664 :名無し生涯学習:2005/12/12(月) 18:04:59
- ゆきタソ…
- 665 :名無し生涯学習:2005/12/12(月) 18:37:11
- 秋葉徘徊
- 666 :名無し生涯学習:2005/12/12(月) 18:45:02
- もれは映画館で学割使った。
映画館にも夜が、「大学生」が一般料金で設定されていて安くならないところもある。
- 667 :名無し生涯学習:2005/12/12(月) 18:46:02
- >>654
それって、衣装だろ。
ラジオ科目にはない、テレビ科目だけ特色だな。
- 668 :名無し生涯学習:2005/12/12(月) 18:52:47
- 高橋先生は、アラブな人っぽいよね
- 669 :名無し生涯学習:2005/12/12(月) 18:54:06
- アラブって、色黒いけど白人だよな。
- 670 :名無し生涯学習:2005/12/12(月) 18:58:15
- Wikiで調べてみると、アラブ人って、アラビア語を話す人はアラブ人になるらしい。
人種でもないらしいな。
- 671 :名無し生涯学習:2005/12/12(月) 19:18:25
- アブラ人
- 672 :名無し生涯学習:2005/12/12(月) 19:26:45
- .∧__,,∧
(´・ω・`) とりあえず
(つ愛と) 愛を置いときまつね
`u―u´
- 673 :名無し生涯学習:2005/12/12(月) 19:35:03
- _ |-|
| /\ \ |-|
| ('A`) |\| ̄|=|-|=コ
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄~_ノ|\| | .|-|
寒いな |\ \|_| |-|
石油温風機つけるか
- 674 :名無し生涯学習:2005/12/12(月) 19:52:18
- 今夜の関西地方は死にそうに寒いです!
勉強どころじゃありません
- 675 :名無し生涯学習:2005/12/12(月) 20:05:22
- >>674
∧∧
(,,゚Д゚) ヨイショ....
/ つ〜⌒ヽ
( (';; _, ...,,)
∪,)....´;;;,,,..(ヽ
(::::::ノ⌒)_ヽ)
 ̄
∩⌒>⌒ヽ ゴソゴソ
/(';; _, ...,,)
( ,)...´;;;,,,..(ヽ
U(::::::ノ⌒)_ヽ)
∧∧
/(*゚Д゚) フトンサイコー
/ У~ヽ
(__ノ、__)
_ カタカタカタ
.//|:| /'∧
| |..|.| (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
 ̄ll ]-、と/~ ノ )
 ̄ ̄ ̄|(_ ( ,_)
 ̄~
- 676 :名無し生涯学習:2005/12/12(月) 21:05:56
- >>651
○ ヽ / . /ヘミミミ/ ``'ー-.、,ヽ丶)ヽ、
/ \ ── / 、. レ"ヾヘミミ/ ヽソノ;、ヾi
../◎)、________∠l _ヽlヾミミミン -zュ、、 ´ ';ソ:| ・ ・
..| 「.....;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|l i A;ヽミミゾ ,__゙ヾヽ |ノ・ ●
.彡⌒ー/| \___.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|l | | iミミソ ヽィ;:i゙! ` ,,,,,,,__ |/. ・
/´⌒ヽ______ ./ | ヽiミソ ` /,,,,,_~`ヽ/
,/´ ! ヲ==℃/ ̄ ゙iー:ソ ,、-' |ヽ,r;_i /
/_レ‐ームム‐" ̄ ̄ ̄). ノソ ` = _, | ./
/ __ r'~ ̄ ̄ . 《 "! ,.r===;-、, ` '′ ,'
/ _) ハ. / ヽ、 ヽ,) ノ
| 、 _ノ. ┌─,r'イ ', l!、 ゙i ./ ,.' ちくしょぉぉおー!
│ ノ" / . i | ', iゝヽ..ノ,イ /
゙、;;;,,.. 丿 / . !│ ヽ ゝ.二 '´ /.│
│ │ / . ! | ヽ / !、
│ / . | | >‐‐ァ" | \
│ / | | ,、r'" ,、r''" / \
- 677 :名無し生涯学習:2005/12/12(月) 21:07:00
- バカばっかだな。放送授業でも見るか
- 678 :名無し生涯学習:2005/12/12(月) 21:24:38
- バカがいないと、ここに張り付くんかいw
- 679 :名無し生涯学習:2005/12/12(月) 21:30:32
- >>674
こらこら、勉強したくない言い訳だろ?w
- 680 :名無し生涯学習:2005/12/12(月) 23:10:36
- 高橋先生は
アラブ人じゃないけど、モスリムってことか、わかったよ
- 681 :名無し生涯学習:2005/12/12(月) 23:43:33
- アラブの踊り子とパンパンパン
- 682 :名無し生涯学習:2005/12/13(火) 00:58:51
- アラブの女ってSEXYだよな。
高橋先生の特別授業に出てたイランからの留学生はマジかわいかった。
ああいう女とやりてえよ。
- 683 :名無し生涯学習:2005/12/13(火) 01:03:12
- >>680
さすがに16連射じゃ食っていけないか(ワラタ
- 684 :名無し生涯学習:2005/12/13(火) 05:56:58
- なつかしいな、
指の連打ですいかを割る名人
- 685 :名無し生涯学習:2005/12/13(火) 06:09:56
- 秘密はバネにあったりなかったり
- 686 :名無し生涯学習:2005/12/13(火) 08:50:25
- たしか、指の中にバネ入れてたんだよな?
で、パチスロ店でたいーほ。
- 687 :名無し生涯学習:2005/12/13(火) 09:01:20
- http://gazo04.chbox.jp/ota/src/1134200169405.jpg
バイス神
- 688 :名無し生涯学習:2005/12/13(火) 16:36:59
- 経済学入門おもしれーー
ノーベル賞経済学者の考えてることの
片鱗がすんなり理解できた
- 689 :名無し生涯学習:2005/12/13(火) 18:44:10
- >>682
でも、あの人たちっていつも布被ってるよな。
- 690 :名無し生涯学習:2005/12/13(火) 18:49:04
- >689
君のは、皮かぶっているね。
- 691 :名無し生涯学習:2005/12/13(火) 18:49:46
- >>690
おまい、氏ね!
- 692 :名無し生涯学習:2005/12/13(火) 18:54:34
- >>688
俺が受けた中で最高の授業は「変化する地球環境」だな
木村龍治教授の授業は毎回興味深く、わかりやすかった
- 693 :名無し生涯学習:2005/12/13(火) 19:21:42
- 今日は会社で怒られました。以上。
- 694 :名無し生涯学習:2005/12/13(火) 19:43:39
- 怒られたら、怒り返せ!おい!
- 695 :名無し生涯学習:2005/12/13(火) 20:16:33
- 2週間台湾に遊びに行ってきた。
中国語以外勉強する気なくなった。マンドクセ
- 696 :#:2005/12/13(火) 20:19:46
- 辞めれば?
- 697 :名無し生涯学習:2005/12/13(火) 21:00:00
- >>693
∧__∧
( ´・ω・)∧∧l||l
/⌒ ,つ⌒ヽ)
(___ ( __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
- 698 :名無し生涯学習:2005/12/13(火) 21:21:32
- 中国語だけで13単位とっても卒業できないからね
中国語だけやりたいならカルチャーセンターにでもいけばいいさ
勉強する気ないやつはどんどんやめてもらいたいね
- 699 :名無し生涯学習:2005/12/13(火) 21:45:02
- >>698
建設的なご意見
大胆なご意見
ありがとうごっざいまあす
- 700 :名無し生涯学習:2005/12/13(火) 21:48:46
- 第2次成長を学びたいんだけど、
どうしたらいい?
- 701 :名無し生涯学習:2005/12/13(火) 21:50:58
- 第2次成長の授業で
エネマグラの使い方って教わりますか?
- 702 :名無し生涯学習:2005/12/13(火) 21:58:42
- ぽまいら、かわいいよ、ぽまいら。
- 703 :名無し生涯学習:2005/12/13(火) 22:10:39
- ぽまいらでぐぐっちゃったんじゃねえか、ばかちんが。
ミスタイプすんな、ヴぁか
- 704 :名無し生涯学習:2005/12/13(火) 22:43:32
- >703
漏れもぐぐった。
- 705 :名無し生涯学習:2005/12/13(火) 22:48:05
- >704
わしも。トンビも。
- 706 :名無し生涯学習:2005/12/13(火) 22:55:23
- エネマグラ、
ホスィ
- 707 :名無し生涯学習:2005/12/13(火) 23:00:41
- あげようか?俺、使ったやつだけど
- 708 :名無し生涯学習:2005/12/13(火) 23:05:06
- くれ、うん○付きで
きもひよい?どんなかんぢ?
