■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
おまいら、ゲーム屋のバイトはどうですか?Part8
- 1 :FROM名無しさan:2006/04/14(金) 23:43:49
- 前スレ
おまいら、ゲーム屋のバイトはどうですか?Part7
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1137915480/
興味があるので一度は働いてみたいが、ヲタなイメージはつき物。
面接受けてみたいけど、イマイチ踏み切れない。
ゲーム屋のバイトに少し興味がある人、すでに連絡したけど面接が不安、という人へ。
>>2からのテンプレが少しでもあなたのお役に立てれば幸いです。
※基本的にsage進行です
- 937 :FROM名無しさan:2006/07/03(月) 16:12:11
- ゲオ評判悪いけどそんなにアレか?
もろゲオだけどそんなに大変じゃねーぞ
- 938 :FROM名無しさan:2006/07/03(月) 16:16:38
- うちの近辺には
@古本+中古CD+新・中古ゲーム
A家電量販店の中のゲームコーナー
Bデパートの中のゲームコーナー
しかゲーム屋が無いんだけど、ここに来てる人たちはゲームの専門店で働いてるんですか?
- 939 :FROM名無しさan:2006/07/03(月) 16:18:38
- >>937
ゲオってどうなの?
- 940 :FROM名無しさan:2006/07/03(月) 19:51:50
- ギャングスターで働いてる
名前のとおりヤバめ
- 941 :FROM名無しさan:2006/07/04(火) 03:18:03
- >>938
一応トレカも本もCDも扱ってるけどメインはゲーム。
てかゲームだけでいいな、買取とかめんどくせーことこの上ない
- 942 :FROM名無しさan:2006/07/04(火) 11:24:25
- 古本+新・中古CD+新・中古DVD+新・中古ゲーム+新・中古攻略本+新品トレカ+中古ビデオ
予約はいいけど、注文がめんどくさい、トレカの買取をはじめたら辞める
- 943 :938:2006/07/04(火) 13:14:01
- >>940-942
レスありがと。
皆さん古本屋(CD等も含む)+ゲーム屋って感じなんですね(´・ω・`)
トピ題がゲーム屋だから新・中古ゲームのみ扱ってるゲーム専門店で皆働いてると思いました。
うちの近くにカメレオンクラブ(ゲーム専門)があったけれど、古本屋と合体してしまって…今は古本市場やブックオフしか無いんですよね↓
デパートのゲームコーナーだとゲーム屋じゃなくてデパートの店員になるし…
ブックオフのスレが、あんまり良くなかったんで、古本屋やデパートじゃなくてゲーム屋で働きたいんだけどなぁ(´・ω・`)
- 944 :FROM名無しさan:2006/07/04(火) 13:39:09
- 古本市場って最近、トレカにも手を出し始めたよね…
- 945 :FROM名無しさan:2006/07/04(火) 16:01:52
- トレカ勘弁してよ。
さっぱりわからん。
マジで勘弁してくれ。
- 946 :FROM名無しさan:2006/07/04(火) 17:31:48
- >>943
うちはほぼゲーム専門店だよ。
DVDとトレカが申し訳程度に置いてあるが滅多に在庫動かない。
- 947 :FROM名無しさan:2006/07/05(水) 00:44:14
- うちはゲームやDVD、トレカ、古本とか扱ってる。
トレカが意外とよく売れるけど、小学生が万札だして買ったりするのがムカツク
あとはエロゲが結構売れる、しかも地雷ゲーが。
- 948 :FROM名無しさan:2006/07/05(水) 00:54:18
- 今の時代、完全なゲーム専門店は難しいよね。
- 949 :FROM名無しさan:2006/07/05(水) 01:33:53
- 新品:ゲーム、CD、DVD、トレカ
中古:ゲーム、CD、DVD ただしゲームハードの中古取扱いはナシ。
うちはこんな感じ。
トレカは、発売日から2〜3日しか売れない。
- 950 :FROM名無しさan:2006/07/05(水) 04:33:53
- 楽そうで裏山しい、転職したい
- 951 :FROM名無しさan:2006/07/05(水) 15:01:48
- PSPのGTAを買いに来るカスが多い件。
残念ながら対策済みのソフトですよ^^
- 952 :FROM名無しさan:2006/07/05(水) 15:20:44
- SF、SS、GB、ドリキャス、64ソフトの買取いい加減辞めてくれ
- 953 :FROM名無しさan:2006/07/05(水) 15:26:57
- みんなゲームの買取はどうやってる?
