■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【終わらない】新聞奨学生総合17【猛暑の日々】
- 1 :名無し専門学校:2006/08/20(日) 18:29:12
- 新聞奨学生の辛い体験やよかったことを語り合うスレです。
OBの方は現在奨学生の方へのアドバイスをぜひお願いします。
●たくさんの人の目に付くように、"age"進行でお願いします。
メール欄に何も書かずレスするとageになります。
●次スレは>>950が立ててください。ダメなら>>955>>960…となっていきます。
●質問はまずテンプレを読んで、http://www.google.co.jp/で検索した後にしてください。
過去ログ・テンプレは>>2-15あたり
前スレ
【俺達の夏】新聞奨学生総合16【日本の夏】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1152391616/
- 2 :名無し専門学校:2006/08/20(日) 18:34:09
- 新聞奨学生で成功したこと・失敗したこと
http://school.2ch.net/senmon/kako/1021/10213/1021303396.html
新聞奨学生で成功したこと・失敗したこと不着2件目
http://school.2ch.net/senmon/kako/1041/10416/1041674287.html
新聞奨学生で成功した事・失敗した事不着3軒目
http://school4.2ch.net/senmon/kako/1070/10705/1070547518.html
新聞奨学生で成功した事・失敗した事 新勧4軒目
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1097138470/
新聞奨学生で成功した事・失敗した事 新勧4軒目 (5)
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1105872176/
新聞奨学生で成功したこと失敗したこと不着5件目 (6)
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1111378686/
新聞奨学生で成功したこと失敗した事留守止め6日目(7)
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1117142111/
- 3 :名無し専門学校:2006/08/20(日) 18:37:38
- ◆◆◆過去ログ一覧2◆◆◆
新聞奨学生で成功した事・失敗した事 縛り8軒目
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1124250566/
新聞奨学生で成功した事・失敗した事 起こし9件目
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1129544461/
新聞奨学生で成功した事・失敗した事 折込10枚目
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1134559942/
新聞奨学生で成功した事・失敗した事 ;第11区順路帳
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1138285267/
【雑談・相談・OFF会】新聞奨学生総合12【カモン】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1140689458/
【苦痛と喜び】新聞奨学生総合13【春景色】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1142347866/l50
【漲る厨房】新聞奨学生総合14【糞レス万歳!】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1144066064/
【俺の屍を】新聞奨学生総合15【超えてゆけ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1146713778/
- 4 :名無し専門学校:2006/08/20(日) 18:38:35
- 【リンク集】
読売奨学会 ttp://www.yc1.jp/yomisho/
朝日奨学会 ttp://www.a-kumiai.or.jp/as/
毎日奨学会 ttp://www.mainichi-ikueikai.com/
産経奨学会 ttp://www.sankei.co.jp/pr/ikuei/
日経奨学会 ttp://www.nikkei-ns.com/ikuei/
その他 ttp://dir.yahoo.co.jp/Education/Financial_Aid/
新聞奨学生は現代の人身売買だ! http://yasai.2ch.net/company/kako/968/968089429.html
(*‘ω‘*)
http://www.kcn.ne.jp/~ca001/
。・゚・(ノд`)・゚・。
http://rkrc5w2q.dyndns.org/cac
- 5 :名無し専門学校:2006/08/20(日) 18:40:28
- ●F A Q●
Q これから新聞奨学生になりたいのですが…
A 新聞奨学生は最終手段です。育英会など学費を借りられるところはたくさんあります。最後の最後の手として奨学生を勧めます。
Q 配属先はどこがいいですか?
A 日経は朝日、読売に比べて、楽な店にはいる"確率が高い"です。が、あくまで確率が高いだけなので確実というわけではありません。
Q 毎日、産経はどうなんでしょうか?
A どちらも部数が少ないので楽だと思われがちですが、範囲がものすごい広いらしいです。ですが販売店によってはたくさん配ったりするみたいなので一概にはいえません。
Q 集金のあり、なしコースどっちがいいの?
A 給料が違うのでどちらがいいとは言い切れませんが、学業に専念したいならなしコースがいいですね。集金ありだと夜10時過ぎまで集金することがありますので。
Q 配属先はネット環境が整ってますか?
A 販売店によりけりです。配属先の方に聞くのがいいと思います。
- 6 :名無し専門学校:2006/08/20(日) 18:41:16
- ●F A Q 2●
Q ネット環境がないそうです。
A 店によってはネット禁止というところもあるようですが、ほとんどのところは店の了承を取れば自力で回線は引けるようです。
ただ、工事費などは自己負担になるようです。
Q その他業務って何?
A いわゆる営業です。契約をもらってくるのですが、その他業務のほうが配達より大変なので、覚悟してください。
店によってはやらなくてもいいところもあるようです。
Q パンフレットに書いてあることと全然違うんだけど…
A パンフの内容がどのくらい守られているかは店によって全然違いますので安易にパンフに書いてあることを鵜呑みにしないでください。
Q 給料(ボーナス)が少ない。給料(ボーナス)が支給されない。
A 販売店によってはありうるケースです。こういう場合は所長に詰め寄るか、奨学会に訴えてください。
少ない場合は額によりますが、たいてい訴えも通りませんので泣き寝入りするしかないみたいです…
Q 部屋にエアコンがついてなくて死にそうだよ…
A 店によってはついてないところがあるようです。今はドンキなどで格安の扇風機や電気ストーブが買えるのでそれを勧めます。
- 7 :名無し専門学校:2006/08/20(日) 18:45:26
- ●F A Q 3●
Q 店にまともな人間がいない。
A 販売店に集まる人間はクズばかりです。アナタが一番大人です。グッとこらえましょう。安易に傷害事件を犯すとクズの仲間入りですよ。
Q お金を貸して欲しいと専業の人にせがまれた。
A ”絶対に”お金は貸さないでください。トラブルの原因になります。また、貸したとしても返ってこないと思ったほうがいいです。
Q 私女性ですが大丈夫でしょうか?
A 女性は男性よりもさらに帯を締めてかからないといけません。女性というだけで男どもは目を光らせます。穴に栓をするつもりで望んでください。
Q 毎日がつらくて死にたいよ…
A がんばれ。つらいのは皆同じです。今日がんばれば明日、1ヵ月後、1年後、自分のためになります。
Q 新スレ立てれないんですけど?
A 立てれないってすぐに言ってくれ・・・ 最後に……初心忘するべからず。情熱をずっと絶やさないで奨学生をやり遂げてください!!
(OB・OGも応援してるよ!)
- 8 :名無し専門学校:2006/08/20(日) 19:10:44
- >>1-7
乙
しかも俺が出したスレタイになってるしw
- 9 :名無し専門学校:2006/08/20(日) 22:01:10
- >>1
乙ンデレ
- 10 :名無し専門学校:2006/08/21(月) 09:03:21
- もうすぐ学校か…みんな 乙
- 11 :名無し専門学校:2006/08/21(月) 09:41:18
- >>8
そんなことアピールしなくていいって
- 12 :名無し専門学校:2006/08/23(水) 17:29:06
- まあまあ
- 13 :名無し専門学校:2006/08/23(水) 20:47:53
- 前スレ梅完了(´∀`∩)↑age↑
- 14 :?:2006/08/23(水) 20:48:55
- 新聞奨学生の場合、一ヶ月の生活費ってどれくらい?(最低限の生活費ってことで)
- 15 :名無し専門学校:2006/08/23(水) 22:20:33
- >>14
すごい頑張ったら月1万円以下でもいける。すごい頑張ったらね
ネックは食費だが問題は買わざるを得ない昼食。これは朝炊いてあるご飯をちょいと拝借してお握り作る。
これと後、沸かしておいた麦茶で昼食OK
ああ、貧しい
- 16 :名無し専門学校:2006/08/23(水) 22:44:07
- 読売新聞
東京23区在住
大学4年
朝、夕刊配達
週1日休み
手取りで9万強、年齢給+1000円、よって今年は+3000円
ボーナス、夏と秋に65000円、年齢給+1000円、よって今年は68000円
有給、年に10日、一年経つ度に+1日 よって今年は13日
食費1食500円
かなり恵まれた店に配属されたなー。みんなの見てると悲しくなる。
- 17 :名無し専門学校:2006/08/23(水) 23:20:55
- 今日専業希望の新しい人が入ってきた。
いつものように、財布を台所においといたら一万なくなっていた
全財産残り2千円…
給料日10日
盗まれたー(:_;)
- 18 :名無し専門学校:2006/08/24(木) 01:29:32
- なぜいつも財布を台所に置くのかと。バカかと。
まあ2千円もありゃ10日ぐらい余裕だろ。
- 19 :名無し専門学校:2006/08/24(木) 07:31:43
- だって今までは盗む人なんかいなかった
- 20 :名無し専門学校:2006/08/24(木) 07:45:11
- 新聞屋を信用したお前の負け
- 21 :名無し専門学校:2006/08/24(木) 08:03:09
- >>19
たいへんだったねでもきみはわるくないよ!
わるいのはさいふをぬすんだひとだよね!
だからかなしまないで…
警戒心0の大馬鹿者め…
基本的に金は全部貯金、手元には5千円位までしか置かないほうがいいぞ。
- 22 :名無し専門学校:2006/08/24(木) 13:35:03
- >>19だけど朝起きたら新しい人はいなくなっていました
店長に言ったらその人は身分証明もってなかったらしく即日で雇用(・_・)
- 23 :名無し専門学校:2006/08/24(木) 14:07:43
- >>22
日本語で頼む
- 24 :名無し専門学校:2006/08/24(木) 16:06:13
- >>22
身分証名もってないやつを即日で雇用?
- 25 :名無し専門学校:2006/08/24(木) 16:45:09
- >>15
切り詰めない場合、つまり普段はどれくらいを生活費にあててるの?
- 26 :名無し専門学校:2006/08/24(木) 19:02:49
- 新聞やってから、何やるにしても時間配分を決めてその通り動けないとストレスたまる。なんだこれ?なにか?そーですか
- 27 :名無し専門学校:2006/08/24(木) 19:38:57
- 給料貰ったら、まず1万円と半端を手元に残し、あとは全部預金。
常に財布の中は、千円札1枚とだら銭。千円札を使ったら新たに千円札を補充。
手元の金が無くなったら銀行に行って4千円引き落とす。
といった感じで生活してます。
- 28 :名無し専門学校:2006/08/24(木) 20:03:01
- 今月の不着20件超え。ひときわ飛びぬけ不着NO1の○○ちゃん。
少しは気にしなさい。
- 29 :名無し専門学校:2006/08/24(木) 20:14:42
- 少ないじゃん
こっちには毎月30件は確実に超す奴等が四人もいるぞ
何回か本社から人来て所長が怒られてた
- 30 :名無し専門学校:2006/08/24(木) 20:19:07
- CD焼いてたら怒られた
ttp://www.vipper.net/vip59150.jpg
- 31 :名無し専門学校:2006/08/24(木) 20:26:02
- パーフェクトな仕事してるのに奥さんに怒られた
- 32 :名無し専門学校:2006/08/24(木) 20:29:30
- 漏れの店今月最高の人で4けんだ
- 33 :名無し専門学校:2006/08/24(木) 23:46:34
- >>25
給料日前に2千円残るかどうかまで。手取り6万やから5万円かな
でも時々上京してくる親からお小遣いで5万円位貰える。なんでも経営してる会社の業績がいいんだとか・・・。
俺奨学生やってる意味ねーよ
- 34 :名無し専門学校:2006/08/25(金) 05:39:40
- 自分大学卒業したんですけど専門行くために奨学金もらえます?
あとやっぱり自分んとこでとってる新聞社じゃないと奨学金もらえないんですかね?
- 35 :名無し専門学校:2006/08/25(金) 05:51:48
- >>34
最近は年齢はあんまり関係ないみたいだから
行きたいとこの奨学会に聞いてみれ
家がなに新聞取っていようが特に関係ないよ。
- 36 :名無し専門学校:2006/08/25(金) 05:59:34
- >>35
ありがとうございます特に高校生じゃないと駄目というわけではないんですね
- 37 :名無し専門学校:2006/08/25(金) 17:23:33
- 質問です。
奨学生の皆さん、彼女いますか?
もしくはいましたか?
奨学生ってデートする時間とかないように思いますが・・・
- 38 :名無し専門学校:2006/08/25(金) 18:37:56
- 4日前までいたよ。
- 39 :名無し専門学校:2006/08/25(金) 19:35:31
- >>38
振ったんですか?
振られたんですか?
付き合ってく上で、奨学生だからきついこととかありましたか?
- 40 :名無し専門学校:2006/08/25(金) 19:42:48
- 彼女はいなかったけど好きな人がいた。
その女性は所長のお嬢様。
- 41 :名無し専門学校:2006/08/25(金) 20:11:37
- ウホ!な人(同じ販売所で働く奨学生)にコクられたんだが・・・
正直かなり気まずい
- 42 :40:2006/08/25(金) 20:19:15
- でもそれ以上に所長と奥さんがムカツクほど大嫌いだった。
- 43 :38:2006/08/25(金) 21:30:37
- 話し合って別れることにした。中々会えないとやっぱりどこかすれ違うみたい。。
- 44 :名無し専門学校:2006/08/25(金) 22:18:10
- ごめん、長いんだけど聞いてください
今日配達中に他の新聞屋と同じエレベーターに乗り合わせたんだ。
もうドアが閉まりそうだったのに無理矢理こじ開けて入ってきたそいつは、
私が3、5、6という風に階のボタンを押してるのを見て、
「馬鹿じゃないのか?1番上から順に降りていけよ」とか「細かく止めるな」とか、文句言ってきた。
そうやってエレベーター止めるのには理由があるからだし、
ちゃんと乗ってくるのが分かってればそんな風に押さない。
でもこっちの言い分なんて聞いてくれないから、ずっとぐちぐち言われっぱなし。
3階に降りて、すぐの部屋に新聞入れて戻ろうとしたら、
そいつは急いでドア閉めようとしてて、結局私は乗れなかった。
ついカッとなって足蹴ったら、偶然エレベーターにぶつかってしまった。
- 45 :44:2006/08/25(金) 22:19:12
- すると、そいつは上の階からすごい勢いで怒鳴り散らしてきて、
配っていると後ろから追っかけてきた。
途中集金していると、いつの間にかすぐ背後に立っていて、
「本社に苦情を出すから名前教えろ」って言ってきた。
確かにわざとじゃないとはいえ、エレベーター揺らしてしまったのは悪いと思って、
そこは謝ったんだけど、しつこく「名前!」「名前!」って言ってくる。
そいつはうちの店から新聞取ってるんだけど、
「俺は読者だ。読者として苦情を言う」「名前教えろ」って引き下がらなくて、
日ごろから姿を見るだけで精神的にまいっていたから、
怖くて気持ち悪くて、名前言って逃げた。
怖さから頭混乱してその後は涙が止まらなくて、店に帰りました。
今回は私にも勿論原因があったけど、いつもは向こうから、
集金してるのに一方的に話しかけてきたり、勝手な都合で配達の邪魔したりしてくる。
言い返すと、「読者に向かってそんな口きくなら、本社に苦情言う」って言ってくるし…
もう、いやだ…orz
- 46 :44:2006/08/25(金) 22:20:47
- ごめん、あまりにも長文すぎた。申し訳ないです
- 47 :名無し専門学校:2006/08/25(金) 22:33:49
- >>44
相手は頭おかしそうだな
身の危険を感じるようなら店長とかに相談して
区域変えてもらうとかしてもらった方がいいと思う
犯罪に巻き込まれてからじゃ遅いからな
書いたのにろくなアドバイスできなくてスマソ
- 48 :名無し専門学校:2006/08/25(金) 23:09:12
- なかなか難しいと思うが忘れてしまえ そんな事
もし何か後で実際に苦情が入っても
事の顛末をざっくり話せば所長も本社も理解してくれる
構ってちゃんのアホにはシカトで充分
ちなみに客でも変なのは居るからそれも同様
真正面からぶつかると損をしてしまうからね
嫌な経験だけど過去の事
気にしない 忘れていい 自分は悪くない 正しい という事実に自信を持とう
- 49 :名無し専門学校:2006/08/26(土) 00:06:09
- >>40
>>41
レスありがとう。付き合っていくには時間帯のズレがかなり問題になるんですね。
>>43
そうですか。
その理由も寂しいと言うか切ないですね。
学校行って配達して、彼女との時間もなかなかとれなくなりますよね。
- 50 :44:2006/08/26(土) 00:14:21
- >>47
>>48
ありがとう、聞いて貰えただけでちょっと楽になったよ。
他の女の子も、そいつに集ポで肘鉄食らったり、邪魔されたりしてるらしくて、
これ以上続くなら、主任がでるとこでてくれるって言ってくれた。
そのうち集金に行かなきゃいけないっていうのが辛いけど
がんばってくるノシ
- 51 :名無し専門学校:2006/08/26(土) 02:54:33
- 彼女のストレスが限界に達し破局
- 52 :名無し専門学校:2006/08/26(土) 04:26:56
- 家から一切支援を受けず新聞奨学生で大学に通うのと、旧日本軍に入隊し太平洋戦争を約四年間(1941年12月8日〜1945年8月15日)を戦い生き残るのとではどっちがつらく大変でしょうか?
- 53 :名無し専門学校:2006/08/26(土) 04:29:43
- 毎日、特攻機に乗っているような感じですか?
- 54 :名無し専門学校:2006/08/26(土) 06:42:19
- >>50読んだだけでガクブル 今日24時間Tシャツ着なきゃいけなくてガクブル
- 55 :40:2006/08/26(土) 07:33:21
- 彼女の声だけでも聞きたい…
- 56 :名無し専門学校:2006/08/26(土) 08:32:09
- >>51
>>55
同じ人ですか?
彼女にしたら自分の暇な時間に彼氏が忙しくて、ストレスたまっちゃうんですかね…orz
声が聞きたかったら電話してみたらどうですか?嫌いになって別れた訳じゃなかったら、彼女も喜ぶと思いますが^^
- 57 :51:2006/08/26(土) 08:38:03
- >>56
別人です。
あと彼女が新聞奨学生。
- 58 :名無し専門学校:2006/08/26(土) 11:28:52
- 昨日好きな人に会いに都内から千葉までいった
相手も週6でバイトしてて、夜10時待ち合わせ、終電まで会って往復時間は2時間で会う時間より長い
でも少しでも会えて嬉しかった
- 59 :名無し専門学校:2006/08/26(土) 11:36:05
- 朝ちゃりんこを、そばやのガラスにたてかけてたら店長がすごい勢いででてきて怒られた。ウォークマンも注意され電信柱にたてかけるのさえ注意された。店長がよばれ、ガラスに傷がついてたらしくとりかえで8万以上とられるorz。
金なくてやってるのにもう今涙とまんない
お金ないよ…↓↓
- 60 :40:2006/08/26(土) 12:32:21
- >>56
しつこいようですけど別人です。
彼女は所長のお嬢様。まさに高嶺の花。
- 61 :名無し専門学校:2006/08/26(土) 22:56:27
- かけもちのバイトこっそり始めた。18〜22時。
やべー疲れた
- 62 :名無し専門学校:2006/08/27(日) 02:39:02
- お前すごいな!何のバイト?
- 63 :名無し専門学校:2006/08/27(日) 08:48:26
- ホスト
- 64 :名無し専門学校:2006/08/27(日) 13:15:00
- 僕もホストのアルバイトしたいけどインテリメガネチビだから駄目ポ…orz
- 65 :名無し専門学校:2006/08/27(日) 15:33:39
- 焼肉やでまかない付きだよー
超きつい↓新聞配達のが楽だわぁ…
コンビニにしとけばよかったorz
- 66 :名無し専門学校:2006/08/27(日) 15:35:41
- コンビニでもいやな事沢山あるしね
体と心 壊さないようにしないと
- 67 :名無し専門学校:2006/08/27(日) 16:09:21
- >>56
恋愛ってそんなに甘くないと思うよ
- 68 :名無し専門学校:2006/08/27(日) 17:16:27
- 本当はあいた時間全部バイトいれたくてコンビニならシフト性だから融通きくかなぁって!
- 69 :56:2006/08/27(日) 17:34:37
- レスありがとう。
確かにそんなに甘くないかもしれませんけど、私がその立場だったら素直に嬉しいですよ。
仕事が原因で別れるのは嫌なので、他の奨学生の方の意見が聞きたかったんです。
答えてくれた方ありがとうございました!
- 70 :名無し専門学校:2006/08/27(日) 18:14:29
- >>69
本当に多少会えなくても好きだったら別れないじゃん
時間がないとかただの言い訳で実際は他の理由があるんだよ
- 71 :名無し専門学校:2006/08/27(日) 20:20:40
- 同じ販売店に好きな人がいる。勇気も自信もなくてアドレスさえ聞けない…こんなに近くにいるのに...(´・ω・`)
- 72 :69:2006/08/27(日) 20:20:51
- >>70
私はそうは思わないですけど、そういう考え方が多数ですよね。
ありがとうございました☆
- 73 :名無し専門学校:2006/08/27(日) 20:39:55
- >>70
俺の事か?
- 74 :名無し専門学校:2006/08/27(日) 20:41:19
- 間違った
>>71だ
- 75 :名無し専門学校:2006/08/27(日) 21:28:43
- 新聞やってから辛かったor悩んだコトをあげていこ☆
- 76 :名無し専門学校:2006/08/27(日) 21:59:50
- >>75
友達が新しいテレビ買うから今使ってるテレビ[32型]くれるって言ってきたのよ
当然もらってそれで昨日の夜にテレビが届いたわけ、デカイ箱に入ってね。
その受け取りの時に店の中にいた専業2人と先輩が「何それ?中身何?」って頻りに聞いてきたの
大型テレビだって言ったら自分の部屋で野球観戦とかで押しかけてくるから中身を言うのを渋ってたの
そしたら先輩が何か気づいた顔して「そんな無理して聞かないでも」って言ってくれて難を逃れたわけ…
んで今日の朝なんだけど何かみんなの様子がオカシイ、こっちの顔見た後視線を逸らしてニヤニヤしてる。
「自分何か変なことしたかな?」って思ってたら先輩が耳元で「昨日はお楽しみだったなw」って言ってきた。
まさかと思って問い詰めたら自分がダッチワイフ買ったって皆に言ったらしい、店の人間全員にね…
テレビだって言ってもテレビ見せても誰も信じない「まぁまぁ分かってるからw」って言われて終わり。
もう店の人間とは口聞かん…
- 77 :名無し専門学校:2006/08/27(日) 22:40:34
- いや〜、事故っちゃったよ。
俺は絶対無いと思ってたんだけどね・・・。
- 78 :名無し専門学校:2006/08/27(日) 22:43:39
- いーなーてれび
- 79 :名無し専門学校:2006/08/27(日) 23:02:48
- >>76
大丈夫俺達はわかってるから
昨日は楽しかったかw?
- 80 :名無し専門学校:2006/08/27(日) 23:03:28
- 俺もスーパー至極買って家にあるが何せ重い
- 81 :名無し専門学校:2006/08/28(月) 14:01:53
- 今年引退した俺の先輩なんだがAVめちゃくちゃ持ってたな。
専業がわざわざその先輩の部屋にAV借りに行ってたくらい。
引越しの手伝いをしたんだが、全部でみかん箱10箱分くらいあった。
- 82 :名無し専門学校:2006/08/28(月) 17:21:14
- 漏れは携帯の無料動画だな。部屋にテレビないし。つかやりてー
- 83 :名無し専門学校:2006/08/28(月) 18:00:19
- 夏の配達&集金のお陰で痩せたよってかやつれたよ…
ええそりゃもうお客様が心配して野菜をどっさり下さる程に
ラッキー…?
- 84 :名無し専門学校:2006/08/28(月) 19:00:33
- >>82
良いお客さんじゃん
冷凍保存して食費節約汁
- 85 :被害者:2006/08/28(月) 20:02:13
- 野菜くれる人はいい人だよね。でもうちの店はお客さんから相当嫌われてた。あと四月にいっしょに働きはじめた22才の脳みそかす大学生は奨学会に出向いて店をかえてもらったらしい、ひとの部屋の襖殴って壊しやがったのに。たのむからくびになってほしい
- 86 :名無し専門学校:2006/08/28(月) 21:27:23
- いい客もいればやな客もいる
- 87 :名無し専門学校:2006/08/28(月) 21:27:34
- 朝刊時皆走ってる?俺は最初から最後までダッシュ。
- 88 :名無し専門学校:2006/08/29(火) 00:19:16
- そんな体力ありやせん
- 89 :名無し専門学校:2006/08/29(火) 01:30:56
- >>87
筋トレついでに走ってる
- 90 :名無し専門学校:2006/08/29(火) 02:20:32
- >>87
ダイエットついでに走ってる
- 91 :名無し専門学校:2006/08/29(火) 03:57:33
- >>87
寝坊した時と妙にテンション高い時のみ走ってる
- 92 :名無し専門学校:2006/08/29(火) 06:56:38
- >>87
性欲を紛らわすために走ってる
- 93 :名無し専門学校:2006/08/29(火) 07:01:14
- >>87
到着遅いときだけ走ってる
- 94 :名無し専門学校:2006/08/29(火) 13:03:51
- >>87
君のために走ってる
- 95 :名無し専門学校:2006/08/29(火) 14:42:28
- おーい>>76、>>92のために例のアレあげて
- 96 :名無し専門学校:2006/08/29(火) 17:33:00
- >>87
ノーパンで走ってる
- 97 :名無し専門学校:2006/08/29(火) 20:06:19
- >>96
奇遇だな 俺もだ
- 98 :名無し専門学校:2006/08/29(火) 20:56:57
- フル珍フル萬で走った事のある方いますか?
