■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
嫌いです店長スレ
- 1 :FROM名無しさan:2006/08/04(金) 23:40:13
- 嫌いです店長
- 2 :FROM名無しさan:2006/08/05(土) 00:22:15
- 2げd
- 3 :FROM名無しさan:2006/08/05(土) 04:00:07
- 'A`
- 4 :FROM名無しさan:2006/08/05(土) 09:11:39
- 店長大嫌い
- 5 :FROM名無しさan:2006/08/05(土) 09:17:06
- 店長は嫌われてなんぼ。店員に好かれる店長はドラマだけの話であって
現実にいたらそれは駄目な店長
っていってたよ。
- 6 :FROM名無しさan:2006/08/05(土) 09:23:18
- >>5
そら教師でんがな
- 7 :FROM名無しさan:2006/08/05(土) 18:39:08
- うちの店長、嫌われ役が出来ないから駄目だ。
だからベテランに見限られるんだ。
- 8 :FROM名無しさan:2006/08/07(月) 11:48:29
- >>7
嫌われ役は必要だけど、やりすぎると新人がすぐ辞める→無料求人情報誌の常連店
こういうコンビになるから気を付けないと
- 9 :FROM名無しさan:2006/08/11(金) 23:39:03
- がんばれ嫌いスレ!好きスレに負けるな〜!
- 10 :FROM名無しさan:2006/08/11(金) 23:42:27
- 「お疲れ様でした」って言ったら
「あぁ・・・?」って言われて、更に「ストッキング破けてるよ?」
と言い残して去って行った
氏ね
- 11 :FROM名無しさan:2006/08/13(日) 01:27:37
- 嫌われ方によるな。
嫌われるけど仕事はできる、って奴は店長としては合格。
仕事もできないくせになおかつ嫌われる奴は店長としても人としても失格。
- 12 :FROM名無しさan:2006/08/14(月) 01:14:55
- セクハラ店長
顔見るだけで吐き気する
……オエッ
- 13 :FROM名無しさan:2006/08/14(月) 01:29:15
- そんなセクハラ店長のお気に入りの子とちょっと仲良かっただけで遠回しに辞めさせられました。
- 14 :FROM名無しさan:2006/08/14(月) 01:54:05
- いくら
新人にセクハラしたり(膝枕、隠語を強制的に言わせる、追い掛け回す、仕事放り投げてお気に入りのスタッフと休憩)
自分の都合でドリンクタダ飲みしたり
店長の愚痴話、自慢話、売り上げを上げる為の自店での飲み会に無理矢理付き合わされたり
シフトいきなり変えたりする自己中店長
でも、仕事ができるから(厳密に言えば完璧にできてはいないが表面上できていて上から評価されているから)何も言えない
結局、俺は辞めたからどうでも良いが。
- 15 :FROM名無しさan:2006/08/14(月) 01:54:24
- 「今日のブラ何色〜?」
やばいって
- 16 :FROM名無しさan:2006/08/14(月) 10:43:11
- 俺が行ってる店の店長援交してるぞw
かなりキモスw
- 17 :FROM名無しさan:2006/08/14(月) 12:10:42
- 仕事仕事いってる割には売り上げ伸びない無能店長
私とあの人が犬猿の仲と知りながらシフト組ませやがったクソ店長
アルバイトなんて所詮、捨て駒としか思ってないんだろ?
根性なし・デクノボーのクソ店長さんよ!!
- 18 :FROM名無しさan:2006/08/17(木) 00:53:46
- 店長わりと好きだったけど、可愛い子以外には冷たい事を知って
少し嫌いになった。そりゃ人間綺麗なものの方が好きだろうけど
そんなに極端に態度に表すことないじゃん。
顔で給与決められそー
- 19 :FROM名無しさan:2006/08/17(木) 02:11:59
- ちょっといい?
俺コンビニでバイトしてるんだけど店長にかなり嫌われてる。
この間お客が宅急便(ゆうパック)もってきてやり方分からなかったわけ。
そしたら店長が「前教えたやろ?自分で処理しろ」って言われたの。昼間でレジめ
ちゃめちゃ混んでたのに。
結局先輩にやってもらったんだけど、1回で仕事覚えられるわけないじゃんって感
じ。
宅急便のお客さん相手したの初めてだったし、ちゃんとした説明すら受けてないのに
・・・。
んで、夏休み実家帰るから1週間休みもらったわけ。
そしたら店長に「実習生のくせにもうシフトに穴空けるんか。気楽なもんやな。」っ
て言われた。。
別にそんなんじゃないし・・面接で夏は実家帰るっていってたのに。
ほんとにあの店長だけは好きになれない。
- 20 :FROM名無しさan:2006/08/17(木) 08:08:50
- うちの店長32歳寅年 1974年生まれ
最悪です。
性格キモイ
- 21 :FROM名無しさan:2006/08/17(木) 10:52:24
- >>19
うわああああ
うちの店長に少し似てる
うち店長もしっかり物を教えないし
失敗したら起こるし
バッグで人の陰口いってるし
まだわたしは被害にあってないけど
コンビニの店長最悪だよ
性格がうちのはわるい
ゆうぱっくだってはじめての人にそんなこというなんてひどいよね
4回くらいいっしょについてやっとできるようなかんじじゃん
ひどい店長だね
最悪ーーーーーーーーーーーーーーーー
- 22 :FROM名無しさan:2006/08/17(木) 10:53:43
- 368 :FROM名無しさan:2006/08/17(木) 00:47:36
ナ○●○●○ー○○ っていうコンビニの店長なんだけど、、、
その人まじで神経質で、性格がねちっこい。
ちょっと目つきもやばい。
キモイ。
裏でバイトの悪口いってるの聞いちゃった。
まじそれ聞いたとき、がっかりしたね。
私はまだ言われていないけど、他の人が怒鳴られてる姿みたら
その人を尊敬できなくなった
店長としては器がひどすぎる感じ。
- 23 :FROM名無しさan:2006/08/17(木) 16:58:57
- きらいだな
- 24 :FROM名無しさan:2006/08/17(木) 17:04:33
- ミク〇ィで「バイトが使えない奴ばっか」とか客に対しての物凄い悪口が書かれてるのを発見して超嫌いになった
- 25 :FROM名無しさan:2006/08/18(金) 22:18:22
- 指なめて札数えるのきめぇ〜
手作りおにぎりきめぇ〜
意味のないプレゼントきめぇ〜
ラッパ飲みしてるペットボトル指さし
「一口ちょうだい」きめぇ〜
- 26 :FROM名無しさan:2006/08/18(金) 22:30:23
- 確かにきめぇwwwwwwwww
- 27 :FROM名無しさan:2006/08/19(土) 13:07:29
- 19
それさぁ、うちの店長かい?ってくらいタイプ同じだよ
ああいう奴に教えてもらっても仕事は身につかないから、親しい先輩とか仕事教わった方が身につくと思う。
頼りになる人いなければ、トレーニングシート見ながらやってもいいと思うし、暇な時にメモに丸写しするのも有りかと思う。
- 28 :FROM名無しさan:2006/08/21(月) 13:53:57
- とある個人経営の、慢性人手不足のお店でバイト中。
最初は、平日夜と土日終日で週休二日の約束だった。
それがいつのまにか、週休一日になり、更にこの間の木曜日から
朝一で勝手に入れられてる…。
「悪いけど」言う断りの言葉もない。
店長は機嫌が悪ければムスッと黙り込んで、話し掛けても無視、かと思えば
急にニコニコと話し掛けてきたりわけがわからない。
自分はバイトであんたの家族でも弟子でもなけりゃ、奴隷でもないんです、
そんなんだから、バイトも弟子も従業員も居つかないんですよ。
あんたのために痛みに耐えて頑張りたくないね。
アットホームなお店と言う謳い文句は、なあなあでグズグズだという事がわかりました。
怒って啖呵きってやりたいけど、なぜか気弱になってしまう下僕根性が情けない。
行きたくないよー、早くやめたいよー。
- 29 :FROM名無しさan:2006/08/22(火) 11:53:15
- 店長うぜー。口悪いから社員にも嫌われてるし。女の子には甘いくせになんで男ばっかりに冷たくするんだ!
- 30 :FROM名無しさan:2006/08/22(火) 13:05:54
- 店長から電話かかって来てたからかけ直すと
一回あっちが出たけど突然切れたから『あれ‥俺が間違って切っちゃったのかな‥』
と思いかけ直すと‥『だから今忙しいからかけんなって言ってんだろ!!』ガチャッ!!ツーツーツー‥
マジ頭悪いな‥こんな事が何回もあったから
元々辞めようと思ってたのが絶対辞めるに変わりました。こんなだからみんな辞めて行くんですよ糞店長
- 31 :FROM名無しさan:2006/08/22(火) 21:16:17
- 店長ってお店の雰囲気悪くするもよくするも店長の器しだいだよね〜〜
- 32 :山崎渉:2006/08/22(火) 21:19:33
- ぬるぽ(^^)
- 33 :FROM名無しさan:2006/08/22(火) 21:20:46
- ウルグアイラウンド
- 34 :FROM名無しさan:2006/08/24(木) 03:52:08
- おい!お前だよお前!店長のお前!!スレは落ちたのか?
- 35 :FROM名無しさan:2006/08/25(金) 10:19:34
- まじ店長ムカツク!!
絶対短期でやめてやる。こっちは不幸があってんのに少しは言い方も考えろよ。文句だらだら喋りやがって。
- 36 :FROM名無しさan:2006/08/25(金) 15:57:54
- 店長死ね。
お気に入りの人には仲良く接するけど、私には態度悪い。
質問しても常に半ギレ状態で答えるし嫌味言われるし。
そんなだからいつまでたっても結婚できないんだよ。
店長が私に対して怒っているとき、店長がバカに見えるから
思わずもっと怒らせようとしてしまう。
- 37 :FROM名無しさan:2006/08/25(金) 17:37:05
- 店長スレを見比べてみると、同じ店長でもえらい違いだな
それとも同じ店長でも嫌いな人と好きな人、二通りがいるのかな。
- 38 :FROM名無しさan:2006/08/26(土) 13:12:24
- 嫌いな店長 コンビ○にいます
- 39 :FROM名無しさan:2006/08/26(土) 13:24:51
- 前の店長
・仕事はそこそこできる
・性格はいい、ガキっぽい、やけにフレンドリー
・出会い系やってる所をバイトに見られる
・いきなり私用で帰る、バイトに頼りすぎ
・店長の威厳ゼロ、古株バイターの人が実質トップ
・忙しくなるとテンパって挙動不審になる
今の店長
・仕事はめっちゃできる
・性格は普通、上下関係に厳しい
・不眠不休に近い。いつ休んでるの?
・キレると止まらない。でもその後のフォローが優しい
・俺の事が嫌いらしい
今の店長はまあいい。前の店長は仕事してて苛々する
- 40 :FROM名無しさan:2006/08/26(土) 18:27:48
- 今の店長ってほうがいやだ。
・仕事はめっちゃできる
・性格は普通、上下関係に厳しい
・不眠不休に近い。いつ休んでるの?
・キレると止まらない。でもその後のフォローが優しい
・俺の事が嫌いらしい
最悪・・・そんな店長
イラネ
- 41 :FROM名無しさan:2006/08/26(土) 20:12:31
- 思い切ってバイト変えたら、そこは店長を含め従業員が最悪な人ばかりで毎日が辛い。
前の店の店長は若いのにホントいい人だった。従業員多いのに朝はひとりひとりに自分から「おはよう。今日もよろしく。」と元気に声かけ。
帰りには忙しくても必ず「おつかれさま。今日も一日ありがとね」って言ってくれた。
面白くて話のわかる人で、親しき中にも礼儀を重んじてたから、職場の雰囲気もいい。人にとやかく言う前に自分から実践してた。
ああいう人こそ上に立つ人間だよ。
それに比べて今の職場…DQNだらけ。時給に釣られた自分のバカ。
- 42 :FROM名無しさan:2006/08/26(土) 20:30:06
- 41みたいな店長最高
うちのところは、店長すぐきれるし
仕事はうまく教えないし
質問すると逆ぎれだし
最悪の男だ
- 43 :FROM名無しさan:2006/08/26(土) 20:38:11
- 店長というか、料理長。なんか笑うツボ違うのかもしれんけど、話全然おもんないし、細かいし、なんでか意味なくあなたにムカツク時があります。他の店舗に移動になって下さい。お願いします。ウザイです
- 44 :FROM名無しさan:2006/08/26(土) 23:07:32
- ↑私も
前店長。
心配性、責任感あり、真面目自分のことより人の事
今店長
自己中、無責任、不真面目人より自分仕事より出会い系。某デパート日替わりで駐車場で出会い系男とヤリマクリ
- 45 :FROM名無しさan:2006/08/26(土) 23:11:29
- うちの店長42とほぼ同じ。+嫌味 な性格。
頼むから副店長帰ってきてよ…。゚(゚´Д`゚)゚。
- 46 :FROM名無しさan:2006/08/26(土) 23:42:52
- 口先だけ達者で現場を理解しようともしなかった店長。
怒鳴る事しかできず、部下が悪いわけではなかったトラブルに
必ずと言っていいほどキレていた貴方が今回転勤になると聞いて
今月中に辞めるといいに行く準備をしていたオレは喜んで仕事を続ける事にしました。
貴方がいなくなってくれること、貴方の今までのお仕事の中で
一番社員がありがたく思っている出来事です・・m(__)m。
- 47 :FROM名無しさan:2006/08/27(日) 03:42:12
- えーとですね
私は店長です。バイト?ただの道具としか見てません。
なんでかったというとどうせ2年も経てば転勤だと理解したからです。
私に求められるjobは「利益」。
これ以外なにもありません。
例えば、バイト(笑)の意見を尊重して店の労働環境を改善したとしましょう。
でもこれは、私が転勤すればあっという間に崩される砂上の楼閣です。
こんなもんに労力を使用するより、利益をあげてさっさと上にあがるほうが
バイト(笑)の労働環境を改善するには効率が良いと悟った結果です。
- 48 :FROM名無しさan:2006/08/27(日) 03:45:49
- つまり、バイト(笑)の主張は近視眼的で
私たち店長の理念のほうが社会的には有益な理念を持っているわけです。
利益を出しつつ、バイト(笑)とかいう単純労働者に給料を渡す。
難しいミッションですが、それだけに
頑張って取り組む価値があると思います。
アルバイトに有給や法的労働時間の概念を徹底できるように努力するため
バイト(笑)はあくまで現時点では「犠牲の駒」として扱ってますが
何か文句でもあるのwwwwwwwwwwwwwww
- 49 :FROM名無しさan:2006/08/27(日) 16:56:29
- ↑最低ですね^ ^
- 50 :FROM名無しさan:2006/08/28(月) 01:42:24
- ワザワザ書きに来るということは実は自分がどう思われているか気になる小心者の店長なんだなコレ。っうか文長すぎやし(笑)
- 51 :FROM名無しさan:2006/08/28(月) 19:37:47
- 19ですがバイト辞めちゃいました。
っていうかクビ?みたいな感じになった。。
ウチのとこは従業員に1ヶ月ごとに契約更新するみたいなの。
で、俺店長に「アンタとはもうしないことにしたから。ご苦労さん」って言われた・・。
すごいあっけない終わり方だった。
でもなぜか悔しくなかった。
1ヶ月分の給料は4万3800円入ってた。
もう当分バイトはしないよ。
- 52 :FROM名無しさan:2006/08/29(火) 01:17:37
- >>51
おつかれちゃ〜ん。
まあ、長い人生そういう事も多々有るさ。
挫けずに踏まれても踏まれても真っ直ぐに伸びて実をつける麦になるんじゃ。
- 53 :FROM名無しさan:2006/08/29(火) 01:53:11
- >>47
会社は経営に携わる人間を育てる為、社員をまず店長に就任させる。
選ばれて店長に就任する訳ではなく、教育のスタート地点として就任させる。
「利益」会社がまず店長に植えつける言葉。キミの場合、意気込みとしてはとりあえず成功かな?
利益なんてほっといてもでるもの。価格等に上乗せされてる訳だし。仕入れの原価を下げたりとか
は経営側の仕事。キミの役割は与えられた環境の中で利益幅を増やすこと。そしてアルバイトの手本となり
リーダーシップを培いなさい。
会社都合の人事異動がある前にキミの言う上(第2ステップ)にあがる努力を怠らずに…
- 54 :FROM名無しさan:2006/08/29(火) 02:03:00
- >53
うちの馬鹿店長に聞かせたいよ
バイトはえこひいきするわ
シフトはめちゃくちゃバランス悪いわ
サビ残させるわ
で本部の人間の前ではいいかっこしだし
退職前に本部に電話してぼろくそ言ったけどまだ腹の虫がおさまらないよ
- 55 :FROM名無しさan:2006/08/29(火) 10:17:06
- >>54私とこもシフトメチャクチャむらってもんじゃない嫌がらせだよ。女店長なんだけど気に入ったコは自分と同じシフト。嫌われた私は閉店男の子がいるのに男の子が中間番で帰る夜道メチャクチャこわい(T-T)こないだ変な人いたし
- 56 :FROM名無しさan:2006/08/29(火) 10:23:41
- ↑続き
でも店長と同じシフトの女のコ男の子は苦痛らしいレズっけあるからキショイ。バイト全員から嫌われてます。辞める辞める言うていっこうに辞めません。引き止めてほしいんかも引き止めませんサイナラ
- 57 :FROM名無しさan:2006/08/29(火) 20:09:19
- バイトにキレられる店長。
しっかりしてよ、ちゃんとお願いしたことしてよ。
何回も言わさないでよ。
だから嫌いなんだよ。
- 58 :FROM名無しさan:2006/08/29(火) 21:14:19
- 教え方下手な店長最悪
なにかトラブルがあったとき 切れる性格の店長最悪
- 59 :FROM名無しさan:2006/08/29(火) 23:22:40
- 自分が間違えても絶対に認めず謝らず、間違いを私のせいにし
そしてそしてガキのように機嫌を悪くする糞店長
いじめぬかれ血尿まで出したこの一年半
来月でとうとうおさらばです(^ω^)
で も 死 ね
- 60 :FROM名無しさan:2006/08/29(火) 23:27:56
- >55〜>58
>54です
どこもかしこも馬鹿で低能な店長で苦労してるんですねξ
うちの店っていわゆるディナータイムよりも深夜が忙しい飲食店だけど、人件費削減とか言って深夜2オペ(中外一人ずつ)させてディナーホール4人中3人も入れてる、しかもベチャクチャおしゃべり集団‥人件費削減する場所違うやろって感じだよ。
しかも本部に改善要求だしたのに、チェックが入った週だけ‥。
しかも本部からシフトバランスおかしいの気付かなかった?ときかれはい気付かなかったですと答えたらしい。
こんな馬鹿に店長させる会社も糞だよ
- 61 :FROM名無しさan:2006/08/30(水) 02:11:54
- >>60
深夜は時給上がるから多くは入れられないんじゃない?人件費ってバカにならないし。
本部のチェックで何か変わった?
- 62 :FROM名無しさan:2006/08/30(水) 02:52:12
- >61
ううん。指導が入ってその週はよかったけど、結局次の週からまた同じ売上でディナー6〜7人(中2外4〜5)週末の深夜2オペ+店長のシフトに戻ってる。
単純に考えて基本時給は同じで深夜はディナーの3倍は仕事してる。
馬鹿馬鹿しくなる上サビ残なんて‥だから本部に言ったんだけどね。
深夜募集してもこない上にこんな状態なら人入っても続かないと思われる。
本部から一番遠い店で行き届かなくて‥と本部のお偉いサマは謝ってくれたけど謝るくらいなら早く店長移動させて欲しいよ‥
- 63 :FROM名無しさan:2006/08/30(水) 03:10:41
- なんの店?深夜が忙しいってことは居酒屋みたいな店かな?
チェックが入ってから少しは変わったのになんで続かなかったんだろうね…
- 64 :FROM名無しさan:2006/08/30(水) 06:11:36
- >63
ラーメン屋だよ
繁華街だから飲み帰りの客多い。
ディナーより深夜がやたら混む。
2時閉店で1時満席もざらで2オペ。
で営業終わって片付け(洗いものや掃除、補充、レジ点検‥)で3時過ぎたら無給奉仕‥。
深夜割増貰ってもわりに合わない(>_<)
って状況でチェック入った週はディナーの人数減らし閉め作業の割り振りしてたけど店長馬鹿だから結局もとの状態。
入れる時間数もお気に入りは8H以上、そうでない子は3Hだから入れて貰えない子はどんどん辞めてく。
店長変わらなかったら多分あぼーんするね
- 65 :FROM名無しさan:2006/08/30(水) 06:46:22
- こんなスレもあるんだね。
店長(且つオーナー)やってるけど、
女性にはそこそこ好かれていて、
男性には嫌われているようだ。
スタッフのご機嫌をとったり笑わせたり
するのも仕事のうちだと思ってる。
20歳前後だと女は大人、男は子供。
女はなんとか上手く楽しくやれるが、
男は難しい。笑いのツボとか全くワカラン。
- 66 :FROM名無しさan:2006/08/30(水) 09:31:58
- >>64
どう考えても知り合いですね…
そんなにまだ店長がムカつくなら今働いてるとこ店の目の前なんだし言いにこれば?
- 67 :FROM名無しさan:2006/08/30(水) 13:54:24
- >66
いい加減にしたら?というか陰でぼろくそ言われてるの知らないの?
店長にひいきされてるのみんな知ってるから黙ってあんたの横暴な態度我慢してるんだけど。
若いっていいよね。
- 68 :FROM名無しさan:2006/08/30(水) 15:10:16
- >>67
じゃあ今度店行くからちゃんと話そうよ。
書きこんでないとか嘘吐かないで。
こんなとこでやりあってても仕方ないし、スレ違いで迷惑だから。
- 69 :FROM名無しさan:2006/08/30(水) 16:40:44
- 勝手にやってろバカ共
- 70 :FROM名無しさan:2006/08/30(水) 17:35:17
- 店長ってみんないくつくらい?
うちんとこは29歳
もっとおっさんに見える。若くて愛嬌ある子ばっか可愛がっててちょっと年いってる人や男や愛嬌ない女にはめちゃめちゃ冷たい。
自分は愛嬌ないから案の定好かれてない。
でもろくに挨拶も出来ないような人に好かれたくないから思いっきり無視してる。
- 71 :FROM名無しさan:2006/08/30(水) 19:55:38
- >68
スレ違いにしてるの自分でしょう?
別に地域も店名も出してないのに粘着されて迷惑なんですけど。
こなくていいよ
話すことないし迷惑だから来ても忙しいから無理。
しつこければ業務妨害で店長から追い出してもらうから。
板汚し失礼しました。
- 72 :FROM名無しさan:2006/08/30(水) 20:10:02
- >>71
お前ももういいって
明日は店長と二人の日だ…orz
胃が痛い。あの無言の圧力が怖いんだよなぁ
舌打ちもやめてほしい。
- 73 :FROM名無しさan:2006/08/30(水) 23:13:05
-
チッ…
- 74 :FROM名無しさan:2006/08/31(木) 17:08:45
- 店長まじで嫌い
嫌ってるのに気づいてくれよ
月@で食事なんか行きたくないんだよ
用事があるって言って断ったら
何の用事か聞いてきやがる
なに?何か用?
私レズじゃないからあんたとベタベタしたくないの
近寄ってこないでよね
- 75 :FROM名無しさan:2006/08/31(木) 17:33:36
- ↑うちの店長もコレ。ターゲット私じゃねぇけど(*_*)メッチャベタベタされて迷惑してる。レズじゃないけど友達いないから人との距離がとれないんだよ。そんで更に嫌われる
- 76 :FROM名無しさan:2006/08/31(木) 19:02:46
- 仕事をうまく教えられない
失敗を許せない
器の小さいコンビニ店長むかつく
- 77 :FROM名無しさan:2006/08/31(木) 21:00:54
- 食事を断る理由に二回ほど母親が用があるらしいと
嘘をついて断った
マザコンだと思われたらしく
「あんまりお母さんとベタベタするのはちょっと…」
みたいなことを言われた
おまえとベタベタするよりましだ
私にベタベタしてくるおまえはなんなんだ
きっと子供にも嫌がられてるんだね
- 78 :FROM名無しさan:2006/08/31(木) 22:22:10
- ↑ごもっとも。マザコンのがマシ。
- 79 :FROM名無しさan:2006/09/01(金) 02:15:55
- 店長に客の目の前で「待たせすぎなんだよ馬鹿!何考えてんだ!全く使えねえな、チェッ」と怒られてしまいました。確かにお客さんを待たせた事は反省してますが、他に言い方あるんじゃない・・・次言われたらクビ覚悟で指摘します
- 80 :FROM名無しさan:2006/09/01(金) 07:14:35
- 私にやつあたりしてくるの止めてほしい。
やつあたりとか小学生レベルじゃん。もっと大人になってよ店長。
あと、当日になってシフト変えるのいい加減止めろっつってんだろ。
- 81 :FROM名無しさan:2006/09/01(金) 07:28:19
- だよな
- 82 :FROM名無しさan:2006/09/01(金) 15:20:22
- >>79
客の目の前でそういう汚い言葉を吐くのは接客態度としてどうなのかと思うな。
客の方だって不愉快な気分になるだろう。
- 83 :FROM名無しさan:2006/09/01(金) 16:07:08
- 独身39歳ババアのうちの店長
お気に入りの子だけ楽な仕事させたりすんのやめてくれませんかあ〜??
男の客とかには無駄に丁寧にしてたりすんのホントきもいんですけどぉ〜〜
あたしはバイトなんだよっ!社員と同じことさせてんじゃねーよ!!
スッピン禁止って、あたしはまだ若いんだよ!スッピンでも平気なんだよ!
てめえはNGだろうけどあたしと一緒にすんな!!
つーか毎日あたしの化粧チェックしてんじゃねーよ!!
つーかてめえ高卒だろーが!あたしは一流大学通ってんだよ!!
おまえに教わんなくても計算できるわっ!!!
ババア!!
- 84 :FROM名無しさan:2006/09/02(土) 04:42:47
- セクハラはするしバイトに暴言は吐くし
「売り上げ売り上げ」ってバイトに対してうるさく言うし
そのくせすぐテンパるし、自分より仕事出来るバイトいるし
絶対自分嫌われてるんだろうと思っていたよ。
でも訳あって店を辞めることになり「辞めます」て言ったら
みんながすっげー引き止めてきて辞めないで辞めないでって言う。
どうしてだよ、嫌いだろ?ときいたら「店長が辞めたら楽しくなくなる」だってさ。
「うちら店長嫌いだけど、店長はうちら好きでしょ、だったらいなよ」
その場では「嘘つくんじゃねーよバカ」と言ったけど帰り道でちょっと泣きそうになった。
- 85 :FROM名無しさan:2006/09/02(土) 10:19:41
- 今日始めて副店長に怒られた、
まぁ俺が悪いのは百の招致なんだけどあんな温厚そうな人にまさか怒られるとはおもわなかった、
点呼が終わって恒例の接客用語で「ありがとうございます」と「よろしくお願いします」をめんどいから
お辞儀だけしてたら声出してない事バレて「ちゃんと声ださんか!貴様・・・」って店長に言われたよ・・・・貴様って・・・・
ああ、もうだりぃなバイト辞てぇな・・・・でも当初目標としていた勤続半年経ってないしなぁ・・・・、あぁ欝だなぁ・・・
元一年以上ニートの俺にはダメージ大きいし辞めたいのは山々なんだけどまた違うバイト探す余力もないし、
今まで稼いだ給料全て買いたい物で消えたしこれからどうしよう俺。
- 86 :FROM名無しさan:2006/09/02(土) 13:37:24
- >>85
もうちょっとだけ頑張ってみろよ。
今日から思いっきり声出せばいいだけじゃん。
そんなに難しくないよ。
声さえ出してたらきっと上の人たちも「やる気あるな」って見てくれる。
自分で自分が悪いって思ってるなら辞めないほうがいいよ。
自分が悪くもないのに怒鳴られたりしたら
怒鳴り返して辞めるのもアリかも知れないけど。
今辞めたら、気持ちにずっとしこりが残るぞ。
何年も引きこもってたけど、今店長やってるやつだっているんだよ。
- 87 :FROM名無しさan:2006/09/02(土) 13:42:30
- 店長「何でそんなに俺の顔色ばっかり伺ってんの?
怒られないように仕事するのは間違ってるよねwww違うかな?」
だと?ふざけるなー!!
私は新人なりに気使ってるんだよ…
ビクビクしながら仕事させてるのはお前だろ!!
そのねちっこい怒り方もやめてよ…
- 88 :FROM名無しさan:2006/09/02(土) 21:47:10
- >>86
俺みたいな奴の相談に乗ってくれてありがとう、
居心地悪い職場に耐えながら(自分のせいなんだが)もう少しがんばろうかと思うよ、
辞めてもまたニートに戻って不毛な日々を送るだけだしな、あと3ヶ月頑張れるかな・・・・・。
- 89 :FROM名無しさan:2006/09/02(土) 22:14:14
- 某コンビに店長
むかつく
32さおやじ
- 90 :FROM名無しさan:2006/09/02(土) 22:59:25
- >>87
同じ状況…
新人でいろいろ分からない事も多いし、まだなじめなかったりする状態なのに
そんな風に言われると辛いよね…
私も新人だけど、店長と本当に合わない。
ことあるごとにねちっこく文句つけられたり、
店長が勘違いして私に怒った後、間違いに気づいてたくせに一言も謝らなかったし。
聞かなくても怒るけど、聞いたら聞いたで、
「まだそんなことも分からないの?仕事してない証拠だね」とか言われてまた怒られる。
いつもビクビクしながら仕事してる。
私はもう辞めることにしたけど、あと4日は行かなきゃいけない。
明日もバイト…店長と一緒だと思うと行きたくない…鬱
- 91 :FROM名無しさan:2006/09/02(土) 23:54:15
- >>90
お疲れ様
そんな店長の所はさっさと辞めた方が正解だね
本当に人の使い方が下手な店長が多すぎて困る…。
自分はいつか見返してやろうと目論んでるけど
本当に辛くなったら辞めてやる
- 92 :FROM名無しさan:2006/09/03(日) 00:19:22
- 私もだよ。それなりにがんばってるつもり。
何かできる事があればしようとしてるし、なければ探そうと周り見てるし。
勝手に動いたら怒られるし、一言聞かなきゃ怒られるし。
今日まだ3日目だったのに、「なんでまだメニュー覚えてないん?やる気ある?」って言われたし。
もう嫌だ。
- 93 :FROM名無しさan:2006/09/03(日) 00:30:03
- しかたね〜な…店長からおめ〜らにアドバイスだ。一度しか言わね〜からよく聞けバカ!
・左手にメモ帳(リング式)、右手にペン(ノック式)
覚えなくてい〜から書け!書くことで頭に残ることもあんだよ!メモってて怒る店長はいね〜ぞゴラ!
・教わったら感想を言うようにしろ
「難し〜ですね」(眉をひそめて)、「たいへんですね〜」(目を大きく見開いて)
ハイ、ハイだけじゃ一方通行で疲れんだよアホ!覚えようとしてるから難し〜って言葉がでてくんだよ!
・走れ
新人が走ってる姿想像してみろ! …おっしゃる通りって思うだろ?ヴォケ!
いきづまったらおれに聞け!おめ〜らうじ虫にまた意見してやんよ!
- 94 :FROM名無しさan:2006/09/03(日) 00:48:59
- 53
桜塚やっくんみたいな言い方〜。
確かにメモは必要!
文にしてあることで分からないこととかも見て確認できるし!
- 95 :FROM名無しさan:2006/09/03(日) 13:59:08
- >>93
ものすごく正論
メモはいつも持って書いてますね。
でもうじうじぐだぐだ怒られてると、返事もだんだんハイ、ハイだけになってくるわ。
うちのような店長の下で一緒に働いてく気なんておきない。
怒る相手も感情を持った人間だってことを忘れない方がいいよ、ヤツは。
- 96 :FROM名無しさan:2006/09/03(日) 15:40:55
- コンビニ店長むかつく
仕事の教え方へた
派遣で店にきた初日1日目の人が親切に
弁当を並べてくれたら
サラダをお弁当のほうに並べて
派遣に怒ってた
アルバイトのおれはぼーぜん
なに この男?とおもった。
派遣の人に失礼だよ。
店長 頭おかしいんじゃないかとおもったぜ。
もし俺が店長ならば
丁寧に教えるし
いろんな店をまわってる派遣には怒らない。
おれが店長なら
このばか男店長をクビにする
- 97 :FROM名無しさan:2006/09/03(日) 21:48:41
- おれが店長なら
このばか男店長をクビにする …排他的な手法=嫌われる店長
- 98 :FROM名無しさan:2006/09/04(月) 02:40:07
- 面接での第一印象で嫌いでした。下で働いたらさらに嫌いになりました
バイトは捨て駒なのに何故店の事をそんなに考えなくてはならないのか
- 99 :FROM名無しさan:2006/09/04(月) 02:54:24
- >>98
うちもいわれる。そういうこと。
どんな場合も常に店の事考えて行動しろとか言われた。
そんなの無理だしね。バイトは生活のすべてがその店ってわけじゃないし。
でもそれが社会人として当たり前とか言うし、
そうしないヤツは自己中だから受け入れられないんだってさ。うちのてんちょは。
所詮従業員を捨て駒としてこき使ってるブラック企業のくせに偉そうなこと言うなよ。
- 100 :FROM名無しさan:2006/09/04(月) 02:59:01
- 店長がウザイのでただいまバイトバックレ中!!ケータイに電話来たけど無視!!
さっさと辞めよww
- 101 :FROM名無しさan:2006/09/04(月) 02:59:38
- 100ゲットだったことに気付かない漏れは末期
- 102 :FROM名無しさan:2006/09/04(月) 22:19:02
- 某コンビニ 都内 店長むかつく〜
シフトもつくるのへただし
アルバイトはやくやとえよー
人たりなすぎー
夜勤も必要だし
昼も3人は必要なんだよ
社員のてめーはあんまり動かないからバイトがきついんだよ
あほが
- 103 :FROM名無しさan:2006/09/05(火) 00:08:14
- 確かにシフト作るのが下手な店長は駄目だね。
遅早遅早遅早の6連勤ってどんなだよ…
- 104 :FROM名無しさan:2006/09/05(火) 00:10:06
- 正社員だけどいいかな?
ちょっと前に働いてた新聞屋の店長おかしい
規定時間内に配達から戻ったのに、「やっと戻って来たのか!?」
ハァ!?となったよ
カスだねホント
- 105 :FROM名無しさan:2006/09/05(火) 00:36:09
- なぜこの板に?
- 106 :FROM名無しさan:2006/09/05(火) 00:41:12
- 前のバイト先の店長♂24才。
現役でジャンキーとかアリエナイ。
ドラッグやった次の日なんて、目血走っててバレバレ。
ドラッグのせいで感情の起伏が激しくて、スタッフも相手しきれませーん。
こんなクソ店長、早くパクられちゃえばいーのに
- 107 :FROM名無しさan:2006/09/05(火) 00:52:43
- 『ミーティング』とか言ってバイト全員バックルームから追い出して
準社員とゲラゲラ二人で笑ってるのが聞こえるし。
ミーティングなんじゃないの?談笑する為にみんな追い出したんすか?
こっちは店頭の品出しが忙しいってのに。
店ん中アンタらの笑い声が響いてるっすよ?
笑顔を大事にって言ってるアンタが笑顔全く出来てないょ
- 108 :FROM名無しさan:2006/09/05(火) 02:32:44
- 今回、前に店長だった人がまた店長になった
バイトに殆ど店任してる感じで、店長らしいことしてない
現在の店の状況を相談しても、全然力になってくれない
バイトが、売上や売場の事、新人教育とかで悩んでるなんて…店長交代したほうがいいね
- 109 :店長:2006/09/05(火) 08:38:29
- カワイイバイトの女の子とやりたいほうだいだぜ
- 110 :FROM名無しさan:2006/09/05(火) 23:43:58
- ↑
23歳、ニート、完全夜型、朝8時〜9時位までネットとTVゲーム、
夕方起きてコンビニ、毎日これの繰り返し…2ちゃんが唯一ヒトとの接触。
翌8時迄に必ず反論してきます。
- 111 :FROM名無しさan:2006/09/06(水) 21:11:15
- ○○○○○○○○ン
のバイトだけど、店長がマジでむかつくわさ。
まじで性格が苦手。
いない人の悪ぐち言うしさ〜
それに注意とかしてくるんだけど、はっきりいってただキレてるだけみたいに
見える
尊敬できない
親しみやすくない
人に注意できるほど
おのれはできる人間なのか。
神経質な男キモイ
キレイ好きって、いい言い方すれば聞こえやすいけど
はっきりいって
細かい性格、まじうざい
もっとおおらかになれよ
バイトの失敗くらい多めにみろよ
もっと穏やかにバイトを育てろよ
あほが
- 112 :FROM名無しさan:2006/09/07(木) 00:27:49
- ↑これだけ細かく批判してるおまえがうざい
- 113 :FROM名無しさan:2006/09/07(木) 20:24:45
- 111ではないが
112のような、性格のほうがウザイw嫌われてる店長タイプ ぷぷぷ
- 114 :FROM名無しさan:2006/09/07(木) 21:32:47
- お前絶対にB型だろ。すでにお前が嫌で2人バイト辞めてるぞ。
辞めたらお前なんかに負けたことになるから絶対に辞めないぞコラ!