うちはバーコードかレジに商品名を打ち込んで本社が決めた値段で買取してるけど
- 954 :943:2006/07/05(水) 17:16:04
- >>946-949
レスありがとう(´・ω・`)
昨日、実際に何軒かゲーム屋に下見に行ってきました!
でも、市内も隣の市も、黒髪で痩せてて眼鏡の30くらいのオジサマや、黒髪で太ってて眼鏡の30くらいのオジサマや、黒髪で眼鏡で太ってる30くらいのオバサマ店員(アキバ系っぽい服装にエプロン)ばっかりだったorz
私ハタチで茶髪で眼鏡かけてないんですが、見た目こんなのだけど、裏ではゲーム大好きなんですよね…(´・ω・`)
ゲーム屋の面接受けても、店員さんから見たら、私はDQNだと思われて落とされるかもしれない…
自信喪失ぽ…
- 955 :FROM名無しさan:2006/07/05(水) 20:53:20
- うちの店は割りとイケメン多いな 一人とんでもないのいるが
結局、シフトと一般常識があるかどうかだから、
こんなところでグチグチ言ってる暇あったら、履歴書の一つでも書けと。
- 956 :FROM名無しさan:2006/07/05(水) 21:33:10
- 明日ゼノ売れるだろうか…
- 957 :FROM名無しさan:2006/07/05(水) 21:56:34
- うちはデブ、ブス、主婦、メガネが9割だw
ゲーム屋みたいなとこに本気でバイトしたいなら黒髪に戻せよ
女なら茶髪でもドキュソ臭を出さなきゃ問題ないけど
- 958 :FROM名無しさan:2006/07/05(水) 22:30:22
- >>953
基本本部の値段だが、やっぱり在庫や人気あるなしで価格こまめに変えてるよ
店によって動く商品と動かない商品の差があるしね
- 959 :FROM名無しさan:2006/07/06(木) 04:22:22
- >>953
本部が決めたので買い取るかな。
取説やぶれとかケース割れとかは200円とか値引きするけど。
あとは店長が決めて入力した金額。
超DBZは発売日の翌日にはチラシよりも1500円落ちしてたなぁ。
- 960 :FROM名無しさan:2006/07/06(木) 12:45:31
- いまだに超DB5000円買取の店が
近所にあるんだけど、、、
絶対にやばいよね?だって問屋で3 00円だし。
ゼノサは売れるかなー?在庫かなりあるし心配
- 961 :FROM名無しさan:2006/07/06(木) 13:11:15
- 昨日届いた新しいポスター「昨日朝までぴーーしちゃった」
しょうもねぇ、貼る気にならない…
てかこんなポスターいいのか?以前小倉なんたらいう子の
ポスターこんな感じであったの回収になってたような…
- 962 :FROM名無しさan:2006/07/06(木) 14:03:21
- 今から面接いてくるよ
電話かけたときに茶髪だめて言われて、
わざわざ黒く染めてみた・・・。
受かるかな(´・ω・`)
- 963 :FROM名無しさan:2006/07/06(木) 18:13:09
- >>962
受かる受かる!
962の受ける店がうちだといいのになぁ。
人足らない…
- 964 :FROM名無しさan:2006/07/06(木) 18:54:22
- おいおい
ゼノまったく売れないんですが
- 965 :FROM名無しさan:2006/07/06(木) 19:32:18
- ナムコのお店って女でも働けますか?
女性店員の方っていますか?
- 966 :FROM名無しさan:2006/07/06(木) 19:37:17
- ゼノサ3、特典の数だけは売れた。
特典なくなった途端「イラネ」で売れなくなった。
- 967 :FROM名無しさan:2006/07/06(木) 19:44:03
- 特典100%じゃないの?
- 968 :FROM名無しさan:2006/07/06(木) 20:28:19
- うちは100パーセントよ てかどこもそうだろ?
- 969 :FROM名無しさan:2006/07/06(木) 22:00:29
- ゼノは値下がりが早いってイメージが客についちゃったからな
内容がどうであれ様子見の客が多いだろ
- 970 :FROM名無しさan:2006/07/06(木) 22:19:52
- >>968
店員の懐・・・
とかだったり
- 971 :FROM名無しさan:2006/07/06(木) 22:37:27
- >>965
ナムコのお店って何?
