■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【合格比較】 ★日能研★YTnet★SAPIX★
- 1 :実名攻撃大好きKITTY:2006/01/31(火) 12:58:39 ID:enF9n/3c0
- 6年生12,000名を擁した「人海戦術」が効を奏するのか?日能研。
他店舗展開の下でも、難関突破率の高さを維持できるのか?サピ。
老舗の面目を保ち、昔日の栄光を取り戻せるのか?四谷。
合格数の「偽装」は禁物、合格「強度」を競いましょう!
- 277 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/06(月) 23:43:49 ID:JIayM02e0
- >>274
>日能研のある校舎では、開成16名受験で合格が4名、別の校舎では、最上位クラスの
>生徒がことごとく開成不合格、それも公開偏差値70以上が複数不合格となっているそうで、
確かに大量にぶつけている教室があったね。
そもそも開成などで、番狂わせの合格などそう滅多に起こるわけがないし、
だからこその最難関校だ。
一か八かの受験で、成功するはずがない。
親にも、そのくらい分かっていろ、と言いたい。
どういう経緯で、そういう受験のさせ方になったかは想像に難くないが・・・。
- 278 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/06(月) 23:51:55 ID:JIayM02e0
- >>275
>合格数は、まったくの嘘とは言えない。合格率の基準いろいろ考えられるし。
>「圧倒的」って聞くとNo.1って感じがしちゃうけど。
合格数で嘘をつかないところが日能研の良いところ。
Nにも良いところはある。
そこが、今ごろ、他塾生で少しばかりの講座を受講した生徒を、自分とこの
実績にカウントしようと、必死になって親に承諾のための電話連絡している
(もう済んだ?)であろう某塾とは違うところだ。
- 279 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/06(月) 23:57:46 ID:V3t+Ap030
- >278
それは、wasedabakademi−のことですか?
- 280 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/07(火) 00:05:06 ID:X7m8/xqh0
- >>268
妄想を書き込む前に、あなたが男なのか女なのかハッキリしようね。
話はそれから。
- 281 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/07(火) 00:06:16 ID:NnGaA1Yp0
- >279
聞かないでくださいな。サピックスのことではないですよ。
- 282 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/07(火) 01:14:09 ID:2IYm5x4l0
- NのR4は全面改定しないとN公開の信頼性が根底からゆらぐ。
Yと同じレベルの情報を開示しろとは言わないが、誘導目的のR4設定はやめろ。
きちんと実体を反映させること。
ちなみに開成は400名の大盤振る舞いだったからね。
繰り上げはそれほど期待できない。
11日を待たずに今年は終戦だよ。
- 283 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/07(火) 01:17:48 ID:1eIvJMtX0
- >>282
> 誘導目的のR4設定はやめろ。
R4って計算式みたいなもんがあって、
統計データから自動的に算出されるんじゃないの?
- 284 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/07(火) 01:39:17 ID:TQwSqbmA0
- NのR4には恣意的な設定が散見されるのは有名だろ?
- 285 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/07(火) 06:13:12 ID:MziEts2M0
- >>283
Nは最後にエンピツを舐めるのですよ。
- 286 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/07(火) 07:45:51 ID:xeY6th8c0
- 私は、どちらかといえばアンチNだが、R4の設定はそんなにおかしく
無いことは知っている。
理由は、実際の塾内での受験者の3年間の全データを15年分持っていて
その実績表の一部を見せてもらったことがあるからだ。
日本の中学受験塾の中で、もっとも豊富なデータとまともな算定式をもって
いる。そもそもこの業界に偏差値を持ち込んだのはNだ。
Yは単なる成績順で合否可能性を判定していたし、Sやその母体のTはYの
偏差値を今でも使っている。独自偏差値は使い物にならない。
今年のNの惨敗は、カリキュラムの変更が原因だと思う。
その本当の成否が出るのには、5年ぐらい掛かると思うが、それまでNがもつか
どうか疑わしい。
- 287 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/07(火) 07:54:54 ID:hPyGBfOeO
- >>279
Yじゃないの?模試受けただけで電話きたってきいたことある
- 288 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/07(火) 08:14:53 ID:aJ5nMLjW0
- >>287
それは合不合の結果偏差値を算出するためでしょう。
- 289 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/07(火) 08:37:31 ID:5BLKZ3KZ0
- 早稲田アカデミーのデータが更新
ttp://www.waseda-ac.co.jp/news/0601/examination_report_j.html
広告が出るまで情報が錯綜するので、それまでは更新できなかったとのこと。
今朝広告が出て、最新情報に更新。
開成以外ほとんど大幅増。難関10校259名
- 290 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/07(火) 08:52:09 ID:va5sHbMT0
- その早稲田アカデミーの広告チラシを息子が今朝読んでいて、
その中の名前に、Sの塾友の名前を見つけました。
「この子Sなのになんで?」だって。
- 291 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/07(火) 09:05:50 ID:Q620C06g0
- 当然でしょ。
Sだけでは不安な子が、WのNNへ行ったり、家庭教師をつけたりする。
逆に栄光ゼミナールの開成合格者には、SSへの参加者がいた。
>>290のようなコメントは、Sの志望校別対策の情けなさを指摘する
結果になるだけだからやめな。
- 292 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/07(火) 09:10:12 ID:TQwSqbmA0
- WのNNは、最後の仕上げ、追い込みの定番的地位を固めたね。
Nは最後の詰めの甘さを指摘されることが多いから、N生の利用はますます増えそう。
- 293 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/07(火) 09:25:00 ID:dlAvquOl0
- 普段はNに行って最後はNNか、
最初からWに行って(WやEの拠点校)最後はNNに行く。
どちらがいいでしょうか。
- 294 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/07(火) 09:56:01 ID:/jZEOhTT0
- 通っているこのレベルはNの方が高いと思います。
考える基準として、どの塾でも上位のクラスに入れるかどうかだと
思います。
子供によっては、おませな子(4年で伸びてる子)もおくての子(6年で伸びる子)
もいます。おませな子ならサピックスのα狙い。おくての子なら地元の面倒見の
良い塾でこつこつ学習習慣をつけて、6年でWのNNか四谷大塚のお茶の水校の
開成・櫻蔭選抜コース狙いというのもありだと思います。
- 295 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/07(火) 11:34:29 ID:3y5v4JGQO
- R4表に政策的な操作が加えられていることなど、この業界では常識。
- 296 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/07(火) 12:03:27 ID:FpxOZekm0
- 個人的にはR4は信用できると思う。
R4を超えていても100%受かる偏差値じゃないから
落ちる人はいるよ。
今年はR4超えていても落ちた人が多いなんて本当ですか?