- 709 :名無し生涯学習:2005/12/13(火) 23:38:39
- ポルトガル語も勉強させろや
- 710 :名無し生涯学習:2005/12/13(火) 23:47:19
- スペイン語とほとんど同じだろ
- 711 :名無し生涯学習:2005/12/14(水) 00:03:35
- おい、
にゃんスレで
めぐにゃんがいじめてるにゃん
みんなで助けるにゃん
- 712 :名無し生涯学習:2005/12/14(水) 02:06:44
- はああ…俺は何て無駄な人生を送ってきたんだろう…。
もっと早くに気付いていれば…。
せめて10年前、いや5年前に戻りたい…。
戻って何もかもやり直したいよ…。はあ…。
俺って駄目な奴だよなぁ…。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) …………。
(;´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 兄者は5年後にはきっと、せめて5年でいいからもどってやり直したいと
煤i;´_ゝ`) / ⌒i 思っているのだろう。
/ \ | | 今やり直せよ。未来を。
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ | 5年後か、10年後か、50年後からもどってきたんだよ今。
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
- 713 :名無し生涯学習:2005/12/14(水) 05:31:23
- 赤ちゃんほんぽ
- 714 :名無し生涯学習:2005/12/14(水) 10:56:40
- タン塩包茎は氏ねって言われたお(´;ω;`)
- 715 :名無し生涯学習:2005/12/14(水) 12:25:23
- うん、、♀に?♂に?
♂なら気にするな。
♀なら付き合いをやめやほうが良い相手だよ。
- 716 :名無し生涯学習:2005/12/14(水) 14:30:47
- タン塩包茎は氏ね!
- 717 :名無し生涯学習:2005/12/14(水) 14:31:12
- >>692
それ面接?
今もあるなら是非受講したい
- 718 :名無し生涯学習:2005/12/14(水) 16:25:10
- やべぇ
放送大楽しい
映画とかゲーム、音楽、レジャーだけが娯楽であり癒し
な気がしてたけど
学ぶことがここまで視野を広げてくれるとは
世の中捨てたもんじゃないな
- 719 :名無し生涯学習:2005/12/14(水) 16:31:15
- なんで語学にイタリア語がないんだろう?
- 720 :名無し生涯学習:2005/12/14(水) 16:34:18
- 教授・助教授がいないから。
- 721 :名無し生涯学習:2005/12/14(水) 16:36:15
- 放送大学の面接授業から
恋がはじまった人いますか?
- 722 :名無し生涯学習:2005/12/14(水) 17:41:17
- >>721
砲台男がいたけど、うまくやっているのかな?
まじめそうな奴だった。
- 723 :名無し生涯学習:2005/12/14(水) 17:42:05
- 「ヒカルの碁」の一件は、今でも思い出して怒りに身体が震えるよ。
韓国人キャラ(いかにもそれらしい顔)がヒカルに負けるという部分にクレームがついたらしくて、
しらじらしいばかりに美形の韓国人キャラを登場させられたあげく、
努力と友情で危機を乗り越え、最後は勝利するという少年漫画の王道を破って、
ヒカルが韓国人に負けて涙するという信じられない結末。
人気が落ちたわけでもなく、数ある伏線も消化されないままの唐突で不自然な終わり方は、
原作者の力量を考えたら絶対にあり得ない。
圧力に耐えられなくなった原作者が、嫌気がさして投げ出したのが真相だと思う。
(そういう怪?文書が直後に出回った)
表現者としてどんなにか悔しかっただろうと、自分のことのように腹が立つよ。
理不尽なクレームから著者を守れなかった出版社も本当に情けない。
- 724 :名無し生涯学習:2005/12/14(水) 18:10:14
- >>723
誤爆も甚だしいな・・・
- 725 :名無し生涯学習:2005/12/14(水) 18:45:09
- >>721
いたみたいやで。
大学の窓にも出とったろ。
- 726 :没有:2005/12/14(水) 18:49:05
- >>698
そういえば、漏れも中国語でそのくらい逝ったなあ。
放送・面接両方だから奇数の単位だ。
でも、漏れは条件満たす十分な単位取ってるから問題ないアル。
- 727 :名無し生涯学習:2005/12/14(水) 18:58:48
- ハンバーグ焦げちゃった・・・。
- 728 :名無し生涯学習:2005/12/14(水) 19:08:35
- >>725
へー、どうせ爺婆カップルだろ
- 729 :名無し生涯学習:2005/12/14(水) 19:33:41
- >>726
中国という国はわが国の政治家を始めとする社会的地位がある者が訪中した際、美人局行為をやり、相手の恥部を握り、外交その他の益とすることを政府が一つの方針としているのは事実のようだ。
なぜ、そんなことにのこのこ乗るのかといえば、事前に、強力な催淫剤のようなものを飲み物などに仕込み、そして絶世の美女を近づけるようだ。
- 730 :名無し生涯学習:2005/12/14(水) 19:34:42
- 焦げてもうまいだろ
- 731 :名無し生涯学習:2005/12/14(水) 19:37:40
- >>729
本来なら、アメリカで言うCIAみたいな組織が、事前にレクチャーして
ブロックするべきだと思う。日本にはそういうのが弱い。
- 732 :名無し生涯学習:2005/12/14(水) 20:22:30
- 語学のラジオ講座って、むずかしい気がする
英語以外のテレビ放送される言語を教えてくれ
- 733 :名無し生涯学習:2005/12/14(水) 20:26:08
- >>729
妄想れすか
おつむは大丈夫?
- 734 :名無し生涯学習:2005/12/14(水) 21:05:44
- おむつは大丈夫?
- 735 :名無し生涯学習:2005/12/14(水) 21:38:48
- 選科履修生にも学生証は発行されますか?
- 736 :名無し生涯学習:2005/12/14(水) 21:43:42
- まず>>732の質問に答えろや
- 737 :名無し生涯学習:2005/12/14(水) 21:44:47
- >>721
先日の面接授業で、最前列でイチャイチャしてたカプルがいましたよ
/ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
/メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
ヾ:_:::{ < (;;),> } :{ <,(;;)_> ヾ::::/
}ヾ. 二´ノ ヽ `二 リイ
lノ /r.、_n丶 しj /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、 /7
ひ i _,,,,,,_ i ト'┌-`‐  ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
ヽ、 .|lF-―-ヵl| :/ └ー7 ./ ̄ し"/ / `/ / r三 |└‐―┘/_/
.ヾ {.ト、_ノ} i .:/ // ヽ_/ {_ ノ. 匚_」 ◇
_ ハ ヾ┴┴'ソ イ _
/ヽ\ヽヽ ` ニ ´ ノ ノ ) \
/ \\ ` ー-−´ // \
/ \\ // ヽ
- 738 :名無し生涯学習:2005/12/14(水) 21:51:34
- >>737
爺婆?
- 739 :名無し生涯学習:2005/12/14(水) 22:18:30
- 単位試験に向けて勉強するぞー
- 740 :名無し生涯学習:2005/12/14(水) 22:46:20
- ふふっ
- 741 :名無し生涯学習:2005/12/14(水) 23:57:28
- >>739
お夜食どうぞ
ζζζ
`∧,,∧ ___
( ´・ω・)つ \≠/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└┘ ̄
- 742 :名無し生涯学習:2005/12/15(木) 00:33:56
- ※「創価大学」、「僕珍」、『僕様』は創価大学の人なので
ス レ 違 い で す の で ご 遠 慮 く だ さ い
ローカルルールより
●煽り、荒らし、叩きは完全無視を徹底してください。
●学歴優劣ネタは厳禁です。→「学歴板」にて。
●創価大学、僕珍、僕様ネタ→「最悪板」にて。
- 743 :名無し生涯学習:2005/12/15(木) 00:39:10
- >>742
うざ
- 744 :名無し生涯学習:2005/12/15(木) 01:15:26
- >>741
thx
毎日大雑把に1〜15章とか全体通す感じでやっていってる
8科目マルA目標に
今宵はハマーン様に犯される夢がみれますように
- 745 :名無し生涯学習:2005/12/15(木) 04:02:05
- >>745
お前はミネバ様で我慢しろ
- 746 :名無し生涯学習:2005/12/15(木) 07:50:12
- 商法、面白いよ。次回おすすめ。
- 747 :名無し生涯学習:2005/12/15(木) 09:34:01
- >>745
>>745
お前はミネバ様で我慢しろ
ループしてますが、誤爆ですか?
- 748 :名無し生涯学習:2005/12/15(木) 15:14:59
- >>747
ヒント:二次炉
- 749 :名無し生涯学習:2005/12/15(木) 16:50:41
- ネタバレ
- 750 :名無し生涯学習:2005/12/15(木) 17:18:17
- GyaOからロードオブフォーのただチケット送られてきました。
でも1枚。
クリトリス前だし、女の子でも誘うと思ってるんだけど、
どうすればよい?
- 751 :名無し生涯学習:2005/12/15(木) 18:27:02
- >>750
逝って
- 752 :名無し生涯学習:2005/12/15(木) 18:33:35
- ;:;:;.
;:;:; ,、-ー-、
;:;: ,r'"´ ̄`ヾ、
;:;:. リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、
:;:;:;. ,ハ ^7 ,^ !.:.\
;:;:;: /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ
;:;:. ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}
从 __ _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/
从从チケット}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り
 ̄ ̄  ̄ |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
\/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
/.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
{.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
\.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
\.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
> 'ゝ─‐イ、
`ー' ``''ー‐'
- 753 :名無し生涯学習:2005/12/15(木) 18:40:36
- >>728
いや、2人とも30台くらいだったよ。
- 754 :没有:2005/12/15(木) 18:43:04
- >>732
NH系かな?方送大学かな?
NH系ならあらゆる言語をTV放送してるだろ。
放総大学なら、中国語入門1もアルよ。
- 755 :名無し生涯学習:2005/12/15(木) 20:57:57
- >>753
それは夫婦?