- 115 :FROM名無しさan:2006/09/07(木) 22:34:59
- うちの店長A型な気がする
ある書類を切るとき
まっすぐ切るときの異常な目がいやだ。
マニュアル人間。
人の上に立てない人格。
神経質な感じでイヤだ
- 116 :FROM名無しさan:2006/09/07(木) 22:53:57
- そりゃきついな・・・・
- 117 :店長:2006/09/07(木) 23:09:22
- 明日コンパなんだ
いいだろ
- 118 :FROM名無しさan:2006/09/07(木) 23:17:12
- 店長ってだいたい
嫌われる性格のきついやつ多くね?
とくに30代とか。
なりたてほやほやの店長とか
がんばりすぎてて
いたいたしい
- 119 :FROM名無しさan:2006/09/07(木) 23:34:26
- まじ 店長最悪!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 120 :FROM名無しさan:2006/09/07(木) 23:37:26
- >>113
↑
中学生?
>>117
↑
仕事の話題のみ
- 121 :FROM名無しさan:2006/09/07(木) 23:43:50
- 嫌いです以前に、店長を見たことがない。
- 122 :FROM名無しさan:2006/09/08(金) 02:24:05
- >>118
確かに。きつい人は多いね。その性格でいろんな人を足蹴にしてきたんだろうな。
>>114
うちの店長もB型。最悪w
- 123 :FROM名無しさan:2006/09/08(金) 20:50:04
- 自分は失敗するくせに
動かないくせに
バイトの悪口ばかりいう
コンビニ店長32歳むかつくぜ
- 124 :FROM名無しさan:2006/09/08(金) 20:50:40
- まじでウザイ。店長最悪やな〜。
- 125 :FROM名無しさan:2006/09/09(土) 00:43:17
- 閉店準備をしようかと思った矢先にお客から問い合わせの電話きて
かれこれ10分前後話していたら
統括が「閉店の準備もあるんだけど!!」だと。
・・・仕方ねぇだろーが!!客から電話入ってるんだからよ〜。
俺は一人しかいねぇんだよ!クソジジィがっ!!!!
普段何言ってるか分からねぇくらい声小さいのに
そういうときばっかりデカイ声だすなっっっっっっ!せt;えryjgせろpgk;
- 126 :FROM名無しさan:2006/09/09(土) 00:55:30
- 5人しかいないスタッフの内1人辞める。(店長が嫌いだから)
5人でもなかなか休みが取れなくてギリギリなのに
新しいバイトを雇わないクソ店長!!
お前のせいで辞めるのに雇わないってお前氏ね!!
お前が辞めろ!!
- 127 :FROM名無しさan:2006/09/09(土) 09:16:13
- >>123
コンビニの店長(直営店)ってそんなもん。
たまにまともなのいたかと思えば、細かい面まで厳し過ぎるし。
- 128 :FROM名無しさan:2006/09/09(土) 11:09:53
- 最悪30代店長
雇われ 店長
最悪
本部には頭が上がらないくせに
バイトにはいじがわるい
みんな
あんたの性格の悪さ 見抜いてるんだよ
嫌われてるんだよ
店長ww
- 129 :FROM名無しさan:2006/09/09(土) 11:12:09
- >>127
まじ直営店のコンビニ店長ってやばいのが多すぎ・・・。切れるしさ〜。
いない人の陰口ばかり
あいつは使えないとか
教えたことやらないとか
まじで あほか。 お前自分はもっと使えないって知ってた?
バイトが必死に接客レジ品だし掃除発注してるのに
お前なにやってんの?
夜勤がいやだからって人にあたるなよ
キモイ
- 130 :FROM名無しさan:2006/09/09(土) 13:04:59
- 同意
- 131 :FROM名無しさan:2006/09/09(土) 13:08:14
- 126
つらいね
- 132 :FROM名無しさan:2006/09/09(土) 13:56:22
-
805 :FROM名無しさan:2006/09/09(土) 13:35:29
コンビニ店長がむかつくから仕事やめたバイトの人が3人もでた
俺もやめたい
すべて店長の性格のせい
- 133 :FROM名無しさan:2006/09/10(日) 00:22:21
- >>126
↑
オマエ週6決定
>>129
cv夜勤バイトわ最悪 雇ったオーナーにも責任あるが客に気を使わせるバカ大杉
・金髪←場違い ・アクセ←おいおい… ・髭←もしもし? ・事務所から馬鹿笑い←万引きしていい?
これらで客離れの率高いよ こーゆー奴ら炭鉱所か漁船に送っちゃったほうが店のためだよ?オーナーさん
- 134 :FROM名無しさan:2006/09/10(日) 15:31:13
- うちのコンビニの店長は性格が悪くて、バイト全員から嫌われてる
- 135 :FROM名無しさan:2006/09/10(日) 15:56:06
- 糞店長、俺が就職決まったから辞めるって言った途端に態度変えてきやがった
ぶつかっといて謝らねぇし、マジで死ね
売上が悪いのをバイトのせいにしてんじゃねぇよクズが
- 136 :FROM名無しさan:2006/09/10(日) 15:59:15
- ぱんどーら(パン屋丸井の地下にある)藤沢店にいた佐藤恭一店長、いやみなくそ
やろう、早く死んでほしい。
- 137 :FROM名無しさan:2006/09/10(日) 20:38:27
- >>135
↑
店に代わりを探す準備期間を与えず辞めようとした常識知らずなおまえが社会人のクズ!
ちなみにおまえみたいなダニってどんなところに就職するの?
- 138 :FROM名無しさan:2006/09/11(月) 02:14:26
- >>137
ごめん、全くの通りすがりの者だけど、135は別にすぐに辞めるなんて言ってなくね?
- 139 :FROM名無しさan:2006/09/11(月) 09:51:30
- 私が休みの日に電話してくんな
わざわざ電話してまで注意してくれなくていいよ
しかも私のミスじゃなくてあんたのミスじゃん馬鹿か
休みの日ぐらい休ませてくれよ、てめぇのお守りなんてしたくないんだよ
- 140 :FROM名無しさan:2006/09/11(月) 11:45:52
- 前のレスで「行き詰まったら俺に聞け」とあったけど行き詰まってもいつも店長はいない。店放置してたま〜にふらっと現れては気分に合わせて文句、暴言吐き放題
あなたの暴言で何人辞めたことか
- 141 :FROM名無しさan:2006/09/11(月) 12:43:34
- このなかに すしおんど桜木町店 店長H が必ず含まれてるはず
- 142 :FROM名無しさan:2006/09/11(月) 16:18:57
- >>139同感。決断力もないし人のせいばっかする休みの日まで電話かけてくる。自分でもの考え解決してくれ
- 143 :FROM名無しさan:2006/09/11(月) 20:09:56
- 137
おまえキモイ
- 144 :FROM名無しさan:2006/09/11(月) 20:11:41
- 店長って本当器しだいで
地獄と天国にわかれる。
暴言はくし
陰口いうし
あいつはつかえねーとか言うし
っていうか店長 あんたが部下をトレーニングできてないから
こうなるんですよ
それにあんたが1番できてない
- 145 :FROM名無しさan:2006/09/11(月) 23:14:44
- >>139
↑
鉄は熱いうちにうて。
>>143
↑
おまえには言われたくないんですけど。
- 146 :FROM名無しさan:2006/09/12(火) 03:53:35
- オレは一人だけ大好きな店長いたな
いつもバイトや店員のために自分を犠牲にしてて
店員には定時であがっていいって言ってるのに自分は仕事が残ってると何時間でも残業して
人が足りないときなんか店長が一ヶ月30日毎日入って店員のための休日取らせてるし
それだけやってても店員にはもっと働けって文句一つ言わずに一人でがんばってて
そんな店長だからバイトや他の店員もサービス残業して店長の仕事を減らそうとがんばって
店長が1週間連続仕事だった日なんか店員みんなが店長を休ませようとシフト変わりますって自ら言い出したし
その店舗から移ってきたからいまの職場は本気で嫌だ
同じ店長を名乗るものとは思えないぐらいのクズ店長がいる
自分は彼女とデートしたいからってバイトに午後6時から夜中の4時まで仕事
次の日は朝の9時から仕事っていう無理なシフト押し付けるし
偉そうに指示するくせに自分は何もしないでタバコ吸ってるだけ
レジで彼女とメールやってるくせに店員には勤務中携帯禁止って言うし
毎日毎日今日は何の仕事やった?どのくらいサボったんだ?メシ食う時間は15分以内であとは働け
って言ってくるしよ
店員に文句言われれば逆ギレ起こして機嫌悪くなるしよ
自分のミスは店員のせいにしてくるし
売り物は盗んで食ってるし
客の悪口をレジで大声で話すから売り上げは悪くなる一方だし
売り上げ悪いと店員のせいにして店を辞めろっていいだすし
こいつが今の店担当するまでは売り上げが1日あたり50万以上で客も100人以上毎日入ってたのに
いまじゃ来店客数は多いときで60人売り上げは12万行けばいい方になっちゃったよ
- 147 :FROM名無しさan:2006/09/12(火) 19:55:04
- >>145
おまえウザイ
- 148 :FROM名無しさan:2006/09/12(火) 19:58:41
- >>137=145
どこぞの店長、乙。
- 149 :FROM名無しさan:2006/09/12(火) 21:50:23
- 『俺オープンにエロいから』って言う。正直ひくわ
- 150 :FROM名無しさan:2006/09/12(火) 23:54:14
- >>おまえら
↑
オレを叩くな。店長を叩け。スレタイを見つめなおせ。
>>147
↑
だまれチンカス。
- 151 :FROM名無しさan:2006/09/13(水) 10:13:35
- 最近体に変な違和感あったり
胸が重かったりしたが,バカ店長のせいかもしれん×
辞め時かな,コレ?…給料入ったら病院逝こうかな…
俺がしたんじゃないのに"どーなってんのコレ!?"とかΩウザス!!!!
- 152 :FROM名無しさan:2006/09/13(水) 10:21:10
- バカ店長たちと組みたくない,地獄だわ…
相手が弱ってても気づかないし,
"あんたあまり悪さしなかったんだね,謝りなれてない"みたいなこと
抜かしやがった!!!!これバキューム入れていいよね?
- 153 :FROM名無しさan:2006/09/13(水) 10:37:43
- 悪さしてた奴を雇いたいなら勝手にやれよって感じですね
- 154 :152:2006/09/13(水) 10:44:29
- そうですね〜悪さしないほうがかっこいいのに;
奴が言うには"自分昔から悪さして謝ってばっか"とかいうが
俺らへの謝罪はまだじゃ!逝ってよし!!
- 155 :FROM名無しさan:2006/09/13(水) 13:00:06
- うちの店長は嫌いじゃないけど欝陶しいわ
やたら一緒に帰ろうとする('A`)
話ツマンネだから勉強して会話を避けてるんだけど、これってひどくないよね…?
- 156 :FROM名無しさan:2006/09/13(水) 16:59:22
- 欝陶しい!わかる〜私のバイト先の店長もその日によって態度全然違う
たまにメンヘラかって思う時あるよ。本当怖い。頭悪いらしく
本社行きのFAXは誤字脱字だらけ。よくあんなの店長にするよね…
- 157 :FROM名無しさan:2006/09/13(水) 18:55:26
- 150がチンカスみたいな店長
- 158 :FROM名無しさan:2006/09/13(水) 19:04:11
- 店長もやばいけど
店員の30代のおばはん
陰口がひどくてみんなから嫌われてる
- 159 :FROM名無しさan:2006/09/13(水) 23:44:57
- 陰口をする奴だけは、絶対に信用してはいけない。
- 160 :FROM名無しさan:2006/09/13(水) 23:56:15
- >>151から>>156
↑
本人に言え!!
>>158
↑
スレタイを見つめなおせ。
- 161 :FROM名無しさan:2006/09/14(木) 09:36:19
- 19歳の店長きめぇ
不細工なくせに男食いまくり
- 162 :FROM名無しさan:2006/09/14(木) 09:46:52
- 神経質で怒りやすい30代店長 イラネ
- 163 :FROM名無しさan:2006/09/14(木) 11:09:56
- うちの粘着店長キモい
最初はシフト変更にメール使ってたのにイチイチ電話してくるようになった
この間「僕と友達になってくれないかなぁ」とかメールしてきやがった
メルアド教えたのは仕事の為だっつーの顔文字使ってくんな
一回り違うテメェみたいなキモ店長とお友達にはなりたくありませんマジ市ねよ
四年もよくガマンしたな俺…でももう無理
- 164 :FROM名無しさan:2006/09/14(木) 12:11:28
- 仕事の失敗をフォローできない
無能雇われ店長はバイトから信頼を失って嫌われ始めている
- 165 :FROM名無しさan:2006/09/14(木) 12:48:10
- 飲食店の店長。
元々厨房の人間だったせいか、本当は言葉遣いが汚い。
(例)
「お前」、「うるせーよ(笑)」、バイト学生を呼び捨て(時代の流れに逆行しているし、しかもすぐに辞める人が多いんだからこういう点も気をつけたほうがいい)
お客さんに聞こえないところでだけ言ってくださいね。
- 166 :FROM名無しさan:2006/09/14(木) 20:37:35
- 店長って以前の店長はすごくよく助けてくれた
でもいまのコンビニの店長はなりたてホヤホヤで
仕事もいまいち
まず質問したりトラブルがあった時に聞きにいくと
それだけで意地悪なことを言う
- 167 :FROM名無しさan:2006/09/14(木) 21:00:11
- 掛け持ちしてて、週2しか入ってないバイトの店に入りたての頃、
本格的週2の方に入ろうかなと思って店長に相談したら
「うん、いいよ。週2じゃ細かい仕事覚えらんないしね〜俺の仕事を
バイトに色々やらせて俺は何にもしなくていい状態にしたいんだよね〜はははっ」
って無表情で言われてドン引きした。結局それからそこのバイトを増やすどころか、都合が悪くなって
週イチしか入れなくなり、久しぶりに出勤したら店長の人間性が原因で人が半分以上減ったとの事。
今度出勤したら辞めるって言う。
すごい嫌味言われると思うけど、もうどうでもいいから
言われたら好きな事言って辞めてやる!
- 168 :FROM名無しさan:2006/09/15(金) 00:17:56
- >>167
↑
両者の意見に耳を傾けたうえで状況判断をすること。
「ン?そうか!週2じゃ細かい仕事覚えられないしね。仕事
いろいろやってもらえるようになれば俺も楽になれるしね〜(笑)」
『あ、はい!よろしくお願いします!』
今後の予定を考え始めた店長が裏切りの思いに至るまでにさほどの時間
を要さなかった…
- 169 :FROM名無しさan:2006/09/15(金) 00:19:50
- >>165
親しみを込めて友達感覚で言ってんじゃねーの?
- 170 :FROM名無しさan:2006/09/15(金) 01:23:19
- 店長の自覚がないやつがなると最悪だよな
何か問題が起こったときとか自分の家が近くにあって5分で来れるのに
めんどうだからって理由で休日のバイトに連絡して来てもらえとか
やらなきゃいけないとこと全部後回しにして土壇場でやって間に合わなかったとか
バイト感覚でやってるのか知らないが勤務中だらだらやったりするくせに
バイトにはバイトとはいえ社員の気持ちで仕事しろとか偉そうに言うしよ
だったらその分給料あげろ
自分はこの店を任されているからこの店の商品は全部自分の物だって言って
店の商品を盗んで食ってんじゃねーよ
いくら店員が店の悪いところを言って改善策立ててみんながやろうって話でてるときに
頭おかしい、売り上げ伸びなかったら責任取れよ、バイトの癖に口出しするなっていって
話し聞こうともしなかったんだから
問題出たときにはバイトのせいにしないでお前が責任もって対処しろよ
- 171 :FROM名無しさan:2006/09/15(金) 01:53:43
- 高校生の時にバイトしてたコンビニの店長が
物凄い根性悪で店に無言電話が耐えなかった。
店長の車にも頻繁に10円キズがつけられててワラタ
- 172 :FROM名無しさan:2006/09/15(金) 01:56:41
- >>170
酷い店長だね。うちの店長もトラブルがあって
毎回電話しても出なくて大変。
- 173 :FROM名無しさan:2006/09/15(金) 02:23:45
- 30にもなってあの性格は終わってる
若い人間は全員やる気がないって決め付けていつまでも仕事教えないし
だからそいつが仕事できないまま半年くらい経過すると嫌気がさして辞めていくから
入れ替わりばっか仕事の量はへらねーしよ
オレも20歳でいまの職場入ったから仕事教えてもらえなくて結局他店の店に行って仕事教えてもらってたし
オレと同時期に入ったの人は3ヶ月たってもレジの操作が分からない聞いても教えてくれない
納品作業の仕方がわからない、値段の調べ方が分からない、何をやればいいかも分からないって言って勤務中ほとんど仕事できないし
人を教育できない人間は上に立っちゃダメだろ
他にも人が足りないから他店から手伝いに来てくれた人に
「何でこの店に来たのや?向こうで働いてたらいいべ?」
「上のほうに言って移動しないで下さいって言ったらよかったべ?」
「この店来てもやり方違うから戦力になってないよ。オレ一人で大丈夫だしお前はいなくてもいいって。」
本社に手伝いにいって欲しいって言われてわざわざ遠い所から来てくれた人に何言ってんだお前は
相手は笑ってたけど顔が引きつってたの分かれよ
2時間近く帰れだの必要ないだの言ってしつこ過ぎる
つづく
- 174 :FROM名無しさan:2006/09/15(金) 02:24:55
- つづき
それから他の店の店長が何時間もかけて作ったポップを無断でコピーして売り場に張って
その店の店長になんでこのポップがここに張ってあんだ?ってきかれたら言い訳ばっかしてその場を乗り切るし
バイトが何時間もかけてポップ作ればこんなんじゃ売り上げ伸びないって言って破り捨てて
結局使うからもう一度同じもの作れとかよ・・・少しは人の気持ち考えろ、そんなことされたら誰だってもう一度作ろうとは思わないだろ?
自分の考えと少しでも違うと何にも考えてないからそういうこと言うんだってバカにするから
今じゃ誰も売り上げのことを考えなくなったし
そうなると今度はわざわざ職安行って求人情報誌持ってきてバイトに渡して
やる気ないんだったらここに書いてある職場行って働けって何ヶ月も毎日毎日言ってるしよ
オレの彼女はめっちゃかわいい。毎日が楽しいって言って彼女のいない店員に
「君たちはどうするのや?このままずっと一人でいんの?」
「毎日女とやって疲れる。体中だるい。」
お前うざがられてるって気づけよ
表面上では笑ってやってるがお前が休みの日はお前の悪口大会だって知ってるか?
お前よりも一番長く勤めてるバイトのほうが店長だったらよかったって思ってる
人をバカにして笑いを取るのが面白い。笑いのある職場を作ってるって思ってるのか知らないが
自分が嫌われてるって気づいてくれよ
- 175 :FROM名無しさan:2006/09/15(金) 22:49:02
- >>173>>174
↑
読んでいません。明日以降も読まないでしょう。まじに。
- 176 :FROM名無しさan:2006/09/16(土) 00:15:01
- >>175
しょうもないレスすんじゃねぇ。ワザワザ書き込むな。くるな。真剣に悩んでる人を馬鹿にするな!
- 177 :FROM名無しさan:2006/09/16(土) 00:18:24
- 店長には一歳の可愛い子供がいる
- 178 :FROM名無しさan:2006/09/16(土) 00:19:17
- >>175
店長、乙
てレスが欲しいのか?
- 179 :FROM名無しさan:2006/09/16(土) 00:31:36
- 店長が本気でうざい
その日の気分でコロコロ態度変えんじゃねーよ、マジうぜぇ。
機嫌がいいときは分かりづらいギャグ連発、
機嫌悪いと重箱の隅をつつくような指摘ばっかしてくる。
てか、細かいミスしてんのは俺だけじゃねーだろーが。
女の子連中には何も言わねーし。
そもそも「私語禁止」とか言ってるくせに、
てめーが一番しゃべってんじゃねーかよ。
ガキなんだよまじで。
市ね。
あーすっきりした
明日も愛想笑いの一日だ
- 180 :FROM名無しさan:2006/09/16(土) 00:50:47
- 店長マジうぜぇ 消えろ
- 181 :FROM名無しさan:2006/09/16(土) 00:59:16
- >>179
↑
どれどれ…ふむふむ…すっきりしたのかぁ
ンだよもぅっ!!!
- 182 :FROM名無しさan:2006/09/16(土) 02:01:53
- 明日仕事いきたくねーなー
店長がシフトに入ってると行くだけで疲れる
月に25日も入ってるからほぼ毎日一緒に働かなきゃいけないし
またバイトの悪口や売り上げの悪さについて愚痴聞かなきゃいけないと思うと
仕事にやる気が出てこなくなる
- 183 :FROM名無しさan:2006/09/16(土) 03:29:40
- あまりにも口が悪い&態度が悪い&新人に厳しい店長
アホとしか言いようがない。
自分の機嫌でころころ態度変えやがって。
新人のバイトが動きが遅いからって大声で「あーイライラする」だ?
だったら初めから雇うな屑が。新人が最初からテキパキ動けるかカス。
そのせいでやたら周りに怒鳴り散らすわ、死ねだの馬鹿だの平気で言うわ。
俺より10歳以上も年上でどんだけ精神年齢が幼いんだよ。
豚みたいな顔とか腹とかしやがって、店長バイトという関係じゃなかったらぶん殴ってるわ。
- 184 :FROM名無しさan:2006/09/16(土) 03:36:24
- 宇都宮のハーマンの店長はまじうんこ以下
- 185 :FROM名無しさan:2006/09/16(土) 04:00:35
- >>146に書いた者だが店長が降格なってチーフになったーーー
ざまーみやがれーーーーー
レジで彼女とメールやってるところを本社の人間が監視カメラで見てたのよ
そんで本社からR君(店長の名前)はなんでレジで頻繁に携帯いじってんだ?って店に電話きたんだ
その電話に空気読めないって言われてる店員が出て故意か天然なのか
あの人毎日彼女とメールやってんですよ
彼女がわがままでメールしないと怒ってくるんだぁって言ってましたねぇ
まぁ若いから仕方ないとは思いますけど
って言っちゃったわけよ
そしたら本社の人間大激怒!!!!
本人には知らせてないけど適当な理由つけて降格
店長以外の人間に店長のことどう思う?って本社の部長が来て聞いて
みんなボロクソに言ったからこのまま永久に店長にしないでチーフのままやらせることになった
知らないのは本人だけで本人はいつか店長に戻れるって思ってるよ
- 186 :FROM名無しさan:2006/09/16(土) 05:27:17
- うちの店長もかなりうざいよ。
勤務中はバイト任せで、裏でタバコ吸ってるか、インターネットしてる。頑張ってる社員の文句をバイトがいる前で平気で言う。
男女差別が激しいのと性格も悪い→そのせいでバイトがやめる→バイトで雇うのは女ばかり(店長好み)→けどすぐやめる
マジ終わってるよ!あんな奴が店長なんて思うと誰でもなれるはず!
今の社員いなかったら間違いなくこの店は潰れるかバイト全員辞めてるよ
- 187 :FROM名無しさan:2006/09/16(土) 06:33:04
- 179
うちと似てる
店長最悪
- 188 :FROM名無しさan:2006/09/16(土) 06:35:02
- 183 :FROM名無しさan:2006/09/16(土) 03:29:40
あまりにも口が悪い&態度が悪い&新人に厳しい店長
アホとしか言いようがない。
自分の機嫌でころころ態度変えやがって。
新人のバイトが動きが遅いからって大声で「あーイライラする」だ?
だったら初めから雇うな屑が。新人が最初からテキパキ動けるかカス。
そのせいでやたら周りに怒鳴り散らすわ、死ねだの馬鹿だの平気で言うわ。
俺より10歳以上も年上でどんだけ精神年齢が幼いんだよ。
豚みたいな顔とか腹とかしやがって、店長バイトという関係じゃなかったらぶん殴ってるわ。
ハゲドウ
うちのコンビニ雇われ店長に超そっくりずら!
- 189 :FROM名無しさan:2006/09/16(土) 10:06:25
- McDonald's藤〇〇沢店店長うざい。
弱気(よく言うと目上の人として接している)なクルーには常に喧嘩腰、強気、無理強い。
強気(つまり上下関係もわからないDQN)なクルーには萎縮、下手に出る。
こいつアホ。俺もアホだけどこいつはやばい。
- 190 :FROM名無しさan:2006/09/16(土) 10:27:47
- 182
なんかわかる気するお
うちの○○も同じような性格だから
一緒の時間いると胃が痛くて。。。。。。
まわりのバイトがいい人だから、がまんしてるけど
本当に辛い。
- 191 :FROM名無しさan:2006/09/16(土) 10:32:22
- ほんとうにコンビニの店長がむかつくんだけど。
性格悪い
みんな辞めようってバイトがではじめてる
- 192 :FROM名無しさan:2006/09/16(土) 10:34:12
- わからないことがあっても聞けないし
性格悪いから
1度教えたよねとか必ずいうし
こんな店長イラネって思うね。
- 193 :FROM名無しさan:2006/09/16(土) 10:35:10
- 185のところの店長って最悪だな
- 194 :FROM名無しさan:2006/09/16(土) 11:45:29
- 世の中の店長のごくわずかにはいい店長もいる
だけど
雇われ店長って嫌な性格が多すぎて
バイトみんなやめてく
人件費 広告費かかりすぎるようになるのには
店長の器がせまいとバイトやめてくから
やってけないよ
- 195 :FROM名無しさan:2006/09/16(土) 13:49:09
- 店を任されてるから変な責任感があるから嫌だよな
店員の小さいミスを嫌味ったらしく愚痴愚痴言うくせに
自分が同じミスをしても一番上の人間だから責任取らなくてもいいって考えてるし
自分は勤務中だらだらやってもこの店はオレの店だって考えてて売り上げ悪くても自己責任だけど
バイトとかがやってると給料払ってるんだから真面目に働けとかさ
自分から動いて手本を見せなきゃ下は動かないって何で気づかないんだ?
いくらやる気があっても上が適当だと下も適当になるのは当然だろ
口動かす前に行動で示せよ
- 196 :FROM名無しさan:2006/09/16(土) 15:55:46
- 195
まったくそのとおりだ
嫌な店長マニュアルみたいだな
いっそのことバイトがついてこない だめ店長という本でもシュッパンシレ
- 197 :FROM名無しさan:2006/09/16(土) 23:20:17
- うぜーーーーーー。店長。
- 198 :FROM名無しさan:2006/09/17(日) 00:18:43
- 今日は店長に会わなかったから
特に問題なく凄い快適に過ごせた。
シフト上一緒に仕事する事は無いが
ヤツに会うとマジ1日の始まりが最悪。
イライラして気分が悪い。
- 199 :FROM名無しさan:2006/09/17(日) 00:21:17
- 俺だけ店長に嫌われてる件
- 200 :FROM名無しさan:2006/09/17(日) 00:43:04
- >>199
店長の前で転んで見て
- 201 :199:2006/09/17(日) 01:16:05
- >>200
何故??
- 202 :FROM名無しさan:2006/09/17(日) 06:19:41
- クズどもへ…
オメーラ店長と話し合ってんか?ムリに世間話しろってことぢゃねー!
不満、改善を店長にぶつけろ!!っつぅーーーーことぢゃあああぁぁアン♪
そーゆードラマがあってお互い成長してゆくんだよ!完璧な人間はいねーぞ!
<キャーキャー ステキー>
- 203 :FROM名無しさan:2006/09/17(日) 08:38:37
- 店員の小さいミスを嫌味ったらしく愚痴愚痴言うくせに
kore!!!
これ
まじそうだよ!!
こーいう店長って1番最悪!!!
うちのコンビニの店長にそっくり!!!
つーかこのスレもなかなか200すれまできたじゃないか!
みんな嫌な店長にあって苦しんでいるんだね
- 204 :FROM名無しさan:2006/09/17(日) 08:39:07
- 199 おまえはおれか?
- 205 :FROM名無しさan:2006/09/17(日) 08:40:38
- ttp://books.livedoor.com/item406212601X.html
この本・・・ほしい
- 206 :FROM名無しさan:2006/09/17(日) 08:42:03
- 独身小太りうすらハゲ。見た目が無理。
- 207 :FROM名無しさan:2006/09/17(日) 08:45:07
- めがね神経質男店長うざいぜ
- 208 :FROM名無しさan:2006/09/17(日) 08:46:25
-
198 :FROM名無しさan:2006/09/17(日) 00:18:43
今日は店長に会わなかったから
特に問題なく凄い快適に過ごせた。
シフト上一緒に仕事する事は無いが
ヤツに会うとマジ1日の始まりが最悪。
イライラして気分が悪い
店長にあわないと仕事がスムーズ
店長にあうと一緒の仕事だと気がイライラして本当にいやだ
一緒のシフトいやだ
ちょっとしたミスを許さないし
キモイ
めがね
- 209 :FROM名無しさan:2006/09/17(日) 09:28:28
- 世の中の嫌な店長がどれだけ善良なバイトを苦しめてるかってことがよくわかるスレだなぁ〜。
ネチネチ系、仕事は1度しか教えない系店長はイラネ
- 210 :FROM名無しさan:2006/09/17(日) 09:48:40
- このすれたててくれた人ありがとう。
このスレが上にいるたびに
あぁ・・漏れと同じ辛い思いしてる人がいるんだなって思って・・・あぁ
漏れだけじゃないんだとかおもってさ・・・。
- 211 :FROM名無しさan:2006/09/17(日) 09:50:52
- 店長って器が狭いと切れやすいしさ、バイトまとめられないんだよね。うざー。
特に陰口叩いてる店長はもう上に立つものとしては不合格。
BY社長
- 212 :FROM名無しさan:2006/09/17(日) 09:53:40
- 8 :FROM名無しさan:2006/08/07(月) 11:48:29
>>7
嫌われ役は必要だけど、やりすぎると新人がすぐ辞める→無料求人情報誌の常連店
こういうコンビになるから気を付けないと
たしかにそうだな!!!!
- 213 :FROM名無しさan:2006/09/17(日) 09:55:06
-
19 :FROM名無しさan:2006/08/17(木) 02:11:59
ちょっといい?
俺コンビニでバイトしてるんだけど店長にかなり嫌われてる。
この間お客が宅急便(ゆうパック)もってきてやり方分からなかったわけ。
そしたら店長が「前教えたやろ?自分で処理しろ」って言われたの。昼間でレジめ
ちゃめちゃ混んでたのに。
結局先輩にやってもらったんだけど、1回で仕事覚えられるわけないじゃんって感
じ。
宅急便のお客さん相手したの初めてだったし、ちゃんとした説明すら受けてないのに
・・・。
んで、夏休み実家帰るから1週間休みもらったわけ。
そしたら店長に「実習生のくせにもうシフトに穴空けるんか。気楽なもんやな。」っ
て言われた。。
別にそんなんじゃないし・・面接で夏は実家帰るっていってたのに。
ほんとにあの店長だけは好きになれない。
>>
こーいう糞な店長って本当に人間のくずだな!!!!!
いるよ
こーいうくずやろう!!!
- 214 :FROM名無しさan:2006/09/17(日) 10:55:24
- 店長ムカツク!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 215 :FROM名無しさan:2006/09/17(日) 11:02:39
- ハゲ。
メガネキモい。
太ってる。
人間的に未成熟。
レベル低い。
お金貯まったらすぐ辞めるからそれまで我慢。
- 216 :FROM名無しさan:2006/09/17(日) 11:03:07
- 215
おなじきもちだーーーーーーーーーー!!
- 217 :FROM名無しさan:2006/09/17(日) 11:47:45
- 指導じゃなくて、あら探ししかしない女店長。
いなくなってしまえ
- 218 :FROM名無しさan:2006/09/17(日) 11:50:33
- あの店長きれやすすぎ
- 219 :FROM名無しさan:2006/09/17(日) 13:35:18
- むかつくよな
きれやすいとかさ
あと1度教えたよね?とかいうやつって
最悪
お前1度聞いたことすぐできるのかよ?
知ってるぜ
店長よ
おまえ新人のころ上のやつに
怒られてたって
だっておまえより上司が言ってたもん
だからおまえごときの店長に言われてもハァ?ってカンジ
イラネーよおまえ
はやく異動しろ店長
めがねやろう!
- 220 :FROM名無しさan:2006/09/17(日) 14:01:00
- 218
つらいね
- 221 :FROM名無しさan:2006/09/17(日) 14:33:50
- 今、バイトの休憩中で従食を頼もうかと思ったら店長がめっちゃ機嫌悪くて頼める雰囲気じゃなかったorz
でも食べないと夜辛いしなー・・
もー最悪
- 222 :FROM名無しさan:2006/09/17(日) 18:34:16
- 店長が機嫌悪いとお店の雰囲気全体が悪くなるからやだ
頼むこともできないなんてね
つらいじゃん
いらねーよそんな店長 糞くらえ
- 223 :FROM名無しさan:2006/09/18(月) 03:10:58
- >>146 185に書いたものだが
本社から以前この店の担当だった元店長と本社の社長がくることが決まったー
話し次第ではその人が店長になるかもしれない
それを察してかそいつはいつもは店員の悪口か売り上げの悪口しか言わなかったのが
いきなり何も話さなくなった(10時間無言。一切誰とも話しなかった)
何日か前から残業初めて本社に対して媚売り始めた
いまさら無駄なのによーーーー
元店長がこの店担当することになったら辞めるっていってるが
テメーなんかとっとと辞めちまえ
元店長が来るのを店員一同お待ちしております
そのとき一番長く勤めているバイトが今までのことすべて正確に報告します
お前がいなくなったとき初めて心の底から(辞めてくれて)ありがとうって言えるよ
- 224 :FROM名無しさan:2006/09/18(月) 06:36:04
- >>223
で?
ぺーぺーが偉そうな事抜かすなよw
働けよ、黒人奴隷のようになww
自己犠牲の精神、行動で社員を助けるのがおまえらカスバイトの仕事だろうが!!
- 225 :FROM名無しさan:2006/09/18(月) 06:46:04
- 店長頼むから、理不尽な事と、矛盾した事言わないでくれ。
元DQNだから、諦めるしかないかな・・・
- 226 :FROM名無しさan:2006/09/18(月) 07:34:36
- うちの店長ドキュンだ
レジのレシートとおつりの渡し方おかしい
強制すんな
- 227 :FROM名無しさan:2006/09/18(月) 07:47:38
- めがねDQN
店長むかつくねん。
1度教えたからって、それがミスると糞意地悪いこという30代
キモイぜ
てめー
いらね
はやく異動しろや!
- 228 :FROM名無しさan:2006/09/18(月) 08:35:51
- ミスるおまえが悪い!
ば〜〜〜〜〜〜〜かw
- 229 :FROM名無しさan:2006/09/18(月) 08:37:58
- お前の何もかもが読めない。
見てないで仕事しろ。
- 230 :FROM名無しさan:2006/09/18(月) 16:24:00
- やっぱりハゲはキモい。我慢できぬ。
- 231 :FROM名無しさan:2006/09/18(月) 18:16:39
- 店長、ぐちばっかりいうし、仕事文句ばかりいうし
バイトに怒ってばかりだから
バイト全員に嫌われはじめてる
- 232 :FROM名無しさan:2006/09/18(月) 19:06:44
- 店長嫌いなやつ 集まれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
漏れも店長が糞意地悪いから大っきらいだああああああああ!!!
- 233 :FROM名無しさan:2006/09/18(月) 19:12:25
- >>225
うちの店長もドキュン
まえのカフェのバイトの店長は50代ですごく優しくて
男前で、頼りがいがあったのに
今の店長は性格が最悪
なんでこんなに人間ちがうんだ?
- 234 :FROM名無しさan:2006/09/18(月) 19:56:36
- >>233仲間。
おれのバイト先、てんちょう最悪。
早口の上舌ったらずでなに言ってるのかわからんうえに
すみませんもう一回言ってくださいっていうと聞いてなさいよ!!と必要以上に切れる。
30くらいらしいが40過ぎに見えるのはなんか汚いからかなーー
床屋にたまにしかいかない感じ。
前のバイト先の店長は29歳でいまの糞テンと同じくらいの歳なのに全然ちがういい人だった。
仕事もわかるまで教えてくれたし、注意されてもなんか理由から説明して、怒ってても怒鳴らないし
言うこと聞く気になるっていうかそんな叱り方だった。
なんなんだろうね?この差は・・・・
- 235 :FROM名無しさan:2006/09/18(月) 20:01:12
- >>234
仕事をわかるまで教えてくれるって、本当にいい人だよね。
途中でキレルやつって性格悪くてバイトから嫌われてる店長とか多い。
しかし早口の上、 したったらずじゃ・・・・・困るよな・・・
聞きなおさなければならない状況ってのが目にみえてわかる・・
聞きなおすと怒る 切れるって上司の中で1番最悪な部類
上にたつものじゃない。
本当に この下のものを教育できる器の広い店長と
すぐ切れる店長の差はなんだろうか。
切れやすい店長の下ではたらかなきゃいけないバイトの人が
かわいそうだ
- 236 :FROM名無しさan:2006/09/18(月) 20:05:39
- 店長たぶんA型。
自分の思い通りにきちっとできてないとむかつくんじゃないかな。
ウザイんだよね
あんたの存在自体が。
なんでせりふまで一緒に同じにしないといけないんだ?
なんで、てめーのつくった表通りにうごかないといけないんだ?
てめー10時に休憩っておい
俺8時にきて10時に休憩じゃ
そんな時間にお昼食いたくねーよ
ばかやろう!
頭悪いんじゃねーの店長よ!
- 237 :FROM名無しさan:2006/09/18(月) 20:09:33
- 頭の悪い店長 バイトがついてこない店長の典型的パターン
@すぐキレル
Aシフトの作り方ヘタ
Bバイトの気持ちが一切わかってない
C店長のくせに人をまとめられない
Dひいきは得意
E自分の置いた場所に物が戻ってないとイライラする あほか!
