■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
セブンイレブンでバイトしてるヤシ集まれ!Part83
- 1 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 01:10:26
- 基本中の基本中の基本
「 店 に よ る 」
&
「 店 で 聞 け 」
このスレは質問スレではありませんのであしからず。
【セブンイレブン・ジャパン】
http://www.sej.co.jp/
結構なテンプレ>>2-10 あたり
【お 約 束】
次スレは>>950が立てること!!
【前スレ】
セブンイレブンでバイトしてるヤシ集まれ!Part82
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1158480257/
【姉妹スレ】
セブンイレブンでバイトしているヤシ集まれ!part69.2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1152383553/
- 2 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 01:11:22
- Q:廃棄って持ち帰っていいの?
A:基本的には厳禁だが、暗黙の了解があるとこもある。
Q:うち休憩くれないんだけど・・・
A:6時間以上労働したら45分以上の休憩が法律で必要。尚、いつ呼ばれるかわからない状態での休憩は含まない。
Q:辞めたいんだけどさぁ
A:7−11では基本的に一ヶ月前に言うのが原則
Q:アルバイト募集みたから電話したいんだけど、何時頃がええの?
A:これは常識で考えて欲しいんだが、とりあえず深夜は辞めたほうがいいな。
Q:直営店?オナー店?どこが違うんじゃボケ!
A:オナーがいればオナー店でつ・・・
Q:おい、いきなりクビになったぞ!
A:クビの場合は2週間以上前には勧告しなければならないんだよボーイ
Q:給料は何日〆何日払いよ?
A:15日〆25日払い
Q:プリケー、マルチコピー、自賠責・・・etcやりかたわかんねえよぉぉぉぉ!!!
A:初めての場合は社員や相方さんに聞こう。
- 3 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 01:11:53
- 【公共料金】
バーコードがついているか、金額訂正がされていないかを確認する。
もし上記のようなものの場合は郵便局などに行って貰う。
客控え本部控え店控え等の必要な部分が抜けていないかを確認して抜けていたら断る。
まずレジの公共料金ボタンを押し枚数を入力。
枚数分の紙のバーコードを全てスキャン。
(左から2番目の控え欄に同じバーコードがある場合もあるので、左から順にスキャンしていくと良い。)
スキャンし終わったら、入力確定ボタンを押す。
レジに表示された金額を言い、客がそのお金を持っているかどうか確認してから店のスタンプを押せる枠があるだけ押し
客控えの部分を切り離して渡す。(客控えの範囲については下記参照)
3万円を越える金額の場合は収入印紙を貼るようにと警告が出るので、店で用意されている収入印紙を貼る。
(印紙代は自動的にレジに打ち込まれるので自分で画面の[切手]ボタンから入れるような事はしなくて良い。)
- 4 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 01:12:43
- 【宅配便】
1、着払い等の確認
2、必要事項記入
※郵便番号わかんなくても、こちらで調べず客に調べさせる
3、荷物の縦横高さの合計、重さを量る
※大きいほうを優先する
4、バーコードスキャンし、電話番号等で届け先、サイズ、届け時間設定
5、レジからでてくるレシートみたいな用紙から必要事項を宅配便用紙に記入
6、精算
※必要ならワレモノシールや時間指定シールを貼る
ゴルフ、スキーなどは店で聞け。袋は買ってもらうこと
宅配便用紙、荷物などをどこに置くかは店による
【写真現像】
1便納品(夜中1〜3時)前だと次の日の1便でくる。?3便(夕方3〜5時)前だと次の日の3便で来る。
つまり早ければ1日、タイミング悪くても2日で仕上がってくる。
例:6月20日付けの1便納品後〜3便納品前→6月21日の夕方5〜6時頃
6月20日の夕方3便納品後〜21日付けの1便納品前→6月22日日の朝7時頃
*あくまで一例でその店に各便が何時にくるかにもよるので詳しくは「店による 」
- 5 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 01:13:23
- 【ヤマトメール便】
メール便のサービス内容
ttp://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html
1.荷物の大きさを確認。送れるサイズは↓
ttp://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/images/mail3.gif
大きさA4、厚さ2cmまで。
2.荷物に送り先、送り主が書いてあるか確認。
必要事項
<送り先>郵便番号・住所・名前
<送り主>住所・名前・電話番号
3.メール便の用紙を渡し、信書は送れないことを説明した上で「信書ではない」にチェックしてもらう。
荷物の内容もチェックor記入してもらう。
4.メール便用のはかりで重さを計り、用紙にその重量・料金の欄を○で囲む。
また、料金を右側のお客様控えにも記入。ついでに日にちも記入。
5.お客様控えにストアスタンプを押し、店控えには担当者(自分の名前)を記入。
6.用紙のバーコードをスキャン。レジに重量のボタンが出てくるので、4で計った重さを押す。
7.精算。用紙右側のお客様控えを切り離し、レシートと共にお客に渡す。客帰る。
8.用紙のバーコード部分のシールをはがし、荷物に貼り付ける。
9.残った用紙をヤマトメール便のバインダーに挟んどく
- 6 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 01:14:24
- 【レジ基本接客完璧マニュアル】
・客がレジに商品を持ってやってきた。いつでも動けるように身構える。
・レジに商品を置く、あるいは明らかに購入の意思の感じられる動作をした場合、
「いらっしゃいませ」と言って軽く会釈
・バーコードを読み取りつつ「○○円が一点」とカウント
・全てスキャンし終えたら合計金額を参照し、「お会計合計○○円でございます。」
***弁当の温めを聞く***
・両手でお金を貰ったら「○○円お預かりします」
ちょうどの場合は「○○円丁度頂戴いたします」
・金額を入力し、年層ボタンを押してレジを開く。お釣りを取り出し、「○○円のお返しでございます」
といってレシートの上にお釣りを置き、両手で客にお返しする。お札は数える
「先に○千円と・・・○○円とレシートのお返しになります」
・客に商品を渡し、「ありがとうございました。またおこしくださいませ」
※・〜・までの間に弁当があった場合は「お弁当温めますか?」と聞き、了承の返事を貰ったら
シールされている時間を参照してレンジへ。待っている間、間が空いてしまったら「少々お待ちください。」
お箸、フォーク、スプーン、ストロー等が必要と思われる場合はそれらが必要かも聞き、袋に入れること。
また、暖めている時、後ろに別の客が並んでいる場合、「お次のお客様、どうぞ」といって次の客を導く。
- 7 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 01:15:00
- 【返本作業】
SC(ストアコンピューター)の11「雑誌・新聞」の1「返本リスト」でリストをプリントアウト。
11「雑誌・新聞」の3「定期改正」でリスト記載商品の在庫を確認。
リスト商品を本棚から抜き取る。
11「雑誌・新聞」の2「雑誌返本」で数量を入力。
この時に、画面左下「バーコード」をクリック、雑誌をスキャンすることを推奨。
ダンボールに詰めて梱包。
業者が持ちやすいようにビニール紐で2箇所に取っ手をつけてあげる。
ダンボール側面に専用のシールを貼って、送り状を添える。
シール&送り状の場所は店で確認。
※「定期改正」では増刊号などの「定期」でないものは表示されないので、
リスト記載の増刊号は、気合で探すこと。
- 8 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 01:15:41
- 【新聞の値段(関東バージョン)】
100円 神奈川 産経
120円 東京 トーチュウ 東スポ 夕刊フジ 現代(土曜は130円)
130円 日刊 スポニチ サンスポ 報知 デイリー 朝日 読売
140円 日経
400円 一馬
410円 競馬新聞いろいろ
基本的にスポーツ誌は朝刊130円、夕刊120円の場合が多い。
【煙草】
最初覚えられないのは誰でも一緒、がんばって覚えろ!最初は番号でいってもらえ
略して言ってくるDQNが多いから以下のモンは最低限覚えろ
マイルドセブンライト→ライト(確率的に高い)
マイルドセブン→マイセン
マルボロ→赤マル
マルボロライト→金マル
マルボロメンソール→マルメン
マルボロメンソールライト→マルメラ
セブンスター→セッタ
セブンスターメンソール→セタメン
PM→フィリップモリス
- 9 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 01:16:27
- 誓いのことば
今日も一日
私達は自信と情熱をもって
お客さまには最大の満足を
お店に 商品にたいし
ふかい愛情をそそぎ
奉仕の精神を忘れることなく
自ら希望達成のために
つとめます
接客六大用語
一、 いらっしゃいませ。
一、 はい、かしこまりました。
一、 少々お待ち下さいませ。
一、 申し訳ございません。
一、 ありがとうございました。
一、 またお越し下さいませ。
誠心・真心
- 10 :1:2006/09/24(日) 01:17:57
- 代打した
テンプレがオワタ
- 11 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 01:22:18
- >>1
代打乙!
3ベースヒットだ!
- 12 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 01:22:21
- >>1代打乙
- 13 :1:2006/09/24(日) 01:24:14
- 代わりといっちゃあなんだが、ネタをくれぃ
また名無しに戻るぞ
- 14 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 02:04:43
- 俺んとこの店長、バイトにも誰にでも敬語で恐縮してしまう
- 15 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 02:06:42
- >>14
いい店長ですなぁ〜旦
- 16 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 02:10:54
- 給料について質問なんですが、皆様のバイト先では夜10時以降の深夜時給は加算されていますか?
先ほど、給料明細を見て深夜時給分が加算されていなくてビックリしますた…
('A`)
- 17 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 02:11:56
- 誰にでもペコペコ…
一同!セブンの模範店長に一礼!!
ご苦労
- 18 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 02:12:13
- >>16
漏れのところは、22時以降翌朝6時まで深夜手当てつくぞ
- 19 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 02:20:15
- おでん鍋洗いおわって、具を補充しようとウォークインに行ったら厚揚げの引き出しに
「あっあげないですー><」と書かれた貼り紙があった。
恐らく夕勤の娘(結構かわいい)が書いたんだろう。
深夜のウォークインでちんちんおっきした。
- 20 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 02:21:10
- >>18
レスd
色々と調べたりしているのだが、基本給に深夜手当分が含まれているとしても東京都の最低賃金を下回るんだよな…OTZ
- 21 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 02:23:54
- >>19
そうかーそれはよかったな
BRでちゃんと冷やしとけよ、そのFFは売れないんだからwww
- 22 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 02:28:17
- >>19
それ俺が書いたんですー><
- 23 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 02:29:54
- 誤爆スマソー
- 24 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 02:30:13
- >>1
乙。
1年勤めてるのに時給が1円も上がらない
発注もしてるのに…
工房だからかなorz
- 25 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 02:49:49
- >>20
ちゃんとオーナーに確認した方がいいよ。
あとでトラブルになるし。
- 26 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 03:48:09
- 準深夜なんだが違算の機械をやる手順を誰か教えてくれ…うちのとこじゃ聞きづらいよ。みんなテキパキ仕事してんのに自分は見てるだけ…
俺だって貢献したいのにさ…
- 27 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 03:55:21
- >>25
次回入る時に聞いてみる。
色々と調べて疑問に思った事があるのだが、
『いつ呼ばれるか分からない休憩については休憩とは言わない』という労基法があった。
ウチの店は実際にその日の混み具合によって休憩する時間帯が変わっています。
また、休憩時間が20〜22時の内のどこかなのだが、何で勤怠で休憩15分を押すと実働深夜1時間45分と表示されるのだろうか…?
他の店舗でもそうなのでしょうか??
- 28 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 04:01:53
- 爆乳ちゃん来店!うひー!
オバハンだった・・・orz
- 29 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 04:04:19
- っちゅっちゅっちゅば
- 30 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 04:10:45
- >>26
仮点検の事か?
仮点検ボタンを押すとレシートにレジ内にある(ハズの)金額と公共料金の受領書、ビール券等のクーポン数が記載されて出てくるから、それを見て実際に機械で計って違算が無いかを調べる。
また公共料金の受領書数(インターネット料金の支払い時に出る店控えのレシートを除く)も間違えが無いかを数えて調べる。
- 31 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 06:41:32
- >>16
法律的につけなきゃアウト
22〜5だったかな
てかうちのとこ夜勤の俺が二週間に一回くらい夕勤でるんだけど
それにも深夜分付いてるんだよね
一人の時給って場合によって変えられないのかな?
- 32 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 06:56:40
- うちの店は22−8時まで深夜時給つくんだけど、恵まれてるのか
- 33 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 07:57:45
- 寿司と肉まん頼んだお客さんがいた。(1レジ)
肉まんは売り切れで大入りはあると告げると二個頼んでくれた。
せっせと紙に大入りを包んでると目の前に馬鹿な客が缶コーヒーをドンッと置いた…
「てめぇ俺が肉まん包んでんのが見えねぇのかボケ!」と言ってやりたかった。自己中な客ばっかで困るわ
- 34 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 08:09:52
- ヤンキーって見られると怒るよね
自分が恥ずかしい存在だって無意識に気付いてるからかな
- 35 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 08:14:45
- 一回だけあったま悪そうなヤンキーが5000円両替に来て全て1000札でよろしいですか?
って聞いたら他になにがあんだよ?とか色々ほざいたから全部100円玉であげたことあるな。たまたま100円の束があったからだけど。
しかしあれだよな。DQNの睨みかたって面白いよな。思わず噴出してしまった
- 36 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 08:30:24
- >>35
GJ
100円渡された時のヤンキーの反応kwsk
- 37 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 08:41:25
- 昨日の夜、ヤ○ザの下っ端みたいな歯抜けの男(30代)が来た
男「両替して欲しいんだけど」
俺(ちょっとならいいか)「いくらですか?」
男「1万円札を全部100円玉でくれ」
俺(ひどい内容だな)「両替は断ってるんですいません」
男「じゃあ五千円は?三千円は?」
俺「いや、今そんなに無いんで」
男「じゃあ100円玉100枚を1万円と替えてくれ」
俺(無茶だな、しかもさっきと逆とかあやしいんだよ)「すいません無理です」
男「じゃあ五千円は?」
俺「すいません」
出てったので帰るかと思ったら、車から兄貴分みたいの(40代)を呼んで来た
兄貴「何?替えてくんねえの?(半ギレ)」
俺(めんどくせえの連れて来んなよ歯抜け)「ハイ、すいません」
兄貴「他のセブンはやってくれんぜ?!」
俺(嘘つくなバカ)「じゃあそちらの店に行ってもらえますか?」
兄貴「はァ?!!お前ナメてんべ!?」
俺「いや…」(恐いから帰ってくれよ)
兄貴「お前ナメてんだろ!!」
俺「…」(警察呼びたい)
兄貴「なめてんじゃねえよガキコラ!!」
捨てゼリフを吐き、歯&兄帰る
あと10分遅く来てくれれば深夜の人が対応したのに…
しかも相方裏にいたから一人ですっごい恐かったよぉ
足元のセコムを踏めばいいと気づいたのはかなり後。
長文すいませんでした。恐かったから聞いてもらいたくて。
- 38 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 08:54:36
- 相手は手を出せないのだし「殺すぞ」とか言えば脅迫罪適用。常時監視カメラ回ってるのを相手も知っているはず。
主導を握る立場的には明らかに店員優位であり臆すことなく接するべし。びびると逆に付け込まれる。
そういう態度で接したら店長に少しは自重するよう注意されたよ。
お前は客に喧嘩売ってるのか?、とw
- 39 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 09:39:42
- うちのオーナーは検品連打してたくらいで怒鳴りつけてくるからな。マジうざい。
- 40 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 09:42:36
- はぁ・・
- 41 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 09:48:16
- おでん買う客本としんで欲しいよ
たまにしか来ない酔っ払いの方がまだまし
- 42 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 09:55:52
- 俺さ、執事とかホテルマンに憧れててさ
ああいう紳士的かつダンディズムに溢れる
対応を少しでも真似ようとしながら接客してるんだ
お客さんが困惑するんだよ
特攻服着てるお兄さんが唖然とするんだよ
畜生・・・俺間違ってんのかな・・・
- 43 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 10:13:09
- おでんの卵と大根をなべに足すときレンジで少し温めるのか?
今日相方がレンジから卵を取り出すのを見て驚いたんだが・・
みんなはどうしてる?
- 44 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 10:13:27
- >>42
kwsk
どんな感じなんだ?
- 45 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 10:17:14
- セブンって深夜は女入れないの?
こないだローソン面接したら女は夜勤はむりって言われた…
- 46 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 10:18:38
- >>42
まずちょっと低めの声で挨拶
お辞儀はややゆっくりと、浅めに、しかし恭しく。
そんな感じで執事・ホテルマンの対応が
セブンverになったと思ってもらえれば。
唖然とされたりするけど、その代わり
どんなDQNでも酔っ払いでもヤーさんでも
ここ1年半、絡まれたりした事がないのが救い。
- 47 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 10:19:13
- ↑レスアンカー間違えた、自分にレスしてどうする・・・
>>42→>>44ね
- 48 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 10:20:46
- >>45
うちの店も女の夜勤はダメだが、店によるらしい。
- 49 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 10:36:54
- >>45
うちの深夜組は5人中2人女がいるよ。
- 50 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 10:42:58
- >>45
法的には問題ないらしいからおkな店を探せ。
若い女の子は危ないから何かあったら困るのを避けたいんだろうね。
うちは20代の綺麗なお姉さんが夜勤にいるけど、
DQNやおやじに絡まれたりしないかちょっと心配。
- 51 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 11:00:05
- 男だって絡まれたたら怖いんだよ
- 52 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 11:40:26
- 女はさらに怖いんだよ
- 53 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 11:42:43
- 近くのセブンでバイトの募集あるから応募しようと思うんだけど
土・日だけでもOKだから土日にしようと思うんだけど
13〜17と17〜22ではみなさんはどちらのほうがこんでいますか?