- 756 :名無し生涯学習:2005/12/15(木) 21:06:07
- ○⌒\
ミ'""""'ミ
./( ´・ω・`) ?
//\ ̄ ̄旦~
// ※.\___\
\\※ ※ ※ ※ ※ヽ
\`ー──────ヽ
────────
- 757 :名無し生涯学習:2005/12/15(木) 21:09:30
- >>732
フランス語1もテレビだよ。
クソ難しいのでお奨めはしませんが。
※参考までに
ttp://www.nhk.or.jp/gogaku/
- 758 :名無し生涯学習:2005/12/15(木) 21:17:14
- 勉強死ねえよ。もう疲れた
- 759 :名無し生涯学習:2005/12/15(木) 21:36:12
- >>758
∩____∩
/ ヽ|
/ ● ● | プハー
|///( _●_ )/// ミ 試験終わったあとのビールは
彡、,, |∪| /
/__ ヽノ || ̄ ̄|| うまい くまー
(___u) ||'゚。 o ||ヽ
| ||_。_0_;||__)
|___.|
あと1ヶ月、がんがれ くまー
- 760 :名無し生涯学習:2005/12/15(木) 21:39:39
- 選科履修生にも学生証は発行されますか?
- 761 :名無し生涯学習:2005/12/15(木) 22:02:42
- はい。磁気カードです。
- 762 :名無し生涯学習:2005/12/15(木) 22:10:28
- 今日もサミーソーサだったね。
ぷぷっ。
さみいってことだよ。
あしたはあったかくなるかな?
- 763 :名無し生涯学習:2005/12/15(木) 22:31:55
- 今日はちょっと疲れてるから
一時間だけがんばるぞー
- 764 :名無し生涯学習:2005/12/15(木) 23:01:34
- ファサァ
∧_∧
( ´∀`) ))
/つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
ノ ) \ ))
(__丿\ヽ :: ノ:::: )
丿 ,:' ))
(( (___,,.;:-−''"´``'‐'
∧_∧ <おまいらも暖かくして寝ろよ!
( ´∀` ) 〜♪
パンパン / _ノ⌒⌒⌒`〜、_
ε( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
- 765 :名無し生涯学習:2005/12/15(木) 23:02:32
- あー!あー!あー!あー!∧_∧ あー!あー!あー!あー!
あー!あー!あー! r(@Д@∩ あー!あー!あー!
あー!あー!あー! ._ゝ 放 ノ あー!あー!あー!
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |
|現実逃避中|/
- 766 :名無し生涯学習:2005/12/15(木) 23:10:10
- ⌒ヽ / / |
_ノ ∠_____________ / .|
/\ \ | |
.\ \ \ | |
○ / \ \ \ | /
/> / / \ \ \ , "⌒ヽ /
/// ./ / .\ \ \ i .i ./
./\\\ / / \ \ \ .ヽ、_ノ /
/ .\\ ./ / ∧ ∧ \ \ \ .| /
\ \\ ./.( *‘ω‘*) /\ \ \ | / /
\ \\ ∪ ノ \ \ \ .| /| ./
o .\ \\ ⊂ノ / \ \ \ | / | /
"⌒ヽ . \\ / \ \ \| / | /
i i \\ ○ _\ \/|/ | ./
○ ヽ _.ノ .\ \\ _,. - ''",, -  ̄ _| /
\ \\_,. - ''",. - '' o  ̄ .|/
\ \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○ \ \\//。 \ あ、雪だ・・・
゚ o 。 .\ \/ \_____
九州のど田舎
- 767 :名無し生涯学習:2005/12/15(木) 23:12:07
- >>766
! i |
i |
/  ̄ \
lニニニニコ .i |
\___/ | |
| ||i
| | | i
| ̄|| i
| |i |
|_|i
| | i |
| | | ^ |
| | | ______/ ` |
| | | | ..``‐-、._ \
| | ! i `..`‐-、._ \
| | i . ∧∧ ../ ..`‐-、\
| | i. | (´・ω・) / ∧∧ | |
_| |_ / o〆 (・ω・ )
|___| しー-J uu_)〜
- 768 :名無し生涯学習:2005/12/15(木) 23:13:24
- ↑すごうま〜
- 769 :名無し生涯学習:2005/12/15(木) 23:13:55
- >>765
_ ∩
( ゚∀゚)彡 ガンガレ! ガンガレ!
⊂彡
_
⊂ヽ ゚∀゚)ヽ ガーンッ!
`ヽ ヽ' ))
ノ ノ
し' ⌒J
_
( ゚∀゚) ミ ガレッ!!!
γ 二つ つ
{ (
ヽ,_)ヽ,_)
- 770 :名無し生涯学習:2005/12/15(木) 23:14:18
- o。_。_lコ<o> |l≡≡≡|ミ|__。≠_〇o
。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
* o o. |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
。。oo |l|FFFFFF | 職も彼女も見つからないうちにもう12月か…
/| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
|ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。 ∧_∧ |l≡o + +! + 。 〇 +
lミl.」」.」〇 ++ + (´・ω・) o 〇 。 o + 〇 。 +
__〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
- 771 :名無し生涯学習:2005/12/15(木) 23:16:08
-
:::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| 現 な 戦 i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実 き わ ノ:::::::::::
:::::::::::/ と ゃ イ:::::::::::::
::::: | ゙i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 .. / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、 (____人
ニ __l___ノ (-◎-◎一
/ ̄ _ | i ( (_ _)
|( ̄`' )/ / ,.. ( ε (∴
`ー---―' / '(__ ) ヽ____
====( i)==::::/ ,/ニ>>1
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
- 772 :名無し生涯学習:2005/12/15(木) 23:16:50
-
∩___∩ クマー
| ノ _, ,_ ヽ (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
/ ● ● | ,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
| ( _●_) ミ 人ノ゙ ⌒ヽ彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"(巛彡ミミ彡)
彡、 |∪| ノ ,,..、;;:〜''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ)ミ)
├ ( ┏ ○┓_ _ _ _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ 彡ミ彡)"
├ Lつ┏┓三((〓((━(。゚。) ::゙:゙ '"゙ >>ニート ミ彡)彡'
└ ≡≡≡ノ  ̄  ̄  ̄  ̄ ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ 从从) 彡,,ノ彡〜'' "〉 ,,ミ
(__(__) ゙⌒`゙"''〜-、,, 从从从 ,从,彡从⌒''〜''",,ミ 〜'
- 773 :名無し生涯学習:2005/12/15(木) 23:19:36
- いつにもなく荒れてますなあ
- 774 :名無し生涯学習:2005/12/15(木) 23:21:15
- >>772
┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
┏┛┗━┓┃┃
┃┏━┓┃┃┗━━━┓ ┏┓ ┏┓┏┓
┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛ ┏┛┗━━━┓ ┃┃┃┃
┃┏━━┓┃┃┃ ┗┓┏━━┓┃ ┃┃┃┃
┗┛ ┏┛┃┃┃ ┏┛┃┏━┛┃ ┃┃┃┃
┏┛┏┛┃┃ ┏┓ ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
┏━┛┏┛ ┃┗━━┛┃ ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
┗━━┛ ┗━━━━┛ ┗┛┗━━┛ ┗┛┗┛
- 775 :名無し生涯学習:2005/12/15(木) 23:22:49
- >>771
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴// \|
,、i`ヽ |∵/ (・) (・) |
`ヽ:: (6 つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ヽ | ___ | < ふざけんじゃねーアフォォー!
ヽ \ \ \_/ / \_________
ヽ \ \_____/ ,,/ , '
ヽ ` ー 、.,| /, - ' r'
` 、_ /::: `山'::::: /
ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
〉::::::::|::::::::::¨/
フゥゥ────/;;;;;;;/;;;;;;;;;;/ ─────────!!!
/;;;;;;;/:::::::::::《
(( <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ ))
/ ヽI,r''"""^~ヽ
/ ,/ ヽ ヽ
- 776 :名無し生涯学習:2005/12/15(木) 23:25:06
- 勉強する力がある限り
未来はある
今の俺なんてどうだっていい
今にプライドを持つな
未来の己にプライドを持て
- 777 :名無し生涯学習:2005/12/15(木) 23:26:40
- >>776
今が大事じゃないのか?
未来は今の結果だろう
- 778 :名無し生涯学習:2005/12/15(木) 23:34:30
- 人間は変われるもんだからな。
一夜にして大金持ち、なんてことは難しいが、
たとえば若い時から毎月5万円づつ貯金して
それで堅実に投資していけば、
定年までに億が見えてくる可能性はある。
- 779 :名無し生涯学習:2005/12/15(木) 23:36:32
- >>778
放大生で株やってるやついないの?
- 780 :名無し生涯学習:2005/12/16(金) 00:02:51
- ――――――/ ――亠―/ / \
/ / / / \
/ / 个 / \
/
/ ̄ ̄⌒ ⌒ ̄`丶、
/ \
/ 八 ヽ
l / // / \ヽ \ |
i ┌─‐‐ュ__r ‐─┐_\ !