近々発表される合格者や志望者の人数推移を見るまでわかりませんよ。
そもそも他の不合格の人の偏差値なんてわかるのですか?
- 297 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/07(火) 12:20:48 ID:ueeybwQg0
- >>277
Nの戦略って、毛沢東の人海戦術か、日露戦争の203高地を連想するね。
人的被害?何それ??って漢字でwww
- 298 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/07(火) 12:22:10 ID:dRBrKx900
- 2月1日難関10校合格者数 06年2月7日11時30分現在
(Sは6日21時現在)
<日能研> <YTNet> <SAPIX>
開成 99(131) ――(83) 136(133)
麻布 93(106) ――(59) 132(110)
武蔵 50(43) ――(36) 39(37)
駒東 105(120) ――(50) 102(87)
慶応普通部 57(89) ――(32) 92(87)
桐朋 75(84) ――(54) 17(15)
櫻蔭 66(68) ――(49) 104(90)
女子学院 73(78) ――(56) 55(64)
雙葉 46(38) ――(28) 21(24)
フェリス 95(103) ――(15) 33(31)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計 759(860) ―――(462) 731(678)
2月1日以外難関校
筑駒 36(39) ――(21) 62(62)
栄光 95(108) ――(32) 110(101)
聖光 164(183) ――(60) 136(127)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計 1054(1204) ―――(575) 1039(968)
- 299 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/07(火) 12:37:31 ID:dlAvquOl0
- >>294
そうなんですか。
近所の校舎の実績を見るとNよりWの方が断然いいです。
でも、他校舎を含めた全体としてはNなんですよね。
- 300 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/07(火) 12:44:38 ID:HN4VYmqT0
- >>299
だから、Wは最後のNNで他塾生を集めて実績にしているんですよ。
Nから西日暮里へ入った我が子も、
1月のNN開成に申し込んだら合格者にカウントされました。
講習は4回中2回しか行けませんでした。
- 301 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/07(火) 13:05:20 ID:ul84sLQb0
- サピックス開成は増えたけれど、その分校舎数も増えてるから、
一校舎あたりの合格者数は数年前と変わらない印象だね。
通っている生徒にとっては、校舎の実力が急にアップしたという感じは
ないだろうね。
それより、低成績層の人数は激増した。
- 302 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/07(火) 13:16:05 ID:GENeEgCq0
- Nが今後難関校実績で没落していく流れは止まらないだろう。
で、現在わが世の春のSもいずれは没落していくだろう。
今後Sにとって変わる可能性があるのはどこだろうね?
今のところWが第1候補なんだろうけど、
NNで水増ししてるようでは先が知れているという気がしないでもない。
他に伸びてきそうなところはあるかな?
- 303 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/07(火) 13:19:49 ID:Dq17WRd00
- >>302
確かに。 Nのきた道はSのたどる道でもあるよね。
- 304 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/07(火) 13:25:00 ID:Dh/Q9/uz0
- >>298
素人が作ると、数字が乱れるのですぐ分かるな。
でもありがと。
- 305 :299:2006/02/07(火) 13:29:13 ID:dlAvquOl0
- >>300
え〜っ。
講習2回の参加でカウントされるんですか?
確かなのでしょうか。
名前(イニシャル?)が貼りだされたりしたんでしょうか。
普通にWに通っている子は難関校に受かる子、とても少ないんですか!?