F1度言ったことは聞くな的態度
人のミスは許さないが
自分のミスは知らん顔
G神経質ギザキンモー
H気分やでムラがある バイトがついていけない
I質問されるのが嫌 こんな店長ありかよ? つーかいらねーよ店長
- 238 :FROM名無しさan:2006/09/18(月) 20:16:49
- 新しい店長最悪・・・
前の店長戻って来てよ・・・
- 239 :FROM名無しさan:2006/09/18(月) 20:21:47
- >>237
それテンプレでいいよ
- 240 :FROM名無しさan:2006/09/18(月) 20:22:41
- >>238
どんな職種?
- 241 :FROM名無しさan:2006/09/18(月) 20:29:20
- >>240
接客だよ。
なんか今日は店長に八つ当たりされたというか
暴言吐かれたというか。
今日この一日だけで相当頭に来たし
辞めたいと思ったのも初めて・・・
どうしてあんな人が店長になれるんだろう。
- 242 :FROM名無しさan:2006/09/18(月) 20:42:12
- >>241
もしかして
雇われ店長か?
- 243 :FROM名無しさan:2006/09/18(月) 20:51:52
- >>242
そうだよ。
- 244 :FROM名無しさan:2006/09/18(月) 20:51:57
- それ、うちの店長にすべてあてはまる希ガス。
シフトに個人的感情をこめる。
今日それがたまりにたまって喧嘩してやめてきた。
- 245 :FROM名無しさan:2006/09/18(月) 20:56:34
- 店長の性格によってお店の雰囲気変わるしな〜
シフトに感情こめられたり
好き嫌いで仕事の教え方ちがったら本当にむかつくわな
いらねーーーーー!
- 246 :FROM名無しさan:2006/09/18(月) 21:27:12
- うちんとこは、忙しくなるとかなり機嫌悪くなるんだよな
売上伸びるんだからむしろ喜べよゴミクズって感じ
ぁーもう店長と合わない時点で友達出来ないわ、喋らない男に思われるわ、たまらんわ
- 247 :FROM名無しさan:2006/09/18(月) 21:29:05
- なぜに店長と合わないと
友達できないのだ?
しゃべらない男に思われるって?
店長とあまり話さないから あいつはあまり話さないやつだって思われたっってことか?
- 248 :FROM名無しさan:2006/09/18(月) 21:30:23
- つーか やつら (糞意地悪い店長ども)は
所詮雇われ店長。
バイトだけでなく自分の家族からも嫌われてるかもな
- 249 :FROM名無しさan:2006/09/18(月) 21:31:42
- 機嫌の善し悪しで態度が変わってくるって
サイテ〜!!
そりゃ店員もついてこんわ!
機嫌いいときはいい人なんだけどね〜
ってよく考えたら普通じゃん!!
機嫌悪いとき悪人ってびくびくしちゃう。
- 250 :FROM名無しさan:2006/09/18(月) 21:32:15
- >225です。
やっぱり、店長は人格者であるのが
一番良いと思いますね。
バイト先のDQN店長は、バイト君達がタイムカードの時間が一分でも遅れると、文句をたれる。これは店長とゆう立場なので仕方ない。
でも自分が遅刻したときは笑い事で済ますって、どーゆうことだ。
しかも、その理由が飲み過ぎたって・・・
周りに店長を叱る立場の人がいないので、こうなるのだろうか。
こんなでも、バイトの女子高生達には尊敬されて慕われてる。
んで、男子高校生には嫌われている。
こんなんどーですか?
- 251 :FROM名無しさan:2006/09/18(月) 21:33:32
- 機嫌が悪いとヒステリックとか切れやすいとか、本当に人はついてこないよ。
本社の人もそんな店長じゃだめだって思うかもね〜。
それにこのスレがあがってると
本当に嫌な店長に苦しめられている人がいるんだなって
つくづく思う
- 252 :FROM名無しさan:2006/09/18(月) 21:34:45
- >>247
店長が他の人にあいつは使えないみたいな事を言うのよ
店長怒ってる時は極力無言だし
なんかバイト中だけ心を無に出来ればいいのに
- 253 :FROM名無しさan:2006/09/18(月) 21:37:41
- >>252
うわ!!
うちの店長に似てる!!げげげ。最悪やん。
人がいないところで、ほかのバイトの陰口とか言ってんの。
超キモイ。
そーいうこと口から出すだけでも
店長としての信頼をバイトから失ってること気がついてない。
バイト同士なんてつーつーなんだから。
店長がこういってたとかすぐ広まるし
そーいう店長ってまじで嫌われる典型野郎じゃんかw
- 254 :FROM名無しさan:2006/09/18(月) 21:39:00
- 頭の悪い店長 バイトがついてこない店長の典型的パターン
@すぐキレル
Aシフトの作り方ヘタ
Bバイトの気持ちが一切わかってない
C店長のくせに人をまとめられない
Dひいきは得意
E自分の置いた場所に物が戻ってないとイライラする あほか!
F1度言ったことは聞くな的態度
人のミスは許さないが
自分のミスは知らん顔
G神経質ギザキンモー
H気分やでムラがある バイトがついていけない
I質問されるのが嫌 こんな店長ありかよ? つーかいらねーよ店長
J自分のことは棚にあげて、バイトなどを 「あいつつかえない」とか
平気でほかのバイトの前でいっちゃうドキュン
追加
- 255 :FROM名無しさan:2006/09/18(月) 21:43:18
- ウチの店長も機嫌悪いと最悪。贔屓もするし飲み過ぎで開店時間後らせたこともある。でられないと言ってある曜日にシフト勝手にいれるしもうね・・なんかね
- 256 :FROM名無しさan:2006/09/18(月) 21:45:10
- 他は全部共感出来るが、6番だけは藻前が悪い気が……
物はあったところに戻せよ!
- 257 :FROM名無しさan:2006/09/18(月) 21:49:15
- うちの店長 トイレ掃除1度もしたことないよー
あと面倒くさいこと全部人任せ
自分に仕事がまわると嫌なかおするー
社員の女の人がちょっと店長のこと怒ってた
自分でやれよ みたいにね
私は女性社員さんの気持ちよくわかるわー
だって店長最悪だもの
- 258 :FROM名無しさan:2006/09/18(月) 21:50:18
- ∧_∧
( ´Д`) オラオラ店長イラネー めがねいらねー
-=≡ /⌒ /⌒ヽ/\
(´⌒; -=≡ ./⌒ヽ, /  ̄ \\ ヽ/⌒ヽ,
(´⌒;;; -=≡ / |_/__i.ノ ,へ _ _/ \\/ | /ii
. .-=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ ̄ \ヽ |./ |i
(´⌒;;; -=≡ ()二二)― ||二) ()二 し二) ― ||二)
≡≡≡ -=≡ し| | \.|| .| .|\ ||
(´⌒;;;-=≡ i .| ii (´⌒;;; i | .ii
;; (´⌒;;; ;-=≡ ゙、_ ノ (´⌒;;; (´⌒;;; .゙、 _ノ
(´⌒;;; (´⌒;;; (´⌒;;; (´⌒;;; ~~ ⌒;;ソ
- 259 : ◆kQBuZp0h86 :2006/09/18(月) 21:52:00
-
- 260 :FROM名無しさan:2006/09/18(月) 21:52:15
- >>256
まじかよ
男のくせにとか思ったよ。
なんか家でもフィギュアの位置とか奥さんが移動したら
切れてそうで ギガキモス
- 261 :256:2006/09/19(火) 02:10:15
- ぃゃ、うち飲食店なんだけど、キッチンやってて例えばサラダ作ってて
仕上げにドレッシング掛けようとするとドレッシングが全然違う場所に置かれてて
探したりしてる間に時間のロスしたりするんだよ。
ドレッシングならまだ大きいからすぐ見つかるけど
もっと小さい調味料とかだと大変なんだよ。
「定位置にもどせよ!」って俺も言ってしまう。
フィギュアは私物だから好きに移動してくれていいけど。
- 262 :FROM名無しさan:2006/09/19(火) 06:56:08
- うちの店は計算機1個しかないし
はんこも一個しかない
逆に言わせてもらえば
2個ずつ用意してほしい
けちけちしてていやだ。
そして1個しかないものがバイトがなくすと切れるのであれば
最初から余裕をもたせてほしい。
そこまで店長が頭まわってなくて
ほかの新人などを攻めたりするから
みてるだけでいやになるんだよ。
- 263 :262:2006/09/19(火) 07:41:09
- 小さい調味料は大変だとは思うけどね^^
もしもってこともあるから
スペア用意しておきなよ^^
- 264 :FROM名無しさan:2006/09/19(火) 16:26:03
- >>254
うちの店長に11個当て嵌まってますた。
よし!辞める決心がついた!!
- 265 :FROM名無しさan:2006/09/19(火) 19:36:43
- 嵌まってますた
って漢字はなんて読むんですか?
- 266 :FROM名無しさan:2006/09/19(火) 21:09:44
- 頭の悪い店長 バイトがついてこない店長の典型的パターン
@すぐキレル
Aシフトの作り方ヘタ
Bバイトの気持ちが一切わかってない
C店長のくせに人をまとめられない
Dひいきは得意
E自分の置いた場所に物が戻ってないとイライラする あほか!
F1度言ったことは聞くな的態度
人のミスは許さないが
自分のミスは知らん顔
G神経質ギザキンモー
H気分やでムラがある バイトがついていけない
I質問されるのが嫌 こんな店長ありかよ? つーかいらねーよ店長
J自分のことは棚にあげて、バイトなどを 「あいつつかえない」とか
平気でほかのバイトの前でいっちゃうドキュン
追加
- 267 :FROM名無しさan:2006/09/19(火) 21:38:52
- >>266
うちの店長に当てはまることがいくつもある。いやむしろ全部だわw
こっちが「一生懸命やるぞー!」ってやる気出してるのに
陰口言われたり、あからさまにひいきとかしてるの見てると
やる気もくそも無くなるっつーの。
しかも店に身体障害者の人が来たら、馬鹿にしてたとか聞いたんだよなぁ。最悪。
そのくせ客の前とか偉い人の前や、気に入ってる子の前ではニコニコしててうざい。
本当に死んで欲しい。なんであんな奴が店長やってていいの?
まぁ、最悪すぎるからもう辞めます!!!
あー馬鹿らしいけど、辞める前にどうにかして仕返ししたいよ。
みんな嫌な思いしてるのにさ・・・愚痴スマソ(´・ω・`)
- 268 :FROM名無しさan:2006/09/19(火) 21:44:38
- >>267
>辞める前にどうにかして仕返し
俺もだ・・・
なんとか仕返ししたいが、クビにはなりたくない。
- 269 :FROM名無しさan:2006/09/19(火) 21:49:19
- >>267
同じ気持ちだよ。
愚痴ならいくらでも聞くよ。
うちの店長今日も最悪だった。
なんかさーバックのデスクの棚には、ファイルが何冊もあるんだけどよぉ
それが斜めになってたらすんごい切れた顔して
ファイル立てなおしてやんの。
おいおい、、、なぜにそんな ささいなことで切れるのだ?
みてて馬鹿か?と思ったってバイトの子からメールきたよ
うちの店長神経質すぎるんだけど
気持ち悪い
- 270 :FROM名無しさan:2006/09/19(火) 23:12:55
- 店長最悪だぜ
- 271 :FROM名無しさan:2006/09/19(火) 23:26:55
- >>267
どこのどういった店かここで言っちゃったら?
辞めて無関係になったんだし
日ごろのおこないが悪い店長がいけない。
- 272 :FROM名無しさan:2006/09/19(火) 23:39:41
- 頭の悪い店長 バイトがついてこない店長の典型的パターン
うちの店長に全部当てはまってる
Kに追加希望
バイト上がり。能力ではなくほかに人材がいなかったため、または一番長く働いてたため流れで店長になった人間
店長になったのは能力が高いからがって思い込み調子に乗ってるバカ。
バイトのときはサボりまくってたため店長になっても働かない
- 273 :FROM名無しさan:2006/09/19(火) 23:41:52
- うちの店長
1.売り上げ悪いと毎日キレてるな、ってか毎日売り上げ悪いけど。終いにはバイトのせいにするけどよお前が店長になってから売り上げ悪くなったんだよ
2.1週間過ぎてもシフト作れてない。作っても変更ばっかり。夜中まで働いて次の日は朝からってふざけてんの?
3.男の癖にねちねちねちねちいつまでも嫌味ったらしく愚痴ばかり。お前と働くと倍以上疲れんだよ
4.店の方向性が定まってないから指示出さない。出してもその場限りの指示しかしないから誰もやらなくなった
5.人によって注意したりしなかったり止めろよ。
店員がミスしたら仕方ないって諦めるくせにバイトが同じミスすると何ヶ月やってんだ?何で出来ないんだ?ってなんで言ってんの?
6.バイトにさえ使ったら元の場所に戻せって注意されてる店長って・・・毎日毎日売り場にホチキス、テープ、受話器を置きっぱなしすんなよ
しまいには何でバイトや店員はかたずけないんだ?みんな売り場に興味ないんだなってお前が毎回おいとくから話し合ってお前が置きっぱなしにしたのは
かたずけないようにしたんだよ
7.分からないから聞いたらこの前教えたろ?何で出来ないんだ?ってバカじゃねーの
何十種類もある商品をお前は一日で覚えられたのか?お前がバイトのときは何ヶ月もかかってただろ?
バイトがミスするとやり直せって怒るくせに自分がミスすると今回だけはこのまま出そうって死ね
つつく
- 274 :FROM名無しさan:2006/09/19(火) 23:42:41
- つつき
8.テープの太さが違う、買ってきた殺虫剤の種類が違う、買い物は30分以内でいって来い・・・お前は姑か?
9.自分が眠いときや機嫌悪い日は仕事しないでだらだらやろうって言うくせに気分がいいときは
テキパキ動け。なんでオレがお前みたいなゴミに合わせなきゃ何ねーんだよ
10.仕事のやり方聞けばいつもまだやらなくていいって言ってめんどくさいから教えない。そのくせ何ヶ月も過ぎるといきなり
その仕事やれ→やり方わからない→いままでなにしてたんだ? バカか?仕事教えなきゃいつまでも出来ないままだろ
11.毎日毎日他のバイトの悪口三昧。よく飽きねーな。お前は勤務中は店内うろついたり寝てたりタバコ吸ってるだけじゃねーかバイトのほうがよっぽど働いてるわ
- 275 :FROM名無しさan:2006/09/19(火) 23:47:43
- >>266
ウチのう○○○そのもんじゃんw
- 276 :FROM名無しさan:2006/09/20(水) 00:07:06
- >>おまえら
↑
こまっけーーーひぃやぁーーー
ばいとから成り上がった店長てもともとおまいらみたいなんだろな〜
- 277 :FROM名無しさan:2006/09/20(水) 00:36:33
- 何でうちの店長はバットもってんだ?
- 278 :FROM名無しさan:2006/09/20(水) 01:29:54
- 月に2、3回、土曜休みが欲しいと面接の時点でも言っていて、
それを踏まえた上で以前、土日に休みの希望を出した時、
「土日に休みたいのは〇〇さん(私の名前)だけじゃないんですよ。理由を言って貰わないと」
理由を言うと、
「個人的な理由なら、受け入れられないですよ。家の事情がある人を優先させてあげたいし」
と言って、それ以来絶対に土日休ませてくれない糞店長。
接客業だから土日休みが難しいのは分かる。
でも、店長自身毎週土曜か日曜どっちか必ず休む(理由は聞かされてません)っていうのと、
自分以外のバイト全員がまんべんなく土日休みを与えられてるのに、さも当て付けるかの様に自分だけが毎月土日休み無しっていうのはどういう了見だ?
どうせ自分が土日休みたいからとか、そんな理由なんだろ
マジで氏ね
- 279 :FROM名無しさan:2006/09/20(水) 01:42:05
- >>278
うちの店でもあったな
オレの場合は土日は必ず休ませてほしいって希望出して採用された人が
278に書いてあるのとまったく同じ状況にになった
面接の段階で言っていて採用なったのに採用してから勝手にシフトに入れないで下さい
って言ったからその人を休ませるために前日にオレに日曜も来てくれって言ってきた
それで前日にいきなり言われても予定あるので無理です。嫌です。出来るわけありません
とはっきり断ったら理由聞かれたので
プライバシーです。オレの休日の予定をなんで知りたいんですか?オレのこと好きなんですか?
オレは年上の女性は嫌ですよ。
ってかなりバカにして言ったら呆れて
店長は一番忙しい土日に休ませてくださいなんて信じられない。頼まれても断るなんて若い人はやる気がない
ってぶつぶつ言ってそれ以来言ってこなくなったよ
- 280 :FROM名無しさan:2006/09/20(水) 04:13:36
- おい糞店長
なんでオレの自給が640円なのに入ったばかりの女が自給960円なんだ?
話し聞けばその女は人数少ないときに自給960円で募集したからだって戯言ほざいてるが
正直に自分の娘だからですって言えよ。違うんだったらオレや他のバイトの自給も上げろ
同じ年齢、同じ時間帯に入ってるのに差つけやがって
何があの子は休日に入ってもらうほうが多いからだとか勤務日数が多いからだとか言ってるが
オレがあの店では一番多く入ってたじゃないか。休日もオレは月に9日も出てるのにあの女は4日しか出てねーしよ
あの女が休日に出勤するときは休日手当てで+200円自給合計1160円だって知ってんだぞ
オレはもう勤務時間はお前の店の評判落とすことに全力尽くしてやるわ
帰るときは毎回必ず商品盗んでやる
- 281 :FROM名無しさan:2006/09/20(水) 06:38:09
- 頭の悪い店長 バイトがついてこない店長の典型的パターン
@すぐキレル
Aシフトの作り方ヘタ
Bバイトの気持ちが一切わかってない
C店長のくせに人をまとめられない
Dひいきは得意
E自分の置いた場所に物が戻ってないとイライラする あほか!
F1度言ったことは聞くな的態度
人のミスは許さないが
自分のミスは知らん顔
G神経質ギザキンモー
H気分やでムラがある バイトがついていけない
I質問されるのが嫌 こんな店長ありかよ? つーかいらねーよ店長
J自分のことは棚にあげて、バイトなどを 「あいつつかえない」とか
平気でほかのバイトの前でいっちゃうドキュン
Kバイト上がり。能力ではなくほかに人材がいなかったため、または一番長く働いてたため流れで店長になった人間
店長になったのは能力が高いからがって思い込み調子に乗ってるバカ。
バイトのときはサボりまくってたため店長になっても働かない
追加 OK
- 282 :FROM名無しさan:2006/09/20(水) 06:41:11
- 3.男の癖にねちねちねちねちいつまでも嫌味ったらしく愚痴ばかり。お前と働くと倍以上疲れんだよ
これすごいわかる
つーか漏れも、もう店長に疲れた
胃が痛いし頭が痛くなってきた
体に変調がきたしてきて、やばい 週5はいってるんだけど
もう店長と働きたくなくなってきた。
このままでは体がやばくて、、、、
1ヶ月前に言わないといけないし
どうしたらいいか・・・。
糞ドキュン店長に1ヶ月まえにやめるっていって
その間1ヶ月どうしろつーんだよって悩み
- 283 :FROM名無しさan:2006/09/20(水) 06:44:04
- 10.仕事のやり方聞けばいつもまだやらなくていいって言ってめんどくさいから教えない。そのくせ何ヶ月も過ぎるといきなり
まじこれも似てるんだけど!
教えるのめんどくさくて、マニュアル読んでって感じだしさ、
特に性格悪いからバイトが店長に聞き図ずらくなってきていて
みんな店長に質問しなくなってきてるわけだよ。
それでわからないことが野放し。
それでなにかトラブルがあると、ムキーーーーー!!ってなるわけ
こーいう男だよ
うちのは30代店長
神経質 BY神奈川
- 284 :FROM名無しさan:2006/09/20(水) 06:52:20
- 273 :FROM名無しさan:2006/09/19(火) 23:41:52
うちの店長
1.売り上げ悪いと毎日キレてるな、ってか毎日売り上げ悪いけど。終いにはバイトのせいにするけどよお前が店長になってから売り上げ悪くなったんだよ
2.1週間過ぎてもシフト作れてない。作っても変更ばっかり。夜中まで働いて次の日は朝からってふざけてんの?
3.男の癖にねちねちねちねちいつまでも嫌味ったらしく愚痴ばかり。お前と働くと倍以上疲れんだよ
4.店の方向性が定まってないから指示出さない。出してもその場限りの指示しかしないから誰もやらなくなった
5.人によって注意したりしなかったり止めろよ。
店員がミスしたら仕方ないって諦めるくせにバイトが同じミスすると何ヶ月やってんだ?何で出来ないんだ?ってなんで言ってんの?
6.バイトにさえ使ったら元の場所に戻せって注意されてる店長って・・・毎日毎日売り場にホチキス、テープ、受話器を置きっぱなしすんなよ
しまいには何でバイトや店員はかたずけないんだ?みんな売り場に興味ないんだなってお前が毎回おいとくから話し合ってお前が置きっぱなしにしたのは
かたずけないようにしたんだよ
7.分からないから聞いたらこの前教えたろ?何で出来ないんだ?ってバカじゃねーの
何十種類もある商品をお前は一日で覚えられたのか?お前がバイトのときは何ヶ月もかかってただろ?
バイトがミスするとやり直せって怒るくせに自分がミスすると今回だけはこのまま出そうって死ね
つつく
これまじテンプレ だめ店長 糞店長テンプレに
文章をうまく直して作りたいものだな
もうこのスレッドのテンプレに格上げなくらい
すげー嫌な店長やん
- 285 :FROM名無しさan:2006/09/20(水) 06:55:13
- 11.毎日毎日他のバイトの悪口三昧。よく飽きねーな。お前は勤務中は店内うろついたり寝てたりタバコ吸ってるだけじゃねーかバイトのほうがよっぽど働いてるわ
うちの店長バックで
防犯カメラでレジ拡大して
バイトの動きばっかりチェックしてるぜ
俺もう、このバイトきもくてやだ。
自分はバイトの女の子と話してるくせに
俺が仕事のことで20秒レジで女子と話を交わしただけで
バックにこい!とか切れてる
あいた口がふさがらない
- 286 :FROM名無しさan:2006/09/20(水) 07:00:58
- あんなにさわやかなお店で
こんなに嫌な店長がいるなんて知らなかった。
性格わるすぎ ネチッコイ 神経質 売り場に 新商品ですっていう札が
1枚あっただけで、すごい切れた顔して
なんでこんなとこにあんだよ!!!ってブチギレ バッってとって
裏にもっていったり、
とにかく態度が横柄。
横柄。
店長ってそんなにえらくないよな。
気に入ったやつにしか仕事を教えないんだよ。
きめー。
- 287 :FROM名無しさan:2006/09/20(水) 07:03:27
- 胃が痛くて倒れそうだ。
どうしたらいいかな。
だれかヘルプ
- 288 :FROM名無しさan:2006/09/20(水) 07:11:58
- 嫌な店長の典型的パターン
コーチングが下手な店長のパターン
教えるのが下手な店長のパターン
バイトがどんどんやめていく店長のパターン
バイトがやめていくので、いつもバイト募集しないといけない店長のパターン
すべては店長の悪行により
店の質がわるくなってきている
店長がドキュンのため
仕事を覚え始めた中堅のバイトがやめていき
2ヶ月周期で新人になるため
店長は自分の犯した罪に気がつかないかぎり、今後も新人ばかりで店を回す
もしくは少人数
最低なラインだと店長とバイト1人になり
2人で店をまわすという究極な状況になる
こうなっても店長は自分が悪いとは思わない
辞めていった人たちをぼろくそにいうだけ
店長がいやでやめていく人たちは店長に見切りをつけ
店をやめる。
お店の売り上げがたおち
バイトが少なくなり残りの人たちは休憩もとれず
大変
店長のせいだと心では思っている
口にはださないがな
- 289 :FROM名無しさan:2006/09/20(水) 07:15:56
- 3.男の癖にねちねちねちねちいつまでも嫌味ったらしく愚痴ばかり。お前と働くと倍以上疲れんだよ
これをうまく短縮してつぎすれのタイトルにできるかもしれん
{ネチネチ店長} 嫌いです パート2
自分のことは棚に上げ 店長パート2
口癖 この前教えたろ 最悪店長パート2
スレタイ
あー異動になってくれないかな
- 290 :FROM名無しさan:2006/09/20(水) 07:17:53
- こっちが「一生懸命やるぞー!」ってやる気出してるのに
陰口言われたり、あからさまにひいきとかしてるの見てると
やる気もくそも無くなるっつーの。
>>非常にわかる やる気うせる
やる気なくなる
わかるわかる
- 291 :FROM名無しさan:2006/09/20(水) 07:19:21
- 気分にむらがあって
自分もミスしてるのにバイトのちょっとしたミスを許さない気持ち悪い30代店長 いらねー
- 292 :FROM名無しさan:2006/09/20(水) 07:33:12
- なんで本部はあんなやつを店長にしたんだろうか
とてもバイトをまとめいいお店にできるようなタイプじゃないけど
- 293 :FROM名無しさan:2006/09/20(水) 07:42:00
- 店長が移動になった!!!
やったぁぁぁぁぁ
地獄へ堕ちろ!変態禿
- 294 :FROM名無しさan:2006/09/20(水) 07:42:53
- カーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うらやましい!!!!!!!!!!!
どうやって異動に!!!!!!!!!!!
地獄へ落ちろーーーーーーーーーーーーーーーー!!
うちの店長も移動になれーーーーーーーーーーーーーー!!
宇和ああああああああああああああああああああああああああああ
うらやまfhんdlk;vんsf;hvbふぉspsfげsw
- 295 :FROM名無しさan:2006/09/20(水) 07:45:27
- hfdsfひdshfdspfdsfdsf@えw
今からバイトじゃ・・・・
また夜報告する
- 296 :FROM名無しさan:2006/09/20(水) 07:46:19
- 良スレ上げ
- 297 :FROM名無しさan:2006/09/20(水) 07:49:03
- まじで 地獄に落ちてほしいんだけど
それくらい嫌いってこと!
- 298 :FROM名無しさan:2006/09/20(水) 12:34:20
- >>280
時給も安いしそんなバイト先は他のバイトも連れて辞めちゃえよw
- 299 :FROM名無しさan:2006/09/20(水) 15:50:38
- 嫌いです店長…
でも『店長がうざいから次見つかったらやめる』ってバイト仲間に言ったら、『店長なんかほっといてもすぐ異動になってどっかに飛ばされるから!もうちょっと我慢した方がいいよ!やめないで〜』って言ってくれた。
そうだなぁ…う〜ん(´・ω・`)
- 300 :FROM名無しさan:2006/09/20(水) 17:24:13
- 今日仕事行きたくねーーーー
また糞店長と二人きりのシフトだー
また今日もあいつとは一言も話さず終わるんだろうなーーー
- 301 :FROM名無しさan:2006/09/20(水) 17:31:34
- 店員はこの店以外からは商品を買っちゃいけないってどういうことよ?
売り上げ売り上げうるせーーっての
他の店のほうが安いし品数豊富だし良いものそろってるから他の店で買いたいんだよ
この店なんて不良在庫に欠品だらけ、値段は高いし、ポイントカードや割引は店員にはいっさい使わせねーくせによ
この店で買ってほしいんだったらそれなりの態度があるだろ
イベントの商品は客のためにあるんだから定員は買うなイベント終了日に売れ残りのだったら買っていいって
バカにもほどがある。売れ残ったのなんてゴミしかねーじゃねーか
パチンコ店じゃあるまいし勤務時間終わったら店員も客だろうが
- 302 :FROM名無しさan:2006/09/20(水) 18:03:02
- まだ入って3日目の新人なのに、他の新人の子と二人でラストまでって…レジ上げとか知らないのに大丈夫なのか!?
分からない事があって質問したらキレられるし、バックにあるパソコンでネットして遊んでるし…。途中で帰ってやろうかと思った(`Д´)
あと、先輩に聞いた話なんだけど、店のイメージ悪くなるから男はバイト雇わないんだって。今の時代その考えは駄目だろ!!このウンコ店長!!!
- 303 :FROM名無しさan:2006/09/20(水) 18:23:25
- 朝一で店長と二人だと鬱だ。会話がない。店長、嫌いです。
- 304 :FROM名無しさan:2006/09/20(水) 18:40:55
- >>301
売れ残りだったら買っていいってなんだそれ?
- 305 :FROM名無しさan:2006/09/20(水) 18:43:34
- ちょ!!
新人2人でレジしめってなんじゃ!!!!
店長がやるんじゃないのー?
- 306 :FROM名無しさan:2006/09/20(水) 19:35:30
- >>305
店長は開店から夕方まで。ラストまでいた事ない。開店時のレジセットもやらせるし、売り上げ計算も新人にさせる…
- 307 :FROM名無しさan:2006/09/20(水) 20:23:19
- >>302
レジ閉めはどうしたの?
- 308 :FROM名無しさan:2006/09/20(水) 20:41:31
- ( ゚Д゚)イッテヨシ
これにあてはまるタイプの店長はイッテヨシ!
頭の悪い店長 バイトがついてこない店長の典型的パターン
@すぐキレル
Aシフトの作り方ヘタ
Bバイトの気持ちが一切わかってない
C店長のくせに人をまとめられない
Dひいきは得意
E自分の置いた場所に物が戻ってないとイライラする あほか!
F1度言ったことは聞くな的態度
人のミスは許さないが
自分のミスは知らん顔
G神経質ギザキンモー
H気分やでムラがある バイトがついていけない
I質問されるのが嫌 こんな店長ありかよ? つーかいらねーよ店長
J自分のことは棚にあげて、バイトなどを 「あいつつかえない」とか
平気でほかのバイトの前でいっちゃうドキュン
Kバイト上がり。能力ではなくほかに人材がいなかったため、または一番長く働いてたため流れで店長になった人間
店長になったのは能力が高いからがって思い込み調子に乗ってるバカ。
バイトのときはサボりまくってたため店長になっても働かない
追加 あったらいつでも言うなり
- 309 :FROM名無しさan:2006/09/20(水) 20:50:07
- ちょっとさー
俺むかついたっぺよ。
店長裏でバイト女子と話して大笑いの声とか聞こえてくんだぜ
俺なんて仕事中はあまり話さないしさー
仕事のことで話してるのに
おしゃべりしてると勘違いされたら超むかつくーー
おいおい
店長お前 またトンチンカンな勘違いしてんのかよ?
あー?
てめー自分のこと棚にあげすぎだっつーの
ぼけが
- 310 :FROM名無しさan:2006/09/20(水) 20:58:08
- >>300
糞店長 移動になるといいね
- 311 :FROM名無しさan:2006/09/20(水) 21:00:14
- 客の文句言ってる店長
その客が態度悪いとかじゃなく、ただの八つ当たり
辞めたる
- 312 :FROM名無しさan:2006/09/20(水) 21:21:36
- >>308
その内容よりドキュン店長項目
今後も増えていくだろうか?
- 313 :FROM名無しさan:2006/09/20(水) 21:24:36
- >>311 やつあたりなんてする店長って人間性信じられないね
みてるだけでもうんざりする
- 314 :FROM名無しさan:2006/09/20(水) 21:30:04
- >>307
近くに住んでるバイトの先輩に電話して来てもらった。ホントはウンコ女店長に聞かないと駄目なんだろうが、キレられそうなのでやめといた。この時に教えてくれた先輩が神に見えました。
>>309
そういう事よくある。客がいっぱい来てるのに、バックで大笑いして喋ってる。それで一人で客の対応しなきゃいけない…
- 315 :FROM名無しさan:2006/09/20(水) 21:31:35
- 関東大震災がおきるかもしれないって雑誌やテレビで言われてるこの時代に
店長と一緒の店で地震が起きて
死にたくないな。
店長と一緒に最後だったら
もう成仏できないと思う。
最悪だよ。
店長切れやすいからそばに来ないでほしい。
- 316 :ぼくです:2006/09/20(水) 22:11:45
- >>308
すみません逝ってきまつ
orz
- 317 :FROM名無しさan:2006/09/20(水) 22:59:38
- 店長
バイトをこきつかうな
バイトをいじめるな
バイトを自分の好みでひいきするな
バイトを平等にあつかえ
バイトの悪口を他のバイトに言いふらしてると
自分が足元すくわれるぞ
- 318 :FROM名無しさan:2006/09/20(水) 23:02:07
- なぜバイトの失敗ごときに、キリキリするんだ。男だったらもっとトラブルにどうどうとしてろよ。
バイトいじめてうさはらしか?
話し方勉強しろ。
店長は店をまとめろ
バイトの悪口言ったら即仕返しにバイト中にひろがるぞ
あの店長毒はくよね〜って
いいかこの言葉が舞いだしたらもうバイトは店長をどんどん嫌っていくぞ
バイトが失敗しても
わからないことがあっても
ゆっくり丁寧に何回も覚えるまで教えてやるのだ
それが信頼される店長なのだ
- 319 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 01:16:05
- 3年位前に働いていた某洋服屋の店長当時26歳独身男
始業時間には、遅刻するし、昼食を食べに外に出れば、パチンコにいったり、
事務室で寝てたり、ゲームで遊んでたり。終業時間になれば、のこのこでてくる。
お偉いさんが、視察にくればはりきって仕事をし、評価が悪かったり、機嫌が、
悪いと大声で怒鳴り散らし、仕事を押し付ける。能率が悪いと給料泥棒呼び。
10代の人が入れば、10代は仕事を覚えるのが、早いとか
それ以外にも散々嫌なことを言われた。
8ヶ月経った頃、店次長が、クビを覚悟で内部告発をした。
店長は、解雇。
- 320 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 02:42:14
- 新しく来た店長
毎日床磨きしろとか言うがこっちは人手が足りてなくてそんな余裕無いんだよ
お前がやってくれ
- 321 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 03:21:47
- 300 301だが
やっぱり今日も一言も話ししなかった
二人とも8時間一切無言でお通夜みたいな空気が流れてた。接客業なのによ
店長はバイトをバカにして笑い取るやつだからだいっ嫌いなんだよなー
>>304
むやみやたらに買っては場所がないって理由でずっと棚下に放置してた商品が大量にあったのよ(800冊)
売り場に出せない出す場所がないんだったら買うなって話しだが
その商品を全て1つ30円で売ろうってバカ店長が言い出したのよ
売り場に出しさえすれば100円〜300円で他店では売れてるのに
だから30円だったからオレも買おうとしたら
店員は他店で売れている値段の100〜300で買え 売り上げに貢献しろ
どうしても30円で買いたいんだったらイベント終了日に売れ残った商品だったら好きなだけ買っていい
どうせ処分するから好きなだけ買ってけって言い出してんのよ
一つあたり50円〜200円で買った商品を30円で出すなんて考えらんね
ホコリまみれなのに綺麗にしないで出すからいまだにほとんど売れてない
- 322 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 03:43:57
- 321に書き忘れた
売れたのはわずかにあった4年前から今年発売のマンガだけ
残ってるのは90年代から02年あたりのマンガばっかり
こんなの30円でもいらねーよ
- 323 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 04:17:21
- LとMとNに追加おねがい
L 人に注意するときは誰々が言っていたがとかみんな思ってるとか
誰も言っていない、思ってもいないのにさも他の店員やバイトに苦情を
言われたから注意したんだ的に説教してきて
自分の考えはみんなが同じに考えてると思ってる糞店長
今現在お前のせいで職場は疑心暗鬼だらけで店員どうしが嫌いあっています
M 上司に対しては媚を売り言いなりになるがバイトに対してはやけに強気
下の相手にイキがって上司には米付きバッタのお前の言うことには従えません
N 店の立地条件や客層を考えずに他店の真似ばかりして店員が反対してるにもかかわらず実行するバカ
口癖はどこどこの店では〜、○○店では〜
どうしてその店が繁盛していてうちの店は繁盛しないのか理由も分からず愚痴ばかり
うちの店の場合
○○の店では店内にお菓子やカップラーメンを置いたら売り上げがよくなった。うちでもやろう
その店は5キロ以内にコンビニやスーパーがないし近くに学生寮があるから繁盛し始めたんです
うちの店は歩いて5分もすると本物のコンビニがあります。そのうえ近くは住宅ばかりで一人暮らしができるアパートなどはありません
だから半年たっても笑っちゃうくらいいまだに1つも売れてないんです
場合2 どこどこでDVD販売開始したら売り上げが3倍以上になった。うちでもDVDを仕入れよう
うん・・・バカか?車で約10分も行けばツタヤというDVDをレンタルする店がありますね
誰が好き好んでレンタルしてくれる店が近くにあるのにわざわざうちで買っていくんでしょう
しかも商品はお前の好みばっかだしよ
例3 30代〜40代の客が多いのでパチンコ、パチスロ機を置こう
あぁ・・・ついに店が潰れる時かぁ・・・
また『近く』にゲーセンがあります。しかもパチンコ店まであります
そんな中でだれがお前が一番好きな北斗の拳のみをやりに来るんでしょう?
景品は北斗の拳のフィギアとライターのみ
ホントお前は北斗の拳大好きだなーーーー
- 324 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 08:57:19
- 10.仕事のやり方聞けばいつもまだやらなくていいって言ってめんどくさいから教えない。そのくせ何ヶ月も過ぎるといきなり
その仕事やれ→やり方わからない→いままでなにしてたんだ? バカか?仕事教えなきゃいつまでも出来ないままだろ
こーいう頭の悪い店長っているよな。
うちの店の店長もそう。
あれ1度教えたよね?とかって
まじで腹がたつ。
1ヶ月2ヶ月やってない仕事を突然やれって命令されても
やりかた聞きなおすことってやっぱりありますよね
本当にばか店長は店を、やめてほしいですよ。
- 325 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 09:00:28
- 頭の悪い店長 バイトがついてこない店長の典型的パターン
@すぐキレル
Aシフトの作り方ヘタ
Bバイトの気持ちが一切わかってない
C店長のくせに人をまとめられない
Dひいきは得意
E自分の置いた場所に物が戻ってないとイライラする あほか!