ヾ (●),| 、(●)、 ::V //! +
|丶 ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::| /
| r=ニこニ=ッ .:::|/+
\ `ー-‐‐'´ .::// +
,,.....イ.ヽヽ、ー--‐―ノ゙-/._
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
- 781 :名無し生涯学習:2005/12/16(金) 00:03:51
- >>766
⌒ヽ / / |
_ノ ∠_____________ / .|
/\ \ | |
.\ \ \ | |
○ / \ \ \ | /
/> / / \ \ \ , "⌒ヽ /
/// ./ / .\ \ \ i .i ./
./\\\ / / \ \ \ .ヽ、_ノ /
/ .\\ ./ / ∧ ∧ \ \ \ .| /
\ \\ ./.( *‘ω‘*) /\ \ \ | / /
\ \\ ∪ ノ \ \ \ .| /| ./
o .\ \\ ⊂ノ / \ \ \ | / | /
"⌒ヽ . \\ / \ \ \| / | /
i i \\ ○ _\ \/|/ | ./
○ ヽ _.ノ .\ \\ _,. - ''",, -  ̄ _| /
\ \\_,. - ''",. - '' o  ̄ .|/
\ \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○ \ \\//。 \ あねはっは・・・
゚ o 。 .\ \/ \__________
。  ̄ ̄ ̄
(; ><)・・・。 ズラずれてます!
( )
\姉歯さーん! いるんでしょー!! 答えてくださいー!/
- 782 :名無し生涯学習:2005/12/16(金) 00:34:48
- 自民党・渡辺無能の質問はひどかったな
- 783 :名無し生涯学習:2005/12/16(金) 02:17:45
- ついこんな時間までやっちった
でも充実感
いい夢がみれそうだ
- 784 :名無し生涯学習:2005/12/16(金) 10:07:15
- アネハヅル
っているんだよね。
日本には稀にしかこないようだけど。
- 785 :名無し生涯学習:2005/12/16(金) 12:12:40
- ホンキジル?
- 786 :名無し生涯学習:2005/12/16(金) 15:09:20
- アネハヅラ?
- 787 :名無し生涯学習:2005/12/16(金) 15:27:16
- 出水平野へ行け。
- 788 :名無し生涯学習:2005/12/16(金) 17:29:12
- 通信指導添削
┃ ┏━┃ ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━━━━(゚∀゚)━━━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛ ┃ ┛┛
┛ ┛ ┛┛
と思ったらオンエアだった。
神奈川センターは、センター祭みたいなことやるんだね。
ビールややきそばがあるだって。
やきそば食べたい。
- 789 :名無し生涯学習:2005/12/16(金) 18:35:17
- >>760
確かに>>761の通り磁気カードだけど、間違って駅の自動改札に入れるなよ。壊れるからな。
JR束日本のスイカにも通りやしない。
- 790 :名無し生涯学習:2005/12/16(金) 18:37:18
- >>788 thx!
そろそろ漏れのところにもオンエア奇想だな。
- 791 :名無し生涯学習:2005/12/16(金) 19:01:06
- オンエアーは学生投稿が増えて面白くなったな
どういう人がどういうバックグラウンドを持って学んでいるのか投稿からわかる
俺としてはもっとダメ人間の投稿に期待したいなwwwwwww
- 792 :名無し生涯学習:2005/12/16(金) 19:06:32
- 完全ニートで
2chの書き込みが仕事
みたいな奴の投稿あったら
マジうけするwwww
- 793 :名無し生涯学習:2005/12/16(金) 19:07:42
- まあ、俺のことだがwwwwwww
- 794 :名無し生涯学習:2005/12/16(金) 19:11:38
- >>791
たとえば、どんなだめ人間?
- 795 :名無し生涯学習:2005/12/16(金) 19:29:30
- >>791
懲役ムショ暮らしの砲台生なんてどうだ
- 796 :名無し生涯学習:2005/12/16(金) 20:48:04
- 放大ストラップもらったやついる?
eメールで送るだけでも、もらえんの?
- 797 :名無し生涯学習:2005/12/16(金) 21:03:46
- >>795
刑務所で砲台の放送がみられるのか?
- 798 :名無し生涯学習:2005/12/16(金) 21:25:26
- スカパーつければ見れる。
まどに皿をつけろ。
- 799 :名無し生涯学習:2005/12/16(金) 21:29:54
- >>796
何それ?
- 800 :名無し生涯学習:2005/12/16(金) 21:32:49
- >>799
おまいは知らないのか?
ちゃんと大学の窓みてるか
- 801 :名無し生涯学習:2005/12/16(金) 21:34:19
- >>799
砲台グッズだよ。
みえたん、りえたんフィギュア。
たんたん提灯などグッズの1つ
- 802 :名無し生涯学習:2005/12/16(金) 21:43:33
- >>800
見てない
- 803 :名無し生涯学習:2005/12/16(金) 22:20:12
- >>801
えっ、
変わったんだ。
ほすぃ、、、
- 804 :名無し生涯学習:2005/12/16(金) 22:33:59
- (゚听)イラネ
- 805 :名無し生涯学習:2005/12/17(土) 07:20:22
- はけーん!
国際政治の高橋先生って
特ダネの小倉アナに似てる!
- 806 :名無し生涯学習:2005/12/17(土) 09:25:09
- 似てないよ
- 807 :名無し生涯学習:2005/12/17(土) 09:33:38
- たんたん提灯、激しくホシス!
頭なでると、ペカッと光る!
- 808 :名無し生涯学習:2005/12/17(土) 10:07:41
- >>806
オレが似てるって言ったら、似てることになるんだよ!!
わかったか、ゴルァ!
- 809 :名無し生涯学習:2005/12/17(土) 10:55:23
- 似てねぇよ。
- 810 :名無し生涯学習:2005/12/17(土) 11:37:30
- 似てないな
- 811 :名無し生涯学習:2005/12/17(土) 13:22:01
- この板、絵をうまく書く人が多いよね〜。感心しちゃう!
- 812 :名無し生涯学習:2005/12/17(土) 17:36:13
- 東京に住んでるけど、
スカパー設置しました。
これラジオも録画できるし、いいね。
これから英語チャンネルだけ取得する予定。
今、無料でいろいろなCHみれるから、楽しむぞー。
MONDO21って深夜番組っぽくていいね。
おすすめプログラムってある?
スレちがいだけどさ。
- 813 :名無し生涯学習:2005/12/17(土) 17:56:04
- >>812
(`^?u^?´)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1131912030/
- 814 :名無し生涯学習:2005/12/17(土) 18:05:25
- >>813
thx
by the way,
来年の科目登録を考えてんだけど、、
持続的発展と国際協力
保健体育
企業ファイナンス入門
マーケティング論
グローバル経営戦略 06
財政学
欧米経済史
現代経済学
にしようと思ってんだけど、
この中でやめたほうがいいのある?
- 815 :名無し生涯学習:2005/12/17(土) 18:39:31
- >>795 >>797-798
どこの刑務所に送られるかも分からないのに、そんなこと論じられないだろ。
地元だったら受け付けてもらえないよ、多分。
- 816 :名無し生涯学習:2005/12/17(土) 18:41:38
- >>813
科目がやばいかどうかは別にして、漏れはあの保健体育の音楽、聞いてて気分が暗くなる。
ま、仮に漏れが辞めろといっても、必修科目みたいなもんだから辞めれる訳ないし。
- 817 :790:2005/12/17(土) 18:42:23
- オンエア、北ーーーーーー。
予想通りだった。
- 818 :名無し生涯学習:2005/12/17(土) 19:09:03
- ∧_∧ お茶ドゾー
(´・ω・`) ∫ (⌒─-⌒) [ ̄ ̄]
_ (つ旦 __つ旦__((´^ω^`)) ‖ ̄‖
/ \ \と ) . ‖Θ‖
.<\※ \__________ ヽ.ノ . [ Ο ]
ヽ\ ※ ※ ※ ※ ※ ※ヽ ┴──┴
\`ー──-.─────ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 819 :名無し生涯学習:2005/12/17(土) 20:44:51
- 光電子技術とIT社会の録画まとめて見てたんだけど、
光ファイバの章、詳しくやりすぎてないか
っていうか、全般的にこの科目は工学系。
情報処理2種レベルだと思ったが、
かなり突っ込むよ。
これから受講しようと思ってたら、よく考えたほうがいいかも。
- 820 :名無し生涯学習:2005/12/17(土) 20:46:55
- >>815
仮に刑務所でスカパーが見られたとしても、
単位認定試験はどうすんだよ?
- 821 :名無し生涯学習:2005/12/17(土) 21:01:04
- >>819
試験は簡単だった。安心汁。
- 822 :名無し生涯学習:2005/12/17(土) 21:41:48
- 皆さん勉強ははかどってますか?
- 823 :名無し生涯学習:2005/12/17(土) 21:42:23
- >>816
悲しい気分になるね>保健体育のテーマ曲
- 824 :名無し生涯学習:2005/12/17(土) 22:36:17
- みんなスカパー加入してんの?スカパー見れると
そればっかり見ちゃって勉強おろそかになったりしない?
- 825 :名無し生涯学習:2005/12/17(土) 22:38:49
- 最初のうちは面白くて色んなチャンネルを見るけど、
数ヶ月経つと、飽きてきて放送大しか見なくなる
- 826 :名無し生涯学習:2005/12/17(土) 22:40:58
- 大卒の資格がほしかっただけだった。今は反省している。
- 827 :名無し生涯学習:2005/12/17(土) 23:02:22
- 俺も理由は同じなんだけど、何を反省しているの?