- 306 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/07(火) 13:30:29 ID:ueeybwQg0
- ただ、中学受験しか請け負わないNと、
高校・大学受験(別会社とはいえ)をも網羅する、サピやWアカとでは
行く末が違うと思うよ。講師のストックに於いても。
- 307 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/07(火) 14:02:36 ID:2/PWRD5O0
- >>299
少なくともうちの近所のWには受かった子少なかったよ。
その校舎のみの結果報告を見せてもらったが
折込みチラシとはかなり開きがあった。
近所だし講師も熱心そうなので迷ったが、やはり
「難関校合格実績がない=そういう子を育てたことがない」と判断して
Sに入室を決めました。
- 308 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/07(火) 14:11:08 ID:dlAvquOl0
- >>299
最寄のWははExivだからか、校舎単独の成績もよいようです。
これって、NN教室がある学校以外は、校舎の子だと信じてよいのですよね。
- 309 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/07(火) 14:13:14 ID:4urC9BM30
- 「素人」とか書く香具師っていったい何様のつもりなんだかw
- 310 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/07(火) 14:28:28 ID:TQwSqbmA0
- Wの場合、校舎をうまく選べば大丈夫。
- 311 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/07(火) 15:20:43 ID:A5KJKSIa0
- Wの給料は今も安いんですか?
- 312 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/07(火) 15:24:22 ID:c4tMxqMv0
- >>309
オレ様に決まっているジャン。
- 313 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/07(火) 15:27:35 ID:umPYpr5M0
- 早稲垢の位置づけは、サピ生にとっては便利な家庭教師や個別指導塾と同じなんです。それも一般的には
考えられないほど、格安で、少人数(マンツーマンというケースもあり)なんだから。
- 314 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/07(火) 15:32:10 ID:c4tMxqMv0
- >>313
そのとおり。
その格安さを売りに、高校入試では早慶でサピックスを年々大きく引き離し
開成と慶応女子では肉薄して数年後には逆転しそうな勢いになっている。
次は中学入試でも同じ戦略ととりつつある。
- 315 :オレ様:2006/02/07(火) 15:39:46 ID:c4tMxqMv0
- >中学受験しか請け負わないNと、高校・大学受験(別会社とはいえ)
>をも網羅する、サピやWアカとでは 行く末が違うと思うよ。
これは、一理あるように見えるけど、実際はどうなんでしょうかね?
特に、算数と数学は全く違う教え方が必要だし、英語も違う。
高校受験と大学受験はある意味連動しているかもしれないが、
サピックスの主力は高校受験には無い。また大学受験業界では無名。
大手以外でも鉄緑やSEGが主流。
Nの問題は、経営方針の迷走ではないのかな?
経営陣が皆茶坊主になっていて、中間管理職が赤ら顔の接待付けの
幹部ばかりなので、世の中の変化に対応できないと思う。
もちろん代表と理事長は問題外だけどね。
企業体は過ちをどう修正できるかで寿命が決まると思う。
今のNには自己改革できる力を感じない。
- 316 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/07(火) 15:55:23 ID:jNzYnlwA0
-
日能研のR4は神奈川を起点に発展してきた塾の志向が色濃く反映してるからね。
だいたいYTと違って毎年ほとんど変わらないのがおかしい。
サピみたいに素直に開成、開成と言ってるとこが勝つんだよ。
- 317 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/07(火) 16:02:11 ID:4urC9BM30
- 塾の勝ち負けに酔う池沼が居ますね
- 318 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/07(火) 16:04:13 ID:GENeEgCq0
- >>317
もともとそういう趣旨のスレだから仕方がないのだが…
- 319 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/07(火) 16:10:15 ID:umPYpr5M0
- アクセス、もう終わりか?男子(39名)は駒東1、普通部1、麻布1、桐朋2名
女子(44名)は桜蔭1名のみ・・・・終わっている。
- 320 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/07(火) 16:35:18 ID:Iw8g5NFD0
- >>302
サピも日能研と同じく拡大路線のあとは、
大企業病に陥り、難関高実績は落ちていくだろう。
大手はサピックス、日能研、早稲アカの三国志状態。
そのスキをぬって、啓明舎や啓進塾などの少数精鋭が実績を伸ばしていく。
これからはケアの行き届く小規模塾が伸びていくだろう。
- 321 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/07(火) 16:46:02 ID:UelQ7KQx0
- >日能研のR4は神奈川を起点に発展してきた塾の志向が色濃く反映してる
これは、何を言いたいのか全く不明。
神奈川と東京で偏差値算定の数式が違うのか?