どちらかの時間でやろうと考えているので参考にしようかと思っています。
- 54 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 11:44:02
- 相方は休憩中にタバコ吸うけど
俺は女子高生バイトの制服を吸います
- 55 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 11:53:31
- 前スレの1000ワロタ
- 56 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 11:53:59
- 17〜22の方が圧倒的に混むと思う。都会田舎関係なく。
- 57 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 12:02:06
- >>43
俺的にはありえねー
そのまんまいれるべ ふつー
- 58 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 12:26:13
- >>45
この前、深夜に女を採用したけど、
まったく使い物にならなかった。
しかも、1週間でばっくれ…
ようやく繋がった電話で言っていた理由が…
「母が入院したので、迷惑かけるかも知れないので…」
もっと、ましな嘘つけよ…
- 59 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 12:38:47
- あるある
- 60 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 12:58:53
- 今日は頭痛が痛いですから休みます\(>o<)/
- 61 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 13:02:15
- 頭痛が痛いというDQN発言
- 62 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 13:09:06
- >>61
頭痛じゃなくてお前が痛いよって言い放ってあげなさい
- 63 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 13:17:06
- 今日はあの日なので休みます><
- 64 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 13:23:50
- 生理か
- 65 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 13:33:39
- 昼や夕方のバイトと同時に、深夜も募集してる店は怪しい
夕方のつもりで電話したら、深夜に入らないかとかいいやがる
- 66 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 13:44:49
- 今うんこしてるんだが、クソしながら、床にタンorツバ吐いてくDQNは死ね。
- 67 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 13:46:20
- >>66
それは…
- 68 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 13:47:17
- うんこが便器からはみ出す奴ってどういうスタイルでうんこしてるの?
- 69 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 13:53:16
- はみ出すって・・・
っつーか和式便器なのか?
- 70 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 13:59:02
- >>69
思いっきり和式だが何か?
- 71 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 14:00:32
- まじかよ
- 72 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 14:07:51
- 15年とか20年以上前からあるコンビには和式トイレのことがたまにあるな
改装すりゃいいのにw
- 73 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 14:09:01
- >>72
金がねぇ
- 74 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 14:11:47
- なんか最初に見せられたセブンのビデオに出てた店長みたいな男の人が石丸謙二郎にそっくり
- 75 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 14:24:04
- さあお前ら
月収晒せ!
俺は9万6000円
- 76 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 14:24:55
- あのウンチ店員のやろう帰って空けたら、肉まんがえらい汚い・・・
絶対このジューシー肉まん落しやがったな!
もうあそこじゃー買わん!
- 77 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 14:34:31
- 多分5万3000円くらい
- 78 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 14:36:28
- うちのオーナーは検品連打してたくらいで怒鳴りつけてくるからな。マジうざい。
- 79 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 14:36:39
- >>76
クレームだしてそいつクビにしろ
でないと犠牲者が増える
- 80 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 14:39:53
- 今月は、9万くらいww
- 81 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 15:02:20
- 今月は75000円くらい
バイト代上げてくれw
- 82 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 15:16:07
- 6万ちょい
結構満足。
- 83 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 15:30:26
- 11万円ほど。
今日は夜勤の新人と初勤務。
- 84 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 15:40:09
- というか給料書いてる人時間帯がわからんからなんともいえんな
- 85 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 15:41:13
- >>1
乙。
- 86 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 16:06:10
- 今からセブンに電話してみまs
- 87 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 16:07:30
- ロリっ子特殊部隊
第三ハピマテ小隊in theベトナム戦争
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1103731643/
- 88 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 16:10:46
- 明日20時に面接になった。
土日だけでもOKだから、土日のみでやりたいですっといっといた・・・
- 89 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 16:20:02
- 残業手当は時給の何%だっけ?
- 90 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 16:20:32
- >>89
0%
- 91 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 16:29:34
- >>89
もし残業するなら、
15分刻みで仕事汁。
- 92 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 16:30:59
- >>89
8時間を超えての労働であれば残業として法的に認められる。
計算方法は基本時給の4分の1増しと考えれば良い。
ちなみに、時給800円の人が休憩を除いて10時間働いたとすると(うち深夜2時間含む)
800円+200円+200円になる。
- 93 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 16:41:35
- >>91-92
情報thx
- 94 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 16:56:01
- 夕方勤務してるやつ何歳がいる?
- 95 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 17:44:31
- 俺の知るかぎりでは17歳、17、22、23、かな
- 96 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 18:42:54
- 俺の店は全員工房だった
- 97 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 18:45:21
- 明日は給料日だぜベイベー!!!!!
- 98 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 18:45:56
- 来週週5だよ
だりー
- 99 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 18:46:09
- 今月は7マンくたいだなぁ
来月にはパソかえるか
- 100 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 19:05:22
- >>78
ワロタ
- 101 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 19:58:28
- 今月は8万位かな。
手術の修正代までの道のりはまだまだだな('A`)
- 102 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 20:12:41
- >>78
うちのオーナーもそうだ・・。検品ちょっとミスっただけでガタガタうるせえ
- 103 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 20:41:46
- >>30
遅くなりましたが、どうもありがとうございます><
- 104 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 20:45:54
- 今日面接行って来た。
- 105 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 21:04:23
- 明日バイトの入店手続きやるんだけど
その日からバイトってやるん?
- 106 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 21:09:07
- 研修期間って時給さげられるの?
- 107 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 21:14:13
- 入店手続きって何やるんだ?
- 108 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 21:14:19
- -50
- 109 :335:2006/09/24(日) 21:15:36
- 週2で6,5マソ。
何買おうかな〜
- 110 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 21:18:05
- 正直いってここのバイトじゃないんだけど
○○○○○○○○○ってとこなんだけど、店長がどきゅんで辞めたくてしょうがない。
すぐ怒るし、失敗も許さないし。
一緒にいるのがつらいんだよね。
バイトの悪口すぐ言うし。
きつい。
はやく移動になってくれないかな。
むかしセブンのオーナー店でバイトしたことがあるけど
そのときは発注もなかったし
みんな優しくていい人だった
もう今のバイトはむりだよ
バイトするのに保証人とか用意させられるし
なんでってかんじ
ここのバイトのほうが100ばいよかったよ
- 111 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 21:21:47
- >>110
コミュニティストアかサークルKサンクスか…
- 112 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 21:24:26
- いまから深夜バイト行ってきます!稼ぎまっせ〜!!!!!!!!!!!!!!
- 113 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 21:25:08
- 俺も夜勤行くかぁ〜('A`)
- 114 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 21:25:24
- >>112
俺もこれから行くぜ!
がんがろうぞ!!
- 115 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 21:35:27
- 「コピー機拭いて」って言われて綺麗な雑巾持ってったら
「クリーニング溶液とクリーナー無いの?」
と言われ、まぁごもっともと思い
俺も相方もどこにあるか分からなかったので「申し訳ありませんが〜」みたいな感じで無いことを伝えると
「じゃあ雑巾でいいよ」
って、雑巾持ってって・・・
ここまではまだ良かったんだが
それ以降説教を聴きながらコピー機の写す所の拭き方を説明を
「それで本当に客商売やってるの?」などと苦情言いながら5分ぐらい説明されて
その後店内を徘徊し
「ここ埃溜まってるじゃん」「ほらここ拭いて」などとつき合わされ
そしてノート2冊買って去ってった
これほど殺意を覚えた客は居なかった(#´Д`)
- 116 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 21:42:37
- 豚がぁアアアアアアアアアアアア亜アアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアああああああアアアアああああああ
ああああああああああああああああああああアアアアアアああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああ
- 117 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 21:44:51
- 俺も行くよ!
- 118 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 21:48:31
- 研修期間って-50円なんですか?
なら800円が750円なのか・・・
最初はレジをやらされるのですか?
- 119 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 22:09:23
- 店による
- 120 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 22:12:29
- 今日やくざ?っぽい人にからまれた・・・
袋入れますか?っていったら「ああ」って聞こえたから入れたら
いらないっていったべ?って言われてすいません〜って直してる間
おめー日本人だろ?日本語わかんべ?ぶっとばすぞとか言ってきたw
「ああぃぃ」だったのかよくわかんないけど袋一つでここまで怒れるやくざ?ってすごいな
- 121 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 22:12:54
- 宅急便ウゼー('A`)
コンビニにナマモノの荷物なんか持ってくんなよ
- 122 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 22:42:25
- >>121
たぶんほとんどのとこでそうだと思うけど
コンビ二ではクールの宅急便は扱えないからな
ナマモノもってきたら腐るかもしれませんけどいいですか?でおいかえす
- 123 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 22:46:21
- 本日のウザイ客晒す流れみたいだから便乗…
飯やら酒やら買っていったオバハンが、5分ぐらい後に同じ荷物ぶら下げてやって来て
「ちょっとこれ計算あってるの?高すぎるわよ」とかファビョり始める。
スキャンミスか?と思いつつも面倒だったので「そんなことはございません」
と諌めると今すぐ確かめろとかほざきやがる。
仕方なく全品打ち直してやると、確かにちゃんと金額当ってる。ジャーナルも確認済。
次のそいつの一言
「満足?」
こっちのセリフだこの死に損ない糞ババアが
- 124 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 22:47:58
- 秋のお菓子祭りはバイトの人は応募できるの?
- 125 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 22:48:48
- そいつすげぇな、俺だったらキレてるな。
- 126 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 22:49:09
- 昔セブンでバイトしてた
んで1年後バックレた
別のセブンで働けるかな?
客うざいのわかってるんだけど
- 127 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 22:52:58
- >>123
その逆でこれ安いんじゃないの?って言ってきた善良なのかアホなのか微妙なおやじなら昔来た
- 128 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 22:55:33
- バックにサンタの服と書いた箱を見つけたが、冬着るのか
- 129 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 22:56:32
- >>122
普段食品って言って持ってきたらナマモノか聞いてから
受け付けてるんだけど今日聞くの忘れちゃったんだよなぁ
伝票書いた時割れ物指定の事しか言ってなかったし
ナマモノじゃなかった事を願う('A`)
- 130 :123:2006/09/24(日) 22:57:41
- >>125
いや、切れたよw
わざと店内に聞こえる声で「営業妨害ですよねー分かりますー?」とハッタリかましてやった…
- 131 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 23:32:26
- >126
退社理由が『その他』になってなければ桶
- 132 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 23:32:53
- 12号が万能すぎて萌えるのは俺だけじゃないはず
- 133 :FROM名無しさan:2006/09/24(日) 23:35:42
- >>120
おそらくただのチンピラ。もしくは下っ端のヤクザ。
あんまり気にしなくて良いよ。
- 134 :シャナの人:2006/09/25(月) 00:34:53
- 今はルイズの日!\(^O^)/
- 135 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 00:43:30
- やっくんセーラー服を発注させようとしてる本部はバカ
何が「話題性から売り上げが見込めます」だバカ
ネタ1つに5000円以上もかけるバカがどこにいるんだバカ
売れ残る確率100%だバカ
- 136 :れおん:2006/09/25(月) 01:11:48
- スクラン最終回かぁ…
泣けるぜ
- 137 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 01:34:38
- ARIA\(^o^)/オワタ!
- 138 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 01:44:37
- >>133
「少なくとも貴方より日本語の知識は豊富です」って言えばおk
- 139 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 01:55:20
- 138だがレスアン間違えた…orz
>>120に言っております
- 140 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 03:44:54
- 今帰ってきたんだが緊張がほぐれたらうんこもらしました
仕事中じゃなくて良かったよ。マジで
- 141 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 04:01:11
- そのうんこ食べたい!
- 142 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 04:22:08
- 22:00に食った白滝がもうウンコとして出てきたyo
腹の調子が悪いみたいだorz
- 143 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 04:51:42
- この時間に並べたばかりの雑誌を立ち読みして買っていく客は、たいていは汚らしい格好をしていて、何日も風呂に入っていないような臭いがする。
- 144 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 05:12:28
- 一時間立読みしてベビースター1個だけとかうまい棒1本だけ買ったりするのみると
かわいそうな人なんだなぁとか思うようになっちまった。
- 145 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 05:24:24
- >>144
いいぞ、あと少しだ
あと少しで君は悟りを得る
- 146 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 05:38:54
- 今日の勤務(22時〜3時)のときに給与明細書もらってきた。137時間働いて11万弱だった。
- 147 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 05:47:17
- さて、給料下ろしに行ってきます
- 148 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 05:49:55
- なあ、今日休みだったんで別のセブンに行って見たんだが
デュエルマスターズとかのカード売り場に防犯カメラをわざわざつけてるとこがあった。
隣のゴンドラの上にカメラをつけて手元がくっきり見えるように。
正直、そこまですんなら取扱いしない方がいいような気がしないでもないんだが
半端じゃないくらい万引きされたんだろうな、きっと。
- 149 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 05:54:23
- 万引きつかなんかゴリゴリやってんだよ
糞ガキからいい年したおっさんまで
- 150 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 06:50:01
- そういえば、今日うちの店で万引き犯が捕まったな。
よく買い物に来る客だったけど、まさか万引きしてたなんてなー。
- 151 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 07:09:45
- 俺も常連客が万引きしてる防犯ビデオみせられたけど
その後一回だけ顔見て以来きてないな・・・しょっぴかれたか
- 152 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 07:14:51
- 夜勤終了の僕が来ましたよと。
今夜も出勤ですが…
- 153 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 07:18:55
- >>152
乙かれー
- 154 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 07:31:55
- >>148
うちのセブンでは直接陳列せずに引換券のような物を陳列し、それを客がもってきたらカウンタ後方にある商品を渡している。携帯の充電器も同様。
- 155 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 07:33:45
- コンビニでバイトしてるけど、コンビニでは商品を買わない俺
- 156 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 07:36:51
- ねー
高いし
- 157 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 07:40:24
- コンビ二で働いてるからこそ、
コンビ二では買いたくない。
裏事情も知ってるしなぁ…
- 158 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 07:53:32
- ジュースくらいはたまに買ってやってる。
- 159 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 07:56:14
- 漏れせいぜいパックの500mlで105円のジュースか
街のお菓子屋さんぐらいだなぁ。
だってペットのジュースとかはコンビニ高いし。
- 160 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 07:58:25
- 給料おろしてきた。給料日の朝ってなんだかワクワクするね。
- 161 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 08:14:09
- だな 給料日の朝は爽やかな目覚めだったよ
- 162 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 08:27:42
- 15日〆で3日しか働いてないから、今月生きていけるか…街金に…OTL
- 163 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 08:50:55
- 親がいるなら親に借りれ。
- 164 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 08:52:50
- がんがれ
- 165 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 09:01:31
- どんまい
- 166 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 09:03:54
- 給料多めだった
夏休みありがたい
- 167 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 09:04:07
- コンビニで働いて稼いだ金で、コンビニで買い物。
その売り上げの何%かは店の儲けに。
その儲けから自分らの給料が…どうゆう連鎖だ?
- 168 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 09:07:35
- スーパーで買い物するもん
- 169 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 09:41:11
- バイトの日はどうしても自店で買っちゃうよなぁ。
買っても紙パックのリプトンか、1リットル103円のお茶系だけだけど。
- 170 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 09:44:57
- >>167はじめから時給は固定されてるわけで、買い物したからといって
給料に影響しないんだから連鎖ではないんじゃないか?
ま、どうでもいいけど気になったからレスした
- 171 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 10:16:22
- >>170
今月の給料使ってバイト先のセブンで買い物するから
その儲けの何%が、自分の来月の給料の一部となり
またその来月の給料で・・・
みたいな事だから連鎖って言いたいんじゃない?
- 172 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 10:22:26
- >>163
ちょwwwwwwwwww3日ヒドスwwwwwwwwwww
俺は今月3725円稼いだぜ!
見習えバカwwwwwwwwwwwwwww
- 173 :172:2006/09/25(月) 10:25:43
- アンカー間違えたwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>162だったよバカwwwwwwwwwwwwww
>>163、ごめんなwwwwwwwwwwwwwww
- 174 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 10:42:41
- つい最近辞めたんだが、給料明細取りに行かないと駄目なのかな…
- 175 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 10:53:14
- 昨日オープニングスタッフとしての面接行って来たんだが、受かったら、書類を書いてもらうと言っていたのだが、何の書類を書くのか?
二日間練習期間があるらしく、その期間は給料に含まれるのだろうか?
あと6時間後に結果がわかる…
- 176 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 11:19:09
- 漏れが書いたのは給料の振込先を書くやつだな。
>>174
行きたくなきゃ行かなきゃいい。確定申告も面倒だからってしたくないようなやつは。
税金戻ってくる可能性があんのにな。
- 177 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 11:20:41
- >>175
たぶん契約書等。・・・ってオレ、紙貰ったっきり書いてねーやw
トレーニング期間でも給料は普通出る。ただし正給よりは少ないはず。
まあ多少違いはあるだろうから、最終的には店によるな。
- 178 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 11:29:42
- 来月の給料楽しみ
- 179 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 11:40:16
- 今月は17万くらい入るぜ。イヤッホゥ
もう夜勤やりたくありません・・・
- 180 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 11:47:35
- 来月の給料日マダー?
- 181 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 11:51:53
- >>180
マーダダヨー
- 182 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 11:59:09
- 愛しの金糸雀といちゃいちゃ
- 183 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 11:59:35
- 新人入ってくるんだが
何から教えればいい?
すっげーめんどーなんだが
新人育成給金とかねーの?
てか本社で研修やってねーのかよ
そっちに放り込んでできあがったらきてもらうほうが
すっげーいい
- 184 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 12:00:34
- >>183
お前はそこらの企業の人事担当者と同じ事考えてんな。
だから派遣みてーなヤクザな商売が儲かるんだよ。
- 185 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 12:23:33
- >>175
最初の一週間くらいはオープニングセールの特売と物珍しさで客が多いし
初めての実際の客と向かい合っての接客ということで辞めたくなるくらい忙しいかもしれないが
それさえ乗り切れて一ヶ月くらいすれば慣れてくるからめげるなよ
そしてオープニングの時の事をきちんと記憶にとどめておけば、それ以上忙しくなることなんてないから
あの時よりはマシだなということで、どんな時でも挫けなくなるぞ
- 186 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 12:35:34
- >>146
札幌?
- 187 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 12:36:28
- オープンの時は廃棄が食えない。
これだけは心しておけ。
なぜなら、廃棄は全部返品処理して返すから。
もうね、シュークリーム120個返品とか馬鹿かと思った時があったわ。
- 188 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 12:55:50
- 新人教育したが、1ヵ月半で辞められた
良い子だったのにオーナーや店長とそりが合わなかったらしい
辞めるときに謝りに来てくれた人なんて始めてだ
- 189 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 13:02:31
- 学生で深夜やってる人いますか
- 190 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 13:13:39
- どこにでもいるさ
- 191 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 13:34:41
- 今日給料日だよな?
入ってないんだが…
- 192 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 13:52:54
- 千葉県の某直営店の社員にセクハラされたから本部に電話しようと思います。クビになるかな?
- 193 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 13:56:38
- なんか今月の給料えらい少ない気がする
夜勤入ってないとこんなもんか・・・?