F1度言ったことは聞くな的態度
人のミスは許さないが
自分のミスは知らん顔
G神経質ギザキンモー
H気分やでムラがある バイトがついていけない
I質問されるのが嫌 こんな店長ありかよ? つーかいらねーよ店長
J自分のことは棚にあげて、バイトなどを 「あいつつかえない」とか
平気でほかのバイトの前でいっちゃうドキュン
続く
- 326 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 09:00:58
- 頭の悪い店長 バイトがついてこない店長の典型的パターン
続き
Kバイト上がり。能力ではなくほかに人材がいなかったため、または一番長く働いてたため流れで店長になった人間
店長になったのは能力が高いからがって思い込み調子に乗ってるバカ。
バイトのときはサボりまくってたため店長になっても働かない
追加新情報 馬鹿店長
L 人に注意するときは誰々が言っていたがとかみんな思ってるとか
誰も言っていない、思ってもいないのにさも他の店員やバイトに苦情を
言われたから注意したんだ的に説教してきて
自分の考えはみんなが同じに考えてると思ってる糞店長
今現在お前のせいで職場は疑心暗鬼だらけで店員どうしが嫌いあっています
M 上司に対しては媚を売り言いなりになるがバイトに対してはやけに強気
下の相手にイキがって上司には米付きバッタのお前の言うことには従えません
N 店の立地条件や客層を考えずに他店の真似ばかりして店員が反対してるにもかかわらず実行するバカ
口癖はどこどこの店では〜、○○店では〜
どうしてその店が繁盛していてうちの店は繁盛しないのか理由も分からず愚痴ばかり
みなの者
追加 あったらいつでも言うなり
- 327 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 09:03:36
- M 上司に対しては媚を売り言いなりになるがバイトに対してはやけに強気
下の相手にイキがって上司には米付きバッタのお前の言うことには従えません
これ、うちの店長に似てる!
30代のめがね神経質店長。
- 328 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 09:15:03
- 店長が、その上の上司を嫌っている。
店を何軒か、管理している上司が店長の上にいる。
その上司が店舗にくるとすごい必死。
いつも俺らのことを、意地が悪く仕事を教えない店長が
その上司が来るときには仕事を教える
なぜなら、態度や店内をその上司がチェックするからだ。
店長はその上司が店にくるのを嫌っている
あーーもう とか 早く何々しないと とかすごい必死
あのさー来る日に突然、そわそわして店をかえたりしないで
最初からイベントの用意とか、言われたことしっかりやれよ。
売り上げあげるつもりないのかよ?
- 329 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 09:20:01
- このスレ住人もしかして全員同僚じゃね??www
- 330 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 09:24:12
- ( ゚Д゚)糞店長は異動になれよ
- 331 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 09:32:20
- >>321
古本屋ですか?
- 332 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 09:34:27
- >>319
お偉いさんが、視察にくればはりきって仕事をし、評価が悪かったり、機嫌が、
悪いと大声で怒鳴り散らし、仕事を押し付ける。能率が悪いと給料泥棒呼び。
10代の人が入れば、10代は仕事を覚えるのが、早いとか
それ以外にも散々嫌なことを言われた。
パワハラだな
セクハラに似てる
- 333 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 10:26:31
- >>325
>>326
このタイプの店長はまじでDQNやな。
- 334 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 10:28:20
- このスレをたてた1は、やっぱり店長がすんごく
嫌いなのかな
- 335 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 10:33:48
- 課長が糞なのはデフォ
- 336 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 10:36:07
- 上司が嫌な性格だから
下がやめていき人件費募集費がかかるんじゃね
- 337 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 10:51:31
- 某コンビニの店長が最悪です。人に仕事押し付けすぎ。文句いいすぎ。ミスのフォローなし。ミスした従業員の悪口、陰口をバイトに言いふらす
聞いてるだけで、うざくなる。どっかいけ!!
- 338 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 11:15:02
- 337
うわ最悪じゃん。それって女?
- 339 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 11:45:57
- >>338
おとこだよー
- 340 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 11:56:03
- 『負け犬の遠吠え』とはまさにこの事ですね。
- 341 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 12:24:43
- >>325
嫌な店長ですね。僕だったらガツンと言ってやりますよ!
- 342 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 12:32:52
- 頭の悪い店長 バイトがついてこない店長の典型的パターン
続き
Kバイト上がり。能力ではなくほかに人材がいなかったため、または一番長く働いてたため流れで店長になった人間
店長になったのは能力が高いからがって思い込み調子に乗ってるバカ。
バイトのときはサボりまくってたため店長になっても働かない
追加新情報 馬鹿店長
L 人に注意するときは誰々が言っていたがとかみんな思ってるとか
誰も言っていない、思ってもいないのにさも他の店員やバイトに苦情を
言われたから注意したんだ的に説教してきて
自分の考えはみんなが同じに考えてると思ってる糞店長
今現在お前のせいで職場は疑心暗鬼だらけで店員どうしが嫌いあっています
M 上司に対しては媚を売り言いなりになるがバイトに対してはやけに強気
下の相手にイキがって上司には米付きバッタのお前の言うことには従えません
N 店の立地条件や客層を考えずに他店の真似ばかりして店員が反対してるにもかかわらず実行するバカ
口癖はどこどこの店では〜、○○店では〜
どうしてその店が繁盛していてうちの店は繁盛しないのか理由も分からず愚痴ばかり
みなの者
追加 あったらいつでも言うなり
これの14番漏れの店の店長の事かと思ったぜ
- 343 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 12:33:55
- ( ゚Д゚)糞店長は異動になれよ 店長嫌いですパート2はあともう少し先かな?w
- 344 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 12:38:10
- >>323のLってまじですか?人間としておかしいですよ?その店長さん。
そんな人の下にいなきゃいけないなんて
地獄ですね。
バイト同士が疑心暗鬼になるなんて
そんなお店にする店長は
雇われ店長ならクビになってほしいところですね
- 345 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 12:41:56
- 【自分のミスは棚にあげ】店長嫌いです【他人のミスには愚痴る】
- 346 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 13:11:56
- >>345
ワロタ
- 347 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 13:35:22
- 【逝ってくれ】地獄店長スレ【乱暴DQN】
- 348 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 13:42:27
- うちの店長は仕事できないくせに、バイトがちょっとでも気に入らないとすぐクビにする
(大体皆4ヶ月ぐらいでクビになる)
おかげで店が新人だらけで崩壊寸前
だからと言って分からないことを店長に二回以上聞くとまたその人もクビになるっという奇跡が起こる
気に入らない店員の悪口を他の店員にいいまくる
そして新人は全て顔で雇うか雇わないか決めている店長
いままでバックレした店員は数知れず・・・
(今のところ雇った新人の最高連続バックレ人数は三人)
機嫌が悪いと物にあたりだす。
ミスした店員に客がいようがいまいが思いっきり怒鳴り散らす
そんなたいしたミスじゃないのに。
あまりのDQNっぷりに客も唖然
- 349 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 13:54:02
- >>347
DQN店長はいらねーよな
バイト全員から嫌われて当然
- 350 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 13:55:34
- >>348
そそそそ、それってうちのコンビニの店長じゃないのか?おおお同じ職場じゃね?もしかして?
- 351 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 13:57:27
- だからと言って分からないことを店長に二回以上聞くとまたその人もクビになるっという奇跡が起こる
気に入らない店員の悪口を他の店員にいいまくる
これやばいDQN店長だ
なぜこんな馬鹿が店長に?
雇われ店長って面接だけクリアして、その店舗の店長になるけど
人格おかしいのが多いと思う。
DQN店長だけには
あたりたくない
- 352 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 13:58:40
- 【逝ってくれ】いなくなれ!店長!【お前といると職場が地獄】
- 353 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 14:07:49
- 【皆で一緒に】転腸逝って良し【バキューム送り】
- 354 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 14:11:15
- >>344 まじだよ
273と274ににも書いたがかなりふざけた店長だ
13.新しく入ってきたバイトは店長に仕事のやり方を聞くと教えてもらえない
何も教えないくせにバイトはサボってばっかりだって愚痴ってるのよ
だからバイトは他のバイトや店員に聞いて仕事覚えて行って店長には聞かなくなり勤務中も店長とはほとんど話さなくなる
そうなったから店長は○○君がお前に毎日質問されて仕事できないって言ってたぞ(人望の差で店長の役職を取られないため)
とか勤務中に話してるのを注意してもダメダメな店長なため誰も言うこと聞かないから
みんなお前の話はうざがってるよ。お前に何があったかなんてみんな興味ないんだから話すの止めたら?
こんな感じで注意すんのよ
言われた店員やバイトは仕事のこと聞いてるのになんで怒られなきゃいけないんだ
話してるとき一緒に笑ってたくせに店長に注意されれば全部オレのせいかよって思って疑心暗鬼だらけになって
勤務中はほとんどの人が無言。何も頼めないし頼んでもいつまでもやってもらえなくなった
14.上司の指示されれば
わかりました。『いい考えだと思う』のでさっそく実行しますと媚を売り
実際には全てバイトと店員にやらせる
そして本社に報告するときは自ら率先して実行しましたと報告するクズ
実際には何もせずバイトや店員の働きがあったから店がよくなったのに全て自分の努力だと報告するのが
毎回なため誰もやらなくなった。
そうなると今度はやる気ないんだったら辞めろ。他の店に行け。お前はここの仕事向いてないよ
と悪口三昧。をいい終いには店員とバイト全員辞めさせて新しく人を雇うことだって出来るんだ
クビにされたくなかったら言うことを聞けとイキがりはじめた
15.は323に書いた
- 355 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 15:41:37
- 異動になったとしても、またその異動先の店で迷惑かけるんだから
死ねばいいのに
- 356 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 15:46:32
- ここ読んでやっぱあいつはDQNだと確信した
あたしが間違ってたんじゃなかったのね!
辞めて正解だった
- 357 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 16:00:42
- 最低の店長だな。
本当にうちの店長に似てる。
うちの店長はひいきもすごいし、うちも○○さんがこう言ってたとかよく言う。
それに店長は、○○クンは指示しないとうごかないからとか・・・
他のバイトにそのバイトの悪口を言う。
○○さんは昨日すごいミスして俺困った、あの人はだめだとか
バイトの前でよく言うし、みんな店長に何かいやみ言われたくないから
店長に媚売るしかなくなる
愛想笑い
自分は店長についていきたくないと最近は本当に思う。
人の悪口陰口を言ってる店長は本当にむかつくし
聞きたくない。
本部に通告してやりたいくらいだ
- 358 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 16:03:11
- 「大事な物は失ってから初めて気付く」とはよく言ったもんだ。
今のクソ店長が来てから、
前の店長がいかに素晴らしい店長だったかよく分かったよ。
- 359 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 16:04:18
- 俺もおなじく。前の店長がすごいいいやつだった。だから今の店長が本当に最悪だってわかる。今の店長まじでいなくなって異動になってほしい。店が悪くなる。
- 360 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 16:05:56
- ( ゚Д゚)356 お前は正しい
- 361 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 16:20:49
- 【バイトに嫌われる】一緒にイタクネ!!【キチガイ店長】
- 362 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 16:48:46
- 頭の悪い店長 バイトがついてこない店長の典型的パターン
- 363 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 16:57:34
- >>354
嫌な店長だな まったく、、、、。何の職業?スーパーか?
- 364 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 16:58:52
- >>347
乱暴なのか?
- 365 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 17:10:31
- ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000793&__r=1
好かれる人が書かれているけど
この逆の人格は好かれないと思う。
- 366 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 17:12:20
- ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000793&__r=1
- 367 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 17:13:41
- あーうまくはれなかった
あ〜すまん
- 368 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 17:17:07
- 上司 嫌い って言葉をグーグルで検索すると 総研の 好かれる上司とは
みたいなのが出てくる
- 369 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 17:29:11
- うちの店長の遅刻ぐせが腹立つ。
本当は18時上がりのはずなのに店長が来るまで残ってて〜とかありえないよ。店長のくせに遅刻すんな!
- 370 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 17:38:11
- グーグルで 上司 嫌い の言葉を入れると
女性エンジニアの心理わかってる?モテ上司度チェック/Tech総○
ってのがでるので
良い上司がどーいう人か
そして悪い嫌われるやつはその逆の人間ってわけだ
- 371 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 17:39:40
- >>369
そうか〜
うちはどうせなら、そのまま出勤しないでくれれば天国なのにって思うべ
いないほうが仕事がうまくいくんだよね。
いると愚痴がうるさくてよ〜
- 372 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 17:41:03
- >>354
コンビニ?
- 373 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 17:44:34
- 13.新しく入ってきたバイトは店長に仕事のやり方を聞くと教えてもらえない
何も教えないくせにバイトはサボってばっかりだって愚痴ってるのよ
だからバイトは他のバイトや店員に聞いて仕事覚えて行って店長には聞かなくなり勤務中も店長とはほとんど話さなくなる
そうなったから店長は○○君がお前に毎日質問されて仕事できないって言ってたぞ(人望の差で店長の役職を取られないため)
とか勤務中に話してるのを注意してもダメダメな店長なため誰も言うこと聞かないから
みんなお前の話はうざがってるよ。お前に何があったかなんてみんな興味ないんだから話すの止めたら?
こんな感じで注意すんのよ
言われた店員やバイトは仕事のこと聞いてるのになんで怒られなきゃいけないんだ
話してるとき一緒に笑ってたくせに店長に注意されれば全部オレのせいかよって思って疑心暗鬼だらけになって
勤務中はほとんどの人が無言。何も頼めないし頼んでもいつまでもやってもらえなく
何か読んでて涙でてきた
すごい嫌な職場につくり上げたな、君のところの店長。
バイト同士が疑心暗鬼って、、、。
たまに中に30代のおばはんで口うるさいのがいて
店長に気に入られようと他の人の悪口を言うやつとかもでてくるから
怖いよな。最悪や。
そして店長が1番の悪の根源。
うちもバイト同士疑心暗鬼になってるかも
- 374 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 18:11:51
- 354です
仕事いってきます・・・ホントは行きたくないけど
>>372ちなみに仕事は○○○っていう本屋です
今日も心を無にしてがんばってくるぞーー!
- 375 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 18:14:09
- >>354
がんばれー!
そうか〜本系かぁ。。大変だね。
無にしてがんばる姿 涙
- 376 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 18:42:08
- 店長は○○君がお前に毎日質問されて仕事できないって言ってたぞ(人望の差で店長の役職を取られないため)
とか勤務中に話してるのを注意してもダメダメな店長なため誰も言うこと聞かないから
みんなお前の話はうざがってるよ。お前に何があったかなんてみんな興味ないんだから話すの止めたら?
こんな感じで注意すんのよ
>>これって、店長がしっかりして店長にわからないことを聞ける体制を整えておけば
こんなことにならないはずだよね。
陰口いうようなバイトもバイトだけど
そいつはたぶん店長に気に入られたくて店長にちくったりもいるから
最低な人間。
- 377 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 19:09:03
- ミスをしたときに、「失敗は"やってはいけないこと”を知ることができたという意味で成功なんだよ」というアドバイスをもらいました。雑談にも気軽に応じてくれて、公私ともに相談に乗ってくれるステキな上司です。
>>368
これが書いてある
これと間逆の上司や店長だと
ミスをただ怒るだけ
怖い顔して切れるだけ
機嫌悪くなるだけ
もう二度とやるなよ
みたいな 感情むき出し いやな態度 周りに吹聴って感じになる
最低な上司だよ
これと逆なのはね
- 378 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 19:22:21
- 何か問題が発生しそうなときに相談に行くと、「万が一失敗しても、責任は自分がとるから、プロジェクトを思ったように進めてよい」と言ってもらえた。部下の失敗をフォローしてくれる心意気がいい!
ってことも書かれてる。
これの逆は今の店長
じごくだあああああ
- 379 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 19:25:53
- 【パワハラ】する店長って本当にさいってい!
- 380 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 19:29:26
- パワハラ 店長
気に入った人にしか仕事教えない
気に入らないやつには
仕事教えない上、失敗したら切れ巣る 人間じゃねーな
- 381 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 21:25:50
- うん
- 382 :FROM名無しさan:2006/09/22(金) 00:24:40
- 今日一日顔を見てない。
何処に居るんだ?
- 383 :FROM名無しさan:2006/09/22(金) 04:25:11
- >>376
誰も言っていない、思ってもいないのにさも他の店員やバイトに苦情を
言われたから注意したんだ的に説教してきて
って書いてあるからバイトは陰口言ってないのに
クズ店長が注意したんじゃ誰も聞かないから他の人が言ってたように言ったんじゃないのか?
- 384 :FROM名無しさan:2006/09/22(金) 04:42:43
- キモイおっさん店長とセクロスなんて嫌です
クビ+給料なしでどうやって生活しろと?
- 385 :FROM名無しさan:2006/09/22(金) 07:23:57
- 誰もいってないのにさも 誰かがこう言ってるみたいな話をバイトにするってことか
それはキミ悪い店長だな
ひくつっていうか 卑怯っていうか、男らしくない。
- 386 :FROM名無しさan:2006/09/22(金) 07:26:57
- バイトがいくらいい人たちでも
うえの人
お店の権力を握っている店長がDQN野郎だと絶対的に無理だろ。
愚痴いうまえに
バイトのミスを的確にフォローしろ。
1度言ったよね?って他のバイトに言ったことを俺様に言うんじゃねーよ
こっちは初耳だ。
どのみち1-2回聞いたきらいで完璧にこなせるようになれっていうのは
イヤミ。
イヤミという名前で影で言われるようにしてやろうか。
っておもうくらい店長が大嫌いだ。
いなくなれ
いなくなれ
いなくなれ
いなkなれ
- 387 :FROM名無しさan:2006/09/22(金) 07:44:51
- 部下の失敗をフォローしてくれる心意気がいいよね〜
それをグチグチグチグチ男のくせに、もううざいんだよ
俺まじであいつ嫌いだ
- 388 :FROM名無しさan:2006/09/22(金) 09:17:12
- 書こうと思ったことが>>386に書いてある…
どうゆうことだ?
- 389 :FROM名無しさan:2006/09/22(金) 14:05:09
- >>350
うちはコンビ二じゃなく本屋なんだ
今バイト全員が一気止める計画が浮上中
>>351
俺も何故奴がここにいるのか不思議でたまらん
面接の時だけいい人ぶってたから騙された
バイト入って初日から人が変わる店長には気をつけろ
昨日もお金がなくなる事件があった
たぶんおつりの返し間違いだろう
だが、店長は毎回お金が無くなると夜の学生バイトが盗んだと思い込んでいる
昼間の店員に「盗むのは夜のバイトのやつらしかいない」っとまで言っていたらしい
どうして盗んだとしか考えられないのだろうか?
あのDQN店長は・・・
- 390 :FROM名無しさan:2006/09/22(金) 17:19:17
- バイトの女の子の三分の一が店長にやられたんだと
- 391 :FROM名無しさan:2006/09/22(金) 18:32:24
- シフトはいるたびに新鮮なムカつきがあるよ、うちの新店長^^
前の店長は…今にして思えば神だった。
たぶん私のことを個人的には好きじゃなかったとは思うけど
見えないところで、十分すぎるくらい店の一員として思い遣られてたことを実感する
品物の補充やシフトの組み方、失敗した時の対応
今の糞店長は最初はニコニコ気前良い系だった。
でも、次第に優しさを履き違えた人間だということが判ってきた
無言の優しさってマジで気付けない。ていうか気付けなかった自分ムカツク。
- 392 :FROM名無しさan:2006/09/22(金) 18:33:42
- 必要ないと決めつけて辞めさせる上司が嫌
むしろミスを全てあたしのせいにしないでください
困ります
- 393 :FROM名無しさan:2006/09/22(金) 18:55:34
- 今の糞店長は最初はニコニコ気前良い系だった。
でも、次第に優しさを履き違えた人間だということが判ってきた
無言の優しさってマジで気付けない。ていうか気付けなかった自分ムカツク。
>>うちも最初面接のときはいい人ぽかったんだけど
一緒に働いているうちに
ひどい性格だってわかった。
今日はあまり被害はなかったけど
やっぱりムカツク
- 394 :FROM名無しさan:2006/09/22(金) 18:56:53
- 今日も仕事いっぱいやった。
店長はあんまりごかない、、、。
きっついな、、、バイト同僚も大変そうでかわいそう。
休み時間もマチマチだし、、、
まいったなー
- 395 :FROM名無しさan:2006/09/22(金) 19:09:15
- シフトはいるたびに新鮮なムカつきがあるよ、うちの新店長^^
前の店長は…今にして思えば神だった。
おぉ
シフトはいるたびに新鮮なむかつきがあるんだね。
漏れも今日、新鮮なむかつきにあったよ。あーあの店長うざい
- 396 :FROM名無しさan:2006/09/22(金) 19:22:38
- イヤミをいってくるものなのか店長というものは・・・
- 397 :FROM名無しさan:2006/09/22(金) 19:27:51
- イヤミを言ってくる店長はバイトから嫌われる。
- 398 :FROM名無しさan:2006/09/22(金) 19:58:47
- 移動になれ移動になれ
異動になってクレーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
店長
異動になってクレーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
だ一嫌いなんだあああああああああ!!!!!!
- 399 :354:2006/09/22(金) 20:18:59
- 昨日のオレと店長の会話
店長「お前、店のチラシどこに置いた?」
オレ「しらね」
店長「だったらなんでなくなるんだよ」
オレ「毎回毎回どっかに置きっぱなしにしたままだからじゃね?」
店長「明日使うから探して」
オレ「いまこっちの仕事やってるから無理」
8時間一緒に仕事したのに会話がこれだけ
そろそろ店潰れてくれないかなー
- 400 :FROM名無しさan:2006/09/22(金) 20:21:49
- 店長にためぐちっすか
- 401 :FROM名無しさan:2006/09/22(金) 21:11:04
- ワロタ
- 402 :FROM名無しさan:2006/09/23(土) 00:16:54
- レストラン・ウェイトレス
視力悪いからめがねかけて働いてるんだが
店長が目について執拗に話し掛けてくる。
話すだけなら良いが、取り調べみたいに。
「目悪いの?ずっとめがねなの?コンタクトじゃないの?コンタクトにしないの?めがね無いと本当に見えない?いつからコンタクトにするの?」
コンタクトしたくても出来ない事情があるんだよ
だったら朝から晩まで仕事させねーで眼科行かせる休みくれよ
他にもめがねしてる人いるだろ
めがねしてなかった仕事できねーんだよ
愚痴ってスマソ
- 403 :FROM名無しさan:2006/09/23(土) 00:28:09
- >>402訂正
めがねしてなかったら仕事できねーんだよ
追加
あまりにイライラしたから「いけませんか?めがねしてたら」
と冷たく聞いてみたら皿をガチャガチャ鳴らして
聞こえないふりしやがった
- 404 :FROM名無しさan:2006/09/23(土) 00:51:55
- >>l50
> >>402訂正
> めがねしてなかったら仕事できねーんだよ
>
> 追加
> あまりにイライラしたから「いけませんか?めがねしてたら」
> と冷たく聞いてみたら皿をガチャガチャ鳴らして
> 聞こえないふりしやがった
- 405 :FROM名無しさan:2006/09/23(土) 00:54:20
- >>386
↑
フォロー?=尻拭いでしょバッキャロー
>>おまえら
↑
忍耐力なくてグチグチうざくていかに批判するかに思考をそそぎおめーら自身で働きやすい
環境にしていくはたいへんだから考えもせず誰々さんと比べるなとは書いてないが前の店長はよかっただの
と比べたりそーゆーことが就活して社会人になったときに無益であることをおまえらは知らない
- 406 :FROM名無しさan:2006/09/23(土) 00:56:28
- ↑すみません間違えました。
胃潰瘍の為、医者に手術を勧められました。
店長に話したところ
「穴に栓でもしてろ。ろくに仕事もできねークセにストレスが溜んのか?」
だそうです。
店長、お願いします。
一生のお願いです。
ク タ バ レ
- 407 :FROM名無しさan:2006/09/23(土) 04:14:50
- イオンにいたころ店員の横領事件を俺が勤めてた部署の店長に報告したら
逆に俺がクビになったなー
報告したとき散々あんたもやったんじゃないのか?って疑われるし
報告しても店長は2週間なにもしなかったし
2週間の間にもなくなっていったし
散々言ってやっと動き出したかと思えば横領してる店員に聞いてやってないって言われたから
やってないって信じるしかないんだって訳の分からないこと言うし
やりましたなんて言えばクビ+返済だからやりましたなんて言うわけないのに
後で分かったんだがその店員をクビにすると本部になぜクビにしたか理由を聞かれる
70万以上なくなってなんで今まで気づかなかったんだ?って本部に聞かれるから
クビにしなかったんだとよ
だから本部に報告しそうな俺をクビにして口封じ。その店員はいまだに働いてるし
保身にまわって不正に目をつぶる店長なんてホント最低だ
- 408 :FROM名無しさan:2006/09/23(土) 04:48:58
- >>393
ウチもだよ…金無くて焦ってたせいか
馬鹿店舗につかまった…転職版で外レスの症状かかれてたけど
いくつか当たってる,やばい・゚・(ノД`;)・゚・
- 409 :FROM名無しさan:2006/09/23(土) 05:03:35
- 訂正…ストレスの症状だわ;
詳細はこちら…
・体重が一ヶ月以内で5キロ以上増えた(もしくは減った)
・最近、過食(もしくは拒食)気味だ
・胃腸系がおかしい
・風邪薬と胃腸薬、どっちを飲もうか悩む日が有る
・ジンマシン系の皮膚病発生
・口内炎が治らない(もしくは出来やすい
・虫歯は無いが歯が痛い
・夢が悪夢もしくは夢でも労働してる
・睡眠時間が細切れ状態だったり眠れなかったりする
・目の下にクマが有る
・眼球が痛い
・耳が遠い気がする
・原因不明の関節痛(肩こりも含む)が有る
・酒を飲むと会社への愚痴が止まらない
・休日は死んだ様に寝て終わる
・心配になり病院で検査をしたが異常無し&原因不明だと言われる
- 410 :FROM名無しさan:2006/09/23(土) 05:04:29
- グダグダ言ってるんじゃねぇよ池沼
- 411 :FROM名無しさan:2006/09/23(土) 08:09:55
- 店長ってだいたい店のトラブル処理のためにいるようなものじゃん
それができないんじゃ
お店任される意味ないですよBY経営者より
- 412 :FROM名無しさan:2006/09/23(土) 08:12:06
- >>406
漏れも最近胃が痛くて痛くて胃腸炎。へたするとこのまま悪化して胃潰瘍かな。
店長のせいでストレスがすごくてな。
週6を週3にへらしたいんだが
なんていえばいいのかって本当に悩む
あのDQN店長。
むかつくんだよな
いなくなってほしい
あいつ
- 413 :FROM名無しさan:2006/09/23(土) 08:13:38
- >>409
!!!!!!
おおおお
俺と同じ症状だ!!!
あのくそばかな店長のせいである
あの店長どうにか異動になってほしい
- 414 :FROM名無しさan:2006/09/23(土) 08:14:27
- >>497
偉い。本当かっこいい。
悔しいねしかし…。散々言いふらすがいいよ。
辞めさせられてからも本部に報告って人は聞いたことあるよ。
- 415 :FROM名無しさan:2006/09/23(土) 08:17:30
- >>414
ん?
どういう意味や?
- 416 :FROM名無しさan:2006/09/23(土) 08:18:56
- ろくでなし!!二度と帰ってくんな!!氏ね!!馬鹿野郎が!!
- 417 :FROM名無しさan:2006/09/23(土) 08:21:53
- うちの店の店長、本当にむかつくよ。仕事をバイトにたくさん押し付けて自分は机に座ってる。
最悪。
朝の納品でバイトが必死になってるときは
レジで客の相手と食べ物作っておけよ。
お前がバイトを入れないから
仕事の量がひどく多くて大変なんだからさ。
- 418 :FROM名無しさan:2006/09/23(土) 08:23:35
- 409 :FROM名無しさan:2006/09/23(土) 05:03:35
訂正…ストレスの症状だわ;
詳細はこちら…
・体重が一ヶ月以内で5キロ以上増えた(もしくは減った)
・最近、過食(もしくは拒食)気味だ
・胃腸系がおかしい
・風邪薬と胃腸薬、どっちを飲もうか悩む日が有る
・ジンマシン系の皮膚病発生
・口内炎が治らない(もしくは出来やすい
・虫歯は無いが歯が痛い
・夢が悪夢もしくは夢でも労働してる
・睡眠時間が細切れ状態だったり眠れなかったりする
・目の下にクマが有る
・眼球が痛い
・耳が遠い気がする
・原因不明の関節痛(肩こりも含む)が有る
・酒を飲むと会社への愚痴が止まらない
・休日は死んだ様に寝て終わる
・心配になり病院で検査をしたが異常無し&原因不明だと言われる
。。>。。。。。。。。。。。
これも次スレのテンプレなみに
すごい症状だな
最低のばか上司
最低のばか店長のしたで働くと
このような状況になってしまう例だ。
かわいそうに、、、、。
本当にあほ店長はどっか飛んでほしい
- 419 :FROM名無しさan:2006/09/23(土) 08:33:30
- 自分、もしバイトやめたら内部告発っつーか
本当にこのようなことがありましたって言いたい気分だよ。
店長の器なし。
シフト調整もできない。
バイトに負担かけずぎ。
自分は動かない
裏で女の子とおしゃべり。大笑い大声で笑う
笑い終わったあとレジにでてくるかとおもったら
お小言のはじまり
萎えるぜ
- 420 :FROM名無しさan:2006/09/23(土) 08:44:16
- >>418
おまえの店長そうとうなDQNとみた
- 421 :FROM名無しさan:2006/09/23(土) 10:11:15
- >>418のみてたら殆ど当てはまってんだけど・・・あぁーもー氏んで店長!
- 422 :FROM名無しさan:2006/09/23(土) 10:59:32
- やっと宣言しますたよσ(´∀`)σ
金が無いから,といって焦って選んじゃダメだよ,と
後輩へ伝えるつもりです。これ以上バカ店舗の
犠牲にされる人が増えませんように…(・ω・`)
- 423 :FROM名無しさan:2006/09/23(土) 11:19:25
- 今日は店長が変わって初めての出勤。前の人がいい人だったから安心してたのに…。
良い人だったらいいな。じゃあいってきます。
- 424 :FROM名無しさan:2006/09/23(土) 17:28:05
- 422
えらいなおまえ
後輩にも教えてやらないとあかんもんね
- 425 :FROM名無しさan:2006/09/23(土) 17:29:05
- >>423 店長かわったのか 嫌な店長じゃないことを祈る報告ヨロ
- 426 :FROM名無しさan:2006/09/23(土) 17:30:41
- >>416
ハゲドウ!!!!!!!!!!!
- 427 :FROM名無しさan:2006/09/23(土) 17:34:32
- ・体重が一ヶ月以内で5キロ以上増えた(もしくは減った)
・最近、過食(もしくは拒食)気味だ
・胃腸系がおかしい
・風邪薬と胃腸薬、どっちを飲もうか悩む日が有る
・ジンマシン系の皮膚病発生
・口内炎が治らない(もしくは出来やすい
・虫歯は無いが歯が痛い
・夢が悪夢もしくは夢でも労働してる
・睡眠時間が細切れ状態だったり眠れなかったりする
・目の下にクマが有る
・眼球が痛い
・耳が遠い気がする
・原因不明の関節痛(肩こりも含む)が有る
・酒を飲むと会社への愚痴が止まらない
・休日は死んだ様に寝て終わる
・心配になり病院で検査をしたが異常無し&原因不明だと言われる
やばいのだ12項目も自分あてはまってる
- 428 :FROM名無しさan:2006/09/23(土) 17:48:35
- >>19
漏れもコンビニ
同じかんじー。
店長まじむかつくんだけど。
本当にへどがでるくらい嫌だ。
- 429 :FROM名無しさan:2006/09/23(土) 18:00:24
- 前の店長は男前で、何かあってもしっかりフォローしてくれて、わからないことがあっても何回でも聞いていい雰囲気をだしてくれてやさしくて強くて
男らしかった。
おかげでこの店長のために、シフト頼まれたらでようと思ったり、
早く覚えようって思った。
でも今の仕事の店長はぜんぜんだめ。
尊敬できないし、ネチッコイ性格だし、
ミスをしたときはただ怒るだけ
ミスして自分に責任がかかると思うとムキー!ってなる性格。
すぐ他のバイトに他のバイトのミスや欠点をばらして
自分の格をさげていて馬鹿みたい。
みんな冷めた目でみてるの気がつかないの?
そんなキリキリしてて、男としても最低だし、かっこわるい。
お店を統括している上の上司にちくっちゃおうかな。
店長は自分のミスは笑ってっごまかして
バイトのミスは、キリキリ怒りすぎる。
店長は上司の悪口も言ってるし、気に入らないバイトはいじめてる。
最低の人間です。
- 430 :FROM名無しさan:2006/09/23(土) 18:16:34
- うちの店長は悪い人じゃない。でも一緒には働きたくない。仕事が遅すぎる。
- 431 :FROM名無しさan:2006/09/23(土) 18:23:06
- >>429
最低な店長だね。
辞めたほうがいいと思うよ。
漏れでもいやだよ、そんな店長。
- 432 :FROM名無しさan:2006/09/23(土) 18:26:32
- >>406
すべて店長のせいな気がするよ。読んでても、相当なやばい店長ですね。
うちの店長は今日お店にいなくて幸せだった。
あいつと一緒にいると、最悪だし。憂鬱になるわ。
- 433 :FROM名無しさan:2006/09/23(土) 19:37:27
- あー家に帰っても、あの嫌な店長の顔思い出して腹が煮えくりかえるわ
- 434 :FROM名無しさan:2006/09/23(土) 20:19:24
- パワハラ店長の特徴
- 435 :FROM名無しさan:2006/09/23(土) 21:44:23
- オレの彼女が店長にヤられたらしい
- 436 :FROM名無しさan:2006/09/23(土) 22:09:08
- バイトのミスを的確に処理、フォローができないやつって店長の器がないとしかいいようがない。
- 437 :FROM名無しさan:2006/09/23(土) 22:22:09
- うちの店長って
口癖は1度教えたよね?とかよく言うんだよね。
はっきりいってコイツ
自分が新人だったころは何回も先輩にきいてたって話だぜ。
あー、うざい。
自分のことには甘いのな。
こっちはお見通しなんだよ
- 438 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 02:02:34
- もう、なんか、やってらんないよね
- 439 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 05:03:12
- >>427
うちは9〜10くらい当てはまる;
金は無いけど辞めてしばらくゆっくりしたい…
- 440 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 05:24:11
-
> いやいややっぱりコアの人材はしっかり会社で賄わなくちゃ、という方向に
> シフトする可能性が高いと見るわけです。もともと経団連はそういう発想が
> 強いですし、御手洗会長の考え方もそちらに近いですから、
正規と非正規をきっちり分けて、会社は正規職員の利益向上を最重要課題として
経営するという路線ですね。
正規職員とその正規家族にとってはいい流れなんでしょうけれど…
経営するだけじゃなくて、政府にも「正規職員とその正規家族を優遇」
するように要求する…
問題は『そうじゃない人がどうなるか?』ですが、その際に非正規から
正規へというスローガンを利用して非正規の人を食い散らかす、という
ことが行われるんだろうな、と悪い予想をしています
例えば、御手洗会長の会社ではどうなるか、見守りたいと思います
正規職員と非正規職員をキッチリ区別して扱う、という路線は例えばワーク・シェア
リングと真正面から衝突するように思う。
本当にソーシャルなのだろうかと。いや、「正規職員同士の間」ではソーシャルです
http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2006/09/post_16bc.html
http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2006/09/post_b331.html
- 441 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 05:32:03
- お気に入りにはつきっきりで仕事教えて、気に入らない奴にはみんなの居る前で
「コイツには仕事教えないし相手しないから、使えないからね」とか言いやがる。
お前こそ誰も相手してないよ、副店長っていっても店長足らずででしょ?
降格してヒラになればよかったのに、てか辞めればいいのに。
死ねばいいのに。
- 442 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 08:59:20
- お気に入りにはつきっきりで仕事教えて、気に入らない奴にはみんなの居る前で
って嫌なやつだね
それ男か?
そして他のやつには仕事を教えないで
そいつがわざと失敗するように仕向けて
失敗したら
それみたことかと
鬼の首をとったかのように
ミスしたやつをいじめる
バイトにいいふらす
さいていな男だ
コンビ二店長 雇われ貧乏
- 443 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 09:00:37
- >>439
時給は多少少なくても
嫌な店長のいないところへいきたい。
しばらく休みたい
- 444 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 09:04:08
- はっきり言って、バイトのシフトも変だし、
仕事量がきつすぎる。
○○をやりながら○○を完璧にこなして、客の相手もしながら●●●を作れ。
棚は完璧に。
すげーキツイ。
店長お前がやれよーって思う。
なんかこの勤務体制ってさ、、、
J●の電車の事故が起きたときみたいな
過密なスケジュールで働いててもゆとりがない。
だからみんなピリピリしてるし
ミスが多くなる。
ミス多発するのは店長の無理難題のせいだと思われる
労働の法律でたたきたいものだ。
- 445 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 09:05:23
- >>438
自分がもし店長になったとしたら絶対に今のうちの腐ったネチッコイ店長みたいにはならない!