- 828 :名無し生涯学習:2005/12/17(土) 23:07:27
- もう証人喚問ないのかな
- 829 :名無し生涯学習:2005/12/17(土) 23:37:02
- オレは大学院いくため。
- 830 :名無し生涯学習:2005/12/18(日) 00:07:52
- 研究目標が見あたらない
- 831 :名無し生涯学習:2005/12/18(日) 00:19:26
- だが、心配のしすぎではないか
- 832 :名無し生涯学習:2005/12/18(日) 00:40:16
- あー、勉強がんばらねっとなんね…
- 833 :名無し生涯学習:2005/12/18(日) 00:42:25
- みひろ、超かわいいね
ごはん何膳でもいけますよ
- 834 :名無し生涯学習:2005/12/18(日) 00:46:53
- オレの最近のAV女優ランキング
1位:みひろ
2位:高樹マリア
3位:吉沢明歩
4位:夏目ナナ
5位:小沢菜穂
- 835 :名無し生涯学習:2005/12/18(日) 01:01:00
- みひろ以外は古いな
- 836 :名無し生涯学習:2005/12/18(日) 01:07:52
- 砲台の授業はかなり役に立つよ。
- 837 :名無し生涯学習:2005/12/18(日) 01:12:26
- 面接授業にニートが来てたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 838 :名無し生涯学習:2005/12/18(日) 02:01:49
- >>836
どう役に立ったのか具体的に言ってみろ
- 839 :名無し生涯学習:2005/12/18(日) 04:54:53
- >>836
わかってるとおもうが、つられるなよ?
- 840 :名無し生涯学習:2005/12/18(日) 06:55:10
- 現代行政分析(’04) とかは、国T・Uとか地上志望の香具師には
結構役に立つよ。なかなか、生々しい内容だし
- 841 :名無し生涯学習:2005/12/18(日) 07:41:03
- 生はやめて下さいです。。。
- 842 :名無し生涯学習:2005/12/18(日) 07:59:18
- 「保健体育」・・・今日で必修2単位修了(予定)。
なるべく早く卒業したいので、速攻で取れる
面接授業を選びましたw
でもスポーツ苦手の私には忍耐の一日になりそう・・・
1単位5000円と念じつつ、夕暮れを待とう・・・
- 843 :名無し生涯学習:2005/12/18(日) 12:11:19
- おどろき!
http://yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=05481122_papico.wmv
- 844 :名無し生涯学習:2005/12/18(日) 14:46:29
- \ /
\ /
\ /
\ /
\ /
\∧∧∧∧/
< 俺 >
< 予 し >
< か >
─────────< 感 い >──────────
< な >
< !!! い >
/∨∨∨∨\
/ ∧_∧ !! \
/ (;´_ゝ`) \
/ / \ \
/ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ \
/ __(__ニつ/dynabook /_ \
\/____/
- 845 :名無し生涯学習:2005/12/18(日) 14:57:22
- オレもいるぞ
- 846 :名無し生涯学習:2005/12/18(日) 15:57:48
- 俺も(^▽^)ノ
- 847 :名無し生涯学習:2005/12/18(日) 16:20:34
- やっぱり、みひろはいいな
- 848 :名無し生涯学習:2005/12/18(日) 17:07:45
- きみがいて、ぼくガイル
- 849 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/12/18(日) 17:09:58
- /イ////ミ\トト \
/イイ//// \ヽトトトト
<=イ// \三トト
トイ三/ニミ, ∠ニ \トト>
\|_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_|:|!/
f''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T
ト| | |ノ
|:| (!___,! |:|
!:| __/ ヽ__ l:リ
ヽ ィ-===ー-i, , 人._ (⌒)
\,____ ノ/ /:::::::ノ ~.レ-r┐
__人,________/ /:::::::ノ__ | .| ト、
- 850 :名無し生涯学習:2005/12/18(日) 17:18:15
- よし、今から12教科の勉強開始するyo!
- 851 :名無し生涯学習:2005/12/18(日) 17:53:39
- こんなに簡単な試験なら、バイトやめる必要なかったな〜
- 852 :名無し生涯学習:2005/12/18(日) 18:42:16
- >>820
その通り。
同じ科目で20人以上集まれば話は別だけど、そんな向上心あるならムショなんて入らないだろ。
- 853 :名無し生涯学習:2005/12/18(日) 18:44:26
- >>823
仏式葬儀の時にかかっていても違和感ないよな、あの曲は。
キリスト教式だとそんな湿っぽい曲なんてかけないよな。
- 854 :名無し生涯学習:2005/12/18(日) 19:53:03
- >>844
|┃三 ∩___∩
|┃ | ノ _, ,_ ヽ
|┃ ≡ / ● ● | くまー もいますが何か? くまー
|ミ\___| ( _●_) ミ
|┃=___ |∪| \
|┃ ≡ ) ヽノ 人 \ ガラッ
- 855 :名無し生涯学習:2005/12/18(日) 19:57:52
- >>801
みえたんフィギュアは、着せ替え可能れすか
はあはあは
- 856 :名無し生涯学習:2005/12/18(日) 20:15:01
- >>834
原悦子は?
- 857 :名無し生涯学習:2005/12/19(月) 00:04:15
- 出会い系で知り合ったコと、
何回メールをやりとりしたら、直接あうべきなのかな?
3,4回は続くんだけど、そのうち音信不通ってパターンが多いんだよね
ランク王国で、アンケートやんねえかな
あー、はやくやりてー
めぐにゃんならやれるかな
- 858 :名無し生涯学習:2005/12/19(月) 00:06:17
- >>814
マーケティング論
今期やってるけど結構面白いよ
個人的に超当たりだって思ったのは
問題解決の発想と表現なんだけど
- 859 :名無し生涯学習:2005/12/19(月) 00:09:34
- 単位試験ダブル受験制度無くなったの?
一個目瞬殺して二個目の記述系に臨むっていう
- 860 :名無し生涯学習:2005/12/19(月) 00:22:01
- >>859
2002年1学期からなくなりました
http://www4.plala.or.jp/tamamocross/essay/essay1.html
- 861 :名無し生涯学習:2005/12/19(月) 00:22:47
- つまり高校生をつれるってことだよな
↓
女子高生の22%が「出会い系サイト」利用、半数が実際に会う〜警察庁調査
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/0328/npa.htm
- 862 :名無し生涯学習:2005/12/19(月) 02:02:00
- >>801
メイド服とバニーとバドガールは準備済みだ。
心配するな。
- 863 :名無し生涯学習:2005/12/19(月) 08:22:22
- 浅田真央って幼児体型だよな
- 864 :名無し生涯学習:2005/12/19(月) 08:23:58
- アンミキはケツがエロイ!
- 865 :名無し生涯学習:2005/12/19(月) 08:52:54
- おはよう。
>>864
アンキモに見えた・・
寒いよ〜アンコウ鍋食べたいな〜
>>863
いまどきの小・中学生は発育が早いって言うけど
あの幼顔と言いなんか安心した。
15歳といえばタラ・リピンスキーっていたけど
タラ入りの寄せ鍋も食べたいな。
- 866 :名無し生涯学習:2005/12/19(月) 08:57:22
- 安藤美姫のケツはフェロンモンでてる
しゃぶりたい!
- 867 :名無し生涯学習:2005/12/19(月) 09:16:00
- 俺はあのゲタ顔には萎えるけど。
- 868 :名無し生涯学習:2005/12/19(月) 09:25:37
- やっと昨日で今年の面接授業終了!
目標科目数もクリアできたので、まずは一安心。
それにしても自分にあまり興味のない科目(保健体育)
を、二日間集中して受けるって、ツラかったわw
さて来月の試験に向けてもうひと頑張り!!
- 869 :名無し生涯学習:2005/12/19(月) 12:45:23
- >>850
ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / あ .あ ま ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | あ .わ だ |
ヽ::r----―‐;:::::| | わ あ |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| あ わ |
L|` "' ' " ´bノ | わ わ |
', 、,.. ,イ ヽ わ わ /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ て /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |<; 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
- 870 :名無し生涯学習:2005/12/19(月) 12:46:45
- なんでこう頭おかしいカキコばっかなの??