- 194 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 14:03:53
- 自分で計算も出来ないなんて…まぁ可愛そう!
- 195 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 14:08:23
- >>192
同じ例がある
同僚の20代女性なんだが
バックでえちぃーなことやられたので
本部に通報したらやめさせられたらしい
もちろん相手もクビ
- 196 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 14:16:20
- >>195
被害者もやめさせられるんかい・・・
- 197 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 14:28:34
- >>196
証拠隠滅と再発防止だろうね…。
- 198 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 14:28:49
- >>196
でも100マン単位の金がもらえる
- 199 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 14:41:33
- 夫婦で経営している店がスタッフ募集している
これは廃棄はもらえないな
自営業ローソンもそうだった
- 200 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 14:46:38
- ヤター!ウォークインでセッセと集めたレモンウォーターのシールで、DSゲット!
お〜いお茶のグラスも当たったし、今日はついてるぜ!
時給650円なんだから、これぐらい良いよね(´・ω・)
- 201 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 14:48:36
- >>199
セブン-イレブン、というかコンビニの大半は夫婦経営のオーナー店では?
- 202 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 15:21:56
- >>74
ダァーwwwww
そうそうそう!!!!!!!!
- 203 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 16:00:20
- 最近バイト始めたばっかなんですけど給料って手渡しなんですか?
- 204 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 16:03:24
- >>203
うちんとこは手渡し。他の店はどうなんだろ
振込みに出来るなら振込みのほうがいいよ。
- 205 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 16:04:48
- 今日セブンでサラダ買ったら虫(ギリギリス)半分に切断されたの入っていたから
苦情の電話したらすぐ来なくて、頭にきたからセブンイレブン本社と保健所に通報してやった
- 206 :175:2006/09/25(月) 16:07:53
- >>185Thanks
面接結果の電話来て受かった。来月3日説明会。
- 207 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 16:11:23
- >>203
うちのところは自分で指定した銀行に振込みだよ。
ネット銀行って指定できるのかな??そっちに変えたい・・・。
- 208 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 16:12:22
- >>205
苦情の電話してすぐ来たら通報しなかったわけね。
苦情の電話する前に両方に通報しろよ。
- 209 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 16:20:01
- 俺の店なんてセブン銀行に無理やり加入させてるぜw
そのうちチクられそうな悪寒
- 210 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 16:23:20
- >>205
サラダに異物混入は小売店の問題じゃないしなー本社通報はしなきゃだよ。
もちろん、売った店もお詫びしなきゃいけないのは当然だが
バイトしかいないときにクレーム受けたらFCとオーナーに連絡すればいいのか?
- 211 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 16:23:44
- 2回目の給料日貯金が潤ったが親は貯金が減らないと仕送りで入金してくれないから
結局使えるお金は増えないぜ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 212 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 16:25:21
- >>211
ばかだな、振込みしてもらう口座を別に作ればいいのにw
でも親の負担を減らすためにバイトというのは非常に感心
- 213 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 16:26:14
- このスレはあんまり変なの居ないね
2連休になったが夜勤専門の俺には…
- 214 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 16:32:52
- >>210
それより先に便ダーに連絡だろ。
- 215 :無名さん:2006/09/25(月) 16:33:56
- >>207
俺はイーバンクへ振込。
給与振込なので、他行宛の振込手数料が 5 回無料になって (゚д゚)ウマー
- 216 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 16:38:39
- >>212
別口座作るのも考えたんだけどなー面倒臭そうだったので結局同じ口座に
今は郵便貯金だけど銀行口座ってつくるのすぐ出来ますか?
- 217 :207:2006/09/25(月) 16:39:52
- >>215
できたのか!
イーバンクにしたかった…。
- 218 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 16:43:29
- >>216
おまい何才だよ
- 219 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 16:53:46
- >>218
20才です。世間知らずすぎる…orz
- 220 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 16:54:48
- 俺お客に袋渡すとき、つい癖で持つところくるくるしちゃうんだけど、
いざ自分が客でそれやられたらすげぇ腹立つな。
今度からやめよう。
- 221 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 16:58:06
- >>220
えっ、そうか?別に気にならないけど・・・。
持ちやすいようにってことだろ?
- 222 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 16:58:28
- >>220
それwわかるw
- 223 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 17:07:05
- >>220
くるくるってやっても、すぐに元に戻ってしまう。
オナやなんかは上手くやってるが、コツがつかめん。
- 224 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 17:25:43
- バイト初なんだが
服装はワイシャツとかじゃないといけないの?
- 225 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 17:28:00
- 動きやすくてある程度節操があればおk
- 226 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 17:33:12
- 俺の所はYシャツにネクタイ着用、下はジーパン禁止!!
- 227 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 17:33:39
- 規約にネクタイまで書いてある
コンビニって自由な服装(ユニフォームを上にはおる)って印象があるんだけど
結構決まってるもんなんだね
- 228 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 17:36:15
- >>200
漏れは最終日か一日前にしかやんないな。
あぶなくて。
- 229 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 17:38:53
- 最初の内はしてたけど、一週間で、ネクタイしてないw
制服のファスナー上まで上げてれば、バレ無いし
- 230 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 17:40:58
- つまりするだけ無駄と言うことだ
うちじゃ社員もしてねえ
- 231 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 17:42:28
- うちもオーナーしかしてねぇー
- 232 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 17:44:57
- 店長にいたってはサンダルなんだぜ?
うちの店ホント気が抜けてるよwwwwwww
- 233 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 17:47:34
- うちのオーナージーパンにタンクトップ
- 234 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 17:50:09
- 給与明細見たら確実にちょろまかされてるんだがよくあること?
- 235 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 17:57:32
- >>234
俺は逆に多目に入ってるよ
- 236 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 17:59:21
- Gパンダメなの?
Gパンしか無いぞ。
- 237 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 18:00:41
- 7万くらいしか働いてないと思ったら10万入ってて嬉しい
厳しい人だけど、同時に信頼を置ける人だから明細見るだけで給料計算とかはわざわざやってないな
- 238 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 18:03:57
- 計算すりゃバレるのに改ざんなんてどんだけ間抜けなんだよ。
労基に駆け込んでやれ。
- 239 :シャナの人:2006/09/25(月) 18:39:51
- 今日は特捜プロジェクトイマイの日!\(^O^)/
- 240 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 18:54:37
- いつまでシャナひっぱるんだ?
とっくに終わってるのに
- 241 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 18:55:59
- 20時から面接だ
緊張するなぁ・・・
- 242 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 19:03:37
- 明日初出勤
緊張する…
- 243 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 19:05:20
- >>241
気楽に行きなよ。
手を縫ったから食品取り扱いがきつい。特におでんの汁。
やめ時なのかしら。
- 244 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 19:10:37
- 今日はシムーン最終回\(^o^)/
見てる人なんていないかだろうけど
- 245 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 19:44:43
- 4年間ダボパンにダボTでやってたのに、夏から俺だけワイシャツにスラックスになりますたorz
しかも、『ワイシャツもスラックスもありません』
って言ったら、
休憩中に青木に連れていかれ、買い与えられたんだけど(´・ω・`)
古株だからしょうがないか。
- 246 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 19:48:27
- お前それ最悪なフラグwww
- 247 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 19:54:38
- バイトなんだからTシャツGパンでいいじゃん
ケチ臭いこと言うなよ
- 248 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 19:56:19
- ここのバイトじゃないのですが、違うところのコンビニです。
うちは発注とか広範囲を一人でさせられるのですが
バイトも少なくて結構大変です。
レジ点はまだしも
他の業務も社員並みにすごくて、、、結構つらいです。はぁ。。
- 249 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 19:56:40
- セブンイレブンで働こうか迷ってるんですが。
- 250 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 19:59:53
- >>247
嫌ならやらなくてもいいんじゃよ?
- 251 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 20:14:32
- 面接終わった。
希望の時間などについて、将来の希望、長所短所、
ここのコンビニは何やってると思う? などを聞かれました。
あぁ 答えあいまいなことしか言えなかったorz
- 252 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 20:15:15
- 受かったけど服装のこと何にも言われなかったよ。
- 253 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 20:22:33
- >>186
新潟。
微妙な期間(5ヶ月)のバイトなので発注は任されていない。
時給は深夜手当込みで810円(650円)からスタート。今は831円(665円)。
今月でやめるのだが、同僚の人が入院したので19日からラストまで毎日勤務。半月で勤務時間が100オーバ。疲れるけど稼いでるから良いかな。
- 254 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 20:28:52
- >>245だが、
夏からFCが代わって。
ですた。
でも、なぜか俺だけ。。。(´・ω・`)
- 255 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 20:29:28
- 発注やってるけど、結局次の日にオーナーが
全部見直して入れた数字変えちゃうから
発注に対するモチベーションは低い。
- 256 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 20:30:01
- >>245他の人は?
- 257 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 20:41:00
- >>256
他の人は言われただけみたい。
みんな一週間ぐらいスラックスだったが、今は俺だけ。
買い与えられた物だから、余計に脱ぎにくい(´・ω・`)
こんなチムポがフィットするもん着てられるかぁヽ(`Д´)ノ
- 258 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 20:45:48
- ( `・ω・´)顔文字で可愛さを強調するな!
- 259 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 20:57:11
- 店長に聞いてみろさ
- 260 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 20:58:28
- おまえらかわいいな
- 261 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 20:59:17
- >>255
バイトでも発注するの?
直営店?
- 262 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 21:01:29
- え?お前ら発注せんのか?
うちはチルド1便普通に発注してるぞ。しかも全員。
担当者なんていない。社員による見直しもない。
だから発注ミスするとテラヘコムスwwwwwwww
- 263 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 21:05:34
- オーナー店バイトだけどアイス発注してる
他の人も然り
- 264 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 21:08:52
- ってか、おまいらに頼みがある!
今やってるミッキーのクジ、どうにかして、透かして中見れないか?
ケータイライトとかやってみたがダメポ。。。
- 265 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 21:10:34
- 例によって懐中電灯で透けないか?
ポケモンだったかの時にスレで透けるって噂があったな。
- 266 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 21:10:36
- もうすぐ出勤時間か…
今夜、このあと仕事のヤシいるか?
ガソバロな…
- 267 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 21:12:24
- ノ
オレも今日夜勤だ
今日はだーるい新規の日('A`)
- 268 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 21:13:02
- これからバイトメソドイメソドイメソドイメソドイ…
アシタは雨か…あーメソドイ
- 269 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 21:26:36
- >>265
バイト終わったらやってみる('A`)ノ トンクス
今おでんが大カップ4つ分うれた。。。orz
- 270 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 21:27:48
- 今期初おでん食った
猫舌な俺にはひら天のぬるさがちょうどよくて心にしみる
- 271 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 21:32:40
- セブンでバイトしたい…
女でも深夜できますかね?
- 272 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 21:33:53
- >>271
出来ますがお勧めはしません
- 273 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 21:57:52
- >>271
重いもんいっぱい持たされるよ
- 274 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 22:09:54
- バイトの先輩に恋しちゃいました
5歳も離れてるorz
- 275 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 22:32:53
- バイトから帰ってきた〜
今日もDQNな客ばっかだった(´・ω・`)
- 276 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 22:36:31
- すまん!
明日初バイトなんだが
レジとかほかのことって
覚えればすぐできる?
なんかすごい難しそうな印象
- 277 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 22:50:53
- >>276
とりあえず、醤油爆破は安心して一度やっておけ
以後警戒するようになるから
- 278 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 22:55:15
- >>276
普通に高校の勉強やっていける人間ならできる。がんばれ
小さいメモ帳とボールペンを持って、一度で覚えられないことはメモ。
メモもペンも店でも売ってるから、業務始まる前に用意しておけ。
研修でメモ取るほうが効率悪いって言う人もたまにいるけど、ごく一部。
わからないことメモしない奴は、ほとんどクズだったよ。
- 279 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 23:14:08
- 聞いてくれ・・
今日おばさまが万札で会計して、8千円くらいのおつりを渡したんだが、
「ちょっといい?あなたみたいな若いこは知らないだろうけど人にお札わたすときは表を上にするのが常識よ。社会勉強だと思ってきいときなさい。」
だとよwwwwご丁寧にどうもありがとよww
皆も気をつけてね
- 280 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 23:21:05
- >>279
たかだか2千円の買い物に万冊使う馬鹿の方がよっぽど非常識なんだがな。誠意もってやった279の方が常識人じゃんかと(ry
- 281 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 23:23:43
- >>274俺もだ!3つ上野先輩に恋してる(*´Д`)ハァハァ/lァ/ヽァ
- 282 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 23:27:37
- >>280
いや、2千円の買い物ならなら万札使ってもいいだろ
- 283 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 23:27:40
- >>279
確かに、札のムキがそろってると、受け取るとき気持ちいいんだよ。
仮点検やドロアに札しまうときや10枚束にするときに顔をそろえてるけど
オーナー店長からしてぐちゃぐちゃに入れて無駄('A`)非常識
- 284 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 23:30:19
- 俺の店はちゃんとそろえて入れろって教えてるぞ。
>札
そろえないで入れるやつに限って違算を出すらしい。
- 285 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 23:31:06
- うちのセブンは、おでんに廃棄の豚串が入っている
- 286 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 23:38:24
- すげぇ油浮きそう
- 287 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 23:38:35
- うちのセブンなんて賞味期限切れたFF、おでん、肉まん類は普通に入れてるよ。オーナー命令で。熱を加えればおk!だって。貴様のスペックの許す限り無様に死ねよって感じだぜ!
- 288 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 23:41:46
- >>287
スペックの許す限りwwwww
- 289 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 23:44:08
- 期限が切れたらFFも中華まんもおでん鍋に入れるのかと思った
- 290 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 23:44:08
- >285
ワロス 神だな
- 291 :FROM名無しさan:2006/09/25(月) 23:47:42
- ウチのオナは基本的にFF発注し過ぎの廃棄しなさ過ぎなんで
だいたいがウォークインの中で賞味期限切れてる
賞味期限+D3 が自店の賞味期限
- 292 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 00:12:36
- 半年も働いてるのに醤油爆発させてしまったorz
その弁当はコッソリお持ち帰りしましたがね
- 293 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 00:15:54
- >>291
三日間発注我慢すればいいと思うんだが
- 294 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 00:25:53
- 給料56000だと思ったら75000も入ってたぜウヒョーーーーーーー
- 295 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 00:28:54
- 「大入ジューシー肉まん」を「オトナジューシー肉まん」って言ったDQNがいたよ
プギャー
- 296 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 00:41:37
- >>295
見たことあるようなネタだな…。
- 297 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 00:44:00
- >>295
ワロタ
- 298 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 01:11:22
- 豚串をとんぐしならいくらでもいるがな。
- 299 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 01:14:15
- 焼き鳥を 炭火・・なんだっけ・・串 っていうやつはよくいる
あれポップのデザインも悪いよな、焼き鳥より炭火焼二メガ言っちゃう
- 300 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 01:14:52
- >>295
大人じゃなかったのか\(^o^)/
- 301 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 01:17:16
- 俺はセブン入るときに半年は辞めないみたいな契約書にハンコおさせられたんだが皆はした?
先月ぐらいに来月いっぱいで辞めたいっていったんだが半年たってない俺は契約書の事いわれて辞められなかった。
人がいないからだろうがバイトがつぎつぎに辞めてく理由を少しは考えたらどうだと言いたい。
- 302 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 01:17:36
- ちょ、今日、肉まん、これください。っていってきた女子高生いた。
萌えた。
肉まんとこれをつなげるな。
- 303 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 01:48:36
- >>295
前スレでも誰か言ってたよ
- 304 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 01:52:50
- 五目焼そばの、からし外したのを付け忘れたorz うるさい客だとクレームが来るらしい
- 305 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 01:56:38
- こんな時間に立ち読みして奴が6人もいるよ。
コイツらはどんな生活してるんだ?
- 306 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 02:12:36
- 立ち読み居なければ、休憩出来るのにね
- 307 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 02:12:41
- 教えてもらいたいのですが
セブンでバイトしようと考えているんですけど
給料は何日締め何日払いか教えてください。
- 308 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 02:13:51
- >>307
15日〆の25日払い
- 309 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 02:16:40
- >>307
2レスも読めないの?
- 310 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 02:21:04
- >>307
10日〆の25日払いだよ
- 311 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 02:21:07
- >>307
必死こいてテンプレ貼った俺の魂がたった今市んだ
- 312 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 02:24:19
- 鈴木会長の伝説それは
お昼レジの客100人さばくのに
1時間でさばくという。
- 313 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 02:30:02
- うちてホント朝鮮人ポイ顔した客が多いなぁ。
今も2人いるし....
- 314 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 02:35:06
- うちはブラジル人就労者が多い。
英語圏ならまだいいがポルトガル語は全くわからんので困る。
- 315 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 02:42:11
- うち日本人客の方が多いよ
- 316 :307:2006/09/26(火) 02:43:54
- 教えてくれてありがとうございます。
- 317 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 02:48:29
- 謝んないのかよw
- 318 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 02:52:06
- 若い女のバイト同志よ
ダンボール開梱や解体で、腕や指が傷だらけになりませんか・・・
一ヶ月たっても消えない10cmの擦り傷とか、ウワーン
- 319 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 03:05:14
- >>318
上着の長袖付けれ
ダンボの解体の時に、ゴム付きの軍手でもすればいいんじゃ
- 320 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 03:36:08
- 廃棄ので一日2食世話になってるから、休みの日は、腹が減る
- 321 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 03:53:24
- >320
鞄でも持ち込んでこっそり持ち帰ったら?パンなら少しは保存きくだろうし
バイトじゃ先輩だけど6年下の人に告ってくる
- 322 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 04:06:07
- >>321
結果報告しろよ、バックレんなよw
- 323 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 04:26:26
- オーナーが店内メールで顔文字使いだした
なんか切ない
- 324 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 04:48:14
- こっちは店長がボイスメール使いだした
なんか切ない
- 325 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 04:58:28
- 廃棄も定番物は飽きてくるからなー・・・
- 326 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 05:33:29
- うちは廃棄持ち帰れないから食事の時間に食べるしかないんだよな。
こないだは半熟卵のカレーライスに洋風幕の内弁当に鶏五目丼に
フルーツサンドに屋台風焼きビーフン食べた。
一日ごはんいらなかった
- 327 :シャナの人:2006/09/26(火) 05:51:27
- ゆずっちが死んじゃったのだけは納得いかない!\(^O^)/
- 328 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 06:09:08
- >>327
なんの話だ
- 329 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 06:14:19
- 廃棄をもらったり食ったりしてると金払ってまで買う気がおきなくなるよな
弁当は特にそう
- 330 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 06:18:36
- とりあえずバイト辞めてもコンビニの弁当は食わなくなった
- 331 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 07:57:53
- 確かに弁当類は買う気がしないし、虫の泳いでるおでんも食えない
働く前は一日に一回は行ってたコンビニも、週2に減ったよ
- 332 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 08:23:44
- 夜勤明けの方々、お疲れ様でした。
しっかり、疲れを癒しましょう。
- 333 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 08:26:48
- あーバイトの女の子と仲良くなりてぇ
- 334 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 08:27:19
- あれ…なんか働いた時間と時給が合ってない…
入って1ヶ月で時給1200(昼間で工房)はおかしいだろ…
ちゃんと交通費抜いてもおかしい…
店長に聞いてみよう
- 335 :⇒ 在宅バイトマニュアル:2006/09/26(火) 08:32:16
-
【メディアでお馴染み副業情報】
⇒ http://tinyurl.com/psaf5
- 336 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 08:54:17
- 来週、新SCの導入
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
新型ATMのときは入るの早かったのに..待たせすぎだ!