あの性格にはなりたくない。
- 446 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 09:07:11
- 嫌な店長と過ごすとこれらの症状がでる (テンプレ)
・体重が一ヶ月以内で5キロ以上増えた(もしくは減った)
・最近、過食(もしくは拒食)気味だ
・胃腸系がおかしい
・風邪薬と胃腸薬、どっちを飲もうか悩む日が有る
・ジンマシン系の皮膚病発生
・口内炎が治らない(もしくは出来やすい
・虫歯は無いが歯が痛い
・夢が悪夢もしくは夢でも労働してる
・睡眠時間が細切れ状態だったり眠れなかったりする
・目の下にクマが有る
・眼球が痛い
・耳が遠い気がする
・原因不明の関節痛(肩こりも含む)が有る
・酒を飲むと会社への愚痴が止まらない
・休日は死んだ様に寝て終わる
・心配になり病院で検査をしたが異常無し&原因不明だと言われる
- 447 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 09:07:56
- >>438
まったくだよ
- 448 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 09:43:47
- あの店長、質問されるといや〜あな顔するぜ。
なんだあの性格うざ
- 449 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 09:56:36
- なんかさぁマニュアル人間みたいな店長がまじで気持ち悪いんだけど。
あとさ、なんでも仕事押し付けるのやめてくれる?
おまえ何ぼさっとしてんの?
店長てめえも仕事しろよ。
レジだけやってんじゃねーよ
あとはバックでカメラチェックか? ぼけなすが。
だったらそれでもいいが
バイトが困っていたら深雪に教えてやれよ。
このホウケ○野郎!
- 450 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 09:57:26
- 好きな社員さんと話してると必ずセクハラ店長が邪魔してくる
もっと喋らせろよ馬鹿ー!!
- 451 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 10:27:57
- 30代雇われ店長
店長がはじめての
雇われ店長
バイトに嫌われまくり
- 452 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 10:36:24
- >>446に追加
・胸が重くて苦しい
・体中重くてペースが落ちる
- 453 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 10:39:50
- >>444
うちもだ…店長無茶な事ばかり振ってくる;
てめぇの店なら自分で何とかしろよ…
幼稚園のノート(15年前のだが)にも
"自分のことは(ry"って書いてあったぞ!?
- 454 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 10:57:19
- 453
無茶なことばかり言ってきて、失敗すりゃ文句タラタラ
てめーも失敗してるくせに
人のことは馬鹿にする。
うぜーんだよ。
店長ごときの安月給のどきゅん会社のある1店舗の店長がきめ〜
自分のことは自分でって
まじで少しは自分でうごけよ
バイトが大変なのみててわかるだろうが
なぜ助けないんだよ
レジはいるだけじゃねーよ
ちゃんと他の作業もやれよばか30代店長
- 455 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 12:01:11
- >>452
追加許可 OKOK
- 456 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 16:38:23
- >>452
自分、今まさにそれ!!
あ〜もうホントだるい、もうすぐ休憩明ける…
- 457 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 17:05:33
- 456
わしは、もうすぐ休日が終わる。。。。明日が非常に欝。店長の顔をみたくない。気分しだいですごい嫌な性格丸出しだし、神経質だし、ミスをゆるさないし、もう本当にいなくなってほしいよ。異動になってほしいのにまだならない。
- 458 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 18:07:52
- 見える
尊敬できない
親しみやすくない
人に注意できるほど
おのれはできる人間なのか。
神経質な男キモイ
キレイ好きって、いい言い方すれば聞こえやすいけど
はっきりいって
細かい性格、まじうざい
もっとおおらかになれよ
バイトの失敗くらい多めにみろよ
もっと穏やかにバイトを育てろよ
あほが
店長おまえ
きもーーーーーいよ
- 459 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 18:10:09
- >>453-454
ただでさえ作業中なのにあれしろこれしろ言うから
どれ優先したらいいか判らずに詰まる…('A`)
挙句の果てに"中途半端だな〜1つずつ片付けようぜ"
ハア!?1人にいっぱい振ったって回せる訳無いやん!
絶対わざとだろ!!!?婆とぺちゃくちゃするひまあったら
おまいが俺に振ったこと全部やれw減量になるぜwww
- 460 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 18:10:35
- :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 09:07:11
嫌な店長と過ごすとこれらの症状がでる (テンプレ)
・体重が一ヶ月以内で5キロ以上増えた(もしくは減った)
・最近、過食(もしくは拒食)気味だ
・胃腸系がおかしい
・風邪薬と胃腸薬、どっちを飲もうか悩む日が有る
・ジンマシン系の皮膚病発生
・口内炎が治らない(もしくは出来やすい
・虫歯は無いが歯が痛い
・夢が悪夢もしくは夢でも労働してる
・睡眠時間が細切れ状態だったり眠れなかったりする
・目の下にクマが有る
・眼球が痛い
・耳が遠い気がする
・原因不明の関節痛(肩こりも含む)が有る
・酒を飲むと会社への愚痴が止まらない
・休日は死んだ様に寝て終わる
・心配になり病院で検査をしたが異常無し&原因不明だと言われる
・胸が重くて苦しい
・体中重くてペースが落ちる
- 461 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 18:11:54
- >>459
ハゲドウ
- 462 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 18:12:36
- 嫌いな人の取り扱い方○って本買った
まじで店長と気があわない
うざい
- 463 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 18:14:12
- >>459
作業中に漏れも
あれしろこれしろ あれもやっといて これもやっといて
ってまじで嫌になる
自分は机でパソコンみてるだけかよ!
うぜーきめー
おめーがそばにいるだけで
ミスるんだよ店長いなくなれーーーーーー
- 464 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 18:14:51
- 459
他のバイトは店長のこと、どう思ってるんだ?
- 465 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 18:16:52
- 最近、あのバイトのこと考えると呼吸がくるしくなってくる。辞めたい。1月まえに言うって、いやなんだけど、、。
はやく昼とかバイト1名増やしてくれないかな。
辞めたいんだよね
あんな店長のいる最低なバイト。
他のいいバイトいっぱいあるわさ。
店長と顔を合わせないといけないだけで
考えるだけで吐き気がして、具合が悪くなる。辞めたい。
だけど辞めるって言い出せないどうしたらいいんだ
- 466 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 18:18:34
- DQN店長どものせいかいっつも顔がくたびれてる〜〜〜↓
マジで('A`)な顔になる…いらんときにしゃしゃり出て
ホントに困ったときは知らん顔…ざけんなよ!!!?
こんな苦しいときに仲間に連絡がつかない…辛過ぎ・゚・(ノД`;)・゚・
昔から思う事だが
DQN⇒無駄に早く来て,帰りはやたらに遅い ウザス
神⇒ なぜか降臨遅い;帰りも早い気がする(・ω・`)
あなたはもっとここにいて欲しいのに…
うちだけか?気のせいじゃないよね?
- 467 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 18:20:43
- マジで('A`)な顔になる…いらんときにしゃしゃり出て
ホントに困ったときは知らん顔…ざけんなよ!!!?
わかるなー
すげーわかる
- 468 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 18:23:01
- ('A`) メガネ店長うざす
萎える
愚痴愚痴うるせーしゃべりかけるな
てめーはミスったときだけ
フォローにでればいーんだよ
そばよんな
- 469 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 19:09:16
- ここに書いてる嫌いな店長って、ほとんどが男の店長?
- 470 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 19:45:09
- いまの店長は男の性格のネチネチした怒ってばかりの店長だけど
昔はバ○○とかケーキ系の雑貨屋で
糞みたいな性格の女店長もいたよ
キーキーうるさいったらないよ
性格悪いのばかり
- 471 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 19:49:24
- 明日、バイトに行くのが本当に欝。ストレスたまりすぎでせっかくの休みの日も嫌な店長の事思い出してハラがたつ。
あの男本当にいやだ。
1度しか教えてないことうんぬんいがいも
教えてもらってないことは
マニュアル嫁だしよー。
教えてもらってないことで
ミスってもキーキー怒るし、うざいんだよ。店長いないほうが仕事がらく
- 472 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 20:26:00
- ('A`) 店長 他の店に行ってくれませんか?きめーんですよ。
- 473 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 20:34:06
- ・休日は死んだ様に寝て終わる
終わったわ・・・
- 474 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 21:23:14
- 忙しくなると露骨に機嫌が悪くなる店長
バイトに笑顔笑顔言っといてそれはないんじゃないの
- 475 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 21:40:17
- >>474
言えてる
- 476 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 21:44:20
- DQN店長いっぱいいるな…
うちの店長も最悪だけど!
トラブルあったら人のせい成果が上がったら自分のおかげ…人を見下す言い方しかしない店長。
一日中誰かに愚痴か文句か自慢話…みんな呆れ返ってるけど。
…いらないかもな…
- 477 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 21:47:48
- 店長…ババアの言うことばかり聞いてないで
私達の言うことも聞いてくださいよ…
- 478 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 22:07:39
- 部下をえこひいき 嫌いな店長NO1
- 479 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 22:08:44
- >>476
そんなてんちょう
まじいらねーっすよ。
あーうざいね
店長最悪
- 480 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 22:10:31
- 不眠、肩痛、腰痛、胃痛、吐き気、腹痛、頭痛が半端無い ぜーーーーーーーんぶ
あの店長のせい
怒ってばかり
機嫌が悪いとキーキーカーカーまじで大嫌い
バイト全員から嫌われてる店長 いらねーーーーーーーーーーーーー
- 481 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 22:46:16
- 200ぐらいまで読んだけど
このスレみてると嫌いだった店長が神に見えるから不思議だ。
- 482 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 23:59:58
- 481
キミのところの店長はどの程度のどきゅんなのだ・・・?
中の下くらいかな?
- 483 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 00:07:43
- 「まだいたの?」
いつも残業しろってゆうくせになんだよそれ!!
むしろお前が帰れ
- 484 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 00:58:13
- 「あー疲れた。俺忙しいんだよねぇ〜。帰っていぃ?」
...うん。帰れ。
- 485 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 01:39:42
- 「あいつ使えないなぁ、、、」
おまえのほうが使えん。ってか邪魔。
- 486 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 04:33:33
- 店代の俺に内緒で休み取るな!!
店長また遅刻かよって思って連絡しても電話出なくて
何度掛けてもつながらなくて「今日よろしく」ってメール来るってどうよ?
- 487 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 04:40:54
- 今日は店長が休みの日なので久々に店員全員が笑顔でした
事故でも起こしてどっかで死んでくれねーかなー
ろくに万引き防止もしないから毎日商品がなくなっていく
なくなるたびにバイトを疑うのやめてくんねーかなー
バイトが何十個も盗めるわけねーだろ(3〜5万相当)
なにがバイトは信用できない。若い人間はやる気がないしすぐに悪いことするだ?
おまえが口ばっかだからやる気がない人が増えてったんだ
お前がやったんだろ?って毎日毎日証拠もないの決め付けてしつこく聞くからだらだらやるバイトが増えたんだよ
バイトが怒り出せば毎回冗談通じないよねって言って謝りもせずに言い訳するし
バイトが一生懸命対策考えればめんどうだって言ってやらないし
そのくせバイトとは言え給料もらってる以上社員の気持ちで店に貢献しろって訳分からねーーー
全員がこの店のためになんか働きたくない。いい所の職決まったら二度とこないって言ってるの知ってるか?
これ以上バイトと店長のいがみ合いが悪化しないうちに死んでくれ
もう仲裁やバイトをなだめるのは疲れた!!!
- 488 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 06:45:52
- 「あいつ使えないなぁ、、、」
おまえのほうが使えん。ってか邪魔。
>>485
本当にパワハラなせりふな店長だな。
この言葉をはく店長にろくなのはいないぜ。
本部にチクッてやろうかと思うくらいだ。そう思うほどきくのもいやな言葉。
第一店長のお前が1番つかえないのだ。
バイトがミスってもしらんふり
もしくは切れる
そんなことくらいしかできない店長なのだ
ぜんぜん仕事をバイトに教えないし
ただ怒るだけ
神経質で気持ち悪い目つき
おぉいやだいやだ
パワハラ店長 今の時代 パワハラ発言は許されないぜ
- 489 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 06:47:58
- 今日は店長が休みの日なので久々に店員全員が笑顔でした
事故でも起こしてどっかで死んでくれねーかなー
>>ワロタ 同じカンジのときある
店長がいないと笑顔が多くいい接客ができるんだけど
店長がいるとみんなひきつって
緊張してミス連発
店長なんかいないほうがいい
30代雇われ店長 バイトからきらわれまくり
- 490 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 06:49:28
- バイトが一生懸命対策考えればめんどうだって言ってやらないし
って
うわ
>やな店長
- 491 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 06:50:28
- >>487
痛いほどよくわかるわさ。
大変だね。。。。
うちもそのうち誰か切れるんじゃないかな
あの馬鹿店長に
- 492 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 06:59:23
- 今日もあいつの顔をみるのが憂鬱だ。あいつさえいなくなってくれればいいお店なのに。だんだんしになくなってくるよ。
あいつがいなければいいのに。
なんであんな性格の悪いのが店長なんだ?
ゆるせないな・・。
- 493 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 07:00:17
- いなくなってくれ
いなくなってくれ
移動になってくれ
パワハラ店長きなくなれ
大嫌いなんだ
いなくなれ
いなくなれ
いなくなれ
毎日願ってる
- 494 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 07:50:49
- 325 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 09:00:28
頭の悪い店長 バイトがついてこない店長の典型的パターン
@すぐキレル
Aシフトの作り方ヘタ
Bバイトの気持ちが一切わかってない
C店長のくせに人をまとめられない
Dひいきは得意
E自分の置いた場所に物が戻ってないとイライラする あほか!
F1度言ったことは聞くな的態度
人のミスは許さないが
自分のミスは知らん顔
G神経質ギザキンモー
H気分やでムラがある バイトがついていけない
I質問されるのが嫌 こんな店長ありかよ? つーかいらねーよ店長
J自分のことは棚にあげて、バイトなどを 「あいつつかえない」とか
平気でほかのバイトの前でいっちゃうドキュン
続く
- 495 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 07:52:13
- 342 :FROM名無しさan:2006/09/21(木) 12:32:52
頭の悪い店長 バイトがついてこない店長の典型的パターン
続き
Kバイト上がり。能力ではなくほかに人材がいなかったため、または一番長く働いてたため流れで店長になった人間
店長になったのは能力が高いからがって思い込み調子に乗ってるバカ。
バイトのときはサボりまくってたため店長になっても働かない
追加新情報 馬鹿店長
L 人に注意するときは誰々が言っていたがとかみんな思ってるとか
誰も言っていない、思ってもいないのにさも他の店員やバイトに苦情を
言われたから注意したんだ的に説教してきて
自分の考えはみんなが同じに考えてると思ってる糞店長
今現在お前のせいで職場は疑心暗鬼だらけで店員どうしが嫌いあっています
M 上司に対しては媚を売り言いなりになるがバイトに対してはやけに強気
下の相手にイキがって上司には米付きバッタのお前の言うことには従えません
N 店の立地条件や客層を考えずに他店の真似ばかりして店員が反対してるにもかかわらず実行するバカ
口癖はどこどこの店では〜、○○店では〜
どうしてその店が繁盛していてうちの店は繁盛しないのか理由も分からず愚痴ばかり
みなの者
追加 あったらいつでも言うなり
- 496 :店長:2006/09/25(月) 12:46:39
- ひとつ言わせてくれ。
俺はバイトに仕事を教えてたとえそれが1度や2度でうまく伝わらなくても
たとえバイトが失敗を繰り返しても
「使えない」って言葉は絶対言わないようにしてる。
正直、思うことはある。でも絶対使わない。
何故か?
あのな「使えない」っていう言葉の、主語は「俺は」なんだよ。「あいつは」じゃない。
「使えない」って言う時「俺は、あいつを、使えない」なんだ。
これほど上に立つものの指導力不足を表してる言葉はないんだ。
だから「使えねー使えねー」って連発するやつは
「俺は指導力も人望もありません」って自分から言ってるようなものなんだ。
だから俺は「使えない」って言葉は使わない。
どう指導すれば分かってもらえるか、やってもらえるか、考え直すだけだ。
偉そうにスマソ。
何が言いたかったかというと、バイトで店長から「使えない」って言われても
落ち込まなくいていいよってことだ。
「使えない」のは「お前が」だろ、って思ってればいいから。
仕事は頑張ってほしいけど、ちゃんと覚えてほしいけど
自分の人格丸ごと否定して落ち込んだりしてくれるなよ。
- 497 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 18:08:47
- おい店長
496のような店長は
俺は納得するぞ
496のような店長ならばついていく
496がうちの店長であれば
どんなによかったことか。
そして俺もいつか店長になったときは
496のような店長でいたいと思う。
- 498 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 18:15:53
- パワハラ店長の特徴といたしましては〜、1度教えたよねが口癖の人がパワハラをやりやすい傾向にあるようです。
バイトは心の中で恨み
恨み
バイト同士で情報交換し
いかに店長がひどい人かを話し合っています。
バイトに思いやりをもちましょう。
- 499 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 18:18:14
- 【いなくなって】店長嫌いです【DQNパワハラ店長!】
- 500 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 18:31:52
- 機嫌がいいときと悪いときの豹変ぶりが、うちの店の店長は怖くてついていけないですよ。
- 501 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 18:33:25
- >>487
今日は店長が休みの日なので久々に店員全員が笑顔でした
事故でも起こしてどっかで死んでくれねーかなー
>>おなじく
すんごくおなじきもち
- 502 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 18:36:09
- >>496
漏れの店の店長は、仕事を失敗したやつをいじめるよ。
そして他のバイトに吹聴するんだ。
○○クン ○○さん困るんだよね〜 ○○教えたはずなのに
○○できないしとか
○○指示しないと、動かないから
どうにかしてとか
こっちは聞いてても、嫌な気持ちになるだけ。
そーいう言葉を聴くだけで辞めたくなってきます。
- 503 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 18:43:04
- うちの勘違いバカは,"見てたら判る"ばっかりで
きちんと説明しないです。教えられてないのにわかるもんか!!
てめぇみたいなへなちょこ手抜きDQNには二度と従いたくねぇ(爆)
- 504 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 18:46:19
- ワロタ
ヘナチョコ手抜きドキュン
うちんとこの店長も教え方が本当に中途半端。萎える。
他の人に教えたことを俺に教えたと勘違いしとる。
やってらんねー。
あーーもうバカ店長の下では、働けねーよ。どうして教え方下手なんだよ。
しかも仕事量が毎日増えてくる。
もういやだ、やめたい。
これ以上増えたら絶対にやめる。
俺の大量の仕事はバイト仲間に引き継がれるだろう。
そしてその仕事がまわったバイトたちは、またつらくて辞めていくだろう。
そもそも店長がバイトに仕事を押し付けすぎるのだ。
- 505 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 18:48:59
- 店長に質問ができにくいお店って、お店の雰囲気良くないよ。
俺は、そーいうお店には買い物に行かない。
- 506 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 18:50:56
- わかるわかる…うち宣言済み→待機中だけど
辞めるって言ってるのに"全部完璧にこなせるようになれ"だって!!!
もうね,(ry 意味不明すぎて笑いそうだww
俺に言うより,新入り2人に教え込んだほうがいいんじゃね?
あーあ,あんなバカ店舗に4ヶ月も費やしたとかすげぇ萎える…
充分頑張ったほうだよね?
- 507 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 18:53:53
- 4ヶ月もがんばったんか!
やばい店長のいる店で。すげーな。
つらかったろ。
それにしても辞めるっていってんのに
全部完璧にこなせって何だ?
まじであほ店長なんだけど?
完璧って何・?はぁ?
完璧にっていってる店長何型だ?
ありえねー。
- 508 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 19:00:09
- >>507
マジで半端なかったよ…いつもどこかしら痛かった;
でもこのスレの症状見て疑いが確信にかわった…
だから痛み止め効かなかったんだなあ…
自分も態度でかいくせにいいかげんにしろって感じ(;゚ロ゚)
目上でなければ小言マシンガン返ししてやるのに!!!
後もうちょいとはいえつらい〜・゚・(ノД`;)・゚・
- 509 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 19:00:31
- まじで、2回教わっただけで、お店に一人でいさせられてきついんですけど。。。。。。。。あの。。。。他にバイトもっと入れてほしいです。ちょっとおかしくないですか店長?
- 510 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 19:01:34
- 自分が遅刻してきたり人手不足だったり失敗したときだけ
『ごめんね〜お店、大丈夫だった?』
『今日、延びれるかな?』
とか言って来る。
それなのに、本部の人がきたり、調子に乗ってると
『ちょっと、お前は黙ってろ』
『は?電話?用件聞いてからオレに言え』
『それはお前の仕事だろ?』
って超上から目線。
ナルシスト、バツ1、27歳、男。
サイテー氏ね。
- 511 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 19:04:53
- 510
あ・・・・似てる・・・。
バイトの変わりとか補充のときは
なんかヘコヘコしてきたり笑い顔で話しかけてくる
だけど普段機嫌が悪いと
まじで嫌な性格
なんであんなに
コロコロかわるんだろうかっていつも思ってたぜ
- 512 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 19:12:07
- 本部の人がきたり、調子に乗ってると
『ちょっと、お前は黙ってろ』
『は?電話?用件聞いてからオレに言え』
『それはお前の仕事だろ?』
って超上から目線。
すげーーーーーーー無理。こーいう男とは一緒に働けない。
- 513 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 19:22:35
- 早く店長異動にならないかなって、バイトの仲間全員話してるんだ。
バイトをいじめる言葉を発するのを聞いた、次の日にはメールでバイト全員に店長がこう
言ってたって広まったからね。
あーそんな意地悪いう男だったんだってガッカリしたね。
- 514 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 19:26:00
- 510です。
こんなに共感してくれる人がいるなんて。。。
明日もバイトだけど…
今日なんてバイト延びて大学の授業遅刻したけど。。。
がんばりまつ。。
- 515 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 19:26:01
- 【機嫌のいいときだけ】店長嫌いです【質問できる】
- 516 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 19:28:22
- >>510さんは、
もう辞めるって宣言したんですよね?なんていったのですか?
辞めるって勇気をもって言えてうらやましいです。
- 517 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 19:32:21
- 510です。
やめるなんていってないです。
自分のほうがだいぶ長いし、過去にもいろんな社員見てきましたが
店長のほうが先にやめますよ。きっと。(もしくは移動)
まだまだ続けます。
- 518 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 19:38:27
- 移動してほしい、、、、、、、、、、、
- 519 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 19:42:06
- 『は?電話?用件聞いてからオレに言え』
これ本当むかつくわ
- 520 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 20:02:57
- トラブルあったら人のせい成果が上がったら自分のおかげ…人を見下す言い方しかしない店長。
- 521 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 20:05:47
- 店長の教え方が本当に中途半端。
- 522 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 20:07:06
- 店長死ね。
お気に入りの人には仲良く接するけど、漏れには態度悪い。
質問しても常に半ギレ状態で答えるし
最低な態度
人としておかしい
訴えてやる
- 523 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 20:08:49
- 19 :FROM名無しさan:2006/08/17(木) 02:11:59
ちょっといい?
俺コンビニでバイトしてるんだけど店長にかなり嫌われてる。
この間お客が宅急便(ゆうパック)もってきてやり方分からなかったわけ。
そしたら店長が「前教えたやろ?自分で処理しろ」って言われたの。昼間でレジめ
ちゃめちゃ混んでたのに。
結局先輩にやってもらったんだけど、1回で仕事覚えられるわけないじゃんって感
じ。
宅急便のお客さん相手したの初めてだったし、ちゃんとした説明すら受けてないのに
・・・。
んで、夏休み実家帰るから1週間休みもらったわけ。
そしたら店長に「実習生のくせにもうシフトに穴空けるんか。気楽なもんやな。」っ
て言われた。。
別にそんなんじゃないし・・面接で夏は実家帰るっていってたのに。
ほんとにあの店長だけは好きになれない。
>>19さんは
その後お店をがんばっているのですか
店長異動になるといいですね
- 524 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 20:11:03
- 店長さん 店長さん
嫌われ役は必要だけど、やりすぎると新人がすぐ辞める→無料求人情報誌の常連店
こういうコンビになるから気を付けないとねw
中堅が辞めていくと
ばーーと仲間が一気に辞めていくよ
そしてまた最初からバイト教育ですよ
すべては店長さんの器しだいなんですよ
- 525 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 20:17:05
- 【質問しても】店長嫌いです【常に半ギレ】
- 526 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 20:57:03
- バイトに嫌われるって、やっぱり店長自身の店長としての器がないって証拠ですね。
- 527 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 21:02:24
- うざい。店長。合わんタイプだわ。
忙しいのに雑用おしつけんじゃねえ。
後始末くらい自分でやれよな。おまえの仕事をこっちにまわすな。
- 528 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 21:04:16
- 店長の仕事どんどんこっちにまわしてくる
もうやだ
つかれたので辞めたい
- 529 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 21:05:44
- 不眠、肩痛、腰痛、胃痛、吐き気、腹痛、頭痛が半端無い ぜーーーーーーーんぶ
あの店長のせい
怒ってばかり
機嫌が悪いとキーキーカーカーまじで大嫌い
バイト全員から嫌われてる店長 いらねーーーーーーーーーーーーー
- 530 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 21:06:22
- 忙しいのに雑用おしつけんじゃねえって俺も思う
- 531 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 21:08:48
- >>494
>>495
これすごい
全部あたってる
- 532 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 21:18:08
- 店長の目が気持ち悪い
イライラしてる時の目とか、まちがいをみつけた時の目とか。
とにかくわからないこと聞けないし
めんどくさがって教えてくれないし
切れるだけだし
最低だぜ
俺まじであいつなぐってやりたいって心で思ったこと
50回くらいある
でもがまんしてるけどね
こっちは大人だから。
あの糞店長まじで
店長の資格ねーよ
上のやつらもそろそろ店長としての素質がないと
見切りをつけてくるころかもな
- 533 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 21:19:31
- >>517
どんな職種ですか?
店長異動してくれるといいですね
- 534 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 21:21:21
- >>526
漏れもそう思う
- 535 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 21:25:30
- >>533
ふつうに飲食系です。チェーンです。
ま、こういう店のDQN店長なんていうのはよくある話ですよね。
面と向かってではなく、こんなとこでしか文句言えない自分も情けないです…orz
- 536 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 21:36:26
- ノイローゼになりそう、、、、、。
あの店長といると息がつまる、、、、、、、、、。まじで苦しい、、、、、、、、、、、、。
- 537 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 21:37:00
- 535に涙涙
- 538 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 21:39:07
- とにかく1度教えれば完璧にできるとか思わないでほしいよな。
そんなに人間って完璧かよ?
てめーはどうなんだよって話。
自分もミスばかりしてんじゃん。
それなのに自分より下のバイトばかり怒ってて、はっきり言って
誰もおめーをいい上司とも思ってないし
話するのも嫌なんだよ。
うぜー×1000!
- 539 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 21:42:53
- 店の状態を悪くしてるのはあきらかに店長です。本来はバイトや下のものをフォローし助けそして仕事がわかるまで教えるのが
店長の務めなのに、それをめんどくさいという理由で、バイトに十分な仕事を教えません。
よってバイトは店長に物を質問しにいかなくなり
仕事の能力が下がります
そしてお店の状態を悪くしていきます。
もちろん店長がいやでバイトを辞める人もでてきます。
すべては店長のコーチング力のなさと信頼のなさから
でてくる結果なのです。
店長から普通の社員に格下げも仕方がないですね。
- 540 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 23:51:40
- うむ。好きです店長スレを追い越しそうな素晴らしい勢いだな
- 541 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 00:07:40
- ちょっと書かせてくれ・・。
最近シフトをくんでる。
バイトの人数がぎりぎりで、全員かなり無理してるのに、
店長が、「泊まりでゴルフに行きたいからもっとカバーしろ。
おまえら休みすぎ」とかいってきた。
なんだそれ。
「無理です」っていうと、逆切れ。
下着プレゼントされても、胸もまれても我慢したのに、
その上これか。
もう・・・やめてやろうかな・・・。
- 542 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 00:10:06
- >>541
辞めないおまいも同レベルww
バイトごときにそんな思いまでしてアホだぞ
もっと自分を大切にしろよ
- 543 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 01:30:27
- 皆苦労してるね(泣)アタシも3年前に異動してきたアホ店長に8年の経験を全否定されて辞めた。辞めて一ヶ月たつが、未だに悪夢を見る(泣)
- 544 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 04:57:03
- >>516
ただいま待機中の>>506です;
あと何日かがんがれば全部ケリつくけど
"時間"に変えたらあと100時間↑ですよ・゚・(ノД`;)・゚・
うちは,"家の事情でもう来れない"といって宣言シマスタ
参考としてこちらをどうぞ…
辞める理由を考えるスレ多分3
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1150899512/l50
- 545 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 05:13:44
- 今日初めて入ったバイト先の店長が分からない。
例えていうならレジ打ちと店内掃除を、状況に応じてではなく
全く同時にやれと言ってくる感じ。今のところ、そういう方針でバイトを促成栽培
するのかサディストか頭の具合がよろしくない人か、なんらかの宗教に入ってる
人かの4種類考えられる。
ちなみに最後のはなんでかというと、先輩バイトの目。話しててもロボットっぽいし、
理が通じない。ちゃんと見極めるべきか、さっさと去るべきか・・・。
- 546 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 05:29:53
- あと、本屋やコンビニでみかける「ヤクザの交渉術」とか
そういうのを愛読してるっぽいのが笑える。最初に正解言うと
絶対否定する。
「Aですか?」「違う」「Bですか?」「よく考えろ」「(他に適切な
答えが分からない・・・)」「黙ってたら分からないだろ×n」
「(大外れ覚悟で)Cですか?」「バカだな、もっとよく考えろよ、
Aに決まってるだろ」
こんな感じ。語彙もやたら少なくて、矛盾の意味すら分からないのは
どうかと思った。
- 547 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 05:31:05
- >>487に書いた者です
バイトがいきなり4人も辞めることになっちゃった
3日前に
店長「もういいんじゃないか・・・お前がいくらがんばっても店の売り上げ伸びないし
みんなお前ががんばっても成果が上がってないからみんな嫌気さしてるしさ(実際にはむしろ好感)
もうお前は何もしないほうがいいんじゃないか?
お前が店を良くしようとあーしよーこーしよーって言うたびにみんなうざがってるし(実際はうざがっていない。店員全員でやろうって話が出てた)
実際にみんなにがやったとしても無駄だからもうこれ以上はいいんじゃないか? 」
店長がこのように言った時その場にいた店員とバイトが一気に絶句
少ししてそんなことはないよとか店のタメにいろいろ言ってくれるんだから好感持てるよって言ったが
言われた人はその後ずっと無言。お疲れ様も言わずに帰っていった
そして今日はその人は元気もなく静かに勤務してるとまた店長がまた余計なこと言った
店長「お前なんで今日はいつもと違って静かなんだ?うちは接客業だからお通夜みたいに勤務されると
かなり迷惑だからな(お前(店長)が悪いんだろ)
客に対してもかなり失礼だぞ(お前(店長)はレジで客に対してオタクだとかバカだとか臭いから二度と来るなって言ってただろうが)
このせいでその人は辞めることにしその場にいたバイトもこんな店長にはついていけないって理由で辞表
残った人たちもこの店に残って店長に復讐するため店の商品盗み始めた
もう終わりだこの店・・・あの店長が来るまでは店長、店員、バイトとか関係なく店を良くしようと何時間でも残って
売り場作ったり棚移動したりどうすれば売り上げよくなるか話し合っていい案はすぐに実行
みんなで店を盛り上げて行って売り上げ伸ばそうとしてたのによ
- 548 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 06:01:53
- 上に辞めるように追い込まれてる…
そりゃ夏場はこっちもいそがしくて出勤率わるかったよ。でも他に無断欠勤くり返すやついただろーにお前に媚びないからってイビりやがって。
最初はシフト削り。
次に業務をただの新人テストにもどされた。
「この成績だしたら元にもどす」と言われてクリアしても次の日には条件上乗せ。下の人間にそれを伝えさせてこっちにはタッチしない。
昨日条件をクリアした結果を勇気だして直接渡しにいったら
「他のやつにだして」と
いわれた。
今日も仕事だけどこれで切り捨てたら覚えてろよ。
あっさりお前の思惑どうりいくと思うな。
人を切ったら自分も痛い思いするって事わからしてやる。
- 549 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 07:13:52
- >>545
u,,うちは
ひどいときは
レジ 料理 納品同時進行だよ
やすむ間もなく昼のピークがきて
2時ごろやっとほっとできるかとおもいきや
掃除が残ってる
きついっすよ
- 550 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 07:17:13
- みんなたいへんそうだよね
俺なんて今日の朝に胃が激痛で目が覚めた。
胃腸薬飲んだよ
病院にいくひまもないし
くるしい
仕事たくさん押し付けられて苦しい
店長いったい裏でなにやってんだ?
こんなに仕事押し付けないでくれよ。
苦しいじゃないか。
ちきしょう
できればシフトを減らしたい。
ちきしょう
どうやってあの店長に言おうか
- 551 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 07:17:50
- >>545
店長に負けるな><
- 552 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 07:33:51
- >>548
俺しごとやめたいよ
辞めたいっていえなくて苦しいぜ
- 553 :548:2006/09/26(火) 08:16:58
- >>552
本当は嫌だったらやめちゃえばいいんだろうけどさ、あんまり無下にされると
「あーいなくなって欲しいのがお前の希望なのね。だったらお前の思いどうりにアッサリ消えてなんてやんねー。こっちをやめさせたらお前の信用が落ちるとこまでやってやるよ」
って気持ちなんだよね。
でもこんな風に思うより辞めた方がいいんだろうな…お互い様無理しないで頑張ろう
- 554 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 10:56:23
- あ〜〜〜もう嫌っ!!!全部しゃらくさいぜ!!!
俺が作業上手く行かずに四苦八苦してんのに
あいつ横でつつくんだよ…"どうするんだっけ?"とか"間に合うか?"とか…
つまらん一人遊びしないで手伝えよ!!"もっと要領よく"とか貴様が言うな
コッチだって調子の悪い日はあるよ…コレでも一生懸命やったのに…
あと自分が守れてねぇくせにエチケットやマナーを語るな!!!
"うちがやれるんだから御前もやれる"だと?はぁ?俺とあんたは違う。
どのパターンがしやすいかは十人十色だろ?なのに自分と違うやり方見たら
またうるせぇし…もうとっても気分わりい('A`)
上下関係無かったら絶対病院送りにしてやりたい(激怒)
長文スマソ;関係ない仲間に愚痴るの可哀想だからここではかせて;
- 555 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 11:08:18
- やめたいって言うのはすっごく怖くて苦しいよな;
でも言わないままだともっとたくさん地獄を見るぞ!!!
どっちみちでていくなら早めに行くべし!
- 556 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 11:13:24
- >>329
亀やけどホントにそうだったら楽しそうだよな〜…
共に飲んで愚痴って眠りをむさぼりたい(゚∀゚)
- 557 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 11:20:59
- 待機中の506さん、543です。残りの何日何時間が長く感じるけど頑張れ。周りに助けてくれる人いっぱいいるみたいだし、意外にあっと言う間だよ。
- 558 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 11:25:27
- 506です〜。満了きたら給料で,今まで買えなかった"自分へのご褒美"
いっぱい買おうと思ってます。そのおかげでやっていけてる…
お金なくなるけどあのままバカ店舗でもだえ苦しむよりはよっぽどいい!!
あとで同志に慰めてもらってきます…
- 559 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 11:33:41
- >>545ー546
筋の通らない奴の相手はしない方が良いと思う。交渉術云々は自分に自信がないんだべ。虎の威を借る何とやらだ。去ってよし!
- 560 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 11:53:05
- みんな頑張れ!!店長に負けるな!!周りはちゃんと見てくれてるぞ!!
…ていうか、ダメ店長って多いんだね。うちの店長は28歳一児の父AB型の超オレオレ&マニュアル大好きメガネだった。コイツのせいでアタシは全てに自信を無くしたよ(TT)
- 561 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 11:56:21
- ところでこのスレに満了待ちの人はどのくらいいるんだろ?
- 562 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 13:55:08
- >>541
オレも店長になったらそういうことできるのかな
- 563 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 14:47:02
- 頭の悪い店長 バイトがついてこない店長の典型的パターン 追加
O店員、バイトのプライベートをしつこく聞く。お前にゃ関係ねえだろ。
- 564 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 15:02:12
- >>563
おお,その通りだww超GJ!追加しときますw
頭の悪い店長 バイトがついてこない店長の典型的パターン
@すぐキレル
Aシフトの作り方ヘタ
Bバイトの気持ちが一切わかってない
C店長のくせに人をまとめられない
Dひいきは得意
E自分の置いた場所に物が戻ってないとイライラする あほか!