>だいたいYTと違って毎年ほとんど変わらないのがおかしい。
毎年変わっているけどね。
その根拠も「中学入試白書」に具体的に出ているけどね。
全くの勉強不足だと思うよ。
もし、偏差値が変わっていないなら受験生の層があまり変わらない
ということだと思う。
ユーザーとして四谷と日能研の両方を1年間見てきた経験から言うと
四谷は、模試ごとに受験生の得点分布を見て偏差値をいじりすぎ。
日能研はいじらな過ぎの印象を持った。
でも、結果を見てみると結局い「いじらなすぎ」の日能研の偏差値
の方が当たっていた。というか、毎月偏差値が変わると一喜一憂
してしまい、振り回わされる。特に四谷の最終回模試の難易度予測
には中堅校の生徒はかなり翻弄され、実際の難易度と異なっていた。
むしろ、「偏差値は、参考程度」「受けたい学校を第一目標に頑張り」
「着実に実力をつける」というのが中学受験には成功の秘訣のようだ。
- 322 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/07(火) 16:54:32 ID:jYPx6VWC0
- 日能研のR4で不思議なのは武蔵の偏差値
永久不動で変化なし
四谷の偏差値との差も大きすぎ
- 323 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/07(火) 17:18:42 ID:UelQ7KQx0
- >日能研のR4で不思議なのは武蔵の偏差値
やっぱりこういう「表面しか見ていない」輩が、変に誤解して
中学受験の「誤った常識」を作ってゆくのだろうね。
まず、この人の予断は「武蔵は大学受験の成績が落ちているので
重視の難易度が下がっているはず」「四谷大塚の偏差値はそれを
裏付けている」「しかし日能研の結果偏差値が下がっていないのは不思議」
ぐらいに思っているんだろうね。
日能研の偏差値は、原則内部生の受験結果で出しているだけなので、
日能研の生徒は偏差値63でも平均2割落ちている。ということを表している
に過ぎないと思うよ。
そもそも500人も受けない学校の難易度を、正確な偏差値で見ることはできないんじゃないのかな?
特に、全記述式の武蔵の試験は、穴埋め中心の模試の成績との正規分布にあるとは
いえないと思うよ。
偏差値は大体の目安、学校の序列ではないし、子供が励みにする手段と考えれば腹も立たない。
- 324 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/07(火) 17:31:24 ID:UelQ7KQx0
- さらに、偏差値のことを知りたい人のために
少々古くて、ややアンチ日能研的ですが基本的には当たっていると思います。
中学受験の偏差値入門
http://www.ne.jp/asahi/sun/star/hiroba/297.html
四谷大塚の偏差値
http://www.ne.jp/asahi/sun/star/hiroba/298.html
日能研の偏差値
http://www.ne.jp/asahi/sun/star/hiroba/299.html
首都圏模試の偏差値
http://www.ne.jp/asahi/sun/star/hiroba/300.html
ご参考まで
- 325 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/07(火) 17:47:50 ID:70e5EAOA0
- 武蔵1名
2月1日難関10校合格者数 06年2月7日17時30分現在
(Sは6日21時現在)
<日能研> <YTNet> <SAPIX>
開成 99(131) ――(83) 136(133)
麻布 93(106) ――(59) 132(110)
武蔵 51(43) ――(36) 39(37)
駒東 105(120) ――(50) 102(87)
慶応普通部 57(89) ――(32) 92(87)
桐朋 75(84) ――(54) 17(15)
櫻蔭 66(68) ――(49) 104(90)
女子学院 73(78) ――(56) 55(64)
雙葉 46(38) ――(28) 21(24)
フェリス 95(103) ――(15) 33(31)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計 760(860) ―――(462) 731(678)
2月1日以外難関校
筑駒 36(39) ――(21) 62(62)
栄光 95(108) ――(32) 105(101)
聖光 164(183) ――(60) 109(127)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計 1055(1204) ―――(575) 1039(968)
- 326 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/07(火) 18:04:25 ID:70e5EAOA0
- 2月1日難関10校合格者数 06年2月7日17時30分現在
(Sは6日21時現在)
<日能研> <YTNet> <SAPIX>
開成 99(131) ――(83) 136(133)
麻布 93(106) ――(59) 132(110)
武蔵 51(43) ――(36) 39(37)
駒東 105(120) ――(50) 102(87)
慶応普通部 57(89) ――(32) 92(87)
桐朋 75(84) ――(54) 17(15)
櫻蔭 66(68) ――(49) 104(90)
女子学院 73(78) ――(56) 55(64)
雙葉 46(38) ――(28) 21(24)
フェリス 95(103) ――(15) 33(31)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計 760(860) ―――(462) 731(678)
2月1日以外難関校
筑駒 36(39) ――(21) 62(62)
栄光 95(108) ――(32) 110(101)
聖光 164(183) ――(60) 136(127)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計 1055(1204) ―――(575) 1039(968)
- 327 :四谷第一報予想:2006/02/07(火) 18:15:06 ID:i6tKUyqG0
- 2月1日難関10校合格者数 06年2月7日17時30分現在
(Sは6日21時現在 Yは第一報判明率60%の「予想」)
<日能研> <YTNet> <SAPIX>
開成 99(131) 70(83) 136(133)
麻布 93(106) 42(59) 132(110)
武蔵 51(43) 24(36) 39(37)
駒東 105(120) 40(50) 102(87)
慶応普通部 57(89) 28(32) 92(87)
桐朋 75(84) 51(54) 17(15)
櫻蔭 66(68) 33(49) 104(90)
女子学院 73(78) 45(56) 55(64)
雙葉 46(38) 21(28) 21(24)
フェリス 95(103) 13(15) 33(31)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計 760(860) 367(462) 731(678)
2月1日以外難関校
筑駒 36(39) 20(21) 62(62)
栄光 95(108) 25(32) 110(101)
聖光 164(183) 50(60) 136(127)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計 1055(1204) 462(575) 1039(968)
暇だから第一報の予想をしてみた。最終まであと80〜100名は増えるだろう。
長期低落傾向が止まったかどうかが見所。
明日四谷の第一報が出たら、各塾の最終予想をしてみる。