発注データの読み込みとか早くなるんだろうな〜楽しみ。
- 337 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 09:02:27
- セブンイレブンでローゼン7巻売ってくれよ・・・
近所にまともな本屋がない田舎はツラいぜ。
- 338 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 09:05:49
- 今日生理用品めっちゃ売れた
- 339 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 09:14:06
- >>272
>>273
ありがとうございます!!
一応電話で聞いたほうがいいですよね…どうしても深夜でやりたいんで(><)
あいのりの三ちゃん並にキョドってしまうんですがこんな私でも大丈夫でしょうか?orz
- 340 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 09:28:45
- >>332
乙。
明日も明後日も明々後日もガンガロウ
- 341 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 09:58:51
- 夜勤はいいけど
夜勤→寝ないで学校の流れがしんどい
- 342 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 10:41:11
- >>337
そんなときのセブンアンドワイ
たまに遅れるが
- 343 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 10:42:11
- 出勤前にny起動して
帰宅後にお目当てのファイル落ちてるかを毎日楽しむ
- 344 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 11:02:39
- 牛串・大入りが結構売れててビックリした
- 345 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 11:10:15
- >>343
地引したままにしてると同内容のファイルがいくつも落ちてたりするよな
ポエマーも楽じゃないぜ。
- 346 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 12:15:51
- あげ
- 347 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 12:23:31
- 牛串食ったことないけど見た目が不味そうだよね
- 348 :☆☆:2006/09/26(火) 12:25:09
- 10月からセブンイレブンでバイトします。
皆さんよろしくお願いします。
10月まで暇です。。
早くバイトしたい。
- 349 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 12:32:43
- >>348
俺は今週の金曜から。
不安でしょうがないんだけど
待ってるのも暇でしょうがないんだよな
この矛盾がまた面白い
- 350 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 12:43:35
- トレーニングで700円
本採用で730円
なんだが発注とか覚えていけば時給ってアップする?
- 351 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 12:52:08
- >>350
場合によってはな。
ただ、大幅昇給はないよ。
- 352 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 12:55:02
- ひとさじが冷たい甘い矛盾が愉快
- 353 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 12:57:49
- しょうゆ爆発って聞くが醤油って中から出してもいいんでしょ?
その過程を忘れてアボンするのか それとも出さずに規定の時間を超えて暖めたからアボン
なのかどっちか教えてくれ
- 354 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 13:00:12
- 金を手渡しするバカはピザが多い
- 355 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 13:02:25
- >>353
取り忘れで爆発
- 356 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 13:04:08
- >>355
回答サンクス いや 回答セブンイレブンだな
- 357 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 13:05:06
- >>356
余計なことは言わない方がいい、命取りになるぜ。
- 358 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 13:12:28
- >>356
死亡フラグ乙
- 359 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 13:12:33
- >>356 >>357
ワロタw
- 360 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 13:19:17
- やっちまった・・・見るからに凄いDQN客が来て普通にレジやったまでは良かったんだが。
いきなり「店長呼べよ」って言ったので呼んだら、いきなりDQNが舌打ちして睨んできた。
店長がくるとテーブル叩いて訳の分からん事言い始めて挙げ句の果てに、「お前ら死ねよう゛ぉけ」
とか言い始めたので店長が「何かご不満な点がありましたのでしょうか?」って聞くと、その糞DQNは、
おでんのつゆにつば捨てて逃げようとした。俺は切れて一度もやったことのない跳び蹴りをやってしまった…。
店長あんぐり。ほかの店員ぼうぜん。俺滝汗。DQN走って撤退。
あいつが何しに来たのか未だに分からん。そして俺は店長に怒鳴られて小さくなってる。
今日って仏滅だったっけ?
- 361 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 13:21:05
- ちなみにそいつの目は明らかに逝ってた。
ヤクやってる奴だろうな…。おでんの取り替えを罰としてやらされている…。
- 362 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 13:22:14
- >>360
感動した
凄く幸せになった
ありがとう
- 363 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 13:22:47
- 暇な店なんだな
- 364 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 13:30:45
- >>360
いくら相手がDQNだとはいえ、暴力的手法を用いるのはあまり宜しくない
が、個人的には激しくGJと言っておこう
- 365 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 13:35:05
- 下手に反応しないほうがいい
防犯カメラに映ってるから
音声もキチッと残ってる
- 366 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 13:44:52
- >>360
“てめぇ”・・・よく“殺”ったな・・・?
“GJ”・・・!?
- 367 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 14:02:35
- 牛串食ったら
虫歯のところにつまって痛い思いしたからそれ以来食ってない
俺が入った所で3回連続1000円単位の違算でてるわけだが
-995 -1000 +4000
いい加減行く気なくしますね^^
- 368 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 14:15:52
- >>367
お前の同僚に常習犯がいるな。
俺の推理を聞け。
よしよし1000円パクっちゃお^^
↓
調子こいて今日もパクっちゃお^^
↓
あれ、なんか結構大事になってる・・・?店長ピリピリしてるし
↓
不本意だけど、やばそうだからいままでコツコツパクってきた分も含めてこっそり返しておくか・・・
こんな感じだ
- 369 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 14:23:53
- 360だが、さっきの糞DQNが母親連れて来て謝罪求めてきた。
もちろん謝罪したが、DQNの哀れな姿をみれただけでも良かったよ。
しかも、帰りに母親が弁当買っていった。あの母親は絶対、飯作らなそうだな。
- 370 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 14:33:14
- 親とかwwwwwwwww
ガキかそいつはwwwwww
- 371 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 14:38:31
- 飯も作れないクズからはクズしか育たないと
- 372 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 14:41:11
- もう一回跳び蹴りしたら面白かったのに
- 373 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 14:42:08
- >>369
弁当の温めお願いされた?
- 374 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 14:46:01
- >>373
店長が相手したが弁当暖めるかって聞いたら無言だった。
DQNは雑誌に鼻くそでもくっつけてそうな素振り。
奴らが帰った後、店長が即座に危険客リストに挙げて監視ビデオの写真も貼った。
そこに書かれているコメントは「俺の親切を無視した客」。弁当の暖めを聞いて無視されたのが店長としてはムカついたらしい。
後世の新人がそれを見てどう思うか楽しみだ。
- 375 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 14:46:24
- 黙って警察呼べばよかったのに
- 376 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 14:47:17
- 警察呼ぶとどうなるのよ
- 377 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 14:48:10
- >>374
のちの坂本金八である。
- 378 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 14:50:07
- >>376
おでんにつば吐いたなら何かの罪になるんじゃね?
もちろん飛び膝蹴りも立派な傷害罪だが。
- 379 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 14:50:13
- >>376
おまわりさんが苦笑いする。
- 380 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 14:53:48
- セコム呼ぶのはどうよ
- 381 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 14:54:57
- >>380
アルソックの立場が無くなるwwwwwww
- 382 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 15:17:50
- 今月入った新人です
昨日ウォークインで番重ひっくり返してドリアとかダメにしたよ
当然自分が悪いんだが、明らかに不安定な所に置いた香具師にも殺意が沸いた
結局弁償して約3千円の無駄な出費
給料から引くとか言われたが、変な意地でその場で払ってきた
そして持ち帰って食う気もしなかったから近くのローソンに捨ててきた
- 383 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 15:29:07
- そんなとこやめてやれ
- 384 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 15:31:12
- 弁償は違法行為だからしなくてもいい
そういった店は早めに辞めたほうがいいかも知れん
ぎすぎすした状態で仕事を続ける破目になる
- 385 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 15:37:06
- 辞めるのは時期尚早
どうしてもってダメそうなら、せめて3000円取り返してからにしろ
- 386 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 15:40:14
- えっ!?弁償って違法行為なの?
オーナーの話では、破損品はみんな本人が買い取ってるとか言ってたが・・・
- 387 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 15:41:59
- それ労基法違反ですから
上が犯罪やっているなんて珍しくない
- 388 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 15:43:59
- >>385
取り返せるものなのか?
- 389 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 15:45:53
- ようするに舐められてんだよ
- 390 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 15:49:22
- そうなのか・・・勉強になったよ
何かその話聞いただけで気分が救われたよ、ありがとう
ちなみに今日も夜勤です・・・気が重い
もう少しお金が貯まらないと生活辛いからしばらく続けるけど
まあ失敗しないように今日もがんばってきます
- 391 :すず:2006/09/26(火) 15:57:49
- 今度は戦争だ!
- 392 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 16:12:00
- クリーク
よろしい。ならば戦争だ。
- 393 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 16:12:38
- みんなおんなじような体験してるんだね〜うちの店だけ特別なのかと思ってた!
深夜の客層・フィリピンチャイナ韓国(物乞い)ヤクザ、酔っ払い、こじき、精神異常っぽいのとかばっかで毎日飽きないけどね〜
- 394 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 16:17:57
- そういえばよくDQNが絡んできたりして警察呼ぶって言う人がいるけどそれってちゃんと着てくれるの?
- 395 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 16:18:24
- うちは歩いて30秒の所に交番があるからすぐ来てくれるお( ^ω^)
- 396 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 16:18:56
- 来てくれるよ
- 397 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 16:20:41
- 普通に人として商品をダメにしたら弁償するだろ
- 398 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 16:21:03
- >>397
糞店長乙
- 399 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 16:23:55
- >>395>>396
DQNが絡んでくるんですけどって言えばいいの?
万が一の時なんていえばいいのか・・・。
- 400 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 16:24:22
- >398
バイトですがなにか?
- 401 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 16:24:48
- >>397
そこなんだよな
ミスした店員が強く出れないのをいいことに、うまく弁償させる方向に持っていくんだよ
- 402 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 16:27:27
- ミスる奴が悪いだろw
不安定な場所に置いてあろうが
番重ひっくり返すなんてアリエナス
- 403 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 16:28:04
- >>399
別にもめてるんで仲裁にきてくれませんかとかそんな感じでもいいと思う
うちもヤク中みたいのが喧嘩打ってきやがって呼んでやった
以来見なくなったのでおk
- 404 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 16:30:44
- >>403
ああ、仲裁にきてくださいが無難だね!
ありがとう!
- 405 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 16:31:13
- 注意していても起こりうる業務上の過失という意味では企業負担だが
ばんじゅうひっくり返したり、雑な仕事で商品へこましたり汚したりは個人のミス
だと思って、求められたら自腹も納得している。
醤油ボンバーなんかは自分が悪いって思えるから。
違算は・・・微妙だ。前者のような気がする。
- 406 :会長 ◆SUZUKIiYLk :2006/09/26(火) 16:33:19
- _,,, -' '~ ̄~`, 、
/ ミくミ, ミ`、` ヾミ`;,、
l ,`~"""`""""" ミ' !
l ,j' __ __ ミ .l
{ |,rにぅ、 /にぅ't .| _!
,こ!i,r'tr`lj==!rtjヽl=l=rヾヽ >>404
';'j'l .`ーり ``ー'` ' .j',j'}' 困ったらまた聞いてくれたまえ。
`fj ,/(__,,__)ヽ、 r`,/
'i, ' ___ } l ト''
`、 `----' //ノ人
` 、 二 ///:::::ヽ,_
_,イ、  ̄ / /:::::::/:::::::`ヽ
,r-'''ソ::::;' >< /:::::::::{:::::
/::::::/:::::/lハ ,へ,/:::::::::::::l:::
- 407 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 16:35:09
- >>402
その通りだが、金を払うかどうかは別問題
まぁ俺もそういうことになったら泣き寝入りしちゃいそうだけど・・・
- 408 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 16:43:52
- 404レジ下にある総警呼ぶボタン押せばいいじゃん
- 409 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 17:00:16
- そういえば、弁当温め過ぎて駄目にした時、
オーナーに既存店では弁償するのが当たり前だと言われたな。
- 410 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 17:05:00
- で、結局駄目にした商品は弁償するべきしないべき?
法律・人情を考慮した上で最終的結論をどうぞ↓
- 411 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 17:09:18
- バレそうな事故だったら弁償しとく
バレなさそうなら放置でおk
ウォークインで落としたコーヒー缶なんかボコボコのまま大抵放置されてるしな
- 412 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 17:19:05
- 欠勤の電話って大体何時間ぐらい前に入れればいい?
急に体調悪くなったから2時間前に入れたんだが「もうちょっと早く電話してね」と言われて、
申し訳ないのと評価が悪くなりそうなのが不安で凹んでる。店長も周りもいい人ばっかりだからなおさら不安orz
- 413 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 17:25:15
- >>412
逆に、急に「2時間後に入ってくれ」って電話されたらと考えろ。
まぁ本当に急病なら仕方ないだろう。
- 414 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 17:27:50
- >>413
なるほど!
- 415 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 17:30:03
- >>413
だよな。やっぱ出ときゃよかったよ。
悩むぐらいならちょっと無理してもでたほうが精神的に楽だったな
- 416 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 17:46:31
- ー-、 、ー、,
`z !. -- .〉/ ずっきゅ〜ん!
.'゙(x)、____,ヾ
ト-tr' ハリT ! アグニパンでチャーハン作るよ〜!
弋】リ゚ ヮ゚ノタ_ 。・゚・⌒)
/-rつiつ━ヽニニフ))
ノ/_j_lゞ
じ'フ
- 417 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 17:57:04
- 面接の時点で「服装はTシャツジーパンで、靴も動きやすいスニーカーでいいよ。サンダルとかは勿論アウトだけどねw」
って言われたからコンビニはどこも軽装の上に制服着ればいいものだと思ってた
- 418 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 18:00:24
- 俺の店長なんて制服を着用せずに業務を行ってる
そのうち通報される予感
- 419 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 18:02:28
- 休憩中廃棄あっためてると客が来て私服で対応なんてことはよくある。
あまりいい事じゃないのはわかるが('A`)
- 420 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 18:02:56
- 今日はアニ横最終回\(^o^)/
(´;ω;`)ウッ
- 421 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 18:11:28
- またまたご冗談を・・・と思ったらマジじゃないか
- 422 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 18:12:08
- FCってあれしろこれしろとかうるさくない?店のことお前はドンだけわかってんだよ?数字見ただけでものを言わないでほしい。
ウチのFCは社員さんとかにセンダミツオって言われてる。みんなのとこはどんなやつ?
- 423 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 18:12:30
- バイトの後輩、黒のスラックス履いてるのかと思ったら
黒のスウェットだった。ちょ、おま、それパジャマか
- 424 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 18:13:45
- 客にあだ名はつけてる
マグナムドライを大量に買うマグナムおばちゃんとか
- 425 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 18:28:37
- アニ横、一年間ありがとうさようなら
そしてこんにちわネギま
- 426 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 18:32:05
- 俺のいってる店は高校生に発注をやらせようとしているんだが、
なんかかわいそう
他の店はどうよ?
- 427 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 18:34:59
- >426
自分工房だけど発注してるよ〜
しかもデイリー(´Д`)
- 428 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 18:37:31
- あしたの夕方初出勤なんですが、初めのころって何するんですか?
- 429 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 18:45:05
- ネギま!?
- 430 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 18:46:06
- , .-=- ,、
ヽr'._ rノ.' ',
//`Y. , '´ ̄`ヽ
i | 丿. i ノ '\@
ヽ>,/! ヾ(i.゚ ヮ゚ノ かしらっら
`ー -(kOi∞iミフ
(,,( ),,)
じ'ノ'
ぽいんっ
川
( ( ) )
- 431 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 18:46:10
- トイレの床に落としたおにぎりを食べろって命令されるよ
- 432 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 19:02:59
- すずとまゆみを思い出した。
いえなきこの
- 433 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 19:05:05
- トイレに、掃除したあと名前を書く紙ってあるやん。トイレに貼ってあるやつ。あの紙って、毎月何枚か配布されてる?店によっては、何も書いてないとこあるから…いつも、同じ紙のとこもあるし。どうなんだろう?
- 434 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 19:10:10
- 眠い 行きたくない ラーメン補充うぜえ
- 435 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 19:17:04
- FREEDOMキャンペーンは本当にウザそうだな
- 436 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 19:25:32
- >>433
俺の店にはその紙自体が無いよ
- 437 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 19:35:18
- わたすも発注やってたよ〜
- 438 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 19:36:25
- >>433
んなもんねぇよ
- 439 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 19:48:04
- スキスキスー、フゥワフワフー♪
- 440 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 20:02:51
- >>433
うちの店はオーナーが自分で作ってる
- 441 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 20:04:57
- >>430
それは金糸雀なのかしらー
- 442 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 20:12:59
- >>423
うちの店なんて夕勤みんなスウェットだわ
- 443 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 20:22:49
- 明らかに万札をくずしに来たDQN。五千円が無くて
漏れ「すいません。千円札になりますが」
DQN「ヤダ」
漏れ「・・・」
舌打ちを我慢して隣のレジにあった数少ない5千円札を渡した。
自己チューにもほどがある。あいつの神経がわからない。
- 444 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 20:27:04
- DQN共のひこうをついて爆発させてやりたい
- 445 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 20:28:32
- >>443
それは両替してなかったお前が悪いだけだと思う。
- 446 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 20:37:21
- DQN遭遇率が高い時間帯って、やっぱ夜9時以降?