- 99 :名無し専門学校:2006/08/29(火) 21:19:41
- 学校の午後の授業で夕刊間に合わない人とかどーしてるの?
- 100 :名無し専門学校:2006/08/29(火) 21:23:18
- うちもあんまりパンツはかないかもー
- 101 :名無し専門学校:2006/08/29(火) 21:25:14
-
45 :ひよこ名無しさん :2006/06/10(土) 01:03:08 0
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
- 102 :名無し専門学校:2006/08/30(水) 01:04:11
- ちくしょう…いま夏休みだから楽っちゃ楽だけど…
朝刊配達→寝る→起きて夕刊配る、集金→朝(ryって生活してると
俺は新聞配達するためにこっちにでてきたわけじゃないのにって悲しくなるわ…
- 103 :名無し専門学校:2006/08/30(水) 04:53:13
- 頑張れ
つらいだろうが
泣きたい時は思い切り泣け
- 104 :名無し専門学校:2006/08/30(水) 05:51:34
- 月に3,4回欠配してる専業がいるんだがなんでクビにならないのか不思議だ
しかも、今日も欠配してるしよ。。。
- 105 :名無し専門学校:2006/08/30(水) 07:33:51
- 朝→学校&集金&寝る→夕刊→集金→バイト→寝る
- 106 :名無し専門学校:2006/08/30(水) 08:12:21
- 朝→寝る→夕刊→寝る
- 107 :名無し専門学校:2006/08/30(水) 08:44:18
- >>104
その代わり集金や営業の仕事が物凄くできる人なのでは?
- 108 :名無し専門学校:2006/08/30(水) 09:58:36
- >>104
うちにも月10回はほぼ確実いく専業いるよ。
集金はできる人だけど、配達の苦情と欠配の電話ウゼ━━━━ヽ( `皿´ )ノ━━━━!!
- 109 :名無し専門学校:2006/08/30(水) 10:49:49
- >>108欠配と不配間違えてない?
- 110 :名無し専門学校:2006/08/30(水) 13:10:24
- >>109
ごめん間違えた、腐敗
- 111 :名無し専門学校:2006/08/30(水) 15:03:59
- いくら仕事できても欠配したらヤバいだろW
- 112 :名無し専門学校:2006/08/30(水) 16:15:13
- 俺の店、欠配=クビ 学生も専業も当たり前。つか、欠配=クビは普通じゃね?
- 113 :名無し専門学校:2006/08/30(水) 17:17:59
- 従業員欠配2回して解雇、奨学生も2回してとばされた
- 114 :名無し専門学校:2006/08/30(水) 18:46:21
- まただ。休みのことで。
私が先に休み希望とってたのに
「え〜あたし先に希望とってたのに!」と後輩。
私の後に休み希望出したくせにウソ言ってんな〜ヽ( `皿´ )ノ!!
「友達と渋谷行く約束してたのにぃ〜ヽ( `皿´ )ノ」
って言ったってそれはアンタがやったことなんだから知らない。
- 115 :114:2006/08/30(水) 18:52:07
- と、その後輩にはもう接したくない。
言って聞く子ならとっくに注意してる。
- 116 :名無し専門学校:2006/08/30(水) 21:37:18
- 来週から学校…
そろそろ朝刊→寝るをやめて夕刊まで起きて体慣らさないとな(-_-)でも絶対眠くなるし!どーすりゃいいんだ☆
- 117 :名無し専門学校:2006/08/30(水) 21:53:36
- 学校辞めて居座れ
- 118 :名無し専門学校:2006/08/30(水) 22:22:38
- 学校行ったの10日くらい
- 119 :名無し専門学校:2006/08/31(木) 01:13:10
- 今のうちにしっかり勉強しといたほうがいい!!
- 120 :名無し専門学校:2006/08/31(木) 08:34:26
- いつごろ奨学金くれんの?
- 121 :名無し専門学校:2006/08/31(木) 12:48:52
- 過去、所長が金貸してくれなくて欠配3回した専業いたけど。
- 122 :名無し専門学校:2006/08/31(木) 21:24:18
- _______
| |
| もうやめたい |
/| |_______|
/∵| ‖∧ ∧¶
|∵∵| ( ゚Д゚)/
|∵∵| / /
|∵∵| 〈 (
\∵| ∫ヽ__)
\|____U_U___
/∵∴// \|
|∵/ (・) (・) |
(6 つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ___ | < ひどいよタマ〜!
\ \_/ / \_________
\____/
- 123 :名無し専門学校:2006/08/31(木) 21:27:59
- >>122
じゃ辞めろ
- 124 :名無し専門学校:2006/08/31(木) 22:22:37
- 先週から学校始まったんだけど専業が俺が毎日学校行ってるかチェックしてるみたいだから
ちょっと騙す為にドアに偽鍵差し込んで学校行ってるんだけど、今日やっと効果が現れたw
専業A「なあ、最近あいつ学校行っとらへんぞ」
専業B「もう学校始まってんの?」
専業C「あいつは先週から学校みたい」
専業B「何で行ってないって知ってんの?」
専業A「ドアに鍵ささっとるからなぁ、ずっと休んどるぞ」
専業C「他の学生がまだ休みだからか?あいつ余裕あるな」
専業A「あいつ絶対あかんで、これからズルズル休んで留年やw」
専業A「ほんまアホやなあいつw所長に言っといたろw」
( ^ω^)アホはお前だおw
- 125 :名無し専門学校:2006/08/31(木) 22:59:05
- 大学奨学生で朝日新聞社の正社員になった人いる?
今秋採用受ける予定なんだが。
- 126 :名無し専門学校:2006/08/31(木) 23:06:25
- 4年やりきる人はある意味モンスターなんで
学歴の事もあるけどきっちり就活きっちりやれば結果出るんじゃないかな
Yの場合 先輩・知人が本社採用されてるし
他にもいわゆる超大手に入ってる人多数
もちろん残念・・・な人もいるけどね
- 127 :125:2006/08/31(木) 23:25:00
- 受かりやすい?営業(販売店管理)で応募しようかと。
おそらく記者、広報系は倍率高そう。
- 128 :名無し専門学校:2006/08/31(木) 23:56:58
- 所長経由でコネクション頼れるなら断然受かりやすいかと
とりあえず所長なんかに聞いてみたらどうかな?
一般でも闘えるとは思うけどね
- 129 :名無し専門学校:2006/09/01(金) 08:00:34
- ありがとサンです。
皆さんのところに巡回に来る朝日の社員、(販売店管理)って感じいい?
- 130 :名無し専門学校:2006/09/01(金) 08:19:14
- 朝日の社員、(販売店管理)は、店主と喧嘩する位の度胸がないと
勤まらない。
- 131 :名無し専門学校:2006/09/01(金) 16:29:13
- あーレクめんどー
つーか俺店で学生一人だし糞専業とは会話してねーし一人でアトラクション乗るのか
楽しそーだな
- 132 :名無し専門学校:2006/09/01(金) 16:40:32
- >>131
ナンパ
- 133 :名無し専門学校:2006/09/01(金) 16:48:31
- >>131ブッチできんのか
- 134 :名無し専門学校:2006/09/01(金) 19:26:52
- つーか、専業も周りの学生もレベル低すぎ。学生の1人が朝からごちゃごちゃうるさい。だまれバカ!学校行かずに一生寝てろ〜!
あースッキリした(^ω^)ありがと2ちゃんねる♪
- 135 :名無し専門学校:2006/09/01(金) 20:16:15
- あなたはレベル高いの?
17,8年前に>>134みたいな事言って、今現在さらにレベルの低い人間に
なっている(進行中)オヤジを知っている。
- 136 :名無し専門学校:2006/09/01(金) 20:19:01
- 遊園地行きたい
- 137 :名無し専門学校:2006/09/01(金) 20:43:42
- うちの店、ディズニーランドとボーリング選べるのに、
ボーリング参加になったorz
どうせなら別行動取れるほうがよかったのに
- 138 :名無し専門学校:2006/09/02(土) 00:23:47
- 花やしきとか・・・勘弁してくれ
- 139 :名無し専門学校:2006/09/02(土) 07:07:40
- >135
レベル高くないが、やることはしっかりやっている、文句は一切言わない。他のやつらは文句ばかりで仕事しない。あいつらに流されないように、自分を保つのが精一杯…。自分はこれであっているのかと自問自答の毎日…。
- 140 :名無し専門学校:2006/09/02(土) 07:30:33
- えらい!
- 141 :名無し専門学校:2006/09/02(土) 07:52:11
- って言ってほしいのかアァン(#゚Д゚)
- 142 :名無し専門学校:2006/09/02(土) 08:11:15
- えろい!
- 143 :名無し専門学校:2006/09/02(土) 08:25:57
- >>139
文句言ってるじゃんw
きみはここだけで文句言ってるつもりだろうけど実際はそうじゃないと思うよ
本音ってどっかで出ちゃうもの
- 144 :名無し専門学校:2006/09/02(土) 17:42:52
- 性欲余りすぎ
- 145 :名無し専門学校:2006/09/02(土) 18:05:59
- 犯罪だけはすんなよマジで
- 146 :名無し専門学校:2006/09/02(土) 20:47:05
- あ〜お腹空いた、貯金しなきゃいけないから贅沢できないし
少しくらいならお金使ってもいいかな?なんて誘惑が襲ってくる…
安くてお腹いっぱいになる食べ物ないかな?腹の鳴る音がウザイ…
- 147 :名無し専門学校:2006/09/02(土) 20:56:18
- >>146
俺はいつもパンの耳食ってる。
おかげで月の食費は5000円ぐらい。
- 148 :名無し専門学校:2006/09/02(土) 21:19:50
- >>146
貯金に手をつけた時点で終わりだぞ。
って俺の中でも葛藤が…
- 149 :名無し専門学校:2006/09/02(土) 21:27:57
- 最近は貯金するのをあきらめた俺がいる
だって食欲も性欲も余らしたままだとおかしくなっちゃうもん…
- 150 :名無し専門学校:2006/09/02(土) 21:59:07
- 俺は食ってストレス解消してる
集金してるから金には困ってないし、むしろ集金してる人で
節約しまくってる人がいたら尊敬するわ、まじで。
- 151 :名無し専門学校:2006/09/02(土) 22:04:53
- 大学4年集金やって200万貯めれば御の字
コツは外食をできるだけ減らすことw
販売所にもよるんだろうけど余ったご飯と味噌汁を
なんとかゲットして空腹を満たすのだ
- 152 :名無し専門学校:2006/09/02(土) 22:28:55
- オマエら学校のお金はどうしてるの?
貯金なんてできるもんなのか?
- 153 :名無し専門学校:2006/09/02(土) 22:44:18
- 新聞奨学会制度を知っての発言かい?
- 154 :名無し専門学校:2006/09/02(土) 22:46:51
- 13万内訳
7万→仕送り
2万→携帯と国民保険
2万→食費
残り→交際費
さらに夜内緒でバイトして4万をこづかいと貯金
- 155 :名無し専門学校:2006/09/02(土) 22:53:38
- >>154
なんのバイトしてるの?
- 156 :名無し専門学校:2006/09/02(土) 23:01:09
- 新聞配達じゃね?
- 157 :名無し専門学校:2006/09/02(土) 23:04:51
- >>153
いや俺も新聞奨学生
月の給料の5万は学校に払って
半年の30万も学校に全部払ってる
学校への支払いはこれでどうにかぎりぎり払ってる
つまり月に残るのは5万だけ
その5万は光熱費と食費、あとジャンプとマガジンでだいたい消える
俺は贅沢なのか?
- 158 :名無し専門学校:2006/09/02(土) 23:13:59
- 新聞社の違いか
- 159 :名無し専門学校:2006/09/03(日) 01:19:07
- みなさん乙
新聞奨学生って想像以上に大変でけど純粋な人多いですね
仕事自体だけじゃなく周りとの関係やトラブル。
よその配達員に文句言われた人、頑張ってますか?
世の中にはとかく理不尽な要求をしてくる人が多いですが強くなって下さい。
口だけと思われるかもしれませんが
若い内に過酷な状況の中、自分のやるべき事を成していく事を身に付けた人は社会に出た時強いです。
負けずに学校卒業して偉くなって下さい。学校だけは死ぬ気で卒業して…長文スマソ&ガンガレ!
- 160 :名無し専門学校:2006/09/03(日) 06:50:47
- >>155 コンビニだよ〜
- 161 :名無し専門学校:2006/09/03(日) 08:13:46
- >>160
コンビニか・・・。
参考にさせてもらうよ、サンクスコ。
- 162 :名無し専門学校:2006/09/03(日) 09:42:55
- 俺もコンビニでバイトしてるけど、それで学費払えてるよ。深夜なら時給高いし。体は少しきついけど新聞配達なんかするよりは良いと思うよ
- 163 :名無し専門学校:2006/09/03(日) 11:11:00
- 162なぜここにいる?学費払えても家賃とかまでまわんなくなるよ
- 164 :名無し専門学校:2006/09/03(日) 11:24:39
- 専門なら実家から通うのが普通なんじゃないの?大学なら上京するのは珍しくないけど。俺の専門で一人暮らしの奴なんてほとんどいなかったよ。いたとしても親の仕送で生活してたし
- 165 :名無し専門学校:2006/09/03(日) 12:22:38
- 親死んだ
- 166 :名無し専門学校:2006/09/03(日) 13:25:51
- 162
深夜って女できたっけ?
- 167 :名無し専門学校:2006/09/03(日) 14:31:52
- >>165
事実ならご冥福をお祈り申し上げます
- 168 :名無し専門学校:2006/09/03(日) 18:14:50
- 明日から学校だ…最悪(-_-)こっからが勝負の時期になりそ。
- 169 :名無し専門学校:2006/09/03(日) 19:54:07
- 毎日は最低、やめたら罰金¥500,000でしょ、やめたくなったら、どういう
手続きをすればいいの?ばっくてたら?
- 170 :名無し専門学校:2006/09/03(日) 20:20:37
- ばっくれたら親あるいは連帯保証人へドカーーーーン
- 171 :名無し専門学校:2006/09/03(日) 20:48:31
- まさに人身売買だな
- 172 :名無し専門学校:2006/09/03(日) 22:48:51
- >>165どうも
- 173 :名無し専門学校:2006/09/04(月) 00:11:38
- >>169
え、まじで?
おれもとから二年でやめて、あと二年はほかのことしようと考えてたんだけど…
たしか、今とか年度途中でやめたら、今年の今まで借りた分は全額返済だけど
年度終わり(3月末)で抜けるなら、その一年分は返さなくてもOKじゃなかった?
一年で借りれるの限度を超過してたら、その分は返さないといけないけど
- 174 :名無し専門学校:2006/09/04(月) 01:51:34
- 夏休みで昼夜逆転してしまって学校へ行ってないな。。。
もしかして俺負け組みですか?
- 175 :名無し専門学校:2006/09/04(月) 07:23:34
- >>174
こんな制度利用している時点で・・・
- 176 :名無し専門学校:2006/09/04(月) 07:27:18
- >174
じゃぁ今日から学校に行こう!自分に打ち勝て〜!
- 177 :名無し専門学校:2006/09/04(月) 09:41:54
- >>176
布団って暖かいね^^
- 178 :名無し専門学校:2006/09/04(月) 11:14:45
- >>169
初めて聞いたな
所長にだまされたに一票
- 179 :名無し専門学校:2006/09/04(月) 12:22:09
- 布団にいるよ(^^)
- 180 :名無し専門学校:2006/09/04(月) 13:23:44
- >179
>177
…それでいいの?(T_T)
- 181 :名無し専門学校:2006/09/04(月) 17:49:32
- 人身売買か・・・俺の配属されたところは恵まれていることに有り難みを感じてる今日この頃。
- 182 :名無し専門学校:2006/09/04(月) 21:30:03
- 店の人と気があんま合わないんだけど、うまくやっていくてない?
- 183 :名無し専門学校:2006/09/05(火) 00:53:25
- あー後半年か…
長いのか短いのか
- 184 :名無し専門学校:2006/09/05(火) 05:56:29
- >>182
無理に合わせようとしても疲れるだけ
普通のコミュニケーション取れればそれでいい
自分を大切に…
まぁ↑の事も少し間違えると俺みたいに無愛想だの色々言われるんだけどね
今では専業達から敵意剥き出しの視線を向けられておりますw
- 185 :名無し専門学校:2006/09/05(火) 07:50:52
- >>184
社会人として、その考えは良くないんじゃないか?
そりゃ合わない人もいるけど、同僚から敵意剥き出しでは仕事がやり辛いだろうし。
支障が出ない程度のコミュニケーションは必要だと思います。
- 186 :名無し専門学校:2006/09/05(火) 08:10:27
- >>185
未成年だから酒飲むの断ったり、皆で風俗行くの嫌がってたりしたらこうなった。
バイトの人とか会計の人たちとは仲いいよ
- 187 :名無し専門学校:2006/09/05(火) 08:27:52
- 学校卒業したら確実に辞めるから、別にコミュニケーションは取らなくていいと思ってる。
- 188 :名無し専門学校:2006/09/05(火) 10:25:11
- >>184
それやって失敗してるやつの意見って参考になるのか?w
- 189 :名無し専門学校:2006/09/05(火) 13:13:46
- >>186
納得。乙だわ〜
- 190 :名無し専門学校:2006/09/05(火) 14:36:44
- >>183
早く時間が経つといいのにね。あと半年後の3月はもうウキウキだろうな。
- 191 :名無し専門学校:2006/09/05(火) 15:02:10
- コミュニケーションとらない=無視ではなく”取らない”は賛成。
取らないのも一種の自己表現だからだ。
専業と仲良しになってもイロイロとえぐられるだけ。
- 192 :名無し専門学校:2006/09/05(火) 18:09:28
- 朝日ってやめたら罰金とかある?
- 193 :名無し専門学校:2006/09/05(火) 20:43:49
- >>192
そもそも罰金とか取っていいのか?
バイトとかでも契約ってあるけど罰金は聞いたことないし、法律に触れること
なのでは?
- 194 :名無し専門学校:2006/09/05(火) 20:47:09
- コミュニケーションは必要最低限でいいんじゃない?自分からは話しかけないけど、話しかけられたら話す。みたいな!自分はそうしてますよ。まぁノリがウザいけど、それはがまん;
- 195 :名無し専門学校:2006/09/05(火) 21:01:41
- 学校の勉強まったくついていけずテスト全部追試になりそ…。どーしよ(/_;)
- 196 :名無し専門学校:2006/09/05(火) 21:31:21
- >>195
勉強したらいいと思うよ。
- 197 :名無し専門学校:2006/09/05(火) 21:45:05
- とにかく一月の末が我慢時
- 198 :名無し専門学校:2006/09/06(水) 01:40:53
- 新聞奨学生ってどんな所に住むの?話ではアパートと聞いたんですけど・・・どの程度のアパートか知っておきたいので。
一刻館みたいなかんじ?
- 199 :名無し専門学校:2006/09/06(水) 01:59:54
- >>198
販売所によって違うから、一概には言えない
- 200 :名無し専門学校:2006/09/06(水) 06:13:18
- >>198
俺の場合に限ってだが
アネハ物件が超耐震構造に思えるくらいボロいアパート
新聞屋は常に危険と同居ってことを物語ってるのかな なんて
- 201 :名無し専門学校:2006/09/06(水) 06:51:57
- 漏れのとこはトラック通るだけで揺れるボロ家〜
- 202 :名無し専門学校:2006/09/06(水) 06:56:16
- 俺もボロ過ぎてとてもじゃないが友達呼べない
窓がまともに閉まんないし
- 203 :名無し専門学校:2006/09/06(水) 08:10:47
- そんなにボロさ加減を晒してどうする?虚しさが増すだけだぞ・・・('A`)
- 204 :名無し専門学校:2006/09/06(水) 09:44:27
- >>203
ここはそういうスレなんだぜ坊や( ゚Д゚)y─┛~~
- 205 :名無し専門学校:2006/09/06(水) 09:59:28
- 今日は紀子様ご出産報道で、夕刊は朝夕刊関係なく全戸に配布なんてことになったりして。
- 206 :名無し専門学校:2006/09/06(水) 10:47:26
- 205
無理ー無理ー無理ー
- 207 :名無し専門学校:2006/09/06(水) 10:54:22
- 台風接近+出産の日に休みな俺は勝ち組
- 208 :名無し専門学校:2006/09/06(水) 11:07:28
- 俺も結婚して子供を授かる事が出来るかな・・・orz
- 209 :名無し専門学校:2006/09/06(水) 12:56:10
- ボロくてもコーディネート次第でどうにかなると思われる。
片づけをまめにやれば友人を呼んでも恥ずかしくない部屋にはなると思う。
- 210 :名無し専門学校:2006/09/06(水) 13:01:23
- 約8ヵ月ぶりに彼氏できた(´∀`)
- 211 :名無し専門学校:2006/09/06(水) 14:31:55
- >>210
今のところ22年間彼女できない(´∀`)
- 212 :名無し専門学校:2006/09/06(水) 15:36:16
- あらゆる窓にガムテープで修正してある家の住民の漏れが来ましたよ。
彼女とか彼氏とか、そんな次元じゃないorz
- 213 :名無し専門学校:2006/09/06(水) 15:42:40
- 俺は新聞奨学生したおかげで30年間彼女出来たことないよ
荒んじゃってセフレしか出来ないよ
- 214 :名無し専門学校:2006/09/06(水) 15:47:17
- >>213
その強がりが痛々しいよ
さようならオッサン、ここは新聞奨学生のスレッドです
- 215 :名無し専門学校:2006/09/06(水) 16:01:34
- >>214もかなり痛々しいな
- 216 :名無し専門学校:2006/09/06(水) 16:51:39
- >>212
部屋のぼろさと恋愛は関係ないだろ
- 217 :名無し専門学校:2006/09/06(水) 18:56:30
- >210
彼氏は一般人?…新聞奨学生?((((゜д゜;)
- 218 :名無し専門学校:2006/09/06(水) 20:22:42
- >>217
一般人だよ(´∀`)新聞やってることも理解してる☆
- 219 :名無し専門学校:2006/09/06(水) 21:24:47
- 最近心配になるよ
俺は将来、種を残す事ができるのかと・・・
- 220 :名無し専門学校:2006/09/07(木) 07:12:56
- 新聞同士で付き合ったら疲れてるし時間ないしだんだんめんどくさくなり自然消滅
つかきっと好きじゃなかったんだな
- 221 :名無し専門学校:2006/09/08(金) 00:13:24
- http://www.youtube.com/watch?v=K4q3ZabzfL8
- 222 :名無し専門学校:2006/09/08(金) 00:29:59
- うおっ、まぶし!
- 223 :名無し専門学校:2006/09/08(金) 04:45:03
- やばい!!バイクパンクしたから休みの人のに乗ったんだけど、
またパンクした!乗ってくのがもうないよぅ…
オワタ\(^O^)/
- 224 :名無し専門学校:2006/09/08(金) 05:07:13
- >>223@チャリ
- 225 :名無し専門学校:2006/09/08(金) 07:04:54
- やめるときって誰に言えばいいの?
- 226 :名無し専門学校:2006/09/08(金) 08:24:58
- >>225
隣の山田さん
- 227 :名無し専門学校:2006/09/08(金) 21:40:22
- 隣の林さん
- 228 :名無し専門学校:2006/09/08(金) 21:44:07
- 一ヶ月一ヶ月地道にこなしてくと時たつの早い気がする。あと休み6日分をどの日に入れるかがポイント
- 229 :名無し専門学校:2006/09/08(金) 23:36:47
- 月曜休刊だから、日曜日思い切り遊べるぅぅぅうう
うおぉぉぉおおお
- 230 :名無し専門学校:2006/09/09(土) 01:00:34
- 腹痛い 寝れない ヘルプミー
- 231 :名無し専門学校:2006/09/09(土) 17:29:12
- 月曜休刊日だけど、日曜日は資格試験…('A`)マンドクセ
- 232 :名無し専門学校:2006/09/09(土) 18:37:54
- >>231
何の資格?