- 328 :300:2006/02/07(火) 19:53:57 ID:HN4VYmqT0
- >>305
はい。イニシャルでしたが、小学校が実名だったので
友人たちにばれましたorz (ただし今年ではありません)
学校別の試験も受けたし、
たとえ二回でも、講習でお世話になったわけだから
全くの虚偽ではないのですが、複雑な心境でした。
- 329 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/07(火) 20:12:42 ID:umPYpr5M0
- 希学園、開成22名、駒東1名
- 330 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/07(火) 21:37:55 ID:V0kdalAf0
- >>329開成、多くない ?すごいんですけど
- 331 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/07(火) 21:40:12 ID:F3X0dy3H0
- 京大アメフト強姦事件
卒業者- (ID:FM0RO9Q4jGk)
--------------------------------------------------------------------------------
【返信】 【引用返信】
木戸晶裕さんは駒場東邦出身どころかサッカー部部長ですし、何より第44回体育祭の白組団長であります。
詳しくは覚えてはいないですが文化祭でも重要な役職についていたと思います。どの学校もそうだと思いますが、
サッカー部というのは何かと目立つ存在ですし、部長となれば学校内での知名度もかなりのものです。
現に学年もかなり違いサッカー部でも白組でもない自分ですらサッカー部部長だったと知っていますから。
とにかく京大アメフト強姦事件での駒場東邦側のショックは相当なものだと推測できます。
単に卒業者の一人が逮捕されたという問題では済まないと思います。サッカー部部長というのは基本的に
体育祭や文化祭を筆頭に学校行事や学年行事で中心となることが本当に多いので、
先生方も全て木戸さんの顔を知っていると思いますし、他の学校の生徒も知っている人が多いと思います。
ただでさえ去年の集団万引き事件で世間を騒がしていますし、
さらに今回のこの事件ということで駒場東邦という有名進学校としての地位や人気の低下が懸念されますし、
2月1日の中学受験に影響を及ぼさなければいいなと思います。
- 332 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/07(火) 22:09:52 ID:s2AIGzfd0
- 希は結局麻布には来なかったの?
- 333 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/07(火) 22:21:03 ID:u0PLBxJz0
- 331
馬鹿の一つコピペF3X0dy3H0の登場
- 334 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/07(火) 22:37:43 ID:NnGaA1Yp0
- >>287 >Yじゃないの?模試受けただけで電話きたってきいたことある
四谷大塚のことではありませんよ。
- 335 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/07(火) 22:38:37 ID:NnGaA1Yp0
- 【早稲田アカデミー 教室展開状況】
*2000年(平成12年)7月現在
http://web.archive.org/web/20010305195338/www.waseda-ac.co.jp/ir/company/company.html
>校舎数 44校舎(東京33校舎・神奈川4校舎・埼玉7 校舎)※平成12年7月現在
*2006年(平成18年)2月現在
http://www.waseda-ac.co.jp/kosha/index.html
東京23区 ・・・ 45校 東京多摩 ・・・ 19校 埼玉 ・・・ 17校 神奈川 ・・・ 10校 千葉 ・・・ 9校
----
5年間での教室増 44校→100校
東京・・・33校→64校 埼玉・・・7校舎→17校 神奈川・・・4校→10校 千葉・・・0校→9校
- 336 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/07(火) 22:45:33 ID:NnGaA1Yp0
- 一年で10教室ほども増やしている計算になるが、いったいどうやって
人材を確保するのか聞いてみたいものだ。
最近はほとんど拠点数が増えていない日能研ですら、R・G・Wクラスの3トップ制
で、人手が足りないというのに・・・。
早稲田アカデミーは学生講師が大半なんだろうら、毎年ごっそりと講師も
抜けるだろうし、その補充だけでも大変なんじゃないだろうか。???
- 337 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/08(水) 01:36:36 ID:2gnCI2I20
- 2月1日難関10校合格者数 06年2月6日12時00分現在
<ティラノ> <アントレ> <ジーニアス>
開成 0(0) 0(0) 0(0)
麻布 0(0) 2(1) 0(0)
武蔵 3(1) 6(18) 0(1)
駒東 0(0) 0(0) 0(0)
慶応普通部 0(1) 0(0) 0(0)
桐朋 0(0) 2(1) 0(0)
櫻蔭 1(0) 1(1) 0(0)
女子学院 0(0) 1(0) 0(0)
雙葉 0(2) 2(0) 0(1)
フェリス 0(0) 0(0) 0(0)
------------――
合計 4(4) 14(21) 0(2)
※ティラノは昨年9人、今年も9人の在籍
※アントレは昨年67人、今年は77人の在籍
※ジーニアスは昨年6人、今年は8人の在籍
- 338 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/08(水) 01:37:15 ID:qUoq8lCo0
- <早稲アカ> <市進学院> <栄光ゼミ>
開成 24(34) ――(49) ――(17)
麻布 25(16) ――(13) ――(21)
武蔵 36(26) ――(3) ――(17)
駒東 28(17) ――(3) ――(4)
慶応普通部 21(19) ――(2) ――(7)
桐朋 22(3) ――(12) ――(6)
櫻蔭 27(22) ――(19) ――(3)
女子学院 56(32) ――(23) ――(6)
雙葉 16(13) ――(3) ――(6)
フェリス 4(10) ――(6) ――(2)
------------
合計 259(192) ――(133) 0(89)
- 339 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/08(水) 01:37:39 ID:2gnCI2I20
- 2月1日難関10校合格者数
<早稲アカ> <市進学院> <栄光ゼミ>
開成 24(34) ――(49) ――(17)
麻布 25(16) ――(13) ――(21)
武蔵 36(26) ――(3) ――(17)
駒東 28(17) ――(3) ――(4)
慶応普通 21(19) ――(2) ――(7)
桐朋 22(3) ――(12) ――(6)
櫻蔭 27(22) ――(19) ――(3)
女子学院 56(32) ――(23) ――(6)
雙葉 16(13) ――(3) ――(6)
フェリス 4(10) ――(6) ――(2)
------------
合計 259(192) ――(133) 0(89)
- 340 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/08(水) 02:08:32 ID:RLYJQ/8e0
- 早稲垢って開成40人だか50人だかを公約にしていなかったっけ?