F1度言ったことは聞くな的態度
人のミスは許さないが
自分のミスは知らん顔
G神経質ギザキンモー
H気分やでムラがある バイトがついていけない
I質問されるのが嫌 こんな店長ありかよ? つーかいらねーよ店長
J自分のことは棚にあげて、バイトなどを 「あいつつかえない」とか
平気でほかのバイトの前でいっちゃうドキュン
- 565 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 15:03:01
- Kバイト上がり。能力ではなくほかに人材がいなかったため、または一番長く働いてたため流れで店長になった人間
店長になったのは能力が高いからがって思い込み調子に乗ってるバカ。
バイトのときはサボりまくってたため店長になっても働かない
追加新情報 馬鹿店長
L 人に注意するときは誰々が言っていたがとかみんな思ってるとか
誰も言っていない、思ってもいないのにさも他の店員やバイトに苦情を
言われたから注意したんだ的に説教してきて
自分の考えはみんなが同じに考えてると思ってる糞店長
今現在お前のせいで職場は疑心暗鬼だらけで店員どうしが嫌いあっています
M 上司に対しては媚を売り言いなりになるがバイトに対してはやけに強気
下の相手にイキがって上司には米付きバッタのお前の言うことには従えません
N 店の立地条件や客層を考えずに他店の真似ばかりして店員が反対してるにもかかわらず実行するバカ
口癖はどこどこの店では〜、○○店では〜
どうしてその店が繁盛していてうちの店は繁盛しないのか理由も分からず愚痴ばかり
O店員、バイトのプライベートをしつこく聞く。お前にゃ関係ねえだろ。
まだあったらどうぞ〜
- 566 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 15:16:36
- 馬鹿店長に追加良いっすか?
何でもかんでもオレオレオレ。人の意見は素直に聞けよ。
- 567 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 15:51:24
- 非常に面倒くさがり屋な店長。嫌な仕事は容赦なく俺に押し付けてくる。
他の先輩にはやさしいが俺には常に半ぎれ状態。先輩と同じ失敗をしても俺だけ怒られる。毎日俺に生ごみを捨てに行かせる。客のクレーム俺にも責任押し付ける。俺だけ呼び捨て。口だけ達者。面接中に携帯で長時間話す。
俺だけ奴隷みたいな扱いをされるのが気に入らない。しかも高校生なので安い時給。
- 568 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 18:36:19
- >>554
がんがれ
いやなことあったら
いつでも聞くからな!
- 569 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 18:38:31
- 555 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 11:08:18
やめたいって言うのはすっごく怖くて苦しいよな;
でも言わないままだともっとたくさん地獄を見るぞ!!!
どっちみちでていくなら早めに行くべし!
そうだよな
きょきょうもいえなかったぜ
いえる雰囲気じゃないのだ
糞
辞めたい
あの店長のしたで働けない
- 570 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 18:40:11
- >>556
本当、みんな気があうよな
みんな上司にやられてるからさ〜
あー今日も店長はうざかったぜ。性格割るすぎでさ。はー異動することを
毎日夢見てる俺。
- 571 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 18:42:09
- >>543
ひどい店長だね。異動してきた店長がドキュンってのも地獄ですな
- 572 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 18:43:02
- 524 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 20:11:03
店長さん 店長さん
嫌われ役は必要だけど、やりすぎると新人がすぐ辞める→無料求人情報誌の常連店
こういうコンビになるから気を付けないとねw
中堅が辞めていくと
ばーーと仲間が一気に辞めていくよ
そしてまた最初からバイト教育ですよ
すべては店長さんの器しだいなんですよ
- 573 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 18:44:27
- >>558いい同士がいてうらやましいよ。うちなんて、店長が人の悪口ばかり言うから
バイト同士も疑心暗鬼になってまって。
でみんなこの秋に辞める気配。
- 574 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 18:45:17
- >>559
に同感です
- 575 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 18:47:39
- >>560
ぎょぎょぎょ
漏れの仕事先の店長もABかな。
うーんあやしい。
Aかなとも思うんだが、今日も気を使ったよ。いきなり切れるからよー。
一緒にいると疲れるんだよな。
年代は30代前半。
みんな店長の気分屋のところが大嫌いだって言ってる。
すべてメールでな。
- 576 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 18:48:44
- マニュアル人間ってすんげーやだ。
あとヘルプの時に役にたたない上司はやだ。
細かい神経の男もキモイお
- 577 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 18:50:24
- おぉぉぉおお
頭の悪い店長 バイトがついてこない店長の典型的パターン
テンプレに新たな16番目が誕生したな。
- 578 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 18:51:18
- >>566
追加しなされ!
17番目
- 579 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 18:52:22
- >>567
お前は俺か?と思ったぜ。
うちの店長も雑用を人に押し付けすぎ。
- 580 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 19:46:33
- は?おまえなに勘違いしてんの?
バイトは雑用させるために雇っているんだよ。
こき使うための奴隷だ、それが現実。
- 581 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 19:49:27
- 実質奴隷でも
上手く煽てりゃ良く働くのにさ
- 582 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 19:52:56
- 店長さん 店長さん
嫌われ役は必要だけど、やりすぎると新人がすぐ辞める→無料求人情報誌の常連店
こういうコンビになるから気を付けないとねw
中堅が辞めていくと
ばーーと仲間が一気に辞めていくよ
そしてまた最初からバイト教育ですよ
すべては店長さんの器しだいなんですよ
ドキュン会社
ドキュン店舗
いっつも募集広告でてるようなお店は
店長がドキュンって事意味してるのわかるよ〜w
- 583 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 20:14:12
- 偽計費用、架空労働で不正所得やセクハラ、嫌がらせお前のやりたい放題も皆が許す訳がない。分かってる奴は分かってたんだな!
凄い野郎だなwそれに似合う対応がやっと来るみたいだな!!
- 584 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 20:28:08
- >>535
お前は悪くないよ
店長がドキュンなのに苦しんでるのはたくさんいるんだ
- 585 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 20:48:13
- 意地悪な人がいるお店・嫌な人のいるお店・店長がドキュン
これって毎回アルバイト募集してるのは
変な人がいて、すぐやめちゃうんだよ。
- 586 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 20:53:55
- >>549
飲み屋でバイトしてた時はそんな感じだったのでよく
分かるよ。お互い頑張ろう。
>>551,559
ありがとう。精神修養になりそうだから、要点だけを
聞き分けて残りは上手く流せるよう努力してみようと思う。
- 587 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 20:55:49
- 566っす。
P番追加しまっす!!
人の意見を素直に聞かないオレオレ店長。話は長いしループする
- 588 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 20:56:26
- うまくバイトを使えないってやつは、店長としても失格だけど
日経などの雑誌今週号かな
経営者が成功してる社長等
いろんな記事があるけど
部下をうまくうごかせない上司みたいな記事の特集やってたぜ。
記事には部下を使えない上司の方をたたいてたよ〜
実際はそんなもん。
バイトや部下をうまく動かせないやつ
それが店長だったら
その店長にバイトをうまく動かす能力がないってことだって。
全国誌に載ってるよ。
コンビニの本でもたちよみしてみな。
それと
バイトに嫌な態度をしたり冷たくするのはよくないって書かれていた。
欝にさせたりするのも
ドキュン店長に多いそうだ。
厳しくすればいいってもんじゃないってことを
こくこくと書かれていました。
いわゆるここで書かれているような店長は能力がないってことなんですよ
- 589 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 20:57:33
- Kバイト上がり。能力ではなくほかに人材がいなかったため、または一番長く働いてたため流れで店長になった人間
店長になったのは能力が高いからがって思い込み調子に乗ってるバカ。
バイトのときはサボりまくってたため店長になっても働かない
追加新情報 馬鹿店長
L 人に注意するときは誰々が言っていたがとかみんな思ってるとか
誰も言っていない、思ってもいないのにさも他の店員やバイトに苦情を
言われたから注意したんだ的に説教してきて
自分の考えはみんなが同じに考えてると思ってる糞店長
今現在お前のせいで職場は疑心暗鬼だらけで店員どうしが嫌いあっています
M 上司に対しては媚を売り言いなりになるがバイトに対してはやけに強気
下の相手にイキがって上司には米付きバッタのお前の言うことには従えません
N 店の立地条件や客層を考えずに他店の真似ばかりして店員が反対してるにもかかわらず実行するバカ
口癖はどこどこの店では〜、○○店では〜
どうしてその店が繁盛していてうちの店は繁盛しないのか理由も分からず愚痴ばかり
O店員、バイトのプライベートをしつこく聞く。お前にゃ関係ねえだろ。
P人の意見を素直に聞かないオレオレ店長。話は長いしループする
まだあったらどうぞ〜
- 590 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 21:03:11
- ったく、なんで副店長が転勤なんだ。
店長のあんたが転勤になればいいのに。
- 591 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 21:04:07
- 店長に必要なもの。それは人格。世に蔓延るアホ店長には必ず欠けてる。…だってさ、なんで調理場のレイアウトちょっと変えただけでキレんのよ。土日の人不足の時しかやらないくせに。
- 592 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 21:06:35
- 副店長はいい人だったのか、、人格者かな。
店長異動になればいいのにねー。
つーかうちの店長はいつ異動になるのかなー。
もう早く人事異動早くしてくんないかなー。
いなくなってほしいんだよ糞店長。
- 593 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 21:11:14
- 人格がよくない店長。いるいる。うちの店長人格悪すぎ。切れやすい。切れて怒って仕事教えてどうすんのさ。
あんたのために、がんばろうって気にもなりゃしないよ。
いいバイトはどこにでもあるんだからさ。
- 594 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 21:12:53
- 俺、もうあの店長とは一緒に居たくない
- 595 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 21:23:54
- 人間関係のトラブル、退職トラブルの相談リンク↓
http://www.netlaputa.ne.jp/~nut21/link1.htm
セクハラ・パワハラなど世間は当たり前ですから
がんがん事例がありますよ。
- 596 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 21:25:45
- 背がでかい上に態度もでかい。
なんか目がやらしいし、いつも子供扱いしてくる。
そのくせセクハラ発言するし。
毎回つまらんダジャレかましてくる…
つい目で追っちゃ…
…あれ?
これって・・・・
…恋?
- 597 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 21:31:49
- 人が足りなくて
辞めたいってなかなか言えない
- 598 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 21:34:45
- そうそう、嫌いは好きの裏返しなんて言うからね………え!?
- 599 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 21:37:04
- 悪いけど俺まじであの店長と一緒は無理だ。
胃は痛いし、グチグチうるせーし、目つき悪いし態度悪いし、大量の仕事押し付けるし
休み時間もまともにもらえないし
正直いってまじで辞めたいね
糞店長と長時間一緒はキツイ
- 600 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 21:38:28
- 591 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 21:04:07
店長に必要なもの。それは人格。世に蔓延るアホ店長には必ず欠けてる。…だってさ、なんで調理場のレイアウトちょっと変えただけでキレんのよ。土日の人不足の時しかやらないくせに。
嫌な店長だな
いなくなれよって感じ
- 601 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 21:38:29
- 597さん、意外に辞められるもんですよ。アタシも新人3人抱え、休みもまわらない程人不足な上調理場の責任者でした。でもバイトやパートに了解とった上で辞めました。
- 602 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 21:43:45
- 535です。
>>584さん
ありがとうございます。
今日もバイト行って来ました。。
店長…
かわいいor巨乳の女性客が来るといつもニヤついていて…
でも店長だからいえないorz
- 603 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 21:45:25
- 辞めるって言って、すぐにお店出られないようにしてくれればいいんだけど、
その後2週間は、バイトに出ないといけないのが苦痛だ。
早く言いたくても言えない。
理由もどうしたらいいものか。
- 604 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 22:38:38
- 店長ウザイ
切れすぎ
- 605 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 23:00:58
- 威圧的な店長って最悪だよな〜
- 606 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 23:05:40
- うん
そんなやつ無理
- 607 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 03:32:30
- じゃあお前らココの店長をどう思う?
http://blog.goo.ne.jp/jcrkn_takakura
元ドトールで女子従業員にセクハラしまくり
その行為をブログに書き込むツワモノ
- 608 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 06:45:35
- 今日の朝。死にたいくらい、行きたくなくなった。
店長の存在がかなりストレスになっているようだ。今日はバイトに言ったら、何を言われるのだろうか。それを考えるだけで鬱。
さっき朝方まで、仕事をしている夢をみた。
相当精神的にやられているようだ。
なんだかあの店長が本当に憎くなってきた。
苦しいし、頭が重いし、そばに来てほしくない。
8時間も一緒にいたくない。
仕事をやめたい。
あの自分勝手な店長のそばにはいたくない。
ちょっとした物の位置がずれてるだけでイライラする姿も糞だ。
神様がいるなら、あいつを何とかしてくれ。
あいつのせいで毎日が苦しい。
- 609 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 06:46:49
- 【自分勝手】転腸逝って良し【自分のミスには甘い】
- 610 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 06:53:29
- >>591
仕事もうやめたい
- 611 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 07:47:33
- 日経ビジネス ASSOCIe,
アソシエ 10,3号発売してるから
読んでみろ
部下をうつにする上司は最低だ
- 612 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 09:33:08
- 何時間か来ない間に伸びてるな〜www
6連終わってやっとの休日,もういくつねると満了日…
無茶な時間での仕事だったから活動リズムを戻さなきゃ
次を探しにいけないよ…10月中旬〜11まで休養しようかな…
- 613 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 09:53:44
- >>569,>>603
雰囲気のせいで言えないのは辛いけど,
>>555の通り,今のまま地獄を見続けるよりよっぽどいいはず。
そんなあなたもこちらをどぞ〜
辞める理由を考えるスレ多分3
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1150899512/l50
- 614 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 14:11:21
- >>612
早く満了日になると良いね。頑張った自分を褒めていっぱい休んでくれ。
…ところで今までに店長もしくはその上の人間に談判した人どれくらいいるんだろう?ウチは大手洋菓子チエーン(コージー*ーナー)だったから、マネージャーに談判した事がある。が、そいつもアホだった。
- 615 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 14:31:59
- 614の続き。
社員の一人がクビ覚悟で談判したがなぁなぁにされた。どうやらマネージャーの大のお気に入りらしく、何があっても庇護容認される。そしてアホ店長益々増長。
- 616 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 14:35:35
- 明日休みなのに「出て」と言われ「用事がある」と断ったら帰り際に「明日休みよね?」とわざと聞いてきた。「明日誰か出ないと仕事が回らないわ」とイヤミを言われた。ていうか店長も休みだろ?お前が出れば済むことじゃないか??それともコイツは馬鹿なのか?
- 617 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 16:01:29
- 休みを削るのが嫌なのは、店長の人望が薄いから。人望厚い店長なら、必ず埋まる…もんなんすよね。
- 618 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 18:18:29
- >>614
店長は女の人かな?
- 619 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 18:19:35
- >>616
店長もお休みですよね?
と言えたらさいこうなのに、いえないのは店長が権力を持っているから
- 620 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 18:21:13
- なんか店長が性格が悪いから
バイト同士がぎくしゃくしてきた
やっぱあの店長だめだな
自分は実はバイト先の会社の超上の方の人と
仲良しなので
店長のこと
ちくってやろうかと思ってます
あまりにも店長のバイトに対する態度が悪いので。
- 621 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 18:44:24
- >>618
ウチの店長は29歳AB型のメガネ男。外面良男で一見良い奴チックなのがムカツク。でも昔カキコされた事があって会社中の噂になった。
- 622 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 18:48:27
- うわさになったって?
どういう意味?
ん??
- 623 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 18:49:00
- >>620
いいね〜通告しろや上に。wwww
- 624 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 18:50:38
- >>620
アホ店長の下で働くのはマジ辛い。バイト同士教え合うにもアホが見て突っ込んで来たりすると教え辛くなる。そのうち誰もコミュニケーション取らなくなって雰囲気悪くなる。結局アホ一人で全部見る羽目になってキレる。自業自得ぢゃんって良く思う。
- 625 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 18:50:51
- L 人に注意するときは誰々が言っていたがとかみんな思ってるとか
誰も言っていない、思ってもいないのにさも他の店員やバイトに苦情を
言われたから注意したんだ的に説教してきて
自分の考えはみんなが同じに考えてると思ってる糞店長
今現在お前のせいで職場は疑心暗鬼だらけで店員どうしが嫌いあっています
いやな店長ですね〜〜〜〜〜〜〜〜最悪
- 626 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 18:55:10
- >>622
たまに会議で本部に行くと必ず「店長どう?」って聞かれる(笑)カキコされた直後くらいは毎日誰かしらエライ人が回訪してきた。しかも全く接点ない遠くの店の人から「大変だね」って言われた(笑)
- 627 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 19:00:56
- おぉ^^
- 628 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 19:02:21
- テンプレ追加
Qバイトを大事にしないアホ。自分の首絞めてどないすんじゃ。バイトもお前の財産じゃ。
- 629 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 19:03:58
- 18番追加決定
- 630 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 19:05:03
- っていうかさ〜
バイトのやさしく仕事教えれないとか、自己中心的で、わがままな店長とか
バイトを差別するとか
陰口いうとかさ〜
そーいう店長はどんどん上にチクッていーんじゃんwwwww
- 631 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 19:06:24
- >>621
お悔やみ申し上げます。
AB男ってちょっと問題ありかな
あったことないけどさ
店長で性格悪いと作業効率わるくなるからやだな
- 632 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 19:06:41
- 621です。因みにカキコ店長は現在藤沢市勤務です。来年の春には上大岡異動予定なので、近隣の方はご注意下さい。
- 633 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 19:08:04
- >>614
なんて談判したの???
- 634 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 19:16:41
- >>633
色々言った。副店長以下全員巻き込んで、こういう実態があるから何とかしてくれって。でもどうにもならんかった。言う相手も選ばにゃダメじゃ。
- 635 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 19:18:01
- そんな店長まじでむかつくよな
- 636 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 19:24:49
- >>635
ムカツクどころじゃなかった。仕事中は無言だし、周りも怖がって話し掛けて来ないし、ちょっとミスれば舌打ちし、挨拶もしなければ用件も人伝てだし…ターゲットになるとこれが毎日続くんだよね。
- 637 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 19:28:32
- >>636
うわ
挨拶もない店長って何?人としておかしいよな。
回りも怖がって話しかけないような店長って何かおかしいよな。
- 638 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 19:38:05
- >>637
嫌いな相手が出来るとそうなる。しかも集中攻撃。とことんまで潰される。身分性別無関係。チョッカイ出そうもんなら自分が的になる。しかもアホ曰く、俺が間違った事言ってるか!?…マジムカツク。
- 639 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 19:41:31
- 最低な店長だな
人の上に立つ資格がない
雇われ店長か?
あーだめなやつっているんだな
- 640 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 19:56:11
- ちょっとミスれば舌打ち?
非デーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 641 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 20:01:33
- >>639
ハイ正解。しかも社歴10年店長歴5年のクセにあちこちの店で同じ事してきたらしい。前の店でも社員が辞めた。
- 642 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 20:10:05
- あちこちの店でそんな意地悪なことやってきたのか
地獄に落ちればいいのにね
- 643 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 22:03:31
- 店長うざい
- 644 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 22:56:34
- 店長の香水、くせぇよ。
明らかに聞き耳立ててるのも嫌だ。
そんなに自分が悪口言われてると思うなら改善しろっての。
- 645 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 00:18:29
- ババア店長
自分がヤリたいと思った店員としか一緒にシフトを組まない
ヤリたくない店員は露骨にコキ使って潰す
でもアンタとヤリたい店員なんて居ませんから!
全員キメェキメェ言ってるよ!
- 646 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 00:36:09
- >>642
ホント地獄に堕ちろって何度思ったか。アタシはもう辞めたけど、残って頑張ってる人達に言いたい。皆で辞めちまえ!!
- 647 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 00:40:49
- >>645
そいつ何歳?あんまりガッツいてると老けるって言ってやれば?
- 648 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 04:53:52
- 【めざすは満了】VS店長戦記 2戦目【自由に向かって】
- 649 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 07:43:06
- 648 がんがれ
- 650 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 07:44:25
- 店長がいなかったら
どんなに幸せか、、、、。
人格がよければいいけど
うちのは悪いからね
今日も悪夢で目が覚めたよ
- 651 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 08:06:34
- 店長がマジでむかつくわさ。
まじで性格が苦手。
いない人の悪ぐち言うしさ〜
それに注意とかしてくるんだけど、はっきりいってただキレてるだけみたいに
見える
尊敬できない
親しみやすくない
人に注意できるほど
おのれはできる人間なのか。
神経質な男キモイ
キレイ好きって、いい言い方すれば聞こえやすいけど
はっきりいって
細かい性格、まじうざい
もっとおおらかになれよ
バイトの失敗くらい多めにみろよ
もっと穏やかにバイトを育てろよ
あほが
- 652 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 09:17:01
- 【めざすは満了】VS店長戦記 2戦目【自由に向かって】
- 653 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 09:18:33
-
53 :FROM名無しさan:2006/08/29(火) 01:53:11
>>47
会社は経営に携わる人間を育てる為、社員をまず店長に就任させる。
選ばれて店長に就任する訳ではなく、教育のスタート地点として就任させる。
「利益」会社がまず店長に植えつける言葉。キミの場合、意気込みとしてはとりあえず成功かな?
利益なんてほっといてもでるもの。価格等に上乗せされてる訳だし。仕入れの原価を下げたりとか
は経営側の仕事。キミの役割は与えられた環境の中で利益幅を増やすこと。そしてアルバイトの手本となり
リーダーシップを培いなさい。
会社都合の人事異動がある前にキミの言う上(第2ステップ)にあがる努力を怠らずに…
- 654 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 10:26:46
- 店長いらね。こいつがいるだけで空気が淀む。毎日借金取りから電話かかって対応に困る。店長自ら出た時は「今日はお休みです」だと(笑)一体いくら借りてんの?まぁあんたから給料貰ってないんで関係ないが・・
- 655 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 10:50:08
- いま帰った。後2回でカオス脱却…
さよならカネコマ,ようこそ自由(*´Д`)
だけどあいつやっぱズルイな。客沸きすぎて呼出押したのに
コトが済んでからノロノロとやってきて"さっきなんで呼んだ?"
ハァ!!!?自分よりかなり年下のやつが目の前で一生懸命でも
てめぇは知らん顔かよ!うちだって下手だけどなんとか頑張ってるのに
"皆は1分で済ませるのに御前10分かよ"とかなんとか言って…
頭では構図が浮かぶのに,上手くいかないときあるよね…
人のこという前に横でつついたり呼び出しにノロノロしたりする
てめぇの姿を改めろ!!!大バカ議員が許しても俺は絶対に許さない
覚えてろよ!!DQNはダメ人間仲間と衝突事故であぼーんしろ!
- 656 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 11:01:01
- ↑に追加
横でつついたって早くなんかなれるわけないだろうが
逆にペースが乱れるんだよ!!そんな事さえわからない
見てるだけの人もどきどもはさっさと逝け。激しく死ね!!!!
- 657 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 11:01:30
- 656
同意
- 658 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 11:04:52
- 656
ツギスレ今度たててね^−^
- 659 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 11:14:37
- >>658
よっしゃ!もちろんやるよ〜(・∀・)
おいらの満了きたら乾杯しようね〜♪
- 660 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 11:16:28
- (・∀・)
嫌いです店長スレッドをみて
世の中のバカ店長、勉強しれ!
- 661 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 11:18:13
- >>660
その通りだ。そんな店で働くよりニートがマシだよ…
そういわれたくねぇなら修行しなヴォケ店長wwww
- 662 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 11:30:10
- http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m31081640
これが読みたい
- 663 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 11:33:22
- >>662
やつに送りつけるにはちょうどいいww
店長,年下であるはずの班長よりも頼れないのは何故ですか?ww
- 664 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 12:43:29
- 店長がお店に出勤しないと、すっごく気が楽
胃が痛いのも頭が痛いのも治る。
うちの店長は毒はきの天才。
毒素を撒き散らしてる。
あ〜前の店長は男前だったのに
今の店長は糞だよ
糞
- 665 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 13:36:49
- 店長〜お前が1番使えねーよ〜wwwwwwwwwwwwww
お前のこと、バイトたちが信用してね〜んだとよ〜。
お前バイトに嫌われる言い方で仕事してるんだって?
バイトが5人、社長の俺の所にきたぜ〜〜。
店長、お前しっかりお店が回るようにしてくれないと
困るな〜wwww
店長、格下げしようかと考えてしまうよ〜。
- 666 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 13:37:47
- 'A`
- 667 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 13:55:45
- 'A`
俺の所の店長も最悪だ。
なんかまじで細かいんだよな。きめー。
- 668 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 14:38:36
- 店長〜〜〜!!!!俺らはてめえの憂さ晴らし係じゃねぇよ!!
お前らウルトラバカに会うためじゃなくお金のためなんだよ勘違いすんな!
もっと給料や時間帯のイイトコあったらすぐそっち逝くから覚悟しなw
- 669 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 15:32:39
- トイレに行くと言って銀行へ、時には電話をしに、時には子供に金をやりに行き、時には家まで帰る。そしてあたかも仕事してた素振りをして帰ってくる・・店長なら何やってもいいのか?このカスが!
- 670 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 16:25:10
- カフェカラオケ ヵ○○ー○ 店長超最悪!!
何もしてない人言いがかりつけて4人も勝手にクビ。
男子へのセクハラ(店長おっさん)女子にゎ冷たい。
売り上げ集計、発注、新人教育など
いっさいやらない。そのくせ文句はネチネチ。
忙しいとテンパってキレる。客のオーダー忘れる。
あの〜最悪ってか居る意味が分からないんですけど〜
- 671 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 16:28:21
- うちの店長なんて、何かレジでトラブルにあったときなど絶対に助けにきてくれないよ。
サッカーはいるだけが仕事じゃないじゃん。
お客とのトラブルに店長がしっかりしてくれなくてどうすんのさ!
- 672 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 16:39:25
- 670も671も大変そうだ
- 673 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 16:49:40
- 今度入ってくる店長最悪。おめぇの面みてるとヘドがでるわ しね。
- 674 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 16:51:28
- http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m31081640
最低の上司にだけは
この先なるな
- 675 :670:2006/09/28(木) 17:06:52
- 671の店長もヒドイね。何かあった時責任者が対応するのは当たり前じゃんね!その方がお客さんも気分
いいし。
- 676 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 17:09:02
- 675
そうでしょ
そうでしょ〜
ぜんぜん助けてくれないよ
自分でなんとかしろってタイプ
- 677 :か○○ー○店長:2006/09/28(木) 17:33:41
- 変な植物買いすぎ!勤務中に育てるな!どうせなら枯らすんじゃね!
扇風機3台も買うな!まったく涼しくねェし、料理にひく紙ナプキンが飛んじゃうんだよぉぉぉ
!
客にジュースぶっ掛けるんじゃねー!経費で弁償すんじゃねェ!
店長・・・・うちが毎回赤字なの知ってますか?
- 678 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 17:36:40
- うちの店長はまじで神経質
ミザリーみたいにフィギュアの位置がずれてたら怒るみたいな感じ。
書類も1〜15まであったら全部きっちり番号順に並んでないと切れぎみ
なんか性格おかしいよぉ
- 679 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 17:40:37
- 677
性格的にきつい感じの店長なんですか?
- 680 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 19:04:23
- うぉぉぅ、ちょっと見ないうちにエライ伸びてる(゜ロ゜)
- 681 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 19:19:20
- 糞店長
これを読め!!ばかが!!!
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m31081640
- 682 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 20:16:48
- 人権費削減と言って労働時間が短めになったのに関わらず仕事内容は前と一緒で終わるわけねぇじゃん!無駄働きで経費削減されても困るし!!
- 683 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 20:53:05
- 店長の場合は他の人のミスを私のせいにしたりすることもある
はぁ???って思うことがある
でも最近は疲れてもう 言い返さない
はいそうですか
気をつけます
あ〜あ自分のせいじゃないのに
また怒られた
店長氏ねばいいのにな
- 684 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 21:07:28
- 683禿同言うだけ無駄って解ってきたよ・・言い訳しか返って来ないしスル〜するのが一番良いね。
- 685 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 21:11:36
- 正直言って最近店長と過ごす時間がまじで苦しくなってきた
バイト行くくらいなら氏にたくなってきたよ。
誰か助けてくれ。
- 686 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 21:31:42
- 685さん耐えてくれ(>_<)アナタがいなくなったら困る人いっぱいいるよ(>_<)ここはひとつ奴を蹴飛ばしてウサ晴らしてくれぃ!!
- 687 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 21:32:37
- ああ・・・蹴飛ばせたらどんなに気持ちいいだろうか
- 688 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 21:37:54
- そうなんだよ。アタシも何度刺そうと思った事か。でもあんな奴刺して人生不意にするのはもったいないから我慢した。心の中ではメッタ刺し(笑)
- 689 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 21:52:05
- オクの本に書かれてる「ガキの使いじゃねぇんだからさぁ〜」って言われた事あるw
パートのおばさんに、「レジと、商品タグの値段が違うから直して」と言われ、
専務がフケて居なかったので、とりあえず店長に報告。
「誰に言われたんだ?」と聞かれたので、「パートのレジの人です」と
答えると「だから、誰に言われたんだ?」と連呼。その後、例の言葉w
バイト入ったばかりだったのに、名前まで知るかキチガイ店長。
専務は失踪したりwでコロコロ代わるし、社員は皆サボってタバコ吸いに行って持ち場離れるし、
魚屋のキモハゲデブ親父社員は派遣バイトの女の子をエロい目でみるし、
しかもトイレ行ってから手を洗わないで魚をさばくしw
次長はホモっぽいし臭いし、山田花子みたいな女に(性的な意味)でマークされるし
今思えば最悪の職場だったw
(^ω^)店名晒してやりたい気分だおw
長文スマソ
- 690 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 21:55:46
- 晒してしまえ!!
- 691 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 22:00:43
- テンプレ追加。
R人の痛みがわからん奴。恥を知れ、恥を!!
- 692 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 22:04:41
- アホ店長にも色々いるが、同じアホなら多少仕事出来なくても円満な職場を維持出来るアホの方が良い。自己中で性格に問題あるアホは消去したい。
- 693 :545:2006/09/28(木) 22:12:59
- ちょっと扱い方が分かってきた。しょっちゅう質問でプレッシャー
かけてくるけど、100点を目指してはだめ。60-70点辺りが穏便に済む
(以前のバイトで教えてもらった、雨の日の心構えを答えたら胸ぐら
掴まれて更衣室のドアにドーン)。
問題はその内、思いっきり(笑いが)吹き出しそうな事と、細かい事を
言われすぎて重要な事を言ってても拾い損ねる事かな。
みんなも頑張・・・らないで上手くスルーがいいんじゃないかな。休みの日に
次のバイトを思い浮かべて鬱になったり、心身を害したりするのは勿体ない。
- 694 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 22:32:20
- とりあえずストレス発散の為、ごみ袋を店長だと思って踏んづけたり、
殴ったりしてる。でもなんかだんだん空しくなってくるよ。
- 695 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 22:32:42
- 692 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 22:04:41
アホ店長にも色々いるが、同じアホなら多少仕事出来なくても円満な職場を維持出来るアホの方が良い。自己中で性格に問題あるアホは消去したい。
どうい
- 696 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 22:35:19
- 明日も店長と一緒
うざい
- 697 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 23:40:59
- うちの店長なんか、
俺の傍に立ってずっとタバコ吸いながら終始無言で監視してるんだが。
副流煙やら威圧感やらで死にたくなる。
やっと話してくれたと思っても「灰皿。」だし。
なんなんだよ。
- 698 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 23:49:09
- うちの店長はどんな時も無表情で声の抑揚も無し。
言い方もいつも突き放すような感じ。
だからどんな内容の話でも嫌われてる・怒られてるって感じていつも泣きそうになる。
仕事でわからないこと聞きたくても、絶対に店長には聞かないようにしてる。
でもどうしても店長に聞かなきゃならないこともあるし。
子供向けのお店なのに何であんな人が店長なんだろう…
前の店長もそこまで快活では無かったけど
お客様の前では笑顔だし、バイト一人一人をちゃんと見ていてくれた。
前の店長、お願いです。戻ってきて下さい!
今の店長はマジで消えて欲しい。
- 699 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 00:18:58
- >>698
同じ店で働いてたりしてね。「休憩」「上がり」とか単語だけの
返事が多い。何か聴いた後は必ずお礼を言うんだけど、「ああ、いいから」
クールとか無愛想とかじゃない。
- 700 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 00:43:51
- >>693
胸ぐら掴まれてドアにドーンは凄い(゜ロ゜)でも扱い方が解ってきたなら幸せだよ。巧くスルー出来れば良いけどね。
- 701 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 00:51:02
- >>699
単語だけでも直接話するならまだマシ。うちは常に人伝えだった。こっちは話があっても向こうは拒否オーラ全開。コミュニケーションも取れやしない。
- 702 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 04:43:32
- 頭の悪い店長 バイトがついてこない店長の典型的パターン (最新版)
@すぐキレル
Aシフトの作り方ヘタ
Bバイトの気持ちが一切わかってない
C店長のくせに人をまとめられない
Dひいきは得意
E自分の置いた場所に物が戻ってないとイライラする あほか!
F1度言ったことは聞くな的態度
人のミスは許さないが
自分のミスは知らん顔
G神経質ギザキンモー
H気分やでムラがある バイトがついていけない
I質問されるのが嫌 こんな店長ありかよ? つーかいらねーよ店長
J自分のことは棚にあげて、バイトなどを 「あいつつかえない」とか
平気でほかのバイトの前でいっちゃうドキュン
- 703 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 04:44:40
- Kバイト上がり。能力ではなくほかに人材がいなかったため、または一番長く働いてたため流れで店長になった人間
店長になったのは能力が高いからがって思い込み調子に乗ってるバカ。
バイトのときはサボりまくってたため店長になっても働かない
L 人に注意するときは誰々が言っていたがとかみんな思ってるとか
誰も言っていない、思ってもいないのにさも他の店員やバイトに苦情を
言われたから注意したんだ的に説教してきて
自分の考えはみんなが同じに考えてると思ってる糞店長
今現在お前のせいで職場は疑心暗鬼だらけで店員どうしが嫌いあっています
M 上司に対しては媚を売り言いなりになるがバイトに対してはやけに強気
下の相手にイキがって上司には米付きバッタのお前の言うことには従えません
N 店の立地条件や客層を考えずに他店の真似ばかりして店員が反対してるにもかかわらず実行するバカ
口癖はどこどこの店では〜、○○店では〜
どうしてその店が繁盛していてうちの店は繁盛しないのか理由も分からず愚痴ばかり
O店員、バイトのプライベートをしつこく聞く。お前にゃ関係ねえだろ。
P人の意見を素直に聞かないオレオレ店長。話は長いしループする
Qバイトを大事にしないアホ。自分の首絞めてどないすんじゃ。バイトもお前の財産じゃ。
R人の痛みがわからん奴。恥を知れ、恥を!!
- 704 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 04:47:19
- 嫌な店長と過ごすとこれらの症状がでる (テンプレ)
・体重が一ヶ月以内で5キロ以上増えた(もしくは減った)
・最近、過食(もしくは拒食)気味だ
・胃腸系がおかしい
・風邪薬と胃腸薬、どっちを飲もうか悩む日が有る
・ジンマシン系の皮膚病発生
・口内炎が治らない(もしくは出来やすい
・虫歯は無いが歯が痛い
・夢が悪夢もしくは夢でも労働してる
・睡眠時間が細切れ状態だったり眠れなかったりする
・目の下にクマが有る
・眼球が痛い
・耳が遠い気がする(変な痛みもたまにある)
・原因不明の関節痛(肩こりも含む)が有る
・酒を飲むと会社への愚痴が止まらない
・休日は死んだ様に寝て終わる
・心配になり病院で検査をしたが異常無し&原因不明だと言われる
・胸が重くて苦しい
・体中重くてペースが落ちる
- 705 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 05:14:59
- >>702
隠しカメラ使って隠しカメラで点数つけてみたりしたら、うちは面白いことになりそうだ。
店長という責任ある立場という事で、時間と共に自動的に+が加算されたとしても
店員の叱責に大変ご熱心で、レジ待ち他お客様を蔑ろにする店長 -5
個人の事情で店舗のテンションを積極的に下げて下さる店長 -5
昨日読んだ本に載ってたことを得意げに喋る店長 -3~+1
イビリ回避不能の二択三択を迫り、無駄に店員の士気を下げてくださる店長 -3
↑を食らってるバイトを見てウンザリする者 -1*n
怒られても元気に振る舞う新人バイト +1(理不尽であれば更に加点)
怒られもせず、褒められもしないが普通に仕事やるバイト +5
店長の集中攻撃を浴びて他の者の盾になる神バイト +15
土下座だけは頼りになる店長 +5
他、たくさんあるけどごめ
- 706 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 05:29:09
- >>704
下の幾つか足して欲しいな
・口数が大幅に減る(または増える)
・バイトの事を全く話していなくても近しい者から心配される頻度が増える
・刺激物の摂取量が増える(アルコール、コーヒーetc)
・人に言い(説明し)辛い科に通うことになる
・「よかった探し」をしようと思うも、「応募しなければよかった」
「もっと早く辞めればよかった」等で埋まる
- 707 :コール ◆xqlNKJ6FBE :2006/09/29(金) 05:29:32
- 店長になりたいよ^-^
- 708 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 06:24:51
- ここで挙げられてる店長には極めて原始的な弱肉強食の原理に基づいて
行動してるのが見られる気がする。食えない鵜を殺してどうするんだ。中3で
食物連鎖のピラミッドの図見たろうに。
- 709 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 06:46:38
- うちの店長最悪。氏ねや!!顔も豪憲くん殺した母親にしかみえねぇWWW
- 710 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 06:58:12
- 似るのかな。うちのとこは砒素カレーそっくり
- 711 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 07:45:29
- 言い方もいつも突き放すような感じ。
だからどんな内容の話でも嫌われてる・怒られてるって感じていつも泣きそうになる。
仕事でわからないこと聞きたくても、絶対に店長には聞かないようにしてる。
でもどうしても店長に聞かなきゃならないこともあるし。
うちと似てるーーーーー!!
殴りたくなるよね
そんな性格
がまんしてるけど!!
糞が!!!