- 233 :名無し専門学校:2006/09/09(土) 19:26:42
- 毎日休刊日ならんかね
- 234 :名無し専門学校:2006/09/09(土) 20:24:35
- >>232
新J検モニターテスト
- 235 :名無し専門学校:2006/09/09(土) 20:43:21
- >>231
がんばれよ
- 236 :名無し専門学校:2006/09/09(土) 21:25:34
- Sugeeeeee!!!!!
競馬三連単で1655万がでたぁ!
200円が1655万円になりやがったYO!
配当者が15人もいやがる!!
俺も今度からは毎レース通うぜヒャッホーーイ!
- 237 :名無し専門学校:2006/09/09(土) 21:33:23
- 236
おごってー
- 238 :名無し専門学校:2006/09/09(土) 21:47:45
- >>236
専業の道まっしぐら乙
- 239 :名無し専門学校:2006/09/09(土) 21:50:58
- 当てたとは書いてない件
- 240 :名無し専門学校:2006/09/09(土) 21:56:29
- >>239
その通り!
皆なにを勘違いしてんだ、俺は当ててないYO!
これから当てるんだよw!
- 241 :名無し専門学校:2006/09/09(土) 22:10:19
- 彼氏が忙しくて会えない
- 242 :名無し専門学校:2006/09/09(土) 22:18:20
- >>240
みんなってか一人だけだったけどね
- 243 :名無し専門学校:2006/09/09(土) 22:28:32
- うるへーやーい
- 244 :名無し専門学校:2006/09/09(土) 23:30:01
- @3月まで奨学生だった‥まだ学生は良い子ばっかりだったけど専業が嫌だった‥特に20代後半の男‥わざわざ配達区域まで来やがった!
- 245 :名無し専門学校:2006/09/09(土) 23:31:53
- A最初は話した感じ喋りやすくて、いい奴だと思ったけど‥他の人の話しによると前店で学生と出来ちゃった婚して別れたばかりらしい(-_-)どうなんだろ。。
- 246 :名無し専門学校:2006/09/09(土) 23:33:46
- B本人に直接聞いて思った感想!未練っぽいし!なのに近寄ってきてウザイ!やりたいだけ&寂しいだけじゃないかと思う!つか、変な奴ばっか!やけに専業で独身多くない!?女子軍、気をつけるべし!
- 247 :名無し専門学校:2006/09/09(土) 23:42:02
- ふーん
- 248 :名無し専門学校:2006/09/10(日) 00:08:03
- >246
結婚してて専業とかキツくない?そんな専業と結婚するやつってどんな物好きだよw
- 249 :名無し専門学校:2006/09/10(日) 00:28:24
- どうなんやろね?付き合って何が良かったんだろ?子供かわいそ‥せっかく上京してきた彼女も‥それで良かったのか(-"-)
- 250 :名無し専門学校:2006/09/10(日) 00:32:44
- >248
面識ないから、どんな奴か知らない。やっぱ無理だと思ったから捨てられのかもねwやっぱり見てて責任感かんじられないしね
- 251 :名無し専門学校:2006/09/10(日) 06:17:43
- 今日は飲むぞ!
独りで…
- 252 :名無し専門学校:2006/09/10(日) 07:02:34
- ______
|←樹海|
. ̄.|| ̄ オワタ┗(^o^ )┓三
|| ┏┗ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 253 :名無し専門学校:2006/09/10(日) 07:06:49
- つまり@〜Bは何が言いたいの?
- 254 :名無し専門学校:2006/09/10(日) 08:38:32
- >>253
独り言だろうからほって置きなさい。
- 255 :名無し専門学校:2006/09/10(日) 10:17:50
- >>252
祝ってやる!
- 256 :名無し専門学校:2006/09/10(日) 12:37:33
- >>246
専業に独身多いとか当たり前だろ
ただでさえ出会いないのに、収入としても不安だし
- 257 :名無し専門学校:2006/09/10(日) 13:27:00
- 漏れ来年卒業なのに新聞やんなきゃ金ない…
- 258 :名無し専門学校:2006/09/11(月) 13:06:25
- まじめに就職考えれば考えるほど落ち込むよぉぉぉ!!フリーターとか絶対イヤだ!就職決まった人いますか?
- 259 :名無し専門学校:2006/09/11(月) 14:06:20
- ノ
- 260 :名無し専門学校:2006/09/11(月) 14:12:11
- >>258
さあ!君も一緒に>>252へ!
- 261 :名無し専門学校:2006/09/11(月) 14:30:40
- >>258何で就職決まんないの?
- 262 :名無し専門学校:2006/09/11(月) 15:53:27
- >>258
まぁそんなに落ち込むな。
今年卒業した俺の先輩は卒業してから決まったからな。
自分の人生に大きく関わることなんだから慎重に選べ。
- 263 :名無し専門学校:2006/09/11(月) 18:32:38
- あ゛ー学校やめて〜
- 264 :名無し専門学校:2006/09/11(月) 19:00:13
- こーゆう天気いつまで続くんですかッ!?
- 265 :名無し専門学校:2006/09/11(月) 19:11:49
- とりあえず今週はずっと。
- 266 :名無し専門学校:2006/09/11(月) 19:40:36
- 秋雨の時期を乗り越えたら気持ちいい秋風の季節になるな
- 267 :名無し専門学校:2006/09/11(月) 20:17:00
- 創価学会の新聞奨学生はないのか?
- 268 :名無し専門学校:2006/09/11(月) 20:35:21
- >>267
いるよ。勧誘された方も多数・・・。
- 269 :名無し専門学校:2006/09/11(月) 20:50:20
- 創価学会の誘いちょーしつこい
まぢありえん
久本まさみがなんちゃらなんちゃら
- 270 :名無し専門学校:2006/09/11(月) 21:00:29
- 秋雨って二週間くらいだっけ?
- 271 :名無し専門学校:2006/09/11(月) 21:07:28
- やっと梅雨が終わったと思たのにな
- 272 :名無し専門学校:2006/09/11(月) 21:09:01
- 今日夜中凄かったw雷と雨
配達なくてよかったね
- 273 :名無し専門学校:2006/09/11(月) 21:38:18
- 今年新人だった人ら頑張ってるか?
- 274 :名無し専門学校:2006/09/11(月) 21:52:10
- >>273
辞めるよ。
- 275 :名無し専門学校:2006/09/11(月) 22:02:16
- なぜ?
- 276 :名無し専門学校:2006/09/11(月) 22:30:11
- 漏れの友達は一人やめ〜二人やめ〜三人やめ〜四人やめ〜五人やめ〜。
漏れは新聞は続けてるものの単位が足りなくて学校卒業できなくなってしまったorz
- 277 :名無し専門学校:2006/09/12(火) 06:24:47
- 俺も単位落として留年したから、仲間だな。
だがまぁ気を落とすな、まだ若いからな。
- 278 :名無し専門学校:2006/09/12(火) 07:35:52
- >>276
うちの店には2回留年してる猛者が居る、、まだ頑張れよ
- 279 :名無し専門学校:2006/09/12(火) 08:31:58
- 留年してまでよく新聞なんてやるよね…
- 280 :名無し専門学校:2006/09/12(火) 09:34:57
- >>279
もう後に引けないんだろ
最初に借りたぶん返すにも2年はかかるし
- 281 :名無し専門学校:2006/09/12(火) 17:59:13
- さっきゴミ上司と口喧嘩した。年上だからってイキがりすぎ。
- 282 :名無し専門学校:2006/09/12(火) 21:20:55
- 雨の日のいい対処法ない?ビニールめんどくてさ!
- 283 :名無し専門学校:2006/09/12(火) 21:26:06
- 濡れても気にしない図太さを身につける
- 284 :名無し専門学校:2006/09/12(火) 22:13:09
- 濡れずに挿れたら痛いよ〜
- 285 :名無し専門学校:2006/09/12(火) 22:44:00
- つローション
- 286 :名無し専門学校:2006/09/12(火) 22:58:42
- >>282
濡れてても大丈夫な客と、大丈夫じゃない客を見極めて、
最低限の量だけやってる。
- 287 :名無し専門学校:2006/09/12(火) 23:30:08
- う〜ん、部数も合ってたし、どう考えても入れたのに不着だったのは
やっぱ濡れちゃってたからかな?
- 288 :名無し専門学校:2006/09/13(水) 07:56:27
- 全部かけたほうが楽
- 289 :名無し専門学校:2006/09/13(水) 08:14:31
- 全部かけると積む時、崩れね?
センタースタンド(っていうのか?)はメンドイし
- 290 :名無し専門学校:2006/09/13(水) 10:44:23
- 俺は豪雨でもない限りカゴのビニールしかしないが
濡らさないように気をつけてポストの奥までちゃんと入れればおkだと思う
- 291 :名無し専門学校:2006/09/13(水) 12:08:20
- 289
店の方針で全部かけてるからかな。
諸紙が多いからたけのこにはしないよ
- 292 :名無し専門学校:2006/09/13(水) 15:46:47
- ポストに雫が溜まってて新聞にサーっと
- 293 :名無し専門学校:2006/09/13(水) 17:59:54
- あたし公務員希望で新聞奨学生で2年間の専門行く予定なんだけど
女じゃやっぱりつらいかなぁ
ここでレス見る限りやってく自信がなくなちゃった
- 294 :名無し専門学校:2006/09/13(水) 18:22:44
- 大学池
- 295 :名無し専門学校:2006/09/13(水) 19:46:23
- >>293
下級の公務員ならわざわざ専門いかなくてもなれる。
仕事で時間削られること考えたら独学の方がよっぽど有利な気がする
- 296 :名無し専門学校:2006/09/13(水) 19:47:30
- あたし女だけど平気だよー!店長とは喧嘩したりしたけどかなり真面目で面倒みがいいし!
- 297 :名無し専門学校:2006/09/13(水) 19:52:44
- 販売店内にエイズの人いたらどうしますか??
- 298 :名無し専門学校:2006/09/13(水) 19:56:47
- 私も女子奨学生だよ!
確かに楽ではないし、辛かったりするけどとりあえずなんとかやっていけてるよ(^ー^)
>>296平気だなんてすごいねー!私は最近朝(?)起きられなくて困ってます…居眠り運転なんかしちゃって・・・今日不着2軒…
- 299 :名無し専門学校:2006/09/13(水) 20:43:04
- 日経の人で明日奨学金支給のために奨学会いくやついる?
- 300 :名無し専門学校:2006/09/13(水) 20:47:13
- 私も女子奨学生だよ♪自分なりにがんばってやれば応援してくれるよ!ただ学校で切ない思いをするかな〜。まわりに流されないように自分を保つのは難しいよ…それも自分次第だよね!
- 301 :名無し専門学校:2006/09/13(水) 22:20:52
- >>297
それを聞いてどうするんだ?
- 302 :名無し専門学校:2006/09/13(水) 23:12:18
- この季節は原付に乗りながら寝てしまうのが恐い(´・ω・)
- 303 :名無し専門学校:2006/09/13(水) 23:19:42
- 昼寝→夕刊→夜更かし→朝刊→昼寝
現在23時過ぎ。寝れない(=_=)
- 304 :名無し専門学校:2006/09/14(木) 00:04:05
- >>299
行ったよ。銀行まで歩かされるのだるいよな。
雨降って寒いし。
- 305 :名無し専門学校:2006/09/14(木) 00:54:28
- あ〜寝れない
早く寝ないと明日つらいよ・・・
- 306 :名無し専門学校:2006/09/14(木) 02:04:58
- >>305
さぁ〜楽しい楽しい配達の時間だぞ〜( ・∀・)
- 307 :名無し専門学校:2006/09/14(木) 06:30:47
- 雨氏ねよ
- 308 :名無し専門学校:2006/09/14(木) 07:36:35
- 9月なのに寒い。
てんちょが携帯の保証人なってくれたー!感謝!
- 309 :名無し専門学校:2006/09/14(木) 12:37:44
- 親になってもらえよ
- 310 :名無し専門学校:2006/09/14(木) 14:48:20
- パパになってもらえよ
- 311 :名無し専門学校:2006/09/14(木) 17:24:28
- 親いないー援助しないー
- 312 :名無し専門学校:2006/09/14(木) 19:35:15
- 優しい店長じゃねーか
- 313 :名無し専門学校:2006/09/14(木) 22:22:38
- >308
よかったじゃん!きっと君が頑張ってるからだよ!かわりに仕事で恩返ししなよっ!店長喜ぶよ♪
- 314 :名無し専門学校:2006/09/14(木) 22:36:28
- 学校との両立大変だけど、頑張ればなんとかなるもんやね。
- 315 :名無し専門学校:2006/09/14(木) 23:36:01
- 297だけど最近進路が不安定でしょうがない
うちはお金がないから新聞奨学をたよるしかなくて
でもやっぱり続くか不安なんだよね
そう考えると無理して目指すのやめて就職しようかなって思ったり
ちなみに女性警察官希望なんだ
しあさって試験で今さらって感じなんだけどね
配達しながら学校に通ったって合格できるわけじゃないし
はぁ・・・
ほんとどうしよ
- 316 :名無し専門学校:2006/09/14(木) 23:47:44
- ごめん293の間違い↑
- 317 :名無し専門学校:2006/09/15(金) 01:45:37
- 315
明確な夢さえあればがんばれると思う。
中途半端なら正直厳しいかも。
ここにいる人たちだって大半はできてるんだし、それがあなたもできるかは意思次第。
- 318 :名無し専門学校:2006/09/15(金) 02:00:22
- >>315
そもそも受かる気ある?
- 319 :名無し専門学校:2006/09/15(金) 07:02:58
- 左を見ろ→ こっちは右だ馬鹿!
- 320 :元産経新聞奨学生:2006/09/15(金) 09:19:47
- やめたほうがいい。遅れても仕方ないけど一年はバイトしまくって、それで次の一年を勉強したらいいと思う。そうじゃないと両方ダメになる。
- 321 :名無し専門学校:2006/09/15(金) 15:59:00
- >>315
なんで今受けないの?
それに独学って方法もあるじゃん
- 322 :名無し専門学校:2006/09/15(金) 17:14:25
- お尻の肉付きが良くないから、痛い。
同じ様な方で、何か対策を講じている方いますか?
パット付インナーパンツを穿くなど・・。
- 323 :名無し専門学校:2006/09/15(金) 18:15:18
- なんか、去年自分が働いていた販売所の今年入った奨学生が夜逃げしたからお前代わりに出てこいって言われた(´・ω・`)
- 324 :名無し専門学校:2006/09/15(金) 19:12:50
- 315です。
いちおあさっての試験受けることにしました。
でも受かる気はしません↓↓
いちお去年から独学で通信講座で対策してたんだけどなかなか模試の結果がよくなくて…
試験に落ちたら配達しながら専門行くつもりだったんだけど最近すごく不安になりやすくてさ
みんな雨の日とか超辛そうだし販売店が変なとこだったら最悪そうだし
なんたって眠くて勉強にあまり集中できないみたいだし(´д`;)
- 325 :名無し専門学校:2006/09/15(金) 19:28:27
- >>324
勉強はやる気があればいくらでもできる。
一番最悪なところだと、そういう試験日であっても仕事を休ませてくれないところもあるよ。
就職活動すらちゃんとした時間が取れないから、そのせいでそのまま専業に・・・、
なんて事もあるし。
- 326 :名無し専門学校:2006/09/15(金) 19:42:36
- >>324
嫁に来い
- 327 :名無し専門学校:2006/09/15(金) 19:51:10
- そうですよね!!
配達に気をとられて本来の目的が達成できなかったら意味ないですもんね
やっぱり新聞奨学生はやめようと思います
レスをくれた方ありがとうございます
- 328 :名無し専門学校:2006/09/15(金) 20:23:37
- >>319お前が考えたならホモてやる
- 329 :名無し専門学校:2006/09/15(金) 21:10:33
- ア゛ッー!
- 330 :名無し専門学校:2006/09/15(金) 21:55:04
- エチしたーい
- 331 :名無し専門学校:2006/09/16(土) 00:15:16
- 上はジャケットを着て下はハーフパンツに素足サンダルの○○。
たしかに朝ちょっと涼しかったが、寒いのか暑いのかどっち?
- 332 :名無し専門学校:2006/09/16(土) 00:45:42
- >>331
別に変じゃないでしょ
- 333 :名無し専門学校:2006/09/16(土) 01:39:58
- ASA高幡は危険だ絶対やめとけ
- 334 :名無し専門学校:2006/09/16(土) 06:13:30
- >>331
俺もその格好だよ。サンダルではないけど。
ハーフパンツは動きやすい。
- 335 :名無し専門学校:2006/09/16(土) 07:15:59
- 専業もハーパン好きだよな
- 336 :名無し専門学校:2006/09/16(土) 07:17:09
- ハーパンにポロシャツ
サンダルは階段昇りにくい
- 337 :名無し専門学校:2006/09/16(土) 08:02:37
- 俺もハーフパンツ派。
俺のは右側だけのやつ。
- 338 :名無し専門学校:2006/09/16(土) 12:04:10
- 俺はノーパン派
- 339 :名無し専門学校:2006/09/16(土) 12:17:26
- あたしも1割くらいノーパンだわw
- 340 :名無し専門学校:2006/09/16(土) 13:31:35
- おい、おまいら給料入ったから明日の競馬で10マソ一点勝負するぞ。
当たったら焼肉行くぞ。
by YC2年生
- 341 :名無し専門学校:2006/09/16(土) 14:42:33
- 焼肉食べたい
最近まともな飯喰ってナィ
- 342 :名無し専門学校:2006/09/16(土) 17:56:53
- 最近体が食べ物を受け付けない・・・
by朝日奨学生
- 343 :名無し専門学校:2006/09/16(土) 17:57:38
- http://girlsgirlsgirls.dampgirls.com/viper/index.htm
- 344 :名無し専門学校:2006/09/16(土) 18:01:09
- http://erogazou.1.dtiblog.com
- 345 :名無し専門学校:2006/09/16(土) 21:19:54
- 明日ボーリング大会めんどう…
寝てたいのにorz
- 346 :名無し専門学校:2006/09/16(土) 21:20:39
- 寝ててもいいんじゃね?
- 347 :名無し専門学校:2006/09/16(土) 21:29:24
- 学生強制参加なんだよ…
テストとか特別な用事がない限り休めない
- 348 :名無し専門学校:2006/09/16(土) 21:33:18
- ボーリング恐怖症候群なんです ><; って逃げる
- 349 :名無し専門学校:2006/09/16(土) 21:35:32
- ちょwww
先週店の人とボーリング行ったばっかりなんだwwww
- 350 :名無し専門学校:2006/09/16(土) 21:43:05
- (ノ∀`)アチャー
- 351 :名無し専門学校:2006/09/16(土) 23:39:35
- 寝れないー
- 352 :名無し専門学校:2006/09/16(土) 23:59:12
- >>340セントライト?
- 353 :名無し専門学校:2006/09/17(日) 00:39:53
- >>322
原付なら、バイクザシートのようなクッションを備え付ける。
(雨の日は無理)
自転車なら、ズボンにタオルを入れるか、パット付インナーパンツを穿く。
まぁ、痔やおできになったら休めるから、対策しない方が良いwww
- 354 :名無し専門学校:2006/09/17(日) 00:44:23
- 「痔が出来たので休ませてください!」
うはwwwww絶対言えねぇwwwwwwww
- 355 :名無し専門学校:2006/09/17(日) 06:43:21
- ほとんどの人は痔を持ってるらしいよ
- 356 :名無し専門学校:2006/09/17(日) 07:04:01
- 明日は彼氏とデート♪彡
るんるん(*・ω・*)
- 357 :名無し専門学校:2006/09/17(日) 09:53:08
- 日本工学院蒲田校進学志望してます。新聞奨学制度を利用しようと思っています。蒲田付近の配達店の雰囲気、どこの奨学会が合っているか(学校の時間割の都合上など)何でもいいので教えてもらえませんか?どうかよろしくお願いします!!(´_`;)
- 358 :名無し専門学校:2006/09/17(日) 10:12:12
- 何か勘違いしているようだけど、その学校に行くからって
必ずしも近くに配属されるわけじゃないよ。
2chやっとる暇があるならもっと自分で調べて見てはどうだろうか?
- 359 :名無し専門学校:2006/09/17(日) 10:47:46
- >>357
学校の時間割を教えてくれないと分からないよ
たしか日本工学院は午後の授業があるから夕刊は無理だね
産経だと販売所が少ないから近くは厳しいかもね
- 360 :名無し専門学校:2006/09/17(日) 17:41:43
- 今工学院で奨学生やってるけど、夕刊ないところにしたほうがいいよ
目黒から通ってるからどうしても遅くなる
運がよければ学校に近い店に配属されるだろうけど
- 361 :名無し専門学校:2006/09/17(日) 20:31:07
- 漏れの友達は新宿にある学校なのに千葉に配属されて通勤ラッシュ1時間半らしいよ
- 362 :名無し専門学校:2006/09/18(月) 07:25:35
- 今日健康診断の日
マジ行くのだるい
- 363 :名無し専門学校:2006/09/18(月) 08:05:20
- 6時間寝ただけなのに頭痛い…
4時間睡眠に慣れたせいか?
- 364 :名無し専門学校:2006/09/18(月) 13:06:39
- 漏れ3時間睡眠に慣れて疲れて気持ち悪いのに寝れない
- 365 :名無し専門学校:2006/09/18(月) 20:48:30
- 俺今日12時間寝た。
今起きた。
寝れない。
多分明日配達終わったら寝てしまうと思う。
どうしよう。
- 366 :名無し専門学校:2006/09/18(月) 20:49:17
- 気にするな
これまでもなんとかなってきた だろ?
だから気にするな
- 367 :名無し専門学校:2006/09/18(月) 21:12:21
- いやだめだ。
気にしろ、附着するぞ
- 368 :名無し専門学校:2006/09/18(月) 21:15:56
- >>347
てめえ!!!!!!!!!!!
阿佐ヶ谷の日系だったらくぁwせdrftgyふじこlp
- 369 :名無し専門学校:2006/09/18(月) 21:36:34
- わたしフル萬ですよ
今日は雨で上も下も透けてました
監視カメラに映ってるかもorz
- 370 :名無し専門学校:2006/09/18(月) 21:37:46
- 奨学生はそんなこと気にしてる人はいません><
- 371 :名無し専門学校:2006/09/18(月) 21:38:11
- >>369
マジ課!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 372 :名無し専門学校:2006/09/18(月) 22:49:18
- >>369
馬鹿野郎!
・・・勃ってしまったじゃないか
- 373 :名無し専門学校:2006/09/19(火) 06:29:54
- >>369
とりあえず、おまいのスペックを聞こうではないか。
クビから下の写真もうpしてくれると好感度UP
- 374 :名無し専門学校:2006/09/19(火) 07:14:35
- マン毛剃ってま〜す☆
- 375 :名無し専門学校:2006/09/19(火) 08:39:28
- 定期的に>>369みたいな書き込みってあるよね
- 376 :名無し専門学校:2006/09/19(火) 16:08:17
- 大学板にはこの関係のスレがなかったので、ちょっとお邪魔させてもらいます。
実家で地元国立に通ってるので、お給料だけいただければいいんだけども…
その場合は新聞奨学生にならなくてもいいの?
あと「新聞奨学生は最終手段」って書いてあるけど、どうして?激務だから?
- 377 :名無し専門学校:2006/09/19(火) 17:15:05
- 新聞奨学生の申込み、間に合うかな・・今の時期から
- 378 :名無し専門学校:2006/09/19(火) 17:16:30
- まぁとりあえず
やめとけ
以上。
- 379 :名無し専門学校:2006/09/19(火) 17:17:40
- 間に合うでしょ〜
漏れ願書出したの9月だった
- 380 :名無し専門学校:2006/09/19(火) 17:54:22
- >>376
バイト形式でも採用してくれるだろうけど、やめといたほうがいいです。
地方そうなので微妙かもしれないけど、夜間のバイト方がいいとおもうよ。
激務って事もあるけど、精神的につらいってのもある。人の物を平気で盗むような
奴らが働いているようなところだから。
- 381 :名無し専門学校:2006/09/19(火) 18:22:56
- >>376です
一応夜のバイトはしているんだけども、頑張ってもやっぱ月5、6万が限界で。
あとあたし私大を再来年に再受験しようかと思っているので、学費を今から貯めたいんですよね。
だから例え大変でも、新聞奨学生は魅力的なんです。
あと奨学金って一括でいただけるんですか?