- 341 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/08(水) 02:41:37 ID:8zdQruVx0
- >>340
そりゃ高校入試の話でしょ? 毎年、公約してるけどね。
早稲アカの本業は高校受験だから。
- 342 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/08(水) 06:01:18 ID:/w80M9O90
- >>176
さすがにそれは逆だろ(笑)
>>246
>特に、あれだけ力を入れていた開成が、たった3人増ww
いつも力入れてますけど「あれだけ」と指摘するほど特別な何かパフォーマンス、
ありましたっけ?
>>266
基本的にはそうだけど、ものすごく極まった子の場合は
本人の意思で戦いにいくこともあるみたい。
やんわり止めるんだけど「まかせとけ」みたいな顔されると……
>>268
>灘受験組みで、本命開成に滑った子を複数知っている。
>サピが上位生に灘受験を勧めているのは
それどこの校舎?
本格的に調査入る前にはっきりさせとこう。撹乱なしね。
マジなら内部的に相当やばいからさ。
- 343 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/08(水) 06:40:26 ID:dn6aXdsT0
- >>176
さすがにそれは逆だろ(笑)
342は絶対勘違いしてるに20000トゥグルグ(笑)
早稲田中学のホームページをよくみること。
- 344 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/08(水) 09:12:47 ID:w0kCEjSP0
- >>342
このレベルの工作員しかいないサピ あわれ。
- 345 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/08(水) 09:40:29 ID:ckXM0oYb0
- >>339
ID:2gnCI2I20=eduのID:SLOukau1lw2=激しくウザイコピペ馬鹿
- 346 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/08(水) 11:27:11 ID:cguVbWJl0
- 武蔵2名増
2月1日難関10校合格者数 06年2月8日11時00分現在
(Sは6日21時現在)
<日能研> <YTNet> <SAPIX>
開成 99(131) ――(83) 136(133)
麻布 93(106) ――(59) 132(110)
武蔵 53(43) ――(36) 39(37)
駒東 105(120) ――(50) 102(87)
慶応普通部 57(89) ――(32) 92(87)
桐朋 75(84) ――(54) 17(15)
櫻蔭 66(68) ――(49) 104(90)
女子学院 73(78) ――(56) 55(64)
雙葉 46(38) ――(28) 21(24)
フェリス 95(103) ――(15) 33(31)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計 762(860) ―――(462) 731(678)
2月1日以外難関校
筑駒 36(39) ――(21) 62(62)
栄光 95(108) ――(32) 110(101)
聖光 164(183) ――(60) 136(127)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計 1057(1204) ―――(575) 1039(968)
- 347 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/08(水) 11:34:37 ID:LqGwGuKN0
- む、武蔵だってーーー!?
しかも桐朋とかいいから…。
- 348 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/08(水) 11:44:23 ID:omffgOeg0
- 武蔵、桐朋、フタバ、慶応普通、栄光、聖光、フェリスは外した方が、
より実態が鮮明になる気がするが。
- 349 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/08(水) 11:53:53 ID:7zilhiSt0
- 直視できないのでしょう
- 350 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/08(水) 13:44:44 ID:9wjZKCsg0
- というか、武蔵は繰り上がりが出てるのか?
- 351 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/08(水) 16:28:57 ID:NvA4BdLc0
- YTNetの速報が出た!