- 712 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 07:47:05
- Qバイトを大事にしないアホ。自分の首絞めてどないすんじゃ。バイトもお前の財産じゃ。
R人の痛みがわからん奴。恥を知れ、恥を!!
これよくわかる。うんうん。
- 713 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 07:49:28
- 胃が痛い
夢にうなされた
さっき目がさめてシャワーあびた
これからバイト
すごく欝
怖い 怖い 怖い もう氏にたくなってきた
氏ぬときは、理由を書くよ。
ああ苦しいよ
とりあえず今日バイトがんばってくる。
今日ミスをまた怒鳴られないようにみんな守ってくれ。
怖い
- 714 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 07:50:19
- >>707
ここに書かれているようなタイプの店長には絶対にならないで。
- 715 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 10:16:05
- >>706
了解シマスタ マジその通りです
・体重が一ヶ月以内で5キロ以上増えた(もしくは減った)
・最近、過食(もしくは拒食)気味だ
・胃腸系がおかしい
・風邪薬と胃腸薬、どっちを飲もうか悩む日が有る
・ジンマシン系の皮膚病発生
・口内炎が治らない(もしくは出来やすい
・虫歯は無いが歯が痛い
・夢が悪夢もしくは夢でも労働してる
・睡眠時間が細切れ状態だったり眠れなかったりする
・目の下にクマが有る
・眼球が痛い
・耳が遠い気がする(変な痛みもたまにある)
・原因不明の関節痛(肩こりも含む)が有る
・酒を飲むと会社への愚痴が止まらない
・休日は死んだ様に寝て終わる
・心配になり病院で検査をしたが異常無し&原因不明だと言われる
・胸が重くて苦しい
・体中重くてペースが落ちる
・口数が大幅に減る(または増える)
・バイトの事を全く話していなくても近しい者から心配される頻度が増える
・刺激物の摂取量が増える(アルコール、コーヒーetc)
・人に言い(説明し)辛い科に通うことになる
・「よかった探し」をしようと思うも、「応募しなければよかった」
「もっと早く辞めればよかった」等で埋まる
- 716 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 10:21:39
- わたし婆店長〜 ここはワタクシの縄張りよ
女王様って呼びなさいって 言うじゃな〜い?w
だけどてめぇみたいな○ンカス野郎なんかを
誰も上司だなんて思っていませんから〜〜〜〜!!!!www
残念!!!人の失敗を笑って楽しむ貴様は
主婦としても人間としても失格斬り〜〜〜!!!!
長文&古いネタスマソ;
- 717 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 10:25:01
- 判りきった事に限って細かく言ってきて
判らん事は教えてくれん 業界の高齢連中が
信じられなくなってきた…若い奴に道を明け渡して
さっさと落ちてください。早く早くが好きなのに
落ちるのはイヤとかわがままもたいがいにしやがれ!!
- 718 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 10:28:54
- 判らないことってなに?
それが判らないようではだめかな?
- 719 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 10:30:05
- すでに覚えている作業なのに細かく説明してくれて
知らない作業のことは放置する…
- 720 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 10:44:53
- 頭の悪い店長 バイトがついてこない店長の典型的パターン (最新版・簡易型)
@すぐキレル 神経質大魔王
Aシフトの作り方ヘタ
Bバイトの気持ちが一切わかってないため酷い扱いを平気でする
自分の首絞めてどないすんじゃ。バイトもお前の財産じゃ。
C店長のくせに人をまとめられない
Dひいきは得意
E自分の置いた場所に物が戻ってないとイライラする あほか!
F気分やでムラがある バイトがついていけない
G質問されるのが嫌で1度言ったことは聞くな的態度
こんな店長ありかよ? つーかいらねーよ店長
H自分のことしか見えないため人の痛みがわからん奴。恥を知れ、恥を!!
Iバイト上がり。能力ではなくほかに人材がいなかったため、または一番長く働いてたため流れで店長になった人間
店長になったのは能力が高いからがって思い込み調子に乗ってるバカ。
バイトのときはサボりまくってたため店長になっても働かない
J人に注意するときは誰々が言っていたがとかみんな思ってるとか
誰も言っていない、思ってもいないのにさも他の店員やバイトに苦情を
言われたから注意したんだ的に説教してきて
自分の考えはみんなが同じに考えてると思ってる糞店長
今現在お前のせいで職場は疑心暗鬼だらけで店員どうしが嫌いあっています
K上司に対しては媚を売り言いなりになるがバイトに対してはやけに強気
下の相手にイキがって上司には米付きバッタのお前の言うことには従えません
L店の立地条件や客層を考えずに他店の真似ばかりして店員が反対してるにもかかわらず実行するバカ
口癖はどこどこの店では〜、○○店では〜
どうしてその店が繁盛していてうちの店は繁盛しないのか理由も分からず愚痴ばかり
M店員、バイトのプライベートをしつこく聞く。お前にゃ関係ねえだろ。
N人の意見を素直に聞かないオレオレ店長。話は長いしループする
- 721 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 12:02:01
- テンプレ追加。
O理不尽大魔王。理解出来ない理由でキレる。ていうか何でアタシなんだよ、テメーのミスだろ!!
- 722 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 12:27:05
- バイト先の店長のババアは
月に二回は、熱があるからしんどいとほざく
そして休みになるとパチンコに行く
そして翌日また、しんどいとほざく
- 723 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 16:57:05
- ああ、店長がいないだけでなんて平和なんだろう。
って思ってるのはバイトの中で私だけなんだろうか。
つか字汚いのどうにかして。読めねえんだよ。カス
- 724 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 17:06:58
- 679
怒鳴り散らすタイプじゃなくて、ねちねち陰口タイプです〜。
人によって態度違うから、気に入った子(男)の前でゎ変なハイテンションになってキモいww
- 725 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 17:18:01
- >>723
ホント店長いないと自然に皆良い笑顔になるんだよね。リラックスして接客態度も良くなるし、バイト大好きなんて思えるのに…。
- 726 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 17:27:35
- 下に好かれる上司は良い上司とは言えない
- 727 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 17:32:16
- http://9hp.jp/?id=nnnn2310&ak=&sm=usually
- 728 :○○○ーノ店長:2006/09/29(金) 17:48:57
- あ〜バイトの事疑うのやめて〜!
買出しに行けば「遅い、サボりか寄り道だ」
チラシ配りに行けば「ドコかで休んでるんじゃないか」
食品減ってれば「誰か食べたんじゃないか」
休憩遅いと「休憩2回目なんじゃないか」
友達くれば「タダであげてるんじゃないか」
自分で全部やれ!食品減ってるのは臨時の宴会があったからだよ!
妄想で大量ににクビにすんな!残った人が穴埋め大変なんだよ
いつか訴えられますよ?
- 729 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 18:17:49
- >>726
バイトレベルにはそれがわからないから言ってもムダ
- 730 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 19:34:39
- 頭の悪い店長 バイトがついてこない店長の典型的パターン (最新版)
@すぐキレル
Aシフトの作り方ヘタ
Bバイトの気持ちが一切わかってない
C店長のくせに人をまとめられない
Dひいきは得意
E自分の置いた場所に物が戻ってないとイライラする あほか!
F1度言ったことは聞くな的態度
人のミスは許さないが
自分のミスは知らん顔
G神経質ギザキンモー
H気分やでムラがある バイトがついていけない
I質問されるのが嫌 こんな店長ありかよ? つーかいらねーよ店長
J自分のことは棚にあげて、バイトなどを 「あいつつかえない」とか
平気でほかのバイトの前でいっちゃうドキュン
続く テンプレ
- 731 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 19:35:52
-
頭の悪い店長 バイトがついてこない店長の典型的パターン (最新版)
続き
703 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 04:44:40
Kバイト上がり。能力ではなくほかに人材がいなかったため、または一番長く働いてたため流れで店長になった人間
店長になったのは能力が高いからがって思い込み調子に乗ってるバカ。
バイトのときはサボりまくってたため店長になっても働かない
L 人に注意するときは誰々が言っていたがとかみんな思ってるとか
誰も言っていない、思ってもいないのにさも他の店員やバイトに苦情を
言われたから注意したんだ的に説教してきて
自分の考えはみんなが同じに考えてると思ってる糞店長
今現在お前のせいで職場は疑心暗鬼だらけで店員どうしが嫌いあっています
M 上司に対しては媚を売り言いなりになるがバイトに対してはやけに強気
下の相手にイキがって上司には米付きバッタのお前の言うことには従えません
N 店の立地条件や客層を考えずに他店の真似ばかりして店員が反対してるにもかかわらず実行するバカ
口癖はどこどこの店では〜、○○店では〜
どうしてその店が繁盛していてうちの店は繁盛しないのか理由も分からず愚痴ばかり
O店員、バイトのプライベートをしつこく聞く。お前にゃ関係ねえだろ。
P人の意見を素直に聞かないオレオレ店長。話は長いしループする
Qバイトを大事にしないアホ。自分の首絞めてどないすんじゃ。バイトもお前の財産じゃ。
R人の痛みがわからん奴。恥を知れ、恥を!!
S理不尽大魔王。理解出来ない理由でキレる。ていうか何でアタシなんだよ、テメーのミスだろ!!
- 732 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 19:39:33
- 719 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 10:30:05
すでに覚えている作業なのに細かく説明してくれて
知らない作業のことは放置する…
これ
まいるなー
- 733 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 19:40:35
- 店長の場合は他の人のミスを私のせいにしたりすることもある
はぁ???って思うことがある
でも最近は疲れてもう 言い返さない
はいそうですか
気をつけます
あ〜あ自分のせいじゃないのに
また怒られた
店長氏ねばいいのにな
- 734 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 19:41:15
- 725 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 17:18:01
>>723
ホント店長いないと自然に皆良い笑顔になるんだよね。リラックスして接客態度も良くなるし、バイト大好きなんて思えるのに…。
わかる
わかる
- 735 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 20:27:43
- やさしい店長で教え方もうまくて
何度もわかるまで説明してくれたり
ちょっと忘れてトラぶったときも助けてくれるし
まえの店長はすごくいい人だったよぉ
- 736 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 21:17:53
- http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m31081640
最低の上司にだけは
この先なるな
- 737 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 21:35:07
- 店の物勝手にカバンに入れんなよ!ばれてないと思うなよ!この泥棒店長!!
- 738 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 21:58:49
- 【皆で斬れば】店長斬りスレ 30斬り目【怖くない】
- 739 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 22:13:12
- 738
そんなスレッドあるのか?
もう30までいってるの?すげー!
- 740 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 22:28:17
- 売り上げ落ちたのは、誰でもない、店長。あなたのせいです。
「前の方が雰囲気好きだった〜〜」
あなたが第一に考えているというお客様が店頭でポロっといった言葉です。
邪魔なんですよ。
こんなに頭が悪くて仕事のできない店長初めてです。
これから入ってくる新人さんかわいそうだなあ。
- 741 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 22:33:53
- うちの店長は今世紀最大のくせ者です!!
- 742 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 22:34:46
- 店長怖くて嫌い
- 743 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 22:50:14
- >>738
いつか付けようと思ってるw
そのときは皆で一日一斬りだ〜〜〜!!!
- 744 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 22:50:16
- つか誰だよいちいち他スレにこのスレ貼ってる奴www
多分自分に共鳴する人探してるんだろうけど余程店長に恨みがあるのねw
- 745 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 22:53:19
- あいつの頭ん中は常に自分がどうやったら楽にできるかということ。思い通りにならないとイラついてたち悪いただの能無し。顔無し、金もなし。あるのは借金と少しの見栄だけ。ハハハ。
- 746 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 22:54:36
- >>745
うわっ,マジウチのと一緒やww
もしかして同僚様ですか?ww
- 747 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 00:13:52
- 店長が嫌だ
そして店長の金魚のふんみたいに一緒にいるやつもキモイ
- 748 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 00:14:23
- >>746
もう700までいってるすげぇ
- 749 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 00:16:13
- ここにいる人は無能な意地悪な陰口を平気で言うような人間性の低い店長に
ひどい目に合わされた人たちがつどうスレ
- 750 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 00:17:30
- やさしい店長なら好きだけど
怖くて自分勝手で、イライラしてるのを部下に当たったり、
無理難題押し付けてきたり
そーいうのっていっぱりみんな嫌いますよ。
私は優しい店長が好き
人間性の低い店長にはしたがえません
- 751 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 00:23:39
- 【嫌いです店長】職場のストレス【職場仲間疑心暗鬼】
- 752 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 00:26:51
- 【嫌いです店長】職場のストレス【バイトの同僚や上司】
- 753 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 00:35:41
- 結局後発の嫌いです店長スレのほうが早くのびてきてしまったな
いかに嫌いな店長が多いかと言うことだ
- 754 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 02:49:15
- >>700
前のバイトでも全く同じ事があったから(更衣室ドア、台詞まで。マニュアルにあるの?)
無駄にDQN耐性付いてしまったのかもしれない。DQN行動に寛容になって、自分が
やらないように律さないと。
今日のてんちょう
まだ触らせてもらってない仕事のことで質問してきたので、「海軍めしたき物語」という本を
参考に「分かりません」じゃなくて「忘れました」を使ったけど、食いついてくる。同じ質問に
はい、いいえ、その他色んな選択肢を試してもいつまでもホーミングしてくる。もしかして、
俺の事大好きなのか?流行のアレなのか?
シフトはそいつが作っているので、「使えるけどむかつく奴」というポジションを上手く
得られればてんちょうとずれるよう配置してもらえるかと思ったがどうなるやら。
- 755 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 02:51:40
- 754に追記。今回は通じなかったけど、「海軍めしたき物語」は良書なのでお勧め。理不尽な
上の要求に悩まされながらも、その生活を読みやすく面白く書いてあるので見かけたらぜひ。
- 756 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 03:49:06
- 両替手数料惜しいからって、万札でうまい棒とか買わせるのは勘弁して。
掃除でゴミがチリトリに入ってないからって怒るのは勘弁して。それってお店が
綺麗って事でしょう?
- 757 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 04:54:14
- 好きスレとここたまに見間違えそうになる;
はっきり区別のつくスレタイがいいかもなw;
- 758 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 05:05:59
- Q1「お前、誰から給料貰ってると思ってるんだ?あぁ?」
1.会社
2.お客様
A1.あなたの選ばなかった方が答えとなります。
Q2「お前、何のためにここきてんだ?あぁ?」
1.給料を貰うため
2.働くため
A2.あなたの選ばなかった方が答えとなります。
- 759 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 07:31:35
- イヤミ言われたから今日チクチクイヤミ言い返してやろうかな〜
いろいろ溜まってるし〜
- 760 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 09:03:49
- http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1150899512/l50
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1154702413/l50
この2つのすれはお気に入り
- 761 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 09:27:23
- >>753
世の中の意地悪な店長はここみるといいよ。
自分勝手、わがまま、気に入らないやつをつぶそうとしたり
ひいきしたら確実に嫌われるしうらまれるよ。
嫌いです店長スレはもうすぐ900に向かうね
900あたりにいったらつぎスレだ
- 762 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 09:51:38
- ゆるさねどーーーーーーーーーーーーー
あいつむかつくどーーーーーーーーーーーーーーー
店長ムカツクどーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あいつの教育のせいで
従業員がギクシャクしてるどーーーーーーーーーーーー
ありえねーーーーーーーーーーー
- 763 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 10:00:15
- http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1153859048/l50
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1150899512/l50
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1154702413/l50
おきに
- 764 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 10:14:10
- >>558でっす!
ついに4ヶ月間の戦いが\(^o^)/オワタ〜今日の空がすごく
明るく綺麗に見えるぜ!!!今の俺は戦友2人引き連れて
新天地探しに奔走中です〜(ノ∀`*)
もしかしたら面接・電話スレにいるかもなw
そして,9年間共に過ごした同志に捧ぐ
こんなドジで毒舌の俺についてきてくれてありがとう
在学中はケンカばっかだったけど,卒業してから180度変わって
今は2人で飯を半分ずつ分け合う仲になったよね
"共存共栄"ってこういう事なんだろうな
いろんな人たちと出会ったけど,ココまで深い絆で
結ばれてるのは多分君だけだ これからもよろしくお願いします
来月の誕生日,何を贈るかな…
自分語り長文スマソ;話聴いてくれた皆さんもありがとうございました
- 765 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 10:15:48
- >>760
うちと全く一緒でワロタwwww
- 766 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 10:20:34
- まじで最近いやなのは、すごくいいやつだった人が店長にマインドコントロールされて
すんごいうるさい仕事人間になっちまったって事かな。
店長の毒がうつって
うるさくなった
- 767 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 10:23:55
- >>764に追加
4ヶ月間無駄にしたような感じもする。傷跡ばかり
増やしただけだったかな〜…明日は先輩に祝杯上げてもらいます♪
皆様方のくそ(ryが地獄行きになるようお祈りします†ヽ(゚w゚)
皆様方の満了も早く来ますように。では,乾杯!(^o^)つ旦旦(ノ∀`*)
- 768 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 10:25:28
- >>766
うちだけじゃなかったんだ…最初は褒めてくれたばあ様が
店長のせいでイビリ魔人に変わった事がある…
- 769 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 10:26:57
- 762
\(^o^)/ 4ヶ月もよくがんばった
傷をうけたかもしれないけど
でもお給料ははいってるし
今は少し休養して
飲んで楽しんで
そしてまた新しい仕事みつけなよ^^
でも世の中本当嫌な店長いるよな
もちろん嫌な先輩もいるけどさ
- 770 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 10:28:58
- >>769
ありがとう!近況は>>764の通り,同志と面接はしごしています
DSとポケモンも買ったしもう言う事なし!!ww
- 771 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 10:44:41
- いいなぁ
辞めれて
うちはまだ辞めれなくてさ
言い出せないし。
それに新しいバイト探すのも怖いくらいで
また嫌な店長にあったりするのかとトラウマになってきてる
- 772 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 10:52:27
- 768
もう店長がつきっきりで仕事教えてから1週間くらいで
人がかわっちゃった
その間に人の悪口も吹き込んでると思う
最低だ
- 773 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 10:55:44
- >店長ってだいたい店のトラブル処理のためにいるようなものじゃん
残念ながらコレは激しく嘘っぱちだ!なぜなら店長こそ
トラブルを呼ぶ歩く毒電波だからである。嘆かわしい・゚・(ノД`;)・゚・
- 774 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 11:05:29
- 正直いってバイト先では人の悪口を言わないようにしている
だが
なぜ悪口をいう人が力をもっていくのか?
- 775 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 11:20:26
- >>765
同じだべ
- 776 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 11:24:10
- 全く一緒だ。元来気のいい人だったろうに・・・というのが
副店クラスに何人も居る。
- 777 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 12:10:57
- 店長がつきっきりで仕事のノウハウをある人に教え込んで1週間後
毒におかされて
毒はき人間になったバイトのT
- 778 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 12:11:37
- 770は今度どんなバイトにつきたいの?^^
- 779 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 12:26:03
- うぉぉぅ、一日来なかったらエライ伸びてる(゜ロ゜)
- 780 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 12:38:56
- >>754
前のバイトでも同じ事って、可哀想に。しかもBL疑惑(笑)ふと考えたんだが、全く同じ事やり返してみたらどうだろう。対店長限定で。
- 781 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 12:42:47
- 鈴木店長!
「高級レストラン」の店長ならもっと上品になってくださいね!
今日の魚料理はスズキですよ!
- 782 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 12:43:36
- >>764
満了オメデトー!!よく頑張った!!
- 783 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 12:49:07
- 店長がいると店汚いしピークの時とか機嫌悪いから周りにあたるし。。。
一緒に仕事したくない↓
高校生のバイトのコほうがしっかりしてる。
私は社員なんだけど、どうにか出来ないのカナ。。。
- 784 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 12:51:30
- 783
がんがれ
- 785 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 12:52:41
- 嫌いです店長スレは
いつも
1番上にきていないとだめなのだ
- 786 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 13:55:58
- 店長きえろーーーーーーって思う
- 787 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 14:07:06
- 女性専用の高収入アルバイト求人サイトです。
めるばネット!!
http://melba.jp
- 788 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 14:09:44
- 辞めれた人
ギザウラヤマシス
- 789 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 14:32:15
- >>77ですが
今日もまた食事に誘われたので断った
来月こそは行こうと言われたので
「人と食事するのはあまり好きじゃない」
と言って断った
そしたら、しばらくたってから
「○○さんは、あんまり家族そろって食事したりした記憶ないでしょ?」
と言われた
早く自分が嫌われてるから断られてるって
気付いてくれないかな〜
マザコンの次は、かわいそうな家庭環境の子か
- 790 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 14:44:04
- 早く他店に異動してくんないかな〜
長年同じ人だと飽き飽きしてくる
- 791 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 14:50:33
- 店長のひいきがひどいので、バイト辞めたいと思ったけど、も少し続けます。
天然ぼけの子が失敗しても何も言わない。けど、仕事覚えるの早いって他の
バイトの先輩にほめられる私は、「思いやりがない。コミュニケーションとれない。
それでは、接客もできないはず。」
とか言い出す。接客は店長よりうまくできてます。店長は顔に特徴ありすぎだけど、
私は一般的だから、お客さんも声かけやすいようです。
あくまで、一時的なバイトなのであと2週間ぐらい続けます。店長は、ブスでバカで
かわいそうな人なので、気にしないようします。
愚痴ってすっきりしました。
- 792 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 15:35:47
- >>789
か…可哀想(>_<)ていうかそんな事しか思いつかない店長って…。いっぺんIQはかってみたら(笑)
- 793 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 15:39:05
- >>791
贔屓する奴は自分で贔屓してる事に気付かない事が応々にしてある。皆で店長シカトしてみたら面白いんぢゃなかろうか?
- 794 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 16:51:04
- 店長異動決定したぜ
びっくりだぜ
北海道に移動だって。
まじうれしいとおもいきや
なんだろう
新しい店長への不安感もまた・・・・
また書きにきます
- 795 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 17:02:24
- 正直いって、あの店に勤めるようになって胃が痛くなって神経もやられた。睡眠薬飲んでるし、まじで上司が悪いと部下が欝になるよ。本でも載ってるしね。上司は自分が逆にこうやられたらどう思うかって考えながら
注意しないといけないと本に書いてあったよ。
漏れはもう、あのバイトにはいきたくない。
あんな地獄なバイト最悪だ。
辞めたい
店長も嫌いだし、同僚も同期の癖に、えばりだして
店長の二の舞みたいに教育された
すげー最悪な店
- 796 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 17:47:03
- 死にたくなるほど追い詰められてる
あの店長のせいで。
糞だ。
世の中になんであんなやつがはびこってるんだよ!
- 797 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 17:54:58
- ハゲ店長、お客さんみてブスとか、かわいいとか判定するのやめてください。
- 798 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 18:40:41
- 店長の影響で変わる人っているよね。良い変化ならともかく、悪い変化はアホ店長予備軍。
- 799 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 19:10:18
- 疲れたよ〜店長に三日連続怒られた…
なんで自分ばっかりって思っちゃうよ。
- 800 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 19:50:23
- このスレの住人全員クビ
明日からこなくていいよ
- 801 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 20:04:17
- あ〜せっかくの800が…
- 802 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 20:05:27
- なんかこのスレ読んでいたら、俺の悩みが小さい物に見えてきました。
コンビニバイト始めたんですが馬が合わず、案の定店長も俺の事嫌いみたいです
意見交換ノートってあるじゃないですか。その日あった事とか店の改善点とか気づいた事を書くノート
ちょっと時間が空いたのでノートを読んでみると、他のバイトもざっくばらんにいろんな事を書いているので
僕も「こないだ車椅子の人が来店したとき、手動ドアの為とても入りにくかったようです。自動ドアの方が便利かもしれません」
次の日、帰る時呼び止められてキレてる店長に「自動ドアがいくらするか知ってるのか!?車椅子が来たら君がドア開けてやりゃいいだよ!」
ガチで怒られました。意見交換ノートってがちだったんですか店長・・・
- 803 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 20:07:29
- 頭の悪い店長 バイトがついてこない店長の典型的パターン (最新版)
@すぐキレル
Aシフトの作り方ヘタ
Bバイトの気持ちが一切わかってない
C店長のくせに人をまとめられない
Dひいきは得意
E自分の置いた場所に物が戻ってないとイライラする あほか!
F1度言ったことは聞くな的態度
人のミスは許さないが
自分のミスは知らん顔
G神経質ギザキンモー
H気分やでムラがある バイトがついていけない
I質問されるのが嫌 こんな店長ありかよ? つーかいらねーよ店長
J自分のことは棚にあげて、バイトなどを 「あいつつかえない」とか
平気でほかのバイトの前でいっちゃうドキュン
- 804 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 20:08:22
-
頭の悪い店長 バイトがついてこない店長の典型的パターン (最新版)
続き
703 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 04:44:40
Kバイト上がり。能力ではなくほかに人材がいなかったため、または一番長く働いてたため流れで店長になった人間
店長になったのは能力が高いからがって思い込み調子に乗ってるバカ。
バイトのときはサボりまくってたため店長になっても働かない
L 人に注意するときは誰々が言っていたがとかみんな思ってるとか
誰も言っていない、思ってもいないのにさも他の店員やバイトに苦情を
言われたから注意したんだ的に説教してきて
自分の考えはみんなが同じに考えてると思ってる糞店長
今現在お前のせいで職場は疑心暗鬼だらけで店員どうしが嫌いあっています
M 上司に対しては媚を売り言いなりになるがバイトに対してはやけに強気
下の相手にイキがって上司には米付きバッタのお前の言うことには従えません
N 店の立地条件や客層を考えずに他店の真似ばかりして店員が反対してるにもかかわらず実行するバカ
口癖はどこどこの店では〜、○○店では〜
どうしてその店が繁盛していてうちの店は繁盛しないのか理由も分からず愚痴ばかり
O店員、バイトのプライベートをしつこく聞く。お前にゃ関係ねえだろ。
P人の意見を素直に聞かないオレオレ店長。話は長いしループする
Qバイトを大事にしないアホ。自分の首絞めてどないすんじゃ。バイトもお前の財産じゃ。
R人の痛みがわからん奴。恥を知れ、恥を!!
S理不尽大魔王。理解出来ない理由でキレる。ていうか何でアタシなんだよ、テメーのミスだろ!!
- 805 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 20:26:52
- 追加
セクハラ(同性も)すんな。
- 806 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 20:28:06
- 965 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 07:42:50
僕も30代、バイトにもう一人30代の女の人がいます。
その30代の人が陰口が好きで、誰かの失敗をすぐ店長に大げさに言います。
それをみていて、なんだか聞いてて辛くなってきました。
普通だったら、守ってやればいいのに
バイト同士を蹴落とそうとするので
みていて怖いです。
もう一人の30代の女性はおっとりしていて
人には何もいません。
この違いはなんなんでしょうか。
そして悪口を言う方のが権力を握っていきます。
某洋服店
- 807 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 20:28:42
- 806
店長の教育が悪いとこうなる
- 808 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 20:29:57
- 805
追加して
書き込みなさい21番
- 809 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 20:38:53
- >>802
意見交換ノートなんてあるんだね。あんまり役に立ってなさそ。
- 810 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 20:51:27
- 意見ノート
つらいね
- 811 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 20:53:19
- 辞める時もむかつかせてくれました。
万年人手不足な職場にしたのは店長の人望の無さによるものなの
3年我慢してきた俺が辞める時なんていったと思いますか?普通は不満点とか何か聞くのが普通ですよね?
店長「この人手不足で辞めるんだから、店の床掃除(水ぶき)全部やっていってくれるよね?」
100坪水ぶきですか・・すげえ言いぐさいただきました〜ん
- 812 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 21:28:24
- ひどいなぁ…。100坪水拭きって………言葉が出ないや(TT)
- 813 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 21:53:26
- >>812
さすがにやりませんでしたけどね。それ言われた時もまさかそんなことを言われるなど夢にも思っていない内容でしたので
(こいつ何いってんだ?)と思考不能、俺もかなりのアホ面で店長を見つめていたと思いますよ。
そしたら急に踵を返してバックルームから店内に戻っていったんですが、ドアを叩きつけけるようにしてでていきましたよ
ふいに、なんで俺こんなトコで我慢していたんだろうって虚しくなりましたね
- 814 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 22:21:43
- 先輩が「頑張ってほしいから厳しい事も言うんだよ。」って言ってくれたけど、店長、最近イヤミっぽいですが…
腹立つから夜食用に買ってきてもらったカレーパンを、忘れたふりして置いてきた。
どうせ仲間外れにしたら自分の立場悪くなるから、数合わせで買ってきただけでしょ。
…ひがみっぽいな。携帯から長文すまないです。
- 815 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 22:22:08
- ほんんっとにウザイ。氏んでくれ。
今日も、自分の間違いを認めなかったね。
履歴みれば一発でわかるっしょ? 間違ってるのは アンタ だよ?
ほっといても、すぐに化けの皮が剥がれるだろうから、
(つーかもう剥がれてる)責めませんけどね。
さっさと飛ばされろ役立たず!
- 816 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 22:29:18
- 今日、新人の前で言ったこと。
あれは確実に、言葉のハラスメントです。
言っていい事と悪いことがあります。いい加減にしてください。
- 817 :FROM名無しさan:2006/09/30(土) 22:30:30
- >>811
俺も辞めるって店長に言った時の事を思い出しちゃったよ。
俺:「スイマセン。ちょっと話があるんですが…」
店長:「何?今忙しいんだけど(←不機嫌且つお前と話なんかしたくないって口調)」
俺:「俺、今月一杯で辞めさせて貰います」
店長:「…ふ〜ん。あっそ、分かった(←どーでも良い且つさっさと仕事に戻れと言わんばかり)」
まぁ、辞める理由を聞かれなかったので楽だったのは良いけど、何なんだろう…この態度…。
そして、バイト最終日。
反吐が出る程嫌いな店長だけど、最後だから挨拶して行くのが礼儀と思い、帰り際に挨拶したら…。
俺:「お先に失礼します。そして御世話になりました」
店長:「ん?ああ(←鬱陶し気に)」
俺がアンタを嫌っているのと同じく、アンタも俺を嫌っているってのは知っているけどさ。
それでも、こっちは最後だからと思って挨拶してるのに…。
つか、アンタの言動が嫌でバイトが辞めて行ってるって気が付けよな…。
- 818 :FROM名無しさan:2006/10/01(日) 02:00:18
- >>817
わかるわかる!!アタシもそうだった!まがりなりにも一応店長なんだからケジメつけんかいって思うよね。バイトの方がよっぽどしっかりしてるよ。
- 819 :FROM名無しさan:2006/10/01(日) 02:03:39
- 今日やめてきました。
店長厳しいし大嫌いだったけど最後挨拶に行ったら泣いてくれました…(。彑)
- 820 :FROM名無しさan:2006/10/01(日) 04:05:24
- 人に確認もせず勝手に契約時間外のシフトを組まれました。こんな事はよくある話しだけど…
今まで仕方ないから何度か合わせてきたケド今回ばかりはムカついて『出られません』と言ったら
「じゃあ係長には旦那さんが駄目って言ったから出られないって話しとくね」と言われました!なにそれ?子供の言い訳みたいで腹立つし!って感じです。
勝手にシフト組んで変更理由を関係無い旦那のせいにするなよー!
- 821 :FROM名無しさan:2006/10/01(日) 04:36:20
- >>184駐車場が広い店?向かい側にはミルキィーウェイ?
- 822 :FROM名無しさan:2006/10/01(日) 04:53:39
- 嫌いです係長・・・
- 823 :FROM名無しさan:2006/10/01(日) 05:00:59
- みんな無心になろう
仕事だけに集中すればいい感じ!
たぶん
- 824 :FROM名無しさan:2006/10/01(日) 06:24:07
- 寝てる間に伸びてるね〜w
明日の今頃は900行ってそうだwww
- 825 :FROM名無しさan:2006/10/01(日) 07:08:48
- 822
係長への愚痴もかきなよ
似たようなもんだ
- 826 :FROM名無しさan:2006/10/01(日) 07:10:37
- >>816
なんていってたんだ?
パワハラはゆるさね
- 827 :FROM名無しさan:2006/10/01(日) 07:12:15
- >>819
今日やめたの?
10月1日?
9月30日?
移動ですか?
- 828 :FROM名無しさan:2006/10/01(日) 07:13:21
- きらいですてんちょう上げーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 829 :FROM名無しさan:2006/10/01(日) 07:29:12
- >>819
9/30ならうちとヽ(・ε・)人(・ε・)ノ ナカマ
>>816のとこの(ry
ポイ(ノ ̄ー ̄)ノ :・'.::・>+○┏┛焼却炉┗┓
- 830 :FROM名無しさan:2006/10/01(日) 11:05:05
- >>817
あなたが働いてる間は店長・バイトという上下関係からデカい態度とれるけど
辞めるとなるともうそういう態度がとれない、恨みを買われたら嫌だから素っ気ない態度にして無難にやりすごす方針に変えたんでしょうね
- 831 :FROM名無しさan:2006/10/01(日) 12:18:12
- それ無難っていう?キチンと挨拶したんならともかく、おぉとかはぃとか微妙な返事は悪くね?ちなみにアタシ辞めた時はハイしか言わんかったけど、それ見てたバイトの子が泣いてくれた。
- 832 :FROM名無しさan:2006/10/01(日) 12:43:16
- >>831
所詮、小売りの雇われ店長なんてそんなもんだよ。絶対普通のサラリーマンになれないタイプがやってる
- 833 :FROM名無しさan:2006/10/01(日) 13:10:55
- >>832
そうかなぁ?前の店長や他の店の店長はお疲れメールくれたり、自分の店に誘ってくれたりしたけど…。所詮20代のガキンチョ店長には分別がないだけだと思うなぁ。
- 834 :FROM名無しさan:2006/10/01(日) 13:16:03
- >>833
前の店長や他の店の店長はお疲れメールくれたり、自分の店に誘ってくれたりしたけど
そ、そんないい店長がこの世にいるのか!?
- 835 :FROM名無しさan:2006/10/01(日) 13:22:39
- >>834
いるよ。以前お世話になった本部の人からもメールもらった。ちなみに今日からバイト始めるコンビニのオーナーは、仕事辞めたって言ったら即誘ってくれたよ。
- 836 :FROM名無しさan:2006/10/01(日) 13:30:19
- >>所詮20代のガキンチョ店長には分別がないだけだと思うなぁ。
それ言えますね。特にサービス業のキャリアがあるわけじゃなく、大学でて即店長
遙かに年上のメーカー営業や学生バイトにちやほやされて、お山の大将になっちゃうんですよね。
20代のガキ店長が「10年早いんだよ!」と、新卒社員を怒鳴っていましたがお前がいうなって思いましたよ
- 837 :FROM名無しさan:2006/10/01(日) 13:31:51
- 今日で仕事辞めて一ヶ月。体重がやや増え、久々に会った両親には顔色が良くなったと言われた。いかにアホ店長の下で身を削ってたかがわかる。さぁそこの君も早く辞めて健康な心身を取り戻さないか!?
- 838 :FROM名無しさan:2006/10/01(日) 13:39:24
- >>836
そんな感じ。高卒だったけどそこそこ出来てたらしく、人材不足もあって5年くらいで店長になったらしい。まさに猿山のボス&使えない天狗。
- 839 :FROM名無しさan:2006/10/01(日) 13:41:33
- 俺がいってた某チェーン店は最短四ヶ月で店長になった奴もいるくらいの人材不足
なんでこいつ店長なの?って奴が仕切っていたよ
- 840 :FROM名無しさan:2006/10/01(日) 13:50:06
- マジで!?有り得なくね!?店長研修とか育成コースとかあるんならまだしも…。うちは大手ケーキ屋だったけど、そこまで酷くはなかった。でも新入社員の育成期間はどんどん短くなってる。
- 841 :FROM名無しさan:2006/10/01(日) 14:15:21
- 大卒ですぐ店長とかになる男って
信用できないな
店長の素質本当にあるのかな?
- 842 :FROM名無しさan:2006/10/01(日) 14:30:05
- 明日の出勤を考えると欝
- 843 :FROM名無しさan:2006/10/01(日) 15:00:51
- >>841
ちゃんとした所はサポート役(定年退職寸前の店長)が付くけど
ちゃんとしてないトコはその新卒店長にやらせるだろうね
- 844 :FROM名無しさan:2006/10/01(日) 15:43:04
- 働かないでレジでサボってるなら給料貰うなよ店長
- 845 :FROM名無しさan:2006/10/01(日) 15:52:07
- 精神年齢が厨房の店長って最悪だな・・・。
昨日も、社員に変なあだ名付けて笑ってやがった。
陰でコソコソ悪口言うし。
しかも、この前は、売り上げが伸びない当てつけで
「お前なんか死ね」って言われた。
それで帰り際に予算達成したら、ニコニコしながら
「○○ちゃん、今日調子良かったね〜。完璧。」とか、ほざきやがった。
考え方が浅はかだ。目先の利にばかりとらわれないで、全体見ろよ。
- 846 :FROM名無しさan:2006/10/01(日) 16:05:31
- 新人を指導する時「これはどうしてこうするのか分かるか?」と毎回謎掛けをする店長。新人が分からなかったりボケた答を出すと「俺頭いい!お前頭悪い」って自己満足台詞を言う…カス
- 847 :FROM名無しさan:2006/10/01(日) 17:12:48
- >>846
あるある、まだ入って一ヶ月も経ってない新人をいびるいびる
一度教えたモノの名前がわからないとそれだけで怒鳴るんだよな
あんま相手しない方がいいよそういうの
- 848 :FROM名無しさan:2006/10/01(日) 20:09:17
- ただいま。みんなお疲れ
今日は雨で客が殆ど来なかったので、接近した状態で
質問叱責攻めだったけど、もう何とも思わなくなったよ。ほぼリラックス状態。
そういう訳でこのスレに居る資格が無くなったようです。
>>780
店長と遊ぶ暇あったら他のバイトと仲良くした方が建設的だからなー
- 849 :FROM名無しさan:2006/10/01(日) 20:19:59
- まぁ確かにそうだわな。でも凄いなぁ。アホ店長相手にリラックス出来ちゃうなんて…。尊敬するわ。アタシもそろそろお暇しようかな。バイト変わったし。
- 850 :FROM名無しさan:2006/10/01(日) 20:54:39
- バイト入って2ヶ月だけど週3日か4日くらいだし日にちで言えば
まだ30日くらいしか入ってない
その上バイトの仕事覚えたかと思うと
次から次へと新しい仕事を任される
もうストレスがたまってしかたがない。
責任の重い仕事をまかされて苦しいし、店長には質問できないし
バイト仲間も店長にやられて足を引っ張ることに夢中になってるし
もう助けもない。
恐ろしいみせだ
やめたくてしょうがない
店長の教育がやばすぎる
いやだ
店長のそばにいるのは嫌だ
辞めたい
- 851 :FROM名無しさan:2006/10/01(日) 20:55:30
- 848
店長の嫌なところ思い出したらきてくれよ^^
- 852 :FROM名無しさan:2006/10/01(日) 20:56:55
- >>839
なんで店長ごときがえばるんだろうか?