- 382 :名無し専門学校:2006/09/19(火) 19:13:13
- >>381
大学、学校にはいって、「授業と配達」なら、まだなんとかなるかもしれないけど
「受験勉強と配達」は、絶対無理(受からない)だと思います
- 383 :名無し専門学校:2006/09/19(火) 19:25:41
- そうですね、だから今からやれるならしたいです。
1年コースで秋くらいまでが希望なんですけどね。
それからスパートかけていこうかなと。
分不相応な大学目指してるので厳しいのですが。
資料請求してみたので、検討したいです。
- 384 :名無し専門学校:2006/09/19(火) 20:25:24
- この業界から足を洗うことにしました。これからはきちんと更正し、充実した大学生活を送るよう努力する所存です。
- 385 :名無し専門学校:2006/09/19(火) 20:26:12
- >>漏れ金盗まれた
- 386 :名無し専門学校:2006/09/19(火) 20:34:45
- >>383
そこまで考えてんならとっとと資料請求なりなんなりすればいいだろ
そして後悔すればいい
- 387 :名無し専門学校:2006/09/19(火) 21:51:24
- 梅雨終わったのに次は台風シーズンて何ッ!?いつまで続くの?
- 388 :名無し専門学校:2006/09/19(火) 23:20:05
- 台風が終わったら次は大雪だよ、フフフ・・・。
- 389 :名無し専門学校:2006/09/20(水) 00:31:08
- >>383
あんまり自分を過信しないほうがいいよ
君は心のどこかで「自分は(自分のやる気は)こいつらとは違う!」と思ってる
でも多くの人がそう思って失敗してきた
- 390 :名無し専門学校:2006/09/20(水) 06:17:57
- 国立受かってんだからそれ程勉強時間取られないんぢゃ?試しにバイトからはどうか
- 391 :名無し専門学校:2006/09/20(水) 06:24:43
- 配達中にオリオン座が見えた@都内S区
もうそんな季節なんだ
- 392 :名無し専門学校:2006/09/20(水) 07:46:17
- >>383
秋までとかならバイトだね
産経とかなら夕刊ないしいいのでは?
漏れの知り合いは奨学生で予備校行きながら大学受かったし頑張ってね
- 393 :名無し専門学校:2006/09/20(水) 08:01:40
- >>391
昨日今日すごくきれいに見えてたよね
- 394 :名無し専門学校:2006/09/20(水) 11:33:47
- >>390
国立っていってもピンキリだろ
>>383の書き方からして、底辺国立→早慶みたいだから勉強時間も結構必要だと思う
それに受験勉強の内容なんてもう忘れてるよ
- 395 :名無し専門学校:2006/09/20(水) 13:24:35
- オリオンは見えなかったが月は綺麗だった
涼しくて配達しやすい
- 396 :名無し専門学校:2006/09/20(水) 15:00:34
- 新聞一時間遅れ
- 397 :名無し専門学校:2006/09/20(水) 16:28:51
- 今日休みでよかったヾ(*`∀´*)ノ
- 398 :名無し専門学校:2006/09/20(水) 16:31:36
- >>396
なにゆえ?
- 399 :名無し専門学校:2006/09/20(水) 16:31:45
- 朝方は最近楽だが夕方はまだ暑いね
明日の朝刊一面も新総裁の話題なんだろうな
- 400 :名無し専門学校:2006/09/20(水) 17:31:55
- あべもち食いたい
- 401 :名無し専門学校:2006/09/20(水) 17:43:55
- >>398べしゃりブリン!
- 402 :名無し専門学校:2006/09/20(水) 19:08:16
- 先週からずっと休みがなくてようやく休みを貰ったら晴れた。
休み明けたらまた悪天候。
集金も始まるのに、どうして仕事のときにばっかり雨なんだよ…
- 403 :名無し専門学校:2006/09/20(水) 19:57:50
- >>383です
意見ありがとうです。
まあ大学は中堅どころで。
私大は合ってますが。
やる気だけじゃなんともならないですもんね。
慎重になってみます。
- 404 :名無し専門学校:2006/09/20(水) 21:46:08
- 391
S区?あたしもS区だよ〜
- 405 :名無し専門学校:2006/09/20(水) 21:47:19
- 中堅くらいの大学入ってなんになるの?
- 406 :ここで吐く:2006/09/20(水) 21:52:05
- 最近、同じアパートの奨学生の女の子が、夜遅くに出掛けるの。
たぶん、付き合ってる男の子に会いに行ってるんだろうけど…(同じ店の19の学生)
なんか気になっちゃう。26歳だからまぁ色々あるんだろうけど、純情に見えるからつい想像しちゃいます。
20歳 女
彼無し=年齢
こんな風に考えるのは枯れてきた証拠?
(´艸`)
- 407 :391:2006/09/20(水) 21:55:58
- >>404
Sって言っても6つあるけどね;
時間帯的にはオリオンが見えても不思議じゃ無いけど、
場所が場所だけに(副都心から半径2キロ以内)見えた時は少し感動した。
- 408 :名無し専門学校:2006/09/20(水) 21:56:00
- 昔は休みのたびに男のトコ逝ってたなぁ・・
- 409 :名無し専門学校:2006/09/20(水) 22:14:03
- 今度の土日どっちかでoffでもしようぜ、性的な意味で
- 410 :名無し専門学校:2006/09/20(水) 22:19:53
- >>409
お前男?
男なら俺も参加するよ。性的な意味で。
- 411 :名無し専門学校:2006/09/20(水) 22:20:41
- ■朝鮮半島を救った日韓併合 いつまで彼らは“被害者”を続けるのか
/徳間文庫/黄文雄/著 税込価格 580円
虐殺、略奪などが横行したとし、悪逆非道の植民地政策と非難される日韓併合。
だが歴史の真実は、日本によって破産寸前の朝鮮半島が救われ、近代化がもたらされたものだった。
緻密な資料により、当時の朝鮮半島事情と知られざる日本統治の実態を明らかにする好著。
1章 事大主義の悲劇 なぜ近代化を理解できず、停滞社会をまねいたか
2章 李朝末期社会の腐臭
3章 日韓併合と列強諸国 なぜ、米英露は日本の朝鮮半島政策を支持したか
4章 朝鮮半島開発計画
5章 朝鮮総督府の近代化政策 どのように農業社会から工業社会へ変革したか
6章 朝鮮人の近代化意識 朝鮮総督府が展開したハングル教育政策
7章 従軍慰安婦の歴史歪曲
今日、買ってきて今読んでる。日韓併合時代の朝鮮半島について詳しく書いてある。
580円と安いし読みやすい。オススメです。
- 412 :名無し専門学校:2006/09/20(水) 22:22:06
- ★朝日新聞、論説委員の清水建宇は朝鮮系だって、週刊文春に暴露されてたね。
★朝日新聞、論説主幹は若宮啓文…こいつもすごい「竹島を韓国に譲歩して 友情の島にしよう」と提案だとさ。
★朝日新聞、編集局長は木村伊量(きむら ただかず)(北朝鮮系?)
木村伊量でググるとすげえ。 こいつ、朝鮮擁護の記事ばっか。
朝日新聞は、北朝鮮が認めた日本人拉致については、翌18日の紙面で
「日朝の不幸な関係は日本による植民地支配に始まる・・・どの国も『負の歴史』を負っている。
過去の日本がそうなら、北朝鮮もそうである」(木村伊量政治部長)、
「(米国や日本などの)特殊機関による犯罪は珍しいことではない」(天声人語)と、堂々と北朝鮮を擁護しました。
この事実を子々孫々に語り継ぎましょう。
- 413 :名無し専門学校:2006/09/20(水) 22:22:18
- 404ですが、私のとこは星なんて見えない。
街全体が明るすぎるし…なんせ眠らない街ですからね。
オリオン座は一番好きな星座。見つけやすいし.笑
月がきれいな夜は、新聞配達の手休めてぼーっと眺めてます。
配達始めてから、月が好きになった。
- 414 :名無し専門学校:2006/09/20(水) 22:46:25
- 真冬の流星群に遭遇した時は感動モノ
頭の上をヒュンヒュン星が降るんだ
「早く幸せになれますように」って新聞抱えながら配ったな
- 415 :名無し専門学校:2006/09/20(水) 22:46:58
- >>405
新聞奨学生の大半が中堅大学以下の学歴だけどね
- 416 :名無し専門学校:2006/09/20(水) 23:29:26
- 漏れ県内進学校で高校のとき学年10位だった(自慢)
- 417 :名無し専門学校:2006/09/20(水) 23:32:11
- えっ!?すごくね?
んじゃ今はどこの大学で何の学部なのよ?
- 418 :名無し専門学校:2006/09/20(水) 23:43:27
- うちの店に同じこといってる子がいるwwwww
その子は今音楽専門学校
- 419 :名無し専門学校:2006/09/21(木) 03:16:25
- そうか。
- 420 :名無し専門学校:2006/09/21(木) 06:41:05
- ところでおまいらはいつもここ以外でどの板みてる?
- 421 :名無し専門学校:2006/09/21(木) 06:43:53
- 君ネラーだったの?
- 422 :名無し専門学校:2006/09/21(木) 07:02:17
- 音楽なんて将来性ないな〜
- 423 :名無し専門学校:2006/09/21(木) 07:26:09
- >>420
こことかよく見る。
http://sakura02.bbspink.com/mature/
- 424 :名無し専門学校:2006/09/21(木) 07:56:28
- >>417
進学校って言ってもピンきりだろ
県内トップの進学校で10番以内って言われたらそのくらいの反応していいだろうけど
- 425 :名無し専門学校:2006/09/21(木) 08:41:56
- >>424、>>417は>>416を皮肉ってるんじゃまいか。
ちなみにうちの県は全国でも有数の低学力県だがうちの高校で10番なら東大中上位科類に進学してた。
まあ一応は県トップ高。
- 426 :名無し専門学校:2006/09/21(木) 10:04:34
- 学校秋休みなり〜
あたしの同期、皆崩れだから学校の話しづら…
期末が〜とかいうと、露骨に嫌な顔されるし。
質問!
@学校はやめてるけど、営業や仕事が出来る
A学校は出席率ほぼ100%だけど、あまり営業やらない・不着多い
ちなみに@はAコスAはBコスです
どちらが良いのでしょうか、将来的には…?
- 427 :名無し専門学校:2006/09/21(木) 11:52:44
- >>426
不着が多いのはだめだろ
学校行く回数と不着の回数が比例する意味も分からんし
営業は時間なくてって意味で分かるけど
- 428 :名無し専門学校:2006/09/21(木) 13:03:56
- 仕事で給料貰ってんだから不着はまずいね〜
学校行かなくなるのは自分の意志だし行ってるから偉いとかはない
- 429 :131 ◆6zr9N.VIIg :2006/09/21(木) 13:48:17
- 新聞奨学生は本格的粗大ゴミ。金が無いなら学校に行くな。
社会のクズ。早く死ね。
- 430 :名無し専門学校:2006/09/21(木) 13:50:36
- 親のすねかじりうるせー
- 431 :名無し専門学校:2006/09/21(木) 13:56:48
- 前から思ってたんだけど才能ないよwとろいし下手だし
- 432 :131 ◆6zr9N.VIIg :2006/09/21(木) 15:09:41
- >>431にトリップ付け忘れた
いいからお前ら早く死ねよ?わかったな。
- 433 :名無し専門学校:2006/09/21(木) 16:23:24
- お久しぶりです131さん
おなたが消えてください!
- 434 :名無し専門学校:2006/09/21(木) 17:12:03
- >>131
- 435 :名無し専門学校:2006/09/21(木) 17:27:50
- >>429->>434
自演してんじゃねーよ
- 436 :名無し専門学校:2006/09/21(木) 18:23:54
- 実際に学校と新聞両立させて卒業してくの毎年何割くらいなの?
- 437 :名無し専門学校:2006/09/21(木) 18:40:48
- >>436
両立の定義にもよる
- 438 :名無し専門学校:2006/09/21(木) 18:43:44
- >>436
両立の定義って
具体的に何だよ?
- 439 :名無し専門学校:2006/09/21(木) 19:59:05
- あと集金も6回だ。
残り4分の1だ
- 440 :名無し専門学校:2006/09/21(木) 21:05:06
- >>436
質問書き込んだならちゃんとスレチェックして>>437>>438みたいな質問に答えろよ
- 441 :名無し専門学校:2006/09/22(金) 06:46:23
- 日本語でおk
- 442 :名無し専門学校:2006/09/22(金) 09:42:13
- >>441
どこがおかしいの?
- 443 :名無し専門学校:2006/09/22(金) 12:12:01
- >>440はおかしくないけど言うのが早すぎたね
- 444 :名無し専門学校:2006/09/22(金) 20:24:01
- 今日から集金がんばりまー
- 445 :名無し専門学校:2006/09/22(金) 22:42:29
- 今日軽四と接触しちまった。
ボーっとしてたら急ブレーキかけられて間に合わずに…
相手の人から「今度から気をつけろ!」
って言われただけで済んだからよかったけど
マジで気をつけなきゃならんな。
ちら裏スマソ
みんな事故には気をつけれ!
- 446 :名無し専門学校:2006/09/22(金) 23:57:41
- 漏れは自転車で事故った
- 447 :名無し専門学校:2006/09/23(土) 00:14:24
- >>445
所長と警察に報告した?後で相手から何か請求されたりしたら面倒なことになるぞ。
- 448 :445:2006/09/23(土) 01:10:50
- >>447
言ってない。
やっぱりどんなに小さくても言ったほうがよかったよな?
あああああ不安になってきたあああああ!!!!
俺小心者おおおお!!!
朝刊終わったら言ってみる。
こえーーーよ!何ですぐ言わなかったんだ!
俺死ね!ああああああ!!!!!!
- 449 :名無し専門学校:2006/09/23(土) 01:57:57
- >>448
俺の店では車と接触して当事者同士で話を済ませて所長と警察には連絡しなかった奴がいた。後になってそのことを所長に報告したら怒鳴られてたぞ。
保険とかの関係で警察を通さないといけないらしいから、事故を起こしたらすぐに所長と警察に連絡しないとヤバいぞ。
- 450 :名無し専門学校:2006/09/23(土) 02:19:42
- ホント何でちゃんと対処しなかったんだろう…
俺アホだ…後悔しまくり…
とりあえず朝刊逝って来る。
- 451 :名無し専門学校:2006/09/23(土) 06:14:18
- 帰ってきた。
とりあえず店長に言って見たけど昨日何もなかったから大丈夫だろうと
案外楽観的だった。
なにかあったら店で対処してくれるそうだ。
おれが言っていいのか分からないが
皆さん事故には気をつけませう。
何かスレ汚しちまったようだ。スマソ。
- 452 :名無し専門学校:2006/09/23(土) 07:22:48
- 漏れ自転車のとき相手にがっぽりとられた
店長と保険間に入らなかったらうん十万とられるとこだった
- 453 :名無し専門学校:2006/09/23(土) 08:27:52
- 電動チャリで配ってる奴いる?
うちの店、最近電動に買い換えてくれたんだが、あれは感動するな
- 454 :名無し専門学校:2006/09/23(土) 09:01:21
- 漏れも電動だお☆
電動じゃない香具師、乙。
- 455 :名無し専門学校:2006/09/23(土) 09:54:31
- 不着しちゃった↓↓
- 456 :名無し専門学校:2006/09/23(土) 10:12:25
-
【兵庫】 同和奨学金、滞納7億円
…兵庫県「奨学金の元手は貴重な税金」、戸別訪問など回収に力入れる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158969381/
- 457 :名無し専門学校:2006/09/23(土) 10:20:37
- >>456
俺って無駄なことやってるのかと思ってしまう。
- 458 :名無し専門学校:2006/09/23(土) 10:25:34
- >>457
えたひにんの差別利権ずぶずぶな奴らみたいにお前もなりたいのか?
- 459 :名無し専門学校:2006/09/23(土) 11:43:26
- >>455
そんなんじゃ話題ふくらまねーよ
- 460 :名無し専門学校:2006/09/23(土) 14:13:02
- 誤配と不配しちまったorz
- 461 :名無し専門学校:2006/09/23(土) 14:35:33
- 今日夕刊ねーのかよ!
- 462 :名無し専門学校:2006/09/23(土) 15:03:23
- 今週は楽だったのら☆
今ゲームショー来てる人いる?
- 463 :名無し専門学校:2006/09/23(土) 21:51:33
- ちっちっちっちばりちっち
- 464 :名無し専門学校:2006/09/23(土) 22:07:36
- (`_´)>ビシッ!
- 465 :名無し専門学校:2006/09/23(土) 22:32:44
- 頑張る―――――!!
って叫ばないと、不安でたまらんね☆
来年から、毎日シブン
おんなじ人、カンバロ
- 466 :名無し専門学校:2006/09/23(土) 22:47:51
- 涼しいな
風邪ひくなよ
- 467 :名無し専門学校:2006/09/24(日) 01:06:34
- 寝れない助けて
- 468 :名無し専門学校:2006/09/24(日) 01:25:51
- おじさんが添い寝してあげよう
- 469 :名無し専門学校:2006/09/24(日) 08:04:31
- >>468
抱いて
- 470 :名無し専門学校:2006/09/24(日) 08:16:15
- ここ1ヶ月、中継場所で新聞が抜かれることがしばしばあった。
それで部数が足りなくなることもしばしばあったから、困っていた。
しかし一昨日。その現場を目撃してしまった。
犯人はその中継場所のマンションに住んでるとある奥さん。
読者でないことはまず間違いない。
そして今日。
中継場所に新聞が来る前に中継場所にやってきて見張っていたが、
その犯人は中継が来る前から隠れて新聞を待っていることが分かった。
そして、中継場所に新聞が置かれ、誰もいなくなったのを見計らって、
新聞を盗んでいたのだ。
近日、現行犯で犯人を捕まえる予定。
今まで盗まれた分の新聞代もきっちりと払ってもらう!!
長文スマソ
- 471 :名無し専門学校:2006/09/24(日) 08:26:53
- >>470がんがれ。また詳細よろ。
- 472 :名無し専門学校:2006/09/24(日) 08:58:22
- 全米が泣いた
- 473 :名無し専門学校:2006/09/24(日) 10:57:15
- >>470
もちろん警察同伴だろ?
- 474 :名無し専門学校:2006/09/24(日) 11:39:32
- ちょっと真面目な話させてくれ。
来年から新聞奨学生で4年制大学行こうとしてる者(専門学校板なのにすまそ)なんだが。
広島の大学なんだけど、新聞奨学生の条件が朝刊&集金なんだ。
朝刊は高1の時から4時起きで配ってるから、きつくてもなんとか耐えられると思うんだが、
集金は広島という土地柄もあってマジ怖い。
今の配達所の店長にも聞いてみたんだが、「集金は本当にやめとけ」と言われた。
母に至っては父に「俺に集金させるつもりならあんたをもう夫とは思わない」とまで言ってる。マジで。
ちなみに俺は文化部で、丈夫な方じゃないが病気もない。見た目はまじ弱そう。
率直な意見キボン
- 475 :名無し専門学校:2006/09/24(日) 11:57:02
- やんなきゃいいだけじゃん
- 476 :名無し専門学校:2006/09/24(日) 12:00:33
- 東京の大学4年間 朝夕刊+集金やったOBだが
集金はやっぱり辛い
4年間=48ヶ月間=48回の集金は気が遠くなるんだな
土地柄や新聞社によってやり易さは異なると思うけど
相当な覚悟が無いと続けるのは困難かと
- 477 :名無し専門学校:2006/09/24(日) 12:03:03
- >>475>>476レスdd。
集金に行っても払ってもらえない時とかどうしてた??
- 478 :名無し専門学校:2006/09/24(日) 12:09:21
- >>477
もらえるまで何度も通い払ってもらう
日にち・時間を替え何度も通う
頭の中常にそのことばかり考えてとても気が休まらない
最悪自分の身銭を切る
俺は何万 自分のカネをつぎ込んだか分からない
真夏も真冬もテスト期間でもとにかく遂行しなきゃならないからね
簡単ではないと思うんだ
- 479 :名無し専門学校:2006/09/24(日) 12:37:19
- 漏れんとこノルマいかないと罰金だから自分で払っちゃったよ〜
その分営業でプラスになるようにさ
- 480 :名無し専門学校:2006/09/24(日) 13:49:31
- >>474
つーか母親もそこまでいうなら学費出せって感じだな
それができないんだったら母親だって父親を責めることはできない
- 481 :名無し専門学校:2006/09/24(日) 14:29:10
- 445
その日、自分はタクシーと接触した…
警察きて、免許持ってなかったから点数引かれると思ったけど、口頭注意で済んだ…
店には秘密にしてるけど、2ヶ月前にも原チャと衝突してるんだ。
両方とも無傷。
神様ありがとう!
- 482 :名無し専門学校:2006/09/24(日) 14:31:50
- そうだよなぁ、AコースBコースみたいな感じで
集金あり、なしでわかれてて、集金あるほうが3〜4万給料高いけど
あきらかに集金はその差額以上の時間と労力がかかるからな…
まぁお客さんに励ましてもらったり、物もらえたりって部分もあるけど
ちょっと失敗だったなと今は感じてる…
- 483 :名無し専門学校:2006/09/24(日) 14:38:08
- 自分Bコースだけど、
一部集金してる。
手当てなし。
他のBの人も一部集金してる。
勿論、手当てなし。
でも集金しない方が精神衛生面的には宜しいとオモ。
- 484 :名無し専門学校:2006/09/24(日) 16:17:46
- >>474
東京の大学で集金無しのコースにしたら?どうしても広島じゃないとダメなのか?
- 485 :名無し専門学校:2006/09/24(日) 16:58:18
- >>470楽しみだな〜結果報告よろ!
- 486 :名無し専門学校:2006/09/24(日) 21:14:37
- >>474
それって母親はなんか秘策があるの?
そうじゃなかったらその発言は無責任極まりない
- 487 :名無し専門学校:2006/09/24(日) 21:39:21
- Nの集金は払いが良さそうだなぁってYの俺が言ってみるorz
- 488 :名無し専門学校:2006/09/24(日) 21:50:23
- にっけー集金なくね?
- 489 :131 ◆6zr9N.VIIg :2006/09/24(日) 23:00:28
- 新聞奨学生は社会の本格的粗大ゴミ。
早く死ね。
- 490 :名無し専門学校:2006/09/25(月) 00:08:18
- ↑と、元新聞奨学生の専業が申しております。
- 491 :名無し専門学校:2006/09/25(月) 01:48:50
- >>489
何で粗大ゴミなんだ?
- 492 :名無し専門学校:2006/09/25(月) 07:07:23
- 474だけどこんなにレスがつくとは思わなかった…ありがd。
文芸創作を勉強したいんだけど、私立の大学だと新聞やっても足出るんで、公立で勉強出来る広島の大学に行こうと思ってます。
そこの大学、へんぴなところにあるせいでY意外は受け入れしてないから、Yで考えてるんだけども…
母親はどうやらなんとかかんとか学費を工面するつもりだと思われ。だけどウチ貧乏だし、迷惑かけたくない。
とりあえず、レスも参考にしてじっくり考えてみますノシ
- 493 :名無し専門学校:2006/09/25(月) 07:40:21
- >>474
板違いの事情
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1155276018/108
なんで気にするな。
金ないなら↓も検討したら?
授業料が一番安い通信制大学はどこ?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1009042117/
通信制に理系はないが、2年間死ぬ気でバイトしながら金と単位を貯めて、3年次編入を狙うことは可能。
編入学!!!!!!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1158133713/71
つまり、金なければ、通信制高校〜通信制大学と、働きながら金と学力・単位を貯めておけば、編入なり院なりで最後にいい大学に行く選択肢ができるわけだよ。
奨学金借りる=借金。http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1155276018/91
みたいな事態になるリスクを考えると、金貯めて進学する方が安全策。
新聞奨学生よりは、新聞+別バイトで金貯めて、放送大あたりである程度単位とっておいて、志望校の編入学に賭ける方が、金銭的には良策。
- 494 :名無し専門学校:2006/09/25(月) 09:53:27
- >>492
他地域の公立では勉強できないの?特に関東関西
- 495 :名無し専門学校:2006/09/25(月) 11:12:41
- 492
すねかじり-
- 496 :名無し専門学校:2006/09/25(月) 11:28:19
- >>495
ひがみかっこわるい
- 497 :名無し専門学校:2006/09/25(月) 12:19:01
- >>495が本当に自分で働いて大学卒業したなら偉いが、そうでなければ醜いひがみだな。
>>493の言う自分で働いて進学する選択肢は賢いかもな。
- 498 :名無し専門学校:2006/09/25(月) 13:37:51
- 496
ひがみだよw俺は一人でやってやったぜ!