俺は早朝なんだけど、出社するリーマンと現場に向かう
土方ばかり。だいたい常連だからDQN遭遇率はかなり低い。
- 447 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 20:44:29
- >>445
443じゃないけど、5千円札つくる為に両替なんてしておかないんだけど普通するもんなの?
- 448 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 20:45:10
- 腕に刺繍をされておられるDQN臭い奴が来店…そしてッ
ドラえもん一冊買っていきやがったー!(・∀・)モエー
- 449 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 20:46:14
- うちんとこはしてる。客がアホみたいに万券出しまくってくるから。
足りなくなったらさっさと補充。
- 450 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 20:47:20
- >>443
いちいち聞かなくていいとオモ
下手に聞くから調子付く
まぁ5000円札があったほうが楽ではあるけど、、、
>>445
なんで?
万札なかったら次は五千円札でCG切るって普通じゃないの?
- 451 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 20:50:41
- >>450
CGは99%万札で切る。5千円では切ったことない。ごくごくまれに大量に千円があまったら千円で切るくらい。
万券以外数えるのが面倒なんだろうな。上が。('A`)
- 452 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 20:54:56
- 五千円札はないほうがデフォだろ
- 453 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 20:55:58
- 怒濤の如く客が押し寄せる状況でいちいち5千円を作るために両替なんてしてらんねーよ
- 454 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 20:56:29
- >>447
基本するだろ。
5千円札は基本的に4〜5枚はレジに入っているようにしてるし。
なくなったら金庫から両替して補充する。
- 455 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 20:58:22
- 雨うざー('A`)バイト行くのマンドクサ。誰か変わってくれ
- 456 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 20:58:39
- 22:00からバイトなんだけど……
大雨洪水警報でました
チャリで行けないから歩きだお
(´・ω・`)
- 457 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 20:59:19
- 俺は8万以上あろうと万券以外でCG切ることはないな
5千円札は基本的に用意しておくが金庫にすらない場合はほっとく
だから>>443は純粋に運が悪かっただけだとおもわれ
俺はおつり5千円札を切らしてしまっているので千円札になりますって言いながら上目遣いで軽くお辞儀する
たいていは、あーいいっすよって言ってくれる
- 458 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 21:00:28
- >>454
へぇ〜それで1000円札なくなんないの?
- 459 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 21:03:03
- よほど暇なコンビニじゃなけりゃ5千円札が切れるなんてよくあること
- 460 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 21:03:33
- >>458
無くならないだろ。
- 461 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 21:06:28
- 5千円両替する暇すらないってww
おまいらどんだけ仕事トロイんだよww
10秒で済むじゃねぇかww
- 462 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 21:07:25
- 1時間客がとぎれない事だってざらですが
- 463 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 21:09:03
- 釣り銭用の5000円札なんて用意していません@直営
- 464 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 21:09:43
- >>462
それただの言い訳だね。
自分の無能を棚に上げて
- 465 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 21:11:40
- 反応をみてると結構五分五分?
5千円札が多くて2枚(無いのがデフォ)のうちではラッシュ時に5千円札での支払いが続くと
ハラハラする
- 466 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 21:13:17
- 客が並んでるのに5千円札作るためだけに両替なんてしない
5人連続で万札出せば5千円札がなくなるだろ
ある程度客が来るコンビニでは5千円札なんてよく切れる
田舎のコンビニ店員には理解できないかな
- 467 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 21:15:53
- 5千円札両替する暇があるならたばこ一個でも補充するぜ!
- 468 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 21:17:24
- タバコ1個ぐらいの補充では意味がないな。
何人も万札が続くことは稀だな。
5
- 469 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 21:17:25
- >>318
亀レスだが、爪が酷く割れる。
段ボールのガムテープを取り易くしてくれてる会社が時々あって感謝してる。
- 470 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 21:18:20
- >>465
二枚って一瞬でなくなるじゃねーか・・・
うちはリミット8枚だったか?でも面倒だから10枚入れてる。
補充すんのめんどいもーん(´_ゝ`)
- 471 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 21:20:36
- うちはCGが8万で鳴るから5000円札は入れない
- 472 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 21:22:03
- CGなんて基本放置、仮点検の前に切るだけ
- 473 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 21:22:01
- おでん鍋二つ洗うようになってから右人差し指と中指の手荒れがヒドイ…
鍋洗うたびに少ししたらひび割れて血もでる、だれかどうすればいいか教えてくれ
クリーム塗っても荒いもの多いから意味ない(´つω;`)
- 474 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 21:22:28
- 意外と5千円ネタで続くなw
- 475 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 21:23:00
- どこも8万で鳴るんじゃね?
5千円×5枚、千円×10〜20枚ぐらいに仮点検の時に調整してる
もちろん万札は全部CG切る。
- 476 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 21:23:26
- >>473
つ ゴム手袋着用
- 477 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 21:23:46
- >>472
それで万が一強盗に入られて丸ごと持っていかれたら保険効かないぜ?
- 478 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 21:24:58
- そういやこないだ40万盗まれた店舗の奴がスレにいたが、1万毎にCG切ってるらしいな
死ぬほどめんどそうでちょっとかわいそうだとは思ったが('A`)
- 479 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 21:25:56
- >>477
知ったこっちゃねー
弁償とか言われたら夜逃げする
- 480 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 21:27:23
- >>479
マジでこまめに切ったほうがいいぜ・・・
レジの中に金がたくさんあると違算も出やすくなるし。
- 481 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 21:27:23
- >>473
わかる。わかるぞ。これからの季節はきついね
以前弁当屋で働いてたとき(もちろんコンビニ以上に洗い物の量が多い)は、
バイト時間外にも常にクリーム、寝るときももちろんつけて手袋つけて寝てた。
あとめんどくさいかもしれないけどゴム手袋つけて洗う。今はやってないけどね
オナなり店長なりに言えばゴム手袋くらい買ってくれるんじゃね?女性ならなおさら
- 482 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 21:30:52
- CG切ろうと思ったら20万ぐらい溜まってるのは日常茶飯事
- 483 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 21:32:10
- 10万以上は金庫行きだな。
- 484 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 21:35:14
- 万券は一枚でも入ったらCGきれとか言われたような気もしたが、実際にはムリな場合が多い。
高額の公共料金とか来た後とかは、なるべくやるようにはしているがな。
ウチは店内が無人になる時間帯なんてほとんど無いし。有難くないことに絶対客が居る。
>>473
それは洗い物だけでなくて袋詰めも関係しているように思えるけどな。
おでん鍋なんざ汚れる箇所は決まっているからそこだけ真面目に洗えばいいんだよ。
あとは水流し程度でも大抵は無問題。
- 485 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 21:37:40
- 洗い物より深夜のダンボール解体地獄の方が手先はボロボロになる
たまに血まみれの手でレジしてる
- 486 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 21:38:58
- >>485
段ボール解体だったら、カッターナイフ使ってもいいと思うんだが…
今度から持ち込んでやろうかな。
- 487 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 21:40:49
- 男なら素手でやれ
だが透明のテープは素手で切れないから困る
- 488 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 21:44:41
- ガムテと透明テープはプライスクリップのあまりではがしてるな。
- 489 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 21:52:01
- 俺はボールペンの先でズザザーっと切ってる。
- 490 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 21:55:29
- ダンボールは手の油を吸うからガサガサになるな
- 491 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 22:26:40
- さっきたまご一個につゆだくでとか頼んできた厨房がいた。
吉野家コピペ思い出してふいちまったじゃねーかwww
- 492 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 22:28:10
- 名札のケース?で切るか
ツールナイフぐらいならいいんじゃないか?
ダンボール箱をまとめて(でかめのやつに畳んでいれて)ないやつは
まじ腹立つ
詰めすぎで裂けさせるのも許せん
運ぶ身になれっての
自分が捨てないからって適当にやってるのがわかるな
- 493 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 22:30:04
- ダンボールってそれ専用の台車無いの?
- 494 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 22:30:57
- レジに商品持ってきたニイちゃんが「こんばんは」「おねがいします」と言ってきた
なにかハッとした
機械的になる「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」という挨拶
会話のようで会話ではない
自然と「こんばんは」「お預かりします」と言った
これは会話だなと思った
- 495 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 22:32:09
- ポケモンいつ入荷しますかってしつこく聞いてくるオタクウゼー
しらねーよバカwいつすんの?
- 496 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 22:33:33
- >>495
受付業務→予約で調べられんかったっけ?
- 497 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 22:56:07
- いやいや、オタなら発売日ぐらい2chで調べるんじゃないか?
- 498 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 22:57:18
- ↑在庫無し。意味分からんよ、発売前なのに。フル稼働で作れ!今まで何回断ったか
- 499 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 23:12:06
- 最近入ってきた女子高生と同じシフトいれてーなw
- 500 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 23:15:51
- なぁ、2000円札の処理に困ってるんだが
- 501 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 23:26:37
- 左上にある割引券とか置いておく場所でいいんじゃないか>2000円札
- 502 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 23:28:50
- >>500
CG回収で万札と一緒に抜いてしまえ。
- 503 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 23:44:35
- うちは2000円札きたら即CGきる
忙しいときは万冊か5千円札の一番下においておく
- 504 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 23:50:19
- 珍しくフランク売れ残りやがった・・・
専門板行くの面倒だからここで聞くけどMDとi-pod(mp3)ってどっちが音質良いの?
- 505 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 23:51:57
- そういえば、二千円札全然普及してないよなぁ〜
まだ一回しか、自分の財布に入った事がないよ( ^ω^)
- 506 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 23:51:57
- MD
- 507 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 23:56:42
- 明日からうちの店から煙草が消えるらしいwww
だいぶ楽になるわー
- 508 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 23:56:51
- 10枚1束の千円札をたまに数えると九千円しかなかったりする。
- 509 :FROM名無しさan:2006/09/26(火) 23:58:52
- >>504
ipodじゃね?知らないけど
てかいまさらMD買うメリットってある?
- 510 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 00:03:05
- >>504
つウォークマン
- 511 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 00:07:25
- >>504
mp3再生は、mp3ファイルのサンプリング周波数によるんじゃね?
多分MDのほうがいいんだろうけど、今MD買う価値は無い。
でかいし容量小さいし、カセット渡す相手いないだろうw
古いぼろぼろのポータブルしかないから聞き比べもできないw
- 512 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 00:07:31
- >>504
使い方による。
MDは、ほぼCD音質。
愛ポッドは音質変えられる。
ヘッドホンを良いのにするとより良い。
ってか、専用板逝け。
- 513 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 00:08:39
- バイト辞めようと思ってたら自給が800円になってた…
一気に70円も上がった…
- 514 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 00:17:20
- 新人の女子高生がCG切らないから万札であふれかえってた。
50万抜いたwwwwwwwwwwガチでwwwwwwwww
- 515 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 00:24:05
- セブン&Yで注文した商品の中身って店員は知ってるの?
- 516 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 00:30:41
- (´・ω・`)しらんがな
- 517 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 00:40:23
- ばっくれ続出
- 518 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 00:46:35
- >>516
知らないのか。
受け取り場所を近所のセブンに指定したが、そこにはかわいい店員がいるから中身見られたくなくてな。
知らないならよかったぜ。サンクス。
- 519 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 00:48:04
- 公共料金スキャンしてるとバーコードの読み込みが悪いのがある
全部「NTT東日本」のやつっぽいんだけどおまいらはどう?
>>495
うちには木曜の牛乳1便同配で来るとかって案内着てた
- 520 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 00:49:14
- なんか、計算して予測してた額と、実際に貰った給料とに、
時給数時間分程のマイナスの差があるぉ(;^ω^)。
今度オーナーに明細書貰うぉ。
おまいらもこんな経験ありますか?
- 521 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 00:53:52
- >>519
確かにNTT東日本は読み取りにくい。
「バーコードの印刷が薄い為、読み取ることが出来ないのですが…」
と客に言ったら、そんなはずはないと言われ、何度やっても読み取れないから手打ち入力した。
あれはマジないorz
- 522 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 00:59:20
- コンビニは不衛生だからもうやらないな…
- 523 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 01:01:15
- ゲームソフトって(知ってる限り)木曜発売しかないからなぁ
にしても
「インターネットのやつの中身が、店員にばれますか?」
って質問何度目だ?
- 524 :504:2006/09/27(水) 01:06:37
- >>506>>509-512
おお、ありがとうよ
- 525 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 01:06:48
- 先月入ったばかりの新人なんだが、
日曜日の昼にレジ一人で任せられて、混んでるのにサッカーさえも付いてくれず、
一人でレジ担当してた…。
そしたら、残り二十分って所でたこ焼きの温めで、ソース外さずに温めちゃったんだが、
気づかないフリして売っちゃった orz
客は「あまりお弁当斜めにしないようにね」って言ってたから、
お弁当の中身のソースがこぼれたものだと思ってたっぽいが、流石にバレてるだろうし…
クレーム電話がきてたらほんと困る orz
クレーム二回目ってクビになる確率高い?
って言っても、一回目は濡れ衣なんだが('A`)
- 526 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 01:08:51
- >>521
公共料金の手打ち入力ってどうやるの?
- 527 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 01:11:18
- >>526
あの長ったらしいバーコードの番号を直で入力
- 528 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 01:15:24
- そんなこと出来るのか…
詳しく調べて、覚えておこう。
- 529 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 01:15:58
- >>527
あ、忘れてた。
ありがとうよ。
- 530 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 01:16:19
- 公共料金の手打ちはマヂ氏ぬ。
ひとつでも間違うとやり直し(´Д`)
あまりお勧めしないなぁ
- 531 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 01:17:27
- 俺は大概根性で読ませるww
よっぽどのことがないと手打ちしないw
- 532 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 01:19:50
- たまに500円札使う老人がいて、受け取ったら自分の500円玉とすり替えてんだが、500円札どこで売ればいいんだ?
- 533 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 01:24:32
- >>532
岩倉具視か、漏れが物心ついた頃まで現役で使われてたっぽい。
- 534 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 01:25:32
- >>525
店長とFC次第
俺は入った次の日から誰も横に付かず、9時間投入させられた。甘ったれんな
- 535 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 01:27:14
- >>534
FCは直接バイトの指導には関与しないだろ…。
- 536 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 01:28:07
- うち関与するんだけど。
よく怒られる
- 537 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 01:54:22
- >>534
甘ったれんなって言い方も酷いだろう。
>>525
店長だかオーナーだかは分からないが、クビになっても文句は言えないということだけは覚えておけ。
自分のミスなんだから、お前の非の方が大きい。
でも一回目のクレームのことはちゃんと言え?本当に濡れ衣なら尚更だ。
- 538 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 02:03:58
- >>519 東京ガスが読みづらい(`ε´)そんな俺が身に付けた秘策は35度くらい傾けてスキャンすること。これ85%成功wwwwwwwww
- 539 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 02:06:50
- 付属たれを爆発させた弁当に後から気づいたくらいじゃクレームされにくいが
次に同じ店で嫌なことがあったら、クレームし発展やすい地盤ができる
弁当温め承ったらまず一回、レンジに入れる前にもう一回付属品チェック汁
- 540 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 02:20:37
- 今、両手をポケットに突っ込んで店内をウロウロしてる奴がいるんだが..。
あやしいなぁ
- 541 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 02:31:15
- シコシコ
- 542 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 03:07:29
- 週三から週一に減らされた しかも4時間労働だけ 確実に干されてる
- 543 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 03:08:38
- 干されてるね・・・
次のバイト探し始めれ
- 544 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 03:45:38
- 俺は面接の時に週5以下なら辞めますって言ってあるから、減らされた事がない
- 545 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 04:09:52
- ちょ
週6か7でやってんの?w
- 546 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 04:35:13
- >>423
ウケタwww
- 547 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 05:17:53
- >>545
週6、たまに7w
- 548 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 06:00:48
- どれだけセブン好きなんだよ
- 549 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 06:06:48
- 俺、セブン夕方週4、ローソン深夜週3、ファミマ早朝週2。
コンビニだーいすきお( ^ω^)
- 550 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 06:15:50
- 人生棒に振っちゃうぞ
でもそんな真っ直ぐなお前、嫌いじゃないぜ
- 551 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 06:17:16
- そこまでいるとあのどうでもいい店内にかかる曲耳にのこりそうでいやだ
- 552 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 06:18:01
- うちの斎藤が使えない、シネ( ^ω^)おっおっお
- 553 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 06:23:24
- >>518
物によっては何が入ってるかわかるよ。
確か、箱でくるやつは上の紙をめくると
(袋とじを破らないで見るように)
タイトルが確認できた気がする。
前店長がやってた。
- 554 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 06:39:36
- 部屋の整理をしてたら前に箱ごともらったペプシの
ガンダムSEED首掛けフィギュアが出てきた。
さて、どうしたもんかね?
- 555 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 06:50:04
- 踏む
- 556 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 07:05:33
- 俺も踏むのがいいと思う
- 557 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 07:16:30
- そうか、踏むのか!
120個も踏むのか?
- 558 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 07:23:45
- お前なら踏める
- 559 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 07:46:23
- 夜勤組み、今日も乙。
ところで、9時間労働の休憩時間は何分以上必要なんだぜ?
- 560 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 07:48:25
- 60
- 561 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 07:51:02
- うちだったら1時間
- 562 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 08:17:24
- >>551
曲は慣れた。
セブン以外は有線だし。
それより入店時に鳴る『ピンポーン』の幻聴が聞こえる。。。気がする。
- 563 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 08:18:51
- >>562
ある意味廃人
- 564 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 08:23:46
- うちだったら3600秒
- 565 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 08:32:25
- じゃあ8時間の場合、休憩時間は何分?
- 566 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 08:40:44
- 45分
- 567 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 08:43:45
- 最近なんかふと救急車のサイレンのピーポーピーポーが聞こえてくる
国道沿いで仕事3回に1回くらいは実際に救急車やパトカー通るし耳が馴染んでしまったんだろうか
- 568 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 08:56:33
- >>563
俺まだ18。。。(´・ω・`)
ってか、いつだったかセブンの音楽がロイホで流れてた時は萎えた。
- 569 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 08:58:34
- あ〜若い子入ってくれないかなぁ〜
- 570 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 09:12:36
- 俺が入ろうか?
- 571 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 09:17:12
- ヲッスヲッス
- 572 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 09:18:04
- それでも君を想いだすから
- 573 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 09:26:04
- >>570
しゃぶれよ
- 574 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 09:28:50
- アーッ!!