- 972 :FROM名無しさan:2006/07/07(金) 00:56:50
- >>966だ。
前日入荷分は100%だったんだが、今日入荷した分については特典なかったんよ。
こりゃ残るなぁぁぁ
入荷数決まっている状態で予約すると何故か追加発注になってしまうから、あとから届く分には特典付かないんよ。
たまぁにその翌日に特典だけ届くんだが。
最近だとルソー(3日遅れで届いた)。
- 973 :962:2006/07/07(金) 01:31:32
- >>963
ありがと〜。
でも、受けたとこDVDとかCDとかも置いてる大型のとこで、
人足りないのがCDコーナーとゲームコーナーらしい・・・。
もし、一緒だったらよろすくw
とりあえず、制服のピンクポロシャツとチノパン、白スニーカーがありえん。
- 974 :sage:2006/07/07(金) 02:51:31
- 以前店を「一人で店番」してるみたいな人いたけど
そういうとこってもしクレーム来て「店まで持ってきてください」
ってお願いに応じてもらえずに「お前が取りにうちまでこい」
って言われたらどうすんの?お店閉めて行くの?
今度からうちも一人体制になるんで参考までによかったら聞
かせてください。
- 975 :FROM名無しさan:2006/07/07(金) 03:07:07
- >>974
うちはとりあえず店長に連絡
その後、店長の指示に従う
多分深夜とかにそういう電話はまずないから店長が行くか、翌日になるのかな?
- 976 :FROM名無しさan:2006/07/07(金) 03:25:40
- >>974
責任者不在の為、後日改めてこちらから連絡します。とかでとりあえず回避するしかないな
今まで何度かお客さんの家まで行ったことがあるけど、ちょっとしたことなら次の日に連絡すると相手も結構冷静になってたりするから、よほどのことがない限りはわざわざ出向くことはないよ
- 977 :FROM名無しさan:2006/07/07(金) 07:08:41
- >>975
即座に答えていただいてありがとうございます
うちの前の担当者は店長も出張中に「取りにこい!」「
何が明日じゃすぐこんか!」って言われてどうしようも
なく少しの時間店占めて行ってました。
- 978 :FROM名無しさan:2006/07/07(金) 15:58:31
- お客の家まで行くことあるのか・・・
- 979 :FROM名無しさan:2006/07/07(金) 16:17:51
- みんなの店ってレア物とかプレミア物の買取販売どうしてる?
うちの店そういうの無関心だから転売厨のいい的になってるよ
FCとかSSとかどんなレア物でも一律10円買取とかなんだけど
販売は500円以内で買えるくらいの値段
最近じゃオークションで1万くらいで取引されてるSSのゲーム(名前忘れた)
を2000円くらいで販売してたなー、俺がシフト入ってなかった時に買取販売してたから
買い損ねたよ!
- 980 :FROM名無しさan:2006/07/07(金) 16:33:12
- 経営としては良くない
- 981 :FROM名無しさan:2006/07/07(金) 18:05:06
- サターンのレア物って、何だ?
俺が、知ってる限りだと、
D&D、バトルガレッガ、シルバーガン
の3本しか知らないけど、他にもあるのか?
- 982 :FROM名無しさan:2006/07/07(金) 18:31:47
- ゼノサガ爆死しますた
- 983 :FROM名無しさan:2006/07/07(金) 22:14:26
- ゼノサガ→ぼちぼち
DB→氏んだ。
- 984 :FROM名無しさan:2006/07/08(土) 01:01:20
- ゼノサガは駄目だな
特典余りまくってる
- 985 :FROM名無しさan:2006/07/08(土) 08:44:29
- 来週はペルソナ3だな。
ライドウで痛い目みたけど、今度はどうだろう?
- 986 :FROM名無しさan:2006/07/08(土) 11:21:33
- >>981
サターンなら
心霊呪殺師太郎丸
ラングリッサートリビュート
ダンジョンズ&ドラゴンズ
悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲完全版
デビルサマナーソウルハッカーズエクストラダンジョン
とか、いろいろあるぞ
そしてそれを全て持ってる俺は負け組み
いくら使ったかorz
205 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★