親兄弟いないも〜ん
俺が性格ひねてるのはたぶん捨てられたせいだから
- 499 :名無し専門学校:2006/09/25(月) 15:08:16
- >>498
保証人にお世話になってるでしょ
一人でやったなんて言うな
- 500 :名無し専門学校:2006/09/25(月) 17:17:59
- まぁとりあえずおまえらに幸あれ
- 501 :名無し専門学校:2006/09/25(月) 22:43:40
- はっきり言えるのは、昼間バイトして夜間学校卒業みたいな
イメージしてるやつは考え直したほうがいい。
新聞店なんてどこもは朝昼晩働けってスタンスだから。
新聞だけでもかなりきついのに学校いく余裕なんてある分けない。
パンフレットには一日当たり6時間勤務で月に4日休みとか書いてるけど実際はかなり違う。
一日あたり10時間勤務で休みはないと思ったほうがいい。
俺が行ったところがたまたま悪かっただけかもしれんが月に一回の休刊日だけ
休み。休みといっても学校はあるので年中無休に近い。
24時間フリーなのは正月の1/2のみだったよ。
- 502 :名無し専門学校:2006/09/25(月) 22:52:25
- 今月で辞める俺は勝ち組
- 503 :名無し専門学校:2006/09/25(月) 22:57:41
- 学校の単位落として卒業諦め今はバイト三昧いえぁ
- 504 :名無し専門学校:2006/09/25(月) 23:18:21
- あの四日ってのは、日曜日の半休が月大体四回って意味だろうからな。
日曜って月に四回か五回だから
でも集金ありゃつぶれるし、俺のとこは違うけど「日曜なんだから拡張いけ」みたいなとこもあるみたいだし
ねえわな
- 505 :名無し専門学校:2006/09/26(火) 10:34:50
- >>502
このタイミングはもったいなくね?
- 506 :名無し専門学校:2006/09/26(火) 12:17:20
- 今朝配達中道の真ん中に現なま2万落ちててポケットにいれて持ち帰りました!
- 507 :名無し専門学校:2006/09/26(火) 12:36:21
- これより>>506を囲んで秋味を愉しむOFFを行ないます
- 508 :名無し専門学校:2006/09/26(火) 13:10:00
- 集まれ〜
- 509 :名無し専門学校:2006/09/26(火) 14:11:56
- 結構金って落ちてることあるらしいね。
俺はないけど専業の人が裸で落ちてる5諭吉を拾ったことがあるとか、
エレベータの前にある灰皿のなかにクシャクシャになった1諭吉を
拾ったことがあるとか結構聞く
- 510 :名無し専門学校:2006/09/26(火) 14:47:43
- >>505
だって疲れるんだもん。あと半年なんて耐えられないんだもん。単位取りたいんだもん。
- 511 :名無し専門学校:2006/09/26(火) 14:52:08
- >>510
\ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < バーカ! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
- 512 :名無し専門学校:2006/09/26(火) 17:42:23
- いつも下見てるが、ベタたがゲーセンのコインなら拾うわな
- 513 :名無し専門学校:2006/09/26(火) 19:07:07
- >>470です
例の新聞泥棒についてだけど、犯人の部屋番号を特定した。
相当の確率で当たってるはず。
実際に部屋に入るのを見た訳じゃないけど(集ポに入れるマンションだから中へ入れない)、
エレベーターが停まった階数で特定。(ガラス越しにエレベーターは見れる)
その階の住人で現読じゃないのは1部屋しかないから恐らくそこの住人だ。
その犯人は過去読で、止めの理由が「集金不良」!!
実際、止まった時期と盗まれ始めた時期がよく考えると同じだった。
後は実際に盗んでる現場を取り押さえるだけだけど、
最近は相手のほうが俺に警戒心を抱いてるからなかなか捕まらない。
だけど、追ってると体力を余計に使うから早期に解決したいんだけどね。
以上、途中経過でした。
またまた長文スマソ
- 514 :名無し専門学校:2006/09/26(火) 19:51:00
- >>513
お、乙…!
探偵だな。報告聞いててわくわくするwww
- 515 :名無し専門学校:2006/09/26(火) 20:45:22
- >>513
あんたすげーよww
でも体に気をつけてな。
そんな奴だから逆ギレして何するかわかんねーし。
- 516 :名無し専門学校:2006/09/26(火) 20:59:50
- ニヤニヤ
- 517 :名無し専門学校:2006/09/26(火) 21:28:07
- >>513キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━デジカメで撮るのはどうかな 明るけりゃだけど
- 518 :名無し専門学校:2006/09/26(火) 21:39:35
- 寄りによってカズの少ないスポーツ紙盗られていた
俺としても 悪に正義の鉄槌をと願う
- 519 :名無し専門学校:2006/09/26(火) 23:01:21
- 結局一番楽なのは日経でFA?
いちおう専門卒だから3年次編入で考えてるんだけど
通信制の大学みたいに社会人入試枠はあるかどうかわからん
新聞もいいけど2・3年間ホストかなんかでみっちり稼いでから
残り数年で卒業するという”ほぼ5ヵ年計画”も視野に入れてるんだが
もう27のおっさんだからやっぱり絶望的かな
おまいらみんな良い奴そうだから教えてくれるよな?
- 520 :名無し専門学校:2006/09/26(火) 23:08:54
- >>519
ホストでみっちり稼げるならそうしてみたら。
- 521 :名無し専門学校:2006/09/26(火) 23:38:07
- ホストって稼げる分、使う額も半端ないイメージなんだが。
- 522 :名無し専門学校:2006/09/26(火) 23:38:25
- >>520
どういうこと?
- 523 :名無し専門学校:2006/09/27(水) 00:32:36
- ホストってそんな簡単なもんか?もっと普通の仕事した方がいいんじゃね?
- 524 :名無し専門学校:2006/09/27(水) 01:02:18
- 女との触れあいがほしかったらホスト
女イラネ、大学まで一直線!だったら新聞
でいいんじゃね?
- 525 :131 ◆6zr9N.VIIg :2006/09/27(水) 02:37:25
- 新聞奨学生は社会の本格的粗大ゴミ。
早く死ね。
- 526 :名無し専門学校:2006/09/27(水) 06:11:20
- >>519
ホストに限定する意味が分からん
ああいう世界は首突っ込まない方がいいと思う。あなたが自分にどれだけの
自身があるのか知らないけど
それに多分下積みが長いでしょ?あれ
- 527 :名無し専門学校:2006/09/27(水) 06:29:11
- となりの部屋の寄生虫野郎、とっとと出て行かないかな。
あいつの顔を見るだけで、声を聞くだけでイライラしてきて頭おかしくなりそう…
- 528 :名無し専門学校:2006/09/27(水) 07:25:05
- >>527
うちにもいるぜ。仕事しないなら出てってほしいわ。
- 529 :名無し専門学校:2006/09/27(水) 07:46:08
- 漏れ将来キャバか風やって一人暮らしする
- 530 :名無し専門学校:2006/09/27(水) 13:10:09
- 俺、新聞奨学生辞めたら結婚するんだ
- 531 :名無し専門学校:2006/09/27(水) 14:47:07
- 530
おめ!!彼氏と同棲したいなorz
- 532 :名無し専門学校:2006/09/27(水) 19:14:49
- 【秋風】新聞配達136束目【落ち葉】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1158795034/l50
新聞配達の懺悔
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1157540032/l50
【崇高なる仕事】No.125.1新聞配達【ニャ!】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1148610653/l50
- 533 :131 ◆6zr9N.VIIg :2006/09/28(木) 00:00:52
- 新聞奨学生は社会の本格的粗大ゴミ。
早く死ね。
- 534 :名無し専門学校:2006/09/28(木) 00:56:41
- 「死ね」と思う理由を述べろ。理由を聞かずして死ぬわけにはいかん。
- 535 :名無し専門学校:2006/09/28(木) 04:08:14
- 新聞奨学生の人で頑張って勉強している人には、感動する
- 536 :名無し専門学校:2006/09/28(木) 06:18:53
- 早くも単位が足りなくなって留年確定した俺がやってきましたよ
- 537 :名無し専門学校:2006/09/28(木) 07:23:19
- >>536
帰れ、いやマジで。
- 538 :名無し専門学校:2006/09/28(木) 08:39:40
- >>530
それ死亡フラグw
- 539 :131 ◆6zr9N.VIIg :2006/09/28(木) 09:54:35
- 新聞奨学生は社会の本格的粗大ゴミ。
早く死ね。
- 540 :名無し専門学校:2006/09/28(木) 18:11:11
- >>536
まあ気張らずに頑張れ
- 541 :名無し専門学校:2006/09/28(木) 19:59:37
- >>536
それ専業フラグw
- 542 :名無し専門学校:2006/09/28(木) 21:02:57
- もうなかなか日が明けなくて怖いよな いいか、絶対おばけの話とかすんなよ ぜってえだぞ
- 543 :名無し専門学校:2006/09/28(木) 21:14:43
- バケラッタ!
- 544 :名無し専門学校:2006/09/29(金) 01:13:40
- よく交差点とかで「死亡事故現場」とか看板立ってると怖いよね。
俺が配ってる所には「殺人事件があってまだ犯人捕まってないから情報キボンヌ」みたいな看板があって怖い。
- 545 :131 ◆6zr9N.VIIg :2006/09/29(金) 01:14:13
- 新聞奨学生は社会の本格的粗大ゴミ。
早く死ね。
- 546 :名無し専門学校:2006/09/29(金) 01:22:51
- >>545
なぜそう思う?
- 547 :名無し専門学校:2006/09/29(金) 14:31:58
- 小 面 童 / ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、 ,r';;r" _ノ
わ が 貞 L_ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ,';;/ ) 何
っ .許 が //;;/´ `' 、;;;;;;;;,,l;;' /ヽ と と
ぱ さ. /.,';/ ヽ;;;;,l;L_ .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;i な 童
ま れ l |;|┌--‐フ ┌----、、 |;ヾr''‐ヽ, ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;く !! 貞
で る i |l ~~__´ 、 ``'__''''┘ |;;;;;l rO:、; ´ ィ○ヽ 'i;;;;;厶,
じ の l _|. <,,O,> 〉 <,,O,,> |;;;;;| `'''"/ `'''''"´ !;;;;;;;;ヽ
ゃ は ._ゝ'|. / 、 |; ,' / 、 |;;;;;;;;;;;;;レ、⌒Y⌒ヽ
ぞ 「 | | ( ) .ソ l ,:' _ ヽ .|;;;;;;;//-'ノ
ヽヽ | _,ニ ニ,,,,,_ ', ゞ,' '"'` '" i;;;;;i, `' /
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄ `| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、 '' ', i、-----.、 `''"i`'''l
人_,、ノL_,iノ! ', :i゙''''''''''`l' ` _人__人ノ_ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\ ,' ト、,
/ ヽ. L__」 「 止 笑 L_ ヽ〈 i| Vi゙、
ハ ワ {. ヽ. -、、、、 ' ノ ま い 了゙, ,ヽ===-'゙ ,' , // ヽ
ハ ハ ヽ. ハ ) ら が | ',.' ,  ̄ , ' ノ /./ ヽ,
ハ ハ > /|ヽヽ、___,,,,、 'く ん > ヽ.  ̄´ / ,、 ' / / \
ハ ハ / ノ. | ヽ フ / ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙ /
- 548 :名無し専門学校:2006/09/29(金) 19:28:49
- ケータイだからAA見にくい
- 549 :名無し専門学校:2006/09/29(金) 20:00:29
- (´・ω・`)知らんがな
- 550 :名無し専門学校:2006/09/30(土) 10:15:35
- ヤバい、金ない…。
- 551 :名無し専門学校:2006/09/30(土) 11:37:44
- (´・ω・`)知らんがな
- 552 :名無し専門学校:2006/09/30(土) 21:55:02
- あぁ、新勧、止めうぜええ
チラシ極厚だし…
- 553 :名無し専門学校:2006/09/30(土) 23:37:10
- (´・ω・`)しょうがないがな
- 554 :名無し専門学校:2006/09/30(土) 23:44:46
- 小 面 童 / ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、 ,r';;r" _ノ
わ が 貞 L_ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ,';;/ ) 何
っ .許 が //;;/´ `' 、;;;;;;;;,,l;;' /ヽ と と
ぱ さ. /.,';/ ヽ;;;;,l;L_ .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;i な 童
ま れ l |;|┌--‐フ ┌----、、 |;ヾr''‐ヽ, ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;く !! 貞
で る i |l ~~__´ 、 ``'__''''┘ |;;;;;l rO:、; ´ ィ○ヽ 'i;;;;;厶,
じ の l _|. <,,O,> 〉 <,,O,,> |;;;;;| `'''"/ `'''''"´ !;;;;;;;;ヽ
ゃ は ._ゝ'|. / 、 |; ,' / 、 |;;;;;;;;;;;;;レ、⌒Y⌒ヽ
ぞ 「 | | ( ) .ソ l ,:' _ ヽ .|;;;;;;;//-'ノ
ヽヽ | _,ニ ニ,,,,,_ ', ゞ,' '"'` '" i;;;;;i, `' /
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄ `| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、 '' ', i、-----.、 `''"i`'''l
人_,、ノL_,iノ! ', :i゙''''''''''`l' ` _人__人ノ_ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\ ,' ト、,
/ ヽ. L__」 「 止 笑 L_ ヽ〈 i| Vi゙、
ハ ワ {. ヽ. -、、、、 ' ノ ま い 了゙, ,ヽ===-'゙ ,' , // ヽ
ハ ハ ヽ. ハ ) ら が | ',.' ,  ̄ , ' ノ /./ ヽ,
ハ ハ > /|ヽヽ、___,,,,、 'く ん > ヽ.  ̄´ / ,、 ' / / \
ハ ハ / ノ. | ヽ フ / ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙ /
- 555 :名無し専門学校:2006/10/01(日) 01:08:56
- ブス女だまれ!
- 556 :名無し専門学校:2006/10/01(日) 07:08:14
- もうすずしいね
- 557 :名無し専門学校:2006/10/01(日) 13:44:14
- 借金まみれのクソ所長死ね
- 558 :名無し専門学校:2006/10/01(日) 13:48:50
- ttp://vista.xii.jp/img/vi5954062073.jpg
ttp://vista.xii.jp/img/vi5954069000.jpg
ttp://vista.xii.jp/img/vi5954072646.jpg
ttp://vista.xii.jp/img/vi5954079074.jpg
ttp://vista.xii.jp/img/vi5954089797.jpg
- 559 :名無し専門学校:2006/10/01(日) 14:11:39
- 宇多田ヒカルの歌で、
「♪ダーリンがサラリーマンでもいいじゃん 愛さえあれば」
ってあるけど、
ダーリンが新聞屋だったら?
- 560 :名無し専門学校:2006/10/01(日) 14:30:53
- 専業でもいいじゃん 哀があれば
- 561 :名無し専門学校:2006/10/01(日) 14:52:54
- >>560
うまい!!
- 562 :名無し専門学校:2006/10/01(日) 21:29:32
- こんな店にいるのもあとわずか。所長の横暴にはもう耐えられん。あとは残った奴らでやればいい。そして苦しむがいい。
- 563 :名無し専門学校:2006/10/01(日) 22:42:09
- 新聞の内定を受けて、来年から奨学生として希望を持っているオレ…このスレみなきゃよかったな
- 564 :名無し専門学校:2006/10/01(日) 22:55:31
- >>563
今からひたすら祈るんだ!楽な店に配属されるように!
それか今からひたすらバイトして金貯めて、来年1年限りで奨学生を辞めるんだ!
- 565 :名無し専門学校:2006/10/01(日) 23:12:07
- >>564
受験生かもしれないじゃん…
- 566 :名無し専門学校:2006/10/01(日) 23:13:50
- ひゃっほおおおおい!もうこんな仕事ともおさらばだぜ!
これからは自由だああああああ!!!
- 567 :563:2006/10/02(月) 00:05:48
- バイトしてまーす! そしてバイト代はすべて教材費などに消えまーす…… あーあ
- 568 :名無し専門学校:2006/10/02(月) 01:51:42
- あーそろそろ配達だ
けど雨降ってる めちゃくちゃ嫌だ…
- 569 :名無し専門学校:2006/10/02(月) 07:36:59
- うちの元奨学生、今>>558の二枚目寸前だな…
役に立たないクセにプライドだけは一丁前だから困るw
- 570 :名無し専門学校:2006/10/02(月) 07:43:34
- うちの元奨学生、役に立たないクセにプライドだけは一丁前だから困るw
- 571 :名無し専門学校:2006/10/02(月) 07:50:43
- K店長は人を虐める事が生き甲斐でる。
過去ターゲットにされた漏れだがAに移り免れた。
しかし…Aは店長のいじめに耐え切れずやめてしまった。
そして再びターゲットな漏れorz
店長に目をつけられてやめていった数、6人。
だから人たりねーんだよ糞
- 572 :名無し専門学校:2006/10/02(月) 07:54:58
- 今日学校だなんて酷だ…酷すぎる…。
- 573 :名無し専門学校:2006/10/02(月) 07:55:39
- 早めに辞めることをすすめるよ
- 574 :名無し専門学校:2006/10/02(月) 08:06:53
- >>569
二枚目じゃなくて二の舞だろ。人のこと笑ってないで勉強したら?w
- 575 :名無し専門学校:2006/10/02(月) 08:17:32
- 二つ目のリンクってことかorz
- 576 :名無し専門学校:2006/10/02(月) 08:20:28
- 釣りじゃなかったのかw
- 577 :名無し専門学校:2006/10/02(月) 08:32:08
- >>569
二枚目じゃなくて二の舞だろ。人のこと笑ってないで勉強したら?w
- 578 :名無し専門学校:2006/10/02(月) 11:49:43
- 舞の海って最近テレビでの振る舞いが堂々としてきたよな
- 579 :名無し専門学校:2006/10/02(月) 14:52:27
- 最近なぜだか朝刊をいつも通り走って配り終えて時計見ると、だんだん遅くなってきてる…orz
- 580 :名無し専門学校:2006/10/02(月) 15:15:46
- >>579
それはセロの催眠術の仕業。
- 581 :名無し専門学校:2006/10/02(月) 16:57:25
- 今から新聞奨学生の入会申し込みしても間に合いますか?
大体他の人はどのくらいに応募するものなんでしょう?
- 582 :名無し専門学校:2006/10/02(月) 17:19:56
- >>581
年々応募者が減っているから、今でもぜんぜん間に合うと思います。
ちなみに、日経が一番マシです。
- 583 :名無し専門学校:2006/10/02(月) 17:21:03
- >>581
京阪神だから参考になるか分からんけど
俺は年が変わって1月に応募したが採用された。
ただ学校から近い店は埋まってて電車利用で1時間かかるとこに配属された。
行きたい学校が決まってるんなら早めに応募しれ!
- 584 :名無し専門学校:2006/10/02(月) 17:22:54
- >>581
新奨生が減っても、専業が増えてるから、枠も縮小されてる。
- 585 :名無し専門学校:2006/10/02(月) 18:11:49
- ちなみに毎日育英会はどうなの??
- 586 :名無し専門学校:2006/10/02(月) 18:20:09
- 日系がいい
- 587 :名無し専門学校:2006/10/02(月) 18:28:58
- 夜中選挙ポスターにビビるよね まあ例の党だが
- 588 :名無し専門学校:2006/10/02(月) 18:33:16
- >>582-584
ありがとうございます。話は聞いてるのでとりあえず日経でと考えてます。
早速明日大学と日経に連絡とって確認してみます。
配属先と大学の距離、夕刊の時間帯、の他になにか確認しておくといい事ってありますか?
- 589 :名無し専門学校:2006/10/02(月) 18:37:58
- >>588
シャワーの有り無し、バイクか自転車かの確認…
は店が決まってからか。
- 590 :名無し専門学校:2006/10/02(月) 18:39:14
- >>584
嘘つくなよ。専業なんて別に増えてないだろ
枠が減ってるのは読者が減ってるからだと思う
でもそれ以上に希望者が減っている
- 591 :名無し専門学校:2006/10/02(月) 18:56:27
- >>589
日経はシャワー完備っす。
- 592 :名無し専門学校:2006/10/02(月) 19:23:19
- 今年に入ってから夕刊終わった後に塾通ってるんだけど
専業と他の奨学生の間では俺が夜遊びまくってる事になってるらしい
なんつうかね、もうw
- 593 :名無し専門学校:2006/10/02(月) 19:28:49
- >>588
部屋の携帯電波状況
風呂関係
食事関係
ネット引けるか?
>>590
地域による
他に仕事が少ない地域では新聞営業が増えてる
- 594 :名無し専門学校:2006/10/02(月) 20:19:23
- 女がいるか聞いてね
- 595 :名無し専門学校:2006/10/03(火) 00:10:23
- >>592
気にすんな、がんばれ!
他人に勝手に決め付けられんのは腹立つけれど
俺はオマエが勉強がんばってるのを知ってる!
今日も遅くまでがんばったな!
もうちょっと数学に力入れろよ!
- 596 :名無し専門学校:2006/10/03(火) 07:09:47
- バイトかけもちしたら以外にきつい。。
- 597 :名無し専門学校:2006/10/03(火) 07:41:41
- 最近トラックくるのが遅すぎる。
ただでさえ時間指定多いし、うるさいお客さんばっかりなのに…orz
そして6時半までに終われるわけがない(´・ω・`)
基準がわからないんだけど3時半到着ってどう?
普通なのかな?
- 598 :名無し専門学校:2006/10/03(火) 08:05:39
- >>597
まぁ、店によってバラバラだからねぇ・・・。
2時ぐらいにくるところもあれば、3時半がデフォの所もあるし。
てか俺のところが3時半デフォだしw
- 599 :名無し専門学校:2006/10/03(火) 14:33:48
- 俺んとこは一番最初に届く店だから一時半w
- 600 :名無し専門学校:2006/10/03(火) 17:38:43
- うちんとこ最後から2番目で3時15〜25分。出発が40分。
配達終わり自転車の300部弱で6時半強。
夕刊は15時〜17時まで(^O^)
- 601 :名無し専門学校:2006/10/03(火) 17:48:35
- 毎日育英会はどうなの??
- 602 :名無し専門学校:2006/10/03(火) 17:58:04
- >>597
私は配達中に客から「なんで早く来ないの?5時までって契約のとき言ったのに。」
って散々怒られたよ。
そんな話店から一度も聞いてない。おまけに「こんななら配達の人変えて!」とまで。
新人のころだったからかなりガクっときたけども。
597のように店着が遅くても客からすればいいわけだとか思われるんだよね。
- 603 :名無し専門学校:2006/10/03(火) 18:44:40
- 俺は4時までに入れろって言う客がいるけど6時過ぎに入れてるよ
- 604 :名無し専門学校:2006/10/03(火) 19:05:19
- 雨が降ってたら、俺が来る時間に、外で傘さして待っててくれるお客さんいるよ
「こんな雨の日に大変ねって」言われる
- 605 :名無し専門学校:2006/10/03(火) 20:26:45
- >>602
拡張員が契約したらいちいちそんなこと伝えんしな
必ずしも店が悪いわけじゃない
ってか配達員変えても時間変わらんのになw
- 606 :名無し専門学校:2006/10/03(火) 23:01:04
- 店長まぢ配達早い
時間指定は順路変えるしとぶからめんどくちゃい
- 607 :名無し専門学校:2006/10/04(水) 00:00:06
- 俺の頃は時間指定の客を「早紙」と呼んで
中継してくれる人間に「早紙」を渡して
入れてもらってたな
全部一人で時間指定分も考慮しながら配るのは
なかなか大変だろ
まぁ夕刊は気にせず配ってたけどw
- 608 :名無し専門学校:2006/10/04(水) 00:33:54
- まえにここで人を見ると吠えまくったり飛び掛ってこようとしたりする犬がいると書いたんだが、
今朝も離れたところから飼い主がひも離して犬が猛ダッシュ。自転車の周りでキャンキャン吠えまくり
自転車こぎだすとすぐ脇を走って追いかけてくる。曲がるときにもぶつかりそうで邪魔。
そんな光景は今までにも何回もあって飼い主は見てるはず。
うちの客だからヘタに文句言えばいちゃもんつけてくるだろうし、
一般人だったらとっくに文句言ってるんだけどなぁ。
- 609 :名無し専門学校:2006/10/04(水) 00:37:27
- まえにここで人を見ると吠えまくったり飛び掛ってこようとしたりする犬がいると書いたんだが、
今朝も離れたところから飼い主がひも離して犬が猛ダッシュ。自転車の周りでキャンキャン吠えまくり
自転車こぎだすとすぐ脇を走って追いかけてくる。曲がるときにもぶつかりそうで邪魔。
そんな光景は今までにも何回もあって飼い主は見てるはず。
うちの客だからヘタに文句言えばいちゃもんつけてくるだろうし、
一般人だったらとっくに文句言ってるんだけどなぁ。
- 610 :名無し専門学校:2006/10/04(水) 00:40:03
- 投稿がダブってしまった。スマソ。
- 611 :名無し専門学校:2006/10/04(水) 00:50:44
- >>607
4時とかに出勤しておきながら早紙やってもらってた奴がいてムカついてたよ。
- 612 :名無し専門学校:2006/10/04(水) 04:00:32
- 今日は休みだ〜
- 613 :名無し専門学校:2006/10/04(水) 07:17:14
- 眠い〜
- 614 :名無し専門学校:2006/10/04(水) 10:46:15
- http://h.pic.to/2p14v
- 615 :名無し専門学校:2006/10/04(水) 13:28:46
- Nの奨学生の就労規則持ってる人いない?