- 871 :名無し生涯学習:2005/12/19(月) 12:57:34
- ツライ年の瀬
┃
┃
┃
■3
(_)
/ ̄ ̄ ̄\
ミミミ 丶
ミミ /一◎-◎-)
(9 U (_ _) )
| ∴) 3 )
/ \_____/
/ | | / |
/ | | ヽ |
/ l | ) |
__/ | ⊥_ x_)| _________
⊂ ̄| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}  ̄⊃ \
⊂ (、`ーー、ィ } ̄` ノ ⊃ \
⊂_ `ー、、___/`"''−‐" _⊃ I \
⊂_______⊃ D D \
- 872 :名無し生涯学習:2005/12/19(月) 12:58:24
- >>870
あなたも お仲間
- 873 :名無し生涯学習:2005/12/19(月) 13:15:22
- >>860
d
それは残念
- 874 :名無し生涯学習:2005/12/19(月) 13:16:28
- >>870
カキコなどと書くあなたの頭は如何なものかと・・・暫し熟考w
- 875 :名無し生涯学習:2005/12/19(月) 14:24:22
- 着床
- 876 :名無し生涯学習:2005/12/19(月) 14:34:57
- だめぽ(´・ω・`)
- 877 :名無し生涯学習:2005/12/19(月) 14:53:16
- .|;. | ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.|| || ||
. | .:|⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒||==||==||==
. . .|. i| ゚ o ゜ 。 ||_||_||_
. .:.:.::|;. | 。 ゜ ゚ o || ̄|| ̄|| ̄
. . .:.:::::|l i| 。 ゜ ゚ 。 o . ||==||==||==
. . .:.:::::::::! .,! . 。 。||_||_||_
.:.:.::::::::::::| ;i| ゚ 。 o 。 || ̄|| ̄|| ̄
:::::::::::::::::| | ゚ o ゜ ||==||==||==
:::::::::::::::::| |____ ∧∧ _____.|| ̄ ̄ ̄ ̄雪はいや、センターが遠くなる
;;;;;;;;;;;;;;;;;|;i |三二三ニ.:/⌒ヽ) ニ三ニ||____
::::::::::::::::::::: ,/:::::.:. . ヽ .:.:::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::: (;;;;;;;;;;;;,;,;,,,,) .:.:::::::::::::::::::::::
- 878 :名無し生涯学習:2005/12/19(月) 14:58:00
- >>874
_.-~~/
/ /
/ ∩∧ ∧ バーカバーカこんな事で泣くかよ!!!!!!!!!!!
/ .|( ・ω・)_
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
____
/ / パタン
 ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ / ウワァァン!!
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 879 :名無し生涯学習:2005/12/19(月) 16:37:55
- >>780
_,,-=ニv三ニヽ
/イ////ミ\トト \
/イイ//// \ヽトトトト
<=イ// \三トト
トイ三/ニミ, ∠ニ \トト>
\|_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_|:|!/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
f''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T | 全然似てないや
ト| | |ノ ∠ 精進しろよ
|:| (!___,! |:| \__________
!:| __/ ヽ__ l:リ
ヽ ィ-===ー-i, , 人._ (⌒)
\,____ ノ/ /:::::::ノ ~.レ-r┐
__人,________/ /:::::::ノ__ | .| ト、
/::::: |__/ 又 \___/〈 ̄ `-Lλ_レ′びしっ
 ̄`ー‐---‐′
- 880 :名無し生涯学習:2005/12/19(月) 16:42:17
- >>879
,,r''""〉〉〉〉〉"''''‐-,,,
,,r''"")))))///彡 彡 彡''‐,,
/ミミ,,r''""""""''‐--,,,, 彡 彡';,
/ミ/" "\ミミミヽ
./ミ/ |ミミミ|
|ミ/ .|ミミミ|
|ミ| |ミミミ|
|/ |ミミ|
_|| 彡ミ i | 彡ミミソ |rーー、
〈 ||___\ γ__ヾ __// ̄)ノ
| | (●ヽ ̄|__| ̄(●ヽ ̄| ソヽ | |
.| 、_ノ ./ | `、_ノ | )ノ. | |
ゝ__/| \__/ i||i | //
| | ヽ illi| リ//
| ヽ / `i''i´` \ | | / そ そうだな 姉歯なんて知らないけど
| | | | | .人ノ >>879のほうが似てると思いますよ
ーゝ / -‐ニニ‐-,,,, | / /|| "''ー
ゝ /ゝ二二ノ \ ///
ヽ // /
|ゝ_____ノ/ /
| \___/ /
| /:::::::::\ /
|/ゝ::::::::::::ノ\/
- 881 :名無し生涯学習:2005/12/19(月) 16:50:46
- 顔文字板・モナー板・ニダー板・AA長編・AAサロン・エロAA・厨房板以外では、
必然性がないアスキーアートは削除対象になり得ます。過度のAAはお控えください。
- 882 :名無し生涯学習:2005/12/19(月) 16:51:38
- AA辞めて欲しい
- 883 :名無し生涯学習:2005/12/19(月) 18:00:04
- 削除対象になっていいよ
- 884 :名無し生涯学習:2005/12/19(月) 18:05:16
- /\ /\
/ \ / \
/ ゙'----''"´ ヾ
/ `:、
/ `:
| i
| ノ ' | 誰も勉強していない
| .,___., .,___., i このスレもうだめぽ
、 ''"´`:、 υ /
`丶,:' 、. . )___Д____,,.,_,,.;''"
/ / ο
- 885 :名無し生涯学習:2005/12/19(月) 18:47:27
- クリスマスが近いのに、なぜかイライラしている人がいるな。
m9(^Д^)プギャー
- 886 :名無し生涯学習:2005/12/19(月) 18:55:51
- >>858
かならずどこかのグループに入って何らかの議論するって授業だよな。
この科目の前身を受けたことあるが、そのときはレポートの書き方も教えてくれてた。
- 887 :名無し生涯学習:2005/12/19(月) 18:56:30
- 問題解決・・・についてのコメントですた。
- 888 :名無し生涯学習:2005/12/19(月) 18:58:52
- 誰か、
>>871 に
50円玉と100円玉と500円玉やってくれ。
- 889 :名無し生涯学習:2005/12/19(月) 19:04:26
- >>888
thank
これで、100円ショップでご飯がくえますだ
- 890 :名無し生涯学習:2005/12/19(月) 19:07:22
- >>886
面接授業で受けたことがある。
グループで公害などの問題を
どう解決していくか、というのを
やった。
面接では、臨床心理学実習と
ともに印象にのこっている
- 891 :名無し生涯学習:2005/12/19(月) 19:49:59
- いらいらそわそわ。まだかなーまだかなー
- 892 :名無し生涯学習:2005/12/19(月) 20:01:58
- さて、今年もクリスマスまであと僅かとなった訳だが、状況は去年と何等変わる事
はない。
だれか、24日に、センターで俺と勉強しよう!
- 893 :名無し生涯学習:2005/12/19(月) 20:12:47
- >>882
たまにあるAAは癒しだ。芸術だ。
イヤなら、もまえがとっとと出て行け!
- 894 :名無し生涯学習:2005/12/19(月) 20:59:53
- >>893
くそAAばかりで癒されようがない。しかもくそAAを芸術だとかいってる痛い奴
ここはお絵かきの板じゃねーんだよ。おまえが出て行け、このくそがき
- 895 :名無し生涯学習:2005/12/19(月) 21:23:47
- >>894
)i☆i(
;O;+ ;o+: ;i|*|i、 ;;o;+、 ;;O+;
|i、i''ii、;i゙ii、;ii'゙゙'ii;;、,ii゙i、,ii''i,i|
|i|O|・Xo゚)||◯||(゚oX・|O|i|
|'゙゙+''゙゙*''゙゙+''゙゙゙'+''゙゙*゙゙''+゙゙|
゙!!'''゙'''''゙''''''゙''''''''''゙'''''''゙'''、!!゙
/ \
/ ''''''''' '''''''' i
| (●), 、(●) |
! `ー ,,ノ(、_, )ヽ、,,. ノ
丶_ `-=ニ=-. ノ
f~~r 、''''‐-: ''''~~"~ ""~~~,,,,{,
_,,,,,,_ /,ィ〔/T‐ェ', ''''' ~~ ヽ
,.'''~ ゙i ~~''t-'7:::i' ! !::::::::~''- ., -‐く
i , t-l l::/:::::l l l:::::::::::::::::::゙i' - .,_ `i
i゙''''f l::::l l/::::::;l ll l:::::::::::::::::::;!:::::::::::~ ''''''‐-t-'
l_l l::::! /::::::::l l l l::::::::::::::::ゝ:;:::::::::::::::::::::::::゙i
/ \:::l. /:::::::〔,,,l:l,,,〕:::::::::::::゙!~ ~'- 、:::::::::::::::〈
.."''t---f''゙!::! ./::::::::::::::i:i:::::::::::::::::r.' ヽ;:::::::::::::ヽ
〈 〉.l::l. ,!:::::::::::::::l::l:::::::::::::::::゙t:..、 ~''‐-- 'i
l---l ゙',.=く:::::::::::::::::l:::l:::::::::::;;: -! ヽ, ヽ
 ̄ r::'":::::::ヽ;::::::::::;;l;;;;l. ァ ''/ .r゙;..,,,.ノ::ヽ, ゙:,
ヾ:;;;;;;;::;;: ‐'' " i i‐ァ ,!r'''''' '' - 'ヽ., ,,. t'
,,. -'''"__゙' ‐---‐‐''"__,」:l,,,!l; ヽ;::~'''''''~:::::::゙;,
゙'''''''''" ゙''‐----‐''" ゙''‐---‐''" ゙''‐---‐''
+ M e r r y C h r i s t m a s +
- 896 :名無し生涯学習:2005/12/19(月) 21:30:25
- >>890
グループ内に偏屈ジジイがいて授業時間
終わっても終わらなくて残って課題取り組んだよ。。。
4人グループだったけど、偏屈ジジイと痴呆気味
のじいさんもいたな
40手前のリーマンと2人でエクセルでデータ打ったり
提出する資料全部作ったなぁ。。。
2日目15:25で終わりなのに、センター閉所手前まで
いたよ。
最悪だった
- 897 :名無し生涯学習:2005/12/19(月) 21:37:32
- 894は基地外につき、みなさん放置プレイしましょう。
- 898 :名無し生涯学習:2005/12/19(月) 21:42:48
- >>892
センター違うかもですが、勉強がんばりましょうね♪
- 899 :名無し生涯学習:2005/12/19(月) 22:29:26
- 来年になると、あっという間に試験日がくるよね
- 900 :名無し生涯学習:2005/12/19(月) 22:53:29
- 世田谷学習センターで教室の改修やってたけど
アスベスト対策ですか?