- 352 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/08(水) 16:46:05 ID:cLRuAENC0
- 開成84か。とどまったねえ。Y御茶の水校舎の奮闘か。
- 353 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/08(水) 16:54:36 ID:8zdQruVx0
- YTNetは去年よりかなり増加したみたいだね。
難関10校が判明率80%の段階で484と去年を上回っている。
Nの一人負けの年ということになりそうだ。
- 354 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/08(水) 17:43:15 ID:xtYoDPzF0
- 女子学院 YT首位奪還。櫻蔭 Sの一人勝ち
2月1日難関10校合格者数 06年2月8日17時00分現在
(Yは判明率80% Sは7日21時現在)
<日能研> <YTNet> <SAPIX>
開成 99(131) 84(83) 136(133)
麻布 93(106) 70(59) 132(110)
武蔵 53(43) 39(36) 39(37)
駒東 105(120) 38(50) 102(87)
慶応普通部 57(89) 39(32) 92(87)
桐朋 75(84) 55(54) 17(15)
櫻蔭 66(68) 40(49) 104(90)
女子学院 73(78) 75(56) 55(64)
雙葉 46(38) 30(28) 21(24)
フェリス 95(103) 14(15) 33(31)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計 762(860) 484(462) 731(678)
2月1日以外難関校
筑駒 36(39) 17(21) 62(62)
栄光 95(108) 31(32) 110(101)
聖光 164(183) 44(60) 136(127)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計 1057(1204) 576(575) 1039(968)
- 355 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/08(水) 18:17:49 ID:ckXM0oYb0
- 数字のコピペうざ
- 356 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/08(水) 18:19:14 ID:aqt0ACdO0
- >355
ここは基本的にコピペスレなのですよ。
- 357 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/08(水) 18:21:13 ID:cejuh7kIO
- YTはW垢様々だな。
- 358 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/08(水) 19:09:09 ID:9Iu1qsyC0
- Wアカでも半分以上はYTではないと聞いたよ。
特にNNは、3割がいいところじゃないかな?
開成は早稲アカ24名(昨年34名)だから、非早稲アカの頑張りが
大きかったと思う。
- 359 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/08(水) 19:23:56 ID:A/a4khEN0
- 2年前と比べると、より傾向がはっきりする。S躍進、YT復調 N凋落
2月1日難関10校合格者数 (1昨年、女子はサンデーショック前の2年前) 06年2月8日現在
(YTは判明率80%)
<日能研> <YTNet> <SAPIX>
開成 99(136) 84(59) 136(117)
麻布 93(101) 70(60) 132(102)
武蔵 53(43) 39(25) 39(58)
駒東 105(126) 38(37) 102(71)
慶応普通部 83(71) 55(35) 92(85)
桐朋 73(72) 39(29) 17(13)
櫻蔭 66(80) 40(61) 104(82)
女子学院 73(91) 75(67) 55(46)
雙葉 46(50) 30(22) 21(16)
フェリス 95(102) 14(35) 33(22)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計 762(872) 484(430) 731(612)
2月1日以外難関校
筑駒 36(43) 14(27) 62(54)
栄光 95(106) 31(33) 110(84)
聖光 164(183) 44(64) 137(100)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計 1057(1204) 576(554) 1039(850)
- 360 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/09(木) 00:22:59 ID:CbYCg2JU0
- >>359 >S躍進、YT復調 N凋落
Nの凋落に、来年歯止めがきくことはないだろうね。
新6年生は、去年度5年生になった時点で、継続せず退室していった生徒が
上位層でぽつぽついるからね。もちろん他所へ抜けたということだろう。
新5年生は、さらに脆弱。数も少なければ、上位層の成績が振るわないときている。
成績優秀者層の流出に加え、R・Gクラス設置によるクラス増+授業コマ数による人員不足。
指導経験が豊富な講師が4年生を担当できなかったりする現実。
埋め合わせに採る新人講師も、採用の段階で経験者を嫌うN(本部系)の体質。当然の帰結
として、経験の浅い(もしくは、無い)講師による授業でのクラス崩壊(←これは多くはないが。)
・・・と、不安材料には事欠かない。合掌。
今後数年の予想 開成
N: 99名 → 90名 → 80名
S:136名 →150名 →160名
- 361 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/09(木) 00:36:51 ID:G5U7cqIO0
- なんだかなー。
日進、山田義塾、四谷、そして今日能研などの栄枯衰勢を見てると、
中国の王朝の歴史みたいだな。
昔のテレビ番組「カノッサの屈辱」みたいなので取り上げてみてもらいたいもんだ。
- 362 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/09(木) 00:51:03 ID:CbYCg2JU0
- >>361 >中国の王朝の歴史みたいだな。
いや、そんなかっこいいもんじゃないよ。
教務経験もほとんど全く無い一人の男が、自爆していっているだけだから。
- 363 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/09(木) 06:40:55 ID:yYT1Wyz+0
- >>360
3月の合格EXPOが楽しみだ。
関東系と本部系とどっちが悪かったんだ?
場合によってはK島理事長の引退もあるか?