- 616 :名無し専門学校:2006/10/04(水) 17:50:49
- なにそれ?
- 617 :名無し専門学校:2006/10/04(水) 18:14:27
- 自分が受けたい大学では場合年納入額が日経の新聞洋学生の場合半分しか払えないんだけど
皆他の奨学金と併用してるの?親が自己破産してるため自分でなんとかしないといけないからめっちゃ不安…
- 618 :名無し専門学校:2006/10/04(水) 18:18:44
- >>617
それ文系?理系なら新聞できないよ
- 619 :名無し専門学校:2006/10/04(水) 18:28:08
- もろ理系…orz
説明会で3時ごろの夕刊が配れない場合は出来ない学科もあると聞いてたけど不可能なの?
大学在学中親失業→学費払えなくなる→中退後新しく始める親の会社に入社→業績が芳しくなく倒産→
住宅ローンやら会社起こすための借金やらで両親自己破産→生活落ち着くまで実家で生活費納めてフリーター
で、ようやく両親も就職先も見つかり自分もフリーになり大学に再入学検討中なんだけど…
貯金も2、30万が精々だし、今年22歳なるし、親は当てに出来ないし、育英会も年齢で期待できないし…どないしょ('A`)
- 620 :名無し専門学校:2006/10/04(水) 19:23:41
- 来年どうしよ。まるで未来がない専門中退なため就職期待できず。さらに貯金は0。
- 621 :名無し専門学校:2006/10/04(水) 20:13:02
- >>619
可能か不可能かは俺達が決める事じゃない
奨学会に聞け
俺も本当は奨学生が駄目なとこなんだけど
学校と奨学会のお偉いさんに頼みこんで許しを得た
- 622 :名無し専門学校:2006/10/04(水) 20:29:14
- >>620
自分を見ているようだ…_| ̄|○
- 623 :名無し専門学校:2006/10/04(水) 20:39:48
- http://career.mycom.co.jp/eng/interview/012_2.cfm
新聞奨学生出身らすい
- 624 :名無し専門学校:2006/10/04(水) 23:01:26
- 奨学生OBはかなり多岐に渡る人材を輩出してる
OB会なるものに顔を出した時
「すんげー野郎達ばかりだ・・・」って溜息が出た
運良く就職は個人的に納得いくものになったが(規模・シゴト内容・待遇etc)
そんなものも霞むようなOBたちに触発されて
さらにキャリアアップ図りたいって自然に思うようになった
俺も就職留年したクチでお先真っ暗・・・と思っていたが
シャカリキにやったらなんとかなった
俺の仲間・先輩みんな 何とか前を向いた途を歩んでいるよ
あと半年でこの生活が終わる人たちは カウントダウンをしながら
日々を過ごしてると思うけど正月を乗り切ったら
意外とあっという間に この生活に終止符が打たれる
だからこそ この残り期間を大事に過ごして欲しい
後輩に遺すものもきっと多いだろうし
って事で以上 酔っ払いリーマンOBの戯言でした ガンバレ若人!
- 625 :名無し専門学校:2006/10/05(木) 07:16:58
- 漏れ家族に新聞給料10+他でバイトして3〜残り4万生活費で生きてるから本当貧乏だわ;;
- 626 :名無し専門学校:2006/10/05(木) 08:06:22
- >>625
日本語でおk?
- 627 :名無し専門学校:2006/10/05(木) 20:02:31
- お前ら昨日の新アニメ「ネギま!?」は見たかい?
このアニメにでてくるメインヒロインのおにゃのこは新聞奨学生なんだぜ☆
- 628 :名無し専門学校:2006/10/05(木) 20:07:21
- その子の新聞配達ってストーリーに大きく絡むの?
- 629 :名無し専門学校:2006/10/05(木) 22:43:07
- こんなに雨ばっかの毎日は最悪だー!!誰だ!!雨野郎は!!!!
- 630 :名無し専門学校:2006/10/06(金) 07:19:15
- とりあえず、今日は2限からでよかった
- 631 :名無し専門学校:2006/10/06(金) 08:09:39
- 関東地方雨だね
大雨なのに配達ありがとう!
気をつけてね。マジで頭が下がるよ。
ちなみにわが家の購読紙は毎日新聞。
- 632 :名無し専門学校:2006/10/06(金) 19:03:45
- ようやく仕事オワタ
風呂入りたいが銭湯行きたくねーな この雨だし・・・
- 633 :名無し専門学校:2006/10/06(金) 20:49:26
- 昼、雨の中集金来てくれって言われて行ったら留守だった。
屋根がない中30分待っても来ないから、我慢の限界がきて帰った。
夕刊が終わって濡れた髪をドライヤーで乾かして、増頁組もうと事務所に下りたら電話。
今から来てくれって言われて集金に行った。
集金に行ったら「びしょ濡れだねー」って言われた。
もう、ね、殺意を覚えたよ…髪傷むしorz
- 634 :名無し専門学校:2006/10/06(金) 20:54:40
- 新規で会えない客に携帯に電話してから集金に行った。そしたら帰ってきたら携帯が一緒だったらしくSMSメールが…
「友達になりませんか?」
からかい?というか客だし邪険にできないしどうしよorz
- 635 :名無し専門学校:2006/10/06(金) 21:06:05
- >>634
電話番号に心当たりがないフリをして返信
「どちらさまですか?いたずらは止めてください」でいいんじゃね?
向こうが客だって言ってきたら、1度かけただけで番号は登録してなかった。
まさか仕事のお客さんからそんなメールがくると思わなかった。
って言えばいい。
- 636 :名無し専門学校:2006/10/06(金) 21:07:16
- >>634
その客キモw!
どんな奴か詳細を
- 637 :名無し専門学校:2006/10/06(金) 21:41:43
- いっそのこと友達になっちゃえよ
- 638 :名無し専門学校:2006/10/06(金) 21:48:51
- >>635
先ほどは集金ご苦労様です○○です。って書いてあったorz
>>636
見た目は茶髪お兄系の喋りかたもふつーな人だった希ガス
次からの集金が気まずくなる(ノ_・。)うぇうぇ
DoCoMoだから届いたら通知行くし返事しなくても気まずい
- 639 :名無し専門学校:2006/10/06(金) 22:04:56
- >>638
ひとつ確認したいのだが、おまえは男だよな?
- 640 :名無し専門学校:2006/10/06(金) 22:13:03
- >>639
女ぁあΣ(・_・)
- 641 :名無し専門学校:2006/10/06(金) 22:39:44
- >>640
友達になりませんか?
- 642 :名無し専門学校:2006/10/06(金) 23:04:25
- >>638
無視してても大丈夫だろ
次の集金の時に何か言われたら
「お店の方からプライベートはNGと言われてますので」
と言えばいい
羊の皮を被った狼なんかに心を砕くことなんかない
- 643 :名無し専門学校:2006/10/07(土) 00:25:21
- 漏れと友達になろo(^-^)o
- 644 :名無し専門学校:2006/10/07(土) 06:38:51
- 「支払督促が来たら『異議申し立て』をすること。万一、全面敗訴しても受信料を払うだけ。異議
申し立てをされるとNHKは非常に困ったことになる。NHK受信料の支払いを拒否している人は、全国
で130万人近くもいるというが、この内1割が異議申し立てをしても、NHKは全国各地の裁判所に職
員を出張させて裁判闘争をしないといけなくなる。しかも裁判は1回で終わらない。異議申し立て
が増えれば増えるほど、NHKは自らの首を絞めていくことになるのだ」
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/nhk/story/20061006jcast200623293/
- 645 :名無し専門学校:2006/10/07(土) 07:25:15
- >>642
次からは他の従業員に集金行って貰うよ(・_・)
所詮セールスカードだし;
- 646 :名無し専門学校:2006/10/07(土) 09:56:11
- ちょwwww
さっき喪板見たら新聞配達のバイトの子に友達になってってメール送ったって内容のスレあったぞwwwww
- 647 :名無し専門学校:2006/10/07(土) 10:57:44
- ねらー同士仲良くすればいいじゃんwwww
- 648 :名無し専門学校:2006/10/07(土) 13:57:28
- 646
ちなみに漏れ関西住み
- 649 :名無し専門学校:2006/10/07(土) 14:05:36
- >>646
どこ?
- 650 :名無し専門学校:2006/10/07(土) 14:18:22
- まんこ
- 651 :名無し専門学校:2006/10/07(土) 15:28:16
- 沖縄にはマンコという湖がある
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1079438082/
- 652 :名無し専門学校:2006/10/07(土) 18:31:15
- うはっww来週シスアド試験だw
まったく手つけてないのでこれから1週間勉強して見るわ
受かったら報告します。
- 653 :名無し専門学校:2006/10/07(土) 19:57:16
- >>646
見たいwwヒントくれ
- 654 :名無し専門学校:2006/10/08(日) 08:16:04
- 喫茶店のハゲてるおやじに不着したら洗剤持ってくるのは当たり前だよね、後で上の方に連絡しておくからね(^^)って言われた。
こうゆう殺したくなる客やっぱみんなのとこにもいる?
- 655 :名無し専門学校:2006/10/08(日) 08:35:20
- >>654
どこの区域にも似たようなのは居るね
本社に〜とか使うのも常套手段で
まともに取り合うのも馬鹿馬鹿しくなる
- 656 :名無し専門学校:2006/10/08(日) 10:02:31
- みんなも俺みたいに殺したくなったエピソード書いてよ(笑)
- 657 :名無し専門学校:2006/10/08(日) 17:00:27
- 洗剤3個とかゴミ袋5袋とか、3か月しか契約しないのに洗剤10個持って来いとか言う客何なの?
古新聞回収しに来いとか言う客何なの?
何でそこまでしなきゃいけないの?自分で読んだ新聞ぐらい自分で始末してほしいんだけど。
- 658 :名無し専門学校:2006/10/08(日) 21:28:29
- 「俺の払った金で動いてる巨人だろ? かてねーんだったら返金しろ」
って怒鳴られたことがある
俺は一体何を配っているのかと疑問に思うばかりだ
- 659 :名無し専門学校:2006/10/09(月) 07:55:55
- 「馬鹿は、死ななきゃ直らない。」って諺?言うけど正にそれ。
- 660 :名無し専門学校:2006/10/09(月) 09:32:00
- 今、新聞配達してるんだが将来のこと考えると専門とか行った方がいいのかな
- 661 :名無し専門学校:2006/10/09(月) 15:06:58
- 明日の休刊、北の実験のニュースのせいでつぶれたりしないよな…
- 662 :名無し専門学校:2006/10/09(月) 15:30:31
- >>660
専門はやめたほうがいいよ。
- 663 :名無し専門学校:2006/10/09(月) 15:52:44
- >>660
就職考えたら大学の方がいいに決まってるだろ
- 664 :名無し専門学校:2006/10/09(月) 16:39:44
- 休刊日っつっても夕刊あるしウザス
- 665 :名無し専門学校:2006/10/09(月) 17:35:56
- 祝 中日ドラゴンズ優勝記念セール情報!!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sale/1096638511/
- 666 :名無し専門学校:2006/10/09(月) 17:56:52
- 号外とか・・・マジうぜぇ
- 667 :名無し専門学校:2006/10/09(月) 18:17:19
- 北朝鮮核実験決行
- 668 :名無し専門学校:2006/10/09(月) 18:21:18
- 休刊日なし
今本社から電話北
- 669 :名無し専門学校:2006/10/09(月) 18:32:17
- せっかくの休刊日がががが・・・・・
- 670 :名無し専門学校:2006/10/09(月) 18:35:05
- んなわけねーだろ
- 671 :名無し専門学校:2006/10/09(月) 18:44:22
- 休刊日が火曜なのに臨刊だったら泣きたいなw
- 672 :名無し専門学校:2006/10/09(月) 18:57:06
- キムを殺しに行くOFFしようぜ。もうマジムカツク。号外なんかすんな
- 673 :名無し専門学校:2006/10/09(月) 20:13:24
- ちなみにお前らどこ?Yは休刊日返上らしい。
- 674 :名無し専門学校:2006/10/09(月) 20:20:18
- 普通は一社出したら全社出すんだけどな
- 675 :名無し専門学校:2006/10/09(月) 20:20:57
- そういや去年の選挙のとき休刊日なくなったな
- 676 :名無し専門学校:2006/10/09(月) 20:26:23
- 今ネカフェにいるんだが、ここ見てよかった
さっきからケータイが鳴りっぱなしwwwwwww
家に忘れたことにして朝まで居ようっとw
- 677 :名無し専門学校:2006/10/09(月) 20:28:33
- えっ!マジなの?
- 678 :名無し専門学校:2006/10/09(月) 20:45:59
- 俺も今携帯見たんだか着信15件w
明日所長に会うのが怖いw
- 679 :名無し専門学校:2006/10/09(月) 21:09:38
- 号外とかマジで勘弁…(´・ω・`)
久々に夜更かし出来ると思ったのに…orz
- 680 :名無し専門学校:2006/10/09(月) 21:24:27
- 東京人乙!
おやすみー
- 681 :名無し専門学校:2006/10/09(月) 21:25:07
- アルバイトスレの情報だが・・・
------------------------
とにかく東京都に関してはだが
読売・毎日が本社確定の発行(読売はもう印刷に入っている)
朝日・東京・経済は休刊日
産経は情報無し
でOK?
てか、国民騒いでないし・・・配らなくていいよね?w
- 682 :名無し専門学校:2006/10/09(月) 21:41:25
- 日経、朝日は発行するってFAX来てた
東京は不明
- 683 :名無し専門学校:2006/10/09(月) 21:48:22
- まぢ?
- 684 :名無し専門学校:2006/10/09(月) 22:01:45
- そろそろつりは終わりで…
- 685 :名無し専門学校:2006/10/09(月) 22:02:27
- てかFAX来るの遅すぎね?
ウチの店8時過ぎに連絡来たんだが…
昼寝しちゃったし寝れねーよ阿呆orz
- 686 :名無し専門学校:2006/10/09(月) 22:11:55
- 日経のFAXに「可能な限り配達してください」って書いてあったぞwwwwwww
どうするおまいらwwww
- 687 :名無し専門学校:2006/10/09(月) 22:18:53
- まじでかwwww
全部集合ポストとか言う荒業もおk?www
ごめんなさい、ちゃんと配ります。
- 688 :名無し専門学校:2006/10/09(月) 22:21:28
- ホントなのかウソなのかはっきりしろ!!どっちだーーーーーー!!
- 689 :名無し専門学校:2006/10/09(月) 22:24:02
- 本当。
気になるなら事務所言って聞いて来い。
- 690 :名無し専門学校:2006/10/09(月) 22:24:26
- >>688
この時間になって悩む要素なんかないだろ
- 691 :現役学生 ◆E6/T9Gm6kM :2006/10/10(火) 00:06:36
- オレも田舎から出てきて都内で一週間奨学生やったよ。でも一週間で逃げ出した。
キツイのもあるけどここで我慢しても得るものが無いなと判断した。
都会の冷たさと金欠でこのオレでさえホームシックになったよ、
今は投資した金が増えて金には困らない生活してるけどみんな本当にえらいと思う。
- 692 :名無し専門学校:2006/10/10(火) 00:39:34
- いつもだったら月曜が休刊日なのにな・・・
- 693 :名無し専門学校:2006/10/10(火) 05:40:05
- 4ページのために配ってきた俺乙
- 694 :名無し専門学校:2006/10/10(火) 05:49:33
- >>693
乙。俺も今帰って来た。
1梱包600部とかありえねぇ(´・ω・`)
……普通に路上で配れよorz
- 695 :名無し専門学校:2006/10/10(火) 06:41:32
- 号外あったやつ乙。
ちょっと聞きたいんだが、おまいら集金しててどうしても留守で取れないうちはどうしてる?自腹切る?
- 696 :名無し専門学校:2006/10/10(火) 08:30:32
- 乙。俺も帰って来て掃除して洗濯してやっとPC付けたよ。
うちは1梱包300部だったかな?
前かごにギリギリ収まって織り込みなかったから結構配達自体は早く終わった。
手当ては無し。振り替え休日も無し。
俺の休みガガガ・・・
- 697 :名無し専門学校:2006/10/10(火) 11:04:27
- えーーーあったの?俺ずっと寝てた・・・orz
携帯みたらバッテリー切れてた・・・
代わりに配ってくれた人すみませんです。by朝日
- 698 :名無し専門学校:2006/10/10(火) 11:57:23
- >>695
俺は証券を専業に渡してとって来てもらうか、翌月にまとめて取る
まあ、ノルマまであと一枚とかだったら自腹で払うかもな
- 699 :名無し専門学校:2006/10/10(火) 16:07:42
- 店行ったら号外がいっぱい残ってた。
- 700 :名無し専門学校:2006/10/10(火) 17:42:01
- ちょwwww振り替え休日きたこれwwww2連休とかマジ輝いてるぜ
- 701 :名無し専門学校:2006/10/10(火) 19:38:05
- >>700
オメデト。
ウチなんか振り替えどころか何の手当てもでねぇよorz
- 702 :名無し専門学校:2006/10/10(火) 20:50:08
- 漏れの地区読売あったらしいが東京なかった
- 703 :名無し専門学校:2006/10/10(火) 20:58:22
- 中日勝ったらチラシ入れまじうざい
しかも延長入ってるし・・・学校あんのに
- 704 :名無し専門学校:2006/10/10(火) 22:52:26
- 連日イベント目白押しだな ははーorz
- 705 :名無し専門学校:2006/10/11(水) 06:15:19
- 日本シリーズでチラシ…
商店街の店の「○○(球団名)をご声援ありがとうございましたセール」のチラシ…
なんてこともあるかも。
- 706 :名無し専門学校:2006/10/11(水) 06:53:05
- それが終わって、もうジャンプ配達がすぐにやってくる・・・・
- 707 :名無し専門学校:2006/10/11(水) 07:03:09
- 号外の臨時配達手当てとか素敵杉wwww
もう貰った香具師いる?
ちなみに日経です。
- 708 :名無し専門学校:2006/10/11(水) 07:07:42
- 日経はフトコロが暖かいのか?
いくらでたの?手当てって
- 709 :名無し専門学校:2006/10/11(水) 07:11:21
- 日経は7000円
- 710 :名無し専門学校:2006/10/11(水) 07:53:07
- 7000円はでかいな
時給3000円〜3500円ってところか
- 711 :名無し専門学校:2006/10/11(水) 08:16:23
- 本社記者はもっと貰ってるってことか
- 712 :名無し専門学校:2006/10/11(水) 10:07:14
- 他に一日休み貰える
- 713 :名無し専門学校:2006/10/11(水) 14:51:34
- >>709はマジ?
ウチ日経で夕刊後に支給される。
額とか聞かされてないから楽しみだわぁw
- 714 :名無し専門学校:2006/10/11(水) 15:05:35
- >>713
一緒に焼肉いこーぜ♥
- 715 :名無し専門学校:2006/10/11(水) 15:14:26
- >>714
べ、別にアンタと行きたい訳じゃないんだからね!
偶然お金があるから、行くだけなんだからね!!
- 716 :名無し専門学校:2006/10/11(水) 15:23:06
- あいつがウザくてたまんない!感情がすぐに顔に出る漏れはまだ子供だな…。
- 717 :名無し専門学校:2006/10/11(水) 17:02:08
- なんか苛々する。カルシウム不足かな。仲良い客でさえうざい。
- 718 :名無し専門学校:2006/10/11(水) 17:19:24
- 店帰ったら所長親子の嫌がらせが…
卒業するまで絶対辞めてたまるか
- 719 :名無し専門学校:2006/10/11(水) 17:31:14
- 後輩の皆さん頑張って下さい。仲良きは素晴らしきかな
- 720 :名無し専門学校:2006/10/11(水) 17:54:57
- 店帰ったら所長家族の嫌がらせが…
卒業するまで絶対辞めてたまるか
- 721 :名無し専門学校:2006/10/11(水) 18:45:28
- これコピペしてる奴何が目的なんだ?
- 722 :名無し専門学校:2006/10/11(水) 19:06:09
- 手当て出たーww
……¥5000でした(´・ω・`)
まぁ貰えるだけでも…orz
話は変わるが、今日客から宗教の勧誘を受けました。
前々から色々くれる人で、いい人だな〜と愛想振りまいてたら
怪しげな宗教の地区総会に誘われたよ。
「絶対来なさいよ!」とか言われたし……orz
俺はどうすればいい…?
- 723 :名無し専門学校:2006/10/11(水) 19:19:18
- 論破しに行けよ。翌日には自分の部屋にツボがあるだろうがな
- 724 :名無し専門学校:2006/10/11(水) 19:20:24
- とりあえず行ってみて金取られるようだったら「詐欺罪で訴えるぞペテン野郎!」と大声で怒鳴り立てる。ってのはどう?
- 725 :名無し専門学校:2006/10/11(水) 19:29:42
- 行 か な い の が 一 番 で す
- 726 :名無し専門学校:2006/10/11(水) 19:33:29
- 行け
- 727 :名無し専門学校:2006/10/11(水) 20:00:27
- 一緒に貰った袋の中に聖教新聞が入ってました。
どうやら創価学会のようで。
行かないのが一番いいんだけどね〜
客だから配ってる時に会うと気まずいし(´・ω・`)
「自分キリスト教なんでw」とか言えば逃げられるか…?
- 728 :名無し専門学校:2006/10/11(水) 20:09:31
- >>727
アラバスタムジベリスタ教だって言え
知らないって言われたら、
アラバスタンシベリコス教を御存知ないいいいいいい?!って叫べ
- 729 :名無し専門学校:2006/10/11(水) 20:11:45
- 知らない
- 730 :名無し専門学校:2006/10/11(水) 20:22:10
- ここでしか使えないネタじゃねーか
絶対かむ
- 731 :名無し専門学校:2006/10/11(水) 20:30:03
- >>728
明日の夕刊で客に会ったら言ってみます。
今練習したら3回噛んだよorz
- 732 :名無し専門学校:2006/10/11(水) 20:33:40
- >>731
もちろん全裸でな(^-^)b
- 733 :名無し専門学校:2006/10/11(水) 20:39:04
- >>722
漏れもいい人だな〜と思っていい子ちゃんぶって、したら会合誘われて断れず無理やり入会の雰囲気になったけど勇気をもってw断った。きまずかったけど創価学会のほーが無理やし…
- 734 :名無し専門学校:2006/10/11(水) 20:59:22
- >>733
だよねぇ。入ってもロクなことが無さそうだし…
こっちの話をちゃんと聞いてくれるようだったら、しっかり話して断ってくる。
- 735 :名無し専門学校:2006/10/11(水) 21:00:58
- 来年新聞奨学生をやりながら予備校に通い1年間浪人しようと思っているんですが正直きついですか?
- 736 :名無し専門学校:2006/10/11(水) 21:23:49
- きついに決まってる
- 737 :名無し専門学校:2006/10/11(水) 21:33:35
- >>735
このスレをみてまだその質問をするってことはたぶんやっちゃうんだろうな
- 738 :名無し専門学校:2006/10/11(水) 22:38:46
- >>735
絶対やらないほうがいい
なぜなら俺もやめたから
宅浪のほうがはるかにいい
- 739 :名無し専門学校:2006/10/11(水) 22:43:53
- >>728
ゆうきゆうのメルマガ読者?
- 740 :名無し専門学校:2006/10/11(水) 22:57:03
- 宗教に勧誘されたことはないけど、新聞配ってるときなのに管理人とか(電話番号書いた紙わたされたw)そこらへんの男の人が声かけてくるのが嫌だ…
気持ち悪い(´・ω・`)
- 741 :名無し専門学校:2006/10/11(水) 23:06:16
- うほっ?
- 742 :名無し専門学校:2006/10/12(木) 00:06:34
- 740は ♂? ♀?