- 901 :名無し生涯学習:2005/12/20(火) 00:08:36
- やい!!おまいら。
面接の追加登録っていつからでしたっけ?
- 902 :名無し生涯学習:2005/12/20(火) 01:12:35
- >>892
おやつはたこ焼き、でいいかな
- 903 :名無し生涯学習:2005/12/20(火) 07:58:52
- >>893
たまにあるAAって、おまいは玉に入れ墨してはるんどすか?
- 904 :名無し生涯学習:2005/12/20(火) 11:24:34
- おもろ。
- 905 :名無し生涯学習:2005/12/20(火) 12:56:02
- >>903
あたりや。
- 906 :名無し生涯学習:2005/12/20(火) 14:19:52
- スカパーって豪雨だと受信が途切れるらしいけど
実際のとこ、どうなん?
やっぱ前年度録画して成功した科目を履修ってのがいいのかな?
- 907 :名無し生涯学習:2005/12/20(火) 14:23:19
- >>906
うちのは、豪雨だと、“受信出来ません”が出て見れなくなる。
なもんで、最近は、ほとんどをセンターで視聴している。
スカパー使えねー!
- 908 :名無し生涯学習:2005/12/20(火) 14:26:21
- vipからきたお( ^ω^)
http://c-others.2ch.net/test/-/cat/1
できれば突撃してほしいお・・・
- 909 :名無し生涯学習:2005/12/20(火) 14:28:18
- >玉にあるAAは癒し
↓
(・∀・)
↑これじゃ癒されんがな。
玉にこんなん彫られてもな、めぐにゃんに嫌われるだけなりよ。
- 910 :名無し生涯学習:2005/12/20(火) 14:29:31
- 衛星放送はスカパーに限らず天候に弱いよ
関東でよかった♪地上波サイコー!
- 911 :名無し生涯学習:2005/12/20(火) 14:31:10
- >>908
ウルセー氏ね
- 912 :名無し生涯学習:2005/12/20(火) 17:09:00
- >>908
氏ね
- 913 :名無し生涯学習:2005/12/20(火) 18:13:25
- 無料放送でも著作権侵害だヴォケ!
- 914 :名無し生涯学習:2005/12/20(火) 18:39:28
- >>907
やっぱり、CSってもろいんだね。
何で最初から地上波の全国化をしなかったんだろ。
- 915 :名無し生涯学習:2005/12/20(火) 18:56:18
- 首都圏は地上波でもみれるんでしょ?いいなあ
- 916 :名無し生涯学習:2005/12/20(火) 19:59:05
- さあ勉強だ
哲学入門の地雷踏んじまったから
ある程度頭に入れとかないともしもがありうる
- 917 :名無し生涯学習:2005/12/20(火) 20:17:16
- 今日、大学院の合格通知が届いた。
放送大学で4年間がんばってきて本当によかったよ。
これで卒業できなかったらシャレにならんから、1月の
単位認定試験までもうひとがんばるするつもり。
- 918 :名無し生涯学習:2005/12/20(火) 20:25:08
- >>917
☆゚・*:。.:おめでとう゚・*:..:☆
俺も大学院までやるつもり
参考にしたいから
放大時代の履修履歴教えて下さいませ
やっぱり一期平均放送7科目+面接3とか?
大学院対策は4年目からでOK?
- 919 :名無し生涯学習:2005/12/20(火) 20:36:09
- 俺も、あとどれくらい時間がかかるか解らないが、必ず舞浜に行くぞ!
目指せ舞浜!
- 920 :名無し生涯学習:2005/12/20(火) 20:42:35
- >>918
1年目が放送科目17科目+面接3ぐらい。
2年目が仕事の都合で全然取れなくて、
3年目と4年目(まだ途中だけど)が、1学期あたり放送12〜14科目+面接5ぐらい。
結構きつかった。放送授業は成績気にしなければなんとかなるものも多いけど、
面接授業は出席しないと話にならないから、早めに消化しておいた方がいい。
社会人入試だったから院試は小論文と面接だけだったので、試験日の半年前ぐらい
から小論文の通信添削講座受けた。文章力は一朝一夕には上達しないから、
これも準備は早めにしておいた方がいい。
- 921 :名無し生涯学習:2005/12/20(火) 20:43:40
- 今年度(来年3月)は幕張メッセですけど・・・
総代は毎年各専攻の持ち回りらしい。今度は「自然の理解」だそうです。
- 922 :名無し生涯学習:2005/12/20(火) 20:45:37
- >>920
社会人入試ということは、放大院ではないのですか?
- 923 :名無し生涯学習:2005/12/20(火) 20:50:13
- >>922
都内のビジネス系大学院で夜やってるとこ。
- 924 :名無し生涯学習:2005/12/20(火) 20:53:45
- >>920
面接は集中型でなんとかするとしても
一学期に12〜14科目は油断して未消化
溜まっちゃうとやばそうw
でもあなたの2年目の教訓生かして
仕事でどうしても取れないとかなっちゃわないように
来期は12くらい取ろうかな
小論文対策も意識します
ありがとう
- 925 :名無し生涯学習:2005/12/20(火) 21:05:25
- >>917
それが怖かったから、
俺は3年半で全単位取ったんだ。
院は合格。
面接は最初の2年で全部消化した。
専攻に対して単位の取り方に気をつけようぜ。
参考になれば。
- 926 :名無し生涯学習:2005/12/20(火) 22:12:49
- >>917祝 大学院合格
キター ゚.ノヽ , /}
キター 、-' `;_' ' キター
┏┓ ┏━━┓ (,(~ヽ'~ キター ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃\ キター i`'} /┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃ . キター /},-'' ,,ノ キター --┗┛┗┛
┃┃/ ┃┃/,i' _,,...,-‐-、/ i キター . \┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ <,,-==、 ,,-,/ ┗┛┗┛
キター {~''~>`v-''`ー゙`'~ キター
レ_ノ キター キター
キター キター
- 927 :名無し生涯学習:2005/12/20(火) 22:14:23
- ついに、偽スレがひとつ消えたなりよ。
- 928 :名無し生涯学習:2005/12/20(火) 22:42:40
- にゃんスレ、おもしろくなってるな
こっちはなんかバカばっかだな
- 929 :名無し生涯学習:2005/12/20(火) 23:01:51
- 僻んでんじゃねぇ、ボケ!
- 930 :名無し生涯学習:2005/12/20(火) 23:07:33
- >>929
はぁ?
- 931 :名無し生涯学習:2005/12/20(火) 23:07:58
- あら、アラビア語が新規開設されてるじゃん
- 932 :ホリエニャン ◆iVoXeQo6sM :2005/12/20(火) 23:27:44
- じゃんじゃないにゃん!
にゃんなりよ。
- 933 :名無し生涯学習:2005/12/20(火) 23:32:08
- スレ違い
逝ってよし!
- 934 :名無し生涯学習:2005/12/20(火) 23:32:55
- >>925
一日の時間配分どうしてました?
週6日2,3時間の勉強時間を確保とか
- 935 :名無し生涯学習:2005/12/20(火) 23:36:17
- キターーーーーーーー!!
ホリエニャン!!
- 936 :名無し生涯学習:2005/12/21(水) 00:36:06
- 次スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1132991135/l50
- 937 :名無し生涯学習:2005/12/21(水) 05:37:32
- 枯れ木も山の賑わい
恒産無くして恒心無し
- 938 :名無し生涯学習:2005/12/21(水) 06:00:52
- >>936
てめいい加減にしろよ。そのスレが板の趣旨にそぐわなくても
そのスレから出なけりゃ文句言わんからそこでおとなしくニャンでもナリでもしてろ、このボケ
- 939 :名無し生涯学習:2005/12/21(水) 06:07:15
- し ら ん が な
- 940 :名無し生涯学習:2005/12/21(水) 08:23:56
- それが砲台クオリティー
- 941 :名無し生涯学習:2005/12/21(水) 09:02:54
- 入院決定かな。休学かな
- 942 :名無し生涯学習:2005/12/21(水) 09:38:40
- ここはいい糞スレですね
- 943 :名無し生涯学習:2005/12/21(水) 13:09:33
- スレ終了まで57
もう次スレイラネ
- 944 :名無し生涯学習:2005/12/21(水) 13:15:55
- >>943
じゃお前は来るなよ
- 945 :名無し生涯学習:2005/12/21(水) 13:42:24
- >>944
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエガナー
( ) \_______
| | |
(__)_)
- 946 :名無し生涯学習:2005/12/21(水) 13:45:16
- そんなことより皆さん、聞いてください。
内緒で妻のパソコンでインターネットしてヌードとかHな写真を見まくっていたのですが、
なんと、なにかの表紙に見ていたエロ画像がパソコンの後ろに表示されたままになって元に戻せません!
前はプーさんの画像だったのに、今はアソコにバイブを挿した豊丸の画像です・・・。
再起動しても表示されたままなんです。
早く直さないと妻が!