- 575 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 09:42:02
- >>566
マジ!30分しか入力してないよー、実際は一時間は休憩してるけど
- 576 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 09:47:51
- コンビニの掛け持ちはダメだって聞いた事あるんだけど、バレなきゃいいんですか?
- 577 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 09:50:08
- 公共料金3点受け取ったんだが、どうやら2点しかレジ通してなく、全部にストアスタンプ押して払い込み受領所渡してしまったみたい。
お客さんから請求するのは無理らしく、オーナーが立て替えてくれたんだけど、払ってほしいと言われた。
金額2万。でけぇよ_no
- 578 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 09:53:24
- コンビニとコンビニをかけもちってことか?
- 579 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 09:54:20
- >>577
公共料金だけは、たまに高額が来るからな…ご愁傷さまでし
- 580 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 09:56:13
- >>578
そうそう、コンビニとコンビニ
- 581 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 09:59:00
- 公共料金の代金を支払う前にスタンプを押すのは危険だよ
相手が財布を忘れたとか言って、二度と帰ってこなかったことがあるらしい
- 582 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 10:13:02
- まだ慣れない頃、先にスタンプ押してしまって、客が金が足りないって言い出したから、スタンプの所、ボールペンで2本線ひいて誤魔化した事あったよ。
その後クレームは来なかった
- 583 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 10:52:46
- やっぱ若い子入ってくると嬉しい?(・∀・)
- 584 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 10:59:21
- >>581
肝に銘じた
- 585 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 11:04:58
- >>582
対応はそれで何も問題ない。
スタンプは絶対のものでは無いから大丈夫だ。
レジ通すと完全にアウトだけどな。
>>583
仕事できる子なら嬉しい。
役に立たない奴だとアイドル級の可愛さが無いと嬉しくもなんともない
- 586 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 11:06:16
- >>583
若けりゃいいってもんでもないがな
- 587 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 11:07:22
- 仕事なんてそのうち出来るようになるだろ
- 588 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 11:12:46
- >>587
今時の若者を舐めないほうがいいw
仕事を覚えることは出来ても勤務態度や長続きするかどうか等色々致命的な奴が多いw
- 589 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 11:17:48
- 若い子、仕事できるかできないかじゃなくて
慣れてきて仕事中無駄口叩かないか
シフトに責任が持てるかどうか(無断欠勤遅刻や直前連絡がないか)
不正をしないモラルがあるか
のほうを重要視する。
- 590 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 11:20:50
- 無駄口が駄目とはつまらん奴め・・・
相方に嫌われてるぞ
- 591 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 11:23:26
- バックルームとかはいいよw
客いるのに、レジに並んでなきゃカウンターで喋りかけてくるやついる
- 592 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 11:23:57
- >>590
控えめな雑談と無駄口は違うだろ
- 593 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 11:25:47
- 俺はカワイければそれでいい。
俺の仕事に向かうモチベーションを上げてくれれば、
その子はそれだけでいる価値がある。
まぁあくまで俺だけの目線だけど
- 594 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 11:33:41
- DQN高校生バイトがレジにいるときに友達風の客がきたときは、一応目を離さずにおく。
一個二個スキャンせずに渡したりという万引き共犯の例(別人)があるそうだ。
疑うのは悪いけど、やはり普段の違算や勤務態度がアレなので。
- 595 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 11:57:08
- >>593
禿同。
俺は夜勤で、夕勤とは顔を合わせることはほとんどないんだが、
うちの夕勤のおにゃのこ勢は、結構かわいいのが揃ってたりする。
夜勤でオトコばっかと組んでりゃ、
夕方におにゃのこといっしょに組めるのはめちゃくちゃ羨ましく感じるよ(´・ω・`)
- 596 :559:2006/09/27(水) 12:00:17
- >>560>>561
ちょっと亀ったけどそうだよなぁ、やっぱ1時間だよね。
今まで45分しか休憩もらえなかったんだけど、
これってオナなり店長なりに言えば1時間にしてくれるのかな?
- 597 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 12:25:21
- 私と一緒に入ったり顔を合わせたりしてモチベーション上がってる人もいるのかな?
- 598 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 12:37:21
- うざい
- 599 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 12:37:24
- >>597
____ 、ミ川川川彡
/:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ 彡
//, -‐―、:::::::::::::::::::::三 ギ そ 三
___ 巛/ \::::::::::::::::三. ャ れ 三
_-=三三三ミミ、.//! l、:::::::::::::三 グ は 三
==三= ̄ 《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三 で 三
/ |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三 言 ひ 三
! | / 三 っ ょ 三
|‐-、:::、∠三"` | ヽ= U 三. て っ 三
|"''》 ''"└┴` | ゝ―- 三 る と 三
| / ヽ "" ,. 三 の し 三
| ヽ= 、 U lヽ、___,,,...-‐''" 三 か て 三
. | ゝ―-'′ | |::::::::::::_,,,...-‐'"三 !? 三
ヽ "" ,. | | ̄ ̄ ̄ 彡 ミ
ヽ、___,,,...-‐''" ,,..-'''~ 彡川川川ミ
厂| 厂‐'''~ 〇
| ̄\| /
- 600 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 12:48:47
- さっきデイリーヤマザキのレジ店員預かり金額間違えるわ、つり銭間違えるわ、挙句は追返しにかかられ散々。
やり取りで気付いたが、中国留学生の新人女性店員だったよやっぱり。
前の仕事先でも永住中国人が居て、良く話して居たが、中国人は基本が漢文数字で普段計算しているのと数に弱いし、雑だからどうも脳内で英数から漢文数字に変換して計算しているから暗算に苦労しているみたいだし、田舎もん初心、アガリ症がどつぼってるダネェ。
中国女は素直さに欠けるのも難点だな。
- 601 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 12:52:47
- サンクス→ファミマ→デイリーヤマザキと、これで3軒目。
中国系派遣(パソナ?)が、経験乏しい中国女を派遣しているようだな。
- 602 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 12:53:39
- パソナソフトバンクな!
- 603 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 12:57:29
- 580 :ひよこ名無しさん :2006/09/22(金) 00:31:31 0
愛知県警「こんなもんかよ」
愛知県警「うわさの中国人ってのは―――」
愛知県警「こんなもんかよッッ」
竹石圭佑「ヒィ……」
愛知県警「逃がすかバカッッ」
竹石圭佑「……救命阿ッッ」
588 :ひよこ名無しさん :2006/09/22(金) 00:53:41 0
★竹石圭佑の名言集☆
蒲田署「…………… な… な… なにものだ………」
竹石圭佑「とっくに ごぞんじなんだろ!? オレは名古屋から
きさまらをたおすためにやってきた 中国人………
わずかな理性をもちながら はげしい性欲によって目覚めた 伝説の戦士…超中国人 竹石圭佑だ!!!!!」
竹石圭佑「植草の敵を討つんだ!!!あいつは二度捕まった!!!もう言い逃れできない!!!」
竹石圭佑「植草はいいヤツだった…ホントにいいヤツだった…一番の仲間…
つ…捕まえやがって………」
蒲田署「あのミラーマンのように!!!!」
竹石圭佑「あのミラーマンのように?…
植草のことか… 植草のことかーーーーっ!!!!!」
竹石圭佑「ざ い に ち 波ーーーーーっ!!!!!」
- 604 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 13:14:49
- バイト受かってからすぐ風邪引いちゃったんだけど、休んだらまずい?
- 605 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 13:16:18
- 中国人に丁寧な仕事を求めてはいけません
なぜなら彼らにはそのような概念は存在しないからです
- 606 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 13:28:10
- 外人の客がときどき来る
マナーを知らないので困る
- 607 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 13:30:59
- え、うちはまだ外人の方がマナーいいよ
- 608 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 13:35:12
- 外国人は最高か最低のどっちかな気がする
ありがとうね、とかめちゃくちゃ笑顔で言ってくれるアメリカ系のじーさんもいれば
意味不明行動して帰ってくやつもいる・・・
- 609 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 13:38:14
- 意外と1リットルのビタミンウォーター売れないな。
せっかく棚半分つかって展開したのに。
- 610 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 13:41:12
- 4ヶ月ニートの俺でも働けるかな?
- 611 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 13:42:21
- 中国朝鮮系のやつはおかしいのが多い。
黒人とか他の外人はごつくてもおとなしめか陽気な人が多い
- 612 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 13:45:37
- >>610
やる気次第だろ。
- 613 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 14:13:59
- シフトかぶってる21歳のお姉さんがいるんだが、30ぐらいに見えて萎える
「年下には興味ねぇ」みたいな雰囲気が吹き出しててうざいし。
俺もあんたには興味ねぇよ。
てか今まで週45時間だったのに前別のセブンで1年やってたベテラン女子高生とやらのために、27時間にされた・・・頑張ってるのに。
田舎だから他にほとんど働き口ねぇorz
就職するにしても中卒じゃ相手にしてもらえないし
愚痴ごめんなさい
- 614 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 14:17:39
- >>613
中卒には興味ねぇ
- 615 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 14:24:17
- >>614
ごめん
5月まで高校行ってたけどお金なくなったから行けなくなったんだ
だからお金ためて大検とって専門いきたい
- 616 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 14:32:55
- コンビニとコンビニの掛け持ちはしたいと思わない
- 617 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 14:35:44
- 北海道フェアってまたクジ引きやるんだろうかorz
店内BGMも「北の国から」は勘弁して欲しい
沖縄フェアの「泣きな〜さ〜い〜」は本当に泣きそうになった
- 618 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 14:47:26
- よくチェックしる。クジはないぞ。
個人的にはアイスのワッフルコーン一週間で新商品出すなボケ―って感じ。
- 619 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 15:33:17
- ほ…北海道フェア…
やめれ〜
- 620 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 15:57:40
- >>615
大検は高認に名前変わったよ
てか今年はもう締め切りだから来年まで待たないと受けられないね
- 621 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 15:59:08
- >>615
やる気があれば大丈夫だ!
ガソバレ
- 622 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 16:05:57
- 最近セブンの弁当しか食ってねぇorz
しかも冷凍保存してあるやつ少しずつ食ってる
- 623 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 16:06:36
- ミッキーのくじ引きのやり方教えてくださいご主人様
- 624 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 16:09:23
- ワインの季節がやってまいりました
- 625 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 16:12:27
- ↑( ̄□ ̄;)!!
- 626 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 16:13:59
- 17:00からバイトお
頑張ろう(´∀`)
皆さんいい人だといいなあ♪♪
- 627 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 16:18:22
- >>623
券引かせてバーコード(引いたもののでなくてもOK)スキャン
何が当たったか書いてある券引き取って当たった賞品渡して、
賞品が書いてないほうの紙はWチャンスみたいのがあるから客に渡す。
お会計も忘れずに。
ハイ、教えたから次のシフトのときに
誰かの制服のポケットにハタキ挿して帰ってきてね
- 628 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 16:19:12
- >>581取り消せばいいじゃん・・・
- 629 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 16:29:56
- >>626
ギャル男とゴングロしかいなかったらどうするw?
- 630 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 16:49:21
- >>475 今更だが前いた店は13万だった
今の店は8万だからすぐピーピー鳴ってめんどくさい
- 631 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 16:57:44
- >>630
なぁに、一旦鳴らしてしまえばそれでおしまいさ。
- 632 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 17:00:47
- あれ、もう鳴ると瞬間的に止めるようになった。
- 633 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 17:20:19
- 2つあるうちの1つは13万、1つは10万で鳴る
- 634 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 17:22:51
- >>618
いや、沖縄の時も最初は関連商品の発表だけだった記憶が(((( ;゜Д゜)))
- 635 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 17:58:51
- (´・ω・`)北海道でもやるの?
- 636 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 18:10:00
- >>633
面白いな
うちは2つとも10万だ
- 637 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 18:13:55
- 北海道フェアでもクジがなければいいんだが…
- 638 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 18:31:10
- ポケモン入荷まだー?
- 639 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 18:51:20
- ポケモンとセックスしたい!
- 640 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 18:53:58
- >>631 うちの店5万毎にCG切らなきゃいけないからめんどいんだよ
例えばドロアー内に15万入ってたら5万を3回切る
- 641 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 18:58:26
- 深夜にしょこたんのDVDきたね
( ^ω^)裏面でぬいたお
- 642 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 19:05:28
- そういや普段無口な相方がしょこたんDVDずっと見てて
「しょこたん…」ってつぶやいてたけど結局買わなかったな
- 643 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 19:13:02
- あげ
- 644 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 19:13:11
- そういやうちにも1個だけきたな
- 645 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 19:14:44
- ウチもきてた。せんべい置くのに邪魔だからどかしたけど
- 646 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 19:15:38
- しょこたんギザウザス
- 647 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 19:34:10
- ピカチュウとセクロスしたい
- 648 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 20:08:03
- >>640
3回切ったらドロアに金なくならないか
- 649 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 20:12:50
- だがそれがいい
- 650 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 20:19:27
- ポケモン入荷まだー?
- 651 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 20:36:40
- 1便チルドで来るだろ
- 652 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 20:37:29
- 引き渡しの日に客が控えもってきたら、何をすりゃいいんだ?
あ、そういえばこないだ予約したやつ店控えにも客控えにもスタンプ忘れた
あんなめんどいもの買うのが悪いんだよ
- 653 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 20:38:56
- セブン初心者です
先の話題にあったCGってなんですか?
用語がよくわからなくて。。。
- 654 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 20:44:07
- >>653
CASH GURD
現金防衛
まあ、強盗がきたとき戦う準備みたいなもんだ
- 655 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 20:46:07
- キャッシュガード
- 656 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 20:46:39
- そう、CGがあればレジの下からバールやら鉄パイプが出てくるんだよ
- 657 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 20:52:43
- >>654
なるほど。
でも強盗なんかきて防衛なんてできるのでしょうか?
- 658 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 21:07:08
- まぁ初心者はしらんだろうが、有事の際、セブンイレブンの店員には発砲許可が下りるからな。
- 659 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 21:08:07
- バイトいきたくねぇ
- 660 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 21:12:49
- てかさ、俺考えたんだけど強盗がきても被害を最小限に抑えるために
万札だけ金庫かどっかにしまっておけばよくね?
- 661 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 21:18:55
- >>660
頭いいな。
それを今度からCash Guard、略してCGと呼ぼう。
- 662 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 21:23:05
- CGでいいじゃん。
強盗だって金庫の開け方ぐらい知ってる。
- 663 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 21:45:14
- 今更だが、>>613が俺のバイト先の奴に思えて仕方ない…。
もしや…
- 664 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 21:57:55
- 1階がセブンになってて上がテナントになってるビルなんだが
トイレ掃除は誰がやってるんだろう。業者がやってるとこを
見たことがない。オーナーはセブンの人だからオーナー自身が
やってるのか?セブンのバイトがやってるのか?
- 665 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 22:02:21
- >>664
1階の店の中にあるトイレだったら店員じゃない?
- 666 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 22:24:40
- 明日ダルイな〜、今日と明日夕勤なんだけど明日はポケモン客がたくさんでウザそうだ(・Д・;)
- 667 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 22:28:39
- ポケモン客に「ヒコザルにするんですか?」って聞いてみてくれ
- 668 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 22:28:40
- >>663
何地方?
- 669 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 22:29:19
- ホウエン地方
- 670 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 22:40:32
- >>665
いや一階の店舗ではなく、2階以上のフロアのトイレ。
なんかいつ掃除してるのかわからなくて気持ち悪くてね。
- 671 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 22:41:05
- トイレ掃除はしたくないので
放置しています。
言われてしまったら除いて、手を洗って
その紙で鏡を吹いて終了。
- 672 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 23:03:03
- とくはつしなくちゃ
- 673 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 23:11:15
- >>627
ご主人様ありがとうございます。
- 674 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 23:15:25
- CGを毎回GCと呼んでしまう…
- 675 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 23:17:13
- ポケモン入荷した?
- 676 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 23:22:01
- まだだろ
うちは3時すぎくらいだけど早い地域でどれぐらいだろうね
- 677 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 23:23:36
- うちは早くて1:40 遅くて2:10
- 678 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 23:32:14
- もしもの話なんだが、
ポケモンの予約をしてて引き取りに来たって言われたらどうすればいい?
入ったばっかりでわかんね('A`)
- 679 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 23:39:54
- 客に予約した時の控えのレシートを見せて貰う
持ってなければ当然お断りする
後は普通に対象の商品のバーコードをスキャンして売ればOK
何か特典とか別途付くならそれを忘れずに渡すように
- 680 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 23:40:22
- 「三匹の中から一匹選んで下さい、話はそれからだ」でおk
- 681 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 23:42:32
- >>679
dクス。
控えのレシート持ってなかったら「お売りできない」で断る。
持ってたらバーコードスキャンでお会計でおk?
- 682 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 23:53:59
- 『大入り憎まん』買った客に、間違って「210円の何とかマン」渡してた。
だって、レジ側には「210円の何とかマン」の段に大入りって書いてあるんだもん。
でも、ごめんなさい。
- 683 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 23:55:49
- それいけ!アンパンマン
- 684 :FROM名無しさan:2006/09/27(水) 23:57:45
- 無愛想に「これ(ピザパン)温めて」とか言ってきた高校生がいたから激熱に温めてやった。
持たせた瞬間「あっちー!」とか言って手でポンポンやってたw
- 685 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 00:41:01
- ピザパンって温めるとナヨナヨになるよね。
外がカリカリのピザパン食べたい。
- 686 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 00:42:08
- ポケモン早く入荷しろやwwww
- 687 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 01:41:24
- うっせぇ文句あるならドライバーよんでこい
- 688 :シャナの人:2006/09/28(木) 02:02:27
- 今日は…いろんなのが最終回の日!\(^O^)/
- 689 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 02:43:38
- おまえらポケモン好きだな
ポケモンとか、自分が小学生の頃からあったなぁ
- 690 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 03:20:18
- .hack録画失敗ジンセイ\(^O^)/ヲワタ!
…
- 691 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 03:22:11
- そろそろポケモンクリアした奴いるんだろなぁ
- 692 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 03:24:42
- ポケモンポケモンってなんのことかと思ったら
新しいのがでたのか
- 693 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 04:04:35
- >>691
もう隠しのやつ以外名前もほとんどわかってる
- 694 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 04:35:02
- もしもお客さんで予約してたゲームを7時より1・2時間前に取りに来られたらウザいですか?
- 695 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 04:42:50
- 公共料金の事教えてもらったけど全然分からん…
これってかなりまずい?