って思うよ〜・・・。
まぁいい店長も世の中には沢山いるけど
とにかく
意地の悪い店長はだめすぎ
- 853 :FROM名無しさan:2006/10/01(日) 20:57:16
- >>850
>>バイト仲間も店長にやられて足を引っ張ることに夢中になってるし
ああ、最悪ですね
誰かを生贄にする職場。
- 854 :FROM名無しさan:2006/10/01(日) 20:58:54
- そうそう
誰かを生贄にする職場につくりあげたんですよ。うちの店長は。
やばいですよまじで。
すごくいい人だったのに
店長のせいで人格変わっていった人もいるし
やばいですね
まじで。
- 855 :FROM名無しさan:2006/10/01(日) 21:14:34
- 店長さんよ。あんたが一番接客人数少ないってどういうことよ?
PCばっか触ってんなよ
- 856 :FROM名無しさan:2006/10/01(日) 21:21:32
- >>855
それはいいじゃないですか。店長には店長の仕事がある
問題なのは責任者の仕事をやらないこと。クレーム来てもバイトにやらせたりさ
- 857 :FROM名無しさan:2006/10/01(日) 21:22:47
- 856
あぁ
うちの店長
クレームきてもバックにいるわさ
呼んでも自分で対処そろってな
さいていやろう
- 858 :855:2006/10/01(日) 21:26:09
- >>856
確かにそうだね。
ほかの店長に比べれば、うちの店長はまだマシなほうだな・・
- 859 :FROM名無しさan:2006/10/01(日) 22:01:30
- 正直告白すると、今のバイト先は本当に最低だ。
どうして、今のバイトをはじめたかというと、父親がローンを大きくし
家族が働かないとやばくなったから。
家にいる父親が性格がひどくて、一緒に居るのが辛いと思った。
バイトも苦しいけど
家での父親のDVにあうのも最悪。
外でも家でもぶっちゃけひどい状況。
店長も性格が悪くて、時々父親と重なる。。。。。。。
怒るパターンも似てて、たぶん同じ血液型。
明日はバイトなんだけど行きたくない。
けど行かなくても家は地獄。
店長みたいな父親がいるから。
今日は自分のペットを殺そうと思ったといわれ家で父親にいじめられた。
明日のバイトはどうなるんだろう。
自分の犬、バイト中に殺されるのか。
すごく不安で心配だ。
できることならバイト先にワンコをつれていきたいくらいだ。
今心配で眠れない。
カメラがほしい
誰かいいカメラ教えてくれ
ペットの状況がすぐわかるやつ。。
ああ仕事で店長の不安に悩まされて
家に帰っても父親に悩まされる。
地獄だ。
- 860 :FROM名無しさan:2006/10/01(日) 22:04:05
- なんでこんな家に生まれたんだろう
なんであんなバイトに行かなきゃいけないんだろう。
今となっては辞められない。
苦しい。
明日、家の犬のことが心配で仕事に集中できそうにない。
ちきしょう。なんでこんな目にあわなきゃならないんだy。
父親も店長もどっちもいやだ。
- 861 :FROM名無しさan:2006/10/01(日) 22:06:49
- 855
うちの店長もパソコンばっかり触って売り場や納品とか手伝ってくれないよ。
もちろんトイレ掃除などは1度もやったことないであろう。
ちなみにホコリを指でとり汚いというよ。
姑みたいだ
- 862 :FROM名無しさan:2006/10/01(日) 22:08:03
- >>848
おつかれさま〜
店長が気にならなくなってよかったね♪
- 863 :FROM名無しさan:2006/10/01(日) 22:09:48
- >>847
バイトをいびるってパワハラ店長だな。今の時代パワハラする店長は許されないぞ!みんなで訴えたいくらいだ。そんないじめ許されないぞ!ってオモタ
- 864 :FROM名無しさan:2006/10/01(日) 22:11:32
- >>844
うちの店長はイヤミいうだけで困る。レジははいってくれるけど
うちの場合レジにきて隣にいられるのもきつくて。もう裏でずっとでてこなくてもいいよって思ったりもするw
だけどさ、バイトがわからないことがあって店長にヘルプしてるのに
助けない店長って1番嫌だなって思う。
- 865 :FROM名無しさan:2006/10/01(日) 22:13:12
- >>845
影でコソコソ悪口言うのはうちと似てる。
うちの店長って男のくせに影でコソコソ言うんだよね。最低。
ちなみにこの店長と仲のいいババァがいてさ
そいつもバイトのミスを知ると助けるより悪口に持っていく。
ちょっと人間としてどうよ?この2人。
- 866 :FROM名無しさan:2006/10/01(日) 22:35:00
- 叱らない。注意もしない。
何も言わないんだけど、裏で悪口いう。根にもつ。
長なんだから 一言注意すれば済む立場なのに
何も言うことなく影でグチグチ文句ばっか言ってる。
言ってくれなきゃわかんねーことだってあるっつの。
しかもろくに人を見る目がないから
店長の前でコビ売ってる人のいうことだけ無条件に鵜呑みだし。
コビ売りバイトに目つけられたら
知らない間に店長に悪く言われる一方。
んで、仕事を一切教えないで売り場たらい回しにされてる子もいた。
お前が信用してるバイトこそ 実はお店のこと考えずサボってたり
いい加減なのに、寡黙に仕事頑張ってる奴が悪者扱いかよ。
- 867 :FROM名無しさan:2006/10/01(日) 22:36:25
- 866!!!
かなりわかるそれ!!!!!!!!!
キミの文章テンプレにふさわしいくらいだ
内容の真実味
よくわかるよ!!
- 868 :FROM名無しさan:2006/10/01(日) 22:37:42
- うちなんてさ〜恐ろしいぜ〜〜
配送の往復便や複数小口とかさ〜
むずかしいほかのこといろいろぜんぜん実践やおそわってないのに
バイトだけにお店まかせたりして
すっげーおそろしいぜ!
- 869 :FROM名無しさan:2006/10/01(日) 22:39:27
- 漏れのところの店長は切れる。 切れて、切れた後も根に持つ。
切れたら切れたで忘れてくれよ。
忘れないで切れた上にバイトたちに○○は使えないとかいってんな。
性格悪すぎじゃ
- 870 :FROM名無しさan:2006/10/01(日) 22:40:50
- >>827遅レスすまそ!九月三十日にやめました!
- 871 :FROM名無しさan:2006/10/01(日) 22:42:01
- おぉぉおおおおおおおおおおおおおおおお
870
辞めれたのですか
おめでとう!
9月30日この日から新しい道のはじまりだ
- 872 :FROM名無しさan:2006/10/01(日) 22:43:10
- 父親にもいじめられて、外では店長にいじめられる。そんな悲しいことってないですよね。かわいそうに。どうしたらいいのか。心配です。
- 873 :FROM名無しさan:2006/10/01(日) 22:49:43
- 係長のバカ
もう少し言い方ってもんがあるだろ?
いつも一言多いんだよ
カチンと来るようなこと言ってんじゃないよ
だから50過ぎても係長程度なんだよ
40の課長補佐に頭下げてるし(笑)
- 874 :FROM名無しさan:2006/10/02(月) 02:30:36
- 店長さ、レジ付近で携帯とPC弄ってるだけで客無視。クレームあった事伝えると逆切れして客に謝らずバイトが処理。
上がりの時間になってもレジに引き篭って交代してくれないから中々上がれない。だったら人件費削減とか言ってんなよー。それに前「クレーム処理をする事は私の仕事です」って言ってたじゃん、嘘つき
- 875 :FROM名無しさan:2006/10/02(月) 02:38:04
- >>874
クレームあったとき俺の場合「僕バイトなのでよくわかりません!店長呼んできます!」とすぐ呼ぶけどね
- 876 :FROM名無しさan:2006/10/02(月) 02:43:51
- >>875
前にその手を使ったけど店長が「仕方ねぇべや、うまく謝って来て」って言われた…
- 877 :FROM名無しさan:2006/10/02(月) 02:45:50
- >>876
そこはウソつかないと
「お客さんが僕みたいなバイトじゃ話しにならないと・・・店長だせと・・・!」
- 878 :FROM名無しさan:2006/10/02(月) 02:49:14
- 今度クレームあった時言ってみるね!
- 879 :FROM名無しさan:2006/10/02(月) 06:08:01
- おはよう!しばらくROMるつもりだったんだけど…。
社員を呼んでも全く役に立たない場合も多いよ。時々特集でTVに
出るような、「フラワー」会とでもしておこうか。居酒屋バイトの時、DQN客に
「お前、バイト終わったらさらうから」って言われた時、「何時間かに死んでるの
かもしれないのか…」と心身共に追い詰められたりしたけど店長は全く庇っては
くれなかった。居酒屋チェーン店トップクラスの店でだよ(S〜屋とか魚〜とかの系列ね)。
今から思うと裏口から出て辞めるのが一番良かったと思う。このご時世、考えすぎとは
思わない。でも、その時は考えつかなかった。多人数だったし、店長に裏切られたしで。
あの手のは下卑た感情のはけ口にしてくる事が多いから、相手にすることが多いなら
まず自分の身を守って欲しい。そして、その後の進退を考えて欲しい。普段頼りにならないのを
頼りにしてはいけない。
追記:俺が殺されるかもしれなかった理由→漬け物が温かったから。ホールスタッフの
俺が一口つまんだり指でプニプニしてから出せば良かったのかいw?
- 880 :FROM名無しさan:2006/10/02(月) 06:21:14
- ごめん、例が極端だった。でも、店長を呼ぶとその店長の能力によっては
却ってこじれたりする場合もあると思ってくれれば
- 881 :FROM名無しさan:2006/10/02(月) 07:43:25
- 今日バイトいっちきます
昨日の分のばか店長内容全部読んだぜ
みんなすげーな
最低だ
今からバイトあまりにも嫌で手がしびれてきた
それとなんかもう店長と仕事がいやになってきた
苦しい胃
- 882 :FROM名無しさan:2006/10/02(月) 07:45:45
- 今日嫌なことあったらすべて報告します。今日も恐ろしいです。
どんな嫌なことを言われるのか。
店長のせいで神経やられてきた。
こんな地獄ないっすよ。
日々苦しみが続く・・・。
- 883 :FROM名無しさan:2006/10/02(月) 07:47:08
- 今日は900くらいまでいく感じかな。 新しい店長と打ち解けるかわからんしもう最近が店長だけでなく全員が嫌になってきた。あまりにもひどい店長にがまんしすぎて狂ったかな。
- 884 :FROM名無しさan:2006/10/02(月) 07:47:51
- みんなここにいる人たちは店長にひどい目に合わされたんだね。
- 885 :FROM名無しさan:2006/10/02(月) 07:48:30
- >>873
いつでも係長の愚痴を下記にコイ
- 886 :FROM名無しさan:2006/10/02(月) 07:50:42
- 店長のせいで睡眠薬を飲むようになったよ。
悪夢にうなされるし。
もうあまりにも精神が店長のせいでやられたので
本部に通告しようかなって考えもよぎってしまった。まだがまんしてるけど。
とにかく扱いがひどかった
あまりにも、、、、ひどい。
これだけバイトで神経が病むなんてひどいよ。
うらみは一生残るよ。
ずーっとずーっとね。
- 887 :FROM名無しさan:2006/10/02(月) 07:51:39
- 886
がんがれイキロ!
漏れも店長ひどくて大変だ
- 888 :FROM名無しさan:2006/10/02(月) 07:52:29
- >>874
俺のところと同じ性格の店長じゃん。
糞だな
糞
糞店長どっかいけ
- 889 :FROM名無しさan:2006/10/02(月) 09:25:01
- (゚w゚)つ†ヽ(゚w゚) 店長が閻魔に処刑されまくりますようにwwww
良くも悪くも,やってきた事は自分に返ってくるんだぞ〜
- 890 :FROM名無しさan:2006/10/02(月) 09:46:30
- まだ入って1ヶ月だけどもうあの店長の下ではやっていけない。
今月中に辞めてやる…。
- 891 :FROM名無しさan:2006/10/02(月) 10:02:10
- あの馬鹿のせいでやめたい
ってか首にしたがってるみたいだし首にしろよ。遠まわしに言いやがって
- 892 :FROM名無しさan:2006/10/02(月) 10:57:54
- >>861
わたしも、それ店長にやられたww
掃除の後に、指でツーって机拭いて、人差し指、突きつけて
「ほらね・・・(笑顔)」
そんなことする人を現実で初めて見たから
正直、笑いをこらえるのに必死だった。
- 893 :FROM名無しさan:2006/10/02(月) 11:12:09
- >>878の者ですが…>>879と同じ会社だ!やっぱりこの会社の社員てヤバイ
- 894 :FROM名無しさan:2006/10/02(月) 11:17:10
- 昨日、休憩中に店長からミスの事でめっちゃ怒鳴られた。
でも、自分が悪いのだからと我慢していたんだけど…テーブルの上に置いていたお弁当(母の手作り)床に投げられて「死ね」まで言われたよ(T_T)
仕事辞めたい…orz
- 895 :FROM名無しさan:2006/10/02(月) 11:45:06
- >>894
悪魔ぶりにもほどがあるな…うちのやつはまだマシだったんだね;
そんなDQN星人のとこなんて辞めていい。うちが許すからバックレろ!
イヤイヤながら続けるよりも他所に行くほうが全然いいよ
"捨てる神あれば拾う神あり"だ!イ`・゚・(ノД`;)・゚・
- 896 :FROM名無しさan:2006/10/02(月) 11:50:10
- >>894
そんな最低な人間の下で働く必要なし。
食い物を床に投げつける馬鹿はこれからも
ひどいことし続けるよ。
バックレるか辞めると言った方がいい。
死ねと言われてまで、しがみつかなくちゃならない
バイトじゃないだろ?他を探したほうがいい
- 897 :FROM名無しさan:2006/10/02(月) 12:14:32
- ありえないバイトばっかだなw
社員とかだったらわかるが、バイトでそこまでやられる必要はないと思うが・・・
- 898 :FROM名無しさan:2006/10/02(月) 12:14:36
- ウチの店長はいい人だからこのスレは関係ないな。
みんな大変なんだね。
- 899 :FROM名無しさan:2006/10/02(月) 12:21:28
- ミスったら電話かけてくるけど、このスレ的には甘いかな?
夜中の23時くらいにかけてきたと思ったら、仕事が終わってない!といいだして
いやメモとか貼ってなかったですよ?と俺は身に覚えがないので弁解、どうやら店長のミスだと気が付いたようで
「今度から気を付けろよ!」ガちゃ!
なんかあるとバイトに電話かけてくる店長ってどうよ?きもくね?
- 900 :FROM名無しさan:2006/10/02(月) 12:25:21
- つかバイト以外にパートとか社員いないの?
- 901 :900:2006/10/02(月) 12:49:32
- >>899
にたいして
- 902 :FROM名無しさan:2006/10/02(月) 12:53:52
- >>900
社員はいたけど店長の横暴にキレて辞めちゃった
で、募集してるけど来ても一ヶ月くらいで辞めちゃう、理由はいわずもがな
僕が入ってるのは夜なのでバイト2人体制です
ですんで夜電話かかってきますね〜。正直、仕事の電話かけてくる店長なんて始めて
- 903 :FROM名無しさan:2006/10/02(月) 13:08:10
- ウチのボスは副店長休みの日は必ず電話するし、自分が休みの日も必ず電話させる。短くても30分。そのせいで24時回る事も(22時閉店)。アホだ。
- 904 :FROM名無しさan:2006/10/02(月) 18:23:06
- >>895-896ありがとう
今月いっぱいで辞めたいって伝えたよ。
やっと解放されると思うと、気持ちが楽になったよ^^
明日から嫌味言われてもスルーします!
- 905 :FROM名無しさan:2006/10/02(月) 18:40:27
- きょう
あたらしい店長きたーーーーーー
- 906 :FROM名無しさan:2006/10/02(月) 18:42:16
- 904
いいな
漏れまだやめれないお
- 907 :店長:2006/10/02(月) 21:32:46
- 最近の高校生とかマジつかえんよな
女としゃべってばっかりじゃねーか
- 908 :855:2006/10/02(月) 21:35:14
- >>894
ひどすぎる・・・・・。ほんとやめれるならすぐやめたほうがいいよ。
最近、店長の口調が優しいんだけど、何でだろう。
- 909 :店長:2006/10/02(月) 21:49:08
- >>908
うぉー。
エッチしてー。ってことじゃないのか
- 910 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 00:22:28
- >>908
何かに気付いて改心したんなら良いけどね。嵐の前ってパターンもあるのでご注意下さい(;_;)
- 911 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 00:23:30
- そろそろですか…。どなたか新しいスレ立てて下さいな(^-^)/
- 912 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 00:24:01
- >>908
ああ、俺も最初もろ怒鳴られていたけど途中から優しくなってきた。
(お!ようやく俺の仕事っぷりを認めてくれたのか!)と思っていたんだけど・・
GW全部シフト入っていたけど出て、それ終わったらクビを言い渡されたよ
- 913 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 00:28:03
- うわぁ、切ない(;_;)
- 914 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 00:52:35
- 個人的な考えですが、私のところはいい人です。どんな店長も下っぱ時代はあったと思います。それほど悔しなら仕事で見返せばいんじゃないでしょうか?弱肉強食これがこの国の経済ですよ。見返すことが嫌なら何度も職変えて楽なとこ探せばいいと思います。
- 915 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 00:57:16
- ↑荒らし消えろ
- 916 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 00:57:24
- まともな人間に店長など勤まらないんだよ。
まともじゃないんだから、まともに相手しなきゃいいんだよ。
仮に、まともな店長がいたとして、そいつから怒られたとしたら全てお前が悪い
- 917 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 01:45:36
- みんななんでそんないやなバイト続けるのかわからん・・・
バイトなんか固執するもんじゃなくね?
- 918 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 02:02:09
- 売り上げが上がらないのは
店長あんたの宣伝不足です。
暇なら広告の一つも出せよ。場所わかりにくい立地なんだぞ借りた時気付くだろ普通。バイトがなんで宣伝面までネチネチ言われなきゃなんねーんだよ。
「いいねぇみんなは、お客来ないから楽でー。その時間もこっちは給料払わなきゃいけないんだからねぇやってけないよ」
ってハァ?
バイトに金払うの嫌ならボランティアでも使え。暇な時間中あの誤字脱字だらけの短いマニュアル見てアホみたく練習してりゃ満足なのか?
正常な頭持った奴なら、練習位自分の家でして来るんだよ!!!
...と、言いたくても言えないチキンな俺が居る...。
「来月給料払わなかったらどうする?」って店長、そりゃ普通に刺すよドキュンなあんたを...。
- 919 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 07:23:43
- いやなやつって必要ない
- 920 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 07:44:37
- 店長のせいで、バイト2人が嫌な性格に転身してしまった。
気を許せない人になったので
これからが大変。
バイトを蹴落とそう
蹴落とそうとする。
店長があまりにもすぐ怒る性格だから
みんな店長に怒られるのがいやで、ご機嫌伺いをしてる。
最低だ。
誰かの失敗をみつければ
すぐに報告
チクル。
そんな嫌なお店に仕上げてあの店長いったいなんなんだ?
- 921 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 07:46:01
- ミスを人のせいにするのはやめろ!!!
まず確認をしろ。
なんでいつも俺ばっかり人のミスかぶらなあかんの?????
最低
- 922 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 07:48:17
- そろそろツギスレの予感だな。店長含め上司系きぼうだす。
何か素敵なタイトルよろしく。 店長は店員さん、上司は会社の部下さんが愚痴を書き込めるように。
とにかくうちは嫌な店長が去った。
しかし次に新しくきた店長はどうかはここ数日で性格がわかってくると思われる。
今日も出勤だ。
- 923 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 07:55:18
- なんかミジメなスレだなあ。
何年かあとには安居酒屋で上司の悪口をぐだぐだ言ってるんだろうな。
ミジメなダメサラリーマン予備軍のスレだね。
- 924 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 09:13:15
- しね。はやくしんでくれ。
- 925 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 09:51:47
- 皆で斬れば】DQN上司斬りスレ 2斬り目【怖くない】
これで次立てましょうかね〜w
- 926 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 09:53:39
- その時はあとでこれと統合したほうがいいかも?
本当に嫌なバイトの同僚や上司について本気で語ろう
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1153859048/l50
- 927 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 10:34:21
- >>920
バイトの性格が変わるってのはあるある。
でも、それは店長の洗脳にかかってるだけなんだよ。
バイトが現場の9割を占める小売りサービス業の場合、どうしたってバイトを社員並に働かせないとならない。
ターゲットの週6日以上入れるフリーターを、あだてて持ち上げて社員並の権限を与える。
(シフト表作成や、棚の責任者統括にする等)そうすると、自然とフリーターが社員並になってくる
もちろん態度も社員級になり、他バイトを怒鳴ったりするようになるが、結局ソイツはバイト。
昇給もないからいつかは破綻する。
つーか、バイト同士に競わせてるトコはろくな所じゃないよ。もちろん店長も他の店舗と競ってるのはわかるけどさ・・
- 928 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 18:56:06
- 嫌なバイトになったおばさんいるよ。
30代で陰口ばかり言うし、店長にすぐ大げさにいいつける。
この女、絶対前のバイトでも嫌われて流れてきたにちがいないって思う。
その上意地悪な店長とコンビみたいになって
うるさいったらないぜ。
そしてその2人に洗脳されたバイトが1名でてきた。
うわ〜つい3週間前までは、いい性格の優しい気質だったのに
なぜ、いきなりこんな悪い性格に?ってくらいキツクなったな。
あれって店長とおばんコンビのせいなんだろうな。
- 929 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 19:00:46
- あまりにもひどい店長の下で働くのはきついよな。。。。。。。。なんで教え方も下手で怒ってばかりなのか?
怒ってばかりだから下の者が質問しに行くこともできないんじゃん。それでさらに店の質がさがってるのは、わからないのか?
・・バカだからわからないんだろうな。
- 930 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 19:04:36
- 新しい店長がきたんだよ。
これからどうなるか
わからない
なにかあったら
書きにきますので
愚痴聞いて下さい。
- 931 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 19:12:06
- >>925
ちょっと弱気じゃない?前後につける言葉は
頭痛の種、反面教師、メンヘラメーカー辺りどうですかね
>>917はそっけないけどこれが真理だよね。耐えられないよう
だったら辞めて別の所見つけるなり静養すべき。
- 932 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 19:24:12
- >>928
店長とオバンコンビか。いじめる相手を探してるってとこだな
- 933 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 19:25:45
- バイトだからって、すぐやめられればいんだけど、一緒に働いている人の迷惑をかけたくない
なぜならすごい人手不足で。。。
一人ないと大変そう。
もちろんその間どうしてもって場合は派遣がきたり
穴うめするんだろうけど、、、。
とにかく店長が十分な人数の補充をしていないってこと。
そして中途半端なまま
異動になった。
異動になってよかった。
だけど
まだ安心できないな
新しい店長の性格がまだ、みきわめできない。
- 934 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 19:27:44
- なんかすぐ陰口いうのよくないよね。
だめすぎ。
- 935 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 19:33:27
- >>934
だな。嫌な店長いても笑顔で対応
そうしてればいいのかもしれん
- 936 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 19:39:53
- 胃が痛くなったり、夜は寝つきが悪くなったり、朝はバイトに行きたくなくて
脳が重くなったり、身体が動かないって事が店長のせいでおきた。
- 937 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 19:40:43
- >>936
それを克服するには店長に勝つしかないわな。
俺もたまったモンをはき出したらそういう症状が治ったよ
- 938 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 19:41:47
- 931
頭痛の種
いいね
- 939 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 19:45:21
- 店長に勝ちたかった。だけどバイトの中でも店長に気に入られようとする曲者がでてくるんだよ。だから困る。
- 940 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 19:47:03
- だけど俺も思うんだけど、バイトとはいえ奴隷じゃないんだから無理な事、無茶な事には
ちゃんとツッコミ入れないと駄目だと思うんだ。
怒鳴る店長が怖いっていうけど、呑まれたら負けだよ。ちゃんと交渉はしよう
- 941 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 19:49:33
- 姑と嫁の立場みたいだな
- 942 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 19:54:11
- 店長に交渉したら、次は意地悪されると思うぞ。
いい店長なら、交渉したり話あいができるが
悪い店長だと逆恨みするから
でも無理な事は無理
無茶なことは断るみたいな
そーいう話はできたらいいと思うね。
- 943 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 19:56:05
- >>942
だから〜思うぞってことはやってないってことですよね?決めつけは良くない。
交渉してイジワルされたら辞めたらいいじゃないですか。
話し合いはするべきですよ、人間関係を進めていく上で当たり前
- 944 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 19:56:53
- 漏れなんて、仕事の話をしに行ったら却下されたからな。コワ
- 945 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 19:57:48
- 話し合いできる性格じゃ
ないからだめだなうちの元店長。
- 946 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 19:59:47
- うちの父親一緒に暮らしてるけど、話し合いできる性格じゃないよ。
父と少し離れたいと思って
バイト始めたら
父みたいな性格の店長が居た。
キョーレツ。
ちなみにうちの父も昔は店長やってた時期あり。
そのころ気に入らないやつは何人も辞めて行ったとか。
まぁ父特有のいじめをしたんだと思うが。
- 947 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 20:02:24
- 確かに話し合いが通用しない奴もいるよな。
ある事を注意したんだよ、バイトにサービス残業やらさないでくださいと
そして一ヶ月は店長がレジに入ってくれてサー残もなくなった
でも一ヶ月後なんていったと思う?
「もうマンネリだからいいだろ」
すげー性格だと思いませんか?
- 948 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 20:02:33
- 話し合いができる店長なら誰も悩まない^^
- 949 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 20:03:37
- 947
・・・・やばい店長や
- 950 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 20:05:34
- >>949
やばいよねえ。それで俺もふたたび文句いったら
「俺だってサー残やってるんだよ!」と言い出す始末。
店長様がやってるんだから、バイトもやれよという理屈でした
- 951 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 20:06:24
- 話し合いした次の日、バイトのオツボネ的存在の3人に店長が愚痴をこぼした。
その後、オツボネ的存在の(まぁ仕事教える立場の位置)3人が店長をかわいそうだとか言って、
漏れには仕事教えなくなった。
もちろんいずらくなった漏れは辞めた。
結局辞めて負けたんだな
- 952 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 20:10:19
- 危険な賭けだな。
でももし仲間がいたら3人くらいで一緒に店長に言いにいくと
いいかもな
一人で行くと後が危険だ
- 953 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 20:17:58
- >>948
話し合いができないのはお局パートも同じだよな。
店長の指示を無視するパートどう思う?
店長「こないだいったことちゃんとやってください」といったら
ばばあ「(こないだの話は)聞いただけでやるとはいってない」
終わってるよな。この職場は
- 954 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 20:23:02
- うわああああ
明日のバイトすっげー嫌になってきた。あの嫌いな店長の顔みたくねえええええええええ
- 955 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 20:25:26
- 次スレ立てました〜ガンガン斬ってくださいませ〜
【頭痛の種】DQN上司斬りスレ 2斬り目【自分勝手】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1159874375/
- 956 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 20:27:30
- 嫌な店長と嫌じゃない店長2通り経験してるよ。
嫌な店長はもうぜんぜんだめ。
まじで性格悪かった。
トラブルには対処できないし、
まったくダメオ
以前の店長はなんでも、どんなトラブルがきても
ぜんぜん平気!
対処がうまい
ダメオ店長はまじで何かわからないことがあると
マニュアル読んで〜〜ってこれだけ
それで失敗するとゲキ怒みたいな?
うへ〜。氏んでくれよって思った。
- 957 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 20:27:35
- カップルでいちゃっい手れば
店長も見えなくなるよ
- 958 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 20:29:21
- 955
三区〜巣
サンクス
(゚w゚)/†\(゚w゚)
- 959 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 20:36:11
- >>954
でもさ、そういう店長がいると利点もあるよね。DQN客が来てもあまりむかつかないのね
- 960 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 20:39:34
- 悪い客ほど大事にしちゃうな〜
うまくいけば店ぼこぼこにあばれてくれるのおきたいしちゃう
- 961 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 20:42:20
- わかるわかるwwwDQN店長の馬鹿店舗なんか
とっとと潰れちまえよって思うwww
- 962 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 20:42:29
- 話なんて聞かない店長多いと思うぜ。
日経の新聞だか雑誌だかにも
上司が部下を欝にさせる原因を作ることもあると書いてあったしな。
まじで上に立つものが、下の気持ちを考えないで行動、無理をさせると
現代病にさせるよな。
- 963 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 20:44:47
- 2回目の店長と仕事はじめて数日です。
まだすごく怒られてないけど
大丈夫かな
前の店長でトラウマになって
うまく言葉がでなくなった
これを言ったら怒るんじゃないかとか
質問や疑問を述べたら起こるんじゃないかとか
もう本当に前の店長には疲れたよ
- 964 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 20:45:21
- トラウマわかる〜〜〜〜〜〜〜
- 965 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 20:45:44
- >>962
ストライキすりゃいいじゃん。
日本だけらしいね、こんだけ労働条件悪くてもストライキ起こさないのは・・
フランスでもあったじゃん。なんか酷いのができてストライキ・・・
だけど一気に10人辞めたレンタルビデオ屋は近くにある。
地元でも噂になったよ
- 966 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 20:46:47
- 965
それはまじでやばい店長だったんだね
それほど辞める人がでるってことは
かなりだよ@0@
- 967 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 20:48:47
- 10人やめる店って・・・・・相当トラウマになりそう
- 968 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 20:52:21
- バイト入っては辞め入っては辞めを繰り返してるから
バイト不信になってるんだろう
で、考えてみた!
店長を雇ってみたらどうだろう?
店長店長店長店長みんな店長
- 969 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 20:56:23
- 外人並にシビアになった方がいいよ
工場で働いてる外人は、絶対契約書に書かれた事以外はやらない。
もちろんサービス残業なんて絶対やらない。それくらいシビアになった方がいいよ
- 970 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 20:57:03
- コンビニだけど
残業してるよ
店長が人を多く雇ってくれないからね
- 971 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 20:58:11
- 1日100万売り上げがある店なんだけど
店長1人と
バイト2人で
レジフル回転
きつーーーーーーーーーー
ってかもう1名入れればいいのに
なんでだよーー
- 972 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 21:02:40
- バイトがいつかないお店って言うのはたいてい
嫌な店長がいるか嫌なおばさんがるかどっちかだよ
ちなみに上のスレ読むと
おばんと店長やばいのが2人コンビってのもあるから
大変だよな
- 973 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 21:06:49
- >>972
('A`)ノシ 姑くさい店長と
イビリ魔人に変わった婆がおる店です
あんなとこ1時間でも嫌だ…
- 974 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 21:41:26
- >>973
やっぱり同じ感じのお店あるんだね
うちもそう
- 975 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 21:47:01
- 初めてあって2回目の日だったかな。まだ一緒に働いてもいないのに、あ・・・こいつ
やばいかもって感じたのは・・・。
そう二回目だ。
面接のあと、1回店長のいるお店に行くことになったとき。
書類を目の前で切るときの店長の目が以上だった。
すごいまっすぐに切ろうとするのだ。
真剣に・・・異常な目でゆっくり、ゆっくりと。
この瞬間何かがやばいと感じた。
怖い
恐怖
まじで少し頭いかれてるのかと思った。
それからの2ヶ月地獄だったよ。
本当にドキュンな店長で、、、、。
え?どうして2ヶ月かって?
異動決まったんすよ。
店長が
ほっとしたよ
- 976 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 21:49:35
- 店長が20代のトコは辞めた方がいいよな
- 977 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 21:49:41
- 辞めずに済んでよかったじゃないか!・゚・(ノД`;)・゚・
こういうケースってすごい貴重だと思うのはうちだけかな?
うらやましい…。世にはびこる糞店長どもがさっさと
地獄へ異動が決まりますように(゚w゚)/†\(゚w゚)
- 978 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 21:52:18
- 30代の店長もドキュンだったよ
でも昔50の店長もドキュンだった
いったいどれがいいのか
- 979 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 21:56:48
- 977
本当、異動を聞いた時は本当に天を舞うかの様だったよ。
笑顔はしないように気をつけたが
口元が
口角があがるあがる。
本当それだけ店長が漏れにとって最大なるストレスだったんだなって。
ただ、新店長がくるから
これからも気をつけながらがんばるのだが。
いい店長に出会えるといいなぁって思うよ。
とりあえずこの1ヶ月は
毎日店長が異動になればいいのに
異動になればいいのにって
本当に血を吐くような感じで祈っていたし
寝ながらも
たてジワよせて、店長へ念仏を唱えたものだよ
- 980 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 21:58:30
- 異動嬉しいけど次の行き先の人が苦しむよな('A`)
あんな外道よりも俺らがなった方がよっぽどマシだよ
どうすりゃいいんだ!?
- 981 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 22:00:40
- ああ
そりゃそうだな
あの店長の行き先のバイトたち・・・・苦しむんだろうな・・・・。
あいつ、人を苦しめてばかりで
店の売り上げよくしないし
売り上げ悪いのは、バイトのせいとか平気で思ってるし
仕事をマジで人に教えないし
仕事もバイトの見本になるようなやりかたしないし
たぶん移動先でも嫌われ確実だ。。。。。('A`)
- 982 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 22:05:28
- 俺らが店長になったほうが
絶対に思いやりのあるやさしい仕事の教え方すると思うぜ
- 983 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 22:06:46
- >>965
ストライキしたいよできることなら〜
でもバイト仲間がこっち側とは限らないんで
難しいね
- 984 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 22:07:54
- 1さんは素敵なスレをたててくれてありがとう。ストレス発散に助かりました。誰かに愚痴らないとやっていけないほどきつかった。
- 985 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 22:08:16
- そうだよな〜…あいつらはいじめて楽しむ魔王だよ('A`)
毒電波どもに物申す!!目上であっても目下であっても
関わる上でのマナーは同じはずだ!反撃できない相手を
傷つけるのは卑怯だぞ!!
- 986 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 22:09:18
- ああ
反撃できない相手に強くでる
これって卑怯なことこの上ないよな
- 987 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 22:10:05
- ↑に追加
そんなに他の人つつきたいなら893に10円パンチかましてこいwww
できますか?できねぇんだろ!?wwwバーカバーカwww
- 988 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 22:11:16
- ら王のゴウショウハでも受けて氏ねばいいのに=店長
- 989 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 22:12:41
- 飲酒野郎と心中すりゃいいんだよww腐れ外道ww
- 990 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 22:13:33
- ちょwwwwwwww店長wwwwwwばかwwwww
- 991 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 22:15:38
- さ〜て残りが10切ったぜ〜
偉大なる>>1に感謝しつつ1000取り愚痴合戦やろうぜぇ♪
俺が閻魔になって野郎どもを斬ってやる!!
- 992 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 22:16:37
- 本当に思い起こせばこの数ヶ月辛かったよ。。店長異動になってよかった!!
- 993 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 22:17:43
- 冷や汗でてきた
1000が取れるならば
店長の悪口でも書いて1000をとろうか。
今この瞬間 冷や汗でてる 明日もバイト
- 994 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 22:19:08
- いかにも、あいつは自分より弱い立場の人間をいじめるタイプ
卑怯な男だ。
男はもっとどうどうとしてろ!!!
ホコリがついてて、なんとかかんとかうだうだうるせーんだよ!!
あほか!!
- 995 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 22:19:46
- >>984
かなり判る。ココはまさしくオアシスだった。
このスレもちょうど2月,早かったんじゃないかな?
仲間に言って気分を壊したくなかったからこのスレは
かなり大助かりでしたよ…・゚・(ノД`;)・゚・
- 996 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 22:21:03
- 本当本当
バイト仲間には愚痴らないように
ここで愚痴らせてもらって助かったお
- 997 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 22:22:01
- お祈りして1000目指せ!
(゚w゚)/†\(゚w゚)とっとと地獄へおちろ〜〜!!ww
- 998 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 22:25:13
- ずっとずっと
店長を恨み続けるお
- 999 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 22:26:14
- DQN上司は放射能の傍にでも埋めちまったほうが似合うwww
- 1000 :FROM名無しさan:2006/10/03(火) 22:26:29
- ○○う店長
これからもずっとずっとあなたの不幸を祈っていますよ くっくっく
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
285 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★