- 947 :名無し生涯学習:2005/12/21(水) 13:53:50
- ★☆★ 放送大学スレ Part65 ★☆★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1135139930/
- 948 :名無し生涯学習:2005/12/21(水) 14:21:28
- >>945
AAパクルなよ
って言うか、意味不明。>>943は>>945なのか?
もう次スレイラネといいつつオマエガ来るなとはどういうことだ?
- 949 :名無し生涯学習:2005/12/21(水) 15:02:22
- >>945
お前が>>947立てたのか?
削除依頼よろ
- 950 :名無し生涯学習:2005/12/21(水) 18:48:31
- テンプレの問題点がたまに指摘されるのに、毎回気に留めずに次スレ立てちゃうから
重複させでもしないとなかなかテンプレの手直しってできないんだよな。ずるずると。
まあ削除せずとも>>947のテンプレは変だから次立てる時には気に留められるだろうと期待しよう。
- 951 :名無し生涯学習:2005/12/21(水) 19:05:23
- なんか混沌としてるな。
- 952 :名無し生涯学習:2005/12/21(水) 20:06:47
- >>950
文句ばかり言ってて、自分で立てようとは考えないのか。
- 953 :925:2005/12/21(水) 20:37:17
- >>934
ご質問ありがとう。
学習時間とは、科目によりけり、人それぞれ。
コレといったものはない。
仕事があるから、毎日きちんとした学習時間は取れない。
- 954 :名無し生涯学習:2005/12/21(水) 22:41:46
- >>952
もちろん自分で立てようと考えてはいても
・レスが960の時にはいつでもパソコン開いてスレを見ているわけではない
・レスが960になるよりだいぶ前にスレを立てられる
などの理由でここ最近立てられなかったのさ。
- 955 :名無し生涯学習:2005/12/22(木) 08:39:45
- >>946
画像ほすい
- 956 :名無し生涯学習:2005/12/22(木) 14:05:00
- 今年の有馬は荒れるのか?
- 957 :名無し生涯学習:2005/12/22(木) 14:30:30
- アレマ記念
- 958 :名無し生涯学習:2005/12/22(木) 14:41:34
- じや、その方向で!
- 959 :名無し生涯学習:2005/12/22(木) 16:12:27
- >>956
秋の天皇賞馬の単勝馬券がおすすめかと・・・
- 960 :名無し生涯学習:2005/12/22(木) 17:08:52
- ディープ単勝100円
- 961 :名無し生涯学習:2005/12/22(木) 17:25:33
- さあ、有馬長者になるのはダレだ?
- 962 :名無し生涯学習:2005/12/22(木) 17:35:37
- 地道に勉強して、このまなびやにいたことを感謝して、貧しくとも誠実に一生を送れたら、
いつのまにか長者になっているだろう。
等と思うなどということはまったくない
- 963 :名無し生涯学習:2005/12/22(木) 17:45:10
- こころ長者にはなれる。
- 964 :名無し生涯学習:2005/12/22(木) 21:04:54
- >>953
お答え戴きありがとう。
私は毎日意識高めれば確保出来るけど、
何日分か溜まったものを一気に消化する
パターンになりがちなので、
院まで頑張る方は時間捻出に気を配って
るのかなと思いまして。
何にせよ臨機応変が大事みたいですね。
- 965 :名無し生涯学習:2005/12/23(金) 04:45:19
- レポート2本終わった〜
通信課題提出をはさんで、面接授業と並行してたから辛かったわ
でも理系のレポートはテンプレを見せてくれる先輩が欲しいと
つくづく思ったわ。
本当は先生毎に着眼点とか引用文献とか変えた方がいいんだろうけど、
面接授業だけじゃとても対応できない。
まあいっか、もう試験に向けてスタート切らなきゃ。
- 966 :名無し生涯学習:2005/12/23(金) 11:27:07
- 寝すぎた・・・
- 967 :名無し生涯学習:2005/12/23(金) 16:49:04
- いまおきた
- 968 :名無し生涯学習:2005/12/23(金) 17:30:29
- 面接授業の空席状況、今日もう出たみたいでつよ。
- 969 :名無し生涯学習:2005/12/23(金) 17:31:13
- で、おまいら、明日の予定は?
もちろん、勉強するよな?
俺は、にゃんスレへ逝く。
- 970 :名無し生涯学習:2005/12/23(金) 18:38:40
- NEETは競馬に決まってるじゃないか
- 971 :名無し生涯学習:2005/12/23(金) 18:43:39
- 新しいスレも出来てるし、もうあぼーんするか。
- 972 :名無し生涯学習:2005/12/23(金) 19:34:29
- ディープが来ないに、10000000000ペリカ
- 973 :名無し生涯学習:2005/12/23(金) 20:16:15
- >>969
面接授業出た後にホテル直行
そんなことよりも、雪片付けで既に疲労困憊だ
- 974 :名無し生涯学習:2005/12/23(金) 21:10:01
- ホテルか・・・
もう50年ほど行ってないな・・・
- 975 :名無し生涯学習:2005/12/23(金) 21:26:53
- .○⌒\
.(二二二)
. _.(,, ・∀・) ヤア
/ .o つ
(_;し―J
/⌒○
.(二二二)
.(・∀・ ,,) ゴソゴソ
(( o ; と )
(__ノ―J
/⌒○ アレ?
.(二二二)
.(・∀・;,) ゴソゴソ
(( o ; と )
(__ノ―J
/⌒○
.(二二二) アタ♪
.(・∀・ ,,)
. /o ; と )
(__ノ―J
.○⌒\ ガンバレ
.(二二二)
. _.(,, ・∀・) 「やる気」
/ .o つ
(_;し―J
- 976 :有馬:2005/12/23(金) 22:57:52
- ディープ抜きとしたら本命馬は?
- 977 :名無し生涯学習:2005/12/23(金) 23:09:19
- >>973
お前、手が速いな。
- 978 :名無し生涯学習:2005/12/24(土) 05:12:39
- ※創価大学、僕珍、僕様はスレ違いですのでご遠慮ください
ローカルルールより
●煽り、荒らし、叩きは完全無視を徹底してください。
●学歴優劣ネタは厳禁です。→「学歴板」にて。
●創価大学、僕珍、僕様ネタ→「最悪板」にて。
悪質な書き込み(特に創価学会に関する「僕様」と言う馬鹿)は
容赦なく、削除依頼板に通報してください。
- 979 :名無し生涯学習:2005/12/24(土) 06:42:47
- うっふううううはあっははは
- 980 :名無し生涯学習:2005/12/24(土) 07:56:34
- 3枠を軸に2・4・8でどうかな?
- 981 :名無し生涯学習:2005/12/24(土) 08:38:38
- よし、どーんといけ
- 982 :名無し生涯学習:2005/12/24(土) 09:42:43
- リンカーンが来ない訳ない。
- 983 :名無し生涯学習:2005/12/24(土) 10:04:45
- >>977
工口中年発見
すぐそういう発想するモンねぇ・・
そんな中年にはなりたくないわ。
- 984 :名無し生涯学習:2005/12/24(土) 10:37:15
- DQNカキコが後を絶たないね
- 985 :名無し生涯学習:2005/12/24(土) 11:48:14
- おまえもなーえーえーりゃく
- 986 :名無し生涯学習:2005/12/24(土) 12:01:35
- オマエモナー(=゚ω゚)つ)゚∀゚)グァ
- 987 :名無し生涯学習:2005/12/24(土) 13:05:47
- さて、来学期の申請要項到着ももうすぐだが、どうしたものか・・・。
- 988 :名無し生涯学習:2005/12/24(土) 14:27:50
- とりあえず一緒に本サロでも行くか?
- 989 :名無し生涯学習:2005/12/24(土) 14:40:26
- ↑うわぁ〜。性病ー
http://www.geocities.com/dekoitasan/soramimi/188.rm
- 990 :名無し生涯学習:2005/12/24(土) 15:13:49
- ↑
北斗のけん?
- 991 :名無し生涯学習:2005/12/24(土) 17:54:06
- 20歳以上なら学生でも馬券が買えます!
学費をガッチリ稼ぎましょう
- 992 :名無し生涯学習:2005/12/24(土) 18:45:19
- >>991
えっ、そうやったんや。
てっきり、漏れは買えないもんやと思っていたきにー。
- 993 :名無し生涯学習:2005/12/24(土) 18:51:59
- >>992
四コチ?
- 994 :名無し生涯学習:2005/12/24(土) 19:00:03
- 次は、朝倉、朝倉、放送大学高知学習センターへはここでお降り下さい。
- 995 :名無し生涯学習:2005/12/24(土) 19:15:15
- >>992
競馬法の一部を改正する法律
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_housei.nsf/html/housei/15920040609086.htm
>第二十八条中「学生生徒又は」を削る。
と改正されますた〜
- 996 :名無し生涯学習:2005/12/24(土) 19:15:45
- やなこった。
- 997 :名無し生涯学習:2005/12/24(土) 19:21:44
- さあ、明日の有馬はどうなるか?
- 998 :名無し生涯学習:2005/12/24(土) 19:22:50
- あ
- 999 :名無し生涯学習:2005/12/24(土) 19:25:45
- ぬ
- 1000 :名無し生涯学習:2005/12/24(土) 19:26:14
- 祝1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
236 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★