- 696 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 04:43:48
- 個人的にはどうでもいいしうちの店もさっさとうっちまえやと言ってるが
店によっては「7時まで売るな」と言われている所もあるから、その辺は覚悟しとけ。
- 697 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 04:46:53
- >>695
>>3
- 698 :694:2006/09/28(木) 04:47:02
- >>696
ありがとうございます
両刃の剣ですねorz…
- 699 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 05:39:21
- 昼間バイトに店に入った時はなんて挨拶すればいいですかね?
- 700 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 05:43:27
- おいすー^^
- 701 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 06:21:24
- >>699
こんにちは〜でおk
そんなの挨拶の常識だろ
- 702 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 06:27:21
- ウチの店は昼でもおはようございますだぜ
- 703 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 06:48:45
- っ射精ぃ〜
他から引っ張ってきたけど何か?
- 704 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 06:54:39
- 出勤時は夜中だろうとおはようございます。これ常識
- 705 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 06:59:16
- 夜勤から帰宅。
>>699
出勤時のことだよね?
俺のとこもどの時間帯でも挨拶は「おはようございます」
- 706 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 07:24:34
- おまいらそんなにマジレスしたら>>701が泣くぞ
- 707 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 07:27:27
- ポケモンは初代のやつしかやったことなくてそれ以降は全く興味なかったけど
パッケージ目の前にするとやりたくなるな
- 708 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 07:28:36
- 遅刻しても
お早うございます
- 709 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 07:29:46
- >>705
夜勤組み、お疲れさまでした。
漏れも夜勤から帰宅です。
仕事とかって、基本的に時間に関係なく
「おはようございます」だよね。
- 710 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 07:30:40
- もろポケモン世代だからやってみたくなるね。
しかしDSが売ってない…orz
- 711 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 07:32:21
- 可愛い客が来て軽く浮かれてると彼氏が登場してコンドーム買っていって軽くへこむ。
そんな経験、ありますよね?
- 712 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 07:33:34
- デジキューブの末端は何処へいった?
- 713 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 07:34:19
- >>711
ある!!!!!
おれなんか、振られたばっかなのに…
って、なったことあるよ。
しかし…らっきーナンバーでそんな質問するとは…
ええ度胸やな。
- 714 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 07:34:48
- >711
そんな時は迷わず「温めますか」と聞いてみよう
- 715 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 07:34:53
- >>711ゲット乙
そんな経験誰でもあるだろ、常識的に考えて
- 716 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 07:41:20
- (・∀・)
- 717 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 07:47:23
- 夜勤乙
今日は届いたポケモンを買いに来た厨房はいたか?
- 718 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 07:48:02
- 風邪引いたー
休みてー
- 719 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 07:58:07
- 夜中に来たデブな消防に万引きされた…
俺としたことが…くそぉ。
こんど来たらぬっ殺してやる。
- 720 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 08:25:41
- ポケモン予約無しなのに2枚セット(+おまけ3個)きたんだが何でだ?
自動納品なし、予約のみなんだよな?SCで確認したがやっぱり予約無し。
これは勝手に売っていいのか?それともFCにでも確認すべき?
- 721 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 08:45:04
- 10日目…やっと慣れた来週は休みが無いらしい><
- 722 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 08:49:52
- >>720
オナが発注したんだろ
- 723 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 08:54:07
- アニメ最萌トーナメント2006 32名が出揃う
3回戦は30日から
最萌えトーナメントもいよいよ佳境へ
アニメ最萌えトーナメント2006 まとめサイト
http://saimoe2006.hp.infoseek.co.jp/
熾烈を競う32名
http://zcwprd.chez-alice.fr/up2/file/b1_004125.jpg
http://j72820.chez-alice.fr/up1/file/a2_011505.jpg
全選手入場ッ!!
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1154534490/549-554
- 724 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 09:34:40
- 最痛トーナメントの名に恥じない面子ですね
- 725 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 09:36:58
- まじぽか極上ソルティ金糸雀がいない時点で八百じゃねぇか
さすが最萌
- 726 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 09:40:51
- 10人も知らないキャラがいる・・・よかった俺アニオタじゃない。
- 727 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 09:47:44
- アニオタキモス
( ゚д゚ )
- 728 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 09:51:55
- 名前だけなら知ってるけど
実際は見た事ないなぁ。
ソフトドリンクの発注してる人、ジョージアのエンブレムカフェオレ切る?
来週ジョージアのカフェオレくるみたいなんだけど
どうやら規格変更じゃなくてエンブレムとは別もんらしいからさ。
二つとも並べるか、それともエンブレム切ってただのカフェオレに切り替えるか迷う。
- 729 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 10:35:58
- 切って切って切りまくれ
- 730 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 10:45:21
- >>668
関東地方。
- 731 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 11:47:47
- 今日は展示会なんだよね?あれって誰でもいけるの?
誘われなかったんだけど・・・漏れだけかな
- 732 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 11:58:44
- というより行きたいか?
どーせ弁当の試食とかやるだけなんだろ。時間の無駄だよ。
- 733 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 12:06:55
- 行きたくはないけど自分だけ誘われなかったのかと思うと・・・
- 734 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 12:08:30
- 試食コーナーでピザ野郎が5回ぐらい回ってたなW 展示会はせっかくセブンで働いてるんだから1回はいってみる価値はあるよW
- 735 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 12:13:53
- >>648 書き方が悪かったごめん
「ドロアー内に万札が15枚あったら」だった
- 736 :731:2006/09/28(木) 12:15:32
- >>734さんは誘われた?
俺はまだ新人だから誘われなかったんだとポジティブに考えてみるw
廃棄食べれない店だから試食もしてみたいw
- 737 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 12:49:51
- おでんうぜぇ
- 738 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 12:55:11
- ちんこ
- 739 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 12:55:22
- うぜぇな
正直ハエがたかっててほしい
その方が売れないで済む
- 740 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 13:18:12
- 今日は多種多様なデカい虫が店内を飛び回ってたな
- 741 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 13:29:04
- >>730
俺は東北だから違うな
そいつも高校やめたの?
- 742 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 13:57:57
- 誘われましたよ。
- 743 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 14:50:03
- アトリに何をした!
- 744 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 15:36:16
- い・ま・か・ら・バ・イ・ト・♪
- 745 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 15:37:27
- 7・時・か・ら・バ・イ・ト♪
- 746 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 15:50:42
- い・ま・か・ら・ウ・ン・コ・♪
- 747 :745:2006/09/28(木) 16:00:13
- ト・と・♪・の・間・に・『・』・入・れ・忘・れ・た・o・r・z
- 748 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 16:00:48
- さて10時までがんばりますかね…
- 749 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 16:04:08
- >>748
もらすぞ
- 750 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 16:08:32
- 俺も今日バイト♪
明日も明後日も明々後日も明々々後日もバイト(はあと
- 751 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 16:44:39
- ipod聴きながらレジやっておk?
- 752 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 16:56:16
- >>751
その程度のやる気になったなら仕事やめろ。
バイトといえど金のためだけに仕事している奴はいらないよ。
- 753 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 17:33:51
- >>751
客の立場でも店員の立場でもお前のような奴は殴りたくなる
- 754 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 17:36:36
- >>753
禿同。同じ711の働き手として恥ずかしい
- 755 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 17:48:50
- こてんこてんこ感動すた
- 756 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 17:50:48
- >>751
発想がカス
- 757 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 17:54:16
- >>751
冷蔵庫だけにしとけ
- 758 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 17:55:14
- どこのバイトでも熱くなるフリーターっているよな
>>751もカスだけど・・・ていうかそんなことできないだろ?
- 759 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 17:55:47
- >>751
軽い冗談で書いたんだろうなw
しかし、真剣に働いている奴はこういう発言は許せないだろうね
- 760 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 17:55:49
- 冗談で言ったら皆さん熱心ですね…
いえ自分も熱心ですけど…
とりあえず大漁
- 761 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 17:58:08
- >>760
素直じゃないんだから…
- 762 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 17:58:10
- はいはい後釣り宣言
- 763 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 17:59:56
- >>760
釣りだろうが何だろうがおまえはカス認定
- 764 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 18:03:23
- 先ほども話題に出てたけど
規約にある挨拶『おはようございます』だけど
これマジに夜とかも言わないといけないの?
初心者バイトの度胸試しかね
- 765 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 18:05:00
- みんな正直スマンカッタorz
本当にセブンイレブンでは真面目に精一杯お客様に最大の奉仕している。
自分のセブンイレブンには誇りをもっているから…
これからは冗談でも言わないようにします…
- 766 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 18:09:18
- ん?誰おまえ。どーでもいいよ
- 767 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 18:16:38
- つーかバイト程度で誇り持ってるとか言うやつの方が引くわw
- 768 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 18:21:18
- >>767
バイト=立派なお仕事
何お前の価値観だけで見ているんだ?
自分がやっていることに誇りも自信も持てないならやめるべきだと思うんだが
そう思わないかね?
- 769 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 18:23:21
- >>765
この際、誇りは関係ないのだが・・・
常識の範疇でみんなは回答したと思うよ
- 770 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 18:23:38
- ( ;∀;)イイハナシダナー
- 771 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 18:27:05
- 直営以外の店員はカス。暇ならプライスカード書いたり、棚掃除したりしろよ鼻糞。
- 772 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 18:28:15
- >>771
奴隷乙。
- 773 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 18:28:30
- むしろ>>753の客の立場でもの方が引っかかる
- 774 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 18:29:19
- >>771
そういうのを手取り足取り教えない上司が悪い
アルバイトなんて自分からどんどん仕事やる人は稀
マニュアルを一から叩き込まないと
- 775 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 18:29:47
- >>771
エリート気取り?
直店だろうが、オナ店だろうが、バイトはバイト…
- 776 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 18:30:37
- セブンの仕事なんてどうしたら楽に終わるかしか考えてない\(^O^)/
- 777 :765:2006/09/28(木) 18:30:45
- >>767
いえ私はバイトでも誇りを持っています
>>768
確かにそのとうりです
>>769
皆さんの回答を心に今日も頑張ってきます
- 778 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 18:32:41
- >775はベジータ
- 779 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 18:34:36
- 全米が泣いたwwwwwwww>>800
- 780 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 18:40:06
- そういうつまんないパスはいいよ
- 781 :771:2006/09/28(木) 18:41:02
- オーナー、店長が糞だから店員も鼻糞レベルしかいない。オーナーからしてセブンのマニュアルを守ってないからな。
セブンとして商売する気あんのか?セブンは糞レベルのオーナー店をつぶすor再教育すべき。
- 782 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 18:43:30
- いやあ、洗脳って怖いですね
- 783 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 18:47:27
- >>776に激しく同意www
- 784 :711:2006/09/28(木) 18:50:47
- セブンの看板を貸しているわけですから鼻糞では困るわけですよ…と社員がいってましたよ^^
鼻糞どもは精進して仕事しないと店つぶれて職なくすよ?
- 785 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 18:52:19
- バイトだから別になくなってもいいっすよwwwwwwwwwww
- 786 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 18:53:08
- 社員必死だな
- 787 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 18:53:47
- >>786
wwwwwwwwww
- 788 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 18:55:23
- >>784
何この恥ずかしい人ww
- 789 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 19:02:31
- オーナーがボジョレーヌーボー買ってくれとウザイんだが・・
おれ酒飲めないし、ましてや値段高すぎ・・
- 790 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 19:03:45
- そんな糞な店やめちまえ
- 791 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 19:06:22
- 給料に見合っただけの仕事をする
それだけ
それ以上でもそれ以下でもない
RM7巻限定版買った
- 792 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 19:07:18
- >>791
その基準は誰が作るんですか?
- 793 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 19:14:14
- >>792
店による
- 794 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 19:42:52
- >>791
普通は給料以上の努力をするのが常識なんだが
そういう気持ちでやらないと本職就いてもすぐ目をつけられる
「あ〜あいつはその程度か」って言われてこっそりクビにする作戦練られる
よく考えてみろ 自分が社長ならそういう奴より他の優秀な奴入れるだろう
よほどの物好きじゃない限り 給料だけ 給料未満の仕事しかしない奴にやる気なんて
感じられん 今の社会は怖いぞ
- 795 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 19:44:33
- バイトと就職の区別も出来ないバカがいるな
- 796 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 19:47:48
- >>795
バイトを遊びと思ってるのか?
- 797 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 19:51:39
- うう…795はきっとアルバイトをお小遣い感覚でしかやったことないんだよ^^
- 798 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 19:52:17
- どーでもいいけどあんま熱く語んのやめよーね^^
- 799 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 19:53:30
- >>764
誰か俺の悲鳴に答えてくれ
明日からバイトなんだ・・・・・・・・・・
- 800 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 19:55:55
- ( ^ω^)フヒヒ、せいぜいお仕事頑張れや〜
- 801 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 19:58:31
- ニートのバイトデビュー
- 802 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 20:02:32
- >796
遊びでバイトなんかするかヴォケw
- 803 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 20:04:49
- ( ^^ω)ピカチュウ
- 804 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 20:07:15
- 初期だと声が違うね
- 805 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 20:07:58
- (ω^^ )カピチュウ
- 806 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 20:09:04
- ピカ(^ω^)厨
- 807 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 20:11:37
- ( ^^ω)10万ボルトですか?
(ω^^ )残念!今日はオフなのね♪
- 808 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 20:15:10
- ( ^^ω) ほっほっほっ。私がピカチュウですよ。
( ^^ω)ピッピッピーカピーカ
- 809 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 20:18:47
- ( ^^ω)いらっしゃいませ〜 ピ〜カピーカ
( ^^ω) おでん?
(ω^^ ) ピカチュウ
- 810 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 20:19:17
- ピカチュウのぺニスをしこしこしたい!
- 811 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 20:22:06
- ( ^^ω) サトシさーん、いい加減に頼るのはやめてくださいよ〜
( ^^ω)時給うpしてくださいよ〜
- 812 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 20:23:28
- そんな同人誌があったな
- 813 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 20:25:10
- ( ^^ω) ピカピカ言ってりゃいーんだもんなぁ
( ^^ω) ピーカピーカ
- 814 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 20:29:02
- ( ^^ω)ピカ?
( ^^ω)あの社員気取りのバカはどこ行った?ピカピカ?
- 815 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 20:35:46
- ( ^^ω) ある程度決められた時給の中で時給以上の労働なんてするかってのww
( ^^ω)バイトなんて所詮そんなもんだ。決められた事だけしっかりしてりゃいーんだよ。
( ^^ω)ピ〜カピ〜カ
- 816 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 20:38:15
- ( ^^ω)ポケットモンキーゲットだぜ!
- 817 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 20:39:46
- ((( ^^ω)))しびれるわぁ〜
- 818 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 20:41:29
- ( ^^ω) ひっひっひ〜!
- 819 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 20:43:29
- ( ^^ω)ノシ また来週くるぜ!みんなでクサマン、ゲットだぜb
- 820 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 20:43:32
- >>815
きめぇ
- 821 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 20:44:10
- ピカチュウみてたら久々にやりたくなってきたな
SEX
- 822 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 20:51:28
- ピカチュウ乙
- 823 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 20:54:06
- バイトなんて学生が遊ぶ金稼ぐためにやるもの
バイトに誇り持ってる奴なんて死んだ方がいいよ
所詮フリーターなんてニートと同じ扱いなんだよwww
- 824 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 21:00:12
- >>823
うわ…きめぇ
- 825 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 21:02:16
- >>823みたい奴って大抵ロクな仕事しねーんだよな。
そういう奴は一生小遣い程度のバイトしか出来ないよ。
そのうちオレオレ詐欺とかやりそう・・・・・・。
- 826 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 21:02:29
- バイトだろうが正社員だろうがその職場の雰囲気にあわせて変えないと浮いちゃって浮いちゃって大変
そんぐらいの要領の良さがないとやってけないよね
- 827 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 21:03:02
- >>824
早く就職しろよ
まぁお前には無理だろうがな
- 828 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 21:03:55
- >>825
バイトなんて学生の間だけだよw
- 829 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 21:04:05
- 俺はバイトはまじめニヤル。そのおかげで時給1200円にupup。ニートしてる奴の気持ちわかんね\\\\
- 830 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 21:10:31
- いいなー
- 831 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 21:23:02
- 12月でやめるっていったらやめないでとオーナーに言われ、時給1300円になった。
みんなには内緒だよって言われたけどこのスレで晒す。
- 832 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 21:29:04
- >>831
いい策だ!
まぁ漏れの場合は「あっそ」で終わる!!!!
- 833 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 21:35:53
- >>799
初日なら
『おはようございます!今日からよろしくお願いします!』
でおK
- 834 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 21:44:50
- >823
何を今更 当たり前の事を書いてるかな
バイトなんてテキトーでいいにきまってるじゃないか
- 835 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 22:15:00
- なんか荒れてるな。
今日卵の6個パックを大量発注しそうになってた。
アブナス。・゚・(ノ∀`)・゚・。
- 836 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 22:17:07
- >>823
その通り。
バイトで誇り持ってたら社員と変わらん。
誇り持つなら社員になってからにしたらどうだろう。
- 837 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 22:31:58
- バイト終わって楽しかったって思う俺は終わってますか?
- 838 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 22:33:55
- >>837
楽しいならそれは儲けもんだな。
- 839 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 22:39:50
- >>837
嫌ではないよな
- 840 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 22:43:58
- なあ、オナと深夜組以外は男が工房の俺だけなんだけど
誰もメアド知らないんだ。俺より後に入った専門?か短大の女の子は先輩女性達(20前後〜30前後)のメアドも知ってて
仲よさげに話すのに、俺はそういう会話したことないんだ(´・ω・`)
だから勤務中も相方と必要最低限の事しか言葉を交わさないんだけど、これって異常?
普通コンビニバイト同士ってもっと仲良くなるものなのかな?
会話らしい会話のできる相手がオナとオナ奥だけな俺orz
- 841 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 22:47:48
- >>741
亀レススマソ。
そう、高校辞めててさ、状況があまりにも酷似してるから…。
違ったか、内心ちょい安心したわ。
- 842 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 23:03:57
- ネームプレートから実習生の文字が消えた。
入ってから1ヶ月も経っていないのだが、これは普通なの?
- 843 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 23:06:08
- レジって黙ってスキャンしないで〜が一点て言わなきゃダメ?
- 844 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 23:07:09
- >>842
俺の仕事覚えの早さには及ばないが…
そこそこ早いってことさ!!
