■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ふぃー】九医六【小生最高】
- 504 :学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/14(水) 01:25:31 ID:???
- ttp://www.asahi.com/national/update/0613/SEB200606130017.html
「肉食魚」情報でボート貸し出し中止 北九州
2006年06月13日20時14分
北九州市若松区の響灘緑地(グリーンパーク)にある頓田(とんだ)貯水池で、
北米原産の肉食の淡水魚「アリゲーターガー」とみられる魚が目撃され、
市都市整備公社は13日からサイクルボートの貸し出しを休止した。
山口県下関市の水族館「海響館」の和田政士・魚類展示課長によると、
アリゲーターガーは成長すると体長3メートルになることもある。水鳥を
襲って食べるなど獰猛(どうもう)さで知られ、歯も鋭いという。
- 505 :クマーの逆襲?:2006/06/14(水) 20:36:07 ID:???
- 福岡・那珂川町で「クマ」騒動
FBS 2006年6月8日(木) 19:00
本当にいるのでしょうか?
福岡県那珂川町で九州ではすでに絶滅したとされている「熊」の目撃情報が
寄せられ、ちょっとした騒動となっています。
福岡市のすぐ南にある福岡県那珂川町。
町民から熊らしき動物の目撃情報が寄せられた。
目撃情報は5月23日と6月の2日の2件寄せられていた。
2つの現場はおよそ2キロほどしか離れていないという。
那珂川町から車で20分。
確かに山深いところだがこちらには民家があります。
熊らしき動物はこの民家の目の前で目撃されました。
目撃したのはゴミ収集をしていた作業員。
6月2日の朝10時ごろのことだった。
すぐにUターンしてもとの現場に戻ってみるがその姿はなかったという。
そしてそこからおよそ2キロ離れた山道。
ここでも2週間ほど前に帰宅途中の親子が熊らしき生き物を目撃していた。
290 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★