- 364 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/09(木) 07:17:21 ID:devaN7sE0
- 2年前、この掲示板を席巻したNの工作員さんたちはどうしているんだろう。
- 365 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/09(木) 07:29:17 ID:6caMt5dr0
- SではSSに残れるかがまず勝負と聞いた。
また成績が振るわないと、秋には志望校SSから外され
偏差値の低いSSへ変更を勧められるそうだ。
この分析があっているかどうかは合格率としてはっきり
示している。
クラスによってはほぼ全員が合格するそうで、親としても
S→SSに残れる→かなり合格が期待できる
と親も安心してSに任せられる。
だれか各塾ごとの合格率だしてくれないかな。
- 366 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/09(木) 08:25:42 ID:GqCUFtM70
- >>365
その通りです
クラス分けは冬講習ギリギリまでやっているし、その後の通常授業でも一人二人と
下のクラスに落ちていきました。
ある御三家のクラスは20人いたのが最終は13人でした。
我が子はギリギリ留まった・・・という所でしたが、息子含めてほぼ全員受かっていたと
担当の先生から聞きました。
昔はN塾にいましたが・・この辺の厳しさではサピは他塾から抜きん出ています
いやっホント。タフな子しかやって逝けない。
- 367 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/09(木) 08:43:02 ID:CggxpgN30
- >>365
Nだと日特の基準甘いからね。
- 368 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/09(木) 09:15:05 ID:xZS1cFUO0
- >>365
親に夢を売って儲けるのがNでしょう。日特入れとけば落ちても「実力はあったのに
まさかの不合格」ということで再び世間への言い訳を親に与えてくれるといううまみもあり。
- 369 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/09(木) 09:15:15 ID:/rNwg1QI0
- >>366
>通常授業でも一人二人と下のクラスに落ちていきました。
一応優秀な20人が13人へ・・厳しいですね。
これは、通常授業の中で小テストなどがありその点で肩たたきされるんですか。
- 370 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/09(木) 09:18:35 ID:X3kc1fZ20
- このままだと、6年後の東大生はSAPIX生ばかりになりそうだな。
きっと、鉄緑生よりも、元サピの方が大勢力だぞ。
そして、サピは裏から日本を牛耳ろうとしてるんだな。
- 371 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/09(木) 09:51:51 ID:vP638cFk0
- >6年後の東大生はSAPIX生ばかりになりそうだな。
サピ工作員のレベルの低さは何とかならんか?
東大の入学定員は3000名だ。サピの男女御三家合格者数は300人だ。
元サピ生が500人入っても少数派だ。
利害や価値観の違う元サピ生が何のために牛耳るんだ。高校の同窓会とは違うよ
- 372 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/09(木) 11:13:21 ID:odHPozuz0
- >>371
NやYの人気に嫉妬してるだけだからスルースルー
- 373 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/09(木) 11:23:29 ID:C4ieX5y40
- >>369
>>これは、通常授業の中で小テストなどがありその点で肩たたきされるんですか。
一年くらいの全ての偏差値の平均、それに四谷オープンの偏差値、平常授業の
テスト、上昇傾向か下降傾向か、それにその子の性格などを含めてSSのクラス替え
を勧められます。この業界では本番強いかってことも大切な要素だそうです。
子供なんかじゃんけんでも勝てると自信ついたと言ってました。
でも、結局それは正しいと思うよ。別に記念受験を止められる訳じゃないから。
きちんとレベルにあったところの志望校は落とさないで済むからね。
どこかの玉砕は、親としては耐えられないよ。
- 374 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/09(木) 11:30:06 ID:z7WiEvi50
- 日能研のピーク時との比較 SはYのパイも食べて成長している。
2月1日難関10校合格者数 (02年との比較) 06年2月8日現在
(YTは判明率80%)
<日能研> <YTNet> <SAPIX>
開成 99(125) 84(90) 136(119)
麻布 93(164) 70(68) 132(90)
武蔵 53(38) 39(45) 39(38)
駒東 105(111) 38(37) 102(73)
慶応普通部 57(63) 55(50) 92(59)
桐朋 75(85) 39(39) 17(14)
櫻蔭 66(86) 40(58) 104(66)
女子学院 73(87) 75(64) 55(46)
雙葉 46(45) 30(29) 21(19)
フェリス 95(102) 14(26) 33(19)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計 762(906) 484(525) 731(551)
2月1日以外難関校
筑駒 36(48) 14(26) 62(51)
栄光 95(130) 31(36) 110(70)
聖光 164(198) 44(64) 137(59)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計 1057(1282) 576(651) 1039(731)
- 375 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/09(木) 13:07:29 ID:/rNwg1QI0
- >>373
よくわかりました。
総合的に判断してくれるのは良いですね。デモワガコハジャンケンヨワイヨ・・
レスありがとう&合格おめでとう。
- 376 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/09(木) 13:08:48 ID:rpt5tsp90
-
「大阪は醜い」誤解やで! 府がイメージアップ作戦
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060113-00000160-kyodo-soci
- 377 :実名攻撃大好きKITTY:2006/02/09(木) 13:40:19 ID:Bgv9yIOJ0
- 日能研のピーク時との比較
2月1日難関10校合格者数 (03年との比較) 06年2月8日現在
(YTは判明率80%)
<日能研> <YTNet> <SAPIX>
開成 99(129) 84(81) 136(131)
麻布 93(127) 70(72) 132(98)
武蔵 53(46) 39(36) 39(44)
駒東 105(134) 38(44) 102(61)
慶応普通部 57(86) 55(40) 92(71)
桐朋 75(70) 39(39) 17(10)
櫻蔭 66(79) 40(61) 104(81)
女子学院 73(91) 75(67) 55(46)
雙葉 46(50) 30(22) 21(16)
フェリス 95(102) 14(35) 33(22)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計 762(914) 484(497) 731(580)
2月1日以外難関校
筑駒 36(41) 14(29) 62(58)
栄光 95(127) 31(32) 110(76)
聖光 164(207) 44(52) 137(121)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計 1057(1289) 576(586) 1039(835)
422 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★