- 845 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 23:08:13
- 卵たっぷり濃厚プリンのスキャンのし辛さは異常
どうにかしてくれ
毎回青ラベルで打つのが面倒だよ
- 846 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 23:13:56
- >>840
俺はバイトの女の子とかと普通に話すけど・・・
メアドも知ってるし、冗談とかも言い合ったりする。
840みたいな店もあるんだな。俺はどこの店もこんな感じだと
思ってた。
- 847 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 23:20:56
- バイトも永くやってると、自然に店を綺麗に保とうとしたり
目を惹く品揃えにしたりしたくなったよ。
それって誇りを持っているとか大層なことじゃないけど
楽しく前向きに働けてるっていうことだと思う。
馬鹿にされる筋合いはないな。
- 848 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 23:29:42
- 発注手当ってどのくらいもらえんの?
俺は1000円なんだが……。
- 849 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 23:32:35
- >>845
あるあるあるあるwww
高確率でバーコードにシワ入ってるし
- 850 :sage:2006/09/28(木) 23:33:04
- 誇りとかどーでもいいけどさ、最低限やる事やってくれよ。
あきらかに僕仕事やってます〜って感じにペットボトルの向き表にする作業をちまちま長々とやって
レジまったくみえてません〜って感じのゴミが工房のクズに多い。
- 851 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 23:39:41
- >>840
仲が悪いとかならともかく、そんなのいちいち気にしてないなぁ
どうせバイト辞めたら合わないんだし
- 852 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 23:42:29
- 周りがオバちゃんばかりで話についていけないぜ
- 853 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 23:46:45
- >>852
おお〜同志よ!
- 854 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 23:55:02
- 何だかんだで最凶の敵は客だよな
628円の買い物をして硬貨で支払おうとした客がいた
そしたら足りなかったらしく、千円札をだして小銭を片付け始めた
そんで「千円お預かりします」といい、相手が無言だったので千円で会計した
釣り銭を返したら文句を言い始めやがる
何かと思ったら28円を残してたらしい
「千円おあずかりします」と言った時点で、28円を残してることを言えよ
- 855 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 23:58:10
- 客は死ね!
- 856 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 23:58:20
- >>854
お前が悪い
- 857 :FROM名無しさan:2006/09/28(木) 23:59:41
- セブアンドワイで買って自分の店で受け取るといいことある?
- 858 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 00:01:17
- 駄菓子が入ってるけど高いな
昔は半額くらいだったような
- 859 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 00:02:35
- 廃棄持ち帰り厳禁なんだけど持って帰りたい。スタッフルームはカメラついてんのかな?
- 860 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 00:07:19
- >>859
マルチ乙
- 861 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 00:22:29
- すいません もうカイロって置いてますか?
出来れば貼るカイロが欲しいんですけど…
- 862 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 00:34:51
- >>861
ほとんどの店で売ってる
- 863 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 00:36:19
- 44円ぐらいでもう置いてるな
- 864 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 00:37:38
- うちは東北で結構寒いのにまだカイロ配備してない
- 865 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 00:39:33
- マルチって何?
- 866 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 00:40:26
- >>842
一ヶ月ってうちじゃ遅いなぁ
やっぱ店によるんだと思う
- 867 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 00:41:02
- ヒント:マルチウェポン
- 868 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 00:43:22
- うちカイロまだないなあ
やっと蚊取り関係下げたところなのに、また売り場かき混ぜなきゃいけないのか
- 869 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 00:43:45
- 夕勤のクズが雨止んでるのに地面少し濡れてるからって店内マットだしやがった
オーナーがきて少しマット汚れてるから洗ってねとか言われた
これだから夕勤は空気嫁ないんだよ、マジ死ね!
- 870 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 00:49:24
- 地域書くの忘れてた…
札幌だからもう置いてそうですね
買ってこよ〜っと。
昔セブンでバイトしてました
たしかこの時期にはそろそろカイロ置いてあった気がして聞いてみました。
ありがとう
これから寒くなりますが仕事頑張って下さい!
- 871 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 01:21:31
- >>859
マジレスしてやる。
そんなもん知るかって。
コンビニなんざ所詮一店一店別の建物なんだから、まさに「店による」だ。
ちなみにウチは付いているな。防犯カメラというより監視カメラだな、ありゃ。
- 872 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 01:47:14
- ソフトドリンクの担当してる人いる?
こんど担当することになったんだけど缶コーヒーがさ、ほとんど売り上げ上位がジョージアだから
売り場も必然的にジョージアだらけになっちゃうんだよね
どうしてる?仕方ないかな
- 873 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 02:40:39
- インスピレーションってコーヒーの缶のデザインがかっこいい
玉虫色
- 874 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 02:46:24
- >>873
インスピレーションは缶に書いてあるクイズが
なにげに時間つぶしになる
- 875 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 02:48:20
- みんな入ってすぐのときは、名札に実習生ってかいてたの?
俺最初からかかれなかったんだが
- 876 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 02:52:27
- 雑誌の鮮度管理ってどうやればいいの?
返本しかしたことないんだけど急に「鮮度管理」しといてっていわれてあわてまくってます
- 877 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 03:11:25
- >>875
店による
- 878 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 03:38:44
- >>840単にお前が話しかけづらい人間なんだろ。そういうオーラを発してるというか・・・(´・ω・`)
- 879 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 03:45:40
- >>799「おはようございます。今日から新しく入る雨宮です。よろしくお願いします(*´∇`*)」緊張するのは入る前だろう。そんな時は「頑張れ勇気だせ自分」と念じろ
- 880 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 03:46:09
- 今日は夜勤なし。
昼夜ひっくり返って大変
- 881 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 03:52:04
- クローバー活動やってるヤシいる?
- 882 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 03:53:14
- >>799 879だが別バージョンも特別に。「ちっす。雨宮っす。廃棄食っていいすかwwwうめっwwwあっオーナーも食います?チンしますか?チンwwwそういえば俺チンカマさん好きなんすよ
- 883 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 04:15:35
- ハットリ君は難しかったよな、あの茶色のカセットのファミコンのやつ
- 884 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 04:35:20
- さっき来たDQNギャルうぜー
ギャル『おでんちょーだい』
俺『何個ぐらいでしょうか?』
ギャル『しらね』
俺『おっきい器にしときますね^^』
選び終わって。。。
ギャル『つゆいっぱい入れといて、弁当ちょー熱くしといて、あとフランク』
3年やってるが初めて客にカチッときた。
一緒にいたおねーたんは丁寧だったのにな。
でも、今思ったら箸とからしとケチャップ入れ忘れたからざまーみろ。
お前が恐いからわすれちまったじゃねーか。
- 885 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 04:49:58
- >>884
普通の客じゃないか
- 886 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 04:55:24
- いや、文字では書けないが、態度がひどかったの(´・ω・`)
- 887 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 04:57:17
- つーかおでんの数聞くより器どれにするか聞けよ
- 888 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 05:06:16
- >>887
うちの店はみんな数聞いてるの。
- 889 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 05:23:39
- >>879
雨宮…
……うちの店長ですか?
- 890 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 05:34:58
- >>889
新参者乙
- 891 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 06:46:41
- 雨宮ってうちのローソンの夕勤にいる。
- 892 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 07:12:12
- 今日で半年間勤めたバイト最後です。最後一日、精一杯笑顔で接客してきます( ・∀・)ノシ
- 893 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 07:20:49
- >>892乙
- 894 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 07:23:42
- お金を出すのが遅い客ってイライラするよな
結局、足りなくて札で支払う客はもっとイライラする
しかも、万札だと(ry
- 895 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 07:24:39
- 込んでる時に限って万札が多い気がするけど気のせいかな
- 896 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 07:32:08
- >>892
ここを卒業する>892へ!!
全員 敬礼!!!!
- 897 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 07:39:34
- 財布の中に明らかに千円札が入ってるのに万札を出すバカは氏んでいいよ
- 898 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 07:41:57
- ノ(・∀・ )
- 899 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 07:55:37
- >>892
( ̄Λ ̄)ゞ
- 900 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 07:58:02
- 何この優しさ
自演?
- 901 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 08:03:41
- >883
(・∀・)ナツカシス
- 902 :896:2006/09/29(金) 08:08:48
- (・ω・)ゞ
自演じゃないお。
と言いたいが…IDが出ないからなぁ。
- 903 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 08:37:26
- コンビニを馬鹿にするやつほどコンビニを利用してるんだよな。
一度なくしてみればいいのに
- 904 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 08:43:48
- コンビニで道を聞くバカは死ね
交番で聞け
- 905 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 09:03:21
- >>904
いるいる。
俺はめんどくさいから地図買わせた。
- 906 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 09:13:59
- ちょっとキレ気味で道訊いてきたやついたな。
帰ったと思って悪口言いまくってたらまだ店内にいて血の気が引いた
- 907 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 09:14:00
- 俺なんか全く違う方向教えてやったし
- 908 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 09:14:13
- うひー
今日の17時から初バイトだぜぇ
しかもレジとか初心者なのでまさに1からトレーニング
店長からは16時45分までに来いって言われているので16時20分頃
出なければ。
店内に入ったら「おはようございます。今日から新しく入るXXです。よろしくお願いします」
考えるだけでも緊張するべ 初日から5時間なので凄い長く感じそう
- 909 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 09:27:17
- >>908 五時間なんて短いさ。しかもトレーニングだしょ
メモれよ〜
- 910 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 09:28:57
- うちメモると怒られる
何でだろ
- 911 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 09:30:52
- >>910
マジ?
じゃあ店長にメモるのOK?って聞いてみる
- 912 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 09:32:56
- >908
はっきり言おう
コンビニは誰でも出来るからw
出来る仕組みになってるから
余程の低脳中の低脳でない限り出来る
あとは 質の問題だけ
ちゃんと話を聞いて理解して言われた通りにやれば問題ないよ
- 913 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 09:38:10
- 要するに慣れりゃいんだよ
- 914 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 09:42:24
- 実際メモしてもオレ1回も見なかったな。
- 915 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 09:43:34
- 今日はファミ通PS2と電撃プレステを横にならべてあげたお( ^ω^)
スクエニは感謝してほしいお( ^ω^)
いつもは冊数すくないからファミ通の後ろにファミ通PS2、その後ろに電撃プレステ
並べてるんだけどね。
- 916 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 09:54:35
- 電撃PCエンジンてまだあるのかな
- 917 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 10:02:28
- 早く来月の給料こないかなぁ
- 918 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 10:02:31
- >>914
あるある
でも書くことで覚えるんだと思うからメモ大事だと思う
- 919 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 10:03:21
- 実際にどこらへんに書いたか忘れてしまう
見てる時間もないしな
- 920 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 10:07:07
- 本点検めんどくせ
- 921 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 10:35:11
- やったことない
- 922 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 10:37:44
- 本点検って仮点検とやること違うの?
- 923 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 10:39:04
- 得ろ本を入り口に陳列して
うまいぼう全種類そろえて
トマトジュース全種類そろえて
文房具は18斤アニメ品で
おでんは団子だけにして
猫フードは1000円〜
たないっぱいにそろえる
- 924 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 10:44:12
- メール便のバーコードの横にgと値段〇付けるの忘れた。
平気かなー
つーか深夜にメール便なんてもってくるな。
- 925 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 10:45:38
- >>902
そっか、
次からID出してほしぃな
- 926 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 10:46:01
- だえだろ
gと円なしじゃあ
処理終えたなら平気か
- 927 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 10:59:16
- 送信完了
- 928 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 11:02:02
- >922
別に変わらないけど
色々枚数を数えたり 日報作ったり
余分な金をレジから抜いたり
する
- 929 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 11:09:24
- トレーニングで11時間はきついぜ
- 930 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 11:19:34
- おまいら
セブンって何人くらいでやってんの?
どの時間帯でもOK
少ないときと多い時の例教えてくれ
- 931 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 11:24:58
- 深夜一人
朝三人
- 932 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 11:29:04
- 朝3〜4、昼夕夜2
- 933 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 11:29:30
- 朝2〜3人 昼2人(一人は事務なので店には一人) 夕方2〜3人 深夜2人
- 934 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 11:31:03
- 深夜4人
朝3人
- 935 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 11:38:14
- いつもは2人。多くて3人。夕勤。
糞オーナー人件費けずんなよ。
うちのコンビ二忙しいから、レジ以外の仕事があまり片付かない。
- 936 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 11:39:32
- 人件費クソ削られて奴隷のように働かされてる
- 937 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 11:43:29
- 22時〜2時までは二人
2時〜6時までは一人
- 938 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 12:02:14
- うちも人件費削られまくりだ
昼はオナペアで実質一人
夕方も店長ペアで実質ry
他の時間もペアのみ
菓子の新製品が大量に入るときやキャンペーン初日くらい3人体制にして欲しいよ・・
- 939 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 13:04:19
- 朝3人。昼4人。夕方3人。深夜2〜4人(曜日による)
- 940 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 13:16:13
- >>872
漏れもソフトドリンクやってお( ´・ω・`)
ってか、新規毎週ジョージアだらけ。そりゃジョージアが1番売れるわなw
ジョージアさえ無ければ、ソフトドリンクも大分楽になるんだよな
- 941 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 13:17:39
- うちの店も年内に酒取り扱いを始めるらしい
売り場改造いやだーヴァーマンドクセ
- 942 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 13:23:37
- DQN率が一気に増えるよ^^
- 943 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 13:44:43
- カップラーメン4個くらいととあとちょろちょろ何か買う人がいたから25号につめたが、
あまりにもグチャグチャに入れすぎてデコボコになった袋をみて
一人で吹いた俺って変か?
- 944 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 13:56:06
- 袋入れって店長とかから教わるの?
サンクスとか凄い上手なんだが。
- 945 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 14:05:56
- そういえば10月からメール便の取り扱い変わるみたいだな
重さじゃなく大きさで値段変わるそうな
- 946 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 14:09:02
- 速達も始まるね
- 947 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 14:10:29
- >944
サンクスは袋入れに命賭けてるから
- 948 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 14:20:59
- >>912
>ちゃんと話を聞いて理解して言われた通りにやれば問題ないよ
これが出来ない若者が急増してるから問題なのだよ
DQNだけじゃなくエリート大学出の新卒すらこの問題を持っている
- 949 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 14:34:01
- 展示会逝ってきたよ〜
おなかイパーイ!とりあえず寝る!
- 950 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 14:34:08
- メール便が面倒になるって?
ま、対応の段階が増えるだけだろうけど。
- 951 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 14:47:35
- 両替するバカは市ね
- 952 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 14:54:26
- 10月の糞フェアは何?北海道?
- 953 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 15:24:14
- うん。
- 954 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 15:53:45
- こ
- 955 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 16:09:15
- あら
- 956 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 16:18:12
- 私の趣味は客のちんこの大きさ・色・火星か否かを妄想することです。
にぎって測量するとおなら出るくらい小さいときもある@20歳ドモホルンリンクルを使っていません。
- 957 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 16:27:25
- 北海道フェラって10月1日から?
- 958 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 16:32:45
- レジが混んでる時に前の客が出した五千円札を片付けないで置いといたら、
次のおじさんが出したと勘違いして、五千円で会計してしまった。
でもおじさんが「違うよ、こっちだよ」といって千円を渡してくれた。
正直なおじさんのおかげで違算四千ウン百円出さずに済みました。
おじさん…ありがとう!!おかげでバイト最終日に違算0円で終われました!
あなたの顔はいっぱいいっぱいだったから覚えてないけど、
あなたのような素敵なお客さんがいた事は決して忘れません。
- 959 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 16:45:05
- >>950
次スレよろ
- 960 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 16:52:57
- 500円の預かり金を間違えて5000円と打った事がある
客がゴネて大変だった
- 961 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 16:55:26
- みなさん年齢いくつですか?今年22で夕方にコンビニでバイトしようと思ってるんですが、高校生しかいなかったらやっていける気がしないんで…
- 962 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 17:02:47
- >>961
応募したい店のその時間に一週間毎日リサーチ行くほうが
ここで聞くより100000000倍有用
- 963 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 17:06:25
- なるほど。それでやってみます。
- 964 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 17:08:15
- 梅
- 965 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 17:09:06
- umeeeeeee
- 966 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 17:11:02
- セブンのバイトが楽しいと感じるのはどんなとき?
- 967 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 17:15:53
- 展示会で腹いっぱいくったとき
- 968 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 17:17:10
- 新製品が来て、きっちり詰まってる棚にスペースを空けてすっきりねじ込めたとき
- 969 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 17:20:04
- 俺がクビになったとき
- 970 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 17:25:01
- 来たか、ホット缶の季節が・・・
甘酒うめぇ
- 971 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 17:33:09
- >>950です。
次スレ立てました。
次スレ
セブンイレブンでバイトしてるヤシ集まれ!Part84
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1159518523/l50
- 972 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 17:37:45
- 採用だったら今日電話が来る
・・・が まだこないな・・
- 973 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 18:07:04
- うめ
- 974 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 18:26:08
- おまいら時給いくら?俺は750円だが
- 975 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 18:26:59
- 850円
- 976 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 18:27:55
- りんご1個分
- 977 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 18:30:51
- >>976
時価か
- 978 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 18:33:01
- >>976
現物支給か
- 979 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 18:36:54
- 1000円で深夜
- 980 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 18:37:37
- 廃棄貰えるとしたら時給にして100円くらいの価値あるんじゃね?
- 981 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 18:45:18
- せ
- 982 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 18:45:38
- か
- 983 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 18:46:07
- ぶ
- 984 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 18:46:53
- ん
- 985 :ARUKO:2006/09/29(金) 18:47:18
- 私655円!
悲しい〜!!
- 986 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 18:47:43
- ち
- 987 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 18:48:46
- さ
- 988 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 18:50:54
- す
- 989 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 18:51:54
- 990
- 990 :鈴木敏文 ◆V0yBTUwOgw :2006/09/29(金) 18:52:27
- まだまだ
- 991 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 18:52:50
- 991
- 992 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 18:54:02
- 992
- 993 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 18:54:31
- 1000げっとー!
- 994 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 18:55:03
- 998
- 995 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 18:55:10
- 明日バイトだ
- 996 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 18:55:52
- うるせーぼけ
- 997 :山崎渉:2006/09/29(金) 18:57:21
- ぬるぽ(^^)
- 998 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 18:57:26
- はっひぃーん
- 999 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 18:58:26
- 999かよ
- 1000 :FROM名無しさan:2006/09/29(金) 18:58:52
- いただきっ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
168 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★