- 743 :名無し専門学校:2006/10/12(木) 00:37:45
- うれしいくせに
- 744 :名無し専門学校:2006/10/12(木) 02:53:05
- 浪人は絶対止めろ。普通の奨学生とは精神的ストレスが比べ物にならないから。地元を離れて一人暮らししながらの浪人は半端じゃなく辛いから心を病むぞ。予備校生なんて店にいないから相談相手もいないからな。
- 745 :名無し専門学校:2006/10/12(木) 03:07:32
- 今日休みのに起きちゃったよ↓↓
- 746 :名無し専門学校:2006/10/12(木) 04:25:22
- 奨学生の皆、お疲れ様です。
月曜日に新聞屋が予約もせずに団体で来やがった。
一生、見下してやろうと思っていたのにあんな連中に敬語使ったり、
バイトのミスで俺がペコペコ頭下げるなんて・・・_| ̄|○V
飲食業界に就職した俺は負け組だ(T_T)
早く現場の仕事から離れたい。
朝日OB
- 747 :名無し専門学校:2006/10/12(木) 07:24:55
- K死刑確定後、また新聞配達員の事件かよW
マンションから消化器等を通行人へ投下だって。
しかし事件があった店はどうなってるのだろうか…読者激減か?
>>746
安心汁。充分勝ってるさ!
ガンガレ先輩(`・ω・´)乙!
- 748 :名無し専門学校:2006/10/12(木) 09:30:46
- 食費って絶対払わなきゃいけんの?
食べなくても払わなきゃいけんの?
うち親いなくて中学のときから自炊してんだけど29000円とか高すぎ
- 749 :名無し専門学校:2006/10/12(木) 12:31:15
- 電話で聞けよ
- 750 :名無し専門学校:2006/10/12(木) 12:44:14
- だれもでんわ
- 751 :名無し専門学校:2006/10/12(木) 13:28:32
- 家賃ないしどんまい
- 752 :名無し専門学校:2006/10/12(木) 13:58:25
- 漏れ一日3食自炊してるけど2万くらいやね
あとは貯金と遊び
楽勝!
- 753 :名無し専門学校:2006/10/12(木) 17:38:18
- 漏れバイトでまかないでるから昨日から何も食べてない
腹へったー
今日はやっと食える
- 754 :名無し専門学校:2006/10/12(木) 17:45:23
- 明日から日中も涼しくなるってんで風邪に気を付けろ!
うちの販売所で流行りまくってる・・・
- 755 :名無し専門学校:2006/10/12(木) 18:02:46
- 号外出た日、5000円の臨時収入。by読売
あと、今日原宿に遊びに行ったら、表参道でスカウトされたYO!
- 756 :名無し専門学校:2006/10/12(木) 18:52:37
- >>739
自分>>728なんだが、
宗教名は指先が動くままに適当につけただけだwww
もちろん読者でもなければゆうきゆうも知らない
- 757 :名無し専門学校:2006/10/12(木) 20:24:34
- >>755
普段原宿いかないの?
- 758 :名無し専門学校:2006/10/12(木) 20:57:02
- >>748
ウチは食費・食事のことで揉めまくってる。
月¥25000ほどなのだが、
朝はまかないババアの不味い飯、しかもほとんどスーパーの惣菜。
夜は弁当屋の弁当。ボリューム足りねぇ……
食事は強制だから『止めてください』って言っても無駄無駄ァ!
しかも一ヶ月のうち20日間程度しか食事が出ない。
食堂の衛生環境も最悪。
飯炊きが掃除しねーから涼しくなったこの季節でも小バエ発生しまくりww
仕方ないから自腹でハエ取り紙買ってきてる。
奨学会に掛け合ってもババアの飯は改善せず……orz
ほとんど愚痴だがウチはこんな感じだ。誰か助けてくれ………
- 759 :名無し専門学校:2006/10/12(木) 21:37:30
- 自炊でよかった
でも気が付くと忙しくてコンビニ生活〜
- 760 :名無し専門学校:2006/10/12(木) 22:46:31
- 彼氏彼女とかの都合で休みの前日夜にいきなり替えられるのはきついっすね
専業と学生女が付き合ってる時なんか特にとばっちりが来る
- 761 :名無し専門学校:2006/10/12(木) 23:22:08
- メシとめられないのかYO!
- 762 :名無し専門学校:2006/10/12(木) 23:30:27
- とめられないんだYO!
おかげで食事中には「飯炊きババアを如何にしてヌッコロスか?」という話題が必ず出る。
マジで節約できる栄養士とか雇ってくれ…orz
昼飯とかその他もろもろで毎月食費4万近くかかってるし…
- 763 :名無し専門学校:2006/10/12(木) 23:59:14
- 不満とかあったら所長より育英会にちくったほうがいいよ!みんな生活の時間帯バラバラなのにみんな飯は個々で食べてるの?好きな物食いたくても食えないんだよな?
- 764 :名無し専門学校:2006/10/13(金) 00:06:50
- はやく寝ろよ
- 765 :名無し専門学校:2006/10/13(金) 00:09:00
- 彼氏と予定合わなくてお泊まりできない…
- 766 :名無し専門学校:2006/10/13(金) 07:52:36
- >>763
育英会なんかあてになんねーよ
- 767 :名無し専門学校:2006/10/13(金) 09:20:30
- >>757
半年振りに行った!買い物最近やってなかったから
2万円ほど使っちゃった。
- 768 :名無し専門学校:2006/10/13(金) 09:29:50
- ここ東放学園行ってる人いる?
- 769 :名無し専門学校:2006/10/13(金) 16:31:02
- >>755何のスカウト?風俗?
- 770 :名無し専門学校:2006/10/13(金) 20:00:44
- >>769
放映プロジェクトだって。名刺だけもらったけど、
よく知らないし。
- 771 :名無し専門学校:2006/10/13(金) 20:01:19
- >>769
放映プロジェクトだって。名刺だけもらったけど、
よく知らないし。
- 772 :名無し専門学校:2006/10/13(金) 20:26:14
- >>770
そこってたしか養成所だったような…?
- 773 :名無し専門学校:2006/10/13(金) 22:41:53
- >>772
よくそんなの知ってるね。
俳優の学校でも行ってるの?
- 774 :名無し専門学校:2006/10/14(土) 00:20:49
- 新聞配達道覚えるの大変そうだな・・・
PSP改造してカーナビにしようかな
- 775 :名無し専門学校:2006/10/14(土) 00:24:37
- >>774
人間の脳みそって凄いぞw
- 776 :名無し専門学校:2006/10/14(土) 01:54:10
- >>773
養成所って新聞とか雑誌の広告ページとしてのってたりする。
- 777 :名無し専門学校:2006/10/14(土) 04:22:19
- なんかもう寒い…(´・ω・)ノ⌒【猛暑の日々】
- 778 :名無し専門学校:2006/10/14(土) 06:00:45
- 配達にはいい時期だな。
配ってるときはちょうどいい
- 779 :名無し専門学校:2006/10/14(土) 13:23:38
- 久しぶりにここ来たけど、皆それぞれ奮闘してるのね.笑
私あと5ヶ月。二年制の専門なんだけど。同じような人、頑張ろうね!
話変わるけど、号外って学生配ってたの?号外の存在すら知らなかったよ。
- 780 :名無し専門学校:2006/10/14(土) 19:01:19
- >>779
配ったよ。店によっては手当てが出る。
ウチの店はお金のみ。振り替え休日等はナシ。
- 781 :昔のトラウマ:2006/10/14(土) 23:26:29
- http://www.jasso.go.jp/saiyou/shougaku.html#Q9
日本学生支援機構で月10万の奨学金を借り、四年で480万。
入学時に30万の増資もある。こちらを検討しろ。
新聞奨学生は奨学生じゃない。人身売買と思うべき。
- 782 :名無し専門学校:2006/10/14(土) 23:37:33
- 休み4週6日だよねー?
なんで漏れは休み5日なのに年下奨学生は7日あんの(`曲´)
漏れ店長と最高に仲悪いからかしらん
- 783 :名無し専門学校:2006/10/15(日) 02:29:41
- >>782
休刊日だけの俺は負け組み
- 784 :名無し専門学校:2006/10/15(日) 05:49:16
- T新聞はどこか、はずれの店はありますか?
- 785 :名無し専門学校:2006/10/15(日) 06:57:08
- 東京ってそういえば一番話を聞かないね。
読売、朝日、毎日、産経、日経はそれぞれ特徴がある気がするけど…
- 786 :名無し専門学校:2006/10/15(日) 07:19:58
- >>783
仲間だ
- 787 :名無し専門学校:2006/10/15(日) 07:55:27
- 東京新聞の専売所は少ない。朝日+東京、毎日+東京が目立つ。客の中には
サービス品目当てに朝日の東京新聞と毎日の東京新聞を交互に契約している。
- 788 :名無し専門学校:2006/10/15(日) 08:08:03
- 漏れ東京新聞ノシ
今の店はN区だが割と平気。
友達の店は多外れで3人Y店やめた…
東京は奨学生80人くらいいるらしいが卒業時には20人弱らしいよ〜
- 789 :名無し専門学校:2006/10/15(日) 09:04:32
- >>787
学生のくせによく知ってるな
- 790 :名無し専門学校:2006/10/15(日) 10:49:42
- 女性を抱くことは、つまりまんこを舐めることだ
- 791 :名無し専門学校:2006/10/15(日) 11:14:47
- 日経新聞本郷専売所...
- 792 :名無し専門学校:2006/10/15(日) 13:08:11
- 店の名前を晒すとゆう事はハズレの店だね。
- 793 :名無し専門学校:2006/10/15(日) 19:23:45
- 正解。
嫌がらせの為に、大木健吉に、
休日、夜中の2時30分にたたき起こされた。
まだ、いるかな?
- 794 :名無し専門学校:2006/10/15(日) 20:34:03
- 俺なんか所長の指示を実行しただけなのに、周りの奴らに中傷されて
心が病んで辞めてしまったよ。
- 795 :名無し専門学校:2006/10/15(日) 21:02:32
- まぁそういうのはこの仕事に限らずデフォなんだろうな…
集金してて客になんか言われたら、
「集金してるだけなんでわからないです」っていって凌げって言われたからそうしたら、
あとでその客から電話かかってきて、「何でそんな事言うんだ」ってさwwww
まぁおかげで何言われても「はいはい」でやりすごせる耐性ついたけどw
- 796 :名無し専門学校:2006/10/15(日) 21:38:39
- まともに取り合ってたら確実にヤラレル
だから巧くスルーする術を身につけておくのは必須だし
この先 世を渡っていくのに使える
OBが言うんだから間違いないw!
- 797 :名無し専門学校:2006/10/16(月) 14:38:41
- 新聞やってて就職活動できましたッ!?
- 798 :名無し専門学校:2006/10/16(月) 16:57:18
- 苛々。
- 799 :名無し専門学校:2006/10/16(月) 20:15:16
- 735 :名無し専門学校:2006/10/11(水) 21:00:58
来年新聞奨学生をやりながら予備校に通い1年間浪人しようと思っているんですが正直きついですか?
736 :名無し専門学校:2006/10/11(水) 21:23:49
きついに決まってる
737 :名無し専門学校:2006/10/11(水) 21:33:35
>>735
このスレをみてまだその質問をするってことはたぶんやっちゃうんだろうな
738 :名無し専門学校:2006/10/11(水) 22:38:46
>>735
絶対やらないほうがいい
なぜなら俺もやめたから
宅浪のほうがはるかにいい
744 :名無し専門学校:2006/10/12(木) 02:53:05
浪人は絶対止めろ。普通の奨学生とは精神的ストレスが比べ物にならないから。地元を離れて一人暮らししながらの浪人は半端じゃなく辛いから心を病むぞ。予備校生なんて店にいないから相談相手もいないからな。
- 800 :名無し専門学校:2006/10/16(月) 20:16:29
- 自分は735じゃないですが、来月から入ろうかと思ってたんですが厳しいんですね。
産経の夕刊なしのコースです。 来年の三月まで宅浪で基礎固めて、四月から一年間予備校に通おうかと思ってます。
WAKE UP!〜新聞奨学生のコミュニティサイト〜 をすみずみみたんですが確かにつらそうですね
パンフには予備校2年⇒大学四年なんて人もいたけど壷ですか・・・・・。
生の予備校生の声を聞きたいんですが経験者はいらっしゃいませんか?
- 801 :名無し専門学校:2006/10/16(月) 20:17:20
- ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E8%81%9E%E5%A5%A8%E5%AD%A6%E7%94%9F
ウィキペディアに新聞奨学生の項目あったのね
- 802 :名無し専門学校:2006/10/16(月) 20:37:50
- >>800
そもそも予備校二年って時点で信用ならんわなw
- 803 :800:2006/10/16(月) 21:17:51
- http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/syuisyo/141/syuh/s141012.htm
wikiに国会答弁が・・・・・・ うぼああああああ 小学生が過労死か・・・・・
- 804 :名無し専門学校:2006/10/16(月) 22:14:44
- 誰か知ってたら教えてください
新聞配達の業種と職種ってなに?
業種は、作ってる訳じゃないから出版・印刷選んでいいのか悩むし、
職種も、運搬なのか販売なのかわからない。
- 805 :名無し専門学校:2006/10/16(月) 23:17:51
- 配送じゃね
- 806 :名無し専門学校:2006/10/17(火) 01:17:09
- 奨学生やってた人就活で役にたつ?
- 807 :名無し専門学校:2006/10/17(火) 03:58:02
- 806
- 808 :名無し専門学校:2006/10/17(火) 04:00:33
- 連投御免
>>806どうだろうね
先生なんかは皆有利だとか言ってるけどね
- 809 :名無し専門学校:2006/10/17(火) 06:45:53
- 飲酒運転の車が追突、新聞配達員死亡 運転手逮捕 福岡
・16日午前3時半ごろ、福岡県前原市荻浦の国道202号で、ミニバイクで新聞を
配達していた同市前原北4丁目、朝日新聞販売所(ASA)アルバイトの中村学園大
流通科学部2年、青木佑太朗さん(20)が、同県二丈町福井、元板金工浜地達
容疑者(34)の乗用車に追突された。青木さんは頭などを強く打ち、まもなく死亡。
浜地容疑者から呼気1リットル中0.4ミリグラムのアルコールが検出され、県警
前原署は道交法違反(酒気帯び運転)と業務上過失傷害の疑いで現行犯逮捕した。
浜地容疑者は「送別会があり、焼酎4、5杯とビールをコップ1杯飲んだ。はっと
気づいた時は間に合わなかった」と話しているという。
調べでは、現場は片側1車線のほぼ直線道路。浜地容疑者は福岡市内の板金会社を
15日付で退職し、夜に送別会に出席。飲酒後、自分の車をとめていた前原市内に
送ってもらった後、車内で休憩し、自分で運転して帰宅する途中だったという。
- 810 :名無し専門学校:2006/10/17(火) 06:52:15
- >>808
就職活動で不利だからなんともいえないがなorz
- 811 :名無し専門学校:2006/10/17(火) 07:06:29
- >>809
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
奨学生だろうか?
マジで飲酒運転死ね!
- 812 :131 ◆6zr9N.VIIg :2006/10/17(火) 13:33:46
- 酒呑んでるやつは悪くねーんだよ。
本格的粗大ゴミが午前3時ごろにバイクふかして新聞配ってるのが悪い。
世間に出たって何の役にも立たないお前らみたいなクズは、事故死すらもったいない。
34歳のおっさんはこれから未来があったのに、お前らみたいなクズが死んだぐらいで
賠償金を払わなきゃならないわ、世間に犯罪者扱いされてるわ。
新聞奨学生は本格的粗大ゴミ。早く死ね。
- 813 :名無し専門学校:2006/10/17(火) 14:11:46
- >>809
ご愁傷様です
>>812
きさまがまず死ね
- 814 :名無し専門学校:2006/10/17(火) 14:21:02
- 俺は貯金したから大学2年でやめてあとは貯金と奨学金借りるよ☆大学生活無駄にしたくねぇ!てか勉強集中しなきゃ卒業出来ない不登校状態だからな…
- 815 :名無し専門学校:2006/10/17(火) 17:16:17
- >>812
オッサンかわいそうに…
クズ紙配り駆除してくれてありがとう
- 816 :名無し専門学校:2006/10/17(火) 18:00:26
- サービス業
- 817 :名無し専門学校:2006/10/17(火) 18:22:12
- 34歳…フッ…若いな…
- 818 :名無し専門学校:2006/10/17(火) 19:44:44
- >>812
ばっかだな〜
今回はたまたま新聞屋だっただけで、もしかしたら別の将来有望な人間はねてた
かもしれないんだぞ。それ考えると酒飲んだくらいで人はねちゃうような
人間は逮捕しとかなきゃいけないだろ
- 819 :名無し専門学校:2006/10/17(火) 20:57:08
- 飲酒運転での犠牲者が誰であろうが、悪いのは飲酒運転した方でしょう?
新聞屋だからいいとかいう考え方する人が怖い。
どんな命でも尊いものなのだから、そんな考え方は改めるべき。
- 820 :名無し専門学校:2006/10/17(火) 21:13:55
- 原付免許持ってても自転車の可能性ってあるの??
- 821 :名無し専門学校:2006/10/17(火) 21:17:56
- 大いにあります
- 822 :名無し専門学校:2006/10/17(火) 22:38:32
- >>819
現実にその状況に直面してそういうことを考えるやつは確かにキチガイだな
2ちゃんの書き込みはそういう意味では必ずしも本音ではないから
それにしても>>812の親類にはバイトとかしてる人間一人もいないのかねぇ?
- 823 :名無し専門学校:2006/10/17(火) 22:55:38
- >>800
自分は産経で予備校行きながら奨学生やってるけど成績は結構上ったよ
まぁ学校にはほとんど行ってないんだけどね…(;-_-
- 824 :名無し専門学校:2006/10/18(水) 06:48:27
- 体調が悪い日の配達ほど地獄なもんはない
今日は過去ワースト5に入るくらいつらい配達だった
寒いよー(ノ_・。)
- 825 :名無し専門学校:2006/10/18(水) 19:57:40
- 朝刊一時間で終わる俺は勝ち組?
- 826 :名無し専門学校:2006/10/18(水) 20:14:14
- >>823
まあ成績が上がるかはその人次第だよな
例えば元の偏差値が65と45ではまったく難しさも違ってくるしな
- 827 :名無し専門学校:2006/10/18(水) 21:48:38
- >>825
○んでいいと思うよ。交代してよ
- 828 :名無し専門学校:2006/10/19(木) 00:06:07
- 普段、絶対に必要な家具って何?それとこれはあったほうが良いと思うものを教えてくれ!
- 829 :名無し専門学校:2006/10/19(木) 00:44:20
- クーラー
- 830 :名無し専門学校:2006/10/19(木) 00:45:55
- 冷蔵庫も便利
- 831 :名無し専門学校:2006/10/19(木) 00:47:20
- 電子レンジがあるとすんげー便利
- 832 :名無し専門学校:2006/10/19(木) 02:51:16
- 熱が39度ある・・
どうしょ・・
- 833 :名無し専門学校:2006/10/19(木) 09:33:06
- インフルエンザで熱が40℃超えても配達休ませてくれなかったよママン
なんかそのまま中耳炎にもなって大変だったよママン
捻挫して自転車じゃとても配達無理でもバイク使わせてくれなかったよママン
新聞奨学生なんかしたせいで人生おかしくなっちゃったよママン
- 834 :名無し専門学校:2006/10/19(木) 11:32:26
- 813に同意
ご冥福を祈ります
同い年だ。どんな20年間だったんだろう
涙がにじんで来てキーボードが見えない
>>832、833
大丈夫か?
- 835 :名無し専門学校:2006/10/19(木) 11:35:10
- >>825詳細キボンネ 何新聞?
- 836 :名無し専門学校:2006/10/19(木) 13:01:49
- しかし休めない・・
バファリンのんで配達したところ胃痙攣起こして吐きそう・・
- 837 :名無し専門学校:2006/10/19(木) 15:14:01
- >>836今日のお夕食は夕刊の嘔吐物和えでございます。
なんてな、書き込む余裕あんのかよ…
- 838 :名無し専門学校:2006/10/19(木) 15:19:24
- 後の遺書である
という展開はごめんこうむりたい
- 839 :名無し専門学校:2006/10/19(木) 15:58:57
- がしかし>>832は実は二度と意識の戻らない植物状態で今現在の本当の世界とは夢の中の世界なわけで実は俺達は>>832が作りだした想像の2ちゃんねらー
- 840 :名無し専門学校:2006/10/19(木) 17:57:00
- >>839
読みづらい。
句読点使うか、改行しろ。
- 841 :名無し専門学校:2006/10/19(木) 18:01:22
- >>839はおそらく携帯房
- 842 :名無し専門学校:2006/10/19(木) 18:02:52
- >>841
んなのは見たらわかる。
- 843 :名無し専門学校:2006/10/19(木) 18:56:56
- 勝手に殺さないでよ`´
病院行って胃薬2つもらってきた
- 844 :名無し専門学校:2006/10/19(木) 19:38:47
- 暖かくして寝れ
- 845 :名無し専門学校:2006/10/19(木) 19:50:53
- 「Babylon Stage34 秋の夜の淫夢〜the IMP〜」
これは夢なのか、現実なのか・・・。肌寒い秋の夜、過熱した欲望は、遂に危険な領域へと突入する。
第一章「極道脅迫!新聞奨学生の逆襲」配達を終えて販売所へ向かう>>832。
体調不良からか、不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう。すべての責任を負った>>832に対し、
車の主、暴力団員谷岡に言い渡された示談の条件とは・・・。他
- 846 :名無し専門学校:2006/10/19(木) 22:59:27
- うはW
おまいら聞いてくれ。
たった今、奨学会から電話が掛かってきて、退学だってよ…。
人生オワタ(゚Д。)
- 847 :834:2006/10/19(木) 22:59:56
- >>843
大事にしてな。
近くなら看病に行ってあげたいくらい。
ちなみに埼玉県民だ。
- 848 :名無し専門学校:2006/10/20(金) 00:04:07
- >>847
ゲイ?
- 849 :名無し専門学校:2006/10/20(金) 00:32:17
- 朝配ってるとうろついてる男ら(女も一緒のときある)見るとケリ入れたくなる気分。
マンション入り口でたまって騒ぎまくるわ、
私が女なせいか、よく通りすがりにふざけながら「ごくろ〜さま〜」って言ってきてギャハハ笑われる。
学校行かない・仕事しないで朝までうろついてる人間にバカにされる筋合いはない。
- 850 :名無し専門学校:2006/10/20(金) 02:40:53
- 845 847
マリガ
ヽ(´ー`)ノ
いってくる
- 851 :名無し専門学校:2006/10/20(金) 05:31:27
- >>846
どういう意味?詳しく
- 852 :名無し専門学校:2006/10/20(金) 05:33:22
- 23時に奨学会から連絡ねぇ…
- 853 :名無し専門学校:2006/10/20(金) 05:56:36
- ネタだろ?
そんな時間に電話してこないだろ、普通は
- 854 :名無し専門学校:2006/10/20(金) 07:46:21
- 学校から欠席がちの連絡ならよくあるけど。で、学生にその事を伝えると
「学校行く行かないは俺の自由。仕事はキチンとやっているから文句ないだろ。」
みたいな。
- 855 :名無し専門学校:2006/10/20(金) 09:02:03
- >>652
で、どうだった?
- 856 :名無し専門学校:2006/10/20(金) 10:12:14
- 単位落としたからやめちまうけどな
専門やし
未来の音楽家なんて夢物語さべいべ
- 857 :名無し専門学校:2006/10/20(金) 16:21:03
- >>851>>852>>853
ネタじゃない、マジだ。
今日の昼、奨学会の担当者が店に来て、色々言われた。とりあえず今月いっぱいは働かなきゃならんらしい。
所長は“専業”として雇ってやるとか言ってる…。
頼む、誰か今後の身の振り方を教えてくれ…。
- 858 :名無し専門学校:2006/10/20(金) 17:00:52
- 熱下がんない↓誰か看病きて(>_<)さみしーよー
風邪じゃないみたいで病院でいろんな検査して高いお金とられてもう給料が・・・
うちの店長冷酷人間だからドクタースッップだろ-が配達だよなぁ
- 859 :名無し専門学校:2006/10/20(金) 17:34:09
- いままでやってたなら貯金あるだろ?
んでなんとか住処確保して、違うバイトやるか
経験いかせるし、今まで通り配達しようかなと思ってるなら
今いる店で専業になるんじゃなくて、違う新聞社の店でバイトとして雇ってもらうとかは?
- 860 :名無し専門学校:2006/10/20(金) 17:51:02
- 奨学生条件で居座れば楽だよ。
- 861 :名無し専門学校:2006/10/20(金) 18:41:11
- 一括返済大丈夫?
専業なんて地獄
- 862 :名無し専門学校:2006/10/20(金) 18:59:31
- 専業ではなく奨学生条件で居座って
頃合を見て抜け出すのが善作かな
というか学費を幾ら返さなきゃならないのかで
変わってくるし 状況は
- 863 :名無し専門学校:2006/10/20(金) 19:12:24
- >>858
場所どこよ?
でもあなたが男子なら行ってあげられないよ。
私は女だから
回復を祈ってるよ。
- 864 :名無し専門学校:2006/10/20(金) 19:19:43
- 体中に有刺鉄線巻きつけて看病に向かえばいいじゃない
- 865 :名無し専門学校:2006/10/20(金) 19:28:26
- 新聞奨学金って選考基準はゆるいほうなの?
育英会に貰えなかった場合の最終手段として考えてもいい?
- 866 :名無し専門学校:2006/10/20(金) 21:16:10
- >>865
新聞配達の苦労をわかって言ってるのか?金は降ってくるわけぢゃないんだぞ。
金ないなら夜とか通信なら安いからそっちにしとき。
- 867 :名無し専門学校:2006/10/20(金) 21:18:32
- 名曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 868 :名無し専門学校:2006/10/20(金) 21:18:54
- >>866
わかってないからお前も俺もこの制度を利用してしまったじゃないか。
- 869 :名無し専門学校:2006/10/20(金) 21:26:33
- そうだな…近いとこに配属されたらまだよかったろうけど
一時間かかるとこでさ、授業あるから夕刊配りはじめるのが遅いんだが、
最近日が暮れるの早くなったから、焦ってて事故起こしそうで怖いわ…
- 870 :名無し専門学校:2006/10/20(金) 21:37:11
- つらいとわかっててもそれしか方法がなかった
- 871 :名無し専門学校:2006/10/20(金) 22:16:15
- ↑いいね〜みんなで奨学生の詩つくろうぜ
- 872 :名無し専門学校:2006/10/20(金) 22:47:33
- 雨ビした。二重にしたのに、雨水浸水。
- 873 :名無し専門学校:2006/10/20(金) 22:59:48
- 入れたのに 神に誓って 入れたのに
不着ですよと 店から電話
- 874 :名無し専門学校:2006/10/21(土) 01:12:29
- 私の体に何が起きたのか…
全く下がらない熱に閉口する学生。
しかし配達の時間は迫っている…
休みたいよ(ノ_・。)
- 875 :名無し専門学校:2006/10/21(土) 01:18:02
- >>874
YOU 休んじゃいなよ!
ぶっ倒れてからじゃ遅いぞ!
- 876 :名無し専門学校:2006/10/21(土) 01:28:10
- 亀だが>>859
何か所長は専業やらせるつもりっぽい。
貯金は…、高校時代に借りてた分の返済に当てちまってたからほぼ0。オワタ。
>>861
心配d
漏れ、支給制だからオケ。
ただ、また親に迷惑が…。
>>860>>862
うちの所長の性格から言って、奨学生待遇なんて絶対にムリポ。
だってカゼで集金1日休んだだけで殴られるんだぜ?
血液型厨じゃないけど、典型的なB型だぜ?
- 877 :名無し専門学校:2006/10/21(土) 01:58:12
- 875
頭痛くて寝れないよー(ノ_・。)
4日熱下がらない↓
2回病院行ってるのに原因わかんなくて…
- 878 :名無し専門学校:2006/10/21(土) 02:53:37
- >>877
病院が原因を教えてくれないのか?
医者が教えてくれるだろう?
- 879 :名無し専門学校:2006/10/21(土) 05:11:19
- >>870
授業料が一番安い通信制大学はどこ?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1009042117/
本当に方法なかったか?
- 880 :名無し専門学校:2006/10/21(土) 06:35:37
- >>845
いいからしゃぶれよ
- 881 :名無し専門学校:2006/10/21(土) 07:00:04
- >>880
しゃぶれば学費を免除していただけるんですか?
- 882 :名無し専門学校:2006/10/21(土) 07:00:23
- 配達中に過呼吸なった
氏ぬかともった
- 883 :名無し専門学校:2006/10/21(土) 07:17:23
- >>876
マジなの?理由は何よ??奨学会を強制的に退会させられるって普通はありえなくね?
- 884 :名無し専門学校:2006/10/21(土) 13:15:04
- 普通ないよね
漏れ学校行ってないけど学費返さにゃあかんから店おるし
- 885 :名無し専門学校:2006/10/21(土) 13:40:37
- 仕事にも落ち度があったんだろうな
普通は店としてはやめられたら困るもんだし
- 886 :名無し専門学校:2006/10/21(土) 14:37:10
- 何か恣意的なものを感じるけどね
余程の事が無いとそこまで追い詰めないでしょう
ていうか追い詰めても可笑しくないのがこの制度なんだけどねw
なんてパラドックスなんだよと
- 887 :名無し専門学校:2006/10/21(土) 17:14:12
- >>883
新聞店自体のリス虎策かも知れん。
新聞購読者数の減少って知ってるよな?
- 888 :名無し専門学校:2006/10/21(土) 17:41:22
- 再び亀だが>>883
おそらく、あんまり学校に行ってなかったためだと思フ。
>>885
自慢じゃないが、仕事はかなり頑張ったぞ。いや、むしろ頑張りすぎた気ガス…。
>>886
別に追い込まれるようなことはしてませんが?
>>887
むしろその逆。所長は漏れを専業にしたいみたい。
って主任に言われたお。
- 889 :名無し専門学校:2006/10/21(土) 18:14:58
- 僕は去年まで奨学生でした。今年から社会人になり新聞を取ってます。経験から集金がしんどかったので、絶対居る日を指定して集金してもらってたり天候の悪い日は朝刊何時でもいいと配達の学生に伝えてます。僕はこれくらいしか出来無いです。これから寒くなるけど頑張って下さい。
- 890 :名無し専門学校:2006/10/21(土) 18:46:08
- >>889
振り込みにしてくれぇ〜
- 891 :名無し専門学校:2006/10/21(土) 19:20:39
- >889
そうだ!振り込みにしろ!振り込め!
- 892 :名無し専門学校:2006/10/21(土) 19:42:39
- ついでに新聞はチラシなしでお願いね
- 893 :名無し専門学校:2006/10/21(土) 20:12:13
- >>888
でも退学の連絡が一番に奨学会に行くこと自体おかしくないか?
普通店とかが先だろ。
所長は専業をつくるためにきっと辞めさせるんだろうな
- 894 :名無し専門学校:2006/10/22(日) 00:41:40
- 今日日系の説明会に言ったらすんげぇ知的障害者の方がいて
10分ぐらい意味不明な質問してヤンの
しかもパンフ見ればわかる以前の問題のこと
会場、説明官ドンビキ
説明中いきなり「今何分ですかぁ?後何分で終わるんですかぁぁ????」
とかタメ口で
ありえねぇ
ありえねぇよ在日か?
- 895 :名無し専門学校:2006/10/22(日) 05:21:32
- >>888
883だけどごめんよ勘違いしてたorz
奨学会強制退会→学費払えず退学って流れじゃなくて
学校退学→学生じゃなくなったので退会ってこと?
もしその通ってたガッコが学費一部免除とかの提携校なら奨学会に連絡行った
てのも納得だわw多分所長は関係ないはず・・・
借金ないのならまた別の新聞で奨学生としてやり直すか、実家帰るか、専業になるかどっちかだね。。。
専業になるにしても奨学生に手出すような所長の店よりは別のトコ移ったほうが良いとオモ
- 896 :名無し専門学校:2006/10/22(日) 07:38:56
- とにかく3年程、専業として働けば?積立金200万円貰えるし。
その間に何かの資格の勉強、取得して転職すればいい。
昔、合否は定かではないけど司法書士を目標にして1年程、専業の仕事してた
40歳の所帯持ちの人がいた。
- 897 :名無し専門学校:2006/10/22(日) 07:50:15
- 学校籍抜かないのが普通だろ
- 898 :名無し専門学校:2006/10/22(日) 10:15:14
- >>897
普通はそうだよねぇ。学費さえ払ってりゃ問題ないと思ってたけど、
このご時世で通学実績ないから退学って、もしかしてかなりの名門校?
- 899 :名無し専門学校:2006/10/23(月) 00:21:44
- 名門校ってどこよ?
早稲田も慶応も東大だって通学実績ないだけで退学にはならない
- 900 :名無し専門学校:2006/10/23(月) 14:23:46
- 正直、専業として働いてもそんなに悪い職業ではないと思うがな。
家賃は全負担ではないし、職場は近いし、の割には給料もそんなに悪くない、ボーナスもある。
ただわざわざ上京して結局新聞配達のオッサンってのが無様な感じはするけど。
- 901 :名無し専門学校:2006/10/23(月) 14:30:17
- 無様ね
- 902 :名無し専門学校:2006/10/23(月) 17:16:11
- 専業はやめたほーがいーよ。時間の拘束けっこーあるし
- 903 :名無し専門学校:2006/10/23(月) 17:42:01
- >>902
考え方次第だろ
逆にサラリーマンみたいに毎日スーツ着てペコペコして責任ある仕事してってのが
嫌なやつだっているだろうし。サラリーマンだって時間の拘束十分厳しいわけだし。
まあ専業は社会的な地位が低いのが一番の問題だな
- 904 :名無し専門学校:2006/10/23(月) 17:56:22
- 専業やるなら所長を目指せ
- 905 :名無し専門学校:2006/10/23(月) 18:38:49
- >>903
でもお前、小さい子を持つ親からの軽蔑の目に負けないで過ごせるか?
- 906 :名無し専門学校:2006/10/23(月) 19:07:06
- ニート
- 907 :名無し専門学校:2006/10/23(月) 19:18:24
- 苦しいなwww
- 908 :名無し専門学校:2006/10/23(月) 20:41:41
- 店長とかになれば金持ちになれるよ
- 909 :名無し専門学校:2006/10/23(月) 21:01:35
- >>905
世間体ばかり気にするやつはやらなきゃいいだけ
はっきりいって専業も学生も一般人からみりゃ同じだよ
よっぽどのおっさんでもない限り
- 910 :名無し専門学校:2006/10/23(月) 21:06:13
- >>908
いまから所長になっても未来ねーだろ
- 911 :905:2006/10/23(月) 21:07:36
- >>909
いやだから今の学生という状態でも、そんな目で見られることあるのに、
今は終わりが見えるからいいとして、専業としてこれから先長い間そんな目に耐えれるのかってこと。
- 912 :名無し専門学校:2006/10/23(月) 21:18:32
- >>911
だからそういうのを気にしないやつはやればいいって書いてるじゃん
つーかちょっとエリートならサラリーマンでも営業なんかは見下してるだろうし
考えてたらキリがないぞ
- 913 :名無し専門学校:2006/10/24(火) 08:21:30
- 現場の新聞配達だけの奨学生でも新聞屋を見下してるよ。
- 914 :名無し専門学校:2006/10/24(火) 08:41:14
- >>913
その奨学生の通ってる学校は代アニ。
- 915 :名無し専門学校:2006/10/24(火) 08:41:25
- 913が全てを解決した
- 916 :名無し専門学校:2006/10/24(火) 08:56:47
- 現場の新聞配達だけの奨学生(学校行ってない)でも新聞屋を見下してるよ。
- 917 :名無し専門学校:2006/10/24(火) 14:33:36
- 専業は学校行かない奴が偉そうに…
とか思ってるんだよなw
- 918 :名無し専門学校:2006/10/24(火) 14:45:26
- そりゃそうだろw
- 919 :名無し専門学校:2006/10/24(火) 17:36:47
- 専業でも仕事ができないくせに偉そうにしてるのいるよ。
「俺はいかにも仕事しているんだ!」とゆう振りして誤魔化しているw
- 920 :名無し専門学校:2006/10/24(火) 18:08:55
- 日経の新聞奨学生を受けようと思っていますが
学業に支障はでますか?
- 921 :名無し専門学校:2006/10/24(火) 18:14:42
- はい、間違いなくでます。
- 922 :名無し専門学校:2006/10/24(火) 18:27:14
- 何かを得ようとするならそれなりの代償を払わなければならない
等価交換の原則
- 923 :名無し専門学校:2006/10/24(火) 18:50:36
- だんだん友達と疎遠になっていく・・・
- 924 :名無し専門学校:2006/10/24(火) 19:02:59
- 熱出してた人!
その後どう?元気になったかな?
マジで気になる
- 925 :名無し専門学校:2006/10/24(火) 19:10:41
- >>923
あるある
俺なんかそうでなくても希薄な人間関係がさらに崩れてるしorz
店に奨学生はおろか、年の近い人も居ない。
さらに学校まで1時間ときた…
完全孤立\(^o^)/ヤッホーイ
- 926 :905:2006/10/24(火) 19:28:39
- >>925
はい
つ「手頃なヒモ」「手頃な台」
- 927 :名無し専門学校:2006/10/24(火) 19:32:51
- 漏れ学校行ってないし…orz
と、ともだちなんて
- 928 :名無し専門学校:2006/10/24(火) 19:46:46
- >>927は奨学生じゃないな?
潜りは氏ね。
- 929 :名無し専門学校:2006/10/24(火) 20:16:59
- 928
事情あって学校行けなくなったのにそれはひどいし…
- 930 :名無し専門学校:2006/10/24(火) 20:20:42
- 926さんがさよ〜ならっ
- 931 :名無し専門学校:2006/10/24(火) 20:28:05
- もう雨はうんざりだーーOTL
- 932 :名無し専門学校:2006/10/24(火) 20:41:22
- 931 集金できないorz
- 933 :920:2006/10/24(火) 22:07:44
- >>921
>>922
レスありがとうございます
例えばどんな感じに支障がでますか?
- 934 :名無し専門学校:2006/10/24(火) 22:09:01
- >>933
聞かなきゃわかんないようなことかよ…
時間がない。それがすべてだろ
- 935 :名無し専門学校:2006/10/24(火) 22:55:20
- >>925
それなんて俺?
- 936 :名無し専門学校:2006/10/25(水) 01:48:57
- 隣りの部屋の学校行かない奴が
『俺の前で学校の話するな』だってw
知るかよボケw
- 937 :名無し専門学校:2006/10/25(水) 02:22:53
- >>924
マリガ☆
元気になりました(・∀・)ノシ
- 938 :名無し専門学校:2006/10/25(水) 08:25:56
- >>937
よかったぁ!安心したよ。チュっ! ☆☆☆ ^^V
- 939 :名無し専門学校:2006/10/25(水) 08:50:00
- 雨の配達の後の風呂上がりは最高だね!
- 940 :名無し専門学校:2006/10/25(水) 10:19:55
- みんなも、集金行く度に、お客様から飴とかジュース貰うよな??
- 941 :名無し専門学校:2006/10/25(水) 10:21:53
- 5000円札渡されて「お釣りはいらないよ」って言われる
- 942 :名無し専門学校:2006/10/25(水) 12:04:13
- こづかい一万円もらったりするとラキーってなる
- 943 :名無し専門学校:2006/10/25(水) 16:29:19
- 成城あたりで配ってんのか
- 944 :905:2006/10/25(水) 17:58:37
- いや西成で。
- 945 :名無し専門学校:2006/10/25(水) 18:02:19
- 西麻布
- 946 :名無し専門学校:2006/10/25(水) 18:33:31
- >>944
大阪の西成区かい?
- 947 :名無し専門学校:2006/10/25(水) 19:07:21
- >>946
ああ、あの犯罪指令都市さ。
- 948 :名無し専門学校:2006/10/25(水) 20:51:57
- >>938(≧∀≦)んちゅ
- 949 :名無し専門学校:2006/10/25(水) 23:21:06
- 隣の住人、うるさい!氏ね。
- 950 :名無し専門学校:2006/10/25(水) 23:23:58
- >>949
俺が文句言いにいったる
東京23区限定だけどな
- 951 :名無し専門学校:2006/10/25(水) 23:28:21
- >>950
S区だよ!
- 952 :名無し専門学校:2006/10/26(木) 00:21:42
- /:::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::|_|_|_|_|_|
|_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴∪( o o)∴) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| < ∵ 3 ∵> < 僕、デブなんですけどできますか?
/\ └ ___ ノ \______________
.\\U ___ノ\
\\____) ヽ
- 953 :名無し専門学校:2006/10/26(木) 00:30:58
- 杉並・墨田・渋谷・新宿・品川・世田谷・・・
たくさんあるんですけど!
- 954 :名無し専門学校:2006/10/26(木) 00:54:04
- >>952
できる…と思う。
>>953
最初に書いてある区だよ
- 955 :名無し専門学校:2006/10/26(木) 03:04:42
- >>950
新スレお願いね
- 956 :名無し専門学校:2006/10/26(木) 04:43:30
- さて、そろそろ皆で新スレタイ考えてくれ(゚д゚)y―┛~~
- 957 :名無し専門学校:2006/10/26(木) 05:52:42
- 【学校?】新聞奨学生総合18【何それ?】
- 958 :名無し専門学校:2006/10/26(木) 05:56:56
- 【あと】新聞奨学生総合18【もう少し】
- 959 :名無し専門学校:2006/10/26(木) 06:55:26
- 【終らない】新聞奨学生総合18【極寒の日々】
- 960 :名無し専門学校:2006/10/26(木) 07:02:46
- 【空が】新聞奨学生総合18【綺麗だ】
- 961 :名無し専門学校:2006/10/26(木) 07:19:20
- 【過労死】新聞奨学生総合18【注意】
- 962 :名無し専門学校:2006/10/26(木) 07:30:41
- 疲れた集金めんど
- 963 :アカシア:2006/10/26(木) 07:34:54
- 朝刊ゆっくりジョギングみたいにやったら、焦ってめちゃ飛ばしまくるより早いのなんで?
- 964 :名無し専門学校:2006/10/26(木) 07:37:18
- 【だってあなたに】新聞奨学生総合18【会いたいから】
- 965 :名無し専門学校:2006/10/26(木) 07:48:19
- 【温もりと】新聞奨学生総合18【お金をください】
- 966 :名無し専門学校:2006/10/26(木) 08:03:42
- 【専業への】新聞奨学生総合18【第一歩】
- 967 :朝日新聞奨学生 ◆8x8z91r9YM :2006/10/26(木) 10:04:40
- 大学生で奨学生をやってるものなんだけど、固定ハンドルで参加していいですか><
大学のスレにないのと、わざわざ立てなくても専門学校に通う人も大学に通う人もつらさは同じってことで
- 968 :名無し専門学校:2006/10/26(木) 11:58:03
- 970の人次スレよろ〜
- 969 :名無し専門学校:2006/10/26(木) 12:36:57
- コテうざ
- 970 :名無し専門学校:2006/10/26(木) 12:44:45
- 新聞奨学生総合15
- 971 :名無し専門学校:2006/10/26(木) 12:59:32
- 今聞いたんだが新聞奨学生やってると就活できないの?あと、新人に三月の終まで教えるから三月頃から入ってほしい会社は、嫌がるって聞いたんだけど?
- 972 :名無し専門学校:2006/10/26(木) 13:06:50
- 次スレ
新聞奨学生総合15
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1146723741/
放置中のスレを新聞奨学生総合18扱いにして再利用
あれもいつまでも落ちないし、両方あってはややこしい
- 973 :名無し専門学校:2006/10/26(木) 13:09:00
- >>971
新聞奨学生してるから就活できないわけではないが、休暇を取らない限り、配達はしなければならない。
- 974 :名無し専門学校:2006/10/26(木) 13:13:20
- 再利用でいいよ。いつまでも重複スレはうっとうしい。
- 975 :名無し専門学校:2006/10/26(木) 14:34:16
- >>973
ですよね(/_;)不安なんですよー。
- 976 :名無し専門学校:2006/10/26(木) 14:56:35
- 理想は18を作って、15をダット落ち
- 977 :名無し専門学校:2006/10/26(木) 16:23:09
- >>967
気づいてないみたいだけどこのスレ大学生も結構いるよ〜
ちなみに自分も(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
- 978 :名無し専門学校:2006/10/26(木) 16:28:38
- >>976
それが落ちないでいつまでも亡霊のごとく残ってるから厄介。
早く使ってそのスレ成佛させた方がマシ。
落ちるものなら落としたいが、まず不可能。
週一回保守されたらオシマイ。本気で週一保守やられたら後900レス近くあるから、約17年も残る計算。
仕方ないから15先に使おう。一応テンプレとかちゃんとあるから、使えなくもないし。
- 979 :名無し専門学校:2006/10/26(木) 16:39:54
- >>967
大学スレだとすぐに落ちるからここと美術系学校板に落ちついた。美術系学校板の方はこれ。
新聞奨学生について
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/design/1000642751/
大学受験板・同サロン板は毎日2回くらい書き込みがないと落ちるが、ここなら週一書き込みでも落ちない。美術系学校板に至っては半年くらい放置しても落ちない。
大学生+専門学生両方の書き込みでやっとここのスレを維持できるのが実情。
大学板は回転が早すぎる。忙しい奨学生には無理。
次スレはとりあえず15再利用やむなしに賛成。
- 980 :名無し専門学校:2006/10/26(木) 16:48:47
- まぁ細かい事気にするな
この仕事してれば些細なことこの上ないだろ
- 981 :名無し専門学校:2006/10/26(木) 17:25:34
- >>978
別にいいじゃないか、残ってても
17年後に
(´・∀・)「このスレまだあったのか、俺が配達してた時からあるじゃないかw
・・・あの頃は・・・大変だったな・・・
雨が降っても雪が降っても毎朝、新聞を配達してたんだな・・・
恐らく俺が新聞をバイクに積む事はもうないだろうな
でもあの時があったから今の俺があるんだ
あの時の辛さを思い出せば、これからなにがあっても頑張っていけるさ!
明日からも精一杯頑張っていくぞ」
てなるよきっと
だから新スレ作成希望
- 982 :名無し専門学校:2006/10/26(木) 18:30:39
- 再利用でいいよ。
二つもスレあると邪魔だろ?
いつまでもあれ放置するのは反対だな。
まずdat落ちしないからな。誰かこまめにageてるしな。
別に15が終わってから次立ててもいいだろ。
何であの15使うのは嫌なんだ?
- 983 :名無し専門学校:2006/10/26(木) 18:34:20
- 残りレス数少ないし、次のスレタイも決まらない。時間切れで15移動っぽい。
15に一度移動してから新スレ立てるかそのまま使い切るか、新スレ立てるならタイトルどうですか決めるしかなかろう。
- 984 :名無し専門学校:2006/10/26(木) 18:36:33
- >>981の言うのにはホロってきたが、やはり再利用の方が板全体としては都合いい。
むやみにスレ増やすのもどうかと。
- 985 :名無し専門学校:2006/10/26(木) 18:42:41
- 最後の手段、刑務所暮らし
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1131324005/
- 986 :名無し専門学校:2006/10/26(木) 19:00:22
- >>981
ありがとう・・・頑張るよ!
でもスレは15を使おうな。
- 987 :名無し専門学校:2006/10/26(木) 21:03:02
- 賛成。次は15で桶。
- 988 :名無し専門学校:2006/10/26(木) 21:18:34
- 同じく。もう次スレのタイトル決めるにもレス数不足。ひとまず15に移転してから後の事は考えよう。
- 989 :名無し専門学校:2006/10/27(金) 06:30:23
- ダメ大学生[浪人・留年・挫折・鬱・etc...] その2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1159364343/
- 990 :名無し専門学校:2006/10/27(金) 06:33:28
- 残り10
- 991 :名無し専門学校:2006/10/27(金) 07:11:55
- 【慶應・早稲田】 ☆通信制大学☆ 【中央・法政】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1140437347/
- 992 :名無し専門学校:2006/10/27(金) 07:36:02
- ↑使えば新聞奨学生生活不要だな
- 993 :名無し専門学校:2006/10/27(金) 08:02:01
- 日ハム日本一になってよかったね。感動した!
- 994 :名無し専門学校:2006/10/27(金) 08:09:25
- 小笠原も新庄もヒルマンもみんないなくなっちゃうの(´・ω・`)
- 995 :名無し専門学校:2006/10/27(金) 08:52:16
- そしてお金もなくなります
でも悲しみは消えませを
- 996 :名無し専門学校:2006/10/27(金) 09:00:05
- 元気爆発ガンバルガー
- 997 :名無し専門学校:2006/10/27(金) 09:13:58
- 次スレ(暫定18代行)
新聞奨学生総合15
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1146723741/
- 998 :名無し専門学校:2006/10/27(金) 09:14:57
- 遺言
↓↓↓
- 999 :名無し専門学校:2006/10/27(金) 09:16:11
- 過労死〜♪
- 1000 :名無し専門学校:2006/10/27(金) 09:17:01
- 人生終了〜♪
